X



Android 質問スレ Part72 【アプリ質問は他で】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/08(月) 21:31:18.26ID:r8QrMoZl
※ここはアプリの質問や購入の相談をするスレではありません※

Android機種の初心者向けの質問スレです。

質問者の方は・・・
まずは出来るだけ自分で調べてみましょう。
通信キャリア、携帯機種名、OS ver.、Hackの有無などの必要な情報を明記しましょう。
このスレで質問しましたら他のスレでは話題にはせずにじっと待ちましょう。
アプリや機種に関しての質問は関連スレでしましょう。

回答者の方は・・・
ドロイド君のようにオープンで寛容な気持ちで回答してあげましょう。

■前スレ
Android 質問スレ Part67 【アプリ質問は他で】
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1521287199/
Android 質問スレ Part68 【アプリ質問は他で】
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/android/1531379514/
Android 質問スレ Part69 【アプリ質問は他で】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1536069047/
Android 質問スレ Part70 【アプリ質問は他で】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1543746527/
Android 質問スレ Part71 【アプリ質問は他で】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1554392289/

■関連スレ
スマホ板 総合 質問・相談スレ Part25
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1531105645/

此方がワッチョイ無しの本スレです
0652名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/20(金) 22:18:14.81ID:DXJrybzI
>>648
スマホ向けのOS・アプリはパソコン向けとは違って、
ユーザーがファイル(というかデータ)の存在を意識しなくても使えるようにするという思想的なものが根底にあると思う
言い方を変えるとデータはそれぞれのアプリに付随するものと捉えたらいいかもしれない
そうすることでデータが好き勝手に扱われない、ある面でセキュリティ的に強くなるというメリットがある
だからどちらかというとファイラアプリが存在してることがイレギュラー

簡単に言うと「スマホのOSはそういうものです」だ
ちなみにiOSはAndroid以上にその傾向が強い
0653名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/20(金) 22:37:21.85ID:30ymjX5u
うちの端末(Android Oneなやつ)にはデフォルトでファイルにアクセスするためのアプリ入ってるんで
お使いの端末のメーカーが、そういうのを入れさせなかったってことでは
0656名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/21(土) 10:04:45.26ID:sA2H8GF5
>>652
うむ、回答ありがとうございます。
どうも、その意図的にブラックボックス化しようとするところがどうにも馴染めないんですよね。
Blackberryなら標準でファイラついてるけれど、ある程度の階層より上はアクセスできなくなってるし。
自分でお金出して買った機械くらい自由にいじらせて欲しいもんですが。
0658名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/21(土) 11:59:27.74ID:w3dEaRav
INTERNETパーミッション付きのアプリにストレージ許可するとかありえないし
会ったこともない人間にロックなしでスマホ預けるのと同レベル
0660名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/21(土) 14:01:47.03ID:/pUVGwZR
マシュマロからMACアドレスがとれないとか言われてたかけど
Oreoでもいまだ取得できるんだけど、メーカーが抜け道勝手に作ってるの?
Androidの仕様?
0661名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/21(土) 14:39:05.13ID:wJgDKONT
位置情報のパーミッションなんてなくても接続中のBSSIDが取得できる異常状態が
iOS13やAndroid10まで続いていた不思議業界のスマホ使ってる奴等はどれだけの会社に
知らず知らずの内にほぼ住所晒しながら使ってきたんだろうね。
AndroidはProc/netへのアプリの直アクセスを10になるまで対策してこなかった不思議OS。
6の位置情報のアプリ権限管理機能なんてなんちゃて対策だし、APのWiFi情報が位置情報になると
知らない多くの国民は悪意あるアプリから守られてると勘違いするから性質が悪いよね。
0662661
垢版 |
2019/09/21(土) 16:29:04.30ID:ERHdxnTa
>>661
失礼
iOS13やAndroid10になるまでと書いたつもりだった。
iOS13やAndroid10では一応の対策済み
抜け道が見つかるかは分からないが
0663名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/21(土) 21:12:32.85ID:sA2H8GF5
>>657
俺がヤフオクで買ったIDEOS U8150 はファイラついてなかった
まず使えるファイラ見つけるだけで大分苦労したよ。googleplay使えないし
0665名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/22(日) 08:50:15.40ID:Rn7ipeLF
しかしアンドロイドで1000円以下で買えるのはこれくらいしかなかったんだよなあ
ガラケーならいろいろあるのに。
0666名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/22(日) 18:20:42.72ID:e2ihxnLa
安物買いの銭失い
これから何かあるごとに苦労して限りある時間をどんどん浪費してくんだな
0667名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/25(水) 12:51:42.97ID:kx9LUqam
ここ最近ネットなどの閲覧中に突然ポップアップのアプリ広告が出現したり待ち受け画面でブラウザが勝手に起動し広告ページが出現して困ってる。インストール済みのアプリを総チェックしたけど解決しない。何かいい方法教えて下さい。
0671名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/25(水) 17:55:23.79ID:+19hSbE0
能力あればどんなアプリを入れててどんな操作をしたか、あの文章だけで全部エスパーできるからな
0672名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/25(水) 18:08:06.35ID:ZHi1GlfY
そら全部のアプリになんの問題がないことが確認出来てるなら切り分けのしようがないやろ。
初期化以外ないわな。
0675名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/25(水) 18:45:41.34ID:AMrdVDMr
問題あるからトラブル解消してないんだろう
そもそも総チェックって具体的に何をしたかすら言ってないんだから、本当に「問題ない」のか俺らにはわからねえ

そしてそんな状況でも実行できて絶対解決できる手段があるなら当然それを提案するしかない
0676名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/25(水) 18:46:18.35ID:YItyw2ee
Android 5.1でファイル(カメラ撮影など)を直接SDカードに保存する事は出来ますか?
端末はマイナーなWin/Androidの中華タブレットで「Teclast X80 Pro」という機種です。

無理でしたら内蔵に保存してSDに移動したいのですが、そのような項目が見当たりません。
SDカードは正常に認識しており、PCでSDに保存したファイルは見えております。
標準のファイルマネージャではなく、別途ファイラーのインストールが必要なのでしょうか?

OTGでPCへ転送も考えたのですが、USB AメスのアダプターなのでA-Aが必要になり挫折
残るは普通のUSB外付けHDDですが、手持ちがないため試していません。
今Wi-Fi環境が無く、オフラインで手軽に内蔵ストレージから出すアドバイスお願い致します。
0677名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/25(水) 19:33:18.53ID:NtddfNPL
>>676
ファイラーで転送出来る機能付いてるのを入れる方が多分ラク。
Android 5.1って、その辺の権限付与も凄い面倒だし。
0680名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/25(水) 20:54:53.21ID:8yHKC9Y8
ショップ行ってみ?まず初期化すすめられるから
0685720
垢版 |
2019/09/25(水) 22:22:44.68ID:tJj4VA6v
>>682
それでいいよ
PCでapk落として
0700498.687
垢版 |
2019/09/26(木) 22:57:32.55ID:+UFzC47C
>>688
レスありがとうございます
検索でOreoより前のOSや自動起動させるアプリの話はあっても、Oreoで自動起動のアプリを設定から権限で確認や禁止するというのは見付かりませんでした
検索の仕方が悪いだけで、簡単に出ますか?
>>698
どうしてでしょうか?
0702名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/27(金) 17:50:38.82ID:m2wMpZws
Androidのスマホに変えたんだけど、電話とかの着信音と通知音やシステム操作音を
個別に音量設定する方法ないんでしょうか?
電話だけ大きめにして、後は小さくしたいって感じですが
0704名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/27(金) 19:05:21.06ID:FlU5qHwP
>>702
Androidは自分で好きなようにカスタマイズ出来るからおもろい
ストアでしたいことを探さないといけないけど
0705名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/27(金) 21:28:10.70ID:tjLv16x7
どうせなら自分でプログラミングしたい
得体の知れない第3者が作ったアプリなんてできれば使いたくない
0711名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/27(金) 22:35:16.53ID:zDaenpKS
質問があるんですけど、
huawei nova lite 3 と
OPPO R17 Neo と
AQUOS sense2 で
全部同じ値段だとしたらどれを買うべきかなぁ?
おすすめをおしえてください。
因みにカメラの性能には興味ありません。
よろしくおねがいします。
0713名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/27(金) 23:59:57.08ID:pdh8eE+2
中国料理は試験(ベンチマーク)で不正
韓国料理はキッチン(OS)に変な改造して使いにくい
和食はしらぬ
0715名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/28(土) 17:03:02.01ID:CFthdiGh
>>707
それ言い出すと自作PCでさえどこの誰かが作ったかわからんパーツってことになるので、まあできる範囲で自力で、というのが一番の落とし所だろう
0716名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/28(土) 18:52:05.98ID:aWomleU/
Androidでスクショの領域を変更することって可能ですか?
ステータスバーやナビバーが入るのが煩わしいので
0718名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/28(土) 21:51:20.15ID:xJf85ydn
結局広告ブロックアプリって何が一番いいん?しらべてもgoogleplayで無限に出てくるんだが
詳しい人よろしく
0720名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/28(土) 22:16:23.87ID:xJf85ydn
>>719 やってみたらやっと5chの広告消えた…
さんくす
簡易版フィルターってつけるべき?
0722名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/28(土) 22:47:29.44ID:xJf85ydn
>>721
ホントだすまん
0729名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/29(日) 15:14:28.45ID:bbKzzBdG
IOSから泥に乗り換えようと思うんですが
4万まででオススメ機種ありますか?
0730名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/29(日) 15:55:27.19ID:8hSkjdGb
自分もiPhone から卒業したいが
日本で購入できる一番ハイスペックandroid ってOPPOのzoomってやつ?
0740名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/29(日) 18:11:50.86ID:Pf7r4RWN
普段は画面を縦で固定していて画像見る時だけ横にしたいんだけど
何かいい方法ないですか
特定アプリだけOS側画面制御を無効にさせるとか
横画面にしかならないビューアーとか(探したけどみつかんない)
0745名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/29(日) 20:43:53.84ID:/zbO6GJt
Tap 'n' Turnっての使ってる
機能的にはRotation Lock Adaptiveとほとんど同じ
Rotation〜が効かないOSでもこっちなら使える
0747名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/29(日) 22:31:09.28ID:mP7QOBWh
>>745
入れてみたが反応が悪すぎて使い物にならんかった
設定でなんとかなる?

もっとこうビンカンに反応してほしいのよねー
0749名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/29(日) 23:32:50.50ID:kAxmxS9M
ダメもとでLOST.DIRの中身を復元したいのですが、今所有してるPCにはネット環境にありません
復元ソフトを何らかの方法でDLし、所有PCに移動させて復元できるソフトは何か良いですか?
スレチだったら済みません
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況