X



三浦春馬の俳優人生について考察してみるスレ2
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/25(月) 13:30:05.91ID:7zDblnn+
三浦春馬のドラマ、映画、舞台についての考察スレです

事務所からの冷遇はあったのか考察してみましょう
作品の時系列や視聴率、映画興行収入なども参考に冷静な客観的考察になるようお願いします

※sage進行 メール欄にsage入力
※三浦春馬自身あるいは他俳優sageは禁止します
0804名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/03(水) 12:34:24.93ID:gcRYJdFF
>>306
もっと大人向けの作品に出演していったほうがよかったんだろうけど
同じ事務所にバーターで出られる先輩俳優が少なすぎた
ここの事務所じゃなかったら10代で連ドラ主演とか
20代で東宝映画BWミュージカル主演とかなかったかもしれないが
こんな悲しい結末になることもなかったでしょう
0806名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/04(木) 00:15:08.33ID:1wRlzDJg
あのプロフィール、宣材写真を5年以上使って働かせてる事務所なんて、世界中探してもあの事務所だけでしょ。
信じられないわ。
0807名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/04(木) 08:44:00.97ID:OVe+qSYz
>>804
306です
概ね同意見です

306に付け加えます

ただ後出しジャンケンだからいえることで当時それやってたらファンはどう捉えてたかなっておもう
それと20代前半でトップ取りたい発言していた負けず嫌いな春馬がそれを良しとしたのかなとも
0808名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/04(木) 08:46:30.65ID:OVe+qSYz
アー写は他の俳優陣もずっと変更ないみたいだからもはやアミューズのポリシーだったのか
他の事務所がどうなのか知らないので比較できないけどw
0809名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/04(木) 10:48:13.65ID:UVIXqGCb
変えてる人いるし、ポリシーとかないよ。
わざとああいう画像使って芸能活動させる事務所なんて、世界中探してもあの事務所だけ。
0810名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/04(木) 11:05:30.98ID:1mbsgvXw
にしても、謎や秘密が多すぎる
死亡時刻と場所が二転三転しているので尚更
原因も不鮮明すぎる 病気だったら早くに休んでたと思うし
そんなに離したくないなら、不穏な(異常な)状況状態を察して気を付けていて欲しかったし、もし気付いていたなら管理不足
しかもお墓とかも無くて、この先ずっと未来も有望なお宝スターだったのに扱いが酷く可哀想過ぎ
他の俳優もこうなる不安を多少は抱えているのでは…
改善しなきゃね

まだ何も掴めてなく実感が無いので死んじゃったなんて信じられない
まっけんとの映画かドラマもこれから公開されるし…まだ自分の中では彼は生きてる
0812名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/04(木) 16:17:03.45ID:JwBtyCnl
>>810
二転三転してませんよ?
事務所発表は以下だけです
週刊誌報道がいい加減なのはいつものこと

>2020年7月18日午後2時10分、三浦春馬(享年30歳)が、都内の病院で亡くなりました。

お墓がないのはご家族の事情

あと離したくないとは?
0815名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/05(金) 03:08:04.87ID:1u3g3BP5
暇をもてあました人達が勝手にネットで騒いでるようにしかみえないですよ
正義を追求したかったらボランティアでも始めたら?
コロナ禍で現実に困ってる人達は山ほどいますよ
0817名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/05(金) 13:02:30.62ID:HGp5172U
>>815
自分の大好きな俳優が突然いなくなったら誰でもショックで嘆き悲しむよ
度合いは他人それぞれだけれど、簡単には忘れられないよ
他人の痛みが解らないんだな
ボランティアや仕事なんて誰でもやってること
0818名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/05(金) 13:46:25.91ID:kYBbHntq
>>816
スクープ命のマスメディアが各社先走るのはいつものこと
それをいちいち信じて二転三転とかいってるのはリテラシー不足
事務所発表は最初のと49日のしかないんですよ
0819名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/05(金) 21:26:25.69ID:kYBbHntq
噂スレから転載
当時のファンの考察参考になるね


0024 名無しさん@お腹いっぱい。 2016/11/16 23:35:15
チャンスはあったんだけど代表作がない感じ?生かしきれなかったのかな?
ただ新たに興味持ってもらうにはファン以外も面白いと思うドラマが大事かと
明るければいいってもんでもないけど暗いの多すぎ
ファンサ的な仕事一切しなくなったのはもしかしたらマネージャーじゃなく
春馬の意向なのかな?



