X



【TBSラジオ】神田松之丞 問わず語りの松之丞 22
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2019/12/27(金) 22:12:02.21ID:xFQ3XSEO
神田松之丞 問わず語りの松之丞
TBSラジオ 毎週金曜日 21:30 - 22:00
https://www.tbsradio.jp/edo/
前スレ
【TBSラジオ】神田松之丞 問わず語りの松之丞 19
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/am/1566877281/
-
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
【TBSラジオ】神田松之丞 問わず語りの松之丞 20
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/am/1570113897/
【TBSラジオ】神田松之丞 問わず語りの松之丞 21
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/am/1574770244/
0946ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2020/01/18(土) 21:51:24.73ID:Qhs7oPqP
爆笑田中とビートきよしは似てると思うな
ビートきよしの著作を読んでみな
0950ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2020/01/18(土) 22:19:51.70ID:wFyzgKf1
爆笑問題はツービートというより紳助竜介に近い
ビートたけしのように毒を吐かずヘッドラインを軽くいじりながら流していくスタイルは紳助だと思う
0951ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2020/01/18(土) 22:24:06.78ID:DeNfpd9m
爆笑問題の漫才って太田自身が言ってるけどネタをただ羅列してるだけなんだよね
今のナイツみたいな中堅どころに本気で時事ネタをやられたら敵わない
0952ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2020/01/18(土) 22:35:42.22ID:wFyzgKf1
昭和のマンザイブーム当時の漫才ってちょっとボケを下に見ていじってる風潮だったやろ
いわゆるうなづきトリオと言われた竜介・きよし・洋八とかよしお
爆笑問題は誰が見ても田中の能力が劣ってるのに太田が同等に接するからなんかメリハリがない
0954ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2020/01/18(土) 22:50:04.09ID:pJ1ycEqx
セントルイスの漫才見て勉強しろ
0955ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2020/01/18(土) 22:51:11.32ID:5ah3UkW6
ぴーちゃんはまた松野城に一本取られたね(´・ω・)
0956ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2020/01/18(土) 23:20:59.94ID:qyuj5BUF
松之丞の太田トークはdisに見せかけたフォローに見せかけたdisになってるよ
太田の性格を褒めただけで太田の芸については全然褒めてないし
0957ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2020/01/18(土) 23:29:12.78ID:FKJo0BPQ
天狗になってねえって言ってたがそろそろ天狗になってきたか
それとも去勢か
いや虚勢か
0959ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2020/01/19(日) 00:03:37.79ID:lmATyyy0
まっちゃん、ラジオはいじりあってナンボって言うけど、前々回馬鹿力の冒頭で伊集院さんが「神田さやかを継ぐ」っていう久しぶりの言及に全く無反応だったね 聞いてないのかもう
0966ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2020/01/19(日) 03:41:01.38ID:37KsdYWb
>>959
神田沙也加の名前なんてどうでもいいわ
神田一門としては二代目神田正輝襲名のほうが懸案事項
0967ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2020/01/19(日) 04:01:21.33ID:E5eSLn7Y
松之丞カレンずん飯尾への扱いに笑っちゃった
あれはあれで面白いけど、あのスタイルでやったらいろんな芸能人から嫌われていきそう
まあ先輩にヘコヘコしてるだけの芸人より遥かに面白いけど
0969ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2020/01/19(日) 06:35:09.40ID:DPdrkpg/
スタッフがリスナーメールに頼るようになると
JUNKみたいに手抜きになりそう
MCもメール読んで笑ってあげりゃ楽だし
0970ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2020/01/19(日) 07:00:22.29ID:k4XF8eJA
タイムフリーで聴いたけど
このスレ見ると毒舌芸は難しいんだなという感想
歌丸は世間のタブーに挑戦しただけであまり他意はないような
0971ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2020/01/19(日) 07:45:26.60ID:WBihRd2M
途中までは面白かったけどね
歌丸が名人じゃないとか圓生になりたかったけどなれなかったとか
アキラを庇った太田の話から外れて単なるdisになった感じがした

松之丞は講談広めたいのにわざわざ毒舌を芸にするのはどうしてかね
興味を持ってもらうためとはいえ得が無いんじゃないかね
0974ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2020/01/19(日) 08:40:10.56ID:E5eSLn7Y
>>968
お前はスレタイ通りのレスしかできないのかよ
もうちょっと自分の頭で考えてからレスしろよ
0975ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2020/01/19(日) 08:58:44.63ID:E5eSLn7Y
>>971
笑点の爺さんが鼻にチューブ挿して一発屋の裸芸人に苦言呈してるんだぞ
太田も松之丞もそういうとこ笑わないし遠慮して言ってるほうだよ
0977ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2020/01/19(日) 09:50:25.93ID:WBihRd2M
>>975
一番の笑いどころはそこじゃないのか?
鼻にチューブ指した偉い爺さんが真面目にチン隠す芸に苦言を呈すって部分
そこがすごい面白かったけど
さじ加減じゃないですかね
毒舌が不快か芸になるかってのは
0978ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2020/01/19(日) 10:03:10.47ID:LEXRRj9U
はなチューブ落語、お盆はだか芸。

どちらも、滑稽話です。

自覚してるアキラ100%の方がマシか。
0979ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2020/01/19(日) 11:07:25.44ID:QEWcQfVK
>>951
社会人でも40前後は1番脂が乗っているが、50超えるとガクッと能力が落ちる。
ナイツと爆笑好きで、ビバリー、チャキチャキ、JUNK、日曜サンデー押さえているが、地方ラジオネタを散々太田に聞かされると顕著に伸びるコンビとピーク越えたコンビ差を感じる。
0980ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2020/01/19(日) 11:34:47.43ID:C95vVDQF
歌丸批判は一理あるが
その事を生きてる当時(アキラ100%批判)言わず言う機会なかったは草
0982ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2020/01/19(日) 12:03:36.07ID:iepxcxOu
ビートのたけちゃんもアキラ100%のこと、あんなの浅草の芸人なら誰でもできるって憤慨してたな
0983ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2020/01/19(日) 12:04:31.28ID:iepxcxOu
伊集院のことは、落語から逃げたデブと言っていた
0985ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2020/01/19(日) 12:32:46.17ID:cbCcqoBF
「落語家崩れ」
「一週間に一回でいいならドッカンドッカン笑わせてやる」
0990ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2020/01/19(日) 14:30:20.41ID:WnLDqceF
>>982
それどんな媒介で言ったの?
たけしは良くも悪くも身内意識強いからガヤ芸人を批判をしないと思うんだが
歌丸とか笑点については批判してたけどな
0994ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2020/01/19(日) 15:36:07.59ID:LEXRRj9U
サンクス
0995ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2020/01/19(日) 16:52:44.28ID:lfLp50JE
文珍が太田松之丞見てるって
0997ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2020/01/19(日) 17:37:39.96ID:DPdrkpg/
羽衣あられどこに売ってる?
コンビニとライフには無いな
0998ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2020/01/19(日) 18:28:21.06ID:v5DZN3Wu
大田をよいしょするなら単体エピソードでいいのに、
他界した歌丸のことどうのこうのいうのなんだかな
0999ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2020/01/19(日) 18:53:52.68ID:US7X8Y6i
いじゅさんには絶対できないラジオを聴かせてもらった
のじょさん いや古舘と呼ばせてくれ
お前は男だよ
1000ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2020/01/19(日) 19:17:56.32ID:a1wNB8tg
1000なら伊集院落語家復帰
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 22日 21時間 5分 54秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況