X



★南野陽子★ part35
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bffa-o1n2)
垢版 |
2020/03/10(火) 22:49:15.50ID:2q19gpV80
◇前スレ★南野陽子★ part34
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/actress/1579004051/

◇オフィシャルFacebook
https://www.facebook.com/nannoclub.three

◇Facebook上のファングループ
南野陽子 ナンノ楽園っ!
https://www.facebook.com/groups/1337254166300424/
南野陽子のファングループ - Yoko Minamino Fan Group
https://www.facebook.com/groups/1634681630118120/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0003名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9ffa-o1n2)
垢版 |
2020/03/10(火) 22:53:12.36ID:2q19gpV80
☆オリジナルアルバム10タイトル・各音楽サイトにて配信中☆
0004名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sdbf-b9E5)
垢版 |
2020/03/10(火) 23:05:27.90ID:xzXxF5Tvd
ナンノ揚げ
0005名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sdbf-b9E5)
垢版 |
2020/03/10(火) 23:09:23.26ID:xzXxF5Tvd
立てました。よろしくおねがいします。
0006名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 4b40-OzP/)
垢版 |
2020/03/10(火) 23:31:26.84ID:0cD8c3BP0
1おつ
00121 (スフッ Sda2-feT7)
垢版 |
2020/03/11(水) 02:20:26.54ID:9cYaTprhd
>>1ですが、最近5ちゃんのNGワードが増えすぎてスレ立てが大変になってきた。
どうやら>>3の音楽配信サイトの記述部分がNGワードに引っかかるらしく、試しにリンク先のURLを消してもダメ、結局iTunesとかGoogle Play Musicとかの言葉を消したらやっと投稿できた。
でもこのレスが投稿できてるのはなぜなのだ?
最近の5ちゃんねるの仕様がよくわからん...
0014憂国の記者 (アウアウウーT Sac5-yNY2)
垢版 |
2020/03/11(水) 11:37:52.75ID:O1ILLbATa
「ナンノちゃんの相性げげむ」は面白いわw
0015名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM76-HtpQ)
垢版 |
2020/03/11(水) 12:36:24.00ID:OwyElo/YM
ナンノちゃんは、ラジオもあの付録CDもそうだけど「あなただけに語ってます喋ってます」って感じがハンパじゃないんだよね
別に発言の中身は媚びるようなこと言ってないのに不思議
0019憂国の記者 (アウアウウーT Sac5-yNY2)
垢版 |
2020/03/11(水) 14:42:33.45ID:O1ILLbATa
>>16
経営の世界でも、国会の質疑の世界でも

その結果どれぐらいの実害があったかが、質問してよいかどうかの基準になる。
実害がないのに経営の会議で言えば、その質問した人間が評価を落とす。

今回の場合1000はあけてあるわけだし、1000にはきちんと次スレのリンクが張られた。
スムーズに移行できたと考えている。結果が大事。

昨今の例で言えば、和歌山県知事は発熱後4日待ってから、相談してくださいという厚労省の指示に
一切従わないで、どんどんPCR検査をかけている。一方、検査を拒否して隠ぺいに近いことを
行っている自治体もある。今日の時点で専門者委員会では4日待てというのはPCR検査のキャパの
問題であって医学的に正しいということではないということを認めた。驚愕の事実である。

つまり、何が正しいのかというのはあとで分かる。今回の場合はスムーズに移行できた。目くじら立てることでは
ないと考えている。
0020名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0958-Kr05)
垢版 |
2020/03/11(水) 18:07:05.09ID:y9PNqHsK0
周囲のこと考える気配りが出来ないから
コテハンで居座ってるんだよな。
そんなのブログかツイッターでやってろよ。
0021憂国の記者 (アウアウウーT Sac5-yNY2)
垢版 |
2020/03/11(水) 20:07:56.89ID:O1ILLbATa
3月11日 晴れ

<ファン同士争っても無意味>

令和地獄では、芸能界が壊滅するということになる。まずどんどん広告がはがれて、ドラマが
作られにくくなる。当然イベントもなしだ。高校野球が中止されるのは戦争を除いて初めて。
つまり、戦争と同程度のことが起きているということ。しかも、先が見えない。

