X



【Amazon】Fireタブレット総合 Part59
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/16(月) 17:58:43.30ID:8SaTvBfw
Amazon製のFireタブレット 「Fire」「Fire HD」「Fire HDX」について語るスレです。

※質問/相談/報告/批評は「該当の機種名/モデル年式」を入れて下さい。
※「Kindleシリーズ (電子書籍リーダー)」 「動画、ゲーム等のコンテンツ」 は板違い。
※「root、カスタムROM」 「Fire TVシリーズ」 はスレ違い。

【第7世代モデル】
 Fire HD10 (2017) https://www.amazon.co.jp/dp/B01MXW59YS/
 Fire HD8 (2017) https://www.amazon.co.jp/dp/B01J94TYJK/
 Fire 7 (2017) https://www.amazon.co.jp/dp/B01J90NN4Q/
【第6世代モデル】
 Fire HD8 (2016) https://www.amazon.co.jp/dp/B01AHBD6R0/
【第5世代モデル】
 Fire HD10 (2015) http://www.amazon.co.jp/dp/B00ZARBNFE/
 Fire HD8 (2015) http://www.amazon.co.jp/dp/B00ZAKD2DM/
 Fire (2015) http://www.amazon.co.jp/dp/B00Y3TMKKM/
【第4世代モデル】
 Fire HDX8.9 (2014) http://www.amazon.co.jp/dp/B00KQNTJ1W/
 Fire HD7 (2014) http://www.amazon.co.jp/dp/B00KC6SQWG/
 Fire HD6 (2014) http://www.amazon.co.jp/dp/B00KC6TDLY/
【第3世代モデル】
 Kindle Fire HDX8.9 (2013) http://www.amazon.co.jp/dp/B00D3TVHDE/
 Kindle Fire HDX7 (2013) http://www.amazon.co.jp/dp/B00CYR84TG/
 Kindle Fire HD7 (2013) http://www.amazon.co.jp/dp/B00CTV2Y3Y/
【第2世代モデル】
 Kindle Fire HD8.9 (2013) http://www.amazon.co.jp/dp/B00BFXRFO0/
 Kindle Fire HD (2012) http://www.amazon.co.jp/dp/B008UAAE44/
 Kindle Fire (2012) http://www.amazon.co.jp/dp/B00962OKJU/

■価格 (旧価格) →[新価格]
 Fire HD10 (2017) … 32GB/64GB (18,980円/22,980円) →[15,980円/19,980円]
 Fire HD8 (2017) … 16GB/32GB (11,980円/13,980円) →[8,980円/10,980円]
 Fire 7 (2017) … 8GB/16GB (8,980円/10,980円) →[5,980円/7,980円]

■関連スレ
Fire HD10 (2017) Part14
 https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1522246397/
Fire HD8 (2016/2017) Part13
 https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1523915439/
Fire(2015) / Fire7(2017) Part10
 https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1508518546/
Fire HD 6 or 7 Part 3 <HD6 / HD7 (2014) 専用スレ> 
 https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1464134541/
【新旧】Kindle Fire HDX 8.9 【8.9 専用】Part1
 https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1413003760/
【ROM焼き】Kindle Fire HD/HDX root7 <root、カスタムROM 専用スレ>
 https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1501669646/

■前スレ
【Amazon】Fireタブレット総合 Part55
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1512745105/
【Amazon】Fireタブレット総合 Part56
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1516286007/
【Amazon】Fireタブレット総合 Part57
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1524438513/
【Amazon】Fireタブレット総合 Part58
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1527782892/
0807名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/28(土) 19:47:57.14ID:trUQikqK
4年前にAmazonからオナホ買ったのを見られたくないんだけど、
タブレットから見るとストアの再度購入に出てこないし、他のオナホをお勧めされることも無い。
古い購入履歴はタブレットからは見ることができないのかな?安心していいの?
0814名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/29(日) 09:45:16.14ID:r33aAzpk
今月購入した Fire HD8 (2017) について質問させてください

