X



小米 Xiaomi Mi MIX Part.4

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/19(木) 23:19:37.41ID:SH8cxnGz
Xiaomi(小米) の6.4インチPhablet、 Mi Mixのスレです。

【関連スレ】
Xiaomi(小米科技)総合 Part17 [無断転載禁止]©2ch.net
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1477402855/

小米 Xiaomi Mi Max ★3 [無断転載禁止]©2ch.net
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/android/1476108177/

Xiaomi(小米科技)初心者 Part5 [無断転載禁止]©2ch.net
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1477800340/


ワッチョイを入れるには>>1の先頭に下記の1行をコピペすること
!extend:checked:vvvvv:1000:512
-
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
※前スレ
小米 Xiaomi Mi MIX
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/android/1477868244/
小米 Xiaomi Mi MIX Part.2
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/android/1491370450/
-
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
小米 Xiaomi Mi MIX Part.3
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/android/1504599430/
0003名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/20(金) 00:58:26.86ID:gLGfw5zj
>>994
便乗質問で申し訳ないけど、禿の黒SIMってMixでもMMSは普通に送受信できる?
自分の場合、iphone5時代に黒SIMで中華端末使ってたけど、当時はMMSの送受信にUA偽装に対応したMMSアプリが別途必要で、その辺面倒になって泥契約に移行するも、その後の泥契約のIMEI規制でやむなくマルチUSIM(F)に切り替えて今に至るのよね。
0004名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/20(金) 01:28:37.99ID:ag0XHwQ1
MIX登場時、いきなりの「フルセラミックボディ」とかわけがわからなかったけど
超極細ベゼルを達成するには高剛性のセラミックが必要だったんだな。
でもコストと生産性が酷すぎて、MIX2で妥協モデルを出してきたと。
セラミック版と通常版でベゼルの太さが変わってしまった。
セラミック版じゃないとその後のMIXパクリ安物とあまりベゼルの細さが
変わらなくて安っぽいと
0012名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/20(金) 09:13:12.31ID:DMN6d8mj
はぁ。。。
geekはまた出した出した詐欺だよ
18日出荷になってるのに
DHLに伝票登録が19日の16時
まだ集荷すらされてねぇ
shipped=出荷済
のはずだろ。。。

もうギークなんて使うなよ!
みんなでギアべに乗り換えだ!
0013名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/20(金) 09:35:25.31ID:/aZ/pC9Q
>>12
前スレのギアべで初代MIX一ヶ月待ちの者だが、中華端末はもう10台以上色々なショップから買ったけど、どこのショップもあんまり変わらんと思うよ。中華端末買うってそういう事と割り切った方がいいよ。

ちなみに、初代mix今日発送された様だ、チラ裏スマソ。
0014名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/20(金) 09:55:36.32ID:qNlIUkuu
だいたいどこのショップも「出荷したでー」の一報から実際に追跡番号が反映されるまで、当たり前のように数日かかるな。
出荷済みではあっても集荷済みとは書いてないからセーフだろw
ギアベに乗り換えだ!とか言ってるけど、そこも同じようなもんなのに。

国内の正規販売されてるものをアマゾンwとかで買うしかないな、こんな奴は。
海外通販使う上での心構えが全然なくて笑うわ。
0015名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/20(金) 10:26:34.34ID:lQghDMAv
前スレの996の方、もしやmix2についているフィルムはアンチグレアのフィルムではないですか?
もしまだ見ていたら買った場所教えてくださいな
0016名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/20(金) 10:33:31.73ID:Dx05cgjr
この前geekbuyingで送料払ってDHL指定で注文したら
さすがにちゃんと発送してきたw

しかも今確認したら昨日発送でもう日本に着いてたよw

まあ在庫もあったからなんだろうけどね
0021名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/20(金) 13:16:36.88ID:DMN6d8mj
>>13>>14
今回はそう言うのと状況が違うだろ
ギークのmix2はプレセールが10/10まででその後普通に2-7日で出荷に切り替わってる。
他の店では二週間前から出荷始まってるから物が無いわけではない。

つまり今回はここだけ遅すぎんだよ
ちなみに9月中旬にプレオーダーいれて
有料配送選んでるからな
0022名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/20(金) 14:07:33.86ID:B6OF5Oyd
防水ないって書いてあるけど
どの程度なの
0023名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/20(金) 15:21:35.54ID:ag0XHwQ1
てーか 中華スマホやタブなんてもう保証期待しても無駄だろ
アリババシステムで、詐欺だけは回避出来るようになったけど
ギアベで買ったXiaomiのスマホだって1年保証のはずなのに
半年後、画面映らなくなったから返送したら
「修理出来ないんで半年経過したから購入額の半額返金します」とかいってきたわ。

