X



Huawei MediaPad M5 part 6
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0001名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 66fb-WrRG)
垢版 |
2018/06/17(日) 04:30:32.43ID:+b34SaFe0
!extend:checked:vvvvv
↑スレ立て時は1行目と2行目に↓をコピペして立てて下さい
!extend:checked:vvvvv

MediaPad M5 Pro
■ スペック
OS: Android 8.0
CPU: Kirin 960
RAM: 4GB
ROM: 64GB
サイズ: 258.7×171.8×7.3mm
重量: 500g
ディスプレイ: 10.8インチ
解像度: 2560×1600ドット(WQXGA)
バッテリー容量: 7500mAh

MediaPad M5
■ スペック
OS: Android 8.0
CPU: Kirin 960
RAM: 4GB
ROM: 32GB
サイズ: 124.8×212.6×7.3mm
重量: 320g
ディスプレイ: 8.4インチ
解像度: 2560×1600ドット(WQXGA)
バッテリー容量: 5100mAh
対応バンド:
FDD-LTE 1/3/4/5/7/8/12/17/18/19/20/26
TD-LTE  34/38/39/40/41
3G     1/2/5/6/8/19
GSM    850/900/1800/1900MHz

前スレ
Huawei MediaPad M5 part 5
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1528467066/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0843名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM7f-onic)
垢版 |
2018/07/11(水) 21:12:02.81ID:e1H+dvjMM
確かにM3より電池持ち悪いな
まあ1日使って充電切れまでいくことはないし、毎日充電する習慣だから支障ないけど
0853名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7d0e-LQig)
垢版 |
2018/07/12(木) 01:48:27.18ID:AP2ReCC80
>>817
windowsをタブレット的に使うにはUIが使いにくいんだよな、アプリのUIも含めて。
atomの2in1を持ってたけど(遅いのを差し引いても)UIが使いにくくて、
結局タブレット的にはandroidを使うようになってしまった。

逆にandroidもノートpc的に使う場合に、もう少し使い勝手をよくしてほしいが。
マウスを真面目にサポートしてほしい。右クリックでwindowsみたいにメニューがでてきてほしい。
日本語キーボードを真面目にサポートしてほしい。
マルチウィンドウは…まあほしいけど、これは…今の2画面モードもあまり使い勝手が良くないし、
すぐには解決できないかな。
0874名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6d67-Y8gp)
垢版 |
2018/07/13(金) 00:17:00.83ID:6PqtaaZU0
タッチ感度は 良くは無いよ

感度は高いのかもしれない。タッチしたあと離すときにズレる。
これはZENPADと比較してはっきりと駄目な点。

感度が高くても反応が良い、ってこともないんだよなぁ。
0890名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd12-OaLu)
垢版 |
2018/07/13(金) 12:54:36.06ID:xAdB149Jd
>>888
俺もその挙動は起きないな
サポートに相談してみたほうが良くない


huaweiで音ゲーは軽くやる位しか無理じゃね
うちのくそガキにやらせると罰ゲームやらされてるみたいだと言われるよ白猫とかは別に行けるって言うな
普段はiPad2017渡してある
0894名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM2e-fhfQ)
垢版 |
2018/07/13(金) 14:52:43.85ID:gdFaEAtBM
イヤホン刺すと改善するんだっけ
こいつは刺すとこ無いけど
0896名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srbd-AAS9)
垢版 |
2018/07/13(金) 17:13:21.02ID:lkXiJV89r
音ゲー系の話題でいまだに「タッチバグがー」とかの書き込み見ていると、
別端末の話題にしか見えん

自分はM5 pro使ってるけど、
前に話題にあがってた安物のUSBサウンドカード付けてゲームモードで遊んでるが、
デレステもミリシタもバンドリもDeemoも全くタッチ動作問題無いわ
0898名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e5b1-Y8gp)
垢版 |
2018/07/13(金) 17:39:18.04ID:SkqiuG4x0
デレステは問題ない
なぜかジョジョSSがフェイク付けて移動すると処理落ちして超スローになるんだよな
これゲームモードにぶちこめば泥特有のオプションは一切いじる必要ないんだよね?
0928名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd12-OaLu)
垢版 |
2018/07/14(土) 02:34:12.25ID:xDLrpsm3d
そう言えばM5ってさM3よりも一万円高かったんだよな
何で高かったんだろうな?麒麟960積んだのと2Dパネル?
TypeC その他ちょこっと代わってるからしかたないか
メーカーも儲けないとな
0931名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3d2c-OaLu)
垢版 |
2018/07/14(土) 04:25:06.60ID:hoxtKGSb0
それにしてもカメラがガッカリ過ぎるだろ、コイツは (ꐦ°᷄д°᷅)ハァ?
0938名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srbd-AAS9)
垢版 |
2018/07/14(土) 07:39:04.36ID:Nn8aVlrzr
>>931
タブレットに無駄に高性能カメラ付けてそれで値段高くされてたら、
それこそ「ハァ?」ってなってたわな

そういう意味ではM5 proにはペン機能分値段上乗せはされてるだろうから、
人によっては既ににその状況に近いけどね
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。

ニューススポーツなんでも実況