トップページmissingno
1002コメント243KB
バンコク完全終了、3800Bでゴムフェラマグロの現実
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ロリコン君
垢版 |
2019/10/20(日) 10:17:13.57ID:pdsbpxkO
ルンピニ公園で12歳のタチンボと500Bでやれたのが15年前

26歳で買ったアソークの2ベッドコンドのローンまだ1200万円ほど残ってるしよー、壁の塗装パリパリに禿げてるしよー、天井の塗装落ちてきて目に入るしよー、皆共益費払ってなくてスラム化してるしよー、水漏れするしよー、固定資産税鬼高くなりそーだしよー、タイに用無しなのにワイの人生オワコンやな
0055
垢版 |
2019/11/05(火) 23:44:29.73ID:ywrlH7rc
逆に日本が物価やすいと喜んでるタイ人多いよ。
0056名無し
垢版 |
2019/11/06(水) 02:38:49.92ID:xrQ66id7
>>54
ファランはとうの昔に離脱してる。
0057名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/09(土) 01:47:51.98ID:1DOH6KIK
タイでいいのは「ペイバーするまで」だな、それまでの狼藉や駆け引きが楽しい
いざホテルに連れ込んだら、イマイチ「あれっ?なんでこんなの連れ込んだんやろ」って思う
0058高田亨
垢版 |
2019/11/09(土) 21:59:54.04ID:oyisHp5x
俺は巨根の男前だから、バッポンで1000バーツで遣れて喘ぎまくりの潮吹きまくりだけど、羨ましい?
0059
垢版 |
2019/11/09(土) 23:18:19.02ID:rIGyCVXB
と、童貞ハゲデブが申しております
0060q
垢版 |
2019/11/11(月) 04:51:44.95ID:p4Mq4qSN
>>57
あーなんとなく分かるわー
ゲレンデマジックの逆みたいなもんかな?
なんかタイ人って夜の街では、ってか暗いとこでは皮膚が黒いからか美人に見えるんだよね
白黒写真の昔の人がイケメンに見えるのと同じ道理
で、明るいホテルの部屋に行くと、猿やんけ、となるw
0061q
垢版 |
2019/11/11(月) 04:57:36.13ID:p4Mq4qSN
けど、まだ俺はいいほうだと思うよ
きっちり身動きできるから、見切りつけて日本に帰国できたし
問題なのは、ゲンサイでタイ人と結婚した奴らだなぁ
本当にタイの経済発展でお金が逼迫してて、家計が大変だそうだよ
日本人なら子供を日本人学校に入れるのは昔はゲンサイでも普通だった
しかし今は現地校入れてる人も増えてるらしい、学費払えないから。。。
差別じゃないけど現地校行ったらどんな人間に成長するんだろうね、、、
タイ人の態度はタイ人だから許されるのであって、自分の子供がタイ人みたいになったら張り倒すわ
0062oyoyo
垢版 |
2019/11/11(月) 12:56:05.17ID:XfxGFsIj
タイとか情弱の初心者が遊ぶとこだよ
チンカス臭い奴ばっか
0063
垢版 |
2019/11/11(月) 13:18:43.08ID:Rl5GQlrW
>>62
そうそう。
そして君も同じ穴の(チンカス臭い)貉。
0064
垢版 |
2019/11/11(月) 15:08:46.31ID:ta5sS+qn
こんなとこに書き込んでる時点でwww
0065
垢版 |
2019/11/12(火) 00:57:08.96ID:TR8Q2wlA
コスパだけでいうと結局今はダバオが最高
マニラやアンヘレスは値段上がりすぎたしそもそも警察厳しくてロリータいねー
逆にダバオは治安いいから警察緩いというパラドックス起きててjcjk買える
0066
垢版 |
2019/11/12(火) 02:15:57.69ID:5wtYE2Vt
ダバオ物価高いぞ。
0067名無し
垢版 |
2019/11/12(火) 06:31:27.84ID:ePGXry8Z
>>65
ラオスはどうだ?
