X



競馬中継徹底比較15

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2019/01/05(土) 01:53:31.59
ID:qtUIe3QxNG
競馬中継徹底比較
http://tv.2ch.net/test/read.cgi/am/1059266101/
競馬中継徹底比較2
http://tv8.2ch.net/test/read.cgi/am/1063407066/
競馬中継徹底比較3
http://tv11.2ch.net/test/read.cgi/am/1149319089/
競馬中継徹底比較4
http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/am/1202976371/
競馬中継徹底比較5
http://yutori.2ch.net/test/read.cgi/am/1240751765/
競馬中継徹底比較6
http://yutori.2ch.net/test/read.cgi/am/1268121118/
競馬中継徹底比較7
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/am/1278597939/
競馬中継徹底比較8
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/am/1306585416/
競馬中継徹底比較9
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/am/1335407593/

競馬中継徹底比較10
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/am/1367247432/
競馬中継徹底比較11
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/am/1400796312/
競馬中継徹底比較12
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/am/1435140952/
競馬中継徹底比較13
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/am/1473527875/
競馬中継徹底比較14
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/am/1506722202/
0928ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2020/01/07(火) 09:20:27.28ID:mAKAjTpr
1/05
日刊スポーツ賞中山金杯(GIII)
RF:堀江政史 LF:清水久嗣 QR:高橋将市 TBS:熊崎風斗
スポーツニッポン賞京都金杯(GIII)
CRK:河本光正 OBC:濱野圭司
RF 1,5R、2部前半:吉本 2,6,8R:堀江 3,10R、JRA理事長インタビュー:細渕 4,7R、2部後半:木村 9,12R、大作戦:斎藤 パドック:大村  11R後談話は無し
LF 10R:大泉 11Rパドック:胡口 11R後談話:洗川 12R(MBS送り):小永井 ゲスト:Dr.コパ  ゲスト1/12藤江れいな1/19鈴木麻優1/26さくまみお
903 2019/12/28ホープフルステークス11R後談話:洗川  ホープフルステークス実況中継回からエンディング曲が変わった告知はしていない
MBS 進行:三宅 6,8,10,12R:来栖 7,9R:河本
OBC 1,2,5,6,7R、中山10,12Rモニター:三宅 3,4,8,9,10,12R:濱野 中山9Rモニター:松下 パドック:武田英子
松下翔が昼休みの午前の結果読み上げで中継初登場 中山9Rモニターで競馬実況デビュー

1/06
万葉ステークス     MBS(RF送り):来栖正之
カーバンクルステークス      RF:細渕武揚
RF 1,5,8,10R:吉本 2,6,9R:斎藤 3,7R、2部後半:木村 4R、2部前半:細渕 大作戦、1部、2部パドック、11R後談話(2,3着):大村 パドック、11R後談話(1着):山田
MBS 12R(RF送り):来栖

今年もよろしくお願いします
904 905 906土曜前場廃止は90年ごろ?80年代から試験的に第2土曜休場とかあったハズだが、たんぱ2は土曜午前も中継したのだろうか?
908 1/6中継なしは珍しい
911 14パターンあるのか
912 915 中田博士は昼休みに出演したことがあるが、新年からレギュラー出演でパドック解説か
918 923乙 12/26(土)は昨年のホープフルステークス当日同様にMBS特番扱いになるかも
919 925 現地観戦さん乙です
0932ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2020/01/07(火) 22:48:22.02ID:DjPFlx/O
>>928
MBSからRFへの裏送りネットは18年12月28日以来
(ホープフルS当日が金曜日で本番実況をLFに送ったため二重制作裏送り)

