X



【FGO専用】NOXでFGO【エミュ】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ef63-G9Ec)
垢版 |
2018/09/19(水) 20:20:17.81ID:mC4oYZxO0
WindowsPCでAndroidアプリが動く、NoxPlayerのFGO専用スレです。
OSは4.4.2/5.1.1を選択可能

公式サイト
https://jp.bignox.com/

前スレ
【WinでAndroid】NoxPlayer Part14
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1524134825/
【WinでAndroid】NoxPlayer Part15
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1528966361/

☆次スレは>>970が立てること、無理なら立てられないことを宣言してください
立てられそうな人は宣言してから立ててください

######################
スレを立てるときに一行目に
!extend:checked:vvvvv:1000:512
を入れてください
######################

VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0106名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 531c-5nD1)
垢版 |
2018/11/10(土) 18:17:35.92ID:mRd77BY/0
そんなに長いのか
宝具演出凝る前にそっち何とかしてやれよって思う
0108名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ab8e-5nD1)
垢版 |
2018/11/10(土) 20:58:40.05ID:02fnqoGJ0
チートはダメだけど、エミュはそっとしておいて欲しい
高スペ求めすぎなんだよな
0110名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4bd9-K50l)
垢版 |
2018/11/13(火) 13:17:18.76ID:dFsyHCYJ0
見逃すわけないだろ、いい加減にしろ
0123名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4e5c-RAie)
垢版 |
2018/11/29(木) 17:32:37.18ID:745mD+rh0
nox、メモリ1GB設定だとタイトルすら起動しないんだなこのゲーム
そりゃスマホ難民くるよなぁ
0134名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 73f7-C0zt)
垢版 |
2018/12/03(月) 22:50:16.24ID:bEDcs7VI0
12月3日付のDLせざるを得なくなったのは
前のバージョンで今日の夕方までは動いたのに21時ごろに急にFGOを開くと問題レポートが開くようになったからなんだよね
それでNOXサイトみたら3日付のDLがきてたからDLしたら
デスクワーク上からNOXアイコンは消えFGOを開くと真っ暗に
0164名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b375-RAie)
垢版 |
2018/12/04(火) 19:47:43.22ID:pC+egMSt0
念のために2.6.2.6.0にしてから5.11で新規で作ったら起動はできたわ
これから引き継ぎ作業だ
0165名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9a6c-C0zt)
垢版 |
2018/12/04(火) 20:05:06.36ID:Ad5gk+IY0
やっぱNOXでやるって悪さしたからその報いだろうか
0169名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1a67-F5zS)
垢版 |
2018/12/04(火) 20:53:20.73ID:PkPqEijm0
俺は新参なんで422のままだった
状況、nox最新版上書きインストールしたら511にしなくてもあっさり動くようになったわ
最新版で駄目だった報告もあったのに…原因はわからないままだけどとりあえず解決
0170167 (ワッチョイ 57a0-6tHc)
垢版 |
2018/12/04(火) 21:40:29.59ID:YoWr2KS/0
>>168
6260にしたら他ゲーがとんでもなく不安定になったので6239に戻した
それは関係ないだろうが、511で日付変更試したら出来たよ
442は6260,6239共に日付変更でもダメだった

引き継ぎ途中でおちたら怖いから511で自動進行止まるまでチュートリアルやって
貯まった石で1回引いたら始皇帝がきたwもったいねえ
0172名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e387-C0zt)
垢版 |
2018/12/05(水) 00:50:15.39ID:7LWRaKyh0
422&引き継ぎコード使用済み(新しいの取ってなかった)で死亡してたワイ
>169見て422nox最新版上書きインスト
設定変えつつ何度も再起動試してたら起動出来たわ
いや助かった
0180名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1a53-C0zt)
垢版 |
2018/12/05(水) 19:40:07.06ID:E/0drANm0
古い方が起動できないと引き継ぎコード出せなくて5.1.1に乗り換えられない てことかと
突発的端末故障でとか誤魔化して公式問合せで復旧してもらうのがワンチャン?(BANリスクが大きいが…
0183名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1a6c-my/U)
垢版 |
2018/12/05(水) 21:34:44.29ID:mdBFjpZi0
>>182
マルチドライブで立ち上げるやろ
下にあるエミュレーターの追加から、使ってた奴のコピーを作るやろ
そうすると一度だけ、コピーしたやつ普通に立ち上がるんや 何故かしらんけど
消さずにコード取得して5.1.1に作り直す
それでいける

