X



【Amazon】Fireタブレット総合 Part67
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/18(木) 15:10:13.37ID:DllGmbQc
Amazon製のFireタブレット 「Fire」「Fire HD」「Fire HDX」について語るスレです。

※質問/相談/報告/批評は「該当の機種名/モデル年式」を入れて下さい。
※「Kindleシリーズ (電子書籍リーダー)」 「動画、ゲーム等のコンテンツ」 は板違い。
※「root、カスタムROM」 「Fire TVシリーズ」 はスレ違い。

【第8世代モデル】
 FireHD8 (2018) https://www.amazon.co.jp/dp/B0794XWCC2/
【第7世代モデル】
 FireHD10 (2017) https://www.amazon.co.jp/dp/B01MXW59YS/
 FireHD8 (2017) https://www.amazon.co.jp/dp/B01J94TYJK/
 Fire7 (2017) https://www.amazon.co.jp/dp/B01J90NN4Q/
【第6世代モデル】
 FireHD8 (2016) https://www.amazon.co.jp/dp/B01AHBD6R0/
【第5世代モデル】
 FireHD10 (2015) http://www.amazon.co.jp/dp/B00ZARBNFE/
 FireHD8 (2015) http://www.amazon.co.jp/dp/B00ZAKD2DM/
 Fire (2015) http://www.amazon.co.jp/dp/B00Y3TMKKM/
【第4世代モデル】
 FireHDX8.9 (2014) http://www.amazon.co.jp/dp/B00KQNTJ1W/
 FireHD7 (2014) http://www.amazon.co.jp/dp/B00KC6SQWG/
 FireHD6 (2014) http://www.amazon.co.jp/dp/B00KC6TDLY/
【第3世代モデル】
 Kindle FireHDX8.9 (2013) http://www.amazon.co.jp/dp/B00D3TVHDE/
 Kindle FireHDX7 (2013) http://www.amazon.co.jp/dp/B00CYR84TG/
 Kindle FireHD7 (2013) http://www.amazon.co.jp/dp/B00CTV2Y3Y/
【第2世代モデル】
 Kindle FireHD8.9 (2013) http://www.amazon.co.jp/dp/B00BFXRFO0/
 Kindle FireHD (2012) http://www.amazon.co.jp/dp/B008UAAE44/
 Kindle Fire (2012) http://www.amazon.co.jp/dp/B00962OKJU/

■価格
 FireHD10 (2017) … 32GB/64GB [15,980円/19,980円]
 FireHD8 (2018) … 16GB/32GB [8,980円/10,980円]
 Fire7 (2017) … 8GB/16GB [5,980円/7,980円]

■関連スレ
Fire HD10 (2017) Part26
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1553739530/
Fire HD8 (2016/2017/2018)Part19
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1549467862/
Fire(2015) / Fire7(2017) Part11
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1534938886/
Fire HD 6 or 7 Part 3  <HD6 / HD7 (2014) 専用スレ>
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1464134541/
【新旧】Kindle Fire HDX 8.9 【8.9 専用】Part1
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1413003760/
【ROM焼き】Kindle Fire HD/HDX root8  <root、カスタムROM 専用スレ>
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1535002719/

■前スレ
【Amazon】Fireタブレット総合 Part65
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1546758026/
【Amazon】Fireタブレット総合 Part66
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1549871928/
0449名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/10(金) 02:44:16.75ID:BtnC4SrI
HD10買ったけどあくまでサブ機だね
自分は配信とか画像見る割合が多いからあまりストレス感じないけど
たまにメモリ不足でアプリ落ちたりしてる
0450名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/10(金) 02:46:43.48ID:BtnC4SrI
>>446

スマホと比べたら明らかに性能悪いから
もっさり気づくはずだよ。

でもこのスペックでpdf重くなるじゃないかな
0451名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/10(金) 02:49:52.70ID:BtnC4SrI
でもこのタブレットはインターネット初級者にはいいかもね
あと、Amazonのコンテンツ使うだけなら問題ないよね
0452名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/10(金) 02:56:40.51ID:IVcLs9zX
Amazonアプリの設定項目からいらない設定を
片っ端からOFFにしまくったらかなり動作が良くなった
ただでさえ低スペなんだから通知設定ONをデフォにするなよと思った
0456名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/10(金) 12:59:56.56ID:OngBAuBU
親にプレゼントしてる人多いみたいたけど、アカウントって共通にしてる?
アダルト商品とか買って見られては恥ずかしくない?
0458名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/10(金) 13:27:37.96ID:yXAtPOar
Fireを1台家族に自由に使わしてるから
エロ関係はパソコンだな
アマプラ見放題もエロいの見ない
おすすめがエロいのになるし

