X



Androidの神アプリを挙げるスレ part66

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0027名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/08(土) 09:02:23.24ID:bh6CrTLZ
髪の毛で思い出したがスカルプDとペヤングだったかがコラボして開発した焼きそばがあったね
0030名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/08(土) 13:57:44.03ID:SbGXGxsQ
>>29
前スレの話とかいいんで
0033名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/08(土) 15:19:38.54ID:Rhs2/bGt
お薦めアプリ【暫定版】

【5ch】ChMate
【ブラウザ】Chrome,YuzuBrowser,Sliepnir,firefox
【ウェブクリップ】Everclip,Pocket,画面メモ(*1)
【メール】Gmail,K-9mail,Aquamail,Bluemail
【ランチャー/ドロワー】NovaLauncher(*2),LMT(野),LightningLauncher
【ニュース】スマートニュース,Reuters
【RSS】Feedly,Inoreader
【天気/防災】Y防災,Y天気,AccuWeathe,強震モニタEX,tenk.jp
【ファイラー】SolidExplore,X-plore,Mixplorer(野),FileComander(*2),ファイルマネージャー+(*1),ZArchiver
【クラウド/ストレージ】Googleドライブ,DropBox(*2),NoDir
【RAS】Googleリモートデスクトップ,microsoftRemoteDesktop,CrazyRemotePro(*3)
【ID/パスワード】LastPass,SISパス管理,KeePass,Bitwarden
【メモ/テキスト】Jota+(*2),Evernote(*2),高速メモ帳,QuickEdit(*2),SupportText,hoverNote
Keep,OneNote,
【日記/カレンダー】和暦ウィジェット,ただのカレンダー(*1),Googleカレンダー
【スケジュール/ToDo/GTD】TickTock,ジョルテ,GoogleToDoリスト
【電話帳】Quick電話帳(*2)
【コミュニケーション】Line(*1)
【Twitter】ついっとぺーん(*1),Tweecha,Twidere,SerenadeForTwitter,tweetDeck
【画像編集/ギャラリー】シンプルギャラリー,[Exfit消しゴム],QuickPic(xda版),PhotoDirector(*1),PhotoEditor(*1)
【お絵描き】
【カメラ】OpenCamera,Snapshot(*3),Snow
【QR/スキャナ】QRコードスキャナ,AdobeScanner
【録音】
【音楽再生】PowerAmp(*3),RocketPlayer(*1),Toobar2000,ジェットプレイヤープロ,Apollo-1.6-FINAL(野)
【音楽検索/歌詞検索】MusixMatch(*2),LyricGetter
【ラジオ】Raziko(*2),ラジカッター
【動画】VLC,MXplayer(*1),vanced(野)
【動画/音楽編集】VIdeoMp3Converter
【ダウンロード】TubeMate(野),Murakumo,AdvancedDownloadManager
【書籍/PDFビューア】Kindle,PerfectViewer,FoxitPDF,AdobeAcrobatReader(*2),ブックフォワード(*2)
【辞書】LDOAE5,EveryWiki
【地図】Googleマップ,Mapfan(*2),Osmand(*2),Geographica(*2),ロケスマ
【ナビ/電車】Y乗り換え,ジョルダン,NAVITIME(*2)
【チューニング/自動化】スマホ最適化Plus,tasker(*3)
【電卓】万能電卓,計算式電卓(*2),StrCalc,Realcalc
【家計簿】MonyForward(*2),Zaim(*2),Monytree
【時計】時計,Timely,
【広告除去】AdGuard(*2),Ublock
【キーボード】Gbord,atok(*3),アルテ(*2),WnnKeyboardLab(*1)

【分類不能】
PastNotificatlons,SmartTools(*3),Darker(*2),office関連,twilight

*1課金要素があるが課金しなくても全く問題ない or 広告
*2課金要素があり課金した方がより良いが、無料でも神
*3完全有料
0036名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/08(土) 16:26:16.19ID:yJBDKsAu
それ言ったらtaskerではい終了になるわ
0045名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/09(日) 04:44:58.23ID:eOkEIFaT
sleipnirが神アプリは草
0046名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/09(日) 05:41:47.44ID:nQeYIxqX
Sleipnirは一時期泥版の開発が何故か長期間ストップしたりバグこさえる改悪アプデがなければ神アプリでもおかしくなかったんだけどね…
iOS版もアップル側の機能制限が厳しいせいで機能減りまくってUIも使いにくいし見づらいブラウザに改悪されちゃったし
0052名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/09(日) 09:38:33.74ID:LhoAav/N
ランチャーにssflicker、画像閲覧にはf-stop galleryは入らないのね。
まぁ前者はマイナー過ぎるか。
0054名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/09(日) 12:32:33.56ID:vCyziO1x
じゃあ神だと断定できるアプリを主張してみたらいいんじゃないかな
0067名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/09(日) 21:42:09.90ID:GXJpODed
iCloud関連の連絡帳
アプリのスムースシンク コンタクツだか、

