X



JORF 1422 ラジオ日本 Part18

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001石原夏織
垢版 |
2019/01/14(月) 19:39:34.43
             ____
           ./, - 、, - 、   ̄ ヽ
          ./-┤ 。|。  |――-、 ヽ
           | ヽ`- ○- ´ /  ヽ  |
           | -   |     ―   |  |
           |  ´  |    `ヽ  . |  |ヽ
  ∩      人`、 _  |    _.- ´ | .|  \
  |  ⌒ヽ /  \  ̄ ̄ ̄     ノノ       \
  1      |´      | ̄―--―― ´ヽ     _  /
  \_   _/-―――.| ( T )      `l     Τ(      )
       ̄       |   ̄        }      | \_/
             | 、--―  ̄|    /
良い歳して声優の小倉唯ちゃんの水着画像で抜きまくってる哀れな名無しコテハンナマポ投票所荒らしでハム基地外ニートのあいつwwwwwwwwwww
https://pbs.twimg.com/media/DdUVONHUQAA5SQO.jpg:orig#.jpg
0185ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2020/01/22(水) 15:44:22.69ID:D3qZgmPQ
混変調ってやつかな、古い完全アナログ受信機だと変な所に現れる
そう言う調査も出来るから、なおさらリスナーに音楽を楽しませる試験電波は出せないな
0186ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2020/01/22(水) 16:17:22.99ID:Qho0iLMQ
>>185
古い…で納得。なんたってハードオフで500円で買った真っ赤な中国製ラジオ。ワイドFMでデジタル表示だから常用しているのですが…
0187ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2020/01/22(水) 16:25:16.65ID:50rJqS3X
新橋でSONYのポケットラジオではピー音が雑音の陰に聞こえる程度。
76.5のINTER横浜の方が明瞭だ。
周波数の高低による受信性能差や在京2局に挟まれた抑圧もあるだろうけど
南西にしか出してないINTER横浜より弱いってことは北側はまだ出してないのかな。
2回目の増力(26日深夜かな)に期待。
0188ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2020/01/22(水) 20:13:31.07ID:ZTVjvi/v
>>135
0190ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2020/01/22(水) 21:30:33.48ID:vpGy72mM
中畑ってベイスターズ監督就任時にジャイアンツとは縁を切ると言っていたのに
0195ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2020/01/23(木) 10:44:49.70ID:WhHinIpu
横浜中部はYBSもFM-FUJIも入らんから羨ましい
i-fmは丘の上だと受信出来るところもあるが、東京で受信するよりは弱い
0196ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2020/01/23(木) 16:54:36.95ID:xRK4X0na
>>195
NACK5はどうですか?
0198ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2020/01/23(木) 18:58:30.34ID:xRK4X0na
>>197
そうですか。ここ八王子でも状態良く、F東などより聴かれてる感じ
0199zapping listener
垢版 |
2020/01/23(木) 19:10:22.84ID:UcvFHoA+
神奈川県でNACK5が聴こえないのは小田原以西。熱海のFM Ciao79.6があるから。
0200ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2020/01/23(木) 19:57:39.36ID:hEF8H8I1
横浜北部だと、NACK5やラジオ日本の電波が出てない時は79.7MHzや92.2MHzの長野が聴こえてた
0206203
垢版 |
2020/01/24(金) 12:15:45.19ID:/Gv2mhWb
自分は>>203です
0208ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2020/01/24(金) 12:50:59.19ID:CYRci6Ao
>>207
影響出てるの?出たらどうするの?減力するの?
0209ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2020/01/24(金) 12:56:45.62ID:tBM3ZOCR
指向性を調整するとか?
0211ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2020/01/24(金) 13:05:26.76ID:bMuz7c2d
東京の区のCFMが20w出してるのに、はるかに広い川崎市のCFMが7wっておかしいw
0212ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2020/01/24(金) 13:08:01.18ID:qqqpMCyF
東京方面にまだ電波出してないのはスカイツリー波への影響を慎重に見極めようとしているからだろうね
0214zapping listener
垢版 |
2020/01/24(金) 13:43:55.50ID:sAdAsJhu
>>211 免許は中原区だけ。
0216ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2020/01/24(金) 17:12:24.42ID:CYRci6Ao
ピー音休んでない?終了?
