X



トップページmissingno
1002コメント352KB

(555)タイ・バンコク総合スレ 69(書込禁止)

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001a
垢版 |
2019/10/09(水) 00:01:56.00ID:4kCZ/EiR
555、大爆笑、ぴーは書込禁止。
上記のルールが守れない人は荒らしということです。
0624名無し
垢版 |
2019/11/04(月) 17:02:10.81ID:V6R7Cqge
つーかネットで買うんなら日本で買ってもタイで買っても値段は変わらん。
出発地がタイの料金になるだけ。
ちなみにネット購入の時代になったんで、旅行代理店がだいぶ減った。
0625
垢版 |
2019/11/04(月) 17:10:41.71ID:AQP/mDzT
こりゃあ、送金後渡航中止のパターンだな(苦笑)
0626名無し
垢版 |
2019/11/04(月) 17:16:15.16ID:gM5SssG/
>>624
出発地でかなり変わるよ。
0627名無し
垢版 |
2019/11/04(月) 17:27:28.15ID:V6R7Cqge
>>626
出発地の料金になると書いてるんだけどな。
タイ発の日本行きのチケットなんてSFCでもLCCでもネットで買えるよ。
実際俺が買ってるからな。
知り合いの代理店で買いたいのか知らんけどな。
0628名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/04(月) 17:50:18.70ID:G5cgruCe
そんなん金もらう側に調べさせろよw
どこまで尽くすつもりなんだ

つか、銀行口座すら持ってないような奴だとパスポートもないし、
へたしたら国民IDも持ってないんじゃね?
0629
垢版 |
2019/11/04(月) 17:52:40.41ID:efAGBUsA
バンコク発のチケットを買う際に

1.航空会社のサイトで買う
2.日本の代理店等のサイトで買う(買えるかわからんが)
3.タイの代理店等のサイトで買う
4.タイの代理店等の店頭で買う

例えば上記1〜4で価格差があるってことなのか?
0630名無し
垢版 |
2019/11/04(月) 18:12:55.42ID:KZV/Uw7c
>>629
基本的サブクラス同じなら特別なキャンペーンでも限りほとんど差はない。
予約のサブクラスで差が出る事もあるけどな。
スカイスキナャーで検索したらわかる。
ちなみに昨今は店舗の旅行代理店で買うと発券手数料取られたりするから航空会社直販よりわりだか。
0632
垢版 |
2019/11/04(月) 18:41:42.47ID:efAGBUsA
>>631
航空券代のみの場合、今はそんなに価格差は無いんじゃない?
ホテル代は代理店によってだいぶ価格差が出るみたいだけど。
0633
垢版 |
2019/11/04(月) 18:43:36.88ID:efAGBUsA
ちなみに価格差が出ないのは、同一条件のチケットの場合ね。
0634名無し
垢版 |
2019/11/04(月) 18:46:01.33ID:gM5SssG/
>>627
すまん。
悪かった。
お前の書いたとおりだ。
0635
垢版 |
2019/11/04(月) 18:53:47.58ID:wahqfBtb
616が説明すれば送金なんぞしなくていいのにな。
それでも送金してくれ!ならなんかあるそうだが。
0636
垢版 |
2019/11/04(月) 18:54:16.26ID:efAGBUsA
それより渡航前に金を渡すなんて
余程、信用できる女なんだな。

俺ならタイでどんなに仲良くなった女でも(仮に現住所を把握していても)
日本に来てから直接渡す以外は絶対にしないけどな。
0637名無し
垢版 |
2019/11/04(月) 19:06:33.32ID:iBhBrBCs
送金は本人がしたいならすればいいんじゃね。
0638
垢版 |
2019/11/04(月) 19:29:52.58ID:AQP/mDzT
id:k+w50Pniが完全にATM扱いされているのは彼の書き込み内容(売女の要求理由)
で明らかになったわけだが、こういう送金って東南アジアの売女特有のものだろ?
だってさ、日本の風俗とかでどんなに通って親しくなっても送金しないでしょ(半笑)
俺は日本の風俗行かないから知らないが、聞いたことがない(苦笑)
0639
垢版 |
2019/11/04(月) 19:48:51.69ID:AQP/mDzT
てか、素朴な疑問なんだが、LCCってドンムアンでチェックインする時に
購入したクレジットカードの提示はいらないの?
0640
垢版 |
2019/11/04(月) 19:54:46.85ID:yOGzXaLL
いらないよ。
ってかANAのビジネスでも提示した事無いが。
0641
垢版 |
2019/11/04(月) 20:07:40.04ID:LGOMxCvO
>>640
なぜANAのビジネス?
ドンムアンでもないのに。
0642
垢版 |
2019/11/04(月) 20:22:39.63ID:YRcPpOXC
XJがタイ通貨で買った方が日本円より安かった。
100000円で5000円位

