X



小米 Xiaomi Mi Max ★17

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srf7-OGTg [126.208.146.173])
垢版 |
2019/05/09(木) 17:05:23.63ID:5XJsoCXRr
↑スレ立て時は1行目に「!extend:checked:vvvvvv:1000:512」をコピペして立てて下さい
Xiaomi(小米) の6.44インチPhablet、 Mi Maxのスレです。

小米ホームページ
http://www.mi.com

Mi Max公式ページ
http://www.mi.com/mimax/

Xiaomi端末まとめwiki
http://wikiwiki.jp/xiaomi/

Xiaomi(小米科技)総合 Part54
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1535713332/

Xiaomi(小米科技)初心者 Part17
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1532258712/


前スレ

小米 Xiaomi Mi Max ★16
https://egg.2ch.net/test/read.cgi/android/1544942769/


小米 Xiaomi Mi Max ★8
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/android/1493693317/
小米 Xiaomi Mi Max ★14
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1536618174/
小米 Xiaomi Mi Max ★15
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1540124387/

小米 Xiaomi Mi Max ★9
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/android/1499071302/

小米 Xiaomi Mi Max ★10
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1506337967/

小米 Xiaomi Mi Max ★11
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1527855076/

小米 Xiaomi Mi Max ★12
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1532065511/

小米 Xiaomi Mi Max ★13
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1534117306/
-
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
-
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
-
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0063名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c711-N32O [180.221.240.118])
垢版 |
2019/05/16(木) 13:23:34.15ID:2PdDcVMA0
https://ameblo.jp/caelumst/entry-12429087586.html
このおっちゃんの話を見ると、AndroidでLexaeのmicroSD512GBを使えたようだけど
AndroidってOSが同じだったら、機種はMax2でもどれでも無関係にmicroSDの大容量がつかえるようなしくみなの?
0065名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c711-tIz5 [180.221.240.118])
垢版 |
2019/05/16(木) 14:44:38.98ID:2PdDcVMA0
SoCとは?
0066名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 77b1-tzMi [126.205.66.215])
垢版 |
2019/05/16(木) 15:00:22.47ID:Dlexu0It0
>>65
System-on-a-chip
0072名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 77b1-tzMi [126.205.66.215])
垢版 |
2019/05/16(木) 17:56:21.29ID:Dlexu0It0
>>70
使えるとレスしたが
0077名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 77b1-tzMi [126.205.0.86])
垢版 |
2019/05/16(木) 21:48:27.73ID:AytYUqFh0
まあ、使えるか知らんけどな
0079名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srb7-wWqC [126.208.141.227])
垢版 |
2019/05/18(土) 16:36:58.39ID:JiSsQEh6r
>>78
ちなみにどこで買ったやつ?
今のもいつの間にか角が欠けちゃったから、交換検討中。
今まで3回社外品を買ったことあるけど、全部純正の70%程度な照度ですぐ欠ける、割れる。
その中じゃaliでallpartsて書いてあるの売ってる店がナビゲーションバーのバッグライト部分の光を漏れなくするパーツおまけで付けてくれたから好印象。
0091名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9b02-zEtr [114.172.177.148])
垢版 |
2019/05/20(月) 03:22:14.71ID:NDiZHSFr0
MAX3への移動は移せないアプリが半分以上でエエーーと思ったが全部手動でやるよりは楽だった
操作動作軽快だけどPCで言うところのレジストリーがまだ汚れていない状態なのかなと判断できず
あとはバッテリーの持ちですが確かにちょっと持ってる気がする反面添付キットでの充電が恐ろしく遅い
MAX比で4倍体感

画面が微妙に狭まってるのは考えた以上にでかい
同じ文字フォントを4ポイントほど大きくしてMAXと同じ文字サイズ
コントロールが液晶内で指のタッチムーブでかくなるのも想像以下のやりづらさ
MAX3の1日目のはこんな感じでした
んで同時注文したケースが来てないので落とす不安がMAX
0093名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9b02-EL+e [114.172.177.148])
垢版 |
2019/05/20(月) 06:58:39.90ID:NDiZHSFr0
>>91 当人です。
普段使う状況で試してきました。

