X



Aqua Mail Part2
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0006名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/01(木) 19:21:29.04ID:i8TBeUu2
前スレの終わりの方で端末ロック時のポップアップ設定について質問したものですが勘違いでした
huawei独自の設定でした
大変失礼しました
親切に回答してくれた皆さんありがとうございました
また困ったことがあったら宜しくお願いします
0008名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/02(金) 01:42:45.50ID:ALgGZa2T
CosmoSiaとK-9もこのスレでいいことにしましょ
0015名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/06(火) 00:53:59.64ID:9/1mxsct
CosmoSiaとK-9もこのスレでいいんでしょw
0018名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/11(日) 01:29:29.52ID:RNFO21Gv
CosmoSiaとK-9の質問も受け付けています
解らないことがあれば皆で助け合って楽しいスレにしていきましょう
0026名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/15(木) 21:52:31.37ID:ScqUQyBl
そんなことでしか優位性を感じられないほど人生に困ってるんだろ
少しは悦に入らせてあげなよ
0027名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/15(木) 22:24:32.18ID:v2pYFSXX
こんなことでマウント取るとか取らないとか
貧しいと人間はこんなになってしまうのか・・・
貧すれば鈍するとはよく言ったものだ
0030名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/16(金) 13:47:21.86ID:Uh758ATX
俺も半額セールの500円ぐらいで買ったけど、過去スレを読むと少し前は定価が500円ぐらいだったらしいな。
正直、300円で買いたかったよ。
0034名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/16(金) 19:19:10.57ID:1gnvs4f8
今回のセールで Pro Key 買ったけどちゃんとファミリーライブラリに登録されてる
ただ、アプリからアップグレードするとファミリーライブラリには登録されんよ
0043名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/17(土) 03:37:34.51ID:U+BAT8Tu
定価を倍にして、しばらく間を空けてから元の定価で半額セールとして売り込む手法は、やっぱり気持ち悪いよ。
過去スレによると経営元が変わってこんな手法を行ったようなので、開発側の責任では無いようだけど。
0046名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/22(木) 00:14:44.19ID:pTnLVjFU
>>45
そうだよ。キーだけでほぼ全部できる。
そんな(最近の)メールアプリは他にない。
0047名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/22(木) 01:06:19.58ID:1+ooSI28
K-9とCosmoSiaもヨロチクw
0052名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/22(木) 15:36:43.66ID:7tsXGtcx
>>51
フォルダ(ラベル)振り分けはサーバー側で設定するからクライアントのアプリ側での必要性は全く感じない
大昔のようにPOPメールなら必要だったけどね
0053名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/22(木) 17:32:01.25ID:JGkkvSWw
たまに出てくるよねフォルダ振り分け希望って
サーバー側で振り分けてIMAPでアクセスが一番便利だと思うけどさ
0054名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/22(木) 18:19:10.24ID:pTnLVjFU
Aqua Mailって、無料の範囲だと、署名が入ってしまうんだな。
これじゃ使えないから、Blue MailやK-9 Mailにする。
0058名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/23(金) 09:41:54.73ID:o2aOq9D3
54だが、毎回署名を削除しなければならないってことだと、がまんできるかもしれないが、
署名を消せないっていうのは無料版では使うなっていうのと同じだと思う。ひどい。
0059名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/23(金) 09:46:25.66ID:xc3ao+i9
ん?五百円??
今はもう千円超えてるでしょ?
待ってりゃそのうちセールはするかもしれないけど
でも今から買うならmaildroidの方が良いよ
オススメ
0064名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/27(火) 08:58:26.90ID:ArG3Mfz8
Aqua Mailを使っている人って、ほぼガラホやガラスマのユーザーだけ?
スマホユーザーなら無料アプリを使うよね?
0066名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/27(火) 09:17:44.64ID:S683rW5O
>>64
気に入ってるアプリは普通に有料つかうが
何でスマホだと無料になるのかな?
たったの数百円で快適に使えるなら別に高くないよ
従量制で毎月1000円とかなら考えるけど
0068名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/27(火) 10:55:19.55ID:ogcDxuFA
>>66
このAqua Mailってキー操作だけでたいてい操作できるからガラホユーザーなら金出す価値があるけど、タッチ画面付きスマホなら他に無料アプリあるから、わざわざ金払わないと思って。
0069名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/27(火) 11:04:59.76ID:C8OwCIBD
>>68
無料があるかないかではなくて、自分が使うのに満足出来るアブリがあるかないかだよ
スマホだと無料メーラーでAquaのようなアプリは見つからない
有料であってもAquaの良さは突出しているよ
0071名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/27(火) 11:31:39.63ID:cDMBlvsk
俺はk-9を3年ほど使ってから見た目がどうにも気に入らなくて
Aqua Mailに移って2年ほど使ってたけど
つい最近maildroidに移った
移った理由は見た目とローカル側でSpam処理ができるから

