X



トップページmissingno
1002コメント348KB

タイパタヤ総合84

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0070
垢版 |
2020/04/02(木) 23:06:48.93ID:scGxyLbE
アビガンは日本の富山発ってのが嬉しい。
タイでも自慢できる。
ニープンすごいナーって言うだろうな。
娼婦のサービスもよくなるだろう。
0071ああ
垢版 |
2020/04/02(木) 23:12:30.97ID:8HnojJGd
>>70
イープンじゃないの?
0072
垢版 |
2020/04/02(木) 23:15:12.42ID:k5iCsgvN
ญ,ยの発音は分かれるよなあ
yの音に濁点つけたような音
0073
垢版 |
2020/04/02(木) 23:42:28.32ID:h6Wyj8VG
タイ人にニッポンって言ったら通じたよ
その発音からきてるんだと思う
0074名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/03(金) 00:23:06.10ID:iu+ZtJSZ
暑い国の海の魚って美味しくないのね。
日本は魚の種類も多い上美味い。

タイのシャコエビ見た時はびっくりしたな
形は同じだが日本の3倍の大きさで
味はやっぱり数段落ちる。
0075
垢版 |
2020/04/03(金) 00:45:15.10ID:sfKDozmw
>>40
長期滞在だとGo Go行かなくなるよ。旅行者が来た時に付き合う程度。
私はゴルフしてマッサージが安いパタヤは最高の滞在場所です。
早くコロナ落ち着いてゴルフ場・マッサージが復活してほしい。
0076
垢版 |
2020/04/03(金) 02:29:03.12ID:NBbs6bXM
>>74

タイのサーモン美味いだろ
0077
垢版 |
2020/04/03(金) 03:03:42.31ID:j8YZPvca
パタヤで5日も夜遊びすると頭のネジが緩んで心が荒んで来るんだが、長期滞在しても狂ってない人はその辺上手く調整する術を知ってるんだろうな。
0078
垢版 |
2020/04/03(金) 03:26:36.67ID:VUMrGJgI
>>74
それ料理法の問題じゃないか?
香港の大きいシャコは無茶苦茶美味しいぞ
0079
垢版 |
2020/04/03(金) 03:52:56.17ID:ipOUmMmF
そもそも政府は外国人に貧乏暮らしをさせる為に長期滞在ビザを出しているわけではない。現地の庶民と同程度の消費しかしないような奴は招かざる客である。
0080
垢版 |
2020/04/03(金) 03:53:15.37ID:pWAL0AiL
ビエンナ見たけどブスじゃん
映像も手ぶれ酷いしアホなんかな
ブスの自撮りきついな
0081
垢版 |
2020/04/03(金) 04:45:06.52ID:zgT/oIcx
>>79
たしかに難民のような生活をしている外国人は迷惑なだけだね
俺は事業を起こしてタイ人を雇用しているから貢献はできているつもり
0082
垢版 |
2020/04/03(金) 04:47:37.16ID:fiHhbYam
過去スレ全部貼る必要ないだろw 見たけりゃ遡ればええやん
0083
垢版 |
2020/04/03(金) 06:39:16.64ID:ikWS27Qn
タイ政府が日本からアビガン何万錠も購入した 速報
0084名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/03(金) 08:32:30.87ID:iu+ZtJSZ
>>76
俺の知る限りタイでサーモンは取れない。
チリ産のサーモンは安いが危険。
値段は少し高いがノルウェー産のアトランティックサーモンのほうがマシ。
0085名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/03(金) 08:35:14.71ID:iu+ZtJSZ
>>78
瀬戸内海のシャコ食べたことありますか?
料理法の問題ではない
大きい魚介類は一般的に大味というのは定説ですな。
0086
垢版 |
2020/04/03(金) 10:03:15.81ID:yHZacHge
サーモンか
寄生虫こわくない?
0087
垢版 |
2020/04/03(金) 10:55:48.40ID:CfxPyknC
パタヤの現採組、息してる?ww
0088電話してね
垢版 |
2020/04/03(金) 12:04:37.01ID:UQma/Tdy
パタヤの電話詐欺コールセンター、マスクして息してる?
0089名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/03(金) 12:04:49.29ID:k3eTsxM9
タイのシャコ (小〜大サイズ)
個人的には美味いし好きだわ
活きてる小〜中サイズが入手出来たら
ナンプラーに活きシャコを1時間前後浸し吸わせ
生で食うと美味いわ
クンチェーナンプラーのシャコ版だわな
大サイズだったら、醤油&ニンニクベースで蒸したのも好物だよ

