5ちゃんねる|掲示板一覧| @5channel_net|UPLIFT|UPLIFTログイン|どんぐりシステム|

bizplus KANBAN Image

ビジネスニュース+@5ch掲示板

○この板では、最新ニュースをビジネス・経済の観点から議論します
○キャップ★を持っている人だけがスレを立てられます
  立てて欲しいニュースを見付けた時は「スレッド作成依頼スレ」へどうぞ
○スレ立てへの疑問等は「自治議論スレ」へ、どうぞ


ツイッターで流れるニュース配信開始
#news2ch


●他の+ニュース板のニュースも、さらっと読める「5ちゃんねる ヘッドラインBBY


この板の投稿数順位

最終更新日時:2023/10/01 01:02:09

本日の総投稿数: 60 順位: 147/1,032

分あたり投稿数: 3 順位: 91/1,032

SPARROW

ご案内

書き込む前に読んでね
5ちゃんねるガイド
この板の主なスレッド一覧
1番目のスレッド
スマホ版はこのQRコードから
bizplus for itest by QR Code

この板の主なスレッド

スレッド全一覧はこちら 過去ログ一覧はこちら

1: 【AI】ChatGPT「大学院生並み」リポート10分 知識労働代替も [田杉山脈★] (119)

2: 【携帯料金】料金や容量だけではなく「価値で訴求」、ドコモが新料金プラン4種発表 [エリオット★] (64)

3: 「退職代行」1年で最も利用の多い日 1日だけで256件 理由にみなみかわが納得 [朝一から閉店までφ★] (23)

4: 【トンボ鉛筆】なんで英語だと「Tombow」なの? →まさかの事実を公式が解説。「Tomb」は英語で…【殿堂入り回顧】 [朝一から閉店までφ★] (104)

5: 「マイナ保険証」、コピーは無効 修学旅行に別書類準備を [朝一から閉店までφ★] (75)

6: ◆スレ立て依頼スレ@ビジネスnews+[10/23-] [エリオット★] (947)

7: 【経済】物価高騰で実質消費が減りつづけているのに、なぜ政府・日銀は [田杉山脈★] (654)

8: 前方後円墳であなたも永眠 合同墓、数十万円で豪族気分 [朝一から閉店までφ★] (68)

9: 【スマホ】ファーウェイ、大画面の縦型折り畳みスマホ 30日発売へ [田杉山脈★] (25)

10: なかとん牛乳を自主回収 [朝一から閉店までφ★] (18)

11: 【静岡】将来的に2千人程が住む予定…トヨタが富士山麓に建設中の実験都市『ウーブン・シティ』一部完成し内部を公開 [朝一から閉店までφ★] (381)

12: 「なぜシニアはスマホを使わないのか?」と聞かれて伝えたこと 若宮正子さん(90歳) [朝一から閉店までφ★] (42)

13: 【経済】竹中平蔵「年金の受給開始を70歳に」日本人は90歳まで働くことになり、手取りは減り、若者は絶望する [田杉山脈★] (542)

14: 【迷惑】大量の1円玉投入でセルフレジがエラー「ご利用ありがと…」複数店舗で繰り返した?一度に使用できる同一硬貨は法律上20枚まで [朝一から閉店までφ★] (150)

15: 【自動車】日本車8社の世界生産、24年度は3年ぶり減少 中国や米国が不振 [エリオット★] (16)

16: 【EV】BYD、EV5分で400キロ分充電 [田杉山脈★] (759)

17: 給与の「ペイペイ」払い100社超え、飲食や運輸業界で従業員への福利厚生の一環として導入 [朝一から閉店までφ★] (161)

18: 【EV】BYD、日本で初の値下げ 価格攻勢でEV普及へ [田杉山脈★] (258)

19: 農水省、コメ高騰長期化で方針転換 見通し甘く、家計圧迫 備蓄米 [HAIKI★] (387)

20: 【経済】物価2%上昇でも5年間の成長率は米国や韓国の1年にも及ばず、日銀大規模緩和の「嘘」 [田杉山脈★] (257)

21: 【日本市況】円が155円台に下落、日銀利上げ見送りで売り強まる【為替】 [エリオット★] (362)