0068
垢版 |
2019/11/13(水) 05:58:25.01ID:PACLNyvO
ラオスは物価高い
0069
垢版 |
2019/11/13(水) 06:07:41.45ID:SU8dtt4X
バンコクが終わってるのはほんとそう思う
軍政になってから急速に劣化したよね
0070
垢版 |
2019/11/13(水) 12:45:22.52ID:n+ce1egQ
軍トップが数人クビになったから緩くなるんじゃねえの
今の国王は元々風俗にハマってたクチだろ
0071
垢版 |
2019/11/13(水) 12:49:54.62ID:1AZxoQBA
給料安いのに物価高くてロリいないという一番嫌な国だな
0072
垢版 |
2019/11/13(水) 13:42:21.46ID:n+ce1egQ
現地給料と風俗代比較したら東南アジアどこでも酷いもんだよ
給料が20万としたら置屋一回3万ぐらいのとこが多い
0073
垢版 |
2019/11/13(水) 17:03:03.03ID:SU8dtt4X
アソークの路上バービアが消えたあたりからほんと酷い
それまではそれなりに楽しかった
0074
垢版 |
2019/11/13(水) 17:21:04.75ID:d58StOvd
消毒されてすっかり糞つまらない街になったな
0075
垢版 |
2019/11/13(水) 17:34:42.59ID:SU8dtt4X
なんで自国の文化をあえて破壊しようとするかな
バンコクの魅力は混沌とした猥雑な雰囲気だったのに、、下町潰して無理矢理都市開発して綺麗目なモールや見かけお洒落ぶった店増やしたところで外国人も喜ばないと思う
0076
垢版 |
2019/11/13(水) 18:19:47.54ID:eKljIFOL
>>75
日本の話?
0077
垢版 |
2019/11/13(水) 19:13:33.32ID:1AZxoQBA
まぁ日本人とか海外の人から見たらバンコクつまんなくなったと思えるけど
インバウンドは地方に任せてバンコクは開発しまくって経済回す専門特区って感じじゃないかなぁ
20代はバンコクとプノンペン、あとは国境で砂煙とロリと薬にまみれて、アングラな遊び極めまくった俺だけど
34になって落ち着いたのもあって、パンガンとかサムイ、いわゆるリゾート地に友達連れて健全なタイ旅行に初めて行ったけど、これはこれですげー楽しかったし癒されたし、貴重な観光資源だと思った
タイ人にとって幸せなら、仕方ないと思う、そもそもタイはタイ人のものだしね。。。

そうはいっても、あんたらみたいに恨む気持ちもワカランデもない
タイ人なんて基本馬鹿なんだから経済発展なんかせずにオナホールになってりゃいいんだよ、という気持ちも俺の中にはある
0078
垢版 |
2019/11/13(水) 19:58:35.85ID:ICc6twH/
ま、まで読んだ
0079
垢版 |
2019/11/13(水) 20:32:14.99ID:Xjap6AaX
>>77
ロリと薬にまみれてアングラな遊び極めまくった俺かっけー
まで読んだ
0080
垢版 |
2019/11/13(水) 20:48:36.93ID:D+7rLfBk
>>77
突然の自分語りに草生えた
0082たか
垢版 |
2019/11/13(水) 21:54:53.32ID:oDgsplyu
お前らの言うロリって、何歳くらいなんだ?
0083
垢版 |
2019/11/13(水) 22:09:36.50ID:DO9C7Lv5
もちろん見た目が幼い合法ロリって意味ですよ
もちろんね
0084
垢版 |
2019/11/13(水) 22:12:56.63ID:xa5uJzNU
>>77
別に草生える話じゃないし、奇妙な批判してるバカは相手にしなくていいよ。
0086
垢版 |
2019/11/13(水) 23:53:17.66ID:eKljIFOL
>>84
自演?
アングラ極めまくった話必要?頭大丈夫?
