X



防災士
0468名無しさん@レベル300
垢版 |
2019/10/10(木) 16:37:59.45ID:PNhE0piB
防災士なんて糞の役にも立たない
生兵法は大怪我のもと、まさにこれだ
0471名無しさん@レベル300
垢版 |
2019/10/12(土) 13:42:47.62ID:GwKrUA4J
防災士が消防や警察をしっかりと指導するので被害は押さえられるでしょう
0472名無しさん@レベル300
垢版 |
2019/11/12(火) 15:58:01.41ID:5DFPgYTv
今年、自治会の役員になってしまいなぜか防災士とやらの資格を取れとのこと
市から3万円補助が出て、残りは自治会が負担するとのこと
ただなら取ってもいいけど、今後数年毎に更新料とかかからないの?
わかる人教えて!
0473名無さんレベル300
垢版 |
2019/11/13(水) 07:08:49.17ID:rNrggeBG
資格を取るだけならお金はかかりません、ただ防災士会に入ると、全国の年会費5000円、地方の年会費が2〜3000円位かかります。
0474名無しさん@レベル300
垢版 |
2019/11/13(水) 07:14:05.85ID:rNrggeBG
防災士の資格を取るだけならお金はかかりませ。
ただし、全国防災士会や、地方の防災士会に入るとそれぞ会費が、5000円と2000円かかります。
0475名無しさん@レベル300
垢版 |
2019/11/13(水) 07:19:13.13ID:rNrggeBG
テスト
0476名無しさん@レベル300
垢版 |
2019/11/13(水) 07:22:40.83ID:rNrggeBG
更新料はかかりませんが、全国防災士会や、地方の防災士会に入るとそれぞれ年会費が、かかります。
0477名無しさん@レベル300
垢版 |
2019/11/15(金) 00:52:18.71ID:LdUzfnVJ
472です
ありがとう!
更新料無いってのは安心した
でも自己負担で防災士会に入ることは無理だ
毎年自治会が負担するなら入ってもいいけどね
庶民から金を毟り取ろうってことばっか考えてる資格だな
0478名無しさん@レベル300
垢版 |
2019/11/15(金) 05:15:29.37ID:UWorvn/3
そりゃ役員名簿見てみろ
天下りばっかりだぞ
組織維持に金かかるわ
0479名無しさん@レベル300
垢版 |
2019/11/15(金) 10:47:28.02ID:eo7+W86M
6年前くらいに取らされたけど、全く役に立ってない
こんな糞資格に6〜7万払うとかボッタクリもいいとこ
情報商材を笑えないレベルだぞwwwwwwwwww
0481名無しさん@レベル300
垢版 |
2019/11/25(月) 12:22:19.43ID:dozhnNpO
結び方いろいろ
http://s.kota2.net/1573976369.jpg
http://s.kota2.net/1573976370.jpg
http://s.kota2.net/1573976371.jpg
http://s.kota2.net/1573976372.jpg
http://s.kota2.net/1573976373.jpg
http://s.kota2.net/1573976374.jpg
http://s.kota2.net/1573976375.jpg
http://s.kota2.net/1573976376.jpg
http://s.kota2.net/1573976377.jpg
http://s.kota2.net/1573976378.jpg
http://s.kota2.net/1573976379.jpg
http://s.kota2.net/1573976380.jpg
0482名無しさん@レベル300
垢版 |
2019/12/01(日) 21:22:28.72ID:l4hu1oes
今晩から一週間、NHKで直下型地震のシミュレーション番組を放送します。
防災士、必見です。
0483名無しさん@レベル300
垢版 |
2019/12/13(金) 12:16:40.92ID:RF/drhiH
明日から2日間の講習に参加します
やっぱ寝てると起こされるの?
今夜は忘年会なんだよな
0487名無しさん@レベル300
垢版 |
2020/01/03(金) 05:21:02.55ID:yZrtNNGt
他板に投稿された、興味深い格言の転載スレ 15
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/rongo/1543133469/192

192 返信:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2018/12/03(月) 16:54:25.52 ID:wSzOa3xy
84 名前:名無し三等兵[sage] 投稿日:2012/04/06(金) 09:26:32.28 ID:???
  「親を亡くして泣き叫ぶ子供を見たことあるかい?ありゃあ見られたもんじゃねえ。
  そんなのばっか見せられてっとこっちが参っちまう。たまったもんじゃねえ。
  人には慰めってもんが要らあ。おらあ自分の心を慰めるのに絵筆を持ったってわけさ」

  歌川広重     なぜ火消同心を辞めて絵師などになったのかと問われて
0489名無しさん@レベル300
垢版 |
2020/01/26(日) 15:33:16.99ID:j2jm6oSB
上越市で受験しました
思ってたより難しかったな
8割取れないかも〜
0493名無しさん@レベル300
垢版 |
2020/02/04(火) 12:00:38.51ID:tpdEwSMs
防災士の合格通知が来ましたが、防災士の証みたいなものってもらえないのでしょうか?
何か手続きするものなのかしら?
わかる人教えて!
0494名無しさん@レベル300
垢版 |
2020/02/05(水) 21:35:42.31ID:YRYHzBq2
>>493
合格おめでとう
後日賞状みたいな認証状と顔写真入の防災士証が送られてくる