はぁ????って感じ。 
結局、どんなに1年保証って表記あるだろう!ってゴネても
「それしか出来ません」の一点張りで終わり。 中華で調子にのって
高い買い物は辞めといたほうがいいぞ
0028名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/20(金) 23:36:08.84ID:adeU9wd6
9万出すならiphone買った方が幸せになれるな、、、
0030名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/20(金) 23:53:16.40ID:8FmeViaj
Mi mix2買おうとしてるんだけど
Aliのこれはグローバル版ってことでいいんだよね?
OTAアプデできるってことは大丈夫だと思うけど
http://s.aliexpress.com/yEZjY3IV

無知ですいませんが
0032名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/21(土) 00:48:31.66ID:2qO2fq7i
GN8が候補に上がったよ俺は
もともと噂されてた画面サイズにも近いし
こっちはBLUとかちょっと一手間要るしね
0034名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/21(土) 03:47:30.75ID:53xB4yL4
ROM焼きしようと思うんだけど、焼いたらデータって全部リセットされちゃう?
優しい人教えてください
グロ版でdpi変更とロケート変更だけ済んでるけどそのままでrom焼きできるならしたい
0035名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/21(土) 06:23:01.38ID:b0m0Jry3
>>34
ROMの種類によるんじゃない?
公式から他のに変えようとすると、全リセットは必須だと思うけど
公式のROMでバージョンダウンとかなら大丈夫とかだったり?
0036名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/21(土) 06:28:54.74ID:+tD6HO5W
GN8流石に高いしね…
あとサムスンは同じ端末でもハードウェアが何種類も違いがあったりと、ROM焼きする時困ることがあるから気をつけたほうが良い
0037名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/21(土) 06:37:38.58ID:N+UrHPrS
GALAXY S8やPlusはもうこなれてきただろ。
ろくに保証受けられないMIX買うのってどうなのよ 
ベゼルも2になって太くなったから見るべき所も無くなったしな。
ネタスマホとして買うなら2万前後のMIXパクリを買うのが無難だろ。
0038名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/21(土) 07:24:19.69ID:6N6q/fZX
>>31
一応その予定ですが
別のROMを焼くか焼かないかの違いがどこまで大きいのかがわからなくて
とりあえず公式を買おうかなという考えです
0041名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/21(土) 10:20:15.28ID:95PGOe6V
>>37
S8は湾曲がだめだ。
キャリアのS6をS7に代えたとき湾曲嫌だったけど
無いからあきらめて買ったら3日でいやになって
売った。
慣れるとか言う奴居るけどあれは無理。
S8で湾曲じゃないモデル無くなったから
もうあのメーカーのは買わない。
0042名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/21(土) 11:02:22.30ID:YSbD65Al
ベゼルレスの上に湾曲ガラスだから
左右端の表示が思いっきり歪んじゃってるんだよなぁ。
あれはディスプレイとしてありえないよ。
全域の表示領域がフラットなのがディスプレイの必要要件だろ・・・という。

自分も過去のGalaxyNoteとかはかなり愛用したし、
スペックとかSペンとかに不満は全くないけど今の湾曲ディスプレイは同じく無理
画質だの色再現性以前にあんな歪んじゃってるディスプレイはディスプレイとしてありえない。
あれでは全数不良品レベルと言い切って構わない。
0043名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/21(土) 13:00:15.23ID:6N6q/fZX
>>39
そういう他のROMはUIやandroidバージョンアップデートはできるのでしょうか
大変無知で申し訳ないのですが...
0046名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/21(土) 13:12:57.75ID:71fEHEio
>>43
バージョンアップ出来るよ
ただ、開発者がアップ作ってくれればだけどね
あと、公式もアップデートを必ずやってれるって保証はないよ
むしろ公式は遅かったり、しないことのほうが多かったり…
どっちがいいかは使う人次第かなぁ
0047名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/21(土) 13:18:52.84ID:YTpAldQk
>>45
買わない理由を勝手につぶやいて勝手に夢想してるだけなんだからそっとしといてやれよ。
そんなツッコミしたら「s8 activeをなぜ買わないか」を語りに来るじゃねーか、誰も聞く気ないのに。
0048名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/21(土) 13:25:10.69ID:6N6q/fZX
>>46 そうなんですか....
Googleplay できてアップデートあればなんでもおーけーなので
中国版やグローバル版のmimix2をかって
なにかしらのROMを焼くってことで大丈夫でしょうか?
0049名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/21(土) 14:21:16.41ID:N+UrHPrS
でもさ、ここにきてるってことはMIX買うだけの5万や6万の資金は
あるんだろ?
だとしたらもう世界中で大人気のGALAXY S8やS8Plus狙えるだろうに。
GALAXYだから当然、今後のアップデートもそれなりに手厚いし、保証は
万全だし、何よりハード、ソフト両面でのコストのかけ方が違う。
やっぱりXiaomiはXiaomiだよ。

