X



気軽に「こんなAndroidアプリ探してます」22本目
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/04(金) 15:38:47.19ID:s4oxHliu
▼ここはどんなスレ?
・こんな機能のアプリが無いかな〜と思ったらここで聞こう。
・質問テンプレは用意しませんので、気軽に聞いて下さい。
・質問者も回答者も気軽をモットーに仲良くやりましょう。

▼質問する前に
・専門用語をGoogleで検索すると説明しているサイトが出てきます。
・まずは同スレ内で同様の質問があるか検索したりしてみましょう。
・回答者が気軽に答えられるように、簡潔かつ具体的に書いてね。
・機種、OS、root済みか否か、有料の可否なども書くと話が早いかもね。

▼質問の前に押さえておきたいポイント
・「アプリがあるかないか」と「違法かどうか」は別
・他人のやっていることが正しいとは限らない

※「iPhoneの○○○のようなアプリある?」
というような質問の場合はスルーされるか貶されます。
それがどのようなアプリなのかを具体的に書きましょう。
補足としてならiPhoneの○○○は役に立つでしょう。

▼以下に関する質問には答えませんので自分で検索してね
・動画・音声のダウンロードに関するアプリの質問
・白黒がはっきりしてない法律問題に絡むアプリの質問

▼質問した後は
・気軽に聞いたら気楽に待とう。回答が無くてもまた〜り待とう。
・頻繁に催促したり条件を後出ししたりするのはスレ違いです。

▼回答する方へ
・質問の内容や質問者がどうであれ、気軽に構えられない人はスレ違いです。
・OSは?rootは?ホームは?など質問者に対する質問は基本的に不要です。
 質問の内容から気軽に答えられる範囲で答えて下さい。
・ありがとうって言われると意外と嬉しいよな。

▼前スレ
気軽に「こんなAndroidアプリ探してます」21本目
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1543265304/

>>980、次スレ立て、誘導レスをよろしく
>>981-999、次スレ誘導がレスされるまで控え目でよろしく
0897名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/16(木) 21:56:52.29ID:khG2E+tK
盗難機が後々ネットに繋がれた時に
imeiかmacアドレスで追跡可能って気はするけどな

しかし盗難が会社で起きるってヤバい会社だな
0898名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/16(木) 22:16:06.22ID:/KQe/MZ/
警察にも相談した結果、被害届けの要件は満たしてたのでやろうと思えばだせたけど受理させるまで時間かかるとのことで、遺失物でガマンしたんだよね。

また、されると限らないからここに相談してみたしだい。

買ったばかりで端末にロックかける前だったから、ここもみてるかもね。
ホント最悪だよ。
0899名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/16(木) 22:56:39.20ID:6N1pBT3l
別端末からGoogleのマイアカウントに入れるのならロックできるでしょ
&ONになれば位置特定も

初期化しても端末IDがあるから
売られた場合そこから足がつくよ
(あんたがきちんと情報を提示していれば)
0901名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/17(金) 09:36:31.18ID:nWsw4FuY
小さい会社だから守衛さんとかはいないね。
トートバックの中に入れてたんだけど、
席を1時間ぐらい外してる間にやられたみたい。
そして速攻電源消したんだろうね。

だから電源を消せないアプリがほしい。
0902名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/17(金) 09:45:26.71ID:0lbYTCso
警察案件
0903名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/17(金) 10:05:22.54ID:HEEM0nt5
本人が遺失物で納得してるからスマホ持ってる人は
ただの落ちてたスマホ拾ってくれたひとじゃないのw
0905名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/17(金) 11:34:37.95ID:imkiEKPq
買ったばっかでもロックくらいかけろよ
ゆーて大概の人はロックかかってりゃ諦めんだから
ROMやき直すやつ程の常習犯ならともかくよ
まずはそこからだろ
>>898
0907名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/17(金) 11:41:56.57ID:I2Z4bYu+
推測合戦はどうでもいいけど犯人見つかったら顛末書いて
IMEIの話はスルーで電源切れないようしたいことに拘ってるのがなぜなのか気になる
電源OFF阻止は無理なのになぜ受け入れないのか
0908名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/17(金) 11:43:35.24ID:I2Z4bYu+
時間かかっても盗難届だせばいいのに
最新で高価格帯なら10万くらいでしょ
10万盗まれたってわかってんのに遺失で届けんの
0913名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/17(金) 13:50:50.37ID:wu2bZgIy
>>893
ありがとうございます。

twilioを利用するには、おそらく月額2000円か初期費用2000円がかかるようです。 
twilioのクラウドapiはおそらく利用すると思いますが、
直接twilioにサインアップするのではなく、アプリで実現してると良いのですが。
0914名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/17(金) 13:53:19.91ID:wu2bZgIy
>>888
もちろん、出来ないものもあるとは思います。
wifi-smsの用途は現地シム開通だけではなく、アプリの認証等にも使います。
0915名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/17(金) 14:09:20.81ID:wu2bZgIy
>>874
> そもそも携帯会社の国際SMSは受信無料だろ
国内において、海外と送受信する国際smsはそのとおりですね。

海外においてsmsを受信する場合や、ローミング外の場合やセルラー圏外の場合。
に、wifi接続でsms受信できるアプリを探してます。
0916名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/17(金) 14:15:00.78ID:wu2bZgIy
>>875
ありがとうございます。
アプリではありませんし、wifiではなくセルラー回線を使うのですね。
しかし移動時ですから、実際にはこれで解決できそうです。
海外では、自宅が圏外なのでwifi-callingしてるなんて地域もありますが。
0917834
垢版 |
2019/05/17(金) 14:15:58.80ID:wu2bZgIy
皆様ありがとうございました。wifi-sms。いわゆる
wifi環境シム無しで、smsを送受信するアプリを探していました。
教えて頂いたアプリをいくつか試しましたのでご報告します。

国内にsms用スマホを置いて通知転送する方法。受信のみ。
ブラステルで匿名sms送信を行う方法。送信のみ。
世界ローミングシムを使う方法。送信が高額?
0918名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/17(金) 14:30:43.20ID:nWsw4FuY
半年ほど前の話なんだけどね。盗難にあったのは。
まさかなくなるとおもわなかったからロックはかけてなかったよね。失敗だった…
ちなみに遺失物で納得はしてないよ。

imeiでどう追跡するんだろ?
0919名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/17(金) 16:11:33.83ID:nkMI6Nxb
Galaxy使ってるけど、ロック解除しなきゃ電源切ったり機内モードできない。
もちろんそんなもんSIM抜いたり強制終了すればいくらでも逃れられる

てかそもそも電源切れなくするためにRoot取るので、BLロック解除してカスROM焼きマースっておかしくないか?
0920名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/17(金) 17:39:38.47ID:L4T4aX2y
apkバックアップで同じアプリのバージョンは纏めて表示できるアプリはないですかね?

今はアプリ自動バックアップを使ってます
0921名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/17(金) 19:16:35.00ID:z7t0HfNi
小さいスマホでパスワード入力用にキーのデカイキーボードアプリないでしょうか。日本語変換できなくてOKです。
Qwertyだと辛いので他のタイプで。
0927名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/17(金) 20:34:19.47ID:0lbYTCso
何という粘着
0935名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/17(金) 23:18:16.25ID:2s8nqgB6
>>920
3c toolboxのアプリ管理でバックアップ取ると、アプリ毎にフォルダを作って保存してくれるよ
バックアップの最大数も10まで設定出来る
0936名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/18(土) 14:13:05.23ID:BWLThq3K
>>935
できました。バージョン複数所持に合うアプリが少ないので助かります。
ですが結局はファイラー管理にした方がいいのかなぁとも、、
0937名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/18(土) 15:41:54.42ID:vBOHQq2m
Huawei P20 lite で初泥です
日本語入力 Google日本語入力がなんか使い辛くて
純正のiWinn IMEが結構見た目も含めて使い易い

でも、大量に登録してるGoogleの辞書登録を使えない始末
何かGoogleに登録してる辞書活用でき使い勝手の良いキーボード教えてください

今までiOS(純正)ばかり使ってました
0938名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/18(土) 16:28:40.22ID:d0mXIBIC
自分はそのGoogleから選択できるGodanにしてる
自分はガラケーを通って来てないから初めてがこれなんで参考にはならんだろうが
一番理にかなっていて良くできていると思う
ま、スルーしてくれ
0939名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/18(土) 17:17:46.97ID:JF9fr/Yl
iOSの純正キーボード、フリック判定がなかなか厳しくてかなり大袈裟にフリックしなきゃあかさたなしか打てない
0941名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/18(土) 19:38:06.50ID:KD7kqry+
電話帳アプリで、事前に設定したプレフィックス番号付加して電話かけれるアプリって今は禁止されてるのですか?
0944名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/19(日) 00:24:15.08ID:k0zd8icx
>>942
そうなのか
どこかでそんな書き込み見たのと、電話帳Kというプレフィックスつけて発信できるアプリがplayストアから削除されたので禁止されたと思ってた
0945名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/19(日) 00:38:21.13ID:MLNvvdTm
個人ブログの情報を信じるなら申請が通ればいいみたい
ttps://king.mineo.jp/my/a1b9ab677617775f/reports/45101
0946名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/19(日) 01:46:05.70ID:vrH7H+w1
Googleの規約でデフォルトの電話機能に割り込むアプリがダメになったんだっけ
タイマーとか誤発信防止とかも使えなくなったり削除されたりしてるのあるね
0947名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/19(日) 05:15:39.01ID:bGrv9MrL
>>937です
>>937ありがとう。どうもGoogle系は便利なんだというのはわかるんだけど
UIとかが厳しい
>>940
それ試してみます