タイでサーモンって呼んでるのは養殖トラウトが大半なんじゃね
1500B以上/kgだと脂がたたくさん乗った大トロサーモンで刺身が美味いわな
0090
垢版 |
2020/04/03(金) 12:30:37.63ID:3cLC7ZK8
タイのエビ刺身めっちゃウマ
0091
垢版 |
2020/04/03(金) 12:55:10.26ID:T6AL//NW
小さい身が入ってる二枚貝が好きだな
0092
垢版 |
2020/04/03(金) 13:50:28.49ID:NBbs6bXM
現地採用日本に帰っても仕事ないだろ。
貯蓄ほとんどしてないだろうし、
高齢だし
どうするんだろ
0093名無し
垢版 |
2020/04/03(金) 15:05:12.08ID:dOGy7YNV
10バーツのカラフルな
とびっこの寿司🍣
早く食いに行きたい
0094
垢版 |
2020/04/03(金) 15:41:14.86ID:/MTbERMi
>>92
ソンテウ飛び込み自殺
0095名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/03(金) 15:45:02.72ID:Id5rIbLs
>>90
素材が活きていれば美味いわなw
0096
垢版 |
2020/04/03(金) 15:54:47.40ID:/MTbERMi
>>90
クンチェーナンプラー激辛過ぎ
0097ぴー
垢版 |
2020/04/03(金) 17:23:09.00ID:Pfngkwjx
パタヤの現採なんていったらクズの中でも最底辺の部類だから、
そんなのがくたばっても誰も悲しまないだろう。
現地で邦人としてカウントすらされないレベル。
0098名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/03(金) 17:57:22.34ID:so7PmZYy
パタヤの減殺っていってもほとんどがアマタかイースタンシーボードか
ピントン通いでしょ。パタヤ市内に日本人の求人なんてほぼないし。
普通に日本の平均給与くらいは貰ってると思うよ
将来の保証はゼロだけどw
0099
垢版 |
2020/04/03(金) 19:33:56.16ID:7hQLiznw
現地採用って現地人と同じ給与体系でしょ?
そしたら大企業のマネージャークラスで月10万Bくらいでは?
日本で同規模同格だったら倍近くもらえるよね
実際のとこどんなもん?
0100
垢版 |
2020/04/03(金) 19:35:13.00ID:cPbKENCO
そもそも現地採用という括りが無意味
特に上層部は
0101
垢版 |
2020/04/03(金) 19:35:33.09ID:S8k5Y4ft
現地採用とかさ、
ラオスやカンボジアで
サッカーやってるやつとかさ、大学生のボランティアとか、
ツイッターで一見爽やか瞳キラキラ系に見せて
裏で何してるかわからんのがいちばんこわいよな。なぜわざわざラオスでサッカー?っていう。
0102名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/03(金) 19:39:20.34ID:uziGspYY
タイへ行って仕事をする気なんてまったくないわなw
0103a
垢版 |
2020/04/03(金) 20:30:01.90ID:YUeYa84h
>>99
10万ならそこそこだと思う。
20万以上はかなりいい。

