X



【Amazon】Fire TV Stick 25本目

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0853名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/10(月) 18:30:21.07ID:IYdaTZgH
>>849
トンクス
無料プランだから、デフォでオフになってるFxを使って見る

>>850
アプリの方は常時エコノミーな上に、タイムシフトは見られない
ブラウザの方は普通のブラウザと同じなのが利点
0861名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/11(火) 00:43:12.97ID:HRm8t7w1
>>704 >>847
最初に青いYOUTUBEアプリ立ち上げた時のブラウザ選択画面でデフォルトブラウザにするにチェックを入れたままシルク選択したから
以降はシルクがデフォルトブラウザになっちゃってるんじゃない?
青いYOUTUBEアプリのデータかキャッシュを消せばもう一度ブラウザを選択できるようになるかも知れぬ
0862名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/11(火) 02:24:18.17ID:ge2DqIlW
うちの4K棒だと最近の更新(6.2.6.0以降)で追加された
「環境設定」の項目にデフォルトブラウザの設定があるけど
0864847
垢版 |
2019/06/12(水) 14:01:14.53ID:lGsjpAW3
>>861
>>862
>>863
foxに変更できました。これで無事音声検索可能になった。嬉しい。

設定→環境設定→デフォルトのブラウザ→

amazon silk 
fire fox

silkにチェックが入っていたので、foxに変更。
これで青youtubeをクリックするとfoxが立ち上がります。
0866名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/12(水) 16:29:12.78ID:VQdSJpXY
>>829
俺は棒に限らず全てのリモコンはビニール袋に純度100アルコールと一緒に入れて振りまくる。
もうピッカピカ。
0871名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/12(水) 23:52:12.39ID:ikafCN35
なるほどね。1歳の娘が家のリモコンというリモコンをしゃぶり尽くすから困ってたがアルコールでじゃぶじゃぶ除菌する手があったか
0875名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/13(木) 09:28:36.21ID:m7XvpQNJ
>>873
一本あると掃除とかに便利よ。
それと昔水没したガラケーをビニールに無水エタノールと一緒に入れると揮発性が高いから内部の水のごと消し去ってくれて復活したことあるわ
0876名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/13(木) 09:47:41.70ID:zHW8Wvmn
炭酸水やオレンジジュースか何かで10〜20倍程度に薄めて、飲めないこともない
美味くはないが、酔える
0878名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/13(木) 10:21:49.23ID:zHW8Wvmn
飲んで目が潰れるのはメタノールだっつうの
まあ、無水エタノールも、眼球に直接ぶっかけりゃ失明するだろうけどな w
0879名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/13(木) 10:24:36.77ID:zHW8Wvmn
ちなみに、メタノール中毒の治療としてエタノールを投与することがあるってのは、マメな
無水エタノールを精製水で希釈して点滴したり、成人患者なら直接酒を飲ませることもある
0882名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/13(木) 12:28:03.71ID:zHW8Wvmn
no problem
流し台の消毒にもなるかもよ
少量なら、放っておいてもすぐに揮発して無くなるけどね

アルコールっていうと、それこそメタノールも含むから、
「無水エタノール」って書こうな
0887名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/13(木) 12:49:47.90ID:366JBdMM
無水エタノールを消毒剤として使う場合は水混ぜような
100%エタノールは消毒作用弱い
0888名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/13(木) 12:58:52.29ID:zHW8Wvmn
作用が弱いというより、作用を発揮する前に揮発してしまうというのが正しい
70〜80%が最適といわれる
0890名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/13(木) 13:44:10.15ID:DrojOyA7
掃除・除菌用途なら業務スーパーの75%のスプレータイプが
超オススメですよ
そのまま(食品にも)シュッってできるし
なにしろ安い・・・っていうスレ違い
0895名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/13(木) 18:13:19.66ID:ktM+wloe
掃除用のエタノールとスティックを袋に入れてシャカシャカやったら細かいゴミがいっぱい出てきたわw
0898名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/13(木) 22:27:15.05ID:y8M1Z+LQ
スマートチューブ再生してると途中で次の動画に飛んじゃうんだけど不具合?広告のとこで飛ぶのかな
0899名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/13(木) 23:13:53.43ID:uPoKSmnm
>>898
自分はそんなことはないなぁ
だけど、smart Youtube自体が不安定なような気がする