私はかつてより言ってきた。ラジオのレギュラーを持ってほしい。明確だ。むしろ
コロナが大流行してるからこそ、価値は高まる。

そのためにできることをすべてやっている。そのためにここで書き込みをしている。

そして、この掲示板の一番の大事なところは自由の気風である。思い違いをしないでほしい。
誰かが何かを規定してもそんなものは意味がない。それを決めた瞬間に陳腐になる。

スレッドの最後にだれが何を書こうがそんなものは自由なのだ。スレ立ててくれたんだから
なんて思ってるのはおこがましい。俺以外の誰かが1000ゲットしてもなんとも思わない。

福沢諭吉「自由の気風は唯(ただ)多事争論の間に在りて存するものと知る可し」

私の考えと他人の考えは違う。押し付けあったり波風立てても意味はない。
「俺のほうが正しい、お前は周囲が見えない気配りが足りない」
なんてばかばかしい。

そんなもの最初から存在しない。好きなものがいれば必ず次のスレは立つ。

ファン同士で争ってる場合じゃないし、レンタルCDショップに行って南野陽子のCDは
一枚もなかった。結構大手なのに。せっかくのクーポンも無駄であった。
予想以上に知名度の低下は発生しているということ。

いろんな番組のサイトに南野陽子を出してほしいと書いている。多分一番効果あるのは
そういうことだろうと思う。CDTVも始まったらナンノちゃんを出してと言い続ける。

目標ある以上ずっと続ける。
0022名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr91-MNuA)
垢版 |
2020/03/11(水) 20:10:31.60ID:SRFDpR/Zr
前スレに書かれた

998 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワイーワ2W FF3f-b9E5) sage 2020/03/10(火) 21:29:56.14 ID:YQwftvI0F
2時間後くらいに次スレ立てるので998までで止めといてね

ってことなんだから、23時半ぐらい迄もしくは次スレが立つ迄は書き込みを待たないとダメだよな。
その意味を理解出来ないのだろうか?
0023憂国の記者 (アウアウウーT Sac5-yNY2)
垢版 |
2020/03/11(水) 20:12:24.88ID:O1ILLbATa
>>22
待たないと何が問題なのか言ってみて。
0024名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sda2-Vw7e)
垢版 |
2020/03/11(水) 20:13:36.19ID:nf9O+qltd
>>1
ありがとうございます。ナンノシングルスからもう、32年ね。当時の復刻盤出ないかしら。今流行りのレコード、カセットとピクチャーCDで。ジャケ写日焼けしているのよね。オリジナルカラオケ付きなら幾らでも出すわ。
0028憂国の記者 (アウアウウーT Sac5-yNY2)
垢版 |
2020/03/11(水) 20:55:35.47ID:O1ILLbATa
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/actress/1583925182/
誰でも立てれるものを大上段に構えてどうすんの
俺も佐藤藍子のスレ立てれたっていうのにw

誰かが立てるから気にしなくていいんだよ。
俺が立てるチャンスあれば立ててやってもいいし。だからって感謝は不要。
何時間後に建てるから待っててなんて言わねえよバカだろそんなやつはw
00301 (スフッ Sda2-feT7)
垢版 |
2020/03/11(水) 22:31:42.54ID:9cYaTprhd
おっ、スレ立てたの俺ですが、なんか荒れてますねw
前スレで998で止めてねと書いたのは、スレの最後に次スレへのリンクを貼った方がみんながスムーズに移動しやすいと思ったからです。
次は980あたりで立てて猛スピードで埋めるようにしますw
0034憂国の記者 (アウアウウーT Sac5-yNY2)
垢版 |
2020/03/12(木) 06:29:11.84ID:pGSA0/7na
スレの移行でいちゃもんつける人がいるのは寂しいですよねえ。
別に俺でもスレ立てられるわけだし。もっと視野を広く持ってくださいね。