7〜8くらいはよく聞くけど、子育てできないね。バンコクでは。
0104名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/03(金) 21:21:32.82ID:uziGspYY
>>103
>7〜8くらいはよく聞くけど、子育てできないね。バンコクでは
そのような方々、どのような地区で家賃はどの位のとこに住んでるのでしょうか?
0105ka
垢版 |
2020/04/03(金) 21:43:04.22ID:nZ7u+pWU
4月3日、プーケット地区事務所は、州内のホテルを4月4日から閉鎖するよう命じました。
0106
垢版 |
2020/04/03(金) 21:50:29.45ID:NO+mynlD
今は日本の大学生大学院生の美女が安くていいね。キャバクラとか閑古鳥だから自宅に招いてgogoバーのように触って揉んでブンブンしても対してタイと変わらないし
0107
垢版 |
2020/04/03(金) 22:18:29.13ID:jbpDqV9u
パタセンって日本へ帰れなくなってしまって困っているんじゃないかな?
内気そうな人だし心配だね
一応、大使館の方へ週明けにでも救助要請を入れてみようと思うけど···
0108
垢版 |
2020/04/03(金) 22:20:47.14ID:jbpDqV9u
救助要請ではないね、間違えたw
大使館として連絡をとるよう要請してみる
0109
垢版 |
2020/04/03(金) 23:41:17.16ID:S8k5Y4ft
エッソ裏。
まだやってる。
5人くらいしかいないが。
0110
垢版 |
2020/04/04(土) 00:30:00.87ID:URalP2cq
>>107
ちょっと心配ではあるが、馬鹿ではないので汁気で動けるだろう。
0111a
垢版 |
2020/04/04(土) 00:53:45.61ID:upoomVoX
>>104
いわゆる川向こうとか、都心から離れたところなんじゃないでしょうか。
1万バーツくらいのコンドもありますし。
都市の住環境は日本よりいいと感じてます。
俺自身は東京近辺しか知りませんが。
0112
垢版 |
2020/04/04(土) 01:01:40.33ID:m3bgQ+Me
パタ千は確信犯
3月中旬に帰国したけど
またすぐに状況悪化してるパタヤに帰った
せいぜい15,000B程度のアパート暮らしだろうし
もともと屋台飯やコンビニ弁当が日常食のようだし
金銭面では何か月でもパタヤに居られるだろうよ
もうブログのネタがなくなるのだけは心配してるwww
0113ビッグCの喫煙コーナーでタバコ吸うと言いがかりつけてくる土人
垢版 |
2020/04/04(土) 05:29:02.05ID:YC3MpSEf
シャコ 生で食って だいじょうぶか、、、わしは ソムタムのカニでさえ 抜いて もらう・・・

パタ千は 嵐の二宮 似の イケメンの ヒモメン・・です
0114
垢版 |
2020/04/04(土) 05:59:09.85ID:m3bgQ+Me
>>113
ソムタムのカニが一番やばいんだよw
寄生虫わんさかのサワガニを発酵させたしろもの
その点、海産物は取り扱いしっかりしてれば大丈夫だ
0115
垢版 |
2020/04/04(土) 06:36:22.72ID:0ZCBj1Sx
そういえば知り合いの駐在員が長期滞在者から誘われたが、何の生産性もないアイツらと付き合っていると人間のクズになるって言ってたな。
タイの生活環境に甘えきっている長期滞在者は駐在員から見下されているぞ。
0116
垢版 |
2020/04/04(土) 07:53:47.06ID:Gt3MLBdy
お前の考えを勝手に駐在員に言わせるなよ
0117ぴー
垢版 |
2020/04/04(土) 08:07:12.12ID:DC3cNmW2
考えじゃなくて常識でしょ。
現採なんて人格に問題がある底辺使い捨て奴隷なんだから、社会的にも人間的にも見下されるのは当たり前のこと。
0118
垢版 |
2020/04/04(土) 08:21:40.70ID:MqpqNqsb
>>107
タイ側だとイミグレに連絡すれば良いのかな?
ネットからしか情報を得られてないから大変そう
0119
垢版 |
2020/04/04(土) 09:14:07.68ID:z+mw/V3Z
パタ千「今のパタヤに外国人が来る意味はない」