0025 名無しさん@お腹いっぱい。 2016/11/17 10:04:44
カレンダーは単純に売れないんだと思うよ
キンキーブーツもAAAもファンは余裕でチケット取れたしさ
売れないものは売らないだけだと思う
チケットが確実に取れてファン的にはおいしい状況じゃない?
他の若手と比べても無意味
立ち位置が違う
人気商売の時期は二十歳前後で終わった
ファンが周りと比べたり昔を引きづっててついて行けてないように思う
トークは本人苦手だし握手会でおばちゃん相手に無理に笑顔作られるより
面白い作品に出てもらうことが一番の望みだわ
漫画実写以外でね



0026 名無しさん@お腹いっぱい。 2016/11/17 11:16:26
若手俳優は業界全体的に20代前半までで使い捨て終了なのが多いみたいだけど
その後はどうしても落ち目感が否めない扱いになってしまうね
同じ事務所でも前線で上手くやれてる人はいるけど人それぞれか
人気も落ちた今では春馬に良い作品のオファーは来ないわな
芸能人やってる限りは人気商売だと思うけどね
アイドル売りか実力売りかの違いだけで
それでも本人が現状に満足してるなら仕方ないか
忙しすぎた頃にやめたいっていってた人だしな
0820名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/05(金) 21:56:51.77ID:i/fHYv66
代表作がないってのはある
同世代との共演ももっと欲しかった
0821名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/06(土) 01:48:03.18ID:y8zmNH3C
高橋一生のブレイク、春馬も第2のブレイク時期が重なってる
あの入れ替わりも春馬だったら
ローラ経験もあるから抜群に良かったんじゃない?
0824名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/06(土) 11:45:41.10ID:9V+R/PfK
>>819
その頃は小春との熱愛が発覚して一部の層に叩かれてた頃だね。
2016年から2017年は、地上波ドラマ、キンキー、大河とスケジュールも詰めすぎず良い流れだったのに、
小春とのインスタ炎上があったり、公式が何も知らせないまま行方不明(実際は留学)があったりで、
ゆったりすぎるとか他はもっと掛け持ちしているとかもっと働けとかいう人もいたよね。
ゲジ眉単発でビジュアルも微妙だったりで。
ただここ数年はすごく働いてたし大人の色気も出て新たなファン層開拓して盛り返してた時期だったと思うけど、
逆に休みもない働きすぎみたいな状態になってしまって、それでもファンは露出増えたの喜んでて亡くなってからにわかが働きすぎ事務所ガーってのも皮肉。
きっと事務所からもいろいろ言われていたんだろうね。今はまだまだ頑張る時期、がむしゃらに行け的な。
春馬くんはプライドの高さと自己肯定感の低さが表裏一体なんだからそこをうまくコントロールできていたらね。
0825名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/06(土) 12:00:29.30ID:9V+R/PfK
結局本当の自分は理解されていないという思いが絶望や孤独に繋がったの? 
実際は理解者も評価していた人も業界にたくさんいた。
キャリアを積んだ人気俳優は、映画にだいたいシフトしていくからそんな感じで舞台にシフトしたかったのかもしれないけど
一般の認知度はテレビドラマ>>>映画>>>>>>>>>>>>舞台って感じだからね。でも舞台だって人気公演になれば
単価も高いし事務所に利益をもたらしているからね。アミューズはミュージカルに力入れようとしてたし必要な人材で期待されていたんだよ。
0827名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/06(土) 12:37:07.94ID:y7n+urMw
>>824
そう春馬の舞台観に来た時の小春家族の悪目立ちや言動がさらに拍車をかけたんだよね
後から来た人たちは後出しでなんでもいえるけど当時のファンのモヤモヤは理解できないとおもうな
0828名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/06(土) 12:44:52.52ID:y7n+urMw
>>825
春馬は演技容姿含め圧倒的に舞台向きだと個人的におもってます
ただ舞台だと観られる層が限られるデメリットはあった
春馬自身それがわかっていたから定期的にドラマや映画出演が必要ともいっていたのかなって

