X



【こんなんで、】IBS茨城放送 まじめ本スレ その1【いいのかYo!?】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2019/10/16(水) 14:17:08.78ID:3jt7B9rX
このスレは本当にまじめにIBS茨城放送について語り合うスレです。


他のスレが個人攻撃でほぼ壊滅したので本スレにしました。

リスナー同士の罵り合いや応酬は他のスレでやってください。
個人リスナーやコテハンやラジオネームへの攻撃や批判や話題はここでやらないでください。
ほかのスレではやってください。



IBS茨城放送
http://www.ibs-radio.com

※前スレ
0616ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2020/01/23(木) 00:21:04.69ID:Kh71zjau
>>604
やってたとはいえ学生DJかなんかでしょw1年レポーターやっただけでパーソナリティできるわけない。
それに、きっと今井ちゃんのようにさっさと辞めるでしょ

近年やっても2年って人が多い気がするし。
0617ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2020/01/23(木) 00:26:51.50ID:ROeMgtL6
もともと「パーソナリティ」ってそんなたいそうなもんじゃない
更にIBSは新人アナウンサーを4月採用で4月から使うくらいだし
0620ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2020/01/23(木) 12:05:01.82ID:xUiEEohV
昨日有働さん今日太田さんスクーピー
パーソナリティよりレポーターが不足気味
0622ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2020/01/24(金) 08:55:10.10ID:t5uOZRVD
もう公開放送廃止でいいよ
0623ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2020/01/24(金) 09:05:52.15ID:qjBbPsHm
なんだ今の小芝居
0624ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2020/01/24(金) 10:22:32.86ID:FyxK0t7P
今日の冒頭にもでてきたけど
西永ちゃんもう普通にハピパンのパーソナリティできそうな感じだね

4月当初スタジオでは超ガチガチだった水越さんより
慣れてるかんじだw
0625ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2020/01/24(金) 14:13:46.45ID:uuDqI4km
>>622
スタジオ見学は4月に廃止が決まりました
0627ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2020/01/24(金) 14:31:24.60ID:weuuQgX2
もともと「パーソナリティ」ってそんなたいそうなもんじゃない
更にIBSは新人アナウンサーを4月採用で4月から使うくらいだし
0628ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2020/01/24(金) 17:29:48.16ID:w5dbnJWK
くまお○ままがTwitterでキャンキャン吠えてるけど、誰のこと言ってんの?寄生虫?
0629ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2020/01/24(金) 22:18:07.73ID:eI+RzTvI
>>616
>1年レポーターやっただけでパーソナリティできるわけない。

んな理屈だったら、大島や山下や菊地ら新卒アナが番組で使えないwww


あとレポーターが1,2年で辞めるのは
茨城放送側もレポーター側も最初から実質そういう前提みたいなもんだよ
0630ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2020/01/24(金) 22:30:23.24ID:fGAoIylR
>>595
イーアス全館休業はいつも2月第3木曜だったのに
0633ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2020/01/25(土) 08:21:13.10ID:RMCsHuzD
10:25 第68回勝田全国マラソン実況中継本部アナ・阿部重典▽1号車・鹿原徳夫▽2号車・菊地真衣

明日もマイマイが稼働
もう少し負荷分散しては…
つか、取締役や営業さんがでることはあっても、意地でもK太は出さんのね
元スポーツ実況アナなのに…
0634ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2020/01/25(土) 08:25:21.33ID:XN6qp1nb
高橋と金川の飼い殺しがヒドイw
阿部なんてむかしから全然うまくないのに
0636ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2020/01/25(土) 10:15:34.30ID:azQoldoo
こういうレポートなんで淡々と書いてるけど
NHKの人は見てるとこは見てるな

>集まったのは日頃からいずれも熱心にラジオを聞いているリスナーの皆さん30人位で、40代〜70代の方が多いように感じました。

分かってたことだけどリスナーの年齢層は高い

>これまでラジオ局の運営に携わったことはなく、30年以上水戸を離れていた立場の堀氏からすると、
何十年も茨城放送の番組を聞いてきた地元リスナー達は、ある意味、株主以上になかなかに手ごわい存在でもあります。

