X



テレフォン人生相談 253

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2020/04/11(土) 23:52:59.16ID:dfeUy2VN
==次スレを立てる前に新スレが立ってないか確認したうえで立てて下さい。==
ニッポン放送で月曜〜金曜の11:00〜11:20に放送中。
全国22局ネットですが放送時間は各局で異なり、また土曜日にも放送している局もあります。
TBSラジオの「テレフォン身の上相談」とは違うので注意。

【現在の各曜日パーソナリティー】(敬称略)
 (月) 加藤諦三
 (火) 今井通子
 (水) ドリアン助川
 (木) 加藤諦三
 (金) 今井通子
 (土) 全パーソナリティ [不定交替]
 (不定期) 柴田理恵
【公式サイト】
 http://jump.5ch.net/?http://www.1242.com/jinseisoudan/
【まとめWikiのリンク】
 [スレ立て用テンプレ]http://www39.atwiki.jp/adviser/pages/47.html
 [まとめ]http://www39.atwiki.jp/adviser/
【前スレ】
 テレフォン人生相談 251
 https://egg.2ch.net/test/read.cgi/am/1583903543/_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0900ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2020/04/28(火) 11:24:54.92ID:RFwfkwLY
奥さんに対してだけでなく基本的に女は男より能力が低いという思想で生きてきてるね
本当は自分が低能なのに
メソードの言うこともちゃんと理解できてないし、今井さんへの受け答えもヘラヘラしてる
頭悪いのに加えて感じ悪い
0901ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2020/04/28(火) 11:25:28.53ID:ilQYAQ0D
なんだよこの男
俺の考える最高の人生!
が全てで、他の意見は全く受け入れる気なし
0903ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2020/04/28(火) 11:27:11.90ID:c/QmdUy9
だいたい、都会では勝負に成らんから離島のド田舎者相手に商売している奴が都会に戻ったら勝ち目無いわな。
0905ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2020/04/28(火) 11:27:35.39ID:63QBUyUO
三石の「男が言っちゃダメ」てのも、ちょっと違ったな。
男女は関係無い。

別居したくない・離婚したくない奴が「別居する?離婚する?」みたいな試すようなこと言っちゃダメ、だよな。

以前、女性相談者相手にそう言ってた気がするんだが。
0906ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2020/04/28(火) 11:28:16.31ID:aQVKAYie
三石
「てめー ふんふん じゃねぇーぞ!バカタレ」
0907ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2020/04/28(火) 11:29:02.92ID:NIkYUnSY
全て自給自足で自己完結出来るならいいけど
それに家族を巻き込むのはダメだな
自分一人ならいいけどね
0908ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2020/04/28(火) 11:30:21.94ID:MOMvR8aJ
まぁ概ね三石の言う通りだな
この相談者は人付き合いが出来ない人だよ
だから街を離れて離島に逃げたクチ
だから街に帰りたくないんだわ
でも従業員の事に関してはどうかね
三石はクビ切ればいいって感じで言ってたが
そう言うもんじゃないだろ
企業としての責任がある
0910ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2020/04/28(火) 11:33:11.27ID:IwbiMSR4
これなんで旦那が謝らないかんの?
離島に住むのを了承して結婚して、状況が変わったから戻りたいって、謝るのは奥さんのほうだろ。
0911ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2020/04/28(火) 11:39:52.96ID:rat7xuFt
>>899
そりゃ同意。

島暮らしは甘い。という常識で説教してるのは三石、今井が悪い。

テレビとネットで金があるのが条件だが塾や学校習い事させないと
本土に劣ると焦るんだろう。

別れたくないという奥さんは、金だろう。

移住する前に見えなかったのが見えてきたんだろうが
一方的に旦那を責めるのはどうか?
今井は両親が医者で英才教育受けてきて当たり前だったから
んで三石は子育てメソッドを都会でやってるから、そりゃ本土を進めるだろう。
女二人組の回答者ってのもまずかったな。

あと別居を男から言いだすのも間違いってのに相談者が納得しないのも理解できる。
三石は一度口にしてしまった回答者様だから
引っ込みつかないんだろ。
0912ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2020/04/28(火) 11:44:05.01ID:CLxecbjf
状況が変わったんだから、今まで通りにゃいかんだろ。
生きてりゃ誰だって経験することだ。

相談者には別居・離婚か妻の地元に行くか、二つに一つ。
0913ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2020/04/28(火) 11:59:21.43ID:CLxecbjf
>>908
独り立ち出来るよう教育して、後を任せればいい。
他社に業務ごと渡したっていい。
やりようは幾らでもある。
相談者がいなくても、どうとでもなる。