費用は総額いくらかかった?
0495名無しさん@レベル300
垢版 |
2020/02/06(木) 11:54:28.91ID:BG9DaKEa
>>494
ありがとうございます
こちらからは何もしなくていいのですね
防災士証が来るまで待ってます
費用は総額6万円でした
あと証明写真のプリント代とか交通費が若干発生しました
市から3万の補助と自治会から3万の補助なのですが、証書が来ないと申請できない状態です
早く来ないかな〜
0498名無しさん@レベル300
垢版 |
2020/02/10(月) 23:05:24.33ID:rakDip05
>>497
ありがとうございます
微力ながら防災士としてお役に立てれば幸いです
私が住んでる自治会の
0501名無しさん@レベル300
垢版 |
2020/02/17(月) 20:30:18.82ID:yajelHcy
防災士に合格するとコロナウイルスを防げますか?
0502名無しさん@レベル300
垢版 |
2020/02/18(火) 16:43:48.92ID:N9KQK2u6
当然です
このような有事にこそ最前線に送り込まれ
活躍が期待されてます
0504名無しさん@レベル300
垢版 |
2020/02/25(火) 20:41:04.58ID:1ZDs2OtT
令和2年02月25日
ホテル東京ガーデンパレスで3月29日開催予定の第7回ジュニア防災検定・防災検定表彰式は、
新型コロナウイルス感染拡大を受け中止といたします。
尚、成績優秀者や自治体表彰、企業・団体表彰、学校特別表彰については、後日ホームページに掲載いたします。
0505名無しさん@レベル300
垢版 |
2020/02/26(水) 13:15:38.84ID:QbxPw+zA
防災士の試験受けに行って感染しても自己責任ね
0507名無しさん@レベル300
垢版 |
2020/02/26(水) 18:08:46.19ID:O5fpv0Jc
「防災士研修講座」の開催中止のお知らせ
新型コロナウイルス感染症への対応については、国内における感染が増加傾向にあり、今後も拡大が懸念されております。
このような状況を鑑み、防災士研修センター主催の「防災士研修講座」につきましては
2020年3月末までのすべての研修開催を見送ることとなりました。
ご迷惑をおかけし、大変申し訳ございませんが、何卒ご理解のほどよろしくお願い致します。

なお、今後の講座につきましても、国内情勢を注視し、改めてご案内する可能性がございますので、予めご了承ください。

対象期間の研修講座でのご受講をお申込みの皆様へは2月28日(金)までに、ご登録のメールアドレスまたはFax宛に、別途ご案内をお送り致します。必ずご確認の上、着信が確認できない場合は、お手数ですがご連絡くださいますよう、よろしくお願い致します。

防災士研修センター事務局
お問い合わせ先:03-
0510名無しさん@レベル300
垢版 |
2020/03/27(金) 03:45:05.88ID:hWPgKsAR
志村けん、阪神の藤波が感染だって
感染爆発は四月ころか
0512名無しさん@レベル300
垢版 |
2020/03/31(火) 04:16:23.56ID:KJn6njBr
防災士の講習、延期、延期ばかりで
もういいから返金してくれよ
0513名無しさん@レベル300
垢版 |
2020/03/31(火) 11:55:34.23ID:QZNcSI9A
支払ったモノのサービスが受けられないだけで
支払わなければならないモノが支払えないわけではなく

世間の優先順位は下
グダグダ言わずにあきらめろ
0516名無しさん@レベル300
垢版 |
2020/04/08(水) 05:59:40.65ID:PJvEF3u0
「防災士研修講座」の開催中止のお知らせ

新型コロナウイルス感染症への対応については、国内における感染が増加傾向にあり、今後も拡大が懸念されております。
このような状況を鑑み、防災士研修センター開催の「防災士研修講座」につきましては
2020年5月17日(日)までのすべての研修開催を見送ることとなりました。
ご迷惑をおかけし、大変申し訳ございませんが、何卒ご理解のほどよろしくお願い致します。

なお、今後の講座につきましても、国内情勢を注視し、改めてご案内する可能性がございますので、予めご了承ください。

対象期間の研修講座でのご受講をお申込みの皆様へは4月7日(火)までに、ご登録のメールアドレスまたはFax宛に、別途ご案内をお送り致します。必ずご確認の上、着信が確認できない場合は、お手数ですがご連絡くださいますよう、よろしくお願い致します。

防災士研修センター事務局
0517名無しさん@レベル300
垢版 |
2020/04/08(水) 17:57:37.43ID:OInRvjB6
◇◆◇ 創価学会と「大蔵商事」◇◆◇

大蔵商事とは、創価学会第二代会長・戸田城聖が作った金融会社である。この会社は経
済力のある学会員から資金を集め、貧しい会員に貸し付けていた。要は高利貸しである。

池田大作はこの会社の稼ぎ頭で、20代で取締役営業部長を務めたほどだった。池田の取
り立てには容赦がなく、債権回収のために病人が寝ている布団をはぎ取ることまでした。
ここでの働きが認められたことが、彼が後に第三代会長に上り詰めるきっかけとなった。

