X



【文化放送】落語家生ワイド / SHIBA-HAMAラジオ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2018/09/15(土) 12:44:35.77ID:3t6BFrMT
SHIBA-HAMA ラジオ
文化放送 2018年10月2日スタート
毎週火曜〜金曜 19:00〜21:00
<出演者>
火曜:立川こしら
水曜:瀧川鯉八 / 立川吉笑
木曜:柳亭小痴楽 / 入船亭小辰
金曜:春風亭昇々 / 春風亭ぴっかり☆
0032ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2018/10/04(木) 20:40:33.46ID:utDy+XHt
昇昇ええやん
0033ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2018/10/04(木) 23:11:57.30ID:VQmS5PFA
こしらが痛々しくて不安になったが、昨日も今日も大丈夫だった。明日もこの調子なら大丈夫そう。
こしらはポッドキャストでアシスタントは断ったと言ってたが無謀だったか。
個人的に面白かったの「マタ ユメニ ナルト イケネェ」だけだった。ってあれは弟子の手柄だよな(笑
誰かパートナー入れてくれんかな。
0034ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2018/10/04(木) 23:18:37.15ID:5xXgmHCC
こしらは高座もあのままだしなあ
ラジオなんだからもう少しテンポ落とせばいいのに
0036ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2018/10/05(金) 20:46:51.49ID:spDLnVSP
問わず語りの姉妹番組。
0037ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2018/10/05(金) 21:04:03.39ID:spDLnVSP
来週は鷲崎健。
0038ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2018/10/05(金) 22:34:57.53ID:KfavpO8+
知り合いは最悪
0040ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2018/10/06(土) 17:48:32.55ID:Gng7p+Bz
シブヤブンカラジオ火曜日が良かった。
0041ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2018/10/06(土) 23:16:56.70ID:+MepUb86
この番組がコケればリスナーの落語家に対する信用が無くなる。
志の輔の番組にまで悪影響を及ぼしかねない
0044ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2018/10/07(日) 20:31:49.64ID:43b/6HGb
サンキューじくってなに?
0045ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2018/10/08(月) 17:40:37.15ID:nlT4UMke
らくごのデンパを希釈したのがこの番組。
0046ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2018/10/09(火) 07:50:52.91ID:L7Ro/KpO
渋谷らくごみたいに若手の落語を聴きたいのか
松之丞みたいに講談はそこまで感じさせずフリートークが面白い番組がいいのか
リスナーの期待がどっちなのかわからない
0047ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2018/10/09(火) 08:36:53.43ID:030/11/Y
出演者さんの書き込みですか?

情報番組であって演芸番組ではないだろ
落語の話するにしても落語聴かない人にも通じるように話すべき
0048ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2018/10/09(火) 20:57:34.76ID:0qe7wsvs
>46

方向性がよく分かんない。あとこしらにアシスタントを付けるべき。
0049ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2018/10/10(水) 08:14:21.89ID:85NClcKD
情報番組ならMCが落語家である必要はないな…
落語家は喋る商売だからといって
フリートークも巧いという事にはならないし、
現に下手だしな
0050ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2018/10/10(水) 14:09:02.24ID:5nDGGTpg
こしらさん、昨日は「オレ、お前」呼ばわりしなかったから聴きやすかった。
言葉遣いが悪いとタケ小山のように嫌われるからね。
0055ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2018/10/11(木) 00:04:13.43ID:P7gziojP
来週火曜日に女性声優が来るのはこしらに一人でやらせるのは
やばいと早速気がついたからか
0057ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2018/10/11(木) 20:31:27.63ID:XhE0RQhr
声優で思い出したが
柳家小さんが『平成狸合戦ぽんぽこ』の出演声優の集合写真に参加したとき
一同を眺めて「よくこれだけ狸親父をかき集めたな」と声優のコンセプトを一瞬で看破した
0058ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2018/10/12(金) 21:10:55.38ID:kAf7AKik
鷲崎健!
0060ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2018/10/14(日) 04:19:46.61ID:JIHoBwLU
こしらって、本当に真打ち?一人しゃべりはキツイ。
0061ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2018/10/14(日) 07:38:33.88ID:UP8yT/+n
真打だからできる、真打たがら面白いってもんでない。
年功序列で真打になった二つ目以下の奴なんてゴロゴロいる。
0062ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2018/10/14(日) 07:58:47.48ID:UP8yT/+n
ちなみに、こしらの居る立川流は年功序列ではなくむしろ厳しいくらい。
ただ入門した師匠によって基準が曖昧で、こしらは人気で真打ちになったような感じ。
もし入門志願したのが別の師匠だったら真打ちどころか入門も果たせてない可能性大(笑
こしらは異端児の中の異端児だから落語家ってくくりで見ない方がよい。
あっ、でもオレ嫌いじゃないよ。でも一人はどうかと思う。
0063ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2018/10/14(日) 08:56:04.41ID:JIHoBwLU
>62

