X



SONY SmartWatch MN2/SW2 Part13 [転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/05/27(水) 12:26:20.38ID:05tFE9I+
SONY SmartWatch 総合スレより独立しました
SWR10/SWR30、SmartWatch3 SWR50の話題は関連スレへどうぞ

MN2
http://store.sonymobile.jp/pc/product/img/se1/se1_top.jpg
SW2
http://www.sonymobile.co.jp/product/smartwear/smartwatch2/img/main.jpg

公式サイト
http://www.sonymobile.co.jp/product/smartwear/

※前スレ
SONY SmartWatch MN2/SW2 Part10
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/android/1405379976/
SONY SmartWatch 総合スレ Part11
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/android/1418845714/
SONY SmartWatch 総合スレ Part12
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/android/1426746093/
0102名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/08/06(木) 17:33:13.51ID:LVZVm6Uz
久しぶりに見に来たらスレ分かれたんだな
お前らが仲良くて安心した
後ヘビのゲームをテンプレか早い段階で書いてくれると嬉しい
0105名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/08/09(日) 05:09:05.18ID:7pZjZbUQ
>>103
完全放電?うちのも動かなかったけど、充電しえ様子見たら、翌日起動してくれた。
「あんなに」購入にじかんかかったのに、これでさよならかよ〜、ってそんときは思た。

諦めずにもう少し様子見ようよ。祈ってます
0106103
垢版 |
2015/08/10(月) 18:41:58.64ID:QCw/ohMi
キャップしてたけど水が入ったのかな?
とりあえず電源が入るようになったけど再起動ループが止まらない…
0109名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/08/14(金) 12:24:27.07ID:9u9mKdN1
Android 5.0.2 にアップデートしたら、俺もすごい切れる
どうもBluetoothの動作が怪しいようで、Bluetooth共有がすごい電池食う
早く治って欲しい
0113名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/08/14(金) 18:47:03.51ID:ZP5CRwKS
>>111
私の場合は1〜2週間前にsw2の方が初期化みたいな状況になったけど
この現象私の端末だと2ヶ月に一度ぐらいの頻度で買った当時からあるんだよね

ただz2を5.0.1に上げてからRAM不足で
再接続→アプリkill→再接続...
でバッテリードレインがたまに発生する
0116名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/08/16(日) 14:05:47.42ID:BFf56Tum
えー、xperia Z2 だけの問題か
別にAndroid4.0に問題あった訳じゃなかったからアップデートするんじゃなかった
いままで3日位充電しなくても良かったけど、毎日充電しないといけなくなった
0117名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/08/17(月) 17:21:06.23ID:yecRTabm
むしろウオッチ側の問題じゃないの?
俺のSW2も突然ウオッチフェイスの設定が変わったり
タイマーでバイブが起動しなかったりするし
0118名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/08/17(月) 20:33:03.61ID:rtW1njcu
113だけどsw2側の問題に同意

もう一年半たってるし新機種出たら買い換えようかな〜と思ってるこの頃
0119名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/08/18(火) 11:49:21.07ID:n2UuLrom
Android5.0にするまでは問題なかったんですよ
BTの設定で、電話の使用をオフにしたら、切断は無くなったけど、電池消耗は直らなかった
0127名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/08/25(火) 19:50:49.36ID:5SF+3EMu
昨日充電したばかりなのに今見たら電池切れでお亡くなりになってた。最近電池喰うなあと思ってたがこんなのは初めて。そしていつまで経ってもスマホとつながらない(SmartWatch2からスマホへ通信中、みたいな表示のまま)。どうすりゃいいのこれ…
0131名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/09/01(火) 20:30:58.35ID:xD5qqscD
スマホをSONYに変えて、今更ながらですがこの機種が気になってきました
最新のスマートウォッチ3あんまり人気ないみたいですが、こちらの方がいいんですかね?
0133名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/09/02(水) 02:08:29.67ID:imd3E+ZW
じゃあやっぱりおススメはスマートウォッチ3ですか?
値段高いから躊躇うんですよね・・・・もう少し様子見するか買っちゃうか・・・
0135名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/09/02(水) 06:56:14.29ID:Vg4iGlFX
>>54
3やとAndroid wearなのであえてあのデザインのソニー製を選ばなくても…って感じやからじゃないかな
だからLINEやメールの通知を見るのがメインならこれにするかスマートバントークでもいいとは思うけどね
0137名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/09/02(水) 20:42:46.29ID:imd3E+ZW
やっぱりスマートウォッチ3のライムを買うようにします
多分時計機能と通知確認でしか使わないだろうけど、2だと交換バンドももう販売終了してるみたいですしね・・・
0139名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/09/02(水) 21:05:34.97ID:imd3E+ZW
マジっすか
新製品情報は知らなかったのでありがたいです
機能的に大きく変わるんなら新製品の方が良いかもですね
勢いでSW2買わなくて良かったです
0140名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/09/02(水) 21:57:25.55ID:EqMYmsbx
>>139
SONYが支援金募ってるスマートウォッチが、凄く格好よいぜ。
もう、1000万あたまって予定よりお金が集まってるっぽい。