お前が1番意味ないやろwww
0120
垢版 |
2020/04/04(土) 09:25:27.25ID:baIn1Trs
>>115
駐在も本体からしたら使いっぱしりで見下されてるしなw
現地採用なんてさらにゴミw
現地脱さらも
0121ビッグCの喫煙コーナーでタバコ吸うと言いがかりつけてくる土人
垢版 |
2020/04/04(土) 09:36:09.91ID:YC3MpSEf
>>114
やっぱりな・・・
国際線乗り入れ 停止したよ・・・
0122
垢版 |
2020/04/04(土) 10:32:57.45ID:wyX9mzTY
>>120
バンコクで一時現地採用で働いたことあるけど、パワハラな最低の駐在社長がいた。
駐在解けて日本に帰国したら総務課長付けのヒラになってやんの。
自動車部品の会社、ゴミが駐在してくるもんなんだなと実感。
まぁ現地採用も辞めてパタヤで沈没してる私はもっとゴミだけど。
0123
垢版 |
2020/04/04(土) 11:56:17.83ID:+c/MJq8W
エリート駐在員から見れば沈没組はゴミに見えるんだろうな。実際ゴミだし
0124ぴー
垢版 |
2020/04/04(土) 12:18:14.78ID:8p7zHUnd
>>122
惨めなのはおまえの方だぞ。人のことどうこう言う前に自分の人生考え直したら?
0125
垢版 |
2020/04/04(土) 12:35:22.54ID:qxxBsZwt
タイスレは永遠に喧嘩してるなw
0126ぴ一
垢版 |
2020/04/04(土) 12:36:53.68ID:mVtNykZ/
>>124
君の言い分は単に荒らしをしているだけに見える。
もし、そう思うなら納得行く理由をスレの内容に沿って書きなさい。
指導7です。
0127
垢版 |
2020/04/04(土) 13:11:28.04ID:pNRSz1Qb
>>115
会社員にとってはムショク君に影響されることは命取りになるのでそもそも関わるべきではない
0128
垢版 |
2020/04/04(土) 13:13:13.27ID:pNRSz1Qb
パターンは違うけど中出し屋が自称セミリタ沈没組の怠惰な生活に憧れて全てを失ってしまったのも似たようなもん
0129
垢版 |
2020/04/04(土) 13:57:11.00ID:8fdivLTV
>>126
指導7です(キリッ)だってw
馬鹿じゃないの?
0130ぴー
垢版 |
2020/04/04(土) 13:59:11.13ID:hiEOzk2U
>>126
一々出てきて指導とかいらないから
おまえが一番の荒らしだよ
0131
垢版 |
2020/04/04(土) 16:10:23.97ID:2d/PMR5g
SIMを維持してる人いる?

毎回プリペイドSIMを買うの面倒だなと思って
2月に行った時にsimに入金(トップアップ)して
有効期限を数ヵ月伸ばしておいたのに、年内行けそうにない。
まあ300バーツくらいだけど、諦めるしかないか。
0132ぴ一
垢版 |
2020/04/04(土) 16:25:01.48ID:mVtNykZ/
>>129
>>130
また一人二役かよ。
もう少し上手くやりなさい、2分は無いだろ2分は、、。
0133
垢版 |
2020/04/04(土) 17:21:07.07ID:pNRSz1Qb
simなんて帰ったら捨ててるわ
ただ5月行くつもりで2枚買ったのが無駄になるかも知れん
0134ぴ一
垢版 |
2020/04/04(土) 18:07:38.20ID:mVtNykZ/
前は電話番号重要だったけど、スマホになってから関係なくなったよね。
どこの国でも、貧乏でもスマホ持たない人が少数派だから音声通話プランにする事も無くなった
0135名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/04(土) 18:22:37.70ID:U+Tb3ETE
日本人学校の現地採用は条件かなり良いぞ。
月給は10万バーツ、住居費補助3万バーツ
どんな高級コンドに住めと言うのかw
0136
垢版 |
2020/04/04(土) 18:37:51.80ID:4FsdaegS
>>134
おまえはLINE使ってないのかw
0137ぴー
垢版 |
2020/04/04(土) 18:50:50.29ID:HtV8wbQd
>>136
すいません、よかったらもう1回
>>134を読み直してくれませんか?