ところで、
鈴木杏樹はもう一度やらかすと思っていますので、社長も引責になるでしょう
新しい社長がナンノちゃんを知ってる人だったら、一気にラジオレギュラーが
近づくのです。
0036憂国の記者 (アウアウウーT Sac5-yNY2)
垢版 |
2020/03/12(木) 12:58:39.23ID:pGSA0/7na
http://www.allnightnippon.com/fukuyama/blog/index.php?YMD=2007-09-27
ナンノちゃんかわいいなあ。

「あたし1ヶ月、外に出ないことあるのよねぇ」
まさにインドアの達人!今の状況にもってこい!TBSでもラジオ日本でもいいですよ!
今がチャンス!ナンノちゃんにラジオやってもらいましょう!!
0038名無しさん@お腹いっぱい。 (エムゾネW FFa2-feT7)
垢版 |
2020/03/12(木) 18:22:33.58ID:MmeLgZiJF
コロナパンデミックがナンノの30th&31stコンサートの年じゃなくて良かった。
もしそうだったら二度と機会はなかったかもしれない。
0041名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sda2-Vw7e)
垢版 |
2020/03/12(木) 20:05:25.83ID:uudt2Ji5d
涙はどこへいったの大好きだけど、リフトの下で逢いましょうをシングルにしたほうが良かったわよ。スキーウェアのナンノ、スキー場には沢山のスキーヤーがいたわね。スノーフレイクスはどの曲もシングルカットしても良い名盤。
0042憂国の記者 (アウアウウーT Sac5-yNY2)
垢版 |
2020/03/12(木) 20:41:37.57ID:pGSA0/7na
3月12日 晴れ

今、ついに「菩提樹 リンデンバウム」を見ることができた。少女漫画が原作なので特有の表現はあるが、
スムーズに進む。

別荘のテニスウエアのシーンは完全にキュン死である。このテニスウェア姿だけでもこの映画は
見る価値がある。

そして、全編にわたって「スケバン刑事2」のにおいがしている。さらに「アリエスの乙女たち」も
入っている。さらに「私を抱いてそしてキスして」も入っている。

15年前の衝撃の出来事。そして衝撃のラスト。深入りせずあっさり目に展開していく。
そういう意味では見やすいし、要点はしっかり押さえてある。

ナンノちゃんにハマって早数か月。私は今まで見てきたいろんなドラマのシーンがちらつく。
この一本もまさしくナンノちゃん映画であるし、9億円のヒットだったそうだ。
よくできた一本といえよう。
0047憂国の記者 (アウアウウーT Sac5-yNY2)
垢版 |
2020/03/13(金) 03:22:10.45ID:K/k6jRCsa
何週間で撮影しようがある程度のものになってれば俺はいいと思ってる。
映画全盛期なんて2週間でしかも掛け持ちなんていくらでもあったんだから。

そもそも菩提樹撮影中に過労でダウンしたんでしょ。すごいガッツだわ。

それにしてもテニスウェア姿は本当にかわいい。最高にかわいかったわ

ナンノちゃんの素晴らしいのはやっぱり自分が主演、3番手ぐらいまでの映画は
モノになってるってことだよな。センスっていうかね。

ダブルブッキングとか諸問題がなければもっと映画出てたんだろうなとは思う。

90年代、2000年代と映画の質がどんどん変わっていった。Vシネマが勃興
するぐらいに。平成というのは本当に失われた時代で、令和は破壊の時代だろう。
だからこそ昭和末期はは輝いているのだよ。
0049憂国の記者 (アウアウウーT Sac5-yNY2)
垢版 |
2020/03/13(金) 16:07:17.71ID:K/k6jRCsa
◆ナンノちゃんの服のセンスの良さは神戸元町・ファミリアから来てるのか

