X



Android Web Browser 43
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0282名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/21(日) 12:32:05.88ID:uG/OcnjZ
あれ、、、相性なのかな?
このサイトに限らず、再生ボタンと最大化ボタンが反応しないんですよねー、、、、
0286名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/07(火) 19:34:19.56ID:wdc/qG+p
>>285
ホントだ消えてる・・・。
何でだろ? 今後は野良apk拾ってくるしかないのかなー。
公式サイトとかあるのかな?
0290 ◆P0jSlC5fJs
垢版 |
2019/05/08(水) 12:41:07.82ID:otPLFYex
>>286
xda labsには残ってる
この前xdaからplayストアの方に変えたばっかりなのに
0295名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/10(金) 16:48:34.12ID:oJb17qST
ドルフィン、こっそり復活してたんだね。
jetpackが無くなり、とりあえずクラッシュはしなくなった。
でも見れないページが有ったり、アドオンが使えなかったりまだまだだけど。@Android7.0
0296名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/10(金) 17:27:34.23ID:RbIXv8b0
ドルフィン4〜5年くらい前?にインスコして、端末起動してから一度も触ってないのにバックグラウンドで勝手に起動して通信してたから気持ち悪くてアンスコしちゃったんだけど今はまともになったん?
0298名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/11(土) 02:14:26.63ID:lCttrZy2
バックグラウンドでブラウザが勝手に起動する時点で気持ち悪いし更に勝手に得体の知れない通信してたらそら気持ち悪いよ
使ってる最中に広告通信するならまだわかるけど
0310名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/24(金) 08:05:11.40ID:uqvCx7u+
アンチYUZUの理由はぁ???
0313名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/24(金) 21:54:57.92ID:3CP2vZuU
>>312
YもHも俺的にはAndroidのbrowserとしては
1番2番、甲乙つけがたい優秀だと思うが、
単にアンチ君は使いこなせて無いだけで、
井の中の蛙 だろ(笑)

理由を言えないんだから、そーいわれてもしょうがないよな(笑)
0314名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/24(金) 22:18:47.04ID:1uyODhTR
カスタマイズ性が高いソフトはジャンル、プラットフォーム問わず漏れ無くスパゲティ化するから困る
そして解消不能な不具合を長期間抱えて最後は全面リフォームしてまた別の不具合抱えたり開発停止したりする


Mikanの頃からお世話になってます、現Yuzu作者さん頑張ってくださいm(__)m
Habitはよく分からなかったしYuzuに対する優位性も無さそうだったのでちょっと触って諦めました
0315名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/24(金) 22:44:46.40ID:Cdr0x0eX
信者あるところアンチありだよ
先に信者がどこにでも出てきて高圧的に押し付けてくるから嫌いになった
新興宗教やポリコレやヴィーガンと同じよ

habitやyuzu自体は悪くないんじゃないか
俺はサブランLMT使ってるから使えないけど
0317名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/25(土) 16:19:00.87ID:Bu5AnaYi
>>316
お前だろw
0320名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/25(土) 19:32:37.63ID:+I6PxEFm
>>319
アホなの、あんた???
0321名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/26(日) 01:00:06.76ID:b8YTbbmp
アンチの存在は人気の証。
0326名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/26(日) 14:04:26.52ID:1HeEjBZT
>>324
こーいうアホほ来るなROMってろ!

言えないじゃなくて知らないだけwww
0328名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/26(日) 14:41:57.96ID:rpHbvMla
教えてほしいときに「ホントは知らないんでしょ?」っていうアホみたいな煽りありがちだよね

まぁ教えないけど
0331 ◆P0jSlC5fJs
垢版 |
2019/05/26(日) 22:23:48.78ID:A+LWm4X4
>>323
>>330
Kiwi Browser
0333名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/28(火) 15:39:39.06ID:quarhR7Y
porn hubとかがoperaや狐で長押ししてもダウンロードでんくなってるんだけど
他に出るやつない?
厳密にはダウンロードじゃなくてVLCにインテント飛ばして視聴できるならなんでも
いいんだけど
0336名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/04(火) 00:51:14.67ID:l7T7FJ/S
折角だからkiwiにextensionを入れてさらにジェスチャーを強化したいんだが、なにか丁度いいものある?
0337名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/05(水) 22:11:01.62ID:HFnxH43P
kiwiBrowserにautoPage系の拡張機能入れてるけどスマホの環境のせいか全く機能しない
自動で次のページに飛べる機能付きBrowserってkiwiとFirefox以外に何かあったか?
0343名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/02(火) 03:31:43.87ID:uY4ZaomY
script導入とか簡単そうだしviaからxbrowserに乗り換えようかと思ったけど英語なのでよく使い方が分からないのとタブバーが下にあるのが使いづらくてなんとか選べるようにならないかって片言英語でメールだけ送ってアプデ待ち中
0357名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/10(火) 21:28:01.59ID:kzRdINHO
>>356
どこがどーいいの?
kwsk
0358名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/11(水) 00:44:54.16ID:1E237PDL
個人的に気に入ったところ

すごいヌルヌル動く
pcとの同期が便利
軽い
スピードダイヤルや戻る進むが下にあって使いやすい
アクセントカラーが反映される

個人的にここはちょっと なところ
広告ブロックがない(そのうち出来るらしい)
ナイトモードがない
アドレスバーはもっと幅が狭くてもいい
0361名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/15(日) 19:55:02.21ID:s9aT/UHn
自分はpcとの同期ができること以外良さを感じられなかったわ
まぁ出たばかりだし今後変わっていくだろうから期待してるけど
0362名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/29(日) 20:45:34.55ID:ErK1woLK
UCbrowserって中華だけどすげえよな
operaすらミニしか入らないような端末(当然kiwiは無理)でも余裕で使えるわ
重いけどちゃんと動画も落とせる
プニルやhabitはそこら辺甘いからな
ボロ端末に入れられるとこだけは日本のブラウザもなかなかやるけど
0365名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/01(火) 08:44:48.78ID:K1scpgrr
habit並みに指滑らせたら一杯項目出てくるブラウザ無いの?
いい加減habitじゃきつくなってきた
0368名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/01(火) 10:20:12.75ID:Z3GDaNia
kiwi自体のサイズが出かかった
入れてなんもいじってない状態で139MB
言われた通りキャッシュ溜まってたか
0375名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/02(水) 11:59:22.61ID:xY8+Ruus
5000兆バイト欲しい!
拡張機能使えてyuzu並にカスタマイズ出来てそれで容量10MB以下とかいうブラウザないかな(ないです)
yuzuも結構でかくてさ、てかviaもyuzuも画像とかダウンロードすると容量跳ね上がってデータ消さない限りキャッシュ消してもダウンロードしたやつSDに移してもダウンロード一覧一掃しても減らないのは仕様なの?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況