0087
垢版 |
2019/11/14(木) 00:33:35.65ID:1zKKfMN6
>>86
バカなオジサンは話しかけ禁止ですよ
0088すわいぱー
垢版 |
2019/11/14(木) 00:37:09.11ID:wqkCXg1d
ロリコンはいつも「UNICEF死ね」だの「昔が良かった」だの言うけど、当たり前
正常じゃないんだから俺ら。一般社会のものさしで測れるわけないじゃん
だからロリは違法なんだって話、そもそも
そんなんじゃダメだ、未成年ともエッチできなきゃダメだって言い出したらそれは民主主義じゃなくなるし
0089
垢版 |
2019/11/14(木) 05:56:35.23ID:egNBDwhx
そもそもロリっ子とやってはいけないという法律はごく一部の人間が決めただけで俺らにお伺いを立てられたわけじゃないし
0090
垢版 |
2019/11/14(木) 06:32:42.63ID:EHvokmCb
10代半ばくらいは前はいくらでもいたけど、ほんと一気に消えたね
屋台も撤去、バービアも撤去、んでBBAしか残ってないのに価格は上がる一方ってもうほとんど魅力ないわ
0091名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/14(木) 11:57:40.88ID:PzIulYBg
円光交渉に応じる女子C生 女子K生が居るがなw
0092
垢版 |
2019/11/14(木) 13:57:13.59ID:egNBDwhx
そんなん日本でもおるがな
0093名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/14(木) 14:15:01.04ID:m21vvI/h
だったら日本で交渉すればええがなw
0095パコパコ
垢版 |
2019/11/14(木) 18:20:03.50ID:wqkCXg1d
タイ最高とかいってる最近の移住者のblog見ると、あー過去知らないって怖いと思うわ
0096
垢版 |
2019/11/14(木) 18:34:25.05ID:JnHoNQ7R
昔はこうだった昔は良かったっていう老人にはなりたくないなぁと思った
0097
垢版 |
2019/11/14(木) 18:38:22.66ID:uSfgfaRd
>>77
おまえ隙あらば自分語りの例のキチガイ?www
0098
垢版 |
2019/11/14(木) 18:43:44.11ID:8KLJhMGN
>>95
お前みたいな爺さんを老害とか懐古厨と言うんだぞ
0099
垢版 |
2019/11/14(木) 19:22:46.50ID:PdJuYGYk
最近の移住者でも昔の移住者でも5年以上ずっと滞在してる人って少なくね?

ちょくちょく日本に帰る様になって最後は日本に帰国してる人がほとんど

逆に10年以上タイに住んでる人ってどこの国に住んだって大変ですよって
あたりまえの事言うよね タイはたまに行って羽目を外す程度が一番だと思う 本気レスすまん
0100
垢版 |
2019/11/14(木) 20:42:25.86ID:X/629CEP
バンコク半月滞在ぐらいでも店は行き尽くして一日休んだりしてたな
老人になると日本の方がメリット大きいと思う
0101パコパコ
垢版 |
2019/11/14(木) 23:18:08.07ID:wqkCXg1d
>>99
俺がタイに移住した03年の時点でいちさんごの法則ってよく耳にしたよ
1年3年5年の区切りで日本人が帰国していく現象らしいんだけど
まぁタイというか東南アジアの移住って特殊で女という軸に左右されるとこが
欧米への移住と異なる点だと思う
ロリがいなくなったから帰国とか、mpのコスパ悪くなったから帰国とか、ゴーゴーの女どもが擬似恋愛すらしてくれなくなったほど擦れてきたから帰国とか
アメリカなんて成人の買春でも逮捕されて強制送還だからね、まず女目的は無い
東南アジアで女目的移住なら、その国の買春市場の変化に対応できない男は、その国にいる意味がなくなるよねー