アシスタントを付けるべきだね。
0064ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2018/10/15(月) 08:01:17.97ID:8H1PmC0m
立川談志一門会は昇進課題と基準が明確だ。
だから逆に課題と基準をクリアしていれば
理事会や顧問でも昇進を妨げられない

ただ、やはり理事の弟子ともなれば忖度が働いて
スットコドッコイでも昇進しやすいのだろう
0065ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2018/10/15(月) 11:48:58.52ID:hTK/VBMG
ここまでこしらの火曜日はなんかFM局っぽい無難な?感じ
安全牌でラジオ番組経験のある真打も入れたんだろうか
それ以外の曜日はAM局の(漫才コンビがやってるような
(でも、漫才じゃなくても出来る))
濃い感じのトークでお気に入りしました
0066ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2018/10/15(月) 12:32:58.03ID:CtmSAf/N
落語家は資格職種ではないから、だれでも「落語家です」と名乗れるし
見倣い前座二ツ目真打ちなんて区分けも昇進も
勝手にやっていいのだ。

つまり落語家の真打ち?だから何?ってことなんだ
0067ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2018/10/15(月) 12:38:36.30ID:bT7EFEix
協会内の取り決めはあるだろ
協会のお墨付きが無いんじゃ仕事も取れないだろうし
0068ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2018/10/15(月) 17:35:15.86ID:gwhfKbj5
協会なんか出ればいいし、
最初から入らなけりゃいい
寄席には出られないしメディアにも出られんだろが、
実際に地方の温泉場などには座敷に出るだけの
ローカルの芸人、噺家もいるし
0069ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2018/10/15(月) 17:51:43.05ID:Q93psJWt
それでも真打ちともなれば世間からの扱いも変わってくるし一目も置かれ住宅ローンだって組める

これは先人達が芸で地位を確立し信用を得たからだ

最近の落語家はこの信用をなくすような真似をしまくって
それを洒落の一言で済ましてしまう
0070ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2018/10/16(火) 12:52:14.34ID:mNh6UKmW
ピン芸人が自分の力に限界を感じると落語家に転身することがある
それだけ客との馴れ合いが完成している落語界が
ヌルいと思われているわけだねぇ
まあ実際ヌルいんだけどね
0071ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2018/10/17(水) 12:01:22.62ID:9qIGOIeH
ヌルいってかこしらもろくでもない奴らの集まりと言ってたような
俺はマシな方だとか
こしら自身の入門の経緯も適当過ぎw
柳亭小痴楽の喋りはこのラジオで初めて聞いたけど
寺島進チンピラ風w
でもそんなん奴らが落語会は上下関係が絶対な中居座ってる
面白い世界、このラジオ番組も面白いと思う

でも松之丞スレが対伊集院や太田のやりとりで伸びてるのに
このスレ伸びないね
0072ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2018/10/17(水) 12:44:44.91ID:1cxoNcFi
落語家の世界がヌるいのは
亭号というブランドと師匠の七光に守られた
ベビーベッドみたいな世界だからだよ。