どちらにしてもこれからだったのにって想いが拭えません
0830名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/06(土) 13:33:15.36ID:y7n+urMw
>>829
一代記の大河や朝ドラではよくあることですよ?
春馬直親は割と最初の方で亡くなり退場する役
高橋政次は途中で亡くなり退場する役
主人公柴崎直虎は当然最後まで出演する役
0832名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/06(土) 14:23:55.30ID:y7n+urMw
>>831
あなたもいちいちID変えて連投してるよ?
前もいったけど気に入らないスレならスレごとスルーしなよ
粘着が酷い
0834名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/06(土) 16:51:35.27ID:y8zmNH3C
露出増えてすごく嬉しかったけど、事務所は佐藤健やディーン推しに見えた
付きまといやストーカー対策でCM控えてるかと思った
そしたらドラマ自体控えるか
0836名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/06(土) 20:34:06.59ID:rs92DSfD
小春
三吉
最後のインスタライブの比嘉
比嘉の合格高校は全国にある高校全てで最下位ギリギリ白痴美

春馬は馬鹿と話があうのか
寝不足なのにい深夜に長々続ける比嘉みたいのを断れない
そこが✖バツだった
誰にでも良い人の難点
0837名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/06(土) 20:35:37.40ID:rs92DSfD
>>827
家族まで来たんだ
馬鹿家族丸出しだわ
0838名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/06(土) 20:42:29.54ID:rs92DSfD
自殺が最後の自己演出位に思える
自殺したことで実際ここまで三浦春馬と言われているし
たべちゃんにも一生忘れられない春馬君になっただろうし
0840名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/07(日) 00:43:36.91ID:ij/lFjya
あとダイエットすると落ち込みやすい方?
確か僕のいた時間の春馬のインタビュー、言葉が発しづらそうだった
最後もかなり細かった
山崎賢人や草なぎくんも番組なのにボーッとしてることあったけど
体型維持って大変だよね
0844名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/07(日) 08:34:55.01ID:ij/lFjya
草なぎくんはどこで見たかなぁ
ドラマや映画入る前の彼はずっとそうなんじゃないかな
顔は濃いけど身体は細いよね
0845名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/07(日) 08:49:47.23ID:ccWYVNLO
そこに存在するだけで人を惹き付ける

それだけの人だったのにこうして潰していくのよね
宝を追い込んだのは宝になれないただの嫉妬
嫉妬って怖いね
そのエネルギー、他に使えと思うけど
0850名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/07(日) 17:50:44.13ID:+kLc1xcS
代表作
恋空
君に届け
サムライハイスクール
大切なことはみんな君が教えてくれた
ブラッディマンデイ
ラストシンデレラ
君といた時間
ツーウィーク
天外者
地球ゴージャス
キンキーブーツ

銀魂も存在感あったし
いくらでもあるわ
0851名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/07(日) 19:11:27.28ID:EPKtyDei
弱いよなぁ
0855名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/07(日) 23:37:13.56ID:ij/lFjya
真面目で誠実な役が多いから、どれも派手な作品じゃないわけよ
特別にご贔屓だったのに
ここで亡くなるなんて思わなかった
0856名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/08(月) 00:07:40.24ID:gmxxbHMw
五右衛門ロックIII見てきた、春馬のかっこよさはもちろん浦井健治の演技初めて見た
やっぱり歌上手いもんだね
色んな発見があった
0858名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/08(月) 17:35:32.28ID:OUnAqJy3
>>855
真面目で誠実な役
ドラマ
14才の母?
ブラッディ・マンディ
大切なことは〜
僕がいた時間
ラストシンデレラ?
わた離
直虎?
太陽の子