0102パコパコ
垢版 |
2019/11/14(木) 23:30:38.32ID:wqkCXg1d
03年のときは日本人5万バーツ保証もなくて俺は月収3万バーツで、ラーチャプラーロップタワーマンションに住んで家賃3800バーツ
けど楽しかった、遅れてきた青春って感じで
女達はバイタに限らずjkやjd、olも日本人ってだけでチヤホヤしてくれるし、すぐやれるし、おっさんにうちの娘はどうだ?とか真面目に言われたこと多数
Blackberryの着信止まらないほどのラブコールの嵐(あの頃ガラケーだから日本戻ったとき何その電話って驚かれた)ジャニーズになった気分だった
ゴーゴーの子も田舎からくる子が多く寂しいのかすぐ同棲したがって、タダマンし放題
たまにビザ更新のときに国境でロリちゃん相手に生でパコパコしまくるのも、今となってはいい思いで
0103名無し
垢版 |
2019/11/15(金) 02:03:46.37ID:nzXMUzsp
>>102
年金給付金が少なくて大変だろ
0104
垢版 |
2019/11/15(金) 12:57:19.98ID:rJo1YwuJ
美味しい場所なんてその時々で変わるんだから女目当てで移住するのはあんまり賢くないと思う
0105
垢版 |
2019/11/15(金) 19:28:47.78ID:tvpNQ8gr
確かに遊牧民、今風でいうとノマド?笑、みたいに手軽にしとかないと
動きにくいよね
バンコクにコンドミニアム買うっていうのもさ、用は40年分の家賃前払いっのと同じじゃん
40年後なんてどうなってるか分からないよね、日本でもタイでも

そんなことするより、目先のロリ食っていくために動きやすく身軽にしてたほうが人生楽しめる
特にタイなんてコンドミニアム安いからさ、200万バーツのスタジオくらいなら一括とか3年で払うとか
日本でいい子ちゃんしててタイでデビューしちゃったゲンサイとかよくやりがちだが
200万バーツを女と激安底辺ゲストハウス、屋台飯代に振ったほうがトータルでは楽しめるのではないかと
0106
垢版 |
2019/11/15(金) 19:32:09.26ID:gaTZ5gAM
パタヤのコンドミニアムぐらいなら何とか買えるけど、物件は有り余ってて月3万ぐらいで貸し出されてる状況だしそもそも買うっていうのが悪手のような気がするなあ
賃貸かホテルで十分だわ
0107
垢版 |
2019/11/15(金) 19:36:58.96ID:NM97XFV3
>>106
正解
0108
垢版 |
2019/11/15(金) 19:50:12.05ID:tvpNQ8gr
そうだよね、完全に物件余ってる感じ   
特にバンコクなんかひどいわな
賃貸のサイトみてても14年完成未入居、16年完成未入居とか当たり前にあるし
表面利回りで2%とかみたいだし、ならピカピカのを安く賃貸で住まわせて貰ったほうが気持ちいいよ
0109
垢版 |
2019/11/15(金) 20:09:54.73ID:gaTZ5gAM
タイ政府が外人の移住歓迎みたいに政策転換すりゃ物件は埋まると思うけど、現状は移住者に物凄く厳しい条件を付けてなるべくタイに住めないようにしてんだから高級コンドミニアムばっかりボコボコ作っても部屋が余るだけだろw
0110
垢版 |
2019/11/15(金) 20:14:42.97ID:tvpNQ8gr
確か49%規制だっけね
いくらタイが発展してきたとはいえ、スクンビット40とか50以降のスタジオに300万バーツ払える層はそこまで多くない、供給過剰過ぎるわな
0111
垢版 |
2019/11/15(金) 20:26:34.26ID:tvpNQ8gr
話ずれるけど、俺も保守的な人間で大学出て25とかで深川の1kを2400万で買って一生そこに住むし結婚もしないわと決めてドケチ生活極めてたけ
結果的には会社やめてタイに沈没、レディボーイのチンチン舐めまくるのが大好きなおっさんに
人生何が起こるか分からないし、特にこれからのグローバル化や財政不安の時代はさ