その後、創価学会は金を貸して利ザヤを稼ぐような回りくどいことはやめた。宗教のお
布施ならば、元手はほとんどかからず、しかも税金までかからないのだから当然である。
しかし、高利貸しの経験はお布施の集金にも役立った(創価学会では「財務」という)。

かつては「身ぐるみはいで御供養しなさい、金とケチると仏罰を受けます」が財務納金
を呼びかける際、学会幹部の決まり文句だった。また「貧しいものほど、宿命転換する
ために多く金を出すべき」とも指導していた。金貸し根性は相変わらずだったのである。
0519名無しさん@レベル300
垢版 |
2020/04/15(水) 06:57:07.14ID:+aem+GSZ
■「防災士研修講座」の開催中止のお知らせ

政府による「緊急事態宣言」が発出されましたことを受け、防災士研修センター開催の「防災士研修講座」につきましては、2020年6月末までのすべての研修開催を見送ることとなりました。
ご迷惑をおかけし、大変申し訳ございませんが、何卒ご理解のほどよろしくお願い致します。

対象期間の研修講座でのご受講をお申込みの皆様へは4月17日(金)までに、ご登録のメールアドレスまたはFax宛に、順次ご案内をお送り致します。必ずご確認の上、着信が確認できない場合は、お手数ですがご連絡くださいますよう、よろしくお願い致します。

なお7月以降の講座につきましても、現在は開催未定として、新規お申込みの受付を終了させていただいております。すでにお申込みいただいた皆様には、開催に関して、決定次第速やかにご案内致します。

