X



【編成】新番組・番組終了改編情報 Part45【営業】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ラジオネーム名無しさん (ワッチョイ 9f76-9Di9 [218.224.178.79 [上級国民]])
垢版 |
2020/11/10(火) 21:12:48.86ID:T0WHOcU60
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

↑スレ立て時はコマンドをコピペして下さい
新番組・番組終了など、ラジオ番組改編の情報交換スレッドです。
情報提供の際は、明確な出所やソース元の記載もお願いします。

※ネタ・妄想は厳禁!事実だけを書いてください。
 ネタ・妄想を書く人の相手をしないようにくれぐれもお願いします。
 改編期前後には、ageレスソースなしのガセ厨が発生します。
※「情報交換」が目的のスレです。必要以上に趣旨から離れた話題については別のスレで行って下さい。
※特別番組など、通常番組以外の話題は別スレがあります。そちらでお願いします。

【注】今回もIP強制とさせていただきます。

直近の過去スレ
【編成】新番組・番組終了改編情報 Part43【営業】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/am/1600743320/

前スレ
【編成】新番組・番組終了改編情報 Part44【営業】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/am/1601725248/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0185ラジオネーム名無しさん (ワッチョイ 7ae8-cChY [115.36.112.66])
垢版 |
2020/11/20(金) 08:28:47.89ID:HAg57Cwg0
RBCiラジオ「92ラジ」12月5日(土)から毎週土曜17:00〜17:30
92(GReeeeN)、片野達朗(琉球放送アナウンサー)
https://lineblog.me/greeeen/archives/67314256.html
0186ラジオネーム名無しさん (ワッチョイ f648-3Yk1 [223.29.35.218])
垢版 |
2020/11/20(金) 10:45:39.24ID:QJIbai0G0
まあ東海ラジオが来年の春以降深夜時間帯がどうなるかはかなり注目だな
というかもう既に番組編成会議が始まっていたりして
でも東海ラジオ制作の番組ってラジコプレミアムユーザーってあまりいないような
これよりも規模の小さいBSSはそういったユーザーがいる番組が一定数いるだけに
0188ラジオネーム名無しさん (ワッチョイ bb2b-4ME/ [14.192.99.158])
垢版 |
2020/11/20(金) 12:29:53.05ID:JGH9b1PR0
>>187
でも今や深夜番組のスポンサーを集めるだけでも大変な時代になってしまったからなあ
正直これからは極端な話この時間帯のスポンサーを集まられそうな人じゃないとラジオ
局の正社員は難しいと思う
それにしてもニッポン放送の吉田アナって自分自身の営業で集めたようなスポンサーが
いくつかあるような
0192ラジオネーム名無しさん (ワッチョイ bb2b-4ME/ [14.192.99.158])
垢版 |
2020/11/20(金) 12:55:24.54ID:JGH9b1PR0
>>189
確かにあまりにもスポンサーが集まらない状態が続くのであれば今後は放送休止する
ところが増えそうな予感がする
それにラジオ大阪もそうだけど東海ラジオの場合は今後放送されるであろう文化放送の
新番組やANN0をネットしないのであればいっそのこと放送休止にした方がいいと思うし
0194ラジオネーム名無しさん (エムゾネ FFba-PzOJ [49.106.188.83])
垢版 |
2020/11/20(金) 13:26:26.69ID:DLuURmpsF
>>186
どこにでも乗り込んできて他の地域の編成に文句言うな 黙ってはきださナイト聴いときな
0196ラジオネーム名無しさん (ワッチョイ c7bb-vViv [202.91.157.66])
垢版 |
2020/11/20(金) 13:46:34.10ID:RpvzJ37v0
>>180
生にメリットを感じて聴いている聴取者が沢山いるんだろうね。
めでたい話だ、もっと宣伝しろ。
0197ラジオネーム名無しさん (ワッチョイ db11-cChY [110.132.114.13])
垢版 |
2020/11/20(金) 16:13:07.82ID:RsPUVkjS0
来週から平日InterFM Headline News の枠が2つ増えるそうで。8:55・15:55(11月初旬からすでに放送開始済)・18:55の1日3回放送へ。