KEは他人のクレジットカードは提示を求められましたよ。
0643
垢版 |
2019/11/04(月) 20:41:07.26ID:57uiu9Ll
>>642
それにしても日本語書くのが下手だね。
たいした教育を受けていないってこと?

あとXJとか、わざわざ一般人にわからない用語を使う意味ある?
JLとかNHだって一般的じゃ無いのにXJってどこの会社だよw
0644
垢版 |
2019/11/04(月) 20:47:02.77ID:wjs/LylV
>>641
エアプ多くなったね
0645
垢版 |
2019/11/04(月) 21:56:21.06ID:dC/ae/kg
>>643
何か凄くコンプレックス抱いてそうな人ですねw
0646
垢版 |
2019/11/05(火) 01:48:48.40ID:JkFJ4EKq
>>624
それが変わるんだな。
そして向こうのチケットは日本から買えない場合がある。
検索にもでない場合もある
0647[TH]
垢版 |
2019/11/05(火) 02:22:03.56ID:MRT6lUf5
大爆笑、横から口挟むんじゃねえ!
0648名無し
垢版 |
2019/11/05(火) 05:47:53.85ID:dvWrtf0a
>>646
ただの情弱。
0649
垢版 |
2019/11/05(火) 21:33:25.59ID:vrwVE798
彼女の話とかするとねたみがすごいね
0650名無し
垢版 |
2019/11/06(水) 02:20:06.27ID:/6DpbPND
>>638
日本で風俗嬢が客から金引っ張ってトンズラなんて日常茶飯事だけど,,,
0651
垢版 |
2019/11/06(水) 08:27:27.15ID:gPOT3sNO
すげー不思議なんだけど、タイ人って銀行口座持ってない人多いの?
日本だと絶対一個はもってるよね?
0652
垢版 |
2019/11/06(水) 08:36:55.94ID:DurueE3b
口座維持手数料が高いんじゃない?
0653
垢版 |
2019/11/06(水) 09:27:33.82ID:gPOT3sNO
あー
なるほど
確かに
納得したわ
ありがとう
0654名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/06(水) 10:29:44.54ID:fzs6yCLi
>>651
風俗嬢限定の話すると、そもそもタイ国民じゃない可能性もある
近隣国だったり、部族だったり
あとは、IDカードを失くしてて、再発行に実家まで帰らないといけないとか

とはいえ、そんなのは風俗嬢とかド貧民とか限定の話で、一般人は
日本人と変わらないよ。
0655名無し
垢版 |
2019/11/06(水) 10:30:38.76ID:xrQ66id7
>>654
IDカードは国内ならどこでも発行できるよ。
0656
垢版 |
2019/11/06(水) 10:45:02.34ID:ClwJiiRS
>>654
口座維持手数料ってタイ人はかからないの?
タイの口座調べたとき、タイでは結構口座維持手数料かかるんだなって思った記憶が有るんだけど
0657
垢版 |
2019/11/06(水) 10:51:58.04ID:OD7B7d5o
>>656
バン銀は2000b以上の預貯金があればかからないよ
0658
垢版 |
2019/11/06(水) 17:16:40.75ID:ZZPE2rt6
旅行の時ってスーツケースとバッグ持っていく人が多いと思うけど
現地で動き回るときに持ち歩くバッグはどんなものがいいの?
0659
垢版 |
2019/11/06(水) 17:19:25.82ID:q/85dyKA
とりあえず斜めがけボディバッグ以外なら
0660名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/06(水) 17:21:39.11ID:0UqhBSdg
>>658
言うまでもなくポケットたくさんのフィッシャーマンベスト+ウェストポーチ、
さらに首掛けパスポートケース(服の下)だろ。
0661ポケットはダメよ〜ん
垢版 |
2019/11/06(水) 17:28:44.02ID:Zd6Icach
不透明のレジ袋、ブラブラが一番
BKKだったらコンビニのね
金めのもの入れておいても狙われない
0662
垢版 |
2019/11/06(水) 17:45:20.29ID:zpSEjvfX
フェンディのピーカブーが中身をスラれやすそうで良いと思う。
0663
垢版 |
2019/11/06(水) 21:59:03.10ID:VT1iAx3+
ナナのロシア娘は今もロイヤルガーデンにいますか?
0664
垢版 |
2019/11/06(水) 23:39:23.59ID:heU/yKTe
プロンポンのエロマッサージ屋に超絶美人がいた。
ホテルに10,000THBで呼んで、ロングで思いっきり中出ししまくった。