ぶっちゃげた話、大きく変化させたり番組大改編しようとすると、この層から文句がくることを予測



> 堀氏は、ゆくゆくはテレビ局の開設も視野に入れているそうです。
今後について、メディアを調査・研究している私としては期待とともに懸念もあります。ここでは懸念について2点ふれておきます。

婉曲的だけど、テレビ局開設ってかなりハードルが高くて実現性は低いことを指摘
大井川知事も記者会見でそういう認識だった


>だからこそ、基幹放送としての地域ジャーナリズムの立ち位置、特に、取締役である堀氏や堀氏自身が手掛ける地域再生事業について、
一定の距離感を持って報道するという役割を果たし得るのか、そのための番組編集方針をどのように掲げていくのかを熟考し続けてほしいと思います。

ローカルラジオ局といえども報道機関だから、この点も指摘
たとえば堀氏やその事業に不祥事があったらちゃんと報道できるかということだね
0637ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2020/01/25(土) 14:19:20.84ID:B+GMaGIe
西永さんのスクーピー企画、無理ありすぎwww

「いばらじおん」って知名度あるわけないでしょw
0638ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2020/01/25(土) 14:30:24.93ID:1I477FSf
ズキえが、二重人格キャラから、ドッペルゲンガー見えるキャラにキャラ変したみたいだねww総じて言えることは虚言癖ありってこと。
0640ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2020/01/25(土) 18:29:46.32ID:vU4ksw8Y
>>634
最近では新作CMや告知でさえ使っていない。
ただでさえIBSは人数が限られるので、どうしても同じ人の声が多くなってしまう。
聴いていてもそう感じる。少しでも分散させるために使えばいいのに。
立原さんはよく出てくるのに。
0644ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2020/01/25(土) 23:56:29.31ID:1mrkPS/H
>>641
お前もわかってない
そういうことじゃない
番組中にバロンが言ってたように
そもそも世の中に色んなキャラクターは溢れているので
いちいち名前なんて覚えてないのが普通
誰でもそう
キャラクター見せて名前を答えさせる設定自体が最初からうまくいかない企画ミスってこと
仮に新キャラクターつくったところで同じ
0646マシコタツロウ
垢版 |
2020/01/26(日) 08:27:55.64ID:FI53w9Yv
>>645
えふらじおんは知ってるのげ?
知らねーとは言わせねーど
0648ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2020/01/26(日) 09:54:20.49ID:OUp5dhFX
企画は失敗してもいい
ポンコツしてもチャレンジングな姿勢はもちつづけてほしい
ボブPのように困ったら安易に「テーマはフリー」に逃げるようになっちゃいかんw
0650ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2020/01/26(日) 10:16:48.00ID:y7+6N0KR
ただでさえ通常状態でも読み切れてないのに
無理矢理入った通販番組の影響でテーマ雑に消化されるよりはマシ
0651ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2020/01/26(日) 11:12:27.24ID:p4M4H7Im
生ワイド枠内での通販番組が多過ぎなんだよね、企画力がないから時間を埋めなきゃならない気持ちも分かるけど
0652ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2020/01/26(日) 11:27:10.57ID:t7VNr0rx
対話集会で堀さんが、番販とかの契約今年の10月まで残ってるって言ってたけどその影響?
0653ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2020/01/26(日) 11:54:40.72ID:mg+KONOa
>>651
違う
通販番組はそんな理由で入っているわけじゃない
スポンサーだから入っている
企画ができないからという理由ではない
あえて言えば他にスポンサーがないから入っている

近年通販が増えてるのは東京キー局やFMでさえそう
IBSが除外なわけない
むしろ経営的には厳しいから余計に通販はふえる


>>652
取りあえず、すぐ改編等できない旨を言ったまでで
契約が終わったら番販がなくなるとか極端に減らせるとかない
番販って言っても
相当安かったり抱き合わせだったりほぼタダだったりで入れているから

まあ番組編成中の入れ方に多少工夫ができる程度や増減はあるかもしれないが
0655ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2020/01/26(日) 12:16:11.18ID:t7VNr0rx
>>653
去年大晦日のリスナーへのツイートで通販は半減とは言ってたから、減らせてもその程度が限界なんだろうね
平日22時からの番組も自主制作にしたいなんて話してはいたのを思い出した
0656ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2020/01/26(日) 14:06:46.70ID:lb3Q80eM
>>655
まず「通販は半減」はありえない
スポンサー枠をわざわざIBS側から返上できるわけがない
経営が成り立たなくなってしまう
ラジオから通販番組が減るときがくるとしたら通販会社の方が引き上げるとき
通販のラジオの広告効果が極端に薄くなればそうなるが
まだその時は来てない

