X



Yandex Browser【Chrome拡張機能OK】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/04(金) 04:43:11.17ID:XBmtt3Dz
Android界最高峰とも噂されるYandex Browserのスレッドです
0179名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/18(木) 15:13:01.30ID:NUCS4fKt
AndroidでYandexブラウザ使ってますが
結構前からYahooでログイン出来ません
確認コード送信タップしてもクルクルしたままとか
皆さんはどうでしょうか?
直す方法あるのでしょうか?
0181名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/18(木) 17:44:42.03ID:NUCS4fKt
やはりなりますか
自分としてはpdfを一旦ダウンロードしないと見れないのも不便ですね

Yandex使ってる理由は、ズームした時に自動でテキストの折り返し機能があるから
他にはkiwiくらいしか無いのかも(kiwiはタブ周りが使いづらかった)
この機能はPCサイトのテキスト見る時に活躍しますが最近は減ってきたので
YahooやPDFの件もあると、他のブラウザに変えるかもしれません
0183名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/20(土) 00:58:33.56ID:0Yj5aG/W
あと間違えて消したタブを復元出来ないのもマイナスポイントだわ
まあそれでも良いブラウザだから使ってるんだけど
0189名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/14(金) 20:57:14.57ID:OkUezop4
>>186
そっちはpc、android問わずって感じでしょ
0190名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/29(土) 14:39:07.86ID:deqbbIlX
通常使うブラウザをChromeからYandexに変えたらYandex画像検索ができなくなりました。デフォルトの検索をYandexにすればできるんですけど、Yandexブラウザのまま検索エンジンはGoogleでYandex画像検索できる方法はないでしょうか
0191名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/29(土) 20:12:45.82ID:2u9fCifJ
ちょっとAndroidアプリで質問だけど

設定内の
「可能なインターネット」→「検索インターネットに接続せずに」とは何でしょうか?

それと
「省電力モード」→「ウェブページ要素のスムーズなアニメーション」と「アプリアニメ」とは何でしょうか?
0192名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/19(土) 15:02:32.17ID:OOa82m5N
最近使いづらくなった
次のページを常に新しいタブで開いてしまう
0194名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/24(木) 08:56:54.22ID:Q8iI74JY
ベータ版でもそうなんだよね
マジで使いづらくなったわ
0195名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/24(木) 13:32:11.50ID:Q8iI74JY
そもそもが、ズームした時に自動でテキストの折り返し機能があるからYandex使ってたわけで
最近使う機会が激減してるので他のブラウザに変えても良いかな
Yahooもログインできないし
0197名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/25(金) 11:42:12.14ID:KiyvbKv3
>>196
出来ないよ
ログインしようとして確認コード送ろうとしてもクルクルしたまま
これは開発者にも報告して何度かメールのやり取りしたけど改善される様子はない
ゆうちょダイレクトもログイン出来ないね
0198名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/03(土) 09:38:16.45ID:2LhQlpz5
>>192
「開放リンクする第三者のアプリYandexブラウザ」をという設定をオンにしたら直ったわ
0199名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/03(土) 10:51:42.82ID:MOXcgG+h
>>198
なおった!
0200名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/21(水) 16:37:08.32ID:VewwqMdW
画像検索すると関係ないワードでも女の子の画像いっぱいなんだけど
こういう検索エンジンなん?
0203名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/30(金) 09:19:32.16ID:tqusRPL/
設定内のデータ使用量削減の項目が無くなってる
0205名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/22(日) 19:06:43.38ID:Ou4Ewqhs
8月11日にアプリを新しいバージョンにしたら、背景の写真の上の方に以前にはない大きなYが表示されるようになった。背景の写真が見にくいので、とても邪魔です。表示されないようにしたいが、できない。このままではこのアプリをアンインストールするつもりです。早急に対策して欲しい。