車で1時間、3G FOMAプラスエリアと電波無し区間にて試してきました。
たMAX(FOMAプラスエリア改造)
MAX3(無改造)

速度20km/h以下でじっくり移動しつつ計測するとFOMAプラスエリアと電波無し区間にてほぼ同じ反応を示しています。(写真参考)
https://dotup.org/uploda/dotup.org1851993.jpg

3G、電波無し、4Gが数十回繰り返したのが原因なのか山を下り市街地を走ってるのにMAX3だけがFOMAプラスエリアをしめすh表示から戻らなくなりました。
再起動で直らず、機内モードを行ってようやく4G VoLTE表示にもどりました。
最低でも3Gで使えるので良いのですが何だこれ?

最後にAli 15ドルクーポンと香港GOLD WAYショップ教えてくれた方有難うございました。
0120名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8b0c-iJA+ [121.80.106.146])
垢版 |
2019/05/25(土) 15:27:37.71ID:MI6yyRoS0
>>119
ありがとう。
mi max3 globalモデルなのですが、sim カードとモバイルネットワークの下に下りてもそれらしい設定が無くて、困っています。デフォルト設定はダイヤルとインターネットしかなく、メッセージがありません。これってバグってるのが理由?
他の人はあるのでしょうか?
0121名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM2d-iJA+ [210.149.251.58])
垢版 |
2019/05/25(土) 17:18:44.14ID:upi3RkBnM
>>120
SIMカードとモバイルネットワークに入ると
一番下にこのような項目があるでしょ
デフォルト設定
ダイヤル
インターネット

SIMカード2枚入れているなら、カード毎に選択できる
おれもグローバルMAX3つかいですよ

chmate前まで画像Up出来てたのに
やり難いったらありゃしない
0128名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0911-buEI [180.221.240.118])
垢版 |
2019/05/25(土) 20:29:09.43ID:uX7IXapS0
512GBのmicroSDカードについて、このおっちゃんがこんな書き込みをしている。
https://review.kakaku.com/review/K0001150656/

熱くなってアダプタが燃えてしまったらしいw
しかしこれはアダプタが燃えやすいだけで、microSDカード本体は問題ないと考えていいのかな?
0130名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8b0c-iJA+ [121.80.106.146])
垢版 |
2019/05/25(土) 20:53:49.49ID:MI6yyRoS0
>>125 >>123
親切なみなさん、ありがとう。
写真のデフォルト設定は両方、ソフバンに設定している。けれどもsmsでメッセージを入力しようとすると、最初はdocomoになる。そこでソフバンに切り替えれば問題ないのだけど、どうしてそうなるか知りたくて聞いてみました。(このときはダイヤルもインターネットもソフバン)
メッセージだけでそうなるのが不思議。やり方変えてみます。
0145名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 29b1-iJA+ [126.205.64.194])
垢版 |
2019/05/27(月) 09:29:41.04ID:RtL2kaf00
>>138
すいません、>>131の人にもお礼言ってなかった。
このサイトの言葉が分からないのでなんとも言えないけど、このサイトでもsim2がデフォルトと言っているような感じですね。
このmi max3は排他利用のmicroSDと共用しているスロットがsim1となっているので事実上sim2がデフォルトになっているのでしょうね。

遅れてしまい申し訳なかったけど、考えてくれたみんな、ありがとう!!!
感謝です。
0153名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sre5-6d5l [126.208.131.106])
垢版 |
2019/05/29(水) 23:59:35.34ID:PC4tKCvur
max3の最新osでデータsimと音声simを2枚刺しにした状態で、通知に「"デバイスを探す"SIMカードをアクティブにできません」と出て、「アクティベーションメッセージを送信できませんでした」となるのですが、対処法ご存知の方いらっしゃったら教えてください
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況