自分は、最初6.17.10使ってて、
自動再生で次の動画行かない(5秒カウントダウンの後に再生始まらずに一覧に戻る)ので最新版beta入れたら、今度は動画の頭10秒ほどカクカク再生になった
色々やったけど直らないので、Stick初期化して6.17.10を入れなおしたら、何故か自動再生もOKになった

ところで、
ホーム画面のマイアプリ&ゲームの並び替えが、オプションボタンからの「移動」で好きな順番に出来たよね?
初期化した後に気づいたんだけど、「移動」が無くなってて、「ピン留め」で先頭に持っていくしか出来なくなってた
みなさんどうですか?
0901名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/14(金) 00:57:58.99ID:5fafw+9R
>>889
>>893
一番旧型でも、デフォルトのブラウザ設定ありました。先ほどsilk→foxに変更完了しました。
ぶら下げタイプだけないのかな?更新が遅れてるっぽい?
0902名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/14(金) 01:19:48.13ID:xVl81gt7
>>901
遅れてるだけかー
うちのは音声検索対応リモコンの棒だから1つ前の型なんだけどos バージョンが5.2.7.0でアプデチェックしても最新ですって出るからどうしようもない
旧型にも来てるなら希望はあるかな
気長に待機するわ
0903名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/14(金) 05:55:07.50ID:PQNqzXEj
安い無水アルコールは、生成過程で劇薬のベンゼンを使ったり、飲めないようにわざと別の成分を入れたりしてるぞ
逆に、飲めるアルコールは酒税が加算されてるから値段が高い
アルコールの濃度が高まってくると水と沸点が近くなって蒸溜だけでは分離できないって高校で習っただろ
0904名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/14(金) 06:13:19.06ID:yQ4ZsVIX
燃料用アルコールが安くていいよ

飲んじゃ駄目だぞw
0906名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/14(金) 08:48:29.83ID:mMwpkVXr
朝から新棒がアップデート繰り返しる
ついに壊れたかな?
一年くらいしか使ってないんだけど残念だ
0908名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/14(金) 15:27:19.25ID:5fafw+9R
>>902
音声検索ありスティックの旧型もブラウザ設定できますよ。

バージョン5.2.6.9 の段階(わが家は昨日までこれでした)でデフォルトのブラウザ設定あり。
先ほどバージョンを5.2.7.0 に更新。デフォルトのブラウザ設定欄は継続してあり。

設定→環境設定 と来て、一番下の項目がデフォルトのブラウザ。一つ上の項目が
メートル法単位です。
初期スティックにすらあるのに、なぜないのか謎ですね。入れてるアプリの影響かな?
0909908
垢版 |
2019/06/14(金) 16:02:23.82ID:5fafw+9R
ちなみに私が使ってるのは↓このリストの中の2機種です。
(amazonのページがエラーで貼れないのでコピペしました)

>Amazon Fire TV Stick 4K Fire OS 6.2.6.3 (2047421828)
>Amazon Fire TV(第3世代) - 2017年発売 Fire OS 6.2.6.0 (2047291524)
>Amazon Fire TV(第2世代) - 2015年発売 Fire OS 5.2.6.9 (632552020)
>Fire TV Stick - (第2世代)2017年発売 Fire OS 5.2.6.9 (632552020)
>Fire TV Stick (第1世代)音声認識リモコン付属 - 2015年発売 Fire OS 5.2.6.9 (632552020)
>Fire TV Stick (第1世代) - 2015年発売 Fire OS 5.2.6.9 (632552020)

Fire TV Stick (第1世代) - 2015年発売 Fire OS 5.2.6.9 (632552020)
Fire TV Stick - (第2世代)2017年発売 Fire OS 5.2.6.9 (632552020)※音声検索機能ありです