映画
君に届け
東京公園
アイネクライネ
こんな夜更け〜
銀魂?
天外者

かな?
0861名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/08(月) 20:13:19.03ID:bEVAN5af
君といた時間代表作といっても良いと自分は思う。オリコン満足度調査とかで1位になってたし明日ママより全然良いドラマだった。
0862名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/08(月) 20:26:06.12ID:Dpcegxhw
当時明日ママを見てしまった自分が憎い。芦田愛菜ちゃん+あの脚本家、猛烈に惹かれてしまいました。
0865名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/08(月) 22:56:59.69ID:thszIQFq
今は贔屓が死んだから他下げも同情されて許してもらえてるけどこのままだとまずいよね
春馬が可哀想
0867名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/09(火) 13:35:15.27ID:Q9VdtvVG
他下げとか過剰に反応しすぎじゃない?春馬が下げられてもふーんなのに。明日ママは、当時スポンンサーが全部降りたり物議をかもしたドラマのことは確か。でもそのセンセーショナルさで惹きつけられた層もいる。
0868名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/09(火) 14:01:27.47ID:LPSiepYX
僕のいた時間だよw失礼
あのドラマどんどん辛い展開になって行くから途中で見るのやめたな
いいドラマだったけど辛かった 演技力もあって胸に刺さった
春馬くん若いのに求められるものが毎回ハードだなと思ってた
でもコメディやお笑いに歌、ミュージカルにまで幅広くこなしていてどれも感動をくれた
喪失感半端ないわ
0870名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/09(火) 14:23:44.39ID:UnQExm1t
>>867
春馬の僕いたは素晴らしいドラマだったでいいのにわざわざ他ドラマまでだす必要あるのかって話
春馬は他サゲするような人じゃないのよ
ファンもそうありたいものだわ
0871名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/09(火) 16:05:22.05ID:zWOaaYR/
身長分布(男) ※ただし平均身長は171.8cmとする

身長   構成比    累計   偏差値 
186cm以上 0.8% 【上位 0.8%】 75.8以上
185cm   0.5% 【上位 1.3%】 74
184cm   0.7% 【上位 2.0%】 72.2
183cm   0.9% 【上位 2.9%】 70.3
182cm   1.3% 【上位 4.2%】 68.5
181cm   1.4% 【上位 5.6%】 66.7
180cm   2.3% 【上位 7.9%】 64.9
179cm   2.9% 【上位10.8%】 63.1
178cm   3.5% 【上位14.3%】 61.3
177cm   4.6% 【上位18.9%】 59.5
176cm   4.9% 【上位23.8%】 57.6
175cm   5.5% 【上位29.3%】 55.8
174cm   6.1% 【上位35.4%】 54
173cm   6.6% 【上位42.0%】 52.2
172cm   6.7% 【上位48.7%】 50.4
171.8cm  1.3% 【上位50.0%】 50
171cm   5.4%    55.4%  48.6
170cm   6.6%    62.0%  46.8
169cm   6.1%    68.1%  44.9
168cm   5.8%    73.9%  43.1
167cm   5.3%    79.2%  41.3
166cm   4.7%    83.9%  39.5
165cm   3.6%    87.5%  37.7
164cm   3.2%    90.7%  35.9
163cm   2.5%    93.2%  34.0
162cm   2.0%    95.2%  32.2
161cm   1.5%    96.7%  30.4
160cm   1.1%    97.8%  28.6
160未満  2.2%    100.0%  28.6未満
0873名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/10(水) 00:33:10.03ID:1xJV+Zmy
僕といた時間
あんなに絶望の中にポジティブな光を見せたドラマだったのに。
あれで医学部目指した子とかいるんだよ?春馬ーーー
0875名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/10(水) 02:03:38.14ID:ewnuh4wX
結局家族にも周りにも半端ない悲しみとショックしか与えてないことを、本人が知ったら苦しむだろうな
ニワカのファンが増えたのも、良かったことより悪かった影響の方が多い
亡くなっているのが救いという矛盾
0876名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/10(水) 08:25:18.24ID:c4Kt0nVW
僕いたとか、私はなとか、辛くて見られないってひとはちゃんと見てないんだろうな
あるいは途中までしか見ないで止めちゃったか
二作とも最後にはちゃんと救いがあって、だからこそ輝いてるのに
0877名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/10(水) 10:11:16.70ID:9Y1+z+HH
それは人それぞれじゃない?
ラストに救いがあっても死にゆく描写が今は辛い人もいるよ