防災士研修センター事務局
0522名無しさん@レベル300
垢版 |
2020/04/17(金) 04:21:32.21ID:UHS3nSG8
大仏建立で教えられるように疫病なんて奈良時代から国を揺るがす大問題だったのに
何故に今まで防災の分野では語られなかったんだろう
0523名無しさん@レベル300
垢版 |
2020/05/04(月) 05:36:17.22ID:vCogHjiy
関連組織の防災検定の方は
とうとう事務所を国会近くから新宿の雑居ビルに移転だって
家賃はらえなくなったか
0524名無しさん@レベル300
垢版 |
2020/05/05(火) 06:52:52.01ID:BNh9XbHp
防災検定やってる防災教育推進協会の方は
コロナ以前の昨年秋に、予告してたシンポジウムを中止したりと
かなり動きが変だったけどな。
元々受験生があまりいないから資金繰りが大変なんだろうと思ってたがコロナが止めを刺すことになるかもな。
0525名無しさん@レベル300
垢版 |
2020/05/05(火) 08:36:13.35ID:3NHxVvdn
天気検定のような末路になるのか>防災検定
0526名無しさん@レベル300
垢版 |
2020/05/07(木) 02:17:59.00ID:D3067HPw
ポストコロナ社会では資格ビジネスは真っ先に淘汰されるだろう
防災関係なんかはヤフーをはじめネットで無料の検定が続出してるのに
0527名無しさん@レベル300
垢版 |
2020/05/07(木) 02:21:56.81ID:D3067HPw
政治家や官僚に食い込んで永田町や霞ヶ浦、虎ノ門界隈に生息してた連中
おこぼれにあずかろうとしてたマスコミ連中には冬の時代だ
0528名無しさん@レベル300
垢版 |
2020/05/10(日) 17:50:52.21ID:mZX5ekqg
防災アドバイザーりさって知ってる?
0530名無しさん@レベル300
垢版 |
2020/05/11(月) 17:07:30.94ID:XaYSOn2b
>>529
リサっていう人で、
本当に実績ある人か知りたくて書き込みました。
0532名無しさん@レベル300
垢版 |
2020/06/07(日) 07:23:45.73ID:li4Rn/jA
地方の政令指定都市だが
昨年の統一地方選挙で
「東日本大震災で活躍した
防災士の✖️✖️ですと」
選挙カーでしゃべってた
候補がいたが
市会議員当選してた
選挙では役に立つかも?
0533名無しさん@レベル300
垢版 |
2020/06/13(土) 23:05:34.75ID:8x91NOcj
田舎では、小生意気なジジイばかり20名ほどいる
災害が起きたら、あいつらがエラそうに指示すれば一騒動起こるよ
0535名無しさん@レベル300
垢版 |
2020/06/25(木) 05:44:12.47ID:x/kd6VGI
防災士講習7月から順次再開
0537名無しさん@レベル300
垢版 |
2020/06/25(木) 14:14:49.74ID:XydkuDCF
東京は延期にした方がいいだろ
0538名無しさん@レベル300
垢版 |
2020/06/28(日) 06:22:31.35ID:59Eeu00p
天下りのためのゴミ組織だな
役員、評議員を見たら笑えるわw
0539名無しさん@レベル300
垢版 |
2020/06/28(日) 15:15:36.27ID:pdX+jcuN
結局、大義である命や安全より
手前の事業や商売が大事だったと
コロナで色々見えてきた機関がいっぱいある
0540名無しさん@レベル300
垢版 |
2020/06/29(月) 07:35:06.51ID:68g0lU39
講習なんかネットでやりゃ良いじゃないか
三密は避けれる
申込者は交通費が浮く
機構としても会場代も浮く
0541名無しさん@レベル300
垢版 |
2020/07/09(木) 14:59:44.53ID:/k7BQl87
今日から防災士講習再開したのに
東京の新規感染者が二百越えちゃった
0542名無しさん@レベル300
垢版 |
2020/07/11(土) 07:46:44.54ID:YT3ehHcN
こちらでは、逃げ方を説明しているが、そういう資格なのですか?
0545名無しさん@レベル300
垢版 |
2020/08/01(土) 22:18:31.97ID:vbFOneno
こちらの田舎では、消防団を辞めて未練たらしい年寄りの資格
0549名無しさん@レベル300
垢版 |
2020/09/17(木) 15:34:12.13ID:qyXHw/B4
操法みたいな防災士操法は、あるのかな
0551名無しさん@レベル300
垢版 |
2020/09/22(火) 20:30:04.99ID:3PTBgR2V
「防災は、逃げる方法だけではない」という防災士に聞かせてやりたい講演会があった
0553名無しさん@レベル300
垢版 |
2020/10/11(日) 17:08:05.60ID:VsyAXIdI
113 名無しさん@そうだドライブへ行こう sage 2020/10/11(日) 04:19:56.61 ID:8aWm/vJx
https://i.imgur.com/NWm6BGZ.jpg
https://i.imgur.com/kKp0DxG.jpg
https://i.imgur.com/sngdxWh.jpg
https://i.imgur.com/vC7rClE.jpg
https://i.imgur.com/ZmBvJYm.jpg
https://i.imgur.com/OXWFANZ.png
https://i.imgur.com/4fK8xi4.jpg
https://i.imgur.com/53pIsop.jpg
https://i.imgur.com/ymj6YWl.jpg
https://i.imgur.com/hvnU9xW.jpg
https://i.imgur.com/8OSeMfb.jpg
https://i.imgur.com/kh41O8b.jpg
https://i.imgur.com/9952FQL.jpg
https://i.imgur.com/RNVok8p.jpg
https://i.imgur.com/CUru0Fw.jpg
https://i.imgur.com/tF0f0Jy.jpg
0558名無しさん@レベル300
垢版 |
2021/01/11(月) 07:26:01.92ID:i4MQKQ36
8 ニューノーマルの名無しさん sage 2021/01/10(日) 23:26:51.07 ID:L4xZIDpZ0
パンチーンゴー ンガァンホンチー ペンチョッ ヤッサンチィ
ラゥホンヒュッ チョンチャクサム チョィチャム ダァイーイー
サァンメン チョッドウチュ ラゥハリュ イェンホングシー
ヤーゥワァン ギングァッヘィンゴンボゥグ パァチィセングシー!
チョンチィンホゥィー チュンボゥ ダッサッチーヤゥ チュンサムチィ
クヮボゥセェン ワンセェンゴ イゥホゥィセ〜
メンチ!!
0562名無しさん@レベル300
垢版 |
2021/02/14(日) 19:29:49.02ID:xNK/pSNV
国家資格で防災管理者とか自衛消防業務講習があるし
国家資格になる余地ってあるのかね
0565名無しさん@レベル300
垢版 |
2021/02/23(火) 11:50:23.28ID:vzj+Ycqm
就職に有利になるわけない無意味資格だよな
だって国家資格の防火管理者、防災管理者、自衛消防業務講習に敵うわけがないんだし
0567名無しさん@レベル300
垢版 |
2021/03/26(金) 22:13:53.39ID:m385EanF
675 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2021/03/25(木) 12:05:26.39 ID:lTq7CCm30
渡部「いや〜、昨日多目的トイレでしちゃってさ。スリルがたまんないよね。」
児嶋「オーバーだな。家でしろよ、家で!」(ウンコのことと思ってる)

渡部「家だと嫁にバレちゃうじゃんか。」
児嶋「バレてもいいだろ!どんな嫁だよ!」

渡部「バレたらダメだろ!お前、嫁にバレても平気なのかよ!」
児嶋「当たり前だろ!臭いで分かるだろそんなの!」

渡部「臭いで分かるってお前の嫁すげえな!それでバレても何も言われないのか?」
児嶋「当たり前だろ!なんでバレて怒られなきゃならねえんだよ。そもそもバレるとかそういう問題じゃねえだろ!」