つまり…JFNニュースの回数が増えるってことを意味する。
https://www.interfm.co.jp/timetable
0204ラジオネーム名無しさん (ワッチョイ b663-MoyO [119.238.122.27])
垢版 |
2020/11/20(金) 19:07:16.00ID:5wxLqp5o0
>>183
ぎふチャンは番組買うカネがないんだよ。
0207ラジオネーム名無しさん (ワッチョイ bb2b-4ME/ [14.192.99.158])
垢版 |
2020/11/20(金) 19:16:44.30ID:JGH9b1PR0
東海ラジオって自社制作とニッポン放送や文化放送から番組を買うのだったらどっちが
安上がりなんだろう
これって今後の番組編成にもろに影響すると思うし
0208ラジオネーム名無しさん (ワッチョイ 9a11-MxAc [61.24.38.224])
垢版 |
2020/11/20(金) 19:21:29.11ID:BovUBwtC0
>>199
21時~22時が未発表
0210ラジオネーム名無しさん (ワッチョイ bb2b-4ME/ [14.192.99.158])
垢版 |
2020/11/20(金) 19:46:22.61ID:JGH9b1PR0
>>209
でもその前のレコメンはネットしているのを見るとやはりスポンサーが一番の理由なのかな
0212ラジオネーム名無しさん (ワッチョイ 9a11-MxAc [61.24.38.224])
垢版 |
2020/11/20(金) 19:51:36.91ID:BovUBwtC0
>>202
ドキハキでも触れそう
0213ラジオネーム名無しさん (ワッチョイ c73a-b/dt [202.8.216.35])
垢版 |
2020/11/20(金) 20:38:29.52ID:JqOXpDeG0
>>157
文化包丁の新番組普通にネットするんじゃねーの?
0215ラジオネーム名無しさん (ワッチョイ 3776-u8/L [218.224.178.79 [上級国民]])
垢版 |
2020/11/20(金) 21:21:50.48ID:UOadzu8I0
文化放送「近藤真彦くるくるマッチ箱!」の後番組「松井佐祐里“new normal”の小部屋」11/24〜
https://www.nikkansports.com/entertainment/news/202011200000685.html

>放送期間は未定。近藤の自粛期間中の放送になるとみられる。
0219ラジオネーム名無しさん (ワッチョイ 0e0c-aa+J [121.81.16.23])
垢版 |
2020/11/20(金) 21:41:15.46ID:nFnEQ9XV0
みなさま、大変長らくお待たせしました。『次は〜新福島!=第4章 冬将軍=』いよいよ始まります。今季は12月という冬のスタートです。野球のない季節にひょっこり出てきて、暖かくなるとその姿を隠す、まさに「冬将軍」な内容でお届けします。

どうぞお楽しみに!

#次新 #MBSラジオ
#福島暢啓
0220ラジオネーム名無しさん (ワッチョイ 9ac7-MoyO [219.160.28.34])
垢版 |
2020/11/21(土) 09:11:55.16ID:9V4eYeOO0
IBC岩手放送、2021年10月に持株会社に移行、テレビ・ラジオ分社化
持株会社名はIBCいわてホールディングス、分割準備会社はIBCテレビ分割準備会社とIBCラジオ分割準備会社