久しぶりに新規に使ったら、
二段階認証の通し方わからず…。
0069名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/09(日) 21:52:51.27ID:iRyS3SX/
Part一桁くらいからいる古参だが、随分流れ変わったな
それと煽りじゃなく、もう斬新で完成度の高い
誰もが使いたくなるようなアプリってあんまり生まれてないんだなって感じるな
俺のスマホの中も3〜4年前からずっと同じ様な顔ぶれになってるもの
なんていうか、新陳代謝しなくなってきてるよな
みんな手の中のコンピュータが完全に生活の一部になって飽きたのかな
0072名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/09(日) 22:21:27.27ID:iRyS3SX/
せっかくだからテンプレにないの挙げてくかな
ブラウザ間URL共有 - OpenInBrowser https://play.google.com/store/apps/details?id=sh.nothing.openinbrowser
今開いてるサイトを他のブラウザで開きたい時に便利

地図アプリ間地点共有 - Map2Geo https://play.google.com/store/apps/details?id=catfish.android.map2geo
地図上の地点を別の地図アプリに渡したい時に便利

各デバイス間情報共有 - Join by joaoapps https://play.google.com/store/apps/details?id=com.joaomgcd.join
複数端末でテキストやファイルの共有をしたい時に便利
0073名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/09(日) 22:22:02.53ID:8GTCrkLc
>>69
同感。
0081名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/10(月) 01:41:57.60ID:fCQNuNVf
ありがと。やっぱり俺の設定がおかしいのか。
chromeとfirefoxつかってるけど、firefoxからchromeに送れないんだよね。
逆はできるんだけど。
0083名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/10(月) 04:12:27.05ID:VWgGc92G
OpenInBrowserの良いところは、ブラウザのURLの共有で自由なブラウザを共有先として選べるところ
URL共有の画面に出てくるブラウザは多くない
例えばChrome外のブラウザからURL共有した時にはChromeで開く選択肢は出てこない
(Yuzuの様にそのように設計してあれば共有に出てくる)

あとウェブサービスをブラウザで開いた時に共有先をネイティブアプリにしてくれるところも地味に便利
ブラウザで開いちゃったYoutubeの動画ページをYoutube(Vansed)で開き直したりできる
0084名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/10(月) 04:41:12.33ID:l3/D4rvt
>>68
お前らが日本語知らなすぎんじゃね?
そんな誰でも知ってる大昔のメジャーなアプリばっか上げて勝手に入れた事無いと思うとかアタマおかしい
スマホって去年の発明じゃないからね?
昔からあるから
0086名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/10(月) 05:55:27.02ID:JSqDgwcW
チビっ子なら今年から使い始めたって事もあり得る
今年スマホデビューなら何でもかんでも真新しくて新鮮
他人に対しても「Chrome使ったことないんだ!?バッカでぇwwww」と思うのかもしれない
まあ普通ならChromeを使ったことないAndroidユーザーなんていないと思うもんだが
子どもならしゃーない
0087名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/10(月) 06:37:25.84ID:f+qotWVu
>>86
君の言う普通がよくわからんけど?
Chromeが入ってない時代から使ってたら、Chrome使ったことないおれみたいなのもいるんでないの?
0092名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/10(月) 09:57:33.94ID:vAWb5DBn
>>91
これ前にあげたんだけどね。最近改悪が酷いってレス頂いたわ。昔を知らんので改悪の内容もよくわからんが、俺は便利だと思って使ってる。
0093名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/10(月) 10:17:32.63ID:JSqDgwcW
>>91
コレな
ベストではなくともこういうのが入ってない時点でおかしい
前々スレ位で出てたけど

>>87
Chromeが入っていない時代っていつ頃?
少なくとも4.0以降は機種依存の標準ブラウザとChromeが入っていたはずだけど
Chrome一度も使ったことがないってのはその時代から変えてなくて最近機種変したってこと?
0095名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/10(月) 10:43:03.57ID:JSqDgwcW
>>94
写真や画像から割と高精度でOCR取れるって部分はさすがに優秀だと思うわ
アプリスイッチも便利だけどそれはまあ置いといて
さすがにAndroidはアメ車だから日本語対応OCRってどれも微妙だからなぁ
0097名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/10(月) 10:52:06.19ID:/KZI0pLa
>>96
色々できる()
本来選択コピーできない文字を選択したりもできる
GalaxyのSペンをアプリ化したらこんな感じになるだろうなって感じ
ファイラー機能もある
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況