>>910
そんなのせいぜい離婚の条件闘争の材料にしかならん。
女房は戻る意志が無いのに謝らせて、今の相談者に何か得るものがあるのか?
0914ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2020/04/28(火) 12:03:41.57ID:MOMvR8aJ
>>911
それもあるよね。
子供二人作った直後に本土にって辺りは金の匂いがする。
生活費を確保しつつ夫から逃げたいって感じが。

>>912
状況が変わるって結婚して子供が出来る事は普通の生活過程では?
子供は作らないって結婚したなら話は違うけど
0915ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2020/04/28(火) 12:05:08.87ID:iT/9ffIN
三石の田嶋陽子化がハンパねーな。私だけが正しい。言うこと聞けってか?何様?
0917ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2020/04/28(火) 12:11:19.22ID:E6TmSAW7
こう言う空気が読めないヤツは何故かBMW乗りに多いわ
0919ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2020/04/28(火) 12:15:54.82ID:GZYBJ+8g
島では子育てできないって言ってるようなもんだな
島民に失礼
0922ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2020/04/28(火) 12:22:23.28ID:tz+ar6Xc
テレビで離島や山奥に移住する家族のやつをたまに見るけど

離島とかに家族連れて行っちゃうタイプ人はどっか普通が通じない部分があるんじゃないのかなぁ
それ相応の思想か意地か覚悟があってのことだし
それを嫁や子供はどう思うのかなぁ

という漠然とした不安の具現化であった
0923ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2020/04/28(火) 12:23:28.82ID:wlSnPSVb
三石は自分の間違いや勘違いを認めないよね。

「それは私ではなく、○○が言ったんです」

と、言われると、

「どっちでも同じだよ」

と返すことが以前からよくある。
0924ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2020/04/28(火) 12:26:15.24ID:rat7xuFt
>>923
全く同意。
0925ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2020/04/28(火) 12:31:58.57ID:Z2HjnX5/
今井せんせのあんたはロマンで生きてるが嫁は現実を生きてるってのがしっくりきた
嫁の子育てに関する不安に向き合ってないというか子育て自体に全然協力的でなく感心なさそう
0927ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2020/04/28(火) 12:46:50.82ID:FbdSk3Lp
本質的に2人の相性が合ってないんだろ
早かれ遅かれ嫁から理由づけられて離婚になるわ
0928ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2020/04/28(火) 12:51:01.11ID:Pe/+C8c0
偏屈でどこ行ってもうまくいかない奴だな
だがこんな奴でも結婚して離れ島で生活してるアクティブさは大したもんだ
0931ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2020/04/28(火) 13:00:03.01ID:NS6Tt2vW
三石の言い方はダメだな
夫婦の話し合いができてないとか言ってるくせに相談者との話が噛み合ってない
しかも納得してない相談者にじゃああんたらもうだめだとか言うし
0932ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2020/04/28(火) 13:00:47.25ID:Pe/+C8c0
相談者の話し方がイラついてキレる三石
0934ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2020/04/28(火) 13:07:53.49ID:nRl5+cva
相談以前に、本気でもないのに離婚を言うのは卑怯。これ、よく女がやるんだけどな。
これを言うヤツは、私が死んだら悲しい?とか言う人間
0935ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2020/04/28(火) 13:08:03.12ID:gyaHqmKd
>>931
貴女が冷静に今日の相談者と語り合えるとしたら
貴女も同じタイプの性格なんだと思う
俺は無償で相談者と語り合うことは無理だわ
0936ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2020/04/28(火) 13:09:30.31ID:rat7xuFt
ロマン出なくて生きてないよ。
女は受験競争で子供を他人の子より
勝たせてエリートにさせたいのさ。
男はエリートでない方法も、別な環境なら探せると
かえって幅が広い。

んで教育ママになって子供を追い詰める。
ただ30年前とは社会が根本的に違ってしまったいま。
どっちも大変。

離島でなく本島ならマシだったのにな。
0937ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2020/04/28(火) 13:16:10.47ID:HY9gslTQ
人生の楽園とか観て頭お花畑になっちゃったんだな
あれだって大抵田舎に行きたがるのは男で妻と別居してるパターン結構ある
今回の相談も妻も容認して何年も暮らしておいてって責める人いるけど、自分だけなら平気だと思ってたのがいざ子供が出来たら子供の将来をリアルに考えられるようになったんじゃないかな
離島だって問題ないってのは自分が離島で育ってちゃんと進学就職してる人が言うから説得力がある
0938ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2020/04/28(火) 13:16:24.36ID:rat7xuFt
>>935
三石は有償で語り合ってるんだが。
0939ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2020/04/28(火) 13:18:51.48ID:rat7xuFt
>>937
清水國明は離島どころか
無人島に移住したからな。

