X



【宇多丸】アフター6ジャンクション 第3球【TBS・略称アトロク】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2018/04/12(木) 12:41:28.20ID:XTVr1pXW
<放送時間> 月〜金 18:00-21:00 生放送
<出演>
メインパーソナリティ:宇多丸(ライムスター)
パートナー(すべてTBSアナウンサー)
月:熊崎風斗
火:宇垣美里
水:日比麻音子
木:宇内梨沙
金:山本匠晃

TBSラジオが65年以上続いた野球中継に幕を下ろし、ラジオ新時代を告げる大型カルチャー番組。
映画・音楽・アイドル・本などの最新カルチャー分析や、独自過ぎる視点で研究した独自のプレゼンなど、日常の中にある「おもしろ」を掘り起こすカルチャー・キュレーション番組の形をとりながら、現代社会に広がる様々な嗜好の多様性を受け止める。
カルチャーを知る、研究するだけでなく楽しく体感できる3時間生放送。

※略称は「アトロク」に決まりました(「after 6」の和訳、及び「at 6」の意味)。

公式サイト: https://www.tbsradio.jp/a6j/
公式Twitter:https://twitter.com/after6junction

過去スレ
【TBSラジオ】ライムスター宇多丸のアフター6ジャンクション【月-金18:00-21:00】(仮)
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/am/1517359241/
【宇多丸】アフター6ジャンクション 第2球【TBS平日18-21】
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/am/1523017314/
0676ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2018/04/18(水) 00:23:19.11ID:46ZCbkzL
宇垣はまたやらかしたな
ゼットガンダムは失礼すぎだわ
0678ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2018/04/18(水) 00:32:23.26ID:aqYUGyfp
飛び抜けてなんか言ってやろう感の出てる宇垣が邪魔
テレビなら外見ってパーツ込みでの評価だったろうがこっちは声だけなんだよ
だからかなんかしなきゃと思ってんだろうが会話の流れに合ってない合いの手多すぎ
ほかのふたりの女子アナよりノイズになってること多いと思う
0681ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2018/04/18(水) 01:32:15.26ID:VHFJG1jd
ガタガタうるせえよ

Z ←これをみてゼッドとゼータの見分けがつくか?
0683ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2018/04/18(水) 01:36:22.92ID:3p6KnDYi
世代ギャップあるし知らないのはしょうがない

宇垣が読み方をスタッフに事前に確認しておくとか、逆にスタッフから宇垣に教えておくとか
今後は固有名詞の扱いには気を付けるようになるでしょ
0684ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2018/04/18(水) 01:37:10.59ID:ZNGE1BQW
アニメ好きでも女の子はガンダム見なかったりするの
セーラームーンとかだから
0690ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2018/04/18(水) 01:51:03.93ID:iVxSdKEu
宇垣は一番好きなアニメがコードギアスという女なので世代的に知らなくても当然とも言えるし
多少は深掘りして知ってろよとも言える
0692ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2018/04/18(水) 03:01:47.06ID:3/tUr8xu
アナウンサーのパートナーって立ち位置やめてほしいわ
黙って進行役だけやってろよ
0693ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2018/04/18(水) 04:01:59.98ID:jcn7pArN
>>685
テメーの人生がクソだからって、他人のチョットしたミスにガタガタぬかしてんじゃねーよ!このクソタワケが!!!
0694ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2018/04/18(水) 04:36:21.83ID:JRmGmISy
最初は毎日タマフル聴けて嬉しいなと思ったけど
何か作家陣が大変そうでいたたまれない気持ちになる
0695ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2018/04/18(水) 05:03:44.28ID:63oqCFVL
かぐや姫を偉そうに語ってもゼットガンダムw程度の奴の論評なんてゴミって言われるんだよ
0697ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2018/04/18(水) 06:05:34.65ID:BTV6W56G
盲点に入っちゃうことはよくある
普通にゼットと読めるし

それを鬼の首取ったみたいに言うのはどうかな?
0698ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2018/04/18(水) 06:11:03.07ID:mQ+aRnwS
>>691
たまむすび含めて広告も派手に展開しているし野球中継やらなくなった分の予算を
大幅に割り当ててもらえたんだろうなと推測してしまう
0700ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2018/04/18(水) 06:46:32.50ID:4a1P0YFa
アフターシックスジャンクション
アトロク

これって略称って言うよりも別名だよな
番組内でもっと自然に連呼したりジングル作って流しまくらないと
定着しないままになりそう
0702ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2018/04/18(水) 07:16:12.91ID:HmxdSlFm
内容知ってろなんて言ってない
ゲストのプロフィールなんだから事前に読み合わせして確認しろ
0703ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2018/04/18(水) 07:20:04.11ID:JRmGmISy
アフジャンでいいのにな
0704ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2018/04/18(水) 07:20:33.27ID:q8VO/gmq
ガンダムなんてどれがザクでグフでドムなのかも分からん
0705ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2018/04/18(水) 07:24:06.78ID:q8VO/gmq
ラジオ番組の原稿は恐ろしい程分厚い
事前に読み合わせとか絶対無理
0706ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2018/04/18(水) 07:39:56.44ID:Wiwo9xQo
興味無さそうなアナにラップとかサブカルの紹介をして理解してもらおうとするスタイルがいまだに抵抗あるけど、まぁこれでいいのかなって気もする。
アナはその場では興味ありそうにふるまうけど、本気で興味はもってないんだろうなという雰囲気を醸し出しながら続いて行くんだろう。
モデルガンのプレゼントは喜んでもらおうってより話題作りだから、女にモデルガンのセンスはどうのってことではないな。
0707ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2018/04/18(水) 07:55:57.24ID:z0lZaqpE
高畑特集、アナは無理して頷かなくてもいいのに。少し会話のテンポが乱れる。コーナーの時は一歩引いて、進行役に徹したほうがいいと思う。
0710ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2018/04/18(水) 08:52:50.21ID:DjUxl5f9
>678
仕事なくなって必死だなあって感じは確かにするなあ
かぐや姫についての熱い語りは悪くはなかったけど、全般にちょっとでしゃばりすぎかな
0712ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2018/04/18(水) 09:02:54.41ID:y0gllitT
あんだけ熱くなるのに他の高畑作品に全く興味もたないのが残念感ただよう
おもひでぽろぽろなんて高畑作品で女性が一番見やすいだろうに
0714ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2018/04/18(水) 09:12:22.03ID:DjUxl5f9
あと、宇多丸は前からだけど、固有名詞どころか目の前のゲストの名前を間違えすぎなんだよなあ
藤津を「藤田」とか、高橋を「高畑」とこれはまあ間違え易いけどさ
0715ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2018/04/18(水) 09:13:23.53ID:jQoBOvGw
いくら名作でもいくら好きなジャンルでも
自分が生まれた年の映画を観てる人がどれだけいるか
0719ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2018/04/18(水) 10:08:36.34ID:TZxIOIgN
感じてたことをうまく言語化できない時に、私が言いたかったのはこれだって文章読んで、
聞かれたときにそれをそのまま言っちゃったのかなー。
0720ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2018/04/18(水) 10:12:53.28ID:RJ+CjpWV
@bigburn
岡田斗司夫さんにガイナックスPCゲームのインタビューした時、
「サイレントメビウス」の原作をまるで読んでないのに
原作者の麻宮騎亜先生と打ち合わせをした話が面白すぎた。
0724ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2018/04/18(水) 10:59:17.16ID:Bo6jN35U
ID:DjUxl5f9
モンスター婆に住み着かれたか
0725ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2018/04/18(水) 11:09:53.87ID:q8VO/gmq
話に加わればでしゃばるなと叩かれ、黙っていれば興味無さそうと叩かれる

つまりは周りの言うことを気にしてもキリがない
0726ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2018/04/18(水) 11:14:32.27ID:1fww7uMb
宇多丸がこの番組に時間とられすぎて余裕がないみたいなこと言ってたけど
アナウンサーがプレゼンするコーナーいれてけばいいよ
おもしろいかどうかわからんけどスーの番組みたいなうっすい情報で
0727ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2018/04/18(水) 11:59:25.41ID:drP07XYj
オープニングの誕生日プレゼント笑ったわ
0728ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2018/04/18(水) 12:04:19.52ID:4a1P0YFa
宇垣が「サイレンサー付いてるんですね、暗殺にいいですね!」
とかさらっと言ってて面白かった
0729ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2018/04/18(水) 12:05:30.12ID:z0lZaqpE
しかし、構成台本の細かなミスも目立ってきたなあ。
以外と早く息切れしそう。宇多丸もスタッフも。
0731ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2018/04/18(水) 12:24:43.16ID:ShQfjE5J
そもそもZなんて認めてねえよ
どうでもいい
リアル世代にすればファースト以外ガンダムじゃないから
0732ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2018/04/18(水) 12:26:58.47ID:ShQfjE5J
あとろくはひねりが利いてるから、ぱっとすぐ出てこない
民の力でアフジャンに変えてこう
0733ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2018/04/18(水) 12:32:37.56ID:JRmGmISy
週一なら宇多丸も企画にガンガン参加できるが毎日じゃ無理だよな
タマフルレベルを維持するのは厳しい薄味にするしかない
0734ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2018/04/18(水) 12:33:54.60ID:MpWDK1Q4
アサルトライフルとどっちにするか迷ったんじゃないかな
0736ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2018/04/18(水) 13:03:08.25ID:PlwLxmWL
>>731
リアル世代にすれば
ファーストガンダムを本放送で観てなければ(再放送ではなく)
ファンじゃないから
0738ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2018/04/18(水) 13:15:02.01ID:w+i+vNcg
好奇心家族みたいにアナウンサーのコーナー作ればいいのに
宇垣図書館作らないと観念が思わぬところで暴発してしまうぞ
0739ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2018/04/18(水) 13:16:09.43ID:Oauuwp+C
>>726
最初1ヶ月分は企画が埋まってるらしいけどそれを過ぎたらアナウンサー初の企画はやるだろうね。
0741ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2018/04/18(水) 13:47:01.44ID:PlwLxmWL
全部何となく楽しく聴いてるんんだが
内容として記憶に残っているものがほとんどない
昨日何の話してたのかもよく思い出せない
なんなんだろう
0742ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2018/04/18(水) 14:06:09.19ID:g36JTDwf
結構な人が思ってそうだが、
アナ勢は首でコンサルタントをパートナーにして欲しい
若手アナの育成所ラジオなんて聴きたくないわ
0743ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2018/04/18(水) 14:15:16.77ID:ShQfjE5J
じゃあ誰が進行するんだよ
0744ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2018/04/18(水) 14:23:36.83ID:3p6KnDYi
アナウンサーは自分を出しても進行に徹してもどっちにしたって文句言われるんだからほっとけばいいよ

ここに書き込まれる文句だって番組作りには何も影響しない無意味なものだし
0746ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2018/04/18(水) 14:27:24.88ID:ShQfjE5J
ゲストが男性の場合、女性アナはクロストークに食い込んできても混乱しないが
男性アナは消えない程度に黙っていたほうが聞き取りやすい
ゲストが女性の時はその反対
0747ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2018/04/18(水) 14:27:25.11ID:Jwb/vpYr
宇垣が面白いな。
もっとジャニーズとのセックスとか
匂わせてくれたら、さらに受けるが。
フリー目指して、弾けまくってほしい。
小林悠の二の舞は踏むなよ。
0748ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2018/04/18(水) 14:31:34.67ID:g36JTDwf
>>743
たまむすびって番組もしかしてご存知でない…?
あなたの中での宇多丸の進行能力がたまお以下なら別だけど
0751ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2018/04/18(水) 14:35:22.42ID:ShQfjE5J
>>748
あれはMCがアナウンサーだから成立するわけだよ
うたまるは進行のプロではないし、それをやらせたら面白さがスポイルされる
0752ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2018/04/18(水) 14:35:27.31ID:1fww7uMb
コンサルって口がうまい詐欺師なイメージだけど
アナより有能なのいるの?たとえば誰?
0757ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2018/04/18(水) 15:03:34.24ID:drP07XYj
>>742
火曜のアナウンサーはいいと思う
木曜あたりのジブさん来た時のアナウンサーの合いの手の下手さはきつかった
0758ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2018/04/18(水) 15:06:23.97ID:ERKN23ir
デキる奴ばかりでやるとどんどんマニアックな方向に行ってしまうからな
それは俺らにはいいんだが、社運をかけたあの時間帯のメジャー番組としては
当然老若男女・万人を想定してるだろうから素人代表が必要なんだよ
ま、聞き手としてはそれでいいとして、本業のアナ役で27ならもうちょっとデキないとダメじゃねとは思うが
0759ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2018/04/18(水) 15:07:25.61ID:MpWDK1Q4
>>742
思ってない思ってない
勝手に決めつけないで
0762ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2018/04/18(水) 15:20:23.34ID:MpWDK1Q4
むしろ気に入らない曜日があった方が楽なんだよな
top5の時は蟹江の日は聴かなくていい休みになってた。外山の日もあんまりきかなかったし。
たまむすびも赤江復活で月〜木全て聴くようになって、ジャンクションも今の所全部聴いててちょっと大変だわ
0763ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2018/04/18(水) 15:25:39.88ID:z0lZaqpE
金曜やめて、土曜日にタマフル復活すれば、アナ好きもタマフル好きも、争わなくてすむ。
0765ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2018/04/18(水) 15:29:10.17ID:PlwLxmWL
それはそうとゲームってそろそろ市民権を得つつあると言うか
社会的常識というか基礎教養というかやってないとマズイみたいになりつつあるね
eスポーツも盛んになってるし映画小説などの文芸もゲーム的な発想がよく取り入れられてるし
ゲームに熱中したことがある子供の方が色々と優秀だとも言われ始めてる
ラップもそういう風になれるかなw
0766ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2018/04/18(水) 15:31:13.39ID:MpWDK1Q4
今の所一番好きなのはサイレントディスだわ。タマフル時代から投稿の読み方は宇多丸上手いよなー
0767ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2018/04/18(水) 15:39:41.77ID:Wiwo9xQo
月曜クマクマにメール詠まれたけど、なんか盛り上がらなかった。
ネタ的には良かったと思うんだが、淡々と普通に読みすぎな感じで読み手の問題もあった気がする
0770ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2018/04/18(水) 15:56:58.82ID:MpWDK1Q4
ニチテンの由美子なんかゲストの時はほぼ笑ってるだけだかんなw
それでもリスナーに愛されてるという
0772ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2018/04/18(水) 16:07:36.56ID:jQoBOvGw
宇多丸がネタに笑っちゃって読めなくなる時が好きなんだけど
ああいうのは投稿者冥利に尽きるだろうな
0773ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2018/04/18(水) 16:13:00.76ID:TZxIOIgN
>>741
夕方のエンタメ系のラジオの帯番組は、それぐらいがいいんじゃない?
毎日毎日、大きな影響を残したり、忘れられない
0774ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2018/04/18(水) 16:14:47.06ID:TZxIOIgN
途中で送っちゃった。

忘れられない放送なんか、重くて距離おきたくなる。
0775ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2018/04/18(水) 16:33:50.70ID:PDcXeZiU
中日朝夕刊、ニッカン、サンスポ、報知、スポニチ、中スポ

を読んだ

車の本を3日ガマンできた 8誌とも買わずに済みそう
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況