0218205
垢版 |
2020/01/24(金) 20:46:01.49ID:NiM6/CLK
どうやら、ラジオで使っているコンセントに別の電機製品のプラグも差し込むとアンテナの様になって、電波が多少強くなるみたいだ
失礼した
0220ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2020/01/24(金) 21:12:22.39ID:BlfuAVwR
>>213
あくまで認可エリア図だからw
開局したら営業用に別なエリア図が出てくるよ、
0221ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2020/01/24(金) 21:13:43.95ID:fwqqJrGz
>>213見ると西方向は100wくらいしか出してないみたいだな
県内の川崎市でも東京都稲城市寄りはカバーしてない
0225ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2020/01/24(金) 23:11:09.72ID:U7DUQiol
南西は4段はいいとして北東2段も少なくはないはずなんだが仕事してないよな
0228ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2020/01/25(土) 12:56:26.67ID:X8YfJQ9F
ここは懐かしラジオ板ですかw
0231ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2020/01/25(土) 14:58:17.34ID:43I8aMyJ
インターFM 76.5MHzが無指向性でないのもエフエム栃木 76.4MHzへの混信防止だしね
0236ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2020/01/25(土) 17:59:22.69ID:7iAYolIz
>>233
そうだよねー。長野まで遠いし、高い山いっぱいあるし…
0238ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2020/01/25(土) 23:36:17.98ID:ytgIlhMi
>>109
ラジオつくばでしょ、隣町の牛久市で江戸川しか入らない。
0241ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2020/01/26(日) 05:17:26.49ID:9NJQTx1c
かわさきFMが聞こえにくくなったら連絡くださいって、さっきAMで初めて聞いた
0244ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2020/01/26(日) 10:04:54.50ID:iPCXauvc
>>234
ほんと弱くなった。雑音に紛れて殆ど聞けなくなった  八王子
0245ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2020/01/26(日) 23:18:56.45ID:O5W5eih4
明日の増力に期待
0248ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2020/01/27(月) 00:21:04.65ID:GFTxt+kH
かわさきFMには障害が起こった家庭に対策するだけ。
総務省から割り当てられた周波数と出力だし粛々と進めるしかない。
0252ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2020/01/27(月) 02:18:09.71ID:CA6nW6Sy
音楽流れてる。
0254ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2020/01/27(月) 02:20:08.04ID:r7sghGre
d(´Д`●│キタヨ│●´Д`)b
0255ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2020/01/27(月) 02:20:40.56ID:juSz8D7+
キタワァ.*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(n^ω^)η゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*!!!!!☆
0256ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2020/01/27(月) 02:21:21.14ID:+i7zD0WC
キタ━━(━(━(-( ( (゚∀゚) ) )-)━)━) ━━ !!!!!
0257ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2020/01/27(月) 02:21:50.13ID:2coLf19k
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
0266ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2020/01/27(月) 06:59:23.81ID:1mImtbfy
>>265
23区でもこの状態じゃだめだな。
やはり鶴見のアンテナの形状が東方向と北方向は小いさすぎ
もうラジオ神奈川で良かろう
広域気取りはやめろ
0267ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2020/01/27(月) 07:42:01.92ID:UEiMV18u
これでフルパワーならYBSより弱い
YBSなら窓際で聞こえる
CRT並み@荒川
これは絞り過ぎじゃ。
0268ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2020/01/27(月) 08:44:26.86ID:iiPFWafa
埼玉東部だが曲は聞こえるがノイズ多め
これでフルパワーならプリセット消去するつもり
0269ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2020/01/27(月) 09:14:03.13ID:NKYitiKp
まだ開局まで一か月以上もあるのに…。みなさん結論が早急すぎません?
0271ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2020/01/27(月) 09:55:53.79ID:NKYitiKp
八王子、ポケットラジオを窓際
雑音多めの音楽をギリギリ耐えながら聴き続けられる状態
AMの受信がゼロに近いだけに、これで出力が上がれば…と、期待は膨らむ
0273ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2020/01/27(月) 11:21:00.80ID:Rx+qhXTM
>>422
元々AMよりエリアは狭いのだけど
0274ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2020/01/27(月) 11:30:17.01ID:smHJlRVh
50kwのわりには飛ばないAMよりもさらに飛ばないFMって...orz
0275ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2020/01/27(月) 11:37:49.91ID:POlMGsc2
>>266
今のところ、神奈川県の中でFMが市内全域で聞こえる市町村は横浜市のみ
このままでは「ラジオ横浜」に・・・
0276ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2020/01/27(月) 12:07:29.54ID:wUihu6OE
270の地元川崎の人がまだ雑音だらけ…と言ってるんだからまだ出力は相当低いんだろ
0282ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2020/01/27(月) 13:14:43.17ID:lWCC3RWy
>>281
それ、Fm yokohama
0283ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2020/01/27(月) 13:31:00.64ID:62dOqOUl
Yokohama Radio
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況