この2つです。ともにデフォルトのブラウザの設定ありです。
以上です。失礼しました。
0912名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/14(金) 20:53:21.79ID:xVl81gt7
>>908-909
自分のとこの環境設定は一番下がメートル法単位で後がないわ
アプリもストアからメジャーなやつ3〜4個追加した程度で殆ど弄ってない
silkもFirefoxもどちらも使ってるけど特に不具合もない
最悪面倒だけど工場出荷状態に戻してみるしかないかなぁ
908さんと同じ機種使ってるのに謎過ぎる
以前のアプデすっ飛ばしでもしたんだろうか
色々調べてくれて感謝!詳しい話もありがとう
0913名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/14(金) 21:27:06.13ID:3f/cAbjP
スマートYouTube
検索しろ言われたが
わかんねーから不要
住む世界が違いな
そちらに行きたくねーわ♪
0914名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/14(金) 21:27:29.54ID:HsL4tfl6
スマートYouTube
検索しろ言われたが
わかんねーから不要
住む世界が違いな
そちらに行きたくねーわ♪
0915名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/14(金) 21:40:17.58ID:6W8ZqXSm
わからんってどういうこと?
Smart YouTube TVで検索したら一番上に詳しく解説してるサイト出てくるやん
ダウンロードしてインストールなんて小学生でも出来るぞ
0916名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/14(金) 21:42:59.00ID:epFdpYTV
わからんってどういうこと?
Smart YouTube TVで検索したら一番上に詳しく解説してるサイト出てくるやん
ダウンロードしてインストールなんて小学生でも出来るぞ
0923名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/14(金) 21:57:07.49ID:nxEpfHxH
fireTVstickのアプデ来たな
新棒買ってから初めてのアプデだ
でアプデ終わったかと思ったら
ストレージとアプリの最適化始まったわ…
0924名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/14(金) 21:57:19.99ID:FRnt6KM1
fireTVstickのアプデ来たな
新棒買ってから初めてのアプデだ
でアプデ終わったかと思ったら
ストレージとアプリの最適化始まったわ…
0934名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/15(土) 04:59:30.94ID:jjEuC+fP
エミュで有線でもなんかコントローラーに遅延を感じると思って常にHDRの設定を自動調整にしたら画面が明るすぎたのも良くなって遅延も良くなった気がするんだけど、そんなことあるのかなあ
0938名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/15(土) 18:38:18.19ID:eqgaG29f
スマートユーチューブって登録制なんだね
0943名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/16(日) 10:47:37.92ID:vPsdfxim
Smart YouTube proを選ぶと倍速再生できるけど
4kじゃないstickで4k動画とか高画質動画を意図せず再生するとガクガクになる…
4kじゃないstickは4kじゃないノーマルを選ぶべきなんだろうけどそれだと
倍速再生ができない
0945名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/16(日) 12:32:52.50ID:vPsdfxim
基本は1.2倍〜1.3倍
ダララダラ前置きが長い動画なら本題に入るまで2倍くらいにして本題入ったら1.3倍に戻すとか
特にユーチューバー動画って10分を確保するためか結構いらん前置きが多いんだよな…
0947名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/16(日) 17:59:52.39ID:Yy7vYb7u
今ならクオカード、すかいらーく500円券がただで貰えるぞ 
期限は日曜の23時59分まで
http://i.imgur.com/FhEDqHx.jpg

@スマホでたいむばんくを インスト
Aしょうたいこーど→9lReouと入れる
Bこーどを入れると残高に600円入るのでそれで買う
0948名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/16(日) 19:06:06.48ID:GjXztmXk
smart youtube インストールわからない
検索で
smart youtube
smart youtubeTV ってのがあって

ってかわかんねぇ
0949名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/17(月) 11:21:02.50ID:vEqsqieO
動画を見ていると勝手に途中で終わった事にされる事って無い?
クロームキャストの方でもあるんだよね
ただ、あまり使わないけど、パソコンとスマホでは無い
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況