TBS等の例は分かるとして地方のラテ分離は意味がないのでは
ラジオの大赤字が分かってしまうし
RKBRSK方式でいいだろう
0223ラジオネーム名無しさん (ワッチョイ 4ea9-ti/z [153.223.163.10])
垢版 |
2020/11/21(土) 12:48:48.24ID:e64K++Dn0
>>185
「純次と直樹」は21:00 - 21:30に移動。
「ジ・アナウンサーズ 特命全権アナβ」は20:30 - 21:00に移動。
(よしもと沖縄「テーファー・ラジオ!」は来週で最終回)
0226ラジオネーム名無しさん (オッペケ Srbb-xG8P [126.200.122.229])
垢版 |
2020/11/21(土) 18:03:59.71ID:xGZJIthLr
>>220
新設の法人は3から4年程度税金が安くなる(上手くすると無税)
テレビは残してラジオは清算する準備
0227ラジオネーム名無しさん (ワッチョイ 9a27-GIPO [61.7.23.27])
垢版 |
2020/11/21(土) 20:12:00.01ID:2ueK+vnG0
>>220
そんな情報ねぇぞ
0228ラジオネーム名無しさん (ワッチョイ 9a27-GIPO [61.7.23.27])
垢版 |
2020/11/21(土) 20:15:38.72ID:2ueK+vnG0
NBCが佐賀に中継局を作ろうとしたときには
佐賀の政財界は開局を促すために総務省に陳情したほどだったからね
佐賀新聞社などが出資してラジオ局を作る動きがなかったのが疑問だよね
0229ラジオネーム名無しさん (ワッチョイ 9a27-GIPO [61.7.23.27])
垢版 |
2020/11/21(土) 20:20:34.59ID:2ueK+vnG0
ラジオ佐賀がNBC中継局ではなかったら
経営は最初良かったが
FM佐賀の開局で経営難に陥り
自社番組が削られ,サガテレビの子会社になる
0231ラジオネーム名無しさん (ワッチョイ 9a27-GIPO [61.7.23.27])
垢版 |
2020/11/21(土) 20:31:37.80ID:2ueK+vnG0
>>230
逆にラジオ佐賀が1969年にテレビ放送を開始して,フジテレビ系列唯一のラテ兼営になっていたかもしれないよね
0232ラジオネーム名無しさん (ワッチョイ 9a27-GIPO [61.7.23.27])
垢版 |
2020/11/21(土) 20:36:27.06ID:2ueK+vnG0
>>231
1957年に佐賀放送株式会社設立(一応,サガテレビの旧社名),1958年愛称:ラジオ佐賀として開局,1969年愛称:サガテレビとしてテレビ放送開始,フジテレビ系列に加盟
1993年社名をサガテレビに変更
0233ラジオネーム名無しさん (ワッチョイ 5aee-3Yk1 [221.133.69.132])
垢版 |
2020/11/21(土) 20:36:28.43ID:wldq1kEo0
>>227
岩手という時点で察しがつく
0234ラジオネーム名無しさん (オッペケ Srbb-tDDR [126.34.21.209])
垢版 |
2020/11/21(土) 20:37:24.79ID:rCr/O/0Ar
>>200
マッチのネット局も放送するのか?
0235ラジオネーム名無しさん (ワッチョイ db11-cChY [110.132.114.13])
垢版 |
2020/11/21(土) 21:20:02.75ID:OUCLkSTB0
>>234
ネット局山梨放送しかなくてその山梨放送がすでに壇蜜さんの番組に変わっていることをみると、ネットはしないんじゃないかなと。
0236ラジオネーム名無しさん (ワッチョイ db11-cChY [110.132.114.13])
垢版 |
2020/11/21(土) 21:20:02.75ID:OUCLkSTB0
>>234
ネット局山梨放送しかなくてその山梨放送がすでに壇蜜さんの番組に変わっていることをみると、ネットはしないんじゃないかなと。
0237ラジオネーム名無しさん (ワッチョイ a31d-cChY [124.86.80.96])
垢版 |
2020/11/22(日) 00:20:52.26ID:vjkm7nby0
>>222
BSSが日曜サンデーネットしないってのは、日曜の13・14時台の既存番組にスポンサーがいるってことなのか
RCCもカープ中継とローカル番組の関係であの時間日曜サンデーネットにはできないな(コロナの影響で臨時ネットしたことはあったが)
0238ラジオネーム名無しさん (スプッッ Sd5a-wwwg [1.79.97.218])
垢版 |
2020/11/22(日) 00:24:15.23ID:DRAqfSKpd
>>200
>>235
むしろ文化放送が近藤真彦の後番組をわざわざ作ってきたのが意外。裏送りのルネラジで埋めといてもよかったはず。
松井アナの番組に冠スポンサーがついたのかな。
0240ラジオネーム名無しさん (ワッチョイ db11-cChY [110.132.114.13])
垢版 |
2020/11/22(日) 01:19:50.42ID:2kzKPTn90
>>238
そもそも近藤さんの番組はまっちと松井アナと2人の番組だったから、2人の番組から1人の番組に変わっただけともとれるんよ。
0241ラジオネーム名無しさん (ワッチョイ 9a27-oXU5 [61.7.23.27])
垢版 |
2020/11/22(日) 01:33:55.49ID:11aT71jF0
>>203
意外だよね
0242ラジオネーム名無しさん (ワッチョイ 9a27-oXU5 [61.7.23.27])
垢版 |
2020/11/22(日) 01:35:02.22ID:11aT71jF0
関西の有名アナウンサーはフリーになればラジオ番組をやりがち
0243ラジオネーム名無しさん (ワッチョイ 9a27-oXU5 [61.7.23.27])
垢版 |
2020/11/22(日) 01:36:36.33ID:11aT71jF0
ラジオ大阪は有名アナウンサーがフリーに転向してもラジオ番組をやらせない局
0245ラジオネーム名無しさん (ワッチョイ c7bb-vViv [202.91.157.66])
垢版 |
2020/11/22(日) 04:16:42.29ID:Lc8ScPrx0
市長もやるぞ
0259ラジオネーム名無しさん (ワッチョイ db11-cChY [110.132.114.13])
垢版 |
2020/11/22(日) 13:28:40.13ID:2kzKPTn90
>>258
FMAの番組つまみ聞きしたけれど、曲と雑誌を音読しているような情報の読み上げばっかであまり面白さを感じれなかった。
在京FMが好きで聞いている私からするとやっぱりトークもある程度重要だと思うな。
0260ラジオネーム名無しさん (ワッチョイ db11-cChY [110.132.114.13])
垢版 |
2020/11/22(日) 13:28:40.13ID:2kzKPTn90
>>258
FMAの番組つまみ聞きしたけれど、曲と雑誌を音読しているような情報の読み上げばっかであまり面白さを感じれなかった。
在京FMが好きで聞いている私からするとやっぱりトークもある程度重要だと思うな。
0263ラジオネーム名無しさん (ワッチョイ 9a27-7oEd [61.7.23.27])
垢版 |
2020/11/22(日) 14:03:32.77ID:11aT71jF0
だったらSFがJRNに加盟すればいい話なのでは
0264ラジオネーム名無しさん (ワッチョイ db11-cChY [110.132.114.13])
垢版 |
2020/11/22(日) 14:04:48.96ID:2kzKPTn90
>>36
>>39
http://www.1242.com/timetable_tt/index.php?target_date=20201127