品質でいえば
iPhone≧GALAXY>>超えられない壁>>Xiaomi>>Xperia

こんな感じじゃね。 長らくメインはiPhone使ってたけど、今回あまりに
未来感あったんでGALAXY買ってみたら感想としては
GALAXY>iPhone>超えられない壁
こうだったな。 今まで素材感とか物理スイッチの精度とか含めて
iPhoneがトップだと思ってたけどiPhoneはもうだめだわ。 4年同じ
デザイン継続するとかありえん。
0052名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/21(土) 14:26:22.66ID:N+UrHPrS
Mi pad2とかMAX、MAX2 Mi5とか買ってきたけど
やっぱり「パクリの劣化コピーだなぁ」としか思えん。
Mi pad2は確かにiPad miniにそっくりだけど、液晶の品質とか
筐体の品質がやっぱり本家には敵わないんだよな。 
MAXは2になってMAXで軽い力でバキっと折れる脆さをユニボディ化で
改善してきたけど
その分厚ぼったくでかくなったし。 所詮、一流メーカーのデッドコピーし続ける
安かろう悪かろうの三流メーカーって感じ。
そういう良くも悪くもな中華メーカーから頭一つ抜けてきたのが
ファーウェイだな。 ここはマジでパクリ元を超えつつある。
0054名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/21(土) 14:28:26.20ID:N+UrHPrS
>>50
GALAXY評価したらチョン扱いとかおまえみたいなクズ日本人が
死に絶えないと、日本メーカーの再興は起こり得ないよな。

日本製のスマホなんてゴミ ゴミ ゴミ。 俺は日本人じゃないのかw
今度はファーウェイをホメてやったぞ 俺はチョンチュンの混血かw
0055名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/21(土) 14:30:47.20ID:iA7KEzwK
galaxy買いたい人は買うし買いたくない人は買わない

このスレにはxiaomi製品欲しかったり好きな人が集まっているわけで
galaxy買え買え入っても誰も聞く耳持たないのでは
0061名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/21(土) 18:22:14.32ID:AALD/Hj5
Nexus5がそろそろ厳しいので、今更ながら Mi5 を買おうと思ったんだけど。
Mi5ってまだ売ってるよかな。
0062名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/21(土) 19:21:59.83ID:C6qkdzYF
>>48
あー、そっかー
中国標準のROMはPlayストアが入ってないんだった
まぁいれられるけど、標準では入ってないよ
mix2にグローバルモデルなんて出てたかな?
0068名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/21(土) 21:22:44.35ID:6Ghg7BGC
やっぱeuのROM、最新版だと何かがおかしいや
スリープ画面から指紋で解除すると、ステータスバーやナビゲーションバーが無くなってて何かのアプリを開くまで出てこない
クリーンインストールだと違うのかなぁ
0072名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/22(日) 01:22:34.36ID:3xf5mmnw
>>40
日本語アプリとれるけど、唯一時間設定で日本が使えない
日本と同じ韓国にも設定できない
ロケ変更は基本必須
、、なんだけど、mi mix1でアンロックその他全部できたんだけど、
最後のPCからの接続・認識・設定ができない。。(´・ω・`)
0074名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
垢版 |
2017/10/22(日) 09:38:02.03ID:QSAiZ8yy
俺の$478(なぜか最終的な請求額がこれだった)で買ったMIX2(64GB)が成田まで来たぁ!!!
台風で飛ばないか遅延すると思ってたけどちゃんと飛んでたぁ!!!
DHLで今日の通関は無いから明後日届く!!!
0085名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/23(月) 13:06:34.58ID:22VPhYfS
>>84
821のmixの方が気になってるんだが2のほうがいいかね
値段ちょっとやすいし差額でアクセサリー揃えられるし
0092名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/23(月) 20:07:10.60ID:O26lqQvx
>>85
何を重視するかじゃない?
二年後も買った端末を使うと思うんだったらmix2のほうがいいと思う
逆に半年〜1年くらいしか使わないんだったらmix1でもいいんじゃないの
0095名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/23(月) 21:38:48.56ID:QoVNw56+
>>71
同じ状況だわ
色々設定弄ってたら、ちょい遅れて競り上がるようになら表示されるようになったよ

でも電源ボタンからと比べると不自然
0097名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/24(火) 00:07:14.25ID:KzBzgUB3
MIX2、MIUI9 7.10.19だけどSmart Lockドコー?
通知がちょくちょく来るけど設定がどこだか見つからない
0098名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/24(火) 00:08:02.42ID:I8qaYZIy
使ってる人液晶の応答速度とかどう?
デザイン気に入ったんだが今現在買うのってどうよ
後これファブレットなのか
そんなでかいのか?
0100名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/24(火) 00:16:19.20ID:LaXcteyB
SoftBank回線は1、8、11が対応してたらいいはずだったよな
なんか2万ぐらいのhomtomとかその他謎の中華スマホを短いスパンで買い換えるのもいい気がしてきた
でもmixはスナドラ835が魅力的だよなぁ
0101名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/24(火) 00:40:36.11ID:BXZIEbF2
socに魅力を見出しても半年や1年で新しいの出るし、それ以外の気にいる点を重視しないとすぐに飽きると思う、個人的には。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況