X



Android搭載TVBOX/STB総合6
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/25(月) 13:00:37.16ID:ZCBTOISZ
メイン/サブのOSとしてAndroidを採用した、基本的にTV等外部の画面に
出力して使用することを目的とするデバイス(ネットワークメディアプレイヤー等)
について、Android方面で語るスレッドです。

AV機器関連
【NMP】ネットワークメディアプレイヤー総合25【mp5/mkv/ts/ISO】
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/av/1481878872/

前スレ
Android搭載TVBOX/STB総合5
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1530212438/
0745名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/01(水) 18:38:32.08ID:IM0wM/nG
二、三年位前まではスキルのある人がもう少しいたように思うが、掲示板というか5ちゃんねる自体もオワコンなのかな

もちろんこのスレだけの話じゃないけど、賢い人はどこへ行ったのか

ライトな層と還暦な人たちはヤフーコメントに夢中みたいだし、世間から排された老人は新聞に投稿してる
0747名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/01(水) 19:27:22.69ID:Ha+b8Mi/
H96X2買って二日ぐらい使ったけどビミョーな感じ
Antutuは56000点±で3D9000点
まぁプンレクつべニコニコぐらいしか見ないから別に良いんだがやたらプンレクが重いしつべ1080p60fpsは厳しめ
解像度どっから弄んだコレ
0749名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/02(木) 00:05:00.10ID:qbSJl+0D
Androidで日本のテレビ見れてるアプリある?
あったらヒントおくれ
0759名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/02(木) 22:55:46.46ID:Dzp0B7f0
NVIDIA SHIELDの情報交換専用スレです。
中華TVBoxの話題は控えましょう

メーカーHP
https://www.nvidia.com/en-us/shield/shield-tv/

米国で爆発的人気商品です。 4K時代の最新ホームエンターテイメントデバイスです。
256コア NVIDIA Tegra X1 プロセッサ搭載。 APPLE TVの約34倍の処理速度を誇る
NVIDIA SHIELD は、ゲーム、TV、映画、あらゆるビデオエンターテイメントを高速・快適に提供
0761名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/03(金) 01:19:38.28ID:xR1DaAL2
PCやスマホはスペックモリモリで市場に出すくせに箱になるとなんともなスペックで出すxiaomiくん嫌い
0765名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/03(金) 10:43:27.00ID:mPYB8CZD
ttp://www.itmop.com/downinfo/26576.html
ここに、いろいろありそう、有料なのか無料なのかも
分からないけど試してみてね、もちろんオレも試すけど
0768名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/03(金) 13:41:11.95ID:KVFVzCoo
m3u8形式のプレイリスト再生プレイヤーである事に気づかんのかね
ソフト本体は再生制限が無ければOKで、あとは鯖リスト次第という
0770名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/03(金) 16:30:36.67ID:KVFVzCoo
KODIのm3u8対応はアドオンが必要じゃなかったかな
全ての環境版のKODIに当該アドオンがあるかは解らんけども

あとhttp/https鯖上のプレイリストの登録可否も試していないので解らん
0772名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/04(土) 20:16:57.85ID:4bX/oe5/
AbemaTV、見逃し視聴が何故かできない(有料に限らず無料のやつも)
いつまでもグルグル読み込み中のまま
みんなの環境では見れる?
0773名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/04(土) 20:33:22.64ID:IKYJLOU9
当たり前田のクラッカー
0779名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/05(日) 00:09:10.19ID:PZPPVfaf
>>771
youtubeアプリが使えない
ブラウザで4k60pHDRが見れるなら買おうかと思ってるんだけど
それを検証した情報が無い
0789名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/05(日) 16:06:49.23ID:WiZ44/1Q
H96 Max X2
youtubeアプリを更新したら
停止しましたばっかり出て鬱陶しい
更新しなかったらFHDまでだしな〜
0790名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/05(日) 16:34:52.48ID:jqHn3BWq
>>789
smart youtube tvいいよ
ログインできるし広告ないし
オープンソース?で良くメンテされてる
注意点は最新版使う事とコーデックをAuto以外にすることかな
0792名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/05(日) 17:21:12.60ID:YAlWBCOV
>>790
Smart Youtube TVを気に入って使ってるんだけど、あるバージョンから本体巻き込んでのフリーズに悩まされてる
長・短時間関係なく突然死する
2gbメモリー(TX5 Pro)がダメなのか、フォーラムには同じ症状の人はいないみたいだが
0794名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/05(日) 18:17:36.66ID:jqHn3BWq
>>791
結構頻繁だからね
自分の環境で安定したら更新オフにしたらいいかも

つべは広告で成り立ってるから放置すると弾き出されるだろうし
頻繁な更新がされてる状況はありがたい事ではある
0800名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/06(月) 09:50:52.47ID:kENPj2vM
確かに、、、どっかで「永久ライセンス込み」とか言ってた人いたねw
KODI とか m3u とか、勉強しないと安心できないね
0803名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/06(月) 11:07:18.01ID:3zmAYLcs
元からあるIPTV鯖にタダ乗りしてるだけのアプリでライセンス料せしめてるだけなんだよね
設定されている鯖が有料チャンネル垂れ流してるところってだけで
そんなアプリをプリインして売ってる様なSTB製品という
アップデートも、マイナーアップデートは潰れた鯖補完するリストの更新だし
0805名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/06(月) 11:12:52.83ID:/G37tLzq
既に7年も安定サービス継続してる実績あるからなぁ

>>803の言うような再販で年20元とかいう格安サービスもあるけど
やっぱそういうとことは画質も安定度も全く違うんだよね
0807名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/06(月) 11:23:07.23ID:/G37tLzq
まぁテレビ局じゃないからなw
他人の褌以外が存在するわけないわな

結局大事なのは
どれだけのクオリティでどれだけ安定提供した実績があるかどうかだけだよ
0809名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/06(月) 14:50:38.66ID:K7VA6e2H
安物中華TV boxはIPアドレス不明の機器あるけど
どうやってWi-Fi接続するんだろ?
Wi-Fi保存しかできないわw
0813名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/06(月) 23:19:09.82ID:w+NGlhaK
>>808
ストリーミング見ているだけだから特に気にせず使ってる
中には公式無料配信している放送局も含まれているかも?
0819名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/08(水) 16:01:37.71ID:BzaA1/KR
本家Chromecastと同等の機能+アプリインストール可(具体的にいうと普通のウェブブラウザ)の中華TV boxってmi boxくらいしか無いですかね?
0827名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/08(水) 18:18:56.69ID:DDEsZR72
白いevpad!

昔ならともかくネットの時代にパラボラって、
と思ってこのスレざっと読ませてもらったけど、
ソフト的に数ヶ月でダウンしちゃうappを探し求めるよりuでいいか、という気になってきたわ
まaliか尼にするけどさ
0835名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/08(水) 21:56:53.99ID:bDuo2bcm
二、三年位前まではスキルのある人がもう少しいたように思うが、掲示板というか5ちゃんねる自体もオワコンなのかな

バカと乞食しかいない
0839名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/08(水) 23:40:31.40ID:oFWYoLAJ
Uboxの話題扱っている掲示板とかってありますか?
ファームウェアアップデートやホームのカスタマイズができればもう少し使い勝手良くなるんですが
ホームは他の物利用すると起動時は良いのですが、リモコンホームボタン押すと、元のホームが起動してしまう
あと右上のIEはブラウザと思うのですが何も起動しないので削除か変更したい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況