X



荒川強啓 デイ・キャッチ62
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2019/01/24(木) 06:20:31.30ID:4YkHq9dH
荒川強啓デイ・キャッチ!TBSラジオ(AM954+FM90.5) 平日15:30〜17:46
公式HP https://www.tbsradio.jp/dc/
TBSラジオクラウド デイキャッチ
https://radiocloud.jp/archive/dc

メインパーソナリティ 
荒川 強啓
アシスタント 
片桐 千晶
レギュラーデイキャッチャー
月:青木理 火:小西克哉 水:近藤勝重 木:山田五郎 金:宮台真司
https://static.tbsradio.jp/wp-content/uploads/2016/01/mainimg_dc.jpg

前スレ
荒川強啓 デイ・キャッチ61
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/am/1542892343/l50
0676ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2019/02/15(金) 15:09:12.62ID:/HqUOHEE
荒川って韓国の議長が天皇の謝罪に言及した時、「失礼だ」とか怒ってたから筋金入りのパヨではなさそう
ま、おれは保守寄りだけど天皇要らないと思ってるので、そんなところで怒るなよと思ったが
0678ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2019/02/15(金) 18:19:40.84ID:aAatHIZN
それをわざわざ見にくる馬鹿w
0681ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2019/02/15(金) 20:44:38.97ID:NI+tIXE/
>>662
在特会や街宣右翼を極右とか
教養の欠片もない左翼ばかりになってしまったな
まぁ、右翼も似たようなもんだがw

>>663
おれは桜チャンネルとかお前みたいな馬鹿は嫌いだよw
0683ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2019/02/15(金) 22:39:57.38ID:OpPu4sAK
nhkも大坂なおみと嵐と池江ばっかで
まともなニュースやらなくなったな
0685ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2019/02/16(土) 02:07:15.10ID:RH79xHJ9
>>681
では極右団体の定義とは?
0687ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2019/02/16(土) 03:53:02.88ID:V8mYQFIH
出産&育児中の女性が元の職場に戻れないのはマタハラだ!監督しない政府のせいだ!アベのせい!を連呼していた荒川狂鶏デイキャッチ

だ.がしかし産休中の杉浦舞を「卒業しました!」と、本人不在で一方的に追放したのがデイキャッチ

こんなデタラメな存在が人類史上存在しただろうか?

デタラメ廃鶏消えるべし
0691ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2019/02/16(土) 09:39:02.75ID:29qox/XQ
>>690
前からだろシャシャるのは
0692ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2019/02/16(土) 09:45:44.11ID:0fBnYwJe
青木と同じこと言ってるんだが、石田純一もデイキャッチリスナー?

> 石田純一がまた、ネトウヨから攻撃を受けて炎上している。原因は、ニュースサイト「デイリー新潮」に掲載された連載コラムで、石田が感情的な嫌韓論に警鐘を鳴らしたことだった。
> 石田はまず、元徴用工の問題やレーダー照射の問題について、〈日韓問題はたがいに感情的になっているかぎり解決しない。メディアもことさら嫌悪感情を煽らないでいただきたい〉としたうえで、
> 元徴用工の問題について、「日韓請求権協定で韓国の請求権は放棄されているので、この問題は解決済み」と突き放す日本側の姿勢にこう再考を促した。
>〈1965年当時の韓国は朴正煕大統領による軍事政権下で民意が抑えられていた。だから、韓国人の国民感情としては、その時代に解決済みだといわれてもなかなか納得できない。そして強制労働や、劣悪な環境の労働に対する反省や謝罪は、やはりなかった。〉
https://news.nifty.com/article/entame/showbizd/12122-191573/
0693ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2019/02/16(土) 09:53:48.00ID:I0NV29DY
>>689
そういうことにしないと収まりがつかないんだろうな
聴取率は同時間帯トップをキープしているようだけども、芸スポに立った関連スレではニュースランキングの
投票数はピーク時よりかかなり減っているということだったし、何よりCMが売れてないということだからな
それでは打ち切りは仕方ないんだろうな
0694ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2019/02/16(土) 09:54:57.54ID:vIkBZUEl
後番組情報プリーズ
0695ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2019/02/16(土) 11:04:38.06ID:zForDsYv
まーた自民への忖度っすか
昔アクセスやストリームが終わったのと同じ匂いを感じる
まあ、こーゆーいかにもオーソドックスなニュース系番組が終わって
後番組がゆるフワ時事ネタてんこ盛り・社会批判皆無な番組になるのを
大喜びしちゃう連中って、僕は好きだな
0696ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2019/02/16(土) 12:03:25.39ID:IXa8lzbM
>>676
強啓氏、前から日韓関係の問題については結構ストレートに韓国側の発言に不快感示すこと多いよ
0698ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2019/02/16(土) 14:17:41.67ID:hI/u+ETZ
>>687
去年から同じデイキャッチに出演していたラジオ日経の町田徹の番組に出ているね。繋がりあったから声かかかったのかもなぁ。
伊集院とかはアシスタントが産休入っても席をちゃんと残していたりする姿勢は良かったね。
0699ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2019/02/16(土) 18:36:46.44ID:UB3GKHa4
>>698
竹内香苗と伊集院は10年以上前から
仲良しというか、やたらとベタベタしていて
気持ち悪い

竹内香苗は結婚してから
喋り方がやたらとねっとりしていて
聞くに耐えん
0700ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2019/02/16(土) 19:02:18.49ID:zlZoWQwl
竹内は、伊集院のカミさんに対する態度が良いから理想の男性と言ってなかったか?
竹内綺麗だと思うし、そりゃ伊集院とデレるだろ
良い関係だと思うけどなぁ

まあ俺には千晶がいれば
0701ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2019/02/16(土) 22:18:48.60ID:kkiRZHBY
>>699
竹内は未婚時代から伊集院に好印象抱いてたようだしな

あくまで仮定だがもしその時点で伊集院も独身だったら案外結婚とか行ってたかもよ
0702ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2019/02/16(土) 22:26:21.63ID:RH79xHJ9
後続はニュース番組ではないようだが
もしニュース番組ならば
吉田照美でお願いします

今以上に政権批判が激しくなりそうで
楽しそうだ

というか
荒川強啓は政治や外交問題は
ろくに理解しておらず
コメンテーターの発言を肯定しているだけで
物足りなかった
0703ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2019/02/16(土) 23:34:03.29ID:fCbWI4jl
>>702
上杉隆の傀儡、吉田照美はTBSラ出禁に決まってるだろ
0705ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2019/02/17(日) 08:48:29.60ID:OjXUogWs
>>702
> 今以上に政権批判が激しくなりそうで

でなにか具体的な効果があったのか?
所詮、#ケチって火炎瓶 みたいに
身内だけで盛り上がっておしまいだろ、いつも
0708ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2019/02/17(日) 09:38:29.87ID:vHXP9Bki
久米宏 ラジオなんですけど

TBSラジオで毎週土曜、午後1時から放送している
「ラジオなんですけど」。 2019年2月16日(土)のオープニングトーク「空白の12分間」は、
「荒川強啓さんとの出会い」でした。
0710ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2019/02/17(日) 10:33:47.94ID:n0tDGW8j
青木さんみたいなのが本当の愛国者だからな
ネトウヨなんて自国第一主義のトランプと同じキチガイだわ
0713ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2019/02/17(日) 14:27:27.29ID:C8AHF4v9
>>705
政権批判の一切できない国といえ北朝鮮、サウジ
政権批判がはばかれる国といえば中国、イラン

そんな国がお望みなんですねw
0714ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2019/02/17(日) 19:38:57.12ID:qqGLAN1F
>投票数が減っている