ただ落語がしたいのなら
スマホ一台あれば演ってるところを録画して
youtubeにでも投稿できるんだ
0077ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2018/10/18(木) 17:23:58.02ID:2VTkKF45
中田ANN弄り。
0078ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2018/10/19(金) 05:10:32.65ID:3fvVqlkS
スポーツDASHNESTにも登場。
0080ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2018/10/24(水) 11:46:32.39ID:qLizG8ZG
>>77 中田ANNって何かと思ったら
水曜で言ってたあれか(18時スタートでオールナイトニッポンとは)
真裏でやってる番組取り上げるなんてけしからんではない
そっちの方が聴取率いいならばこっちが得
むかし大槻ケンジのANNの裏のTOKYOFMでやってた
ドリカムの中村が電話掛けて両局同時放送してた
こっちの方が聴取率いいんだから
こっちにメリットないじゃんて大槻が気付いて辞めた手法
0081ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2018/10/26(金) 04:49:22.89ID:wh0NJ77U0
0082ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2018/10/27(土) 07:59:14.12ID:VlrQavMd
出張落語会をやるとは。
0083ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2018/10/27(土) 09:36:10.18ID:FjGSv3Ef
三代目三遊亭金馬
「寄席へ見に行く落語」を「ラジオ放送で聴く落語」へとアレンジしたラジオ落語の祖。
そしてその手法はラジオドラマに活かされおり
昨今のラジオアニメにも引き継がれている。
0084ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2018/10/27(土) 10:33:51.45ID:ACjcJ9Zt
とりあえず落語も講談も演者観ながらより
音だけの方が脳内に情景が浮かぶ
まつのじょうの影響で講談知ってラジオ深夜便の講談聴いて良いと思った
のがこの前NHKEテレでやってた講談大会観て
明るい照明下の演者観ながらだとなんかいまいちと思った
落語はなんでかそうでは無いんだ
0085ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2018/10/27(土) 10:46:52.20ID:VlrQavMd
オリラジ中田がどういう形で出るのやら。
0086ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2018/10/27(土) 11:31:53.91ID:VlrQavMd
31日は放送無いが、代わりにシバハマリハをやるそう。
0087ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2018/10/31(水) 18:33:33.36ID:du+fZGyM
今晩はWEBラジオで。
0088ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2018/10/31(水) 20:07:51.99ID:CZXSLpHi
放送第一週に聴いてみたけど早口で喋るだけで特に中身がない
早口で喋るパーソナリティなら同時間帯に赤坂でも聴ける
演者・演目を問わず落語を聴く落語好きの自分にすればアドバンテージがあるはずなのに聴く気にならない
ラッパーに負けてどうするの?
0091ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2018/11/01(木) 19:28:01.19ID:xU9QngpC
オリエンタルラジオ中田はシバハマアフターを聞いているぽい。
0092ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2018/11/04(日) 06:28:37.03ID:Z2LStuMv
浜祭でステッカー配布。
0094ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2018/11/07(水) 20:38:31.47ID:hjtunIf9
オリエンタルラジオ中田敦彦のオールナイトニッポンPremium
0096ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2018/11/08(木) 05:18:20.00ID:ThFJJ+DD
あのねのねのANNとせんだみつおのセイ・ヤング。
0097ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2018/11/08(木) 06:08:03.56ID:j8MaYZ5F
過疎ラジオ
0099ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2018/11/09(金) 01:41:06.82ID:qRkAOPoC
神田松之亟の背中を追っかけようと必死すぎて痛々しい
もっと自然体でいけばいいのに
0102ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2018/11/09(金) 10:36:28.08ID:DBlIweIQ
>>98 おされなFM局の番組で
渋谷ヒカリエのカフェ&レストランに霜降りひらたけメニューが大集合
のイベントのCM聴いた
ラジオ媒体で広告出す可能性を見出してくれてる
有難い存在なんだから