君、多分勘違いしてるから。
0138
垢版 |
2020/04/04(土) 19:11:31.21ID:nHA3Iz5R
タイ用LINEのアカウントは会社携帯の番号で取ったなあ
0139
垢版 |
2020/04/04(土) 19:36:57.88ID:FvR4WHoW
たしかに134のレスは意味がわからんなw
0140ぴー
垢版 |
2020/04/04(土) 19:57:55.03ID:BKZJsT15
>>134
なに言ってんだこいつ?
頭悪いのかな。
0141名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/04(土) 20:21:24.88ID:fVaTS/O1
>>113
ナンプラーに活きシャコを1時間前後浸し吸わせ
生で数十回食ってるけどなんの問題もないわな
0142ぴー
垢版 |
2020/04/04(土) 20:52:55.37ID:mVtNykZ/
>>140
また1人で何役もやってるの?
134の意味が分からないバカって短時間で何人も出てくる筈ないよね。
お前がバカで助かるわ
0143
垢版 |
2020/04/04(土) 20:56:36.18ID:h8VCLuf/
自分の馬鹿に焦って単発自演しまくる奴ってwジジイ再起動乙w
0144ぴー
垢版 |
2020/04/04(土) 20:59:32.02ID:mVtNykZ/
>>143
ん?これぞバカの意味不明な発想(笑)
お前、simフリーで海外の携帯使った事なさそう。
レベル違いすぎるから、俺が指導するまでもないや。
google で調べてくださいね
0145くろ
垢版 |
2020/04/04(土) 21:03:24.29ID:1SP0TGBq
結局ぴーは何も持ってなくて頭も悪いから、
最後には一人何役だとか、キモチワルイ決り文句の「お前がバカで助かる」とか言って逃げていくんだよな
憐れなやつ
0146ぴー
垢版 |
2020/04/04(土) 21:06:22.96ID:mVtNykZ/
>>145
たかって名前変えてもすぐに分かるよね。
0147ぴー
垢版 |
2020/04/04(土) 21:11:51.55ID:nn9XWsv/
こいつID:mVtNykZ/の書き込みは何一つ意味がなく、
ただ荒らしと煽りだけ。
いい加減にしろよな。
0148
垢版 |
2020/04/04(土) 21:27:59.82ID:FpQSA1Lc
鈴村がベトナムから神奈川に帰ってきた
0149
垢版 |
2020/04/04(土) 21:34:56.87ID:PE0uZLPX
ここの連中はパタヤにロレックスもしていけない貧乏人ばかりでいやになるわ
ロレックスしてるファランはたまに見るのにな
0150
垢版 |
2020/04/04(土) 21:47:20.09ID:wyX9mzTY
>>124
忠告ありがとう。
とりあえず日本で退職金ガッポリもらってたので、現地採用の職は暇つぶし程度。
なので今はパタヤで兼ねなくなるまで沈没生活楽しんでるよ。
早くゴルフ場復活してくれないかなぁ。
0151
垢版 |
2020/04/04(土) 21:53:59.66ID:wyX9mzTY
>>131
着陸して携帯OKになった瞬間からネット使えるのは維持するメリットですね。
タイしか来ないなら今のSIMをどうするかだろうけど、タイ以外にも海外旅行するならSIM2FLYで維持しておくことをおすすめ。Amazon購入ではなくこちらでPassport登録してたらMy AISでLINE Payの10B Topupで1ヶ月延長できるからずっと使える。
0152
垢版 |
2020/04/04(土) 22:11:24.90ID:eqCm0+v/
使い捨てで新しいSIM入れても着陸した時から使えるよ
0153
垢版 |
2020/04/04(土) 22:48:15.17ID:omWotS5L
それな
機内でsim入れとけばいいだけ
0154
垢版 |
2020/04/04(土) 22:48:47.87ID:wyX9mzTY
>>152
そうか、空港で毎回買うわけじゃなくて、事前に日本で買ってるってことか。
それは毎回面倒なこったな。
0155
垢版 |
2020/04/04(土) 22:57:11.16ID:omWotS5L
LCC利用だと変な時間に着くのもあるから空港で買うより事前に買う方が楽なんだよ
0156
垢版 |
2020/04/04(土) 23:01:45.03ID:2d/PMR5g
やっぱtopupして維持するのが一番楽じゃね?
まさか1年くらい行けないご時世になるとは思わなかったけど。