ネットに出ていたSDカードのフォーマットの方法どおり
マイクロSDカードを「設定」→「ストレージ」→「SDカードを消去」
したんですが「android]など3つのフォルダが残ってしまいます
パソコンでフォーマットしようとしても「ディスクは書き込み禁止になっています」
というメッセージが出てフォーマットできません
SDカードをフォーマットして3つのフォルダを消す方法をご存知の方がいらっしゃいましたら
ご教示お願いします
0816名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/29(日) 10:05:02.97ID:r33aAzpk
fireではそのまま認識しましたが、完全にフォーマットできないので他の機器に使えなくなったという意味です
0818名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/29(日) 10:16:13.81ID:r33aAzpk
>>817
さっきやった時は管理ディスク サービスに接続中」 というメッセージが出てディスク管理画面表示
できなかったんですが、今やってみたらクイックフォーマットで一瞬で初期化できました。
ありがとうございました。
815さんもレスありがとうございました。
0821名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/29(日) 11:13:47.62ID:GKWVL+iq
10480円って子供のオモチャ3DSより安いからな。
GPに関してはグーグル先生どうするんだろうな。
尼タブってユーザー数多いから売り上げに結構影響ありそうだが。
0822名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/29(日) 11:19:19.86ID:Cz6DRL7c
FireだとプライムビデオをHDでローカルに保存できるしな
通信容量が気になる環境だと地味に嬉しい
0823名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/29(日) 11:23:36.34ID:9BJgO2Lj
いやここにいると錯覚しそうになるが
大多数の尼タブ買う人は安さ目当ててぽちっただけでGP入れるなんて発想はないだろさ
0824名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/29(日) 11:26:05.98ID:P6sVF6iw
プライムデーでHD10だけスルーしたわ
一台ハイスペタブ持ってるからHD10はfireとしてはちょっとオーバースペック
2台で9000円、3台で19000円と考えるとね……
0826名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/29(日) 11:33:34.61ID:K3gQ1yfU
HD10は薄くて軽くないと片手もちはきついからな

>>823
そうだろうけどもったいない
HD8は解像度低いのもあってサクサク動くのがいい
N7(2013)よりはやいのは驚いた
HD8はカバーもいいのがあるから電車で見るのに最適だね
0827名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/29(日) 11:38:10.63ID:C40CdXBf
プライムビデオみるだけなら当たり前にPCで見た方がキレイだけどなw
俺は8だけどGP入るってのが買う決め手になったな。寝る前にマンガ読んだりネットしたり。
10だけ最新OSでもrootとれるらしいね。
0829名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/29(日) 11:44:49.76ID:POhXKfuo
いまどきノート開いたり、あるいはデスクトップの前に座って動画を見る人なんておるのだろうか
0830名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/29(日) 11:47:19.52ID:K3gQ1yfU
>>827
解像度はHDが一番高いから同じじゃね?

他のAndroid機ではほとんどHDで見られないから
HD8を買ったよ

安かったしよかった 128GBのSDの方が高くついたw
0832名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/29(日) 11:48:52.75ID:GKWVL+iq
>>823
その辺りはアマゾンとグーグルがデータ出してくれないと知りようがないからな〜。
でも尼のタブレット買うような層はGP導入のメリットデメリットを買う前にググるような奴が多いとは思う。入れるか入れないかは別として。
0833名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/29(日) 11:51:28.92ID:L+ris24V
>>829
PCの電源は常につけっぱなし
0838名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/29(日) 12:05:15.95ID:GKWVL+iq
>>836
未承認端末のGP導入不可に舵を切った可能性があるって噂が貼られてたでしょ。
入れられなくする可能性は十分あると思うよ。未承認端末導入によるメリットとデメリットなんてグーグルにしかわからんし。
0839名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/29(日) 12:11:38.42ID:MNdqYqiV
WINは必要にはなるけど2万程度で手に入るやっすいので十分だな
基本はスマホとタブレットで事足りる
0840名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/29(日) 12:16:46.33ID:K3gQ1yfU
・デスクトップ デスク上27インチディスプレイで広い範囲の情報が必要なとき使う
・タブレット 寝ながら+風呂+電車
・スマホ 寝ながら+風呂+外

ノートパソコンが一番使い所がなくなった

今欲しいのは最新ゲーミングPC
0843名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/29(日) 12:41:23.04ID:42Yv+MIR
パナソニックのテレビは単体で
プライムビデオもようつべも見れるから
自宅でFireで動画はまず見ないな
0844名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/29(日) 12:43:48.66ID:K3gQ1yfU
>>843
fire棒より反応はやい?