エロ動画のダウンロードとか編集だとかはタブレット・スマホだとたるいし
0459名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/10(金) 15:49:40.66ID:d4UVHMLz
アカウント紐付け解除すればいいのに何故しないのか
0461名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/10(金) 17:48:13.60ID:9TxZLKvL
>>456
自分は履歴残ってるって知ってるから対処できるけど何も知らない無知な家族の履歴とか見たくねえんだよなあ
0462名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/10(金) 17:50:44.13ID:Afcuq1SJ
>>460
ブラウザの シークレットモード/プライベートモード は"ローカルデバイス側に"痕跡が残らないだけだぞ
鯖にログインするなら、結局のところなんの意味も無い
0464名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/10(金) 19:02:37.66ID:d4UVHMLz
数百円位ケチるな貧乏人かよ
0475名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/11(土) 09:30:04.27ID:db+G06y1
こないだからHD10で使ってるsdカード256gbがぶっ壊れて読み込みは出来るけど書き込み出来なくなってるからタイムセール来ないか待ってたけど無かったな
しゃーないから風見鶏で買ったわ
0477名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/11(土) 09:44:14.30ID:R0PayJVu
新型来るな
0482名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/11(土) 10:04:54.20ID:kP58xU68
8と7は同じプロセッサー周波数
7はメモリが0.5G少ないけど表示精細度が落としてあるのでかえってサクサク動くんじゃね?
動きの速いゲームはやらないから知らんけど
0484名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/11(土) 10:28:01.94ID:ayktjcjD
{2019年5月11日 タイムセール価格}
 Fire HD8 {通常価格より3,000円オフ}
 Fire 7 {通常価格より2,500円オフ}

【対象外】
 Fire HD10

Fire HD10 (2017)
 10.1インチFHD/MT8173/PowerVR-GX6250/RAM2GB/無線11ac,n,a,b,g/
 ステレオスピーカー/DolbyAtmos/環境光センサー/
 カメラ前面30万(背面200万)/バッテリー10時間/9W電源アダプタ/
 メーカー保証1年間
□32GB : 15,980円 {対象外} https://www.amazon.co.jp/dp/B01J6RPOJY/
■64GB : 19,980円 {対象外} https://www.amazon.co.jp/dp/B01MXW59YS/


□◆同じ容量[32GB]での差額 : 8,000円
□◇最安値モデルでの差額 : 10,000円


Fire HD8 (2018) 
 8インチHD/MT8163/Mali-T720/RAM1.5GB/無線11n,a,b,g/
 ステレオスピーカー/DolbyAtmos/環境光センサー/
 カメラ前面200万(背面200万)/バッテリー10時間/5W電源アダプタ/
 メーカー保証90日間
◇16GB : 8,980円 {5,980円} https://www.amazon.co.jp/dp/B0794PLC5W/
◆32GB : 10,980円 {7,980円} https://www.amazon.co.jp/dp/B0794XWCC2/