なるべく資産は現金とか、もしくはすぐ換金できるもので持ったほうが良いね
0112
垢版 |
2019/11/15(金) 20:32:01.63ID:gaTZ5gAM
タイ人の中流ぐらいの人らは郊外に戸建て持ってるからスクンビットの高いコンドミニアム買う必要がないわな
外人向けに物件開発してるのに外人がタイに住めないという矛盾
0113
垢版 |
2019/11/15(金) 22:11:31.23ID:tvpNQ8gr
あーなるほど、確かにそれあるかも
ゲンサイのとき一緒に働いてたタイ人の家高速使ってどこかしらんとこへ行ったら日本人の感覚からしてもそこそこでかくて立派な白い一軒家で車もsuvだったし
俺だってでかい家住みたいよ車欲しいよ日本人だぜ俺、と

豊かさとは?と自問したときがある
0114
垢版 |
2019/11/15(金) 22:17:01.02ID:ep2H9PQM
BTS沿いで生活してるのは日本人にバンコクでの土地勘がないからだと思うんだよな
タイ人の場合は長年の生活でどこが割安か分かってるから安めの土地に家建てて車通勤してるんだろう
0116風船屋
垢版 |
2019/11/16(土) 00:27:43.96ID:qfPZHidp
途上国に住むなら、綺麗なコンドミニアムを買うより、賃貸住宅に住み続ける方がいいと思います。
ボロボロのコンドミニアムに賃貸で住んで、キャッシュアウトを最小限に抑えて、残った可処分所得を不動産ではなくて、もっと重要な、自分の成長に使った方が絶対いいです。
キャッシュ(現金)があれば、女遊びできたり、副業を始めたり、留学したり、いろいろな経験を積むことにお金を使えます。
0117風船屋
垢版 |
2019/11/16(土) 00:42:05.40ID:qfPZHidp
>>115
上の方も書いてますが、初バンコク移住で賃貸なら間違いなくラチャプラロップタワーマンション
僕の周りも8割方そうだった、まずはここに住んで給料上がったらそれぞれが女遊びしやすいとこに引っ越していく感じ
主戦場がゴーゴーかmpかタチンボかクラブかで、利便性考えたら住むとこ変わるしね
僕のときはスタジオ月3500バーツだったけど今は月4900バーツからだね、駅出来たからかな
https://blog.goo.ne.jp/bestmansion/e/d6cc846ba32b0bdaa1fd2f2a6a2d49c4
勿論プールもあるしサウナまである、半分日本人だから日本料理屋も入ってる、しかも激安
タイ料理は観光のときには美味しくても、移住するとタイ料理すぐ飽きるから日本料理屋は必須
けどバンコクの日本料理屋ってどれも気取ってて高いんだよね、スクンビットあたりのボロそうな日本料理屋とかでも平気で天丼や海鮮丼で250とか300取るから
だからこういう学生食堂風の日本料理屋は貴重
0118名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/16(土) 00:51:02.57ID:PPmcu/Wq
>>117
へー
そこ有名ですよね
案外安いな
50歳になったらリタイアメントビザとって住みたいです
日本の冬が嫌いなので、冬だけでいいけどね
0120
垢版 |
2019/11/16(土) 00:53:12.43ID:6/jmJqTS
>>119
お前はここに書き込む為に使ってるその機械を使って自分で調べる事を覚えた方がいいし日本から出ない方がいい
0121名無し
垢版 |
2019/11/16(土) 01:23:29.82ID:dJqyuhTl
>>117
ここTM30出してくれるんですか?
0122
垢版 |
2019/11/16(土) 01:37:10.81ID:cLP1Vw56
たまに行くだけなら普通にホテルでいいじゃん
0124じやない
垢版 |
2019/11/16(土) 22:05:23.73ID:ogZoxnRC
もうこうなったらタイ語を本気で勉強して地方の田舎で相手探すしかないね!
日本タイの移民交換でもあれば志願するぞ!