あと、しめじとかあるけどGoogle単語登録してる分数百分をサクッと
インポートできたらいいのに
今、とりあえずGoogle単語登録分をエクスポートしてる
0948名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/19(日) 08:31:04.49ID:9YpyM+KO
自分が使ってる電話帳は今でもプレフィックス使えるから禁止されてないと思ったが
今でも使えるのはgoogleが許可したちゃんとしたアプリってことか
0949名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/19(日) 17:28:32.94ID:XE6r6DuR
ページのスクロールを自動でしてくれるアプリない?
メモアプリに書き込んだメモが多くてスクロールが疲れる…
0950名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/19(日) 17:38:02.37ID:IgRexWys
>>949
画面を自動スクロールする「Auto Scroll」がリリース、Android 7.0以上で利用可能
0953名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/20(月) 00:50:05.55ID:GU/SQrzd
気がついたらtoggle on powerdが無くなってるっぽいんですが代わりになる良いアプリ無いですかね…

znfone max2 pro(M2) osは8.1.0です。
0954名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/20(月) 01:34:40.93ID:xgmTBmSB
自己解決報告
Stay awake+ってアプリで解決。
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.takash1t0m0be.stayawake

前述のToggle on Poweredは車載スマホを
 エンジン停止時は時間で画面オフ
 エンジン動作中は常時画面オン
とする為のみに使ってたんだけども
それに絞ればこのアプリで行けそう。

ただ画面が1段階暗くなるのを防げないのが辛いところ。
0955名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/20(月) 02:45:10.64ID:uScMxHjg
画面をワンタッチでパッとスクロールさせるアプリはないでしょうか
小説をブラウザで読むのですけれど、いちいち指でスクロールさせるのが煩雑なので
0964名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/21(火) 01:44:32.68ID:sl6ZvJD+
無能と言ってる人が1番無能だと気付いて無ない件

使える使えないは別にして、いろいろと提案して教えてくれる人は有能だと思います。
0965名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/21(火) 01:54:30.62ID:xa+OUXeC
>>962
955です
ありがとうございます、助かります
habitブラウザを入れてみました
でも、設定項目が多くて、どこをいじって良いのかよくわからないでいます
上手く1ページアップできる設定があったら教えていただけませんでしょうか
よろしくお願いいたします
どうもよくわからなくって…
すみません
0966名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/21(火) 02:47:08.72ID:22PhLDje
>>965
yuzuのシークバーページスクロールでできたよ
バーの左右にある△▽をタップすると1ページ分ずつ動く
ページを戻る必要がないなら、ページダウンでもいいのかなと思ったけど、
シークバーの方が使い勝手よさそう
habitは使ったことないので、同じような機能があるかはわからない
0972名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/21(火) 08:15:16.82ID:z37drHxg
Google Chrome ウェブブラウザ
0977名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/21(火) 11:09:08.59ID:qfFpL3Os
>>976
はい
ブックマーク作るだけだと見づらいのでChromeみたいにブックマークをフォルダ作って入れられるやつが欲しいんです
0978名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/21(火) 11:20:35.64ID:thTjlAHN
>>977
つまりはブックマークをフォルダ管理できる広告ブロック付きウェブブラウザを探してるのか
さすがに>>975は説明不足すぎるだろw
よくそれで伝わると思ったな

AdGuard入れればどのブラウザアプリ入れても広告ブロックできるよ
0980名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/21(火) 11:28:13.27ID:thTjlAHN
>>979
つか今気づいたけど向こうの質問〆ろよ
一応誘導されて来たつもりだろうが向こうで移動宣言しないとマルチと同じだぞ
向こうでレス付くかもしれんだろ
少しは考えて動け
0982名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/21(火) 12:20:05.52ID:fWsdK6E4
幾つかの条件を満たしながら電池残量が指定の閾値を下回ったときに
端末外にメールなり何らかの方法で通知するようなアプリまたは標準機能ってあるかな?
具体的には自宅Wi-Fi圏内にありつつUSBから給電しておらず電池が10%未満になったとき等

自宅ではPCは常に見てるけどスマホはあまり見ないから
電池警告ランプがついてても気付かず電源が落ちるとこまで行ってしまう
以前は自宅では常にUSB給電している運用だったけど、今はそうしていない
(前のスマホは9年使って電池は自分で4回交換した)
OSの電源管理が電池の寿命も考慮して最適にやってくれることが期待できるのなら
常時給電でいいんだろうけど、その辺どうなんだろう
0985名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/21(火) 13:28:22.43ID:xa+OUXeC
>>966
habitブラウザのことは多少わかってきたのですが…
yuzuブラウザの設定については、どこをどういじって行けばいいのか、どうもよくわかりません
よろしければ、設定の方法について、もう少し詳しくお教えくださると助かります
どうかよろしくお願いします
0986名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/21(火) 13:40:09.57ID:P035o8Sa
次スレ及び重複消化スレのご案内

22本目 1 重複消化 終了
http://itest.5ch.net/test/read.cgi/android/1546304299/l50

22本目 2 ←今ここ あと少しで終了 http://itest.5ch.net/test/read.cgi/android/1546583927/l50

23本目 1 重複消化中
http://itest.5ch.net/test/read.cgi/android/1546400281/l50

23本目 2 重複消化 終了
http://itest.5ch.net/egg/test/read.cgi/android/1549780295/l50

24本目 また誰かが最近建てて乱立中
http://itest.5ch.net/egg/test/read.cgi/android/1555031661/l50
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況