結局、一泊幾らで無人島体験ツアー商売始めたから
寂しさに耐えられなくなったんだろうね。
清水は離婚したけどね。
0941ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2020/04/28(火) 13:50:37.17ID:fLkzfeV5
田舎暮らし=自然だけじゃないから。
田舎暮らし=過干渉な人間関係がもれなくついてくる。
0942ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2020/04/28(火) 14:06:07.85ID:ilQYAQ0D
子供は中学か高校の段階で島を離れなきゃならないわけで
奄美くらいの島だと高校はあるみたいだけどそれでも大学就職となると‥‥だよ
子育てや近隣との付き合い通して島の現実をより肌身で感じてるのは奥さんのほうだろうし
田舎暮らしを知ってる身からすると、子供は大自然の中で育てた方が伸び伸び育つ
というのも、一概には言えないと思うわ
0943ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2020/04/28(火) 14:17:52.30ID:uciDoivK
まあ離島にいてくれた方がいい人間ではある
従業員がいるらしいから人が全くいない地域でもなさそうだが
0944ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2020/04/28(火) 14:35:25.61ID:Fr/x26g7
ウチの父親が、素潜りが好きであちこちの島に連れ回されたけど全然楽しくなかった
大自然は私のような運動音痴にはとても楽しくない環境だわ
0945ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2020/04/28(火) 15:10:44.66ID:rat7xuFt
大自然で伸び伸び育つってのは大きな勘違いなんだよな。

田舎生まれ育ちの自分にはわかる。
0946ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2020/04/28(火) 16:31:05.90ID:rat7xuFt
>>944
長期にいないと迷惑なだけだろうな
0947ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2020/04/28(火) 16:31:41.24ID:4/Sg6oOu
ここはもう男らしく我が道を突き進むのであれば奥様の道も理解して離婚がいいですよ
子供が小さいうちに別れて大好きな離島から養育費を送り続ければいいじゃないの
0948ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2020/04/28(火) 16:39:46.92ID:tjO/3eNI
>>942
そうなのよね
高校はあっても一つで選択肢はない
学力もあまり高くないので将来の選択肢はどうしても狭まる
島にもともと地縁のある人じゃないし子供の将来の仕事とか全然考えてないよな
0951ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2020/04/28(火) 18:30:10.42ID:D0zchkvs
どんなことにもメリットがあればデメリットがあり、デメリットがあればメリットが
あると思うが、夫婦共に下調べが足りなくて、合意できる点を双方探り合わなか
ったんじゃ?
0952ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2020/04/28(火) 18:44:53.36ID:ZUeRrpPa
>>951
マジで?
普通に頭おかしい人に感じたし
相談者と結婚した時点で嫁も同類の人としか思えなかったけども
貴女は今日の相談者と一緒に生活出来るの?
0953ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2020/04/28(火) 20:16:07.13ID:lEvtMo2T
離島だろうと本土だろうと
父親がコレな時点で子どもが子どもらしくのびのび育つなんてあり得ない
自分から電話かけて相談しておいて回答者に対して
自分に都合の悪い話は「ん〜」「ん〜」って右から左に流すだけじゃなく
喧嘩腰にくってかかる人間なんだから
自分の子どもに対してなんかこの100倍はひどい態度になるのは明白
おどおどと父親の顔色をうかがう陰気な子になるだろ
0954ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2020/04/28(火) 20:18:51.72ID:iFd2Dlj6
プライドだけは高そうな鼻に付く相談者だったな
聞く気が無いなら電話してこないで自分で解決しろよ。
0956ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2020/04/28(火) 23:27:07.38ID:t5LnK1JY
ウーン、ウーン親父、三石今井にフルボッコ。
結局、人の話聞かない性格は治らない。
0957ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2020/04/28(火) 23:27:43.99ID:vRBt5phS
指摘された事を認めるのが嫌なんだなと感じた
「んー、んー」と、生返事、「私が悪いんですね、はいはい」みたいな
今井先生が「わかってるかな?」と言いたくなるのも納得
結局、自分の思うような回答が出ない上に文句付けられたもんだから、子供みたいな態度へ
コンピューターは上手にできてお利口さんなのかもしれないけど、人としてまるでダメ
0958ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2020/04/28(火) 23:43:44.87ID:12ybU+xm
相 談者を叩くのはやめましょう、一方的に。
自分 は叩くに相応しい人間なのか?今一度省みましょう。そして下卑た人になるのはよしましょう。
聡明なあなたにふさわしい話をしましょう。
0960ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2020/04/29(水) 03:07:32.95ID:yvcaF0dN
>>923
それあるなぁ
0961ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2020/04/29(水) 03:20:28.61ID:oaYG8rQs
年齢隠すんだったら鼻もつままなきゃ!
0963ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2020/04/29(水) 04:51:01.80ID:42DUPzXV
>>956
納得いかないから、ウーンなんでしょ。
人の話を聞かないのは三石でしょ。
三石は相談者自身まとめきれてない考えを引き出さないと。
0964ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2020/04/29(水) 05:41:35.51ID:SPkqu5RH
そもそも嫁が移住に反対しなかったってのもこのアスペ相談者の思い込み
今週はこの類いのイライラウイークみたいね(笑)
0965ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2020/04/29(水) 09:57:16.93ID:42DUPzXV
大原先生が以前、相談者に、どうですか納得できましたか?
相談者:はい。いくつか釈然としない点もありますが。
大原:じゃあそこは、加藤先生にお任せしますね!