オレはこれにきたいする!
0141名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/09/02(水) 23:00:49.83ID:iTBW7RAf
アフォフォンは詩ね
0148名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/09/09(水) 16:12:13.82ID:ALSCh+di
sw2使っていて、通話処理スマートプラグインをインストールしていますが受話ができません。
公式の写真に載っているのは、画面左下に緑色の受話ボタンで右下に赤色の拒否ボタンですが、
自分の場合は下一面に赤色で拒否ボタンしか出てきません。
なにか設定とかあるんでしょうか?
0150名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/09/14(月) 12:29:41.67ID:EB/jNxq+
sw2だが、キャップの外側、二重構造で接着剤でとめてあんのな
ペロンって取れてたわ
先週雨ばっかでよく濡れてたからな
0153名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/09/16(水) 08:58:19.17ID:xZuu2/VK
電源入れても毎回すぐにリセットかかるようになって、ついに壊れたかと思って
駄目元で本体をフレームから外してみたら、ボタン周りに汗の結晶が着いてて
ボタンが押されっぱなしの状態になりやすかったのが原因だった
綺麗に拭き取ったら復活した

要するに汗かきのやつは要注意
0154名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/09/16(水) 15:42:21.94ID:a98wOAgD
>>153
全く同じ症状(笑)
ボタンの動きが渋くなったので、本体外して確認したら、ボタン穴の内側に汗の結晶が、、、
綺麗に掃除したら復活。
併せて皮ベルトは、かなりしょっぱい香り。
0155名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/09/16(水) 16:03:06.88ID:SyhUz2bH
>>149
にたアプリって他になにかあるんですか?
0156名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/09/16(水) 17:26:49.09ID:SyhUz2bH
>>149
call handling proってアプリを見つけたのでインストール。
入れてみたら受話ボタンが出てきたけど、押しても受話できず。