購入番組を減らすことはある程度はできるが
必ずしも全てIBSがお金を払って買ってるわけでないのでなくなったりしない
何らかの形で実質スポンサードされてる番組もある
また購入番組お減らすとその分自主制作しなくちゃいけないが
IBSにそんなにたくさん人手と余力があるわけじゃない

22時以降に自主制作やるのは
遅い時間帯にスタッフ2、3人出すのも今はそんなに簡単じゃないと思われる
他の時間帯を減らすか、録音にするか
いずれにせよやれと言われればやるかもしれないがスポンサーもつかないと大変だろう
0657ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2020/01/26(日) 14:22:49.46ID:t7VNr0rx
堀さんの話だと2年は赤字でも良いからやるみたいな話だったね
買ってる番組の契約の話が事実なら10月には分かる事だし

日曜の放送や夜の自主制作、県南での放送を増やす話もとにかく人員がいないから実現しにくいという話は出ていたよ
どう改善していくのかは明言避けてたけど
0659ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2020/01/26(日) 14:50:20.51ID:qVdkTB8j
>>650
サタキンだぞwww
雑に消化もなにもはじめからそんなキッチリした番組じゃないw
通常に時間があって普通にテーマ決めても、何だかかハズレテーマのときもある
個人的にはテーマ決めてあってもフリーでもどうでもいいけど
3週つづけてフリーは少し芸がないw
あとフリーにしてもしなくても時間が決まってれれば読めるメールの数も同じだ
0661ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2020/01/26(日) 15:01:59.48ID:qVdkTB8j
>>651
一番驚いたのはこのツイート
企画力がないが時間埋めなきゃならず、そのために通販番組が入っている、そんなふうに思っちゃう人もいるんだな 新鮮な驚きw
通販ってどう見てもスポンサー番組だけど
0663ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2020/01/26(日) 17:33:58.61ID:fJBgiK0D
日曜のこの時間は
ラテンフォルクローレをご一緒に

Jwaveのサウージサウダージ

どちらを聴くかいつもちょっと迷う
0664ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2020/01/26(日) 19:13:30.00ID:ZE7JxB32
今日は変則で19時台にサンデーブレイクタイムがあるんだなw

夜間とちがって
日曜はパーソナリティとミキサーさんは出勤しているので
ワイド番組にしてしまえばいいのに

・あまり凝ったコーナーはつくらずシンプルに
・はずせない通販や箱番組の合間だけ
・音楽とメールだけ
・リクエスト曲はなし(用意する手間と人手がないから)
・食べようDAYなど営業が入ってる中継がある場合はいれる

ぐらいにすればほぼ現体制でもできるでしょう
0665ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2020/01/26(日) 19:25:04.67ID:ZE7JxB32
今日の太田さんの出番はこうか
ブックマークIBSもトーク&ミュージックにしてもよかった


13:30 - 13:40 トーク&ミュージック

13:55 - 14:00 IBS交通情報・天気予報

14:50 - 14:55 朝日新聞ニュース
14:55 - 15:00 IBS交通情報・天気予報

15:45 - 15:55 サンデーミュージックアワー
15:55 - 16:00 IBS交通情報 天気予報

16:15 - 16:20 トーク&ミュージック

16:55 - 17:00 交通情報 天気予報
17:00 - 17:05 IBSニュース

17:40 - 17:45 天気予報・IBS交通情報

18:00 - 18:10 IBSニュース 天気予報 IBS交通情報

19:45 - 20:00 Sundayブレイクタイム
0666ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2020/01/26(日) 20:18:18.47ID:WROLvjd4
>>663
貴様趣味がいいですね貴様
金曜夜はサラーム海上聴いていらっしゃる?
0667ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2020/01/26(日) 20:49:44.92ID:NgMTGhMZ
みやちゃん、ねづっち、サトケン、サッチ、森永製菓の森さん、ファーマフーズ(社長が韓国人)の黄さん、栄光フーズ
0668ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2020/01/26(日) 21:25:09.95ID:oklADXCJ
サトケンが始まると途端にラジオを消す
生理的に無理
0669ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2020/01/26(日) 21:27:54.36ID:NgMTGhMZ
最初にわざと値段をつり上げておいて、いかにも値引きするように見せかける快適生活。
0674ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2020/01/26(日) 22:32:38.87ID:TJ6XVY7l
通販の番組やってるってことは茨城放送を聞いて電話する人が多少でもいるからか
どこの放送局で聴いたかくらいは聞き取ってるだろうし