青木理は「デイキャッチリスナーは民度が高い」とおだてているが、“極端な人達ばかりが残った”ということに過ぎなかったんだろうな。
だからリスナー投票では「辺野古埋め立て」が連日ダントツで一位になる。
0715ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2019/02/17(日) 20:28:19.04ID:v+uvY7Vr
リスナーもTwitterとかで声の大きい人が先鋭化&ラジオ老人会みたいになって番組に意見しづらい雰囲気(絡んできそうで意見しないからの聞くの止める流れ)もあったんかな。5ch実況は知らんけど
0718ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2019/02/17(日) 22:47:53.34ID:ngmhjfmT
貧乳好きのおれは竹内さんドストライクなんだよね
しかも英語が堪能な事を褒められたら
「私ごとき英語が喋れなければ存在意義がありません」
って謙虚な人を「おい、竹内」って呼び捨てにする
あのデブが裏山、いや憎い
0719ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2019/02/18(月) 03:02:27.66ID:rsrmTmPU
桜田大臣の「ガッカリ発言」に関する野党やマスコミの攻撃が
ネットでは批判対象になってるな
政権を監視・批判するのがマスコミだとしたら
そのマスコミという権力を監視・批判するのはネットの役目という時代
デイキャッチが終わるのも当然の成り行きだわな
0720ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2019/02/18(月) 03:12:36.20ID:EimwPQYS
百田尊師に反旗を翻してでも桜田を「キリトリガー」で擁護したウヨさんの橋本聖子に対するアクロバット擁護が聞きたい
0721ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2019/02/18(月) 03:24:30.96ID:sHLM4TCt
出演者でまともな頭持ってたのが山田五郎だけだったからなあ
逆に何で山田五郎が選ばれたのかが不思議だったよ
プロデューサーかディレクターと繋がりでもあったのか
0722ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2019/02/18(月) 03:24:39.77ID:rsrmTmPU
もっとも今回の桜田発言に関してはマスコミ内でも
切り取りが酷すぎる、自重しろとの声が上がってるのがポイントだな
そういう自浄作用が働かないとマスコミは本当に終わるという危機感があるのかもな
老いぼれのデイキャッチは手遅れだったがw
0724ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2019/02/18(月) 03:38:44.57ID:UoS0KDXC
>>721
構成を替えて、クリップとかで新しい人はどんどん入ってきたけど、
コメンテーター陣の入れ替えが殆どなかったのもあれだったなぁ。
青木は2014年からだけど、それより前だとストリームからのスライドの小西が2009年
堀井→山田に変わったのが2008年だからねぇ。
0725ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2019/02/18(月) 04:09:51.70ID:R0tzOfIb
>>721
アベ支持のノータリンにとっては一番聴きやすかっただろうなあ
結局野党が悪いに落ち着かせるからそりゃ心地いいだろう
0726ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2019/02/18(月) 04:18:46.14ID:+I90Nidg
>>724
知識も見識も全く無い奴らがコメンテーターしてるってのがもう駄目でしょ
TVはもっと酷いらしいけど
山田五郎だけは良いバランス感覚を持ってたし幅広い知識があって
勉強になったよ
0727ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2019/02/18(月) 08:40:59.56ID:EOWnKBGL
>>723
左派メディアは右派メディアが監視してるだろ
右派メディアの監視は十分ではないがw
0728ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2019/02/18(月) 08:45:52.94ID:CMPvVB0g
監視されてるというかオモチャにされてるわな馬鹿パヨのみなさんが馬鹿過ぎてw
0729ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2019/02/18(月) 09:47:22.28ID:2eHXAB4L
青木は安倍のトランプノーベル賞推薦はここぞとばかりに叩くんだろうが、推薦してよ、って言われて「いやあなた向いてないと思うから推薦文はちょっと…」とか断りにくいよね
推薦文ぐらいいいんじゃねーかと
0730ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2019/02/18(月) 10:52:27.57ID:a2ZH4vxI
>>728
左派メディアは右派メディアが監視し、
右派メディアは左派メディアが監視している