エロマッサってこういう拾いものがあるんだよな。
0665名無し
垢版 |
2019/11/07(木) 01:10:35.10ID:E/APThsx
>>664
そりゃー良かったな。
0667BoN
垢版 |
2019/11/08(金) 02:00:14.81ID:fHo//yVD
ジミー金村が死んでたとか今知った イモトさんも亡くなったとかマジか 懐かしい面子が消えてしまった
ご冥福をお祈りします
0668名無し
垢版 |
2019/11/08(金) 11:31:09.30ID:9QHOn9qC
イモトのWi-Fiは
永遠にフケツです
0669
垢版 |
2019/11/08(金) 11:40:35.30ID:ajUbUEQz
イモトは生きてるだろw
0670BoN
垢版 |
2019/11/08(金) 23:34:57.47ID:zqSZfYtF
イモトさんはバックパッカーの人や ジミー金村の知り合い
芸能人のやつとちゃうで
0671名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/09(土) 12:24:29.07ID:A1ORBnPU
深夜2時着って何かエロいことできるエリアありますか?
バンコク自体は何回か行ったことあるんだけどエロいことしたこと無いんで教えてほしいです
市内には三時過ぎぐらいに着になるのかな?
その時間でもフラーっと行って営業してるお店がいっぱいあるエリアってありますか?
0672
垢版 |
2019/11/09(土) 12:29:26.91ID:4Zv6Dc6F
>>671
こういう書き込みよくあるけど、体力あるんだなぁって感心する
0673
垢版 |
2019/11/09(土) 12:42:06.48ID:+nb+kEZp
そうか?
同じような質問みる毎に必死だなと思うだけだが。
0674ばばば
垢版 |
2019/11/09(土) 12:44:07.29ID:Y/fdHcWD
>>643
> >>642
> それにしても日本語書くのが下手だね。
> たいした教育を受けていないってこと?
>
> あとXJとか、わざわざ一般人にわからない用語を使う意味ある?
> JLとかNHだって一般的じゃ無いのにXJってどこの会社だよw

無知を宣伝しなくてもいいよ
0675
垢版 |
2019/11/09(土) 14:07:31.80ID:fzJAw3RK
>>674
基地外を宣伝しなくてもいいおーwww
0676
垢版 |
2019/11/09(土) 15:06:19.69ID:aUXJbmj6
>>675
必死だな
0677名無し
垢版 |
2019/11/09(土) 16:55:54.17ID:45p/WG2P
>>671
3時過ぎならタチンボかトゥクトゥクのおっさんのポン引きに連れて行かれる謎の置屋位じゃないかな?
スクンビットソイ23のヌキありマッサージがぎりぎり開いてるかもしれないけど。
0679
垢版 |
2019/11/09(土) 20:54:38.19ID:vwMRw/2J
そんな時間に無駄に体力使うよりさっさと宿で休んで翌日楽しめばいいのに
0680
垢版 |
2019/11/09(土) 21:41:00.11ID:/u8IFFKB
さすがに深夜3時に着いてそれから女買いに行こうとは思わないわ。
どんだけ必死なんだよw
機内からウズウズしてんのかww
0681名無し
垢版 |
2019/11/09(土) 21:43:08.50ID:pxnLY/0z
テーメー前に行けば誰かいるでしょ。
並びに屋台バーも出てるし。
0682名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/09(土) 21:45:11.82ID:t3U7D1pd
空港に着いてタイ人の女が迎いに来ない環境だとゆっくりできていいな