でも購買層はたぶん高齢者中心だろうから今の高齢者がいなくなったら打ち切りになりそう
0675ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2020/01/26(日) 22:35:56.33ID:T/3NJ+Yz
買う方が悪いんです
売る方はラジオ局に金出してますから オーライオーライ
0676ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2020/01/26(日) 22:52:09.23ID:O5pTf/+C
初耳学でおっとガッテン恭ノ介のオープニングテーマが流れてた
0677ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2020/01/27(月) 07:53:48.80ID:wuGGRPTn
雪が降るかもしれないけど、スクーピーカーは冬タイヤにしてるのかな?
予算不足でしてない??
0679ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2020/01/27(月) 12:05:30.06ID:MIYJFKkR
>>673 お金がなくて契約更新できなかったし別の安番組を買うことも出来ず、
しかしダンピングしても宗教や通販にさえ早朝枠を買ってもらえるわけでもなし、
結局仕方なくテスト音楽になったんだね・・・
0684ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2020/01/27(月) 15:20:32.65ID:VnSAbmd6
マイマイも稼げると言えるほどユーチューブ再生回数ないでしょうw

そういえばマイマイの正月特番で
ラジオショッピングのパロディがあった  秀逸でよくできてたw
0685ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2020/01/27(月) 16:38:45.51ID:YNLEKF1w
先週のYO!でラジオ好きになったの宮川賢のパカパカ〜だって言っててワロタw
0686ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2020/01/27(月) 19:10:27.50ID:2VsWeaVQ
YouTube生配信はいいが音楽が切れるのがな〜
著作権の問題をクリアすればもっと閲覧増えると思うのだが
0688ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2020/01/27(月) 19:57:54.25ID:pRbVUcjP
みやちゃん・あつしの南米便り、健康とっておき、健康情報局、ギュッと健康エッセンス、旬!SHUN!ピックアップ、まいどあり〜。
なんかはみんなこの制作会社がやっていたのね。

メディアワーカーズ
ttp://media-workers.com/radio-program-production/
0689ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2020/01/27(月) 21:32:35.88ID:8DXZv4Xq
>>686
少々閲覧が増えたところでマネタイズできる所まで全然いきませんよ。
いいんだYO!はIBSの生配信の中では見られてる方ですけど、
それでも同時で三桁届かない程度でしかありません。
0690ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2020/01/28(火) 08:56:13.01ID:kHzDIoWe
まいまい、こんなんでいいの火曜の時間延長を希望してたけど
それくらいだったら実現できそう
0691ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2020/01/28(火) 13:03:31.08ID:fe89b/0k
土浦のニートたか☆とら、今日もイーアスつくばでさおりさんをニヤニヤしながら見てる
0693ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2020/01/28(火) 19:42:03.66ID:Zkj6Grjg
>>690
スポンサー付かなきゃ実現不可
もともと90分番組だったのに短縮されて60分番組になってるんだし、スポンサー無いと無理でしょ?
0694ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2020/01/28(火) 20:11:27.24ID:f+sNaUEZ
>>689
某局の番組みたいに延長版として生放送のオンエア内で読めなかったメールを紹介するとかすればいい
0695ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2020/01/28(火) 20:25:54.36ID:it1E4O8x
かわいい単語
PCか…
宮川賢のラジオ好きとなると
意味深だなあ…
0697ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2020/01/28(火) 23:27:16.44ID:UWf3S92I
>>693
知ったかぶり
スポンサーはあったほうがいいが「実現不可」は明らかに言い過ぎでハズレ
60分だと可でそれ以上は不可というのは根拠がない
だいたいIBSのいまの夜8時台9時台はそんなにスポンサーは入ってない
スポンサーなければできなければ軒並みの番組なくなってしまう
本当に延長するかどうかになれば、
スポンサーより菊地アナの仕事量の兼ね合いや編成などの方で可か不可きめるでしょう
0698ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2020/01/28(火) 23:43:22.05ID:8BUjt9DT
夜に移ってイシカワ持ってきたジェームスと、始まると同時にスポンサー持ってきたすいたんすいこうくらいか
0699ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2020/01/29(水) 00:14:06.36ID:oX1Qzjrd
そういえば、水曜8時半のBxAxGのバカニバルは次で最終回なんだね
そのあとはなにがやるんだろ?
0701ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2020/01/29(水) 09:12:07.08ID:t3/JHjBa
>>699
麻雀関係の番組やるんじゃない
プロが先週茨城放送来てたみたいで情報解禁云々言ってるから
0702ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2020/01/29(水) 09:53:50.45ID:eqUlvoy9
起きて半畳は本書く以外に、モヤシ数えるのも趣味なのか、281本ってww・・・暇で友達もいないんだね。
0703ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2020/01/29(水) 10:10:49.66ID:IOOFcyXV
>>698
ジェームスの番組のスポンサーは、日曜日のJ`SJから番組移行したので、新規獲得案件ではないけどね。
すいたんすいこうのスポンサーは、普段からすいたんが出演しているショーパブと、会社のイベント等ですいたんを
よく呼んでるタニマチ的な会社がスポンサーだな。
こんなんでいいのかYOもスポンサー無いけど、スポットCMは番組中に入ってるから、全く広告収入が無い訳では無い。