今日もナンノ三昧だわ
0050名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b9b1-9cYW)
垢版 |
2020/03/13(金) 17:41:28.69ID:lm8PmEkp0
tak*****
かれこれ、30年近く前のフジテレビ月9「逢いたい時にあなたはいない」の撮影を見た事があります。当時は彼女は人気絶頂でした。
でも、スタッフさんを見下した横柄な態度に唖然としました。
本番で靴を衣装のパンプスに履き替えるのですが、リハーサル用の靴をポーンと蹴って脱ぎ捨てていました。
跳ばされた靴を拾うスタイリストさんが気の毒でした。
テレビに映らない裏の姿…見たくない姿でした。
元々ファンではありませんが、その姿は忘れられません。
いろいろ人生経験されても、人柄は変わらないようですね。
せめて、いい脇役をこなせる女優になってほしいです。

hit☆・∀・
昔から性格悪くて有名ですよ?
知り合いのおじさんが勤める店によく来てましたが、いつも威張って店員に対する態度もひどかったです
最近本性が分かっただけ
0053名無しさん@お腹いっぱい。 (ガラプー KK8d-lk/V)
垢版 |
2020/03/13(金) 19:41:22.34ID:IJKi21jMK
>>50
札幌市の羊ヶ丘展望台での撮影でしょ
「好きですSAPPORO」の看板の前
中山美穂さん主演のドラマ(1991年フジ系)

一方の南野陽子さんが
北海道で撮影したCM
江崎グリコのポッキー(1988年)

ドラマとCMを観衆(やじ馬)の多さでは
南野陽子さんが遥かに上
0056憂国の記者 (アウアウウーT Sac5-yNY2)
垢版 |
2020/03/13(金) 22:10:48.53ID:K/k6jRCsa
3月13日 晴れ

ナンノちゃんの服のセンスの良さは、神戸に本店がある「ファミリア」という子供服の影響だとわかった。
若い時に見たもの、体験したものが人生に大きく影響するんだなって改めて感じる。

僕がファンになるきっかえの「秋そば」こと「秋からも、そばにいて」もバロック調の音楽とあのお嬢様衣装。あれを
堂々と着こなせるのは、ファミリアで発表会用の衣装などを着ていたからなのだろう。

ナンノちゃんの映像を見るとき、同時に服装を見て楽しんでる自分がいる。なるほど、ファッションのセンスも
磨かれていったのだろうねえ。

くどいようだがテニスウェアはよかったw
0058名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8576-7iIc)
垢版 |
2020/03/13(金) 22:46:40.26ID:f5GYGmnK0
追伸
全盛期時代に空港でスッピンの中山美穂を
間近で見たがブスだった!
ナンノのスッピンもテレビ局の廊下で見たがオーラが半端なくキレイだったわ!
俺的に中山美穂は画面で見る方がいいね
ナンノは実物が素晴らしく美人
テレビ画面じゃ勿体無いはナンノわ
0062憂国の記者 (オーパイT Sac5-yNY2)
垢版 |
2020/03/14(土) 13:00:31.05ID:Pm82GR0paPi
「私を抱いてそしてキスして」のナンノちゃんのけなげさっていうか
雨の日にまた見たくなる。

わずか2週間で撮影したというわけだが、出来は極上。何度でも見たいと思う。
0065憂国の記者 (オーパイT Sac5-yNY2)
垢版 |
2020/03/14(土) 21:14:12.28ID:Pm82GR0paPi
3月14日 雨のち雪

今までの人生を考えたとき、やっぱり面白かったのは80年代だと痛感した。
今は、コロナウイルスだけでなく、令和大恐慌に悪政という三重苦に陥っている。
この苦境が、簡単に乗り切れるとは思っていない。

なぜなら、その根源には私たちの心の問題があるからだ。国民が改心しない限り
変わらない。

私は80年代を中心に生きる。何が正しくて何が間違っていたか、善悪のつかない
この令和の世の中は感覚をおかしくするからだ。

西部警察・ドリフ・その他の多くの80年代に作られたドラマ、そしてナンノちゃんを
さらに積極的に見ていく。それは自分自身を見極めるためでもある。仏教でいえば
「三毒」を食わないための修行でもある。そこから何を学べるか楽しみだ。
0067憂国の記者 (アウアウウーT Sac5-yNY2)
垢版 |
2020/03/15(日) 17:48:55.05ID:5kbKG/FNa
3月15日 晴れ

<なぜ日本の映画がだめになったのか>

もうすぐ無料期間も終わりなので、「揺れる想い」を1話からおさらい視聴している。
1995年の制作なので、「私を抱いてそしてキスして」の3年後だ。相変わらずかわいい。