SIM2FLYってのだと日本でtopup出来るのか。
今維持してるやつは期限切れで死にそうだから
次の機会に検討しよう。
0158
垢版 |
2020/04/04(土) 23:43:08.22ID:A56VJ2RN
>>156
どこの通信会社のsimを持ってるの?
べつにSIM2FLYでなくてもaisの普通のプリペイドSIMならLINEPAYからtopupできるぞ
dtacだと残額あるならアプリでひと月2バーツで期限延長できる
0159
垢版 |
2020/04/04(土) 23:50:55.60ID:OoWC/tRg
空港は知らないが街中ショッピングセンターの携帯ショップ開いてない。
0160
垢版 |
2020/04/04(土) 23:52:41.08ID:hMRjjuMY
>>147
パタ千だよ
0161
垢版 |
2020/04/05(日) 00:06:23.82ID:Maz+wVYN
>>154
まあ人にもよると思うけど、空港や街中で買ったり、AISのアプリやLINEpay使ったりするのより、日本でアマゾンで買う方が俺は楽
ヨーロッパや中国用のも同じストアで買うし、ぼったくり価格でもない
日本にいる間は使わないし、電話番号もいらないしね
0162
垢版 |
2020/04/05(日) 00:08:00.53ID:+edrEF+R
>>158
151だけどSIM2FLYと言ったのはタイ以外にも旅行するならという意味。
AISのPrepaidだとMy AISでできますよね。
DTAC, TRUE含めてMobile Topupサイトとか使えば期限延長できますね。
有効期限だけを伸ばすならDTACで158さんの方法が一番安い。
0163
垢版 |
2020/04/05(日) 00:13:42.21ID:XWsgU9L8
titoが恥知らずにも帰国したなw
おまえ14日間は自宅待機するんだぞ、わかってるな
0164
垢版 |
2020/04/05(日) 01:36:40.25ID:PEgUHoQt
>>158,162
aisです。
my aisはログイン時にsms認証があるせいで入れなくなってる。
LINEpay単体でtopup出来るの?それとも入り口はmy ais?

mobile topupってのはクレカで払える代行サービスみたいなやつですよね。
それを利用するのはありかもしれないね。
コロナ解決まで残高がどんどん増えていきそうだが…
0165
垢版 |
2020/04/05(日) 02:04:13.20ID:JwalSxje
>>164
携帯複数台持ちなら、日本で常用してる番号入れてSMS認証クリアすればいいのでは?
0166
垢版 |
2020/04/05(日) 02:30:35.85ID:PEgUHoQt
>165
my aisはaisの携帯番号じゃないとログインできないのでは?
日本の携帯番号入れようとしても10桁までしか入力出来ない。
0167
垢版 |
2020/04/05(日) 02:42:57.73ID:PEgUHoQt
>165
読み間違えた、日本の携帯番号って意味じゃないね。

国際ローミングONになってないから日本ではsim刺してもsms受信できないと思ってた。
余ってるスマホはあるので試しに刺してみる。
0168
垢版 |
2020/04/05(日) 04:59:40.67ID:woAuE2lm
>>163
「恥知らずにも帰国したな」
って事はまだ帰国してない奴で、パタヤに留まっている事に優越感を感じてる奴だなw

ちっぽけな奴だなあw
コイツのせいでtitoはブログ更新を止めたんだから、かなりの自己中
0169ka
垢版 |
2020/04/05(日) 05:50:28.08ID:AYJjOnNb
パタヤ市がまんま封鎖されるらしいね。
ホテルも基本閉鎖だって。やることが大胆。
0170
垢版 |
2020/04/05(日) 06:26:30.43ID:fcddiYdR
タイもアメリカと同じように医療格差が大きくてそこらの病院で治療できないから患者は増える一方なんだろうな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況