MBS・CRK共に放送なしの関西主場レースをMBSからRFに裏送りしたというのは極めて異例
過去には14年2月16日の東京中止時にMBSでは放送時間外の京都1〜6RをRFへ裏送りした例がある
(参考10スレ726、この時はMBS側が河本・来栖・仙田の3人で対応)
0933ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2020/01/08(水) 10:25:40.52ID:31bTVn1G
2019年度JRA賞 記者投票ラジオ関係(年度代表馬)  http://www.jra.go.jp/news/202001/pdf/010701_01.pdf
永井公彦(リスグラシュー)、小川栄一(リスグラシュー)、近藤丈靖(リスグラシュー)、磯村茂昭(リスグラシュー)、長岡一也(会友 リスグラシュー)、
白川次郎(会友 非公開)、渡辺和昭(会友 リスグラシュー)、小林雅巳(非公開)、佐藤泉(リスグラシュー)、中野雷太(非公開)、小塚歩(リスグラシュー)、
大関隼(リスグラシュー)、宮澤隆(会友 リスグラシュー)、清原正博(リスグラシュー)、小笠原亘(リスグラシュー)、藤森祥平(リスグラシュー)、
長谷川太(リスグラシュー)、高橋将市(リスグラシュー)、胡口和雄(会友 リスグラシュー)、小野浩慈(会友 リスグラシュー)、
煙山光紀(リスグラシュー)、洗川雄司(リスグラシュー)、武田肇(会友 リスグラシュー)、加藤裕介(リスグラシュー)、細渕武揚(リスグラシュー)、
矢田雄二郎(リスグラシュー)、藤田直樹(会友 リスグラシュー)、檜川彰人(リスグラシュー)、米田元気(リスグラシュー)、蜂谷薫(会友 リスグラシュー)、
美藤啓文(リスグラシュー)、来栖正之(リスグラシュー)、仙田和吉(リスグラシュー)、河本光正(リスグラシュー)
0934ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2020/01/11(土) 10:02:43.86ID:HHtd1mTw
吉田勝彦氏が1/9に実況引退されたが
翌1/10夕方NHKR1関西ローカルの関西ラジオワイドに生出演
この時間帯は、長年CRKで競馬リポートを放送していた
0935ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2020/01/11(土) 11:09:22.92ID:FOKsWJNp
吉田アナの引退に関して小塚アナ、小屋敷アナらのラジオNIKKEIのアナウンサー、長谷川満アナなどがツイッターでコメントを書いていたが、82歳、64年の実況生活について反応していたのが多く、小塚アナは「40年後も実況しているかどうか」というのが印象に残った。
0936ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2020/01/11(土) 16:26:02.99ID:y7/bmZqo
>>934
園田最終だけ買って、おっさんと女子大生のカオスの阪急電車乗って
梅田の喫茶店でそれドキドキしながら結果聞いた昭和の思い出
0937ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2020/01/11(土) 17:56:06.39ID:z7DmJrP/
rkbが今週(今年)から土曜中継を1500〜1600で編成したとの事で
15時台のネット枠冒頭にそのような告知がなされたけど、
自社サイト内に番組ページを開設しないということは小倉裏開催の自社実況はあるのかどうか


作っても更新しなきゃ意味ないんだけど
0938ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2020/01/11(土) 19:59:01.63ID:YgCQD30O
「今日の場内実況」
淀短距離ステークス/山本直、迎春ステークス・中山新春ジャンプステークス/大関隼。

今週関西への引っ越しを終え一昨日は栗東トレセンに挨拶回りした山本直アナ。
昔は大阪支社赴任以前、西日本エリアでの実況経験は皆無に近かったが現在はかなり実況経験ある分感覚を掴めているのは大きい。
0939ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2020/01/12(日) 01:05:01.10ID:hfriNNZ9
淀短距離ステークス(L) CRK:三宅秀一郎
迎春ステークス     RF:吉本靖
RF 1,5,8,10R:宇野 2,6,9R:吉本 3,7R、2部後半:木村 4,12R、2部前半:細渕 大作戦、1部、2部パドック:大村  11R後談話は無し
CRK 午前・昼:河本 午後前半:美藤 午前・昼・午後後半アシ:海老澤 午後前半アシ:矢作