そこで思うのは、なんでこんないい女を心底愛して結婚しようと名乗り出る同業者がいなかったのかと
思うのだ。

カールスモーキー石井と失恋した後、空きがあったはずなのだ。

監督でもいい、俳優でもいい、スタッフでもいい。なぜ出てこなかったのか。不思議でならない。
エイズの映画に体当たりで出てくるような女優、作品性を第一に考えるなら自然発生的に出てきて
おかしくないのだ。

つまり、メッセージ性からどんどん遠ざかっているのが今の映画で、その構成員たる人たちだ。
かつて映画会社に反発して飛び出した大島渚・小山明子夫妻のような情熱はそこにはない。
なんとなく映画を作ってなんとなく映画人をやっている人たち。昔はいた猛者どもがどんどん引退する
局面、そんな人物は、時代が合わなくてついにナンノちゃんとクロスすることはなかった。

本物の男が不在の映画界というわけだ。

映画界の栄枯盛衰とナンノちゃんの恋愛遍歴はリンクしているのだと俺は確信している。
0069名無しさん@お腹いっぱい。 (アークセーT Sx91-M7Q/)
垢版 |
2020/03/16(月) 05:06:11.71ID:W5HOQNsIx
大島渚の映画はクソ映画ばかりなんだよな。
そんな無責任なメッセージ言うだけで仕事した気になってるだけなら
政治家になって責任を負って汚濁にまみれれば良かったのにな。
0070名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sda2-Vw7e)
垢版 |
2020/03/16(月) 05:17:10.60ID:NUo4ZutHd
>>66
同じですよ。ナンノとなっちの間にCoCo三浦理恵子ちゃんにはまったわ。今ではナンノたまに理恵子って感じです。モー娘。は勢いが凄かった。ディズニーランドもう、20年くらい行ってないけど、ナンノコンサートで舞浜駅は堪能したわ。
0073名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6906-GqP9)
垢版 |
2020/03/16(月) 19:45:18.66ID:rufUVc3A0
来月、東映チャンネルでスケバン刑事劇場版放送するんだねえ。
究極ヨーヨーのナンノのアクション、久々に見れる。楽しみだ。
そう言えばヨーヨーの玩具って、通常仕様のスケバン刑事ヨーヨーは
玩具発売してたけど、究極ヨーヨーの玩具って商品化されてたっけ?
劇中の台詞で、4倍の重量と16倍の破壊力がある って西脇さんが力説してたね。
0075憂国の記者 (アウアウウーT Sac5-yNY2)
垢版 |
2020/03/16(月) 22:24:10.48ID:Djj8TaF5a
>>74
大脱走見たいけどネットに転がってない限り見れないよ。
まだ再放送しないみたいだし
https://www.tbs.co.jp/tbs-ch/item/d2703/
0076憂国の記者 (アウアウウーT Sac5-yNY2)
垢版 |
2020/03/16(月) 22:24:10.75ID:Djj8TaF5a
>>74
大脱走見たいけどネットに転がってない限り見れないよ。
まだ再放送しないみたいだし
https://www.tbs.co.jp/tbs-ch/item/d2703/
0077憂国の記者 (アウアウウーT Sac5-yNY2)
垢版 |
2020/03/16(月) 22:51:49.66ID:Djj8TaF5a
3月16日 晴れ
<すべてが生だった時代>

80年代、歌番組はほとんど生だった。生演奏で間違ったらそのまま茶の間に流れた。
歌詞をド忘れしたら演奏だけが流れていく。

今は収録か、口パク・あて振りが多い。カラオケだ。これは進化なのか退化なのか。

一瞬の煌めきを表現するには、一体感のある完全な生でなければいけないと思う。

本当に経済成長しているのか?私はむしろ貧しくなっているように思う。歌番組一つ
見ても、そうだ。バブルの時はなんていうけど、数年前、企業は史上最高益だった。
しかし、庶民には回らない。子ども食堂がありフードバンクが各地にどんどん誕生して
いる。そこには庶民をだます詐欺がある。庶民は搾取されさらに貧しくなっている。