0125メーサイ
垢版 |
2019/11/17(日) 02:40:17.35ID:y4N4DKAd
20代のとき、田舎だと出会いがなくて、彼女もいないし、相手もいないし、結構飢えてました。
それで駅前のチャイナエステ情報をチェックしていた時に、タイの地名とロリ画像が貼ってあって、そのあと色々調べてみるとタイやカンボジアでロリ買えるってその時初めて知りました。
所謂外道の細道ってやつですね。それでココンに夏休みに行ってみたら、もうびっくりでした。置屋に入ったら、全員ロリ、みたいな。
やっぱり、スリルとドキドキ感と背徳感がいいんです。この感覚は絶対日本じゃないと味わえないです。
あとは自分以外にもたくさんの女目的の日本人が来ているんで、なんか自分1人じゃないんだって寂しさを紛らしたりもしてます。
ビール飲みながらロリ情報を屋台で話したりとか、結構息抜きになるんです。あと日本はとにかく高い。。家は実家だし
0126メーサイ
垢版 |
2019/11/17(日) 02:40:46.77ID:y4N4DKAd
20代のとき、田舎だと出会いがなくて、彼女もいないし、相手もいないし、結構飢えてました。
それで駅前のチャイナエステ情報をチェックしていた時に、タイの地名とロリ画像が貼ってあって、そのあと色々調べてみるとタイやカンボジアでロリ買えるってその時初めて知りました。
所謂外道の細道ってやつですね。それでココンに夏休みに行ってみたら、もうびっくりでした。置屋に入ったら、全員ロリ、みたいな。
やっぱり、スリルとドキドキ感と背徳感がいいんです。この感覚は絶対日本じゃないと味わえないです。
あとは自分以外にもたくさんの女目的の日本人が来ているんで、なんか自分1人じゃないんだって寂しさを紛らしたりもしてます。
ビール飲みながらロリ情報を屋台で話したりとか、結構息抜きになるんです。あと日本はとにかく高い。。家は実家だし
0127名無し
垢版 |
2019/11/17(日) 07:30:41.80ID:TOGTjMuO
>>124
日本人神話は今も健在
0128
垢版 |
2019/11/17(日) 12:24:51.71ID:nlWi1RMr
バンコクはほんとつまんない街になったよね
プラユットって何者なんだよ…勝手に俺の憩いの場を破壊すんなし
0129名無し
垢版 |
2019/11/17(日) 15:28:20.46ID:TzPguqU2
>>128
日本を目指しているんだろ
0130
垢版 |
2019/11/17(日) 15:48:48.90ID:AeJz0IGE
今でも中進国だと言われてるし20年後ぐらいには先進国入りを目指してるらしい
国民の意識が着いていってるようには見えないがw
0131
垢版 |
2019/11/17(日) 16:21:49.55ID:tU+TXcuM
>>129
それはマレーシアのマハティールさんでしょ
あの男がやってんのは見かけの浄化
カオサンの屋台撤収とかアホなんじゃないかと
アソークの路上バービア楽しかったのに元に戻せよバカと言いたい
0132
垢版 |
2019/11/17(日) 16:28:27.51ID:AeJz0IGE
マハティールも浄化に走ってるし似たようなもんだ
早く辞めてほしい
0133
垢版 |
2019/11/17(日) 16:29:43.44ID:ufCh6ftJ
街の景観的に屋台なんて生ゴミ、ネズミ、ゴキブリ、匂いが発生して良いこと何もないから。

あとその国の国民でもないくせにタイの良さが失われる云々言ってる奴は、
江戸時代と比較して良い日本文化が失われてるとかほざく腐れ毛唐と一緒な。
0134
垢版 |
2019/11/17(日) 16:32:52.19ID:tU+TXcuM
>>133
国民じゃなかったらその国のこと語れないの?