空港からついてくるようになったら
静かに一人で行動したいと思う時もあるww
0683
垢版 |
2019/11/09(土) 21:58:51.23ID:TCv3ORTD
>>679
>>680
滞在日数が短い人は初日から満喫したいんじゃないか。
それに若ければ余裕でしょ(今年40才の俺は無理だけど)。
0684
垢版 |
2019/11/10(日) 00:45:16.20ID:kx8LtF3k
夜遊び未経験で深夜帯は変なのに引っかかりそう。
時間的にLCCの1番安いチケットでホテルもクソ、日程も余裕無いって感じかな。
0685
垢版 |
2019/11/10(日) 02:41:07.30ID:m4ozIOCG
レディボーイ の立ちんぼバンコクとマニラのブルゴスどっちが多い?
0686671
垢版 |
2019/11/10(日) 04:53:19.86ID:9S+i4rGd
取り敢えずバンコクついたよ
タクシーでナナ駅って所まで来た
テーメーカフェマエとやらはたちんぼさんでいっぱいだな
ソープっぽい呼び込みもあるし
でもなんか来たら取る会えず落ち着いたからマックで飯でも食ってのんびりするわwww
0687sage
垢版 |
2019/11/10(日) 05:28:31.29ID:UXWHx5VO
サブウェイのチーズステーキうまいぞ
0688名無し
垢版 |
2019/11/10(日) 13:40:41.82ID:FJyv/CdU
最近のアユタヤ、チャチュンサオの置屋はどうですか?
0689名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/10(日) 19:53:55.62ID:qnlSsbRE
明日はロイカートン
可愛い女子中学生、女子高校生たちと
センセープ運河の北寺で灯篭流しだわ
パンで作った灯篭も用意したしな、、、
0690671
垢版 |
2019/11/11(月) 02:15:43.78ID:Mt3hR5H5
朝方ホテルとって寝て午後からMPめぐりしてまあそこそこのオネーチャンと遊んで来たよ
今回はサクッと面倒臭くなくが目的だったからいいんだけど、
その後ナナプラザの1Fひだり手前から二件とテーメーカフェで酒だけ飲んできたんだけど、質と値段で言えばテーメー一択やね
テクはプロのほうが良いんだろうけど