渡部「いいな。お前のところは。ウチの嫁は女優だからプライド高いからな。」
児嶋「プライド関係ねえだろ。ズボン降ろしてシャってやって水流して終わりだろ!」

渡部「水に流して終わりって、お前見かけによらずにあっさりしてんな。情とか移らねえのか?」
児嶋「情なんかねえよ。出して終わりだろ!」

児嶋「すげえなお前。俺は情がわくからすぐには水に流せねえよ。」
児嶋「すぐに流せよ!汚ねえな!」
0568名無しさん@レベル300
垢版 |
2021/04/25(日) 16:07:08.21ID:noomQM+W
45 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 4c05-0bt1) 2021/04/24(土) 21:37:03.80 ID:DqaskfvY0
百合子「3つの密、覚えてるかしら?」
俺「ええと、密閉・密集・密接?」
百合子「んもぅ、おバカさんね(チュッ) とっくに2021年度版にアップデートされてるのよ」
俺「え?え?」
百合子「密着(ムギュ)」
俺「んほっ」
百合子「蜜壺(ヌチャア)」
俺「おほぉ」
百合子「そして、み・つ・げ・つ」
俺「ゆ、百合子さぁん・・・」
百合子「さあ20時を回ったわよ、この部屋も消灯して頂戴」
俺「百合子さん、僕の股間の都庁も東京アラート発令寸前ですよ」
百合子「お酒もダメよ、元気なくなっちゃうからね」
俺「大丈夫です、百合子さんという最高の美酒に酔えてますから」
百合子「うふふ、嬉しいわ」
俺「そう言えば百合子さんはマン防中だったのでは?」
百合子「あなたの為にスダレハゲには内緒で独断で解除済みよ」
俺「百合子さん、俺の為にすみません」
百合子「さあ、完全無観客での知事との痴事を始めましょ」
0570名無しさん@レベル300
垢版 |
2021/05/06(木) 11:45:22.52ID:WIMISFj4
防災士の国家資格化
2009年(平成21年)6月7日に開催された第5回日本防災士会定期総会の質疑応答で東京都の防災士から「防災士の資格を取得した時、今は民間資格であるが将来は国家資格を目指すと聞いたが、今どのようになっているか」と質問があった。小宮多喜次代表幹事は「今すぐに国家資格化されるかというと、現在は諸般の情勢からすぐに実現しないが、いずれは防災士の重要性や必要性、地域住民に及ぼす安心安全等これらを考えてみると公的資格になる日も来ると考えている」と答えている。防災士制度の発足を決めた防災士制度推進委員会は、第一段階として自治体や企業、学校、自主的な防災組織などで約40万人を育成。将来は国家資格をめざす、としていた(朝日新聞2002年6月1日)。 また、玉田三郎専務理事は「(新聞記事について)理想としてはめざすと言った役員はいたかもしれないが、私達は今まで一度も国家資格になると謳ったことも、そう言って勧誘したこともない。」としている。
0575名無しさん@レベル300
垢版 |
2021/06/30(水) 12:56:08.89ID:jjFYdtRa
去年の市会議員選挙で
東日本大震災でボランティア
活動した防災士のXXです。
とほかに政策や売りがない人
が当選してたよ

政令指定都市の市会議員だから
年収1千万はかたい。

お前らも防災士取って議員を
目指せ
0577名無しさん@レベル300
垢版 |
2021/07/14(水) 22:27:27.17ID:caPfDDgL
市議になる人間でありながら
消防団員やらない
防災士とらない
そんな奴は意欲ない能力ないダメな奴なんだよ。
0578名無しさん@レベル300
垢版 |
2021/08/16(月) 08:33:53.81ID:C7PaO4wK
防災士のみなさん、今回の大雨を教訓に地域の防災計画の推進に勤めましょうね!
0579名無しさん@レベル300
垢版 |
2021/08/26(木) 17:25:41.58ID:ZHgOwxEI
国家資格になる前に、やっぱり取っといたほうがいいかなぁ…
でも6万はキツいなぁ…
0581名無しさん@レベル300
垢版 |
2021/08/28(土) 06:28:20.50ID:6KL5fXRE
>>580
ありがとう
名古屋なんですが、一度県、市や区の役所に聞いてみます。
0583名無しさん@レベル300
垢版 |
2021/10/04(月) 01:33:06.48ID:wkRxdmdB
今日から市開催の講習会出た
最終日希望者のみ防災士試験ってのは事前に知っていたが
今日の案内で合格後登録料5000円は初耳
調べりゃ総務省役人天下り組織のやってる資格商法でおこづかい稼ぎ
一気に受験するき失せた
中古の教本はだめ新品買え言うし
教本3500円受験料3000円登録料5000円
さて価値ありますかね
0584774RR[sage]
垢版 |
2021/10/04(月) 07:49:30.46ID:Aenw+AMx
プラス年会費5000円&県の会費2000円❗
0586名無しさん@レベル300
垢版 |
2021/10/05(火) 05:17:22.67ID:8MpUzhRF
それは講習会費用でそれぞれ実施主体が決めて徴収する部分だろう
防災士機構HP で会計報告見ると事業収入19000万のほとんどが防災士試験料、教本代金、登録料の売り上げ
14088人も一年で認証登録してその登録料収入がぴったり5000x14088=7044万円
こういうぼったくったお金が機構役員の総務省OB(いわゆる上級国民) のお給料手当て公用車代になってる
自治体に圧かけて防災士量産に励むわなあ
0591名無しさん@レベル300
垢版 |
2021/11/06(土) 17:52:25.62ID:wFY4aB2h
防災士の資格は取った
けど各都道府県がやってる防災士会?には入ってない
市がテキスト代試験代半額出してやるから今後活躍しろよってやつだったけど防災士取ってからはや4年、一度もおよびがかかってない

