誰かを助ける為に死ぬ事を無駄死とは言いたくないですね
そこに「助けたい」という想いがあった
それこそが真に大切なことであり、本質じゃないかと思ってます
【ラストシーン】
そして物語のラストシーン…
これは自分はFINAL FANTASY XVを思い出しました
ゲームのFINAL FANTASY XVのラストが『天国の結婚式』で
片方が片方を守って死ぬところも共通(男女の立場は逆だけど…FFXVでは王女が王子の為に死ぬ展開
自分はそのゲームを知っていたのでデジャヴ的感覚でした
でも、初めてこの結末を味わった人は、たぶん「え〜」って驚きそう自分もFFXVの時そうだったから…
FFXVも色々言われたし賛否両論がありましたが、幸色のワンルームも色々な意見が生まれそうですね
でも、死を終わりに設定しなければ2人は幸せになったと考える事が出来ますよね
個人的に、人は何度も生まれ変わってくるものだと信じています
だから誰かを守って死ぬ事は全然無駄じゃないと思っているし
その行為に点数がつけられそれが来世の運だとか素質、環境、巡り合わせに繋がるのだと信じています
そして時を越えて好きな人、愛する人と再び巡り会うのは美しい幸とお兄さんの幸せを願っています
今、生きているこの人生が全てだと思うか、あるいは天国を信じるか、あるいは輪廻転生を信じるか
考え方ひとつで、今回のラストシーンの見方も変わってくるし
それぞれの価値観から色んな見方が出来る、面白いラストシーンだと思いました
P.S.
杏奈ちゃん撮影お疲れさま(撮影は5月〜6月くらいだったみたいだけど
そしてありがとう
物語を通じて、杏奈ちゃんの演技を通じて、沢山のパワーやインスピレーションをいただきました
毎週末、このドラマを見るのが本当に楽しみで楽しみで
杏奈ちゃんが女優の道を選んでくれて嬉しく思っています
杏奈ちゃんの覚悟は絶対、大きな輝く未来につながるはずです
一歩一歩の歩みを大切に自身が理想とする最高の女優を目指していってください
これからの杏奈ちゃんの活躍が楽しみ
Instagramからも、いつも沢山元気を貰っていますアリガトウアンナチャン!