22: 【健康】サウナ人気、ライト層冷めた? 5年で「ととのう客」4割減 [田杉山脈★] (226)

23: <独自>川口クルド人ら業界団体を設立「日本クルド建設業協会」中東系解体業者は170社 [朝一から閉店までφ★] (141)

24: 公取委、暖房機器メーカー「コロナ」を下請法違反で勧告…発注見込みがない部品を無償で30年保管させる [朝一から閉店までφ★] (61)

25: アプリ「DMM動画プレイヤー」、App Storeで配信停止。「諸事情により」 [朝一から閉店までφ★] (65)

26: TSUTAYA運営企業が参入した衛星放送「ディレクTV」はなぜ日本では失敗したのか? [朝一から閉店までφ★] (88)

27: 「京王の本屋さん」50年の歴史に幕 株式譲渡で今後は“別の書店”に 屋号を順次変更 [朝一から閉店までφ★] (23)

28: 【EV】テスラ 3か月決算 最終利益が前年比70%減 イメージ悪化影響か [ムヒタ★] (60)

29: 【国会答弁】金融政策の目的は物価安定、財務への配慮で妨げられない=植田日銀総裁 [エリオット★] (105)

30: 日本初の非動物性…アサヒが発売へ、「第三のミルク」の正体 [朝一から閉店までφ★] (117)

31: 今も街中に残る昭和の『ホーロー看板』が撤去されない理由が“昭和すぎ”だった [朝一から閉店までφ★] (50)

32: 名鉄閉店、愛知の百貨店3社に 後継に観光施設求める声 [朝一から閉店までφ★] (74)

33: 【経済】フィンク氏「米不況、非常に近い」 米金融トップら警鐘 [田杉山脈★] (28)

34: エクセディ、自動車用クラッチダンパーの仕組みを活用して自転車ペダリング時の負担を軽減する駆動系パーツ「リロダ」 [朝一から閉店までφ★] (58)

35: 【経済】竹中平蔵「日本人の生活はそんなに苦しくなってないのに騒ぎすぎ。もっと頑張れ」 [田杉山脈★] (922)

36: 【技術】中国、ヒト型ロボットがハーフマラソン完走 2時間40分 [田杉山脈★] (213)

37: 【業績】日本ペHDの2025年12月期、純利益5.2%増 予想平均下回る【4612】 [エリオット★] (1002)

38: 命つなぐガリガリ君 終末期患者に食の喜び 医療現場で注目されるカップタイプ 「どんなに体調が悪くても喉を通る」病院や介護現場では [朝一から閉店までφ★] (80)

39: 【交通】電動キックボード、7月1日から免許不要に 条件は最高速度20km以下など 時速6km以下なら歩道も走行 [田杉山脈★] (868)

40: 「RAW画像のファイル形式が各社でバラバラな理由」をキヤノンやソニーなどに質問した結果は? [朝一から閉店までφ★] (166)

41: コメ「5キロ3000円」時代、品薄解消後も続く争奪戦 [HAIKI★] (579)

42: 【自動車】トヨタ7車種で新たに不正と国交省 [田杉山脈★] (247)

43: コロナ助成金、140万円不正受給→約20億円返還に 名鉄観光バス [朝一から閉店までφ★] (88)

44: 【スマホ】「AppleはiPhoneを米国内で製造できる」──トランプ政権 [ムヒタ★] (252)

45: 浦和PARCO 4F内に「ディスクユニオン浦和店」が4月11日オープン 総在庫50,000枚 [朝一から閉店までφ★] (15)

46: 東芝 国内で数千人の削減検討 [朝一から閉店までφ★] (669)

47: 【IT】SaaS営業職の3割「1年で5kg太った」 エムエム総研が1000人超に調査 [少考さん★] (19)

48: 石破首相が夢グループに「70年代アイドルライブ」依頼? 万博会場で要請受けたと石田社長 [朝一から閉店までφ★] (52)

49: 【不動産】東京の中古マンション、年収1000万円で買えるエリア激減 [田杉山脈★] (66)

