真面目な話、松本ですら笑いはチームワークって言ってるからな
一人ライブとかやったりしてカリスマ的な人気を誇ってたりしてたけど
お笑い番組は一人の力ではできず、演者だけではなく、
なによりスタッフのチームワークがかなり大きい、自分たちの番組が成功してきたのは
自分の企画に自信もあるけれどスタッフの力が何よりも大きいと話してる
編集された時にスタッフの愛情によって印象が変わるということを20代で思い知って
番組が成功してきたのはそういうふうに自分たちを魅せてくれるスタッフがいたからだって
スタッフの誘い笑いひとつとってもその笑いかたでその人達の愛情の度合いが分かるとか。
いつも自分はアウェーだって太田は言ってるけど、活かしてもらえる現場に恵まれないってのは自分も悪いんじゃないか
27時間とかだって特に誰かからいじられたりしないで自分で吹聴してるだけだしな
誰かが話題を出してそれでいじった番組ってないだろ?