賢者モードだから言えるけど、女の子ズラッと並べて値段付するってある意味凄い文化だよね
元々トランジットで寄っただけなんでもう今晩にはタイをたつけど貴重な経験になったわ
0692名無し
垢版 |
2019/11/11(月) 13:25:24.86ID:feHGEDMV
>>690
テーメはないよ。買う所じゃない。
0693
垢版 |
2019/11/11(月) 15:09:41.62ID:ta5sS+qn
質と値段で言えばテーメーwww
お前は日本を出ない方がいいwww
0694名無し
垢版 |
2019/11/11(月) 16:45:48.53ID:feHGEDMV
>>693
タイって女に関しては仕事で管理されている場合は価格に反映されている。テーメに掘り出し物がいると思って探したくなる気持ちはわかるけど、
自分で値付けした価格ってのが一番当てにならないって気がつくところだよ。
やはり他人評価が価格に反映されているところはそれなりの理由があるんだよな。
0695
垢版 |
2019/11/11(月) 17:44:05.22ID:uR+mKNhd
テーメ一択てww
0696名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/11(月) 17:46:34.07ID:g6hEsazb
>>694
風呂屋も店によっては自己申告でサイドラインだぞ
回数こなすのを選ぶ女と、楽に日に一人客取れればいいって選択
0697名無し
垢版 |
2019/11/11(月) 17:50:26.34ID:feHGEDMV
タイって女以外でもボラれたとかって言うやつがいるけど、
価格に対しては案外しっかりしていると思う。
同じような商品は同じような価格だし、
似ていても材質が違っていたり作りが違っていたりすると
価格が違う。
ボラれたって騒いでいる書き込みや話は100〜200バーツ程度。
もちろん、イカサマ賭博だとか、友人が日本に行くから
カネを見せろって話は別。
これは最初から財布丸ごとと持っているクレジットカードを狙っている。
0698名無し
垢版 |
2019/11/11(月) 17:51:48.09ID:feHGEDMV
>>696
一番上と一番下ではちゃんと差がある。
高額で回数の多いやつと低額で回数の少ないやつの差が歩かないかの話をしているんだけど。
0699名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/11(月) 18:01:13.41ID:g6hEsazb
>>697
良くも悪くも価格相応なんだよな
安っ! って喜んで買い物すると銭失い100%
結局、マトモなもの買おうとすると日米欧ブランドの商品になって、
日本で買った方が安いじゃんってことも
0700
垢版 |
2019/11/11(月) 18:17:59.39ID:UCDAptKt
>>694
わかるw
やっぱmpのスーパーモデルが一番だよなw
0701
垢版 |
2019/11/11(月) 18:22:50.87ID:k8ZSp/t/
>>694
テーメーに関しては同意
MPでたまにクソ高いブスいるのは解せないw
0702
垢版 |
2019/11/11(月) 20:36:03.10ID:KkJGjtKo
>>701
何故解せない?
世の中には様々な需要があるだろ
0703
垢版 |
2019/11/11(月) 21:42:14.75ID:BhL6F1Pp
本日より1年ぶりに包帯。
空港で両替したら10000jpyが2556thbという目を疑うレートだったんだが何があったの?
昨年は2800くらいだった気がする。
0704
垢版 |
2019/11/11(月) 21:42:29.09ID:BhL6F1Pp
本日より1年ぶりに包帯。
空港で両替したら10000jpyが2556thbという目を疑うレートだったんだが何があったの?
昨年は2800くらいだった気がする。
0705
垢版 |
2019/11/11(月) 22:11:18.27ID:VXTWbE4x
繁華街なら2800位上になるよ。
空港で両替なんて馬鹿らしいからリピートするならタクシー代やら諸経費用に1000baht持ち帰りな。
0706
垢版 |
2019/11/11(月) 22:12:21.20ID:aDauINJs
>>704
2回も言わなくても良いが、空港はレートが悪い。
去年は2950位
今はTaniyaでも2800位かな
9月は2950位だった
0707
垢版 |
2019/11/11(月) 22:13:26.28ID:aDauINJs
今年は2850の間違い
0708
垢版 |
2019/11/12(火) 01:40:50.31ID:xRbMMA+B
4000まだあ?
0709
垢版 |
2019/11/12(火) 02:31:59.89ID:lkKraZHB
97年に行ってた爺さんいる?
0710名無し
垢版 |
2019/11/12(火) 06:24:50.60ID:ePGXry8Z
>>704
空港はものすごくレートが悪い。
どこの国も旅行者の足元を見ている。
0711
垢版 |
2019/11/12(火) 09:32:20.14ID:lkKraZHB
スワンナは割といい方じゃん
0712名無し
垢版 |
2019/11/12(火) 09:33:30.99ID:ePGXry8Z
>>711
どこの何と比較しているのか、さっぱり。
0713
垢版 |
2019/11/12(火) 09:45:50.13ID:ageMrfG7
>>711
空港内じゃなく鉄道乗り口の方ならね
0714
垢版 |
2019/11/12(火) 09:56:13.16ID:h/PnfNnP
>>710
何も知らないんだからレスしないほうがいいぞ
0715
垢版 |
2019/11/12(火) 10:02:02.57ID:lkKraZHB
>>713
そうそう、そこのこと
0716
垢版 |
2019/11/12(火) 11:21:57.20ID:WjzwCTAk
あそこは協定レートが適用されない空港外
0717
垢版 |
2019/11/12(火) 14:16:34.58ID:4NDCbTqQ
>>715
704だけど、そこで変えたんだよ。地下のARL乗り場近く。
いつも上よりレート良いから。

そしたらトンデモレートだったんでたまげた。
0718
垢版 |
2019/11/12(火) 14:47:08.15ID:WjzwCTAk
>>717
2556なんて上と変わらないが、具体的に何という両替屋で替えた?
一年ぶりの訪タイなら、ARL敷地内のレートのいい両替所が奥の方に移動したのは把握してる?
0719
垢版 |
2019/11/12(火) 14:57:52.40ID:bG+N9LWM
>>718
そうだったの?
それ知らずに場所だけで見てたよ。

上と同じレートだったか。
0720
垢版 |
2019/11/12(火) 23:03:49.11ID:yWRocbMV
己の無知を恥じろ
0721
垢版 |
2019/11/13(水) 10:37:46.20ID:SU8dtt4X
煙草が厳しくてしんどい
なんかベルトコンベアにX線増設してるらしいじゃん
1カートンじゃ足りないしどうしよっかな
0722
垢版 |
2019/11/13(水) 12:38:20.97ID:4oOmeeYh
どこの国の話してんだろ?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況