「私や妻が許認可や土地取引に関係していれば総理大臣も国会答弁も辞める」という国会答弁が
きっかけになっていなければ、あの時の「関係していれば」とはこういう意味で言ったんだなんて
一年以上遅れで釈明する必要はないんだよ
だって公文書改竄や近畿財務局員の自殺は、その答弁とは何の関係もなく起きたことのはずなんだから