毎年半額補助はやってるので半額金返ってくるーラッキーwな連中が防災士の資格取るループ何だろうな
自分もそうだけど
0592名無しさん@レベル300
垢版 |
2021/11/06(土) 21:51:05.25ID:xVvon91p
やっぱり防災士って、取っても仕事面にはあまり役に立たないのかねぇ
0593名無しさん@レベル300
垢版 |
2021/11/07(日) 10:44:58.15ID:lH7ENyMv
仕事面だと国家資格の
防火管理者とか防災管理者や自衛消防業務講習があるからな

救急や救命の方はそれで独立した資格だしね
0597名無しさん@レベル300
垢版 |
2022/01/10(月) 18:25:18.89ID:/nWBf/cK
明けましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いいたします。
0599名無しさん@レベル300
垢版 |
2022/04/04(月) 07:11:49.61ID:JZWzCvZw
146 名無しさん@お腹いっぱい。[] 2022/01/19(水) 03:05:52.39 ID:fi9Wkj0n
露骨な女性器露出より形の良い肢体の
括れや臀部や太腿に欲情を感じます
特に水着やパンティに覆われた股間の丸みや盛り上がりに欲情しますね
https://i.imgur.com/yHHUzTR.jpg

167 名無しさん@お腹いっぱい。[] 2022/01/19(水) 17:39:41.25 ID:fi9Wkj0n
先にお話ししたように
自分は丸みや盛り上がった土手に欲情します
https://i.imgur.com/GaI3Po4.jpg

172 名無しさん@お腹いっぱい。[] 2022/01/19(水) 20:35:19.33 ID:fi9Wkj0n
例えば少し趣は違いますがこの手の土手高も好きです
欲情するというか見ててワクワクしますね
https://i.imgur.com/lmQISxs.jpg

178 名無しさん@お腹いっぱい。[] 2022/01/19(水) 22:54:43.70 ID:fi9Wkj0n
肢体が素晴らしい若い娘の括れと太腿の付け根にある
股間の丸みと盛り上がった恥丘はもはや芸術だと思います

最後に少し置いておきます
https://i.imgur.com/H8SpiMW.jpg
https://i.imgur.com/ftBKauf.jpg
https://i.imgur.com/fSJIM7p.jpg

お騒がせしました
0602名無しさん@レベル300
垢版 |
2022/04/25(月) 15:02:09.19ID:rBLUfqZb
>>592
そりゃそうでしょ
地域の防災リーダーなんだから

会社が地域ぐるみで防災拠点とかになっていればだけど
通常の仕事+そんなことやっても
たぶん会社にうまく使われるだけだな
0603臭いことを押し付ける
垢版 |
2022/04/26(火) 16:23:14.32ID:tCpqK+Qy
練馬区すまないほうがいいのかなあ
0604名無しさん@レベル300
垢版 |
2022/05/07(土) 22:36:35.60ID:PxIdIjAT
市区町村議員選挙
男の場合
一般的な事項
1.所属したい政党の政治塾へ行く(たとえば自民党ならTOKYO自民党政経塾)
2. 国会議員の秘書になる
3. 消防団員(防災士も)になる
4. 神輿を担ぐ
5. 町内会の運動会で活躍する
加点事項
1. 投票日に35歳未満
2. 標準的な身長と体重(高身長は望ましい)
3. 学歴又は経歴が良い
4. 自営業又は士業
5. 駅前での朝立ちする際、自分の顔写真付いた自作のビラを1時間あたり10枚以上配れる
0605名無しさん@レベル300
垢版 |
2022/05/09(月) 00:23:41.72ID:YT7/ZdDX
TLqkfchldhtlrrotoRldlfwhssktlzlspTlqkftoRLrk
didlrotoRldi
slrkwhago TlqtoRldi
0607名無しさん@レベル300
垢版 |
2022/05/25(水) 13:21:40.07ID:NU1B2osn
>>586
まじですか。。。
取るのやめよ
仕事の役にも立たないし
ヨボヨボのじいちゃんでも持ってるしな
0608名無しさん@レベル300
垢版 |
2022/06/22(水) 04:13:08.67ID:F8SVImk2
市区町村議員選挙
男の場合
減点事項
1.議員報酬がその人の経歴と比較して不釣り合いなタイプ。立候補する市区町村の大卒採用試験には受かりそうにない人が多い。難しい漢字知らなそう。
2.議員となると生活水準があがるタイプ。何に使っても勝手だが、御里が知れる使い道する人。
3.引退(落選含)した後、企業等への再就職困難そうなタイプ。政治家秘書出身に多い。工場等の短期バイトを転々とね。そもそも社会人時代もパッとしなかった人。
4.若いのに、太っているタイプ。人前に立つのだから痩せなさい。
5.駅立ち出来ないタイプ。普通のビジネスパーソンに引け目を感じている。貧相な体格のタイプに多い。可愛げない人。まれに、駅前立てずに、地元のスーパーやバス停等のマイナーな場所に立つ人もいる。変な人多い。
6.女の子にモテないタイプ。議員になってからモテて結婚する。万が一落選したりすると無職になってからまた出馬再チャレンジするのかな?周りは諦めたほうが良いと思っている。子供いたら、特に困る。落選したら生活どうするのだろうかと周囲が心配するレベル。人が離れて行く。再出馬しないで子供の為に真面目に働きなさい。
7.めちゃくちゃ狭い地域のことしか関心ない人。会って話す話題が町内会か農業や漁業や消防団等しかない。若くても田舎者なんだと思う。世間が狭い。みんなが関心ある地域経済や経営者の目線を持てない人。日経新聞購読して読んだことなさそう。
0609名無しさん@レベル300
垢版 |
2022/06/22(水) 04:13:18.68ID:F8SVImk2
市区町村議員選挙
男の場合
減点事項
1.議員報酬がその人の経歴と比較して不釣り合いなタイプ。立候補する市区町村の大卒採用試験には受かりそうにない人が多い。難しい漢字知らなそう。
2.議員となると生活水準があがるタイプ。何に使っても勝手だが、御里が知れる使い道する人。
3.引退(落選含)した後、企業等への再就職困難そうなタイプ。政治家秘書出身に多い。工場等の短期バイトを転々とね。そもそも社会人時代もパッとしなかった人。
4.若いのに、太っているタイプ。人前に立つのだから痩せなさい。
5.駅立ち出来ないタイプ。普通のビジネスパーソンに引け目を感じている。貧相な体格のタイプに多い。可愛げない人。まれに、駅前立てずに、地元のスーパーやバス停等のマイナーな場所に立つ人もいる。変な人多い。
6.女の子にモテないタイプ。議員になってからモテて結婚する。万が一落選したりすると無職になってからまた出馬再チャレンジするのかな?周りは諦めたほうが良いと思っている。子供いたら、特に困る。落選したら生活どうするのだろうかと周囲が心配するレベル。人が離れて行く。再出馬しないで子供の為に真面目に働きなさい。
7.めちゃくちゃ狭い地域のことしか関心ない人。会って話す話題が町内会か農業や漁業や消防団等しかない。若くても田舎者なんだと思う。世間が狭い。みんなが関心ある地域経済や経営者の目線を持てない人。日経新聞購読して読んだことなさそう。
0611名無しさん@レベル300
垢版 |
2022/07/10(日) 22:23:20.29ID:XPr3NjL4
祗園精舎の鐘の声、
諸行無常の響きあり。
娑羅双樹の花の色、
盛者必衰の理をあらはす。
おごれる人も久しからず、
唯春の夜の夢のごとし。
たけき者も遂にはほろびぬ、
偏に風の前の塵に同じ。


祇園精舎の鐘の音には、
諸行無常すなわちこの世のすべての現象は絶えず変化していくものだという響きがある。
沙羅双樹の花の色は、
どんなに勢いが盛んな者も必ず衰えるものであるという道理をあらわしている。
世に栄え得意になっている者も、その栄えはずっとは続かず、
春の夜の夢のようである。
勢い盛んではげしい者も、結局は滅び去り、
まるで風に吹き飛ばされる塵と同じようである。
0612名無しさん@レベル300
垢版 |
2022/07/16(土) 00:02:43.15ID:I0m/SnKo
暴妻子
0613名無しさん@レベル300
垢版 |
2022/07/20(水) 17:41:50.02ID:NOSr5xZx
現職の若手消防団員

この条件で選挙落選した人間がいる。
前回よりも票減らしてやがる。
村の仲間に恥ずかしい。
じつに恥ずかしい。

別の道へ進め。政治家不適合。
0614名無しさん@レベル300
垢版 |
2022/09/16(金) 23:32:52.51ID:AT4+wXiK
防災士の資格講習
赤十字の救急法持ってると講習が半分くらいですむようだけど
赤十字の資格は有効期限がある
この関係だと防災士は赤十字の上位資格ととらえることもできて
防災士資格があれば赤十字の資格が期限が切れても同等以上の資格を有することになるのかな?
0615名無しさん@レベル300
垢版 |
2022/09/22(木) 03:40:31.85ID:wGcqKlW4
>>614
救急法の資格って何?
講習を受講した認定証?
防災士の認証登録の際に救急法講習受講から5年以内かつ
発行団体が定めた有効期限内の修了証であることが
申請の条件と言うだけです。
心肺蘇生法やAEDを行うのに資格なんてありませんよ
正しく行える人が行えば良いだけです。
その正しいやり方を受講しましたと言う証明が必要と言うだけです。

車の二種免許を取る時に「応急救護処置講習」を受講しますから
取得後5年以内であれば、救急救命講習を受講したことになります。
この様に防災士が上位資格であることはありません。
0619名無しさん@レベル300
垢版 |
2022/10/16(日) 14:42:45.51ID:wBw86H/P
>>617
おめでとうございます!