928 MBS/CRK当初から放送無しでのRF送りは記憶に無い 降雪中止はRF側の急遽の対応(前日からMBSにお願いしてたと思う)なので
933毎年乙
934 これまで吉田アナがNHK大阪に呼ばれたことはあったのだろうか
937 2020年度のラジオ中継 を見てたらRKBとLOVE FMは土曜の15時台1時間枠中継になってた
938乙
0942ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2020/01/12(日) 18:27:01.93ID:TuqnRtov
あしたMBSオンリーで13時から16時半やるらしいがこれって何年ぶりだろ
平成ひとけたの頃はもう子守の番組やってたと思うからそれ以前か
0943ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2020/01/12(日) 18:31:53.50ID:0gTbBlgo
>>942
昨年も1月14日と12月28日にMBS送出の『GOGO競馬ホリデー』があったぞ
0945ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2020/01/12(日) 18:51:47.26ID:yUnoTf9I
>>943
12月28日の「GOGO競馬」は「年末スペシャル」として放送。
0946ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2020/01/12(日) 19:16:50.14ID:u5rVH3PQ
「本日の場内実況」
日刊スポーツ賞シンザン記念/中野雷太、ポルックスステークス/米田元気。
米田アナ途中リタイアした2016年1月17日(中山)以来となる東日本地区での実況。

日曜競馬ニッポンに藤江れいなが出たが日刊スポーツ賞シンザン記念ではなくポルックスステークス予想したんだな。
私を競馬につれてってでは日刊スポーツ賞シンザン記念予想も結果はハズレ。

去年書き忘れたが優馬とケイユウ今年から520円に値上げ。
0947sage
垢版 |
2020/01/12(日) 22:41:30.91ID:L0+k4Npx
13日のラジオ日本の競馬中継は高校サッカーで中断されるのは痛い。
個人的にはラジオ日本が高校サッカー中継をしている間は、ラジオ日本制作の競馬中継を関東ローカルのFMラジオ局(J-WAVEやFMヨコハマやNACK5など)で中継すべきではないかと思う。
0948ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2020/01/13(月) 07:22:10.59ID:Z6xzgYqm
ラジオ日本のFM補完放送の試験電波が発射されたが、成田で受信出来たそうだ。
中山競馬場でも受信出来そうだ。
0949ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2020/01/13(月) 08:41:33.92ID:PGXRcQOE
RF 今日の大作戦は堀江と佐藤
ということは競馬実況中継本編は日曜シフトか?
1部メイン解説長谷川は昨日と同様にWIN5予想もやる
2部は佐藤にメインの予想を聞いて2時前にサッカーへ切り替え中断という展開になりそうだ
なお関西馬情報は田崎に代わって須藤大和(優馬関西本紙)の登場が予告されている
0950ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2020/01/13(月) 09:09:47.47ID:EvwUMnXM
QR:1月12日競馬中継
中山競馬場から中継するも、番組内で伝えたメインレースは京都のメインレースを
モニター映像と音源による実況でした(ラジオ大阪側の連絡手配ミス?、実況は将市アナ)
対するLFは中山メインは洗川アナ、京都メインはMBSラジオを結んで実況音源を流していました
この分だとラジオ大阪の競馬中継の中山メインレースはモニター映像?
0951ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2020/01/13(月) 09:14:13.38ID:EvwUMnXM
なお、19日のMBSラジオの競馬中継は
年に1度のRCCラジオ制作「第25回全国都道府県対抗男子駅伝実況中継」
終了後の15時15分〜の短縮放送との事
0952ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2020/01/13(月) 16:42:01.81ID:fAawJAYJ
RF サッカーは16年からの5年連続となる90分決着で16:10に競馬復帰
中山最終レース実況は斎藤、昨年もサッカー明けの中山12Rを担当していたな(参考前スレ982)
昨年は斎藤がその後のMCもしたが今年は木村も出てきて通常のシフトに近い形で運行した
京都12Rはラジオ日本OBでもあるMBS仙田担当
0953ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2020/01/13(月) 19:10:02.58ID:a6Ax/8Gq
「今日の場内実況」
フェアリーステークス/大関隼、すばるステークス/檜川彰人。

次週から1回小倉競馬開幕。また発走順が第3場→西主場→東主場になる。
1回小倉は6週のロングラン。MBSは毎週末出張するのかね?
最終日の小倉大賞典、去年ラジオ日本は吉本靖を派遣してお送りしたが今年は?
0954ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2020/01/13(月) 23:14:17.99ID:VfEBkNfm
なんかダラダラ長ったらしく読みにくい文章が続くな

>ラジオ大阪側の連絡手配ミス?
QR:去年の中京記念・ローズステークスはOBCからのネット受けせずモニター実況(このスレ485・597参照)
過去にもあった事なのに確認せず推測するのって痛いな
0955ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2020/01/13(月) 23:30:40.50ID:VfEBkNfm
OBCも東主場メインが重賞じゃなきゃモニター実況なのは過去のレス見ればわかる事
0956ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2020/01/13(月) 23:53:33.02ID:VfEBkNfm
ラジオ日本で中継が中断するのって年に数回、特に高校サッカー決勝・高校野球選手権神奈川県大会決勝どっちも展開次第でいつ終了するのかわからないのに
他局が引き受けるわけない。素直にNIKKEIか今日だったらMBSを聴いたら?
0957ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2020/01/14(火) 02:35:56.83ID:6eiH2ODq
OBCドラマティック競馬の新人 松下翔アナの実況をradikoで聞いた

同じ事務所の先輩三宅きみひとよりも落ち着いていて聞きやすい印象
0958ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2020/01/14(火) 07:02:15.50ID:hWE+1PNu
そもそもLFの11レース実況は洗川ではなく清水だったので、950は聴いてすらないと判断できる
0959ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2020/01/14(火) 09:23:01.14ID:9YYIa3Id
>>951
今年からKBC向け冒頭十五分の裏送りが無くなった。
(困った時のCRKも含めたMBS系列の競馬中継局が全て男子駅伝実況の為)
0961ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2020/01/14(火) 15:50:41.73ID:9YYIa3Id
>>960
オット、そうだったわ。
去年からだね。
あやふやな記憶に頼るといかんね。
まあ関東、関西広域圏ではRF、OBCがあるし、
radikoならラジオ日経でなんとかなるから、
楽な時代にはなった。
0962ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2020/01/14(火) 23:10:00.84ID:IhOML+Hk
1/12
日刊スポーツ賞シンザン記念(GIII)
MBS:仙田和吉 OBC:濱野圭司 QR(モニター):高橋将市 TBS(モニター):清原正博
ポルックスステークス
RF:細渕武揚 LF:清水久嗣 OBC(モニター):三宅きみひと
RF 1,5,8R:細渕 2,6,10R、大作戦:堀江 3,7R、2部後半:木村 4R:吉本 9,12R、1部:斎藤  11R後談話は無し
LF 10R:洗川 11Rパドック:小永井 12R(MBS送り):大泉 ゲスト:藤江れいな  ゲスト予定ゲスト1/19鈴木麻優1/26さくまみお  小永井はパドック初担当
MBS 進行:河本 6,8,10,12R:三宅 7,9R:仙田  9R前ミスシンザンの2人が登場
OBC 1,2,5,6,7R、中山9,12Rモニター:三宅 3,4,8,9,10,12R:濱野 中山10Rモニター:松下 パドック:井川茉代

1/13
フェアリーステークス(GIII)    RF(MBS送り):木村季康
すばるステークス(L)        MBS:三宅秀一郎
RF 1,4,7R、大作戦:堀江 2,5R、2部後半16時台:木村 3,6R、10R(MBS送り)、2部前半:細渕 8,12R、1部:斎藤 パドック:山田  11R後談話は無し
高校サッカー中継のため14:00-16:10中断  解説は日曜体制、2部後半16時台は解説無し
MBS 進行:来栖 6,7,8R:三宅 9,10,12R:仙田  来週は来栖が小倉出張

946 953乙 LF夢馬券大予想は関東メインか関西GI 出張の場合は別(昨年は金鯱賞)
948 RFワイドFM の試験電波が始まったか
952 高校サッカー今大会も決勝が延長戦にもつれなかったが5年連続だったのか
961 >あやふやな記憶  気をつけますが間違っていたら指摘おねがいします
0963ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2020/01/18(土) 13:11:35.44ID:Az7lH2Pe
RF 木村が全豪オープンテニスでオーストラリアへ出張のため2部前半MCに加藤が登場
加藤の2部MCは昨年7/14以来(参考>>470)だが
前半MCとなると2014/7/19以来(参考11スレ128)
0964ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2020/01/18(土) 16:54:57.86ID:hDh583La
「今日の場内実況」
ニューイヤーS/山本直也、羅生門S・紅梅S/檜川彰人、農林水産省賞典愛知杯/山本直。
愛知杯勝利騎手インタビュアー/小林雅巳。

第2放送(土)後半解説の関根慶太郎氏、先週休んだのはインフルエンザにかかったため。

中山は午前中雪が結構降り実況しずらかったろう。障害戦では2周めに
0965ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2020/01/18(土) 23:12:26.16ID:7u85JnJd
愛知杯(GIII)        CRK:来栖正之
ニューイヤーステークス(L)  RF:斎藤一平
羅生門ステークス      CRK:河本光正

RF 1,4,8R:斎藤 2,5,9,12R:宇野 3,6,10R:堀江 7R、2部後半:細渕 大作戦、1部、2部パドック:大村 2部前半:加藤 パドック:山田  11R後談話は無し
CRK 午前・昼:美藤 午後前半:三宅 午前・昼・午後後半アシ:矢作 午後前半アシ:海老澤

963 加藤の2部前半は5年半前以来なのか
964乙
0966今井真人 ◆.OGFB3stsncr
垢版 |
2020/01/19(日) 12:18:11.37ID:2H+PjoiL
京都競馬11R日経新春杯
三連複1枠1番メロディーレーンから
01=02=13
01=02=06
01=02=07
01=07=13
01=02=04
100円ずつ
0967ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2020/01/19(日) 13:16:22.24ID:cHwrYEeC
RF 全豪OPテニスで出張の木村に代わって2部前半MCに堀江
堀江の2部MCは昨年8/25以来でこの時も木村が全米OPのため休演だった(参考>>553
中央競馬大作戦の進行と2部MCが同一のアナウンサーというのはその前日の8/24以来(参考>>550
0968ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2020/01/19(日) 18:42:17.23ID:eFz55KQO
「本日の場内実況」
日経新春杯/小塚歩、京成杯・ジャニュアリーS/米田元気、巌流島特別/小林雅巳。
米田アナ東日本エリアでの平地重賞初実況※重賞だと2014年10月13日の東京HJで実況済。

第1放送アシスタントの小島友実プライベートで京都競馬場に来ていて放送席にも顔を出す。

京都競馬場で全レース終了後リスグラシューの引退式があり元毎日放送の美藤啓文アナが進行を務めた。
0970ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2020/01/20(月) 00:46:23.44ID:8Io488Sk
日経新春杯(GII)
MBS:河本光正 OBC:濱野圭司
京成杯(GIII)
RF:堀江政史 LF:清水久嗣 QR:高橋将市 TBS:宮沢隆
巌流島特別
MBS:来栖正之 OBC(モニター):三宅きみひと

RF 1,4,7,10R:宇野 2,5,8R、2部後半:細渕 3,6R、2部前半、大作戦:堀江 9,12R、1部:斎藤 パドック:山田 11R後談話は無し
LF 9R:小永井 10R:大泉 11Rパドック:胡口 12R(MBS送り):洗川 ゲスト:鈴木麻優 1/26さくまみお2/02津田麻莉奈2/09守永真彩
MBS 進行:仙田 12R:河本  全国都道府県対抗男子駅伝中継のため15:15開始
OBC 1,2,5,6,7R、中山10,12Rモニター、小倉9,12Rモニター:三宅 3,4,8,9,10,12R:濱野 中山9Rモニター、小倉10Rモニター:松下 アシ:武田

967 大作戦と2部を兼ねるのは年1〜2回程度かな
968乙
969 矢作はMBSで泣きながら有馬記念払戻金を読み上げたのは記憶にあるわ
0971ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2020/01/20(月) 15:45:57.99ID:wjTUE/Re
>>920
今週の日曜2部メイン解説は通常通り前半武井、後半佐藤だった

先週はサッカーで中断のため2部後半に解説者が入れない関係で
佐藤に前半のうちにメイン展望(フェアリーS:中山11R)を聞くことにしたんだな
武井は月曜休演でフェアリーS展望は日曜の2部後半で行っていた

そうなると1/5(金杯当日)に武井と佐藤の出演順を入れ替えたのはどうしてだろうか?
0972ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2020/01/20(月) 18:07:09.61ID:Q7Bf6nQj
OBCは、新人の松下が入った影響で三宅の実況がかなり増えてるな
1人で10レース喋るとか馬覚えられるのかね
ラジニケでも一人6レースなのに
0973ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2020/01/21(火) 14:51:55.55ID:r4lpnZks
>>971
1月は佐藤がGC土曜夕方の展望番組担当で、金杯の日も夕方に生放送あったから
0974ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2020/01/25(土) 14:22:28.90ID:+mjWfOiD
リスグラシュー年度代表馬に見るJRA賞の裏側〜東洋経済オンライン
https://toyokeizai.net/articles/-/325680

競走馬部門投票資格者は中央競馬記者クラブに通算3年以上加入、年間通じて中央競馬を取材した記者・会友。
東京競馬新聞協会、日本競馬新聞協会に加盟する専門紙各社は1社あたり5人の記者。
記者クラブ加入者は一般紙、スポーツ紙記者、放送局アナと取材者が対象。

2019年度は274人が投票したが専門紙の休刊が相次ぎ投票者は減っている。
0975ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2020/01/25(土) 16:00:32.94ID:+mjWfOiD
「今日の場内実況」
アレキサンドライトS/中野雷太、石清水S/山本直、響灘特別/小塚歩。

JRA賞記者投票、関西の専門紙はブックと研究ニュース合わせて10人しかいない。
0976ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2020/01/25(土) 22:26:35.81ID:xQJBKJSL
QRは松島アナが使えない事情があるとしても、長谷川太アナと高橋政市アナだけで大丈夫なのかな?
今年のQRは、そろそろ競馬にも新しいアナウンサー投入を期待したい所ではあるけれど。
政市アナも競馬中継デビューしてから、もう今年で16年という事もあるけれど。
LFは、しっかり新しいアナを投入しているのは良いとは思うけれど。
0977ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2020/01/26(日) 00:28:36.23ID:AOH0+XMQ
>>976
寺島啓太を育てたほうが良い
槇島は競艇の実況はやってるけれど、競馬自体が得意でない感じ。
0978ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2020/01/26(日) 01:09:39.64ID:o+zkJZ94
アレキサンドライトステークス RF:斎藤一平
石清水ステークス        CRK:三宅秀一郎
響灘特別

RF 1,5,9R:斎藤 2,6R、11R後談話(2着以下)、2部前半:吉本 3,7,10,12R:堀江 4,8R、2部後半:矢田 大作戦、1部、2部パドック、11R後談話(1着):大村
CRK 午前:来栖 昼:河本 午後前半:美藤 午前・昼・午後後半アシ:海老澤 午後前半アシ:矢作

972 松下は本場実況を任せられるようになるまで大変だ
973 「VANで勝ち馬さがしてみませんか」は開催ごとの解説なんだね
974 民放競馬記者クラブは加入(入社)10年で投票権をもらえるときいたことがある
975乙
976 977 QRは片山真人アナが競馬実況練習をしていたそうだが、いつの間にか静岡のテレビ局に移籍していた
実況アナ育成は各局とも課題
0980ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2020/01/26(日) 15:49:41.42ID:nv2tJZOx
RF 今週も全豪オープンで木村季康が休演だが
土日ともに矢田が出勤しており加藤と宇野の投入は回避された
0981ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2020/01/26(日) 18:24:00.28ID:bDpDawCN
「本日の場内実況」
アメリカJCC/山本直也、東海テレビ杯東海S・若駒S/大関隼、門司S//檜川彰人。

先週(日)小島友実が京都競馬場にきたのは、夜京都市内のホテルでキャロットFの豪州遠征祝勝会司会の為だった。
10月にメールドグラースがコーフィールドⅭ、リスグラシューがコックスプレート制したからね。
小島友実と同日京都後半を実況した小塚歩アナが司会を務めた。
明日は都内のホテルで2019年度JRA賞授賞式。こちらは中野雷太アナが司会を務めるかと。

この手の司会はラジオNIKKEI以外あまりやらないのか?
0982ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2020/01/26(日) 18:39:06.26ID:dXytfYS7
ラジオNIKKEIは、他局やフリーアナに比べると、料金が安いというのもあるし、
競馬以外の業務を持たないので、残業時間制限にかかりにくい。
ラジオNIKKEIはこの手の仕事は会社が受けるので、局アナには業務の一環になる。
他局の局アナは、競馬以外の業務多く外部のイベントの司会をやるほど時間が取れない。
0985ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2020/01/26(日) 21:13:21.02ID:bDpDawCN
早朝の「聴く日経」、朝昼晩の日経電子版ニュース、夜の天気予報。
中野アナだと(火)の「雷部屋」。
0986ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2020/01/26(日) 21:16:11.51ID:cKSCtPaW
今日のMBS中継
京都12Rの冒頭、スイッチングミスなのか公式実況(NIKKEI大関)が数秒流れる
0989ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2020/01/27(月) 01:22:34.33ID:fbjA3QXn
アメリカジョッキークラブカップ(GII)
RF:吉本靖 LF:清水久嗣 QR:長谷川太 TBS:清原正博
東海テレビ杯東海ステークス(GII) (京都開催)
MBS:河本光正 OBC:三宅きみひと
門司ステークス
MBS:三宅秀一郎 OBC(モニター):三宅きみひと

RF 1,4,7,10R、11R後談話(2着以下)、大作戦:堀江 2,5,8R、2部後半:矢田 3,6R、2部前半:吉本 9,12R、1部:斎藤 パドック、11R後談話(1着):山田
LF 9R:大泉 10R:小永井 11Rパドック:胡口 12R(MBS送り):洗川 ゲスト:さくまみお  2/02津田麻莉奈2/09守永真彩
MBS 進行:来栖 7,8R:河本 9,10,12R:仙田
OBC 1,2,5,6,7R、中山12Rモニター、小倉9,10,12Rモニター:三宅 3,4,8,9,10,12R:濱野 中山9,10Rモニター:松下 アシ:井川

979 昨秋の中山で研修してる話があったね
980 矢田は今週が2020年競馬中継初登場 ここ数年は高校サッカー決勝中継のあと1回中山3〜4週目から登場してる
981乙 NIKKEI以外の民放ラジオ局アナが競馬関係者向けイベント司会の仕事を引き受けたのを聞いたことがない
986 ときどきあるね
987 開催替わりで区切りかな
988 中継晩年の30年前は白川次郎アナが実況したそうだが、聴いてみたかった
0990ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2020/01/27(月) 04:53:32.57ID:IgYBxag8
杉本清は関西テレビ在籍中、関係者向けのイベント司会やってなかったのかしら?
0991ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2020/01/27(月) 06:44:15.21ID:De7BRm59
>>990
やりまくっていたはず。
JRA関西広報室扱いのイベント司会を
MBS蜂谷、KBS久保の三人で分担していた。

また会社員生活最晩年は専門職で
「ニュース担当は除外(震災報道も競馬色が強すぎて除外)」
「競馬中継に影響が出ない限り、自分の仕事は自己裁量可」
と言う特権が付与されていた。
「ハンマープライス」もあって「局在職の競馬タレント」
扱いだった。
でなきゃ「定年退職記念大阪市内パレード」なんかやらない。
ただばんえい競馬に行った時、懇願され飛込み実況をした時は
カンテレからクレームが出たらしい。
0992ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2020/01/27(月) 09:04:21.93ID:f3hiVt/C
>>990
昔御堂会館で宝塚記念フェスティバルてなのがあって総合司会が杉本
だった
でも偉そうに蜂谷クン、小崎クンって他局のアナ呼んでていっしょに会話はなかった、
そら嫌がるだろうなとおもた
ちなみにブックもそこで無料の菊花賞検討会やってどっちも満員だった
若き美藤がマイク持って観客席に降りて質問聞いたりしてた今では考えれん
0993ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2020/01/27(月) 11:35:37.13ID:9J9vhJSi
>>991
カンテレ時代にテレ朝の「さんまのなんでもダービー」の実況もやってるな。
「ナリタブラリアン」関係で…
0994ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2020/01/27(月) 11:43:12.86ID:9J9vhJSi
>>993
訂正 ナリタブラリアンの実況は当時たんぱの宇野和男で
杉本は「人間ばんば」の方だったか…スマソ
0995ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2020/01/27(月) 14:08:50.12ID:De7BRm59
>>992
蜂谷さんはともかく、年代が変わらない小崎さんはいい顔しないよね。
杉本さんって、本来は不器用なタイプだと思われるけど、
現役当時は「場末」のジャンルだった中央競馬と言う沼に
浸かったら、最後は天覧競馬でマスコミ代表2名として
拝謁の栄誉を受けたんだから、引きは強いよね。
(もう一人は井崎脩五郎)
0996ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2020/01/27(月) 19:10:29.07ID:9J9vhJSi
カンテレ・石田一洋アナの競馬実況の様子…
もし石田アナがRKBのままだったら、RKBで自社制作できたのかな?
それにしても杉本アナからの伝統というか、見事にスタートからゴールまでモニター実況だw

ttps://www.youtube.com/watch?v=vCkwDYXJb4k
0997ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2020/01/27(月) 20:39:31.16ID:RyaWpSPe
フジテレビ批評か何かで放送された青嶋の実況も双眼鏡は「補助的」な使われ方だったし、
テレビ実況はモニター映像主体って事かな
0998ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2020/01/27(月) 21:49:24.90ID:63t57l3H
フジテレビの競馬実況が盛山・大川・堺アナの頃までは双眼鏡だけだったけど、
三宅アナが苦心してモニター併用の実況手法を開発したと去年のアナウンサー放談で青嶋アナが言っていたな
あとマイクをヘッドセットタイプに変えたのもその頃からとも
1000ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2020/01/28(火) 06:14:32.86ID:RT28Hx9H
福島競馬場で実況マスターズあったが元関テレ馬場アナは完全モニター、元たんぱ長岡一也さんは双眼鏡後モニターだったな。
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 388日 4時間 21分 1秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況