これマジ?
0208名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/18(月) 13:38:10.70ID:pS4xB03j
普段はAndroid使っててipadのyandexブラウザ同期しようとしたら下記で引っかかります
security questionの変更方法分かる方いますか?
0209名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/17(金) 04:24:24.31ID:upZ6a2um
まだYahooにログイン出来ない
いつ修正されるんだ
0211名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/26(日) 05:18:25.62ID:yp7MGKPH
タブが大量にあって整理しきれないんだけど、他のデバイスに乗り換える際タブも移行する方法ある?
0212名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/27(月) 07:40:23.30ID:3V5WEQsK
>>211
Yandexにログインして同期すれば?
でも旧端末で一つ一つのタブを開き直さないと同期しなかった
0214名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/27(月) 08:45:04.55ID:3V5WEQsK
>>213
>>179の時点で報告がある
0219名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/12(水) 17:56:06.55ID:ICYd9sGl
Googleがアメリカの国策企業であるのと同様にЯндекс(Yandex)はロシアの国策企業
Yandex Browserは多機能な分スタートが重いけど優秀だよ
0227名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/25(金) 23:19:18.50ID:GcdWVqR2
今のご時世でこのブラウザ使うのはヤバいですか…?
0230名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/28(月) 05:37:46.59ID:9fUegyNX
たとえ同盟国の企業だとしても避けたいma◯l.ruファミリーとかならともかくYandexは普通に使ってる分にはGoogleと変わんない
というか泥環境から得られる情報はGoogleより格段に少ないでしょ
Androidスマホで気にすべきはYandexロシアじゃなく…
0232名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/15(火) 23:13:56.74ID:vTvcwGKc
メニューからの終了時にタブを全て閉じるって設定ありませんでしたっけ?
何かと勘違いしてるかもしれないんですが、、、
0234名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/24(木) 11:38:39.75ID:iDrxUCdB
そういえばロシア製ブラウザだったなあと思いながら使ってるけど
別にロシアから制裁を受けるわけでも
使用することによってロシアにお金が入るわけでもないし
yahooにログイン出来ない以外は特に問題なかった
0240名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/02(土) 16:34:02.79ID:CxZGywkN
お前らまだこんなロシア製の使ってるの?
0243名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/03(日) 22:55:19.85ID:0Z0eNVKw
ロシア製=危険て頭悪そう
0244名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/04(月) 22:43:20.94ID:q644cqLB
NSAに情報送るChromeの方が圧倒的に危険なんだがな
Chromeは世界中で批判されてるがYandexは今のところなし
0245名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/10(日) 16:25:39.02ID:GFvsRkU7
Stylusでユーチューブの「音声で検索」ボタンを日の丸にかえる設定
div#voice-search-button.style-scope.ytd-masthead
{background-color:#d7003a}
yt-icon.style-scope.ytd-button-renderer
{display:none}
0246名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/18(月) 08:59:11.38ID:A+kA+Q/6
yandexブラウザーの怪しい日本語をなんとかするにはどうすればいい?
ひたすらサポートにメールを送ってみるしかない?
翻訳に協力するとかの項目があればいいんだけどさ。
0255名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/16(木) 09:01:07.24ID:LbIy/dUJ
検索結果ページの文字が小さくなったんだけど、皆さんもそうですか?
0257名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/22(水) 23:25:22.54ID:2WP1fuz5
>>251
>>255
なぜ誰も質問に答えてくれない?
0266名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/03(日) 10:25:54.28ID:d+seIQzE
最近タブを切り替える度にフリーズして、動くようになるまでに数秒かかるんだけど皆さんはどう?

2chMate 0.8.10.153/HUAWEI/VTR-L29/9/LR
0267名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/20(水) 07:50:57.44ID:Utyf/AIO
三   Google   ○
( yandex 名前 由来  )

「Yandex」という名前は「Yet another INDEXer(もう一つのインデックスする者)」という造語に由来しているらしい。2017/07/05
https://strainer.jp › notes
ロシアで検索エンジントップのヤンデックスを調べる | Strainer
■■■■■■■■■■
1234567890
■■■■■■■■■■
三   Google   ○
( yandex 反戦ステッカー )

https://www.weblio.jp › content › ヤ...
ヤンデックス - 自動車市場へ進出 - わかりやすく解説 Weblio辞書
Yandexはオランダで本社を構えており、ロシア政府からの影響がないことを ... 夫のレオニド・ライニコフが近所に反戦ステッカーを貼ったとして13日間身柄を拘束され ...

■■■■■■■■■■
1234567890
■■■■■■■■■■
三   Google   ○
( yandex 本社 オランダ )

https://gigazine.net › news › 202203...
「ロシアのGoogle」とも言われるITの巨人「Yandex」が危機 - Gigazine
2022/03/07 — 法的にはオランダに本社を構えるYandexは、これまでロシア政府からの影響がないことをアピールしており、ニューヨークのナスダックで株式を公開した後 ...
0273名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/16(金) 14:54:30.69ID:Du+xK3dG
Yahoo!にログイン出来るようになってたわ
最初のログイン画面の、確認コード送信は相変わらずクルクルしたままなんだけど
ログインできない人はこちら、からログインの再設定するとログイン出来るようになった
以前はそれも出来なかったと思う
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています