X



プロ野球中継徹底比較 Part.109
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0001ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2017/10/29(日) 13:15:34.33
プロ野球中継徹底比較まとめwiki(暫定版)
http://www55.atwiki.jp/radio_baseball/ID:JMxiIlBENG

※前スレ
プロ野球中継徹底比較 Part.106
https://egg.2ch.net/test/read.cgi/am/1501376203/
プロ野球中継徹底比較 Part.107
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/am/1504569900/
プロ野球中継徹底比較 Part.108
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/am/1506580506/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0818ラジオネーム名無しさん (ワッチョイ b76e-jAJm)
垢版 |
2017/12/12(火) 03:25:26.78ID:WlUaWy8U0
RF-JRNの妄想が否定されたからといって
トウチュウの記事で紹介されたCBCよりも対応が楽で
条件が合わなければドーム主催分をNRNに一本化するだけでいい
RCCを持ち出すのはかなり無理があるな。
0819ラジオネーム名無しさん (ワッチョイ 9f9b-CDYF)
垢版 |
2017/12/12(火) 12:43:11.72ID:vKyAzW1u0
巨人主催に関してはRFがキー局的存在になるだろう。
火曜と土日のデーだけRF(またはRF裏)-RCCであとはNRN-RCCだろう。
0821ラジオネーム名無しさん (ワッチョイ 1787-+aO5)
垢版 |
2017/12/12(火) 13:13:44.75ID:aaYxxJyJ0
未だに「ラジオ界のテレビ東京」こと「RFをキー局にすればいい」なんて言っているのがいるんだな。
それだけマンセーする理由でもあるのか。
RFなんて、関東ローカルだけで十分だろ。
0822ラジオネーム名無しさん (ワッチョイ ffd5-+aO5)
垢版 |
2017/12/12(火) 13:27:49.50ID:Z6POyRb60
>>820
こういう時の出演者の人選ではLF/TBSクロスネットの利点を生かしているな。@MBS
0823ラジオネーム名無しさん (アウアウイー Sa8b-cPRT)
垢版 |
2017/12/12(火) 14:31:04.43ID:UmRDknuIa
>>820
テーマがFAに関してだから、そうした話はない
0824ラジオネーム名無しさん (エーイモ SEdf-N9P0)
垢版 |
2017/12/12(火) 18:08:16.01ID:NsvAe2owE
TBSがキー局として制作、配信はこなしたもののネット営業が壊滅的にダメで撤退を余儀なくされたのに
編プロに毛のはえたレベルのラジオ日本じゃ、配信すら怪しいからな。
0825ラジオネーム名無しさん (ワッチョイ 9f9b-CDYF)
垢版 |
2017/12/12(火) 18:12:27.76ID:vKyAzW1u0
>>821
いや、巨人主催に限っての話だろ。
腐っても読売傘下の会社だし。その一点に置いては無視は出来ん。
0826ラジオネーム名無しさん (ワッチョイ b76e-u74/)
垢版 |
2017/12/12(火) 18:47:06.83ID:WlUaWy8U0
JRNとしての企画ネットのナイター中継が無くなったことで
昔のようにRFがCBCやRCCからビジターの巨人戦を買ったり
乗り込みで協力を仰ぐならCBCやRCCがRFの巨人主催を受けることもやぶさかではないだろうが
RFにそんな余力が無い以上はどうにもならない話だな。
0829ラジオネーム名無しさん (エーイモ SEdf-N9P0)
垢版 |
2017/12/12(火) 20:29:37.26ID:yctDbc0kE
>>827
RFがどうたらなんて多くはない、数名だけ。

LFが火曜全国スポンサー営業、TBSは新編成を詰めてからの話だからな。
流れてくる番組を受けるけの田舎局なら3月まで話題にもならんだろ、
0830ラジオネーム名無しさん (ワッチョイ bf67-qO6L)
垢版 |
2017/12/12(火) 21:55:33.46ID:ShEH9xJe0
今更すぎてアレやが、長い間野球中継をしていないラジオ日経は未だに東京ドームの共同ブースの使用料は支払っているのかな?
0833ラジオネーム名無しさん (アウアウカー Saeb-x7iU)
垢版 |
2017/12/12(火) 22:34:02.41ID:E1caHySQa
ラジオ日本は現状維持路線か拡大路線かどっちかな。ニッポン放送も解説はともかくアナは手薄なので、毎日二重制作は苦しい。TBSはブースを含めて撤退してしまったらもうラジオ日本を制御する立場では無くなるし。
0834ラジオネーム名無しさん (アウアウカー Saeb-x7iU)
垢版 |
2017/12/12(火) 22:42:20.00ID:E1caHySQa
78年に「ラジオ関東」が巨人主催独占になった時、当時の日本短波放送で巨人とロッテ主催を土曜だけ?やってた。それ以前やってたかは知らんけど。解説は巨人と国鉄でプレーしていた宇野さんって人。
オフには巨人応援番組をやってたが、2月に小林繁投手が例のトレードで阪神行きになった時、もう少し先に放送する予定だったインタビューを繰り上げて放送していた。
ところでラジオ日経って本放送は今も短波?ラジコで聞けちゃうので、元々どこでやってるかは分からんかったが。
0835ラジオネーム名無しさん (ワッチョイ bf47-sTU9)
垢版 |
2017/12/12(火) 23:08:58.56ID:v4WBW6Ms0
>>827>>829
話が来てるの1局地域は中継基幹局ぐらいかもね人のやりくりが発生するし
流す方はすでにNRNで話決まってたりして
まだ野球中継撤退も1年は様子見かも
JRN土日撤退のときも土曜日は様子見から撤退とかあった気がする
詳しく確認してないから断言できないけど
>>830
名前だけかもね実はすでに引き払ってたりとか
>>831
ローカル営業で獲得スポンサーなら問題ないと思う
ネットワークスポンサーは火曜はなかったような
>>832
RN2すら今のradiko狙いの編成だから無理にやらない気がする
>>833
逆に巨人戦が地方向けだと安く買い叩かれてたりして
対TBS全国ネットなら強気にできたけど対象地域対戦チームの地元近郊のみとかなら尚更
テレビも現状昔からすると格安とか
>>834
短波でエリアは全国
短波ラジオで聞いてる人は昔ほどいないと思う
0840ラジオネーム名無しさん (アウアウウー Sa1b-rzRL)
垢版 |
2017/12/13(水) 03:51:12.37ID:7um2+02ja
JRNが週末のナイター止めたときは、NRNのナイター受けになったのは13局。
Jリーグ中継しているところが多かったかな?

ラジオ日経は金曜日の20時以降もスポンサー付き番組がいくつかある。実況できる局アナがいない。
0846ラジオネーム名無しさん (ガラプー KK2b-dujk)
垢版 |
2017/12/13(水) 10:41:29.39ID:Qek5SFQaK
>>845
これでCBCは契約解除だな
新たに補充するかどうか
CBCは地上波テレビが解説者二人体制だから、地上波、CS、ラジオで
1回に4人必要
牛島は関東、山田は関西だから毎日呼ぶのは難しい
0850ラジオネーム名無しさん (ワッチョイ d763-58yu)
垢版 |
2017/12/13(水) 11:26:21.59ID:tllOKwXg0
小松の良い所はCSやリレーナイターの18-19時分だけでも出てくれるフットワークの良さだったからな
今CBCラジオに出入りしてるとなると小田や川又か
第二期高木監督時代みたい球団職員から解説派遣されるケースも出て来るかも
0852ラジオネーム名無しさん (ワッチョイ ffd5-+aO5)
垢版 |
2017/12/13(水) 12:04:50.65ID:y39GORZ60
>>846
一方RCCはテレビの2人解説が滅多にないんだよな。
他の在広は2人以上が多いけど。
0855ラジオネーム名無しさん (ワッチョイ 9f87-gcK6)
垢版 |
2017/12/13(水) 18:19:55.31ID:SSRWh00i0
当社グループの非連結子会社である潟Aール・エフ・ラジオ日本は、AMラジオ放送事業を行っております。
ラジオ放送の広告市場が年々縮小している環境のなか、同社はコストコントロールを中心とした経営再建により、
当連結会計年度において営業利益を確保しましたが、引き続き債務超過の状態が継続しております。
当社グループといたしましては、聴取者保護の観点から、引き続き同社の支援を行ってまいりますが、
ラジオ放送を取り巻く事業環境の更なる悪化等により同社の経営再建が不調に終わった場合には、
当社グループの経営成績及び財政状態に影響を与える可能性があります。
http://www.ntvhd.co.jp/ir/data/securities/pdf/valuable_securities_043.pdf
ワイドfm始めるようならしばらく潰さないんだとは思うが
0857ラジオネーム名無しさん (ワッチョイ 7fd9-iBk5)
垢版 |
2017/12/13(水) 20:17:17.70ID:IVvTadZ50
卵が先か鶏が先かになるが、RFが聞かれないのは全然飛ばないクソ電波のせいで
大山からワイドFMを放てば大いに改善出来る
あとはポップJみたいなやっつけ番組でなくグットタイムミュージックやMPS
のような愛のある番組
くず哲也のような達人に来てもらう事だな
0862ラジオネーム名無しさん (ワッチョイ 736c-4pIx)
垢版 |
2017/12/14(木) 01:17:34.34ID:P4Zkmsr90
地元の神奈川新聞社、TVK、財界とは疎遠。
神奈川の情報番組がほとんどなく、在京局と変わらない番組構成。
神奈川県の半数以上の地域で聴取出来ない、しづらい地域がある時点で神奈川県を放送区域としていない。

RFは読売新聞が最後まで面倒みるしかないな。
読売新聞と離れたら、巨人主催の放送権料がLF並みになるだろうし、それこそ倒産だ。
0864ラジオネーム名無しさん (ワッチョイ 5213-+PwS)
垢版 |
2017/12/14(木) 08:01:05.50ID:voEp/Dm/0
FMヨコハマに吸収されそう
AM設備をFMヨコハマに移管
(ワイドFMの逆を実施)
0871ラジオネーム名無しさん (ワッチョイ 1f2c-5OBk)
垢版 |
2017/12/15(金) 18:41:54.96ID:64PibnQO0
TBSラジオ 年末恒例「スポーツ年録」
出演の青島・緒方にTBSラジオ野球解説者の肩書なし
ttps://www.tbsradio.jp/208753

文化放送 来年4月入社予定で再び契約スポーツアナ募集
ttp://www.joqr.co.jp/topics/employment_info201712.php

ニッポン放送 「田中将大のオールナイトニッポンNY」元日放送
ttp://www.allnightnippon.com/news/20171215-13075/
0875ラジオネーム名無しさん (ワッチョイ 1f2c-5OBk)
垢版 |
2017/12/15(金) 19:41:36.16ID:64PibnQO0
>>873
飯塚は年齢的にデスク業務中心になってもおかしくないな。
喋るだけがアナの仕事じゃないからね。
槇島は箱根駅伝2年連続で復路総合実況担当。
松島とともに駅伝のメインアナになっている。

QRスポーツアナで契約の寺島啓・片山除いて五輪(JC)に派遣されていないのは
この2人だけだから。もしかしたら東京五輪に派遣される可能性も否定できない
派遣されるとなれば、当然様々なスポーツの取材もしなければならないから、露出は減る
0876ラジオネーム名無しさん (アウアウウー Sac3-la5h)
垢版 |
2017/12/15(金) 20:30:35.66ID:P46iSKEga
>>871
スポーツ年録、ネットする局が知りたい。
0877ラジオネーム名無しさん (エーイモ SE52-nSRQ)
垢版 |
2017/12/16(土) 01:49:19.94ID:itzu2rB1E
12/15 QRライオンズエクスプレス
冒頭2010/8/29楽天戦プロ唯一のサヨナラHR音源を流す(解説:大塚光二 実況:飯塚治)
過去スレググったらこの試合はマツダ・神宮・ハマスタに続くNRN第3予備で最後尾扱いだった。
当時はNACK5が中継終了したらCSのみだったが今ならBBQRで配信していただろうけどね。

>>873
飯塚アナは箱根駅伝の道や生番組出ない代わりに今ナイターオフは企画ものの進行に出番を当てている傾向がある。
0878ラジオネーム名無しさん (ワッチョイ cb05-od5V)
垢版 |
2017/12/16(土) 03:56:12.29ID:NjwOL9xd0
TBSラジオ 12月17日(日) 19:00〜20:00 
ベイスターズまつり特別編 荒川強啓ベイ・キャッチ!

出演者 :荒川強啓/片桐千晶/サンキュータツオ/村瀬秀信/春日太一/吉川正洋

日本シリーズ進出を果たした横浜DeNAベイスターズを長年にわたり追いかけてきた出演者が集まり、
2017年シーズンについて総括する内容。
0879ラジオネーム名無しさん (ワッチョイ 16d5-WcAR)
垢版 |
2017/12/16(土) 08:47:38.66ID:DwcPHjYH0
>>871
緒方はハムのコーチになっているね。
0884ラジオネーム名無しさん (ワッチョイ f286-j1NZ)
垢版 |
2017/12/18(月) 22:23:20.48ID:YPABcAZo0
TBSの野球実況やってた平原晋太郎アナは50代で亡くなられたのかな。悠里さんと同期で、悠里さんが自分の放送で惜しんでた。
0885ラジオネーム名無しさん (ワッチョイ f286-j1NZ)
垢版 |
2017/12/18(月) 22:28:05.67ID:YPABcAZo0
そういや昨日の日曜サンデーの「珍プレー大賞」に新タアナの「ホームラン未遂実況」がノミネートされてたが、同期の外山恵理アナが
「新タさんは絶対そういう間違いはしない人」って言ってた。「戸崎さんは…」とも言ってたが(笑)
0887ラジオネーム名無しさん (アウアウカー Sa6f-82dz)
垢版 |
2017/12/19(火) 08:18:52.67ID:Gl4GYmo7a
昨日ラジオ日本水野雄仁のGスタジアムで阿部慎之助の特集やってたが、4月1日土曜日の逆転サヨナラ3ランの話は出ても実況は出なかった。土日デーゲームは素材も録ってなさそう。
8月13日の2000本の実況はRCCのを流していた。
0893ラジオネーム名無しさん (アウアウカー Sac7-5n6j)
垢版 |
2017/12/21(木) 19:32:08.49ID:/iTblqd/a
>>892
アンッ、パンマーンッ!
0894ラジオネーム名無しさん (ガラプー KK47-s6Ra)
垢版 |
2017/12/21(木) 19:44:46.55ID:23/b0O1FK
CBC 久野誠アナが定年退職
「最終登板」特番は12月29日(金)
★6:30〜11:55(1部)/13:00〜17:00(2部)
多田しげおの気分爽快!朝PON 年末SP
レギュラー担当コーナー「スポーツ川柳 年末SP」他に出演
たぶん2部から出演と思われる
★18:00〜21:00
ドラ魂KING年末SP さらば久野誠
〜久野アナの秘蔵実況で振り返るドラ栄光の歴史〜
番組自体は年末SPだが冠名がついた
0900ラジオネーム名無しさん (アウアウカー Sac7-5n6j)
垢版 |
2017/12/21(木) 23:30:33.09ID:8jhLx7mLa
久野=アンパンマンおじさん
0902ラジオネーム名無しさん (エーイモ SE1f-EmoC)
垢版 |
2017/12/22(金) 01:27:55.42ID:bqvX2NJEE
12/21 QRライオンズエクスプレス
マイベストトークB

1/1天皇杯決勝はLF・QRは中継確定(LFは煙山アナのTwitterに記載、QRはリポーターが片山・小尾W体制、小尾アナはRSK時代にスカパー製作J2岡山主催試合でリポーター経験あり)
TBSは同時間帯美輪明宏の特番を放送。天皇杯中継は95回大会を持って事実上撤退となった模様。

文化放送新春スポーツスペシャル
日本プロ野球の牽引車たち
1/2(火) 14:30〜15:30
東尾修・工藤公康・秋山翔吾・柳田悠岐
0904ラジオネーム名無しさん (エーイモ SEdf-615/)
垢版 |
2017/12/23(土) 10:39:00.50ID:5IBvr6w5E
ABCやMBSってNRN系列日以外は予備カードに神宮は入って無かった?(当然ヤクルト−阪神ならメインカードだけど)

CBCやJRN系列日のRCCがセ2試合中止で、東京ドームや横浜しか開催されなかったら中継するのかしないのか、中継する
ならどこが制作したものなのか。巨人−阪神ならABC制作の思いっきり阪神寄りの実況が名古屋や広島にも流れる?
0906ラジオネーム名無しさん (ワッチョイ b31d-PWgB)
垢版 |
2017/12/23(土) 12:52:47.80ID:XCj5HaHu0
>>887
RFは独立局だから、「放送エリア内に本拠地がある球団のホームの試合は自局で流さない試合も素材を撮る」
という義務がないんだろうね。
昨年、土曜のデーゲーム分で何試合かTBSのサンモニでRFのアナウンサーが実況した分が流れたけど、
あれはTBSから頼まれて素材録音していたんだね。
0909ラジオネーム名無しさん (ワッチョイ bf03-Rnko)
垢版 |
2017/12/23(土) 19:36:58.02ID:yHhZMT2T0
ここ10年ぐらいは金曜のABCも火〜木曜のMBSもヤクルト主催の予備カードは無かったし
金曜のABCと火〜木曜のMBSは
DB×G、DB×S、DB×E、DB×L、DB×M、DB×Bs、
L×E、L×M、L×Bs、L×G、L×S、L×DB、
M×E、M×L、M×Bs、M×G、M×S、M×DB
が予備カードから消えるかもね
関東地区の巨人ビジターはRF制作、西武絡みはQR制作で継続するかもしれないけど
0910ラジオネーム名無しさん (アウアウカー Sac7-5n6j)
垢版 |
2017/12/23(土) 19:48:20.75ID:CvwxItw+a
>>909
お猫っこっ!
0912ラジオネーム名無しさん (アウアウウー Sa67-DI/9)
垢版 |
2017/12/23(土) 22:26:41.87ID:4iKo2sg/a
そういえば以前はLF裏=ABC(月・金以外)やLF裏=MBS(月・金)の対阪神でない
ヤクルト・(NRN独占時代の大洋〜横浜も)主催がたまにあったな。
横浜対中日だとごくたまにLF裏=CBC=ABCまたはMBSというのもあった気がする。
ヤクルト/横浜対巨人だと土日にRCCがなぜかQR=OBC=NRNでなく、
LF裏=ABCを受けた年もあった。これらLF裏は速報チャイムがなかったな。
0913ラジオネーム名無しさん (ワッチョイ 6f47-0xXg)
垢版 |
2017/12/23(土) 23:30:24.18ID:zhdFGEhC0
>>906
業務提携の中にそれが含まれてたんでないかと
>>912
RCCとしてはカープ戦が中継できれば実際何でもありなんだよね
土日デーでもLF裏送りがあったことがあったような?
ペナント中は広島主催はとりあえずCBC向けは少なくても作る
関西は基本乗り込みだから技術協力メイン
RFは正直予算なくなってからはTBS提携までは乗り込みも裏送りもなくなった
0914ラジオネーム名無しさん (ワッチョイ 03d5-DI/9)
垢版 |
2017/12/24(日) 09:01:05.12ID:Cvinj4Sz0
>>913
RCCのヤクルトとNRN独占時代の横浜の土日デーはLF裏だな。
巨人主催デーは大抵TBS裏(自社乗り込み時もTBS協力)だけど、オフ編成ではRFやLF裏もたまにあった。
ナイターのオフ編成だと以前(2004年だったか2005年だったか)金曜の開幕カードの対中日ナゴド乗り込みで、
TBSの川口が解説なのにSF技術協力(実況の発言)というのがあった。
(この時期は川口と衣笠がRCCに出ることもそれなりにあった)
その時は速報チャイムなしだったな。実況は長谷川努アナだった。
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。

ニューススポーツなんでも実況