50: 【業績】日本ペイント、25年12月期の営業益を上方修正 米化学企業の買収完了【4612】 [エリオット★] (324)

51: 【人口推計】日本の総人口、55万人減の1億2380万2000人-14年連続で減少 [エリオット★] (73)

52: 大阪・関西万博の自動販売機は水が160円でコーラは200円でアクエリアスも200円 [朝一から閉店までφ★] (156)

53: サントリー、キャッシュレス自販機「ジハンピ」を全国展開 年内に15万台に導入へ [朝一から閉店までφ★] (67)

54: 【システムフォント】Windows 10/11のパッチをあてたら、Webページのフォントが変わった? 戻し方はこれ【やじうまの杜】 [エリオット★] (64)

55: 【AI】「DeepSeekショック」の株価大暴落が回避された理由 [エリオット★] (280)

56: 【製品】「Switch 2」、トランプ関税でも米販売価格は据え置きと任天堂 [ムヒタ★] (69)

57: 【人事】パソナグループ、創業者の南部靖之氏が社長退任【2168】 [エリオット★] (12)

58: 【AI】米OpenAI、新たなAIモデル「o3」発表 「AGI」に最も近い性能に [ムヒタ★] (86)

59: 【スマホ】Apple、廉価モデル「iPhone 16e」発売 9万9800円から [ムヒタ★] (733)

60: 日本郵便がトナミHDを子会社化 民営化反対の綿貫民輔氏が創業家 [朝一から閉店までφ★] (10)

61: 大規模通信制大学「ZEN大学」で入学式 学生が決意新たに [朝一から閉店までφ★] (99)

62: 政府の備蓄米 入札始まる 市場への放出が価格安定につながるか [朝一から閉店までφ★] (66)

63: 【金融】三菱UFJ銀行、貸金庫ビジネス「継続」 半沢頭取が表明 [田杉山脈★] (42)

64: 9歳で難関の第1種電気工事士に合格 石川禾奈子さん(福島県白河二小3年) 第2種取得から4カ月で再び快挙 [朝一から閉店までφ★] (145)

65: 【EV】中国EV大手BYD、24年売上高は16兆円 米テスラを上回る [田杉山脈★] (274)

66: 【DX】「マイナンバーカード対面確認アプリ」公開 ICチップ読み取りでなりすまし防止 誰でもDL可能 [エリオット★] (226)

67: 【金利】日本国債が世界最大の損失を記録、日銀の金融政策正常化で金利上昇 [エリオット★] (124)

68: 【関税】トランプ氏、相互関税は総じて90日間停止-中国は125%に引き上げ [エリオット★] (154)

69: 【国際】米国の女子高校生2人「ピタゴラスの定理」を新証明 しかも5通り [田杉山脈★] (32)

70: 【社会】マイナ保険証の解除申請、約1カ月で1万3147件 不安から資格確認書使用か 厚労省 [ムヒタ★] (110)

71: 【経済】「NISA円安」じわり進行 為替介入に新たな伏兵 [田杉山脈★] (202)

72: ベーカリープロデューサーの手掛けた「変わった名前の高級食パン専門店」の今を調べたら、当たり前の事実に気づかされた [朝一から閉店までφ★] (73)

73: 【金融政策】日銀、政策金利の現状維持を決定 海外動向など「不確実性高い」【金融政策決定会合】 [エリオット★] (96)

74: 【社会】高所得者の厚生年金保険料上げ、27年9月から 厚労省案 [田杉山脈★] (85)

75: 【年収798万円以上】高所得者の厚生年金保険料、27年9月から段階引き上げへ [田杉山脈★] (217)

76: 【独自】厚生年金、年収問わずパート加入 「106万円の壁」撤廃へ、負担増も [朝一から閉店までφ★] (248)

77: 【企業】くら寿司株がストップ高買い気配、株主優待を一転拡充へ [田杉山脈★] (64)

78: 【フジテレビ問題】『不祥事の世界観が違った』大手自動車メーカーのコメントに「言い得て妙」「すごいワード」「日本語の表現力凄い」 [朝一から閉店までφ★] (136)