一億総中流の時代が復活しなければ、たぶん新たなスーパーアイドルの誕生もないのだろう。
それが寂しくてならない。

詐欺師が跋扈する時代。いい人は騙されてしまう。ピュアさが汚される時代になった。

ピュアさを全開にしてみんなが拍手し笑顔になったナンノちゃんの時代を懐かしく思うのは
そんな思いからだ。

早くまともな時代に戻ってほしい・・・そう願うだけなのだ。
0079名無しさん@お腹いっぱい。 (ガラプー KK99-lk/V)
垢版 |
2020/03/17(火) 01:58:59.48ID:VRPXgH3UK
>>78
俺は世間がビデオデッキが出回る頃の世代だが
VHSの120分テープが1本\5000だったよ
(ナショナル(今のパナソニック))
ビデオデッキとチューナーの一体化してない時代
うちの家庭では
1980年頃にはビデオデッキがあった

南野陽子さんの作品には
レーザーディスクもあったね
レーザーディスクのデッキって
それほどでも売れなかった気がする・・・

今はBlu-rayの(BD-RE(繰り返しOK))10本入りが
量販店で\3000で買える
(パナソニック社製)
0081憂国の記者 (アウアウウーT Sac5-yNY2)
垢版 |
2020/03/17(火) 14:45:38.83ID:YpVxr0X8a
◆3月21日夜、地上波で公開処刑へ

あと4日後に「へんなの!」が地上波で流れ、公開処刑される可能性が高い。

あの映像がゴールデンで流れるとはwwwwwwwwwwww
やばすぎるw
やばいよナンノちゃんwどうしようwwwwwファンが減っちゃうwwwwwwwwwwwwwwwww
0085憂国の記者 (アウアウウーT Sac5-yNY2)
垢版 |
2020/03/17(火) 17:57:33.38ID:YpVxr0X8a
さあどっちが正しいか。

間違ったほうは反省会でもしてろ。

今予告見てナンノちゃんの神々しいかわいらしい姿がガッツリ出ててテンションアゲアゲですわw
0088憂国の記者 (アウアウウーT Sac5-yNY2)
垢版 |
2020/03/17(火) 21:31:03.65ID:YpVxr0X8a
3月17日 晴れ

今日だけで、フィギアの選手が30歳で死に、声優が44歳で死ぬ。
人間の命というのはあっけない。あっけないから大事にしたいと心底思う。

何をして過ごすか。何をしているときが一番自分にとっていいのか。やはり今は
ナンノちゃんの映像を見ているとき、音楽を聴いているとき。俺は自分が最高に
好きなことをしていると本当に感じる。

80年代にタイムスリップして、音楽に没頭する。楽園のdoorは今の気分にすごくあっている。

令和時代はそれでいいんだと思う。あまりにひどいことが多すぎて直視するのがつらくなる。
明日に未来があった80年代を思い出して、心底そこに心を癒して、生きていく。

成功したか失敗したかじゃない。最近思う。ちゃんと生きてること。生きてることを大事にしたい。
心正しく、穏やかに。そうすると、楽園のdoorを歌っているナンノちゃんがこっちを向いて
微笑んでくれているのだ。
0095名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8bcf-K6Gc)
垢版 |
2020/03/18(水) 03:33:12.15ID:NqFArxwR0
87 88年の ナンノは最強だな

俊ちゃんが誉めてただけの事はある www
0097名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1340-qo1k)
垢版 |
2020/03/18(水) 06:33:08.58ID:ISkDlxIY0
今ライブやったら変なの!が1番盛り上がるだろな。
0099憂国の記者 (アウアウウーT Sa5d-1G7t)
垢版 |
2020/03/18(水) 08:14:37.26ID:eIolw+jHa
当時聞いたらファンやめたと思う。
それぐらい破壊的な曲ですよ。
0101憂国の記者 (アウアウウーT Sa5d-1G7t)
垢版 |
2020/03/18(水) 09:13:51.95ID:eIolw+jHa
マネージャーがうまくB面に落とすとか、あとにズラすとかすれば
なんとかなったんだけろうけどね・・・
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況