◇●同じ容量[16GB]での差額 : 500円
◇○最安値モデルでの差額 : 2,500円


Fire7 (2017) 
 7インチ/MT8127/Mali-450/RAM1GB/無線11n,a,b,g/
 モノラルスピーカー/
 カメラ前面30万(背面200万)/バッテリー8時間/5W電源アダプタ/
 メーカー保証90日間
○8GB : 5,980円 {3,480円} https://www.amazon.co.jp/dp/B01J90PKEM/
●16GB : 7,980円 {5,480円} https://www.amazon.co.jp/dp/B01J90NN4Q/
0485名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/11(土) 10:30:48.03ID:5vvOEVdw
つか、Amazonのローエンド機種は、
基本的に他のラインナップの一世代前のチップセットだから
性能的に見劣りするのは間違いないよ
特に64bit命令セット持ってない世代だから
あんまり引っ張るとAndroidの状況次第ではそうそうに切り捨てられかねない
ってことで、今年辺り今のHD8と同じA53世代のものが出てくる可能性は高いと思う
0489名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/11(土) 10:42:38.34ID:a25EHpAS
普段7から5chしてるぞ。
遅いけど割と普通に使えるし、軽いし片手で握れるから取り回しは良い。ごろ寝で使うには一番良いサイズ感。
3000円の時に2台買って、もう1台は据え置きでPrime Video、Youtube、ネットラジオを再生してる。
0491名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/11(土) 10:45:21.06ID:5vvOEVdw
まあ、割り切って使う分には悪いとは言わんさ
俺も、HD8をそんな込み入った使い方はしてないし
ぶっちゃけHD8だって割り切って使う以上のことを求めると微妙に性能不足
ただ、周波数とコア数一緒だから性能一緒とか言う連中には釘を刺しておく
0492名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/11(土) 10:47:51.15ID:z6P3Fc8o
もうネク7(2013)のchmateの挙動ですら耐えられなくなったから
HD10くらいのスペックは欲しいわ
別に7にそんな用途は求めてないから
8と同程度のスペックあれば十分だが
0493名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/11(土) 11:11:41.37ID:Y2dG06Tw
nexus7壊れたからセールありがたいわ
タイミングよすぎ
perfectviewerとtwitchしか使わないから、google play入れる必要ないよね?
0495名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/11(土) 11:27:23.81ID:gT55Ea/A
ネクサス7はまさか13が最良機種になるとは思わなかったよ
普通に後継機体出してくれてるだけで良かったのに
0497名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/11(土) 11:33:27.84ID:x6TtmIwb
>>493
動くぶんには問題ないけど画像表示させたら明らかに粗く感じるよfire7
それほどnexus7は優秀
今年初めにnexus7後継のME572中古買ったけどHD8(2018)よりもサクサクだった
0499名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/11(土) 12:42:56.21ID:5vvOEVdw
夢かは知らん
6inchで不満ないなら有りかもな
というか、俺もSwitchがタブレットのように使えるのは有りだと思う
(使えないけど)から、ありなんだろうな
コスパは良くないけど
0501名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/11(土) 12:45:30.36ID:5vvOEVdw
>>500
出ても冬だぞ
HD8は出たばっかだから可能性低いのかもしらん
一番売れ筋サイズだからなんやかんやと出るかもというのも・・・
0506名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/11(土) 15:11:17.81ID:7jGjBjp7
安い!これで2台持ちユーザーだ!とか言っても2台も同時使用なんてやらないんだよタブレットのさ
0510名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/11(土) 15:24:59.83ID:74oER0q4
Fire7の通常のセールの最安値が3280円だからほぼ今回も最安値付近だったね
売り切れるのもわかる
0512名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/11(土) 15:29:35.33ID:74oER0q4
8Gモデルって残り容量1GB切るとアプリインストール出来なくなる時がよ
既存のアプリ消してくださいって出てくる
0514名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/11(土) 15:46:48.57ID:74oER0q4
Fireタブレットってタッチパネルの精度とバッテリー持ちは悪くないんだよね
値段の割に
結構安物のタブレットってこういうとこ酷いの多いからね
0519名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/11(土) 17:02:44.37ID:az/AkKrn
一世代前だけど8は持ってんだよな

出先で使う7が欲しかった

8はステレオだしヘッドフォンなしで映画のセリフとかもクリアに聞こえていいけど
0520名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/11(土) 17:08:48.37ID:z6P3Fc8o
持ち出し用にしても8の二台持ちの方がマシじゃね
7が薄いなら視野にも入るけど
厚みはどれもほぼ同じだからな
0521名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/11(土) 18:04:24.60ID:gQrqsYXY
HD8ポチった
Amazonギフト券買って、それで購入。Amazonギフト券初購入1000ポイントキャンペーン適用で、さらに実質1000円引きで買えた
0522名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/11(土) 18:24:42.41ID:74oER0q4
買うなら8の方がいいよ
7だと容量不足でインストール出来なくなるよ
16G買うなら値段が8と変わらなくなるし
0527名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/11(土) 19:24:07.88ID:8lFewPI8
>>526
買って1年半で3回も自然故障して助かった。
しかも2回目の交換をして一週間で再び故障したのにはまいった。
さすがに3回目には審査が入ったけど、無事交換。
延長保証に入らなかったHD10と7は故障しらずなのに。
0532名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/11(土) 20:37:52.66ID:Xoi6uW7B
FireHD10思いきって買ってみたらキンスレちゃんと動いた!
どうやら少し前はマルチが無理だったみたいだがOSアプ出来てからちゃんと出来るようになったらしいしこれで放置が捗る
0534名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/11(土) 21:23:25.39ID:a25EHpAS
7はA7コアで8はA53だから同クロックでも最大で2割程度性能が違う
最適化されてない普通のアプリでも1割くらいは違うかな?
10だとA57コアがあるから性能も発熱も消費電力もだいぶ上がる
0540名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/11(土) 23:08:24.47ID:K6BWUkSQ
サバマンで買って、来年のサバマンで買い直す
残った古いのは春頃にフリマで売る
コスパええで
0544名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/11(土) 23:35:52.96ID:74oER0q4
多分1番壊れやすいのはmicroUSB端子部分だと思うよ
ここはかなり脆い
マグネット使った方がいいと思うよ
0545名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/11(土) 23:38:58.25ID:z6P3Fc8o
ケーブルは何度か壊れたけど
microUSBのメス端子が壊れたこと無いな
調子悪くなったと思ったらケーブル変えて大体解決する
0548名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/12(日) 00:52:07.32ID:xlLX7Z9R
出先で純正充電器紛失しちゃってかわりをさがしてるんだけどお安めでおすすめな充電器ってなんかあります?
DAPの充電にも使いたいのでUSB2個挿せるのだとなおうれしいです
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況