俺: ガクッ

てな回があったなあ。
0966ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2020/04/29(水) 10:37:33.79ID:CHPIUhGJ
結婚して子供出来て考えが変わるのは当たり前妻子守れないなら離婚だろ。従業員と同居して暮らせ。
0969ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2020/04/29(水) 11:04:00.21ID:3KjCJtCI
なんか寂しいな
0970ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2020/04/29(水) 11:04:57.73ID:ccvXxIHP
人良さそうなばあちゃんたが、何話してるか?
0972ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2020/04/29(水) 11:05:30.71ID:vW0G/mKS
78歳でえらいボケたしゃべり方だな
90代いじょうのしゃべり方にしか聴こえんわ。
0973ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2020/04/29(水) 11:05:42.44ID:yvcaF0dN
どうでもいいわ
人生相談じゃない
0974ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2020/04/29(水) 11:07:26.80ID:O+Rlzg4w
こんなお婆さんがオレオレ詐欺にひっかかるんだろうな
人が良さそうな性格
0975ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2020/04/29(水) 11:08:59.28ID:3KjCJtCI
方言がでてきたな
なんかばぁちゃんらしいばぁちゃんだわ
0977ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2020/04/29(水) 11:11:39.76ID:4zbXmMNv
これくらいの歳になると遺言書書くのも難しそうな気もする
もうここらへんが書けるかどうかのギリギリだろうな
0978ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2020/04/29(水) 11:11:50.36ID:IUUvtKiM
>>959
ありがとう
0979ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2020/04/29(水) 11:12:00.49ID:YRlx+5zf
話し相手欲しいだけだろ
貴重な枠潰すな
0980ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2020/04/29(水) 11:13:05.55ID:lGk6TeIN
>>971
玉置妙憂に代わったのか。
ドリアン降板か。知らなかった。

これも以前にあった奴の録音。使い回しか。

いつまで続くのか。
0982ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2020/04/29(水) 11:18:42.12ID:p4Tj0Wr4
おろ〜〜って、るろうに剣心みたいな婆さんのわりに
質問が的確だったなw
0984ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2020/04/29(水) 11:19:45.87ID:O+Rlzg4w
思うにこのお婆さん、こんな話をしようとかけてきたのではないんじゃない?
お金(遺産分割)の話と思ったのは玉置さんの方なのではと
もうちょい子供達に愛されるには的な相談かと思ったのだけど違う...?
0986ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2020/04/29(水) 11:20:48.12ID:BSLH5yWk
かわいいばあちゃんだね。
0987ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2020/04/29(水) 11:21:33.86ID:lL+MRxEj
バアちゃん人が好さそうなので騙されないようにね
たまにはこういうのがあっても良い

明日
「姪が間もなく結婚、相手の過去がインスタが発覚して心配な60歳女性」(うろ覚え)

柴田中川
0990ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2020/04/29(水) 11:35:21.10ID:GISTzaPo
ボケ入ってるだろw
こんなの出すなよ
0992ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2020/04/29(水) 12:07:52.66ID:oOEIxVtA
78歳?老け込みすぎ。どの年代でも個人差って大きいねー。
この前、息子の嫁について相談してきた80歳の方が話し方がずっと若かった。
0995ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2020/04/29(水) 12:13:10.27ID:42DUPzXV
こういう録音が局には貯蔵されてるわけだ。
0996ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2020/04/29(水) 12:14:06.98ID:42DUPzXV
今井は大金持ちだから都会で医者仲間の富裕層と
色々集まりあるんだろう
0997ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2020/04/29(水) 12:16:59.66ID:DP3Cyb1+
ボケてるか劇団員だろう。
キャッシュカードの暗証番号を全国放送で喋るとは。
0998ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2020/04/29(水) 12:19:30.83ID:GcCBjaMT
>>974
少し難しい言葉を出せば、ウンウン頷いて騙されそうな感じだね
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況