自分はPS3でみてたけどPS3より反応はやくてBTイヤホンも使えるから
fire棒使っている

ミラーリングはまだ使ってないがこれも使えるのが棒の魅力
0847名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/29(日) 12:56:43.64ID:K3gQ1yfU
>>845
寝るときはスマホ 
風呂では z4 tab
電車では fireHD8
部屋では 大型TVまたはスクリーン

まさか使い分けていないの?
0854名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/29(日) 18:58:27.22ID:IXMJWQa5
頭おかしくなるやろ
0860名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/29(日) 20:17:20.19ID:MZhjmXCa
>>857
なぜよ?
MicroSD持ちの人なら32GBの方で充分やん?
16GBだと流石に心許ないが
64GBにするならMicroSDを買ったほうが安いぞ
0862名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/29(日) 20:32:50.52ID:MZhjmXCa
>>857
つ 「Amazon Drive」と「Prime Photo」

Amazon Driveで動画やドキュメントファイルが5GBまで可能
Prime Photoで画像は無制限→Prime会員の特典の一つ

意外と重宝してまふ
0871名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/29(日) 22:57:36.99ID:RkAQgNE4
>>865
microSDは偽物流通ハンパない
容量が偽とかザラ
安けりゃ安いほど偽物率高くなる
なんで自分はAmazon直販か信用できるとこからしか買わないようにしている
0875名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/29(日) 23:33:50.13ID:f31Nkyjz
何度か安物買って届いたらチェックかけてるけど、偽物当たったことないなぁ
むしろネタとして一回くらい来ないかなとすら思ってるんだが
0876名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/29(日) 23:50:13.47ID:VKWL0oGN
多少割高になっても基本はamazon直販で、
マケプレから買うときは信頼できる2社でずっと買ってるけど
何の問題も起きてないなぁ
0877名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/30(月) 00:38:01.95ID:Id1rbPdL
永久保証の買ってたのはいいんだがそれが壊れてリードオンリーになってしまって
送ろうと思ったら、さすがに入ってる内容がやばすぎて(恥ずかしすぎて)泣き寝入りだよ。
0880名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/30(月) 05:49:37.23ID:kBm+7jyZ
先日のprimeセールでhd8購入、なかなか良かったので家族用にもう1台欲しいんだけど
Amazonショッピングはログアウトしてプライムビデオだけログインしたまま利用って可能?
0883名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/30(月) 08:45:53.11ID:SkaKX4iI
>>880
マルチしねクズ
0885名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/30(月) 08:56:00.05ID:TOUuCbbt
Fire7(2017)でPerfectViewerで自炊漫画や動画
Chmate見たりしてる。
文字や絵が潰れるってカキコみるけどどういう
使い方してるの?
0887名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/30(月) 09:26:13.12ID:pWj7khAI
大手のマンガだと大丈夫だけどマイナーなマンガだとフォントサイズが小さかったりすることがある。
週刊誌などの電子書籍はやっぱり8が限界かな。
0888名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/30(月) 09:37:10.06ID:ogUnIo9N
週刊誌の電子書籍…台風の影響でマガジンが無料公開してたから
7で見たけど小さいとは思わなかったな
まあマガジンは大手だが
0895名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/30(月) 10:11:51.75ID:3ytH1WlM
縦で読んでるか横で読んでるかでも意識の差がありそうだな。
7で字が潰れないと言っている人は縦で読んでそう。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況