活躍する場面が無いことが望ましい資格ですねどね。
0620名無しさん@レベル300
垢版 |
2022/10/29(土) 12:59:29.95ID:FrJ5J9D+
【2月13日】 原発上空にUFO? 【震度6強】
://egg.5ch.net/test/read.cgi/atom/1615255108/l50
0621名無しさん@レベル300
垢版 |
2022/10/30(日) 18:23:37.90ID:SgAG+j75
試験開始後5分で終わらせて帰ったが
全問正解だった
0626名無しさん@レベル300
垢版 |
2023/01/19(木) 10:40:12.81ID:LZ+ifC2J
https://youtu.be/6LMbagEfV6Y

尾崎豊 Bow

中卒、中卒、兵隊、学歴だけがやけに目につく

心の中の狼が叫ぶよ




ドン・キホーテ、ブタメン
0627名無しさん@レベル300
垢版 |
2023/01/21(土) 09:57:51.89ID:nDV1t+wj
電気グルーヴ シャングリラ

https://youtu.be/auh-v9R64r0



ピエール瀧、逮捕
0628名無しさん@レベル300
垢版 |
2023/02/04(土) 17:29:52.16ID:4mS/NF/z
>>624
マジですよ。
自治体のやっていますポーズと
自己満足を手玉に取った
資格商法ですよ。
0633名無しさん@レベル300
垢版 |
2023/09/17(日) 17:45:42.29ID:rTBGSdxh
な・な・なんと
0635名無しさん@レベル300
垢版 |
2024/01/08(月) 11:27:16.46ID:JGwPN59D
>>1 
東京出身大阪在住の危険人物です
イタズラで大阪市内に救急車や消防車を出動させてるあたおかはこいつです
大阪の一般男性に8年もストーカー行為を繰り返してます

▼早川.莉里子(女装) 闇バイトで小者に金払って嫌がらせ


元ニコ生主のオカマ
神聖かまってちゃんの、の子に「オカマは無理wキチガイも無理w」と
配信中に拒絶されたことがきっかけで一般ノンケ男性に2016年からストーカー行為をしている精神異常者


身長■160cm以上
生年月日■1994年3月7日
前住所■東京都三鷹市 シティハイツ吉祥寺通り4階
現住所■大阪府大阪市内
元Twitter■@copy__writing
大麻などの違法薬物を常用しているという情報あり

<人物>
▼著名人や一般人にSNSから接触し、嫌がらせや嘘八百の情報を流して操ろうとする愉快犯
▼ネット上ではトラブルメーカーとして有名で、ハッキング、SNSやPCの乗っ取り、脅迫、たかり、ゆすり、強要、殺害予告などが日常
▼2019から2020にかけて、youtuber同士のトラブルを自作自演し、某大手youtuberから複数回に渡り
1億近い慰謝料をねこてん(浅利映実)と一緒にビットコインで受取ったと主張している
▼奇声をあげながら自室部屋のドアをナイフで突き刺す等し、東大の精神科、隔離病棟にて強制入院させられる
▼自宅だったシティハイツ吉祥寺通り4階から飛び降り自殺、精神科に再入院


【疾患】
LGBT、ソシオパス、ADHD、アスペルガー症候群、統合失調症


http://i.ibb.co/74TtQQx/CEkn4pT.jpg
http://i.ibb.co/qDYM3XV/eONVFLc.png
http://i.ibb.co/HnQtZHB/VSjzKGB.png
http://i.ibb.co/WDF4PRw/xxFhADb.png
http://i.ibb.co/nP7d9BC/3nEIGHG.png
https://i.ibb.co/71ssKSm/image.png
https://i.ibb.co/f2xtw2w/ISMZjHQ.jpg
https://i.ibb.co/jMVScGz/Oul5e1H.png


最近の早川.莉里子容疑者(マッチングアプリに女性として登録)
https://i.ibb.co/X3Z82Hv/BJBY3Er.jpg
0636名無しさん@レベル300
垢版 |
2024/01/16(火) 02:49:54.21ID:b5Jh5ap4
今回の震災で防災士の出番なんて一切なかったね

無意味な資格というのが証明されたと思った防災士の資格持ちの者からのコメントでした
0637名無しさん@レベル300
垢版 |
2024/02/06(火) 23:04:37.16ID:1vO1tH0U
女性が性暴力・いじめが原因でPTSDを発症し、
泣き寝入りして、苦しんでいます。

https://archive.is/X233o
https://xドットgd/nfvXx

逃げ得が無いよう永久保存、拡散をお願いします。
0638名無しさん@レベル300
垢版 |
2024/02/07(水) 21:14:26.60ID:X2OBSIhJ
>>636
うちの地区の防災士会は避難所の手伝いに行って被災者に性差別とか障害者差別発言して区長から激怒されたり
ボランティアに暴言はいたり行政の防災担当者を長時間恫喝したり無駄に動き回ってケガして救急車よんだり
連日のように迷惑系防災士活動に勤しんでるぞ

防災士なのに災害時にでしゃばらず何もしないのは本当に素晴らしいことだと思う
0639名無しさん@レベル300
垢版 |
2024/02/19(月) 21:22:51.06ID:C9A+NwCc
防災士試験落ちた
対策本とかなかったし履修しなかった章しか履修レポートもなかったからほんとに教本だけが頼りだったけどあの本を1から読む気にはなれなかった
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況