わた離はリアタイ中毎回のように泣かされてたな
何度かでてくる手を繋ぐシーンが胸に迫り切なくなる
地味だけどいいドラマだった

でも昨日久しぶりに見返して別の意味で泣いた
わたしたちが持ってるバスケットの中にはあなたの思い出が詰まってるんだよ?春馬
0878名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/10(水) 22:23:55.17ID:Mbn2P4l6
わたはなはある意味ファンタジーと思えばつらい設定でも見られるけど僕いたは、リアルにせまってくるんだな。でも良いドラマだから、またいつか見返したい
0879名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/11(木) 22:55:28.54ID:zrnK3TwZ
サーフィン大好き
小山ケイゴ氏、現在ライブ配信中
0881名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/14(日) 18:05:11.58ID:A87qWNlz
あしだまなは
ばーにんぐ会長の膝乗って
現場ではチビの頃から何かにつけて社長が連呼
いまだに不細工だろうが出てる

春馬との差
0882名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/14(日) 18:30:53.33ID:o0bm95IG
僕いたは、死にゆく描写のドラマじゃないよ。ホーキングなんてALSで76歳まで生きた。生きることの強さを感じさせる温かいドラマだ。だから、春馬くんどーして?とつらくなる
0885名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/18(木) 22:56:54.20ID:n156vRg2
わたはなって毎回泣くような設定じゃないよね?
確かに初回最終回三人で陽光に行くシーン位しか泣くような感じじゃなかったけど
トモってちょっと足りない?という役作りdったのかな?
春馬の演じ方を見てるとそういう感じで演じてるように思ったけどちょっと発達障害っぽい?
感じではあるけど別に足りないようには見えなかったのでそこがちょっと疑問だった
0886名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/18(木) 23:24:26.58ID:BXA5C0lD
わたはな

人生であれほど糞(下品承知)クソドラマは見たことがない。
というアマプラへのコメント
その通りです
何を意図としたのか
春馬は死ぬ役ばかり
0887名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/18(木) 23:28:05.60ID:BXA5C0lD
春馬>>>>>>>>>とよた自動車の息子(米国留学先はBAKA息子が行くところ)
似た年なのに人生の違い
AAPLApple社が今度車を売り出しますが
アップル圧勝になればいいと思います
0888名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/18(木) 23:34:55.35ID:BXA5C0lD
カネ恋に出ていたタカラヅカとの発表を受けた
昨日のTOYOYA株は売り気配
株価って正直

アップルが車を作ることに現社長がクレームを述べましたが
言う権利なんてないです
株価の推移

 2015年3月末→現在
アップル 31.11$→123.99% (+298.6%)
トヨタ  8383円→ 8269円  ( - 1.4%)

トヨタ  8383円→8269円 ( - 1.4%)
日経平均  19207円→29921円 ( +55.8%)
0890名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/19(金) 23:47:04.82ID:0MJoZzSX
>>885
美和がわたしを離さないでって泣きながら手術室に運ばれて行くシーンとか号泣だったよ
あまり好きなキャラじゃなかったけどあそこで美和の気持ちが痛いほど伝わった
0891名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/20(土) 08:37:23.66ID:TrSjZIkb
自分はラストだわー
死のうとして海岸に行ったらトモのサッカーボールがザザーって…
絵が上手くなりたい=生きたいってずっと絵を書いてたトモのそれまでがフラッシュバックして、泣けた
青年になって子供の頃みたいな癇癪は無くなって、むしろ物静かで優しくて大人しいトモだったのに、2人で生き続ける希望を絶たれた時の手を血だらけにして怒るシーンも号泣だった
0894名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/20(土) 22:03:07.02ID:xSJJu8iQ
トモのサッカーボールが京子の足元に戯れるように漂うシーンは良かった
まだこっちへ来ちゃいけないもっと生きるんだよ僕の分までと言ってるみたいで涙が出た
あれ離れた場所の橋の上から捨てたはずなのにのぞみが埼に流れついたんだよね
その時は何とも思わなかったけど春馬が居なくなった今見ると別の意味で堪らなくなる
0895名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/21(日) 01:28:17.21ID:wg5HpL7A
上映中のブレイブも死ぬ役
これから公開の太陽の子も死ぬ役
どうしてここまで死ぬ役ばかりだったんだろう
0898名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/21(日) 15:43:09.51ID:pr6FbB0+
>>891
同意、春馬いい演技だった
前髪が長くて額が隠れてる時は内面も子供で、ブラウンコテージを出たら短髪で大人っぽくなって
一作品内でこんな演じ分け出来るなんてすごいと思った
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況