という意味なのだが
そんなことも分からんのかね
0732ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2019/02/18(月) 12:46:32.88ID:a2ZH4vxI
>>731
産経新聞も十分に弄ばれてるのだが
0736ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2019/02/18(月) 21:20:43.49ID:cbBWjv3G
切り取りガーって言ってるネトウヨは今日のたまむすびの小田嶋の話を聴いとけ
0738ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2019/02/18(月) 22:24:43.70ID:rsrmTmPU
>>736
マスゴミの愚劣さを開き直るクソ話だったな
さすが左翼の中でもトップクラスの馬鹿と言われる小田島
0739ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2019/02/18(月) 23:18:26.40ID:OH0ccOgM
>>736
その時間まともな人間なら働いてるからな
聴けないし、ラジコでわざわざ聴く気にもなれない
0740ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2019/02/18(月) 23:21:42.53ID:2rEig5pZ
デイキャッチも番組ごと大鉈で切られたので次はたまむすびのコラムコーナー全入れ替えでリニューアルしてほしいなぁ。(スレチだったな)
0745ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2019/02/19(火) 02:15:23.04ID:bf8gE1Nz
CMがJAROとACと自局のイベントって
こんな赤字垂れ流して、青木とか宮台みたいなキチガイが電波飛ばしまくりの番組が
今まで続いてきたほうがおかしいわ
0747ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2019/02/19(火) 02:23:19.88ID:UGyByQB6
サンモニでも最近の韓国ってさすがにおかしいんじゃね、という雰囲気になってきているのに青木は孤軍奮闘だな
今日も強啓が「盗人猛々しい」発言に怒っているのでスイッチ入ったかというか、なんか必死になって擁護してたな
0748ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2019/02/19(火) 02:56:33.20ID:Gs25TdDF
アホ木の韓国擁護って火に油注いでるだけなんだがな
あいつ自身放火癖のある民族だからしょうがないのか
0750ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2019/02/19(火) 07:53:33.44ID:YLzBlcv6
>>745
高聴取率で逆に値引きができなかったんだろうね 豊作貧乏
民放連会長出身ラジオ局はラジオ部会長も兼ねてる場合が多いから大変 
この場合、フジはニッポン放送、テレ朝は民教協繋がりの文化放送、日テレはラジオ日本、テレ東はラジオ日経かな
0751ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2019/02/19(火) 08:01:58.46ID:5AxgcpkD
>>747
荻上チキがいるだろ

まあ徴用工については、日本が国際裁判所に提訴すればよいのだが、実は国際裁判で日本が負ける可能性が高いようなんだよね

ようは、第三者が判断すると韓国に部がある
0752ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2019/02/19(火) 09:41:08.59ID:WIvxI3iQ
>>751
そういうことなら日本は早く謝った方がいいよね
韓国の議長に日本側が謝罪を求めるのも筋違いだと思うし、「盗人猛々しい」などと言われたらぐうの音も出ない
0754ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2019/02/19(火) 10:17:30.73ID:DY51qgDV
青木の毎度の「あえて韓国の立場で言うと」ってそもそもお前韓国の立場以外から発言したことねーじゃねーかw
0755ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2019/02/19(火) 10:20:22.64ID:Q7QZdrxQ
Podcastでニュースランキング配信していたときはiTunesランキング載るときあったけどradikoが始まり、タイムフリーと後から聴く選択肢増えてきたよなぁ。
個人的にはあとから聞こうって番組ではなくなっちゃったわ。
アナログラジオと違って、radikoは聞きたい番組だけ聞くから局固定する事なくなったかも。
0756ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2019/02/19(火) 11:05:14.49ID:ojx13JM6
>>754
日本人の中にも韓国サイドの立場で考える人がいてもよいではないか

同様に、
韓国人にも日本サイドの立場で考える人がいて欲しい
0759ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2019/02/19(火) 12:42:00.50ID:Gs25TdDF
敢えて韓国側に立ってモノ言うこと自体はいいが
それが結果的にヘイトを高めてるだけなことが問題

何の炎上案件でもそうだが、問題をよりデカく深刻にしていくのは
ヘタクソな擁護の存在なんだよ
0764ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2019/02/19(火) 13:11:25.85ID:cxKJ1WRE
“天皇謝罪発言”を青木氏が擁護 → 玉川氏「ネトウヨが韓国と付き合わなければいいって言うけど、対立してどうやっていくのか…」
https://snjpn.net/archives/98489