松之丞なんて番組指定じゃない
局単位のスポンサーの痛散湯
0103ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2018/11/09(金) 12:36:42.43ID:tWTi8iPD
いや、昔大人のふりかけってCMあったじゃん。
あれは「大人用」だったから子供に隠れて食べてもアリだったけど、
ひらたけでしょ?栄養たっぷりじゃん。
子供に食わせてやれよ!
0105ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2018/11/25(日) 10:55:08.03ID:ZaVcWwHg
番組内のコーナーってそこだけスポンサー付いてねじこんでるのに
市橋有里のコーナーってスポンサー無いよな
なんでやれてるんだろ
0106ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2018/11/28(水) 02:23:42.81ID:kblMrYDZ
こしらって慣れてる風に話すけど、わざとらしすぎて無理
他の曜日の人は悪くないけどね
0107ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2018/11/30(金) 11:15:48.38ID:uvXrt8yJ
落語家って知らないと
首都圏郊外のFMラジオ局の番組やってる
知らん奴のDJみたいな
話してる内容はまあまあではある
0108ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2018/12/01(土) 18:58:44.60ID:qxLnhxhW
玉川大福良いね!
0111ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2018/12/16(日) 18:49:29.76ID:UxSYfPk4
昨日は特番。
0112ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2018/12/18(火) 12:19:12.90ID:R9nzGNFh
日曜朝の「月間QR」で辛辣な意見
この番組、次のシーズンは無いな。
0113ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2018/12/18(火) 12:44:02.90ID:NHzyy4mm
笑ってしまうくらい辛いし、審議委員のセンスのズレっぷりも笑えるわ。
うどんを啜る音を真打ちと比べるってなんだよ(爆
0114ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2018/12/18(火) 19:13:41.67ID:e6Td+lIN
麺類を食べるところを演るのに啜る音をつけたのは
三代目金馬のラジオ落語からだから
文化放送は本家だな
0116ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2018/12/24(月) 10:34:23.03ID:cJp89pp2
2時間の番組でまともなCMてフランスベッドと
ホクトひらたけステーキ(今無い)とポイレットの3つくらいだったのに
最近ボートレースと欅坂の永谷園が増えてるので
上げ調子かと思ったが
これで文化放送の社員と構成のスタッフと出演者が食えるのか
0117ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2018/12/26(水) 21:13:45.56ID:TknLUqXX
28日は文化放送Youtubeチャンネルで放送。
0118ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2018/12/27(木) 11:44:02.10ID:2MHgBlWZ
>>108 いまさら大福さんのハナシですが
三味線伴奏者の師匠のおかみさんと移動の際も座席並びじゃなく別々って
漫才コンビがプライベートでは疎遠で移動の際は座席別々とか
レッツゴー三匹が活躍してたとき3人は超絶険悪な関係で
3人座席別々にしてたとかと同じ状況なんじゃないかなー
0119ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2018/12/28(金) 16:44:42.53ID:gGLXmSmL
真打ち!
0120ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2018/12/29(土) 11:53:02.01ID:s+k2iP39
こしらが定住先無しでやってるてんで
出版社が興味示して「ホームレス真打」
とかいう本出版するとかいうアレですか
0122ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2018/12/29(土) 12:08:27.21ID:+a7WAe5J
しかし昨夜のyoutube配信は酷かったな
ア○ルとか触手とか言いたい放題だったw
そんなカオスな状況でもこしらがしっかり進行させていて
正直あの早口なひとり喋りは苦手だったんだが感心してしまった。
0123ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2019/01/05(土) 13:54:24.01ID:YFoE55IS
こしらは新日本の話芸で散々聞いたわ
半年失踪して戻ってきても後半下げられただけで許されたんだよな
0125ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2019/01/16(水) 11:52:23.09ID:2+r4xsF0
火曜もなんか面白いと思うようになった
しいて言えば金曜が。。。
ぴっかりも出てるし女性ウケはするのか
だが不倫願望有りの女とか言ってたから主婦の敵
どうせ3月で終わちゃうけど
0127ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2019/01/20(日) 06:51:44.52ID:75/cYDJ/
ちゃお缶プロジェクト。
0128ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2019/01/21(月) 11:38:00.28ID:yz8GzNKH
ちゃお缶通販でも売るとか言ってたから買ってやろうかと思うけど
検索しても猫のエサしか
0130ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2019/01/22(火) 06:37:54.25ID:wMX0H4Wg
本来なら落語家がラジオやったほうがおもしろいとは思うけどね
昔はそうだったんだし つきのや円鏡もそうだし 立川男子もそうだったんだし
合間になぞかけや大喜利やったりするラジオなんて楽しそうで良いじゃん。
0132ラジオネームナナシ
垢版 |
2019/01/22(火) 21:03:45.31ID:EFDEXMIU
一人でヘラヘラ
笑って ひどい内容

それにしても
絶望的にツマラナイ
スポンサーほとんど降りてるでしょ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況