タニマチが居て、番組のスポンサーになってくれる芸能人。
イベントや商品のキャンペーンとコラボできるほど人気のあるアナウンサー。
金は出すから自分たちの望む内容の番組を作って欲しい業界・芸能人。

あたりがあれば、地方局の夜番組でもスポンサーが付くだろう。
0704ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2020/01/29(水) 12:31:40.02ID:h1Ee1Etb
別にスポンサーがつかなくても、暫く前まで若手アナの自由枠?みたいな感じで「はちドキっ!」「ぴーちくぱーちく」などやってたな
最近ますます余裕なくなってきたのかマイマイ以外はあんまやらなくなった

マイマイのいいのかYO!?は、番組中のネタ企画でスポンサー募集してもいいかもなw
リスナー向けのプレゼントくらいはゲトできるだろう
0705ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2020/01/29(水) 19:48:12.10ID:lCjHJVY7
花咲きラジオのバスツアー行く奴いる?
0706ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2020/01/29(水) 21:20:21.12ID:vbMgcWq6
>>705
ガルパン声優がジョイントするならいいがサヤネエだけで4万はないわ、しかも県内だし
0707ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2020/01/30(木) 10:13:11.44ID:u+MWi0ta
ドッペルおばさんの新作妄想が発表されたね。飛び降りようと思ったら、どこからともなくパンパカが聞こえてきたそうなwwどんだけ大音量で聴いてるヤツだよって話。
0708ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2020/01/30(木) 18:21:59.59ID:0mY6M80R
きょうは太田さんがスクーピー
ドライバーは誰か言わなかったのでミキサーさんか誰かか?
0709ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2020/01/30(木) 18:29:43.74ID:0mY6M80R
ミツコdeリラックス、コーナーの企画がいまいちだけど
茨城歩き旅はまあまあ良い
0710ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2020/01/31(金) 16:50:47.97ID:7fXKJqVs
>>704
昔の様に大株主の新聞社が経営を支えるためにCMやスポンサーとして出稿してくれる
訳でもないしね。
0711ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2020/01/31(金) 21:46:44.14ID:z0ow0QQ7
今、サザコーヒーの成功の歴史みたいな番組やってんな。

確かに旧勝田の日活ロマンポルノの映画館脇の小さな喫茶店から、東京、さいたま市まで出店してすごいんだ。

ただ、息子の話が長い↓↓
イチローや、サッカーの本田圭佑、宮里藍みたいに『しー、しー、ですしー』って話し方はしないけど
想いが強いし、ここぞとばかりにワァ〜っていう感じが...何言ってるか分からないんだ。残念だ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況