79: 【スマホ】iPhone、米国で33万円に値上げも トランプ関税で試算 [ムヒタ★] (205)

80: 【経済】新NISA始動 複利が苦手な日本人、金融教育で変わるか [田杉山脈★] (907)

81: 【EV】EV世界販売、小米がトヨタ超え トップ10に中国5社 [田杉山脈★] (874)

82: ボーイング最終赤字1.8兆円 24年12月期、ストが打撃 [HAIKI★] (41)

83: 「ショートでかわいらしい雰囲気の女性」“被害総額10数億”三菱UFJ貸金庫から客の資産を盗んだ元行員の“正体”「女優でいえば…」 [朝一から閉店までφ★] (735)

84: 一部ファミマ、現金払いお願い掲示が話題「キャッシュレス手数料負担が重い」 [朝一から閉店までφ★] (300)

85: 【企業】ソニーグループ 去年4~12月 売り上げと営業利益 過去最高に [ムヒタ★] (51)

86: 23年10月操業のはずが…京セラ川内新工場、稼働見合わせ 投資800億円、同社国内最大規模 主力製品の需要低迷、市場とズレ [HAIKI★] (31)

87: 【自動車】PHVの24年世界販売、HVを逆転 中国6社でシェア7割 [ムヒタ★] (201)

88: 中国 ファーウェイ 過去最高迫る大幅増収 米による規制続く中 [ムヒタ★] (105)

89: 新社名から消えた日産 ホンダ「対等などありえない」 連載 ホンダ・日産統合破談① [朝一から閉店までφ★] (508)

90: 【AI】「AIが仕事を奪うわけではない」NVIDIAを導くジェンスン・ファンCEO [田杉山脈★] (58)

91: 【社会】Amazonがふるさと納税仲介開始 手数料下げ横並び崩す [田杉山脈★] (81)

92: 【EV】中国EV最大手「BYD」タイに新生産拠点が完成 [ムヒタ★] (526)

93: トヨタ、富士松工場は28日1直も稼働停止 ノア・アルファードなどに影響 [朝一から閉店までφ★] (37)

94: 日産、執行役員を廃止 新設「執行職」は人数2割削減 [朝一から閉店までφ★] (183)

95: 【IBM】NHKシステム開発・移行中断の件について [田杉山脈★] (686)

96: ロピア、公式アプリ限定でキャッシュレス決済を解禁 クレカチャージにも対応 [朝一から閉店までφ★] (120)

97: ココイチ、カツカレー1000円で遠のく客足 限界近づく外食の値上げ [HAIKI★] (368)

98: 【社会】フリーランス守る新法きょうから 「買いたたき」や報酬の減額は禁止 取引条件は書面やメールで明示 [朝一から閉店までφ★] (72)

99: なぜ業務短縮に成功したのか?幼稚園が「トヨタ式」で働き方改革、“おもちゃ”に着手したカイゼンの中身とは? 岐阜・大垣市 [朝一から閉店までφ★] (28)

100: 【ムムッ】 楽天カード、全80種類のデザインカード [朝一から閉店までφ★] (45)

101: 【IT】なぜ日本は「IT後進国」になったのか…ひろゆき「カネと権力が高齢者に集中しているという日本の残念さ」 [田杉山脈★] (738)

102: 日本テレビ系列4社が経営統合 持株会社「FYCSホールディングス」設立へ [朝一から閉店までφ★] (73)

103: 【自動車】認証不正、日本車の信頼に傷 トヨタは170万台対象 [田杉山脈★] (311)

104: 【経済】日銀の独立性は、どこへ行ったか……植田総裁の「仰天発言」で異常な円安に [田杉山脈★] (220)

105: 【経済】日銀、追加利上げ決定へ [田杉山脈★] (537)

106: 【石破政権】デフレ脱却実現へ、金融緩和の基本的な基調維持を-石破首相【政策継承】 [エリオット★] (102)

107: 熱海「完全復活」へ 新ホテル続々、老舗旅館も活況 [HAIKI★] (168)

108: 『ちいかわ』のハッピーセットが5/16に登場。マクドナルド店員として労働するちいかわやハチワレたちのおもちゃが大集合! [朝一から閉店までφ★] (57)