はず
確証はない
0184名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9b6c-o5Pc)
垢版 |
2018/12/05(水) 22:23:50.62ID:60+O1cqq0
>>183
できた!!!
さっき同じ方法でやってダメだったのはアプリ立ち上げたときの最初の画面でデータダウンロードの了承ボタンを押す前にアプリが落ちてたからだった
アプリ立ち上げ後にすばやくクリックすればいけました
ありがとうございます
0186名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e195-JAi2)
垢版 |
2018/12/06(木) 00:37:49.87ID:HUtAI/rS0
移行毎に引き継ぎコード毎回発行するんじゃなくauthsave.datのコピーで済ますようにしたほうがいいな
引き継ぎ使わない限りずっと使えるからPCに保存しとけば安全だし
実機とエミュ両方にコピーすれば外は実機家はエミュって使えるから
0188名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 61f7-n9Ol)
垢版 |
2018/12/06(木) 09:23:36.69ID:zrBGnJxa0
android5.1.1を開こうとすると新しいバージョンがありますって表示されるけど
現状でFGO開けてるなら更新しなくてもいいよね?
変にアプデするとまたバグが起こるのではと怖くなってしまう
0189名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9963-n9Ol)
垢版 |
2018/12/07(金) 03:56:34.72ID:YfuNwaTi0
アプリが正常に起動できなかったからキャッシュデータクリアする?のあと「はい」を押してもデータのダウンロードしなくなった。
引継ぎナンバーはパスワードメモってなくてスクショも消えてるようだ。もうムリゲなのか。
0190名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2b35-aCYS)
垢版 |
2018/12/07(金) 06:35:24.39ID:sS7bGYep0
>>189
Root化して /data/data/com.aniplex.fategrandorder/files/authsave.dat をPCに保存
Nox 6.2.6.0 Android 5.1.1 でFGOが起動できるところまでもっていく
保存しておいたauthsave.datを上書きする

3つ前にコードなしでの方法提示してるのに バカなの?死ぬの?
0191名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e195-JAi2)
垢版 |
2018/12/07(金) 11:45:17.81ID:DxZqYGfs0
>>190
ファイラーによってはauthsave.datの所有者とグループがrootに上書きされてfgoからアクセスできなくなるってケースがあるから
プロパティから所有者とグループをcom.aniplex.fategrandorderにするかパーミッションを666にしよう
0194名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f156-n9Ol)
垢版 |
2018/12/07(金) 17:45:45.25ID:aFM4E1Y40
ふぉーいい加減、新バージョンアップしろが五月蠅いからアップデートしたら起動しなくなったが
引継ぎIDあったから問題ないけど
nox再インスコして、正常起動してた頃のバックアップ使ったのに起動しないってどういうこっちゃ
0199名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e195-JAi2)
垢版 |
2018/12/08(土) 02:02:47.86ID:1THd4txn0
>>197
ファイラーアプリ何使ってるかしらんけど既定でNoxに入ってるファイルマネージャーで説明すると
設定→全般設定のアクセスモードをルートアクセスモードにするんだ
>>190のフォルダに移動してauthsave.datとauthsave2.datにチェック入れて最下部に「2個のファイルを選択しています。」が表示される状態にする
/mnt/shared/other/に移動して右上の︙操作メニューから「選択を貼り付け」でPCに保存できる
PCのどこに保存されてるかはNoxのツールバーのマイコンピュータから確認できる。既定ならC:/Users/****/Nox_share/Otherかな

ちなみにauthsave.datを新たなNoxに貼り付けるときに「あれ?起動しない!?」ってなるだろうから先にエスパーしとくと
原因は>>191でパーミッションの変更方法はauthsave.datを長押しして権限タブ
所有者とグループをクリックして10034-com.aniplex.fategrandorderにし、下側のS R W Xの内RとWに全てチェック入れるとパーミッション666の状態になる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況