maildroidいいわ
デザインがそつなくまとまってるのがすごくいい
マテリアルによく合ってる
POPにしか対応できない古いメールも使ってるから
ローカルでのSpam処理もすごく助かる
判定精度も悪くない

いまはまだAqua Mailと平行して使ってるけど
そろそろAqua Mailは消すかも
0073名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/27(火) 12:56:30.83ID:bQG+QCYH
maildroidは流石にないな
AquaのようにUIの設定をこれ程までに細かく出来るアプリはないよ
きっと初期設定のまま使ってるんだろうね
Aquaは自分好みに追い込めるのがいいね
それから通信関連の詳細設定できるから、安定してるし電池持ちも良くなった
0076名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/27(火) 18:59:07.41ID:WgD/1BSl
IMAPでもサーバー側の容量制限あるし、メーラーにローカルへの保存機能は欲しいな
0077名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/27(火) 22:01:45.37ID:TKqv8nKX
gmailで15GBだしこれを使い切るのは何年かかるやら…
GoogleDriveも使ってたら容量はキツくなるけど
0079名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/29(木) 14:36:05.96ID:oy3L8gVx
IMAPが使えるならIMAPを使うのに越した事は無いと思う。
ローカルに持っていてもクラウドにバックアップするけど。
0080名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/30(金) 10:10:24.96ID:sEvp+fDi
低スぺスマホの挙動が重いなと思ったらaquaのメモリ使用量が増えてるせいだった
aquaのプロセスにmeasurementbrokerserviceてのが増えてるけどこれ何よ
0081名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/01(日) 13:51:18.74ID:/4taEomt
>>80
それは測定のブローカーのためのサービスだよ。
0082名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/01(日) 13:52:52.83ID:/4taEomt
>>71
maildroidに変えた。今のところ調子いい。
0086名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/01(日) 18:18:49.84ID:toA9BL9J
maildroidはAquaと比較にならないくらいショボいんだけど
Aquaからかえたというのが同時に出るのは不自然すぎる
無料厨でAquaを使えずmaildroidを使ってるというのなら多少は理解できるが、乗り換えとはね
スレチで必死になってるのは痛すぎ
0091名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/02(月) 22:27:10.93ID:6jKZhDUf
K9はクソ過ぎた
二年間も無駄にしてしまった
aquamailは非常によい
早くセールしてほしい
0095名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/03(火) 12:52:17.78ID:rI2IsoCr
なんか昔の定価が今の半額セールと同じだったてのがバレると嫌な販売側が常駐してるよな
ココは
0096名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/03(火) 13:04:34.00ID:vVTeFVzj
>>95
どんだけゴチャゴチャ言おうが結局買う時の値段がその価格じゃん。
昔は安かったので、とうぜん値引きを要求するとニダ・・・とか言っちゃう頭の中身が見たいです。


こう書くと運営乙とかいう馬鹿ならタヒんで下さいね。
0100名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/03(火) 17:02:43.57ID:eRqF12iF
うっざ
この程度の金額でガタガタ言う人間にはなりたくない
ましては使えるアプリなのに

昔は安かったとか言うのをいちいち言うのも意味分からんわ
これっぽっちで得したと思ってるのか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況