金曜20時台、特番がない週は安東&美和子の番組が延長される模様。

※ただこの日は(ロッテがCS勝っていたら)日シリの雨天予備日になっていたのでそれに対応した編成なだけなのかもしれない
0265ラジオネーム名無しさん (ワッチョイ db11-cChY [110.132.114.13])
垢版 |
2020/11/22(日) 14:07:38.66ID:2kzKPTn90
>>263
NRN・JRNの境目なんてあってないようなもんかなと思う。だから言うほど気にされないのだろう。わかりやすくJRN系とNRN系が区別されているのは沖縄ぐらいでは?

大阪はMBSもABCもクロスネットだし、QR発全国ネットのレコメンはHBCとRKBがネットしてるんだし。
0266ラジオネーム名無しさん (ワッチョイ 9a27-7oEd [61.7.23.27])
垢版 |
2020/11/22(日) 14:12:00.98ID:11aT71jF0
NBCは大幅改編は結構失敗するよね
長崎・佐賀を繋いだ番組を廃止したら1年で復活するし,佐賀制作の番組もネットするようになったからね
社屋移転でさらに改編はやるのかな
0268ラジオネーム名無しさん (スプッッ Sd5a-wwwg [1.79.97.218])
垢版 |
2020/11/22(日) 14:45:02.31ID:DRAqfSKpd
そろそろラテ兼営局のなかで、ラジオやめてテレビ一本化に向かう局が出てきそう
コロナウイルスの影響でテレビすらも危うくなる時代、テレビだけでも存続させるためラジオはやめるって言う選択は出てくるよな
0269ラジオネーム名無しさん (ワッチョイ 9a27-7oEd [61.7.23.27])
垢版 |
2020/11/22(日) 15:11:25.76ID:11aT71jF0
カンテレはラジオ大阪に出資は拒んでいるけど
経営難なら産経新聞や株主の説得で大半の株をカンテレに譲渡してくれないだろうか
0275ラジオネーム名無しさん (ワッチョイ 9a27-7oEd [61.7.23.27])
垢版 |
2020/11/22(日) 16:24:14.18ID:11aT71jF0
ラジオ大阪って代表的な番組ないでしょ
長寿番組とかあればな
百貨店提供の
大阪で有名な百貨店は鉄道系ばかりだし
0277ラジオネーム名無しさん (ワッチョイ 9a27-7oEd [61.7.23.27])
垢版 |
2020/11/22(日) 16:25:49.41ID:11aT71jF0
ラジオ大阪がなぜ,開局したんだろうね
ABCやMBSで十分という声もあったのに
0281ラジオネーム名無しさん (ワッチョイ 9a27-7oEd [61.7.23.27])
垢版 |
2020/11/22(日) 17:08:45.24ID:11aT71jF0
>>280
どっか,ラテ兼営でもいいから有能なアナウンサーを移籍してもらいたい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況