関係ないでょ
0135
垢版 |
2019/11/17(日) 16:35:18.00ID:ufCh6ftJ
買春旅行者目線での語りは余計なお世話でしかないね。
0136
垢版 |
2019/11/17(日) 16:37:22.54ID:tU+TXcuM
で、お前はいったい誰で何様なんだよw
0137名無し
垢版 |
2019/11/17(日) 16:48:38.52ID:TzPguqU2
>>130
日本と立場が変わると思う。20年後は確実。
0138名無し
垢版 |
2019/11/17(日) 16:53:18.13ID:TzPguqU2
>>131
屋台は確かに残念。
店からの税収アップを期待してんだろ。
0139
垢版 |
2019/11/17(日) 17:16:59.30ID:AeJz0IGE
>>136
0140
垢版 |
2019/11/17(日) 18:04:10.59ID:xckWrLZ6
>>117
有名だけどここに済むだけで白い目で見られるからな。タイに知り合いがいれば他に好条件な物件は腐る程ある。間違っても日系の不動産屋で探さない事だな
0141ああああ
垢版 |
2019/11/17(日) 18:06:21.97ID:m82Utk10
地方の置屋もあるんだけど、
おばはんかヤンキー姉ちゃんぐらいしかいない状態。1000バーツちょんの間
呼び込みも無い、シャッターが閉まってるけどネオンが漏れてて何となくわかる
若々しい時代もあったんだろ?
もう二度と見る事も無いんだろね。
0142名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/17(日) 19:55:27.06ID:W2Nbdmht
>>141
>地方の置屋もあるんだけど
具体的な場所を晒しなよw
0143
垢版 |
2019/11/17(日) 21:52:03.59ID:u0+sy4zx
20年後に日本とタイの経済が逆転?(呆れ顔)
まずありえない(冷笑)
地方の置屋がどうしたって?(呆れ顔)
原石なんかまずいない(失笑)

これだよ、まさにこれが知ったかタイ痛セックスツーリスト目線ってやつ(蔑笑)
0144
垢版 |
2019/11/17(日) 22:42:40.22ID:HUKbTCy0
>>129
欧米な。
日本も風俗天国。
0145
垢版 |
2019/11/17(日) 22:43:38.13ID:HUKbTCy0
>>131
30年前な。
今は日本を反面教師としてる。
0146名無し
垢版 |
2019/11/18(月) 02:30:19.68ID:40XZ+VVm
>>133
そんなに遡らなくてもいいだろ。
15年で十分。
0147名無し
垢版 |
2019/11/18(月) 02:31:30.27ID:40XZ+VVm
>>144
社会保障制度なら200年経っても追いつけない。
0149アーメンザーメン
垢版 |
2019/11/18(月) 23:51:53.36ID:IEK09EVL
今の日本人のおっさんが、十分なキャッシュを持っているということは一般的にはなかなかないので、まぁ逆に言えば結婚できない男なわけだが、そんなのが舞い上がってバンコク不動産を買ってしまうと、高額な現金のキャッシュアウトになって手元にお金が残りません。
他の経験を伸ばすために投じるキャッシュがなくなるので、経験を犠牲にしてしまうことになります。快楽の機会を逃してしまうので、すごくもったいない。
中途半端な年齢で中途半端な国の中途半端なコンドミニアムを買うよりは、人生のトータルで、より大きく快感を得る方が重要です。つまり、全体で考えて最大化するためなのです。
100万円でも200万円でも、まず女に使った方が、その後全然違いますから、賢者というか悟り開くというか。
0150アーメンザーメン
垢版 |
2019/11/18(月) 23:59:29.43ID:IEK09EVL
まず、こんなに異常な成長率が続いているのは日本だけであり、先進国で3とか4%、途上国2桁乗るとこもかなりあるほどです。
タイの成長いやいや、そんなことは海外というものを知らない人が言うことですよ。

また、擬似ロリなど、脳内の認知バイアスを使って18以上で楽しむ時代だからそれでいいといいますが、これは学のない馬鹿な人の考え方です。
0151
垢版 |
2019/11/19(火) 03:10:02.11ID:GUX1NzT4
今の日本人は中韓以下の扱いだよね。
0152
垢版 |
2019/11/19(火) 04:11:52.40ID:napYFjpL
中韓がどんな待遇受けてるか知らんけど俺はいつもシンガポールから来てると言ってるわ
日本人とは言わない
0153
垢版 |
2019/11/19(火) 09:12:34.87ID:N+yZ02pw
>>152
なんで?
0154
垢版 |
2019/11/19(火) 09:39:12.41ID:napYFjpL
ウザいのが群がらなくなるし甘く見られない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況