上のリンクのやつ試そうとおもったけど、CM専用のようで自分の標準Nexus6に入れたら
アプリが動かなくなってしまいました。

他機種はだめ、もしくはCMいれないとだめなんですかね。。
0157名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/09/16(水) 18:20:07.38ID:3iQ4S8Uz
>>156
中身読んだけど、要はユーザーアプリではなくシステムアプリとして
認識させればいいみたいね。
rootとって/system/app(4.4以上は/system/priv-app)に突っ込めみたいな
0158名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/09/20(日) 07:17:41.83ID:JTNO6CRZ
今更だけど新品注文したった
SW3の評判があんまりにも悪かったので
0160名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/09/20(日) 14:51:25.50ID:e3N+BNZp
iOSでAndroidWearアプリが出てるけど、対応デバイスにSW3が含まれてる。
これでSW2が非公式で使えるならSW2買おうと思ってるんだけど、誰か試した人いない?
普段はiPhone5S使ってて、サブでXperiaZultraをWiFiで使ってます。
素直にSW3買えばいいんだろうけど、知り合いの店にSW2が売れ残ってて在庫処分的な意味合いで勧められてます。
0165名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/09/21(月) 03:49:21.66ID:Gyz4q4Fn
並行品買ったんだけど壊れやすいかな?
もし壊れたら壊れたでいいやとは思ってるけど
0167名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/09/22(火) 22:27:07.83ID:ysbqkF9Y
watchfaceに動的なテキストを表示できるアプリを探してたけど、
nefaさんのpowerampウィジェットにインテントを投げつければ反映するみたいね
これでもう少し遊べそうだ
0173名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/10/03(土) 12:34:13.71ID:reN12wLj
>>171
妖怪ウォッチ
0177名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/10/06(火) 14:24:19.43ID:cFCLNX/S
今朝SW2がフレームから外れてそのときに電源ボタン紛失したから、別のやつも考えたけど結局またSW2注文しちゃったわ
せめてSW3が同じぐらいバッテリー持ってくれりゃ良かったんだがな
0181名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/10/15(木) 23:45:59.41ID:0pON4GfB
販売開始と同時に購入して長いこと世話になったけどSW2卒業してmotoかHuaweiに行くことにしたよ
皆と一喜一憂した日々のことは忘れないよ!皆元気でな!
0184名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/10/16(金) 07:48:45.15ID:/iAN60Yd
アプリの並べ替えをしても再接続時に一部アプリが最後尾に移動してしまうのですが、解消方法ご存知の方いらっしゃいますか?
smart watch 2アプリのキャッシュ、データを削除してもダメ……。
0187名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/10/18(日) 21:25:03.67ID:ryahtoRZ
母艦が変わったので、こいつも新たにセットしなおしたのだが、母艦が5,0のためか、今までの不具合がなく快適だ。しょちゅう青葉が切れてしまっていた。
まだまだ、こいつを使うぜ♪
0188名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/11/04(水) 08:59:17.82ID:slqBljRX
スリープ対策アプリ教えてください。
0189名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/11/07(土) 19:40:42.51ID:JGkESIwy
Xperiaではない他社のAndroidスマホでも使えますか?
メールの着信やアラームなど分かればいいんですが。
ちなみに私のスマホのosは5.1です。
SWR30と迷ってましたが
SW2のほうが安かったので
0191名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/11/07(土) 20:10:52.68ID:JGkESIwy
ふーむ
保証外かぁ

SWR30かSW2かどちらかまようなぁ
今使っているスマホが5.5インチだから
カバンにいれっぱなしなのよね
SW2だと税込で13000
SWR30だと税込で17000

時間確認、gmail ライン 目覚ましアラーム
この用途だとどちらがいいかなあ
0193名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/11/07(土) 21:07:56.80ID:RsMu41Lj
URBANOで使ってたよ
使えるけど通知のバイブが動かなかった
Z5に換えたときにリセット→アプリ変更したらなかなかいい感じ
使い勝手はアプリに依存すると思う
ただ、職場では本体がコンクリの壁の隣部屋にあることが多く電池の消費が半端ない(アプリが余計な通知をすることも原因だが)
朝満タンだったのに夕方15%切ってたときは焦った
0195名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/11/09(月) 17:39:56.29ID:W0h0pDKJ
xperia z5にしたらwatchltがうまく通知してくれないわー
root取れないと重ね置きできないの忘れてたし・・・
0196名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/11/09(月) 22:47:45.88ID:tzwyPvtF
>>195
おー、そーなんすね。 自分は2年前のスマホから、同じく2年前のスマホに変えました。4.1から5.0のバージョンになった わけですが、不具合?が少々…
バイブが動かないことが数回。その都度、こいつを初期がして再登録。何回もやっているので、もーめんどくさくなって、時間のみ表示する状態ですw
「こんな感じで、ここにこれを置いて…」何てやるのがめんどくなったっす。
0200名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/11/13(金) 23:11:27.65ID:/Tfc0H9b
>>199
ありがとう、それだったわ・・・
ユーザー補助と通知へのアクセスを許可しないといけなくなったのね
しらんかったわ
0201197
垢版 |
2015/11/16(月) 12:38:15.03ID:CZvOZ5x9
>>198
最初は良かったが、そのうちオンオフを繰り返すようになってしまった(笑)
仕方ないから新しいの買いなおすことにしたよ。
SW3みたいな機能もいらないし、電池持ちも悪くないし。
二年で故障か。SONYらしいわな。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況