ネット上のコメント

・まずは 記者達 ってのやめなさい。実名をあげなさい。
・じゃあ、謝れってことですか?
・ええんちゃいます?
・台湾とも断交してるが上手くいってるでしょ。そもそも青木理が本当に取材したかも怪しい。この人いろんな指摘が過去されてるからね
・"悪意がない"ということは、天皇陛下に謝罪を求めることの意味合いを理解できていないということ。三権の長たる人物が悪気なくやっているのであれば、その方が問題が大きいだろう。
・ネトウヨって侮辱語だと思っていたのだけど、メディアの人間が公共の電波を使って言うってことは侮辱語じゃないんですかね。よく“ネトウヨ”と書いてあるツイートなどには相手をバカにしたようなツイートが多く見られるけど。
・韓国目線で解説するな!
0765ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2019/02/19(火) 13:14:25.47ID:cxKJ1WRE
【モーニングショー】玉川徹氏、文議長の問題発言で韓国との断交望むネトウヨに猛反発「日本の未来にどういう未来があるんhttp://itest.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1550547559/
0767ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2019/02/19(火) 16:24:57.50ID:f0tB1jdA
日韓の関係は本来対象ではないからな

日本が朝鮮を植民地支配してきた
それはまだ70年前のことだから
韓国から恨まれるのはある意味仕方ない
少なくとも100年くらいは仕方ないだろ

宮台は、あれは武力による侵略ではないから
植民支配ではなく併合だと言い張るが
背後に日本軍の武力をチラつかせての併合だから
広い意味では植民地支配なんだよね
0768ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2019/02/19(火) 16:25:36.55ID:f0tB1jdA
「対象」ではなく「対称」ね
0769ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2019/02/19(火) 17:00:27.43ID:f0tB1jdA
今日の神保哲生の辺野古に関するコメントはとてもよかった

日本にとって辺野古の埋め立てにより米海兵隊が居残ることの必要性を政府はちゃんと説明していない。

付け加えるならば
米海兵隊の基地が必要だとして
沖縄以外に移転できない理由も
政府はちゃんと説明していない

たしかに民主党政権で一度頓挫しているが
あれは官僚が足を引っ張っていた側面もある
今は官僚の首根っこを押さえてるんだから
再度検討すば気なんだよね
0770ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2019/02/19(火) 18:54:41.53ID:9DdAKN98
今日の神保哲生は面白かったな
メディアの劣化に言及した点は我が意を得たりだが
叩きすぎると元も子もなくなるという結論は同意できないな

まぁ、宮台なんかより健全な論客だと思ったよ
0771ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2019/02/19(火) 19:05:24.17ID:9DdAKN98
>>769
地政学的に朝鮮半島と琉球列島が日本の生命線と説明できるメディアが殆どなないからな
無い理由は自明だが

まぁ、コンビニですら人手不足だってのに
米軍の駐留が無かったら自衛隊だけで自主防衛出来るわけがない
なんて簡単な事すらわからないのかねぇ
0774ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2019/02/19(火) 20:01:54.97ID:ojx13JM6
よく尖閣列島を守るために米海兵隊の沖縄駐留が不可欠と言われるが、
仮に中国人民解放軍が尖閣列島を占領したとしても、アメリカ軍が参戦する保証はないんだよね

日米安保によれば、日米各国の手続きに則って対処するとしか書かれていない

アメリカの場合、参戦するには合衆国議会の議決が必要になる。
0775ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2019/02/19(火) 20:02:16.85ID:DQQ9Owme
大石あきこ「10年前に、橋下知事に朝礼で抗議した女性職員。 それは私です!」→ 百田尚樹氏「ところで、連帯ユニオンとの関係写真がネットで出回ってますね」
https://snjpn.net/archives/98598

ネット上のコメント

・そこに写ってるメンバー、全員反維新、反橋下ですよ。
・山本太郎ならむしろ自然だけど、橋下徹に縋ってたのは流石に節操無さ過ぎ
・連帯ユニオン関連=落選希望リストということですね!
・前列に森友問題の木村豊中市議もいる・・闇が深いですね〜
・ダメだ…
・よく見りゃ3枚目に山本太郎写ってますやん
・大阪にはそんなんしかおらんのか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況