109: ザブングル加藤が副業で20万円稼ぐ「消防設備士」って何する人なのか [朝一から閉店までφ★] (20)

110: ANA、リージョナルジェットを含む77機の航空機を発注。国内線にエンブラエル 190-E2日本初導入へ [HAIKI★] (42)

111: 【自動車】トランプ大統領 自動車の生産 米国移転のメーカーに支援策検討 [ムヒタ★] (39)

112: 「つながらない」ドコモを尻目に、ソフトバンク回線の評価が急上昇--両社を分けた差とは [HAIKI★] (927)

113: 米政府効率化省、磁気テープのデジタル移行で批判される [朝一から閉店までφ★] (119)

114: 【出稼ぎ】豪ワーホリに日本の若者殺到 工場で月50万円稼ぎ描く夢 [田杉山脈★] (948)

115: 鴻海頼みのシャープに誤算 液晶代役見つからず [HAIKI★] (164)

116: コンクール応募で著作権まで譲渡は「不適切」  美術8団体が訴え [朝一から閉店までφ★] (47)

117: 【製品】シャープ、55万円の空気清浄機 隈研吾氏がデザイン [田杉山脈★] (86)

118: 【IT】「goo blog」&「教えて!goo」サービス終了へ 20年超え歴史に幕 [田杉山脈★] (13)

119: 【表示】 イオンビッグ、中国産「塩さば」などの不適正表示が判明 [朝一から閉店までφ★] (99)

120: 日銀、役員給与を1.5%引き上げ-総裁は年収3607万円 [エリオット★] (69)

121: 【金融政策決定会合】日銀 6月の議事要旨 “円安で物価上振れリスクも利上げ理由” [エリオット★] (52)

122: 【国会】日銀総裁「現在はインフレの状態」、「デフレ脱却できてない」と首相 [エリオット★] (845)

123: 【ゲーム】eスポーツ後進国ニッポン、市場規模は米国の6分の1 [田杉山脈★] (380)

124: 『夕刊フジ』休刊、創刊56年に幕 デジタル端末普及やコスト上昇など受け「一定の役割を終えた」 【さらば、オレンジ色のニクい奴】 [朝一から閉店までφ★] (127)

125: 【EC】LINEアプリに通販機能追加 利用者1億人、Amazon対抗 [田杉山脈★] (50)

126: ミニストップ、ソフトクリーム大型刷新 創業以来商品名も変更 [朝一から閉店までφ★] (49)

127: 「もう1店舗できるくらいの金額」キャッシュレス普及で増える“手数料” 利益圧迫に中小飲食店がため息 [朝一から閉店までφ★] (479)

128: 工場で使う消耗品は常設の自販機からいつでも調達 [朝一から閉店までφ★] (30)

129: 【EV】トヨタ、米国で25年からEV生産 世界100万台体制へ [田杉山脈★] (301)

130: 「ジャパネットクルーズ」10万人が乗船、好調の背景に思わず「なるほど」と感じる理由 [朝一から閉店までφ★] (184)

131: 【DeepL】独翻訳サイトに世界が注目 グーグルより高評価も  [田杉山脈★] (781)

132: 【トランプ関税】1〜3月スマホ出荷、Apple過去最高 関税前に駆け込み [ムヒタ★] (8)

133: 邦銀の米国債売りが世界を救ったのかもしれない。相互関税一時停止の背景 [朝一から閉店までφ★] (91)

134: 【フード】福岡発、体験型ハンバーグ 「自ら焼く」投稿が行列呼ぶ [朝一から閉店までφ★] (40)

135: 【マイナンバー】マイナンバーカード交付5割超す 22年度末目標達成遠く [ムヒタ★] (245)

136: 【ベトナム】タクシー運転手を日本へ 徳島の教習所、年300人育成 [田杉山脈★] (110)

137: 近鉄GHD、名古屋から百貨店撤退 駅再開発で26年にも [朝一から閉店までφ★] (73)

138: 観光地の郵便局「土日営業」導入へ 平日「3時間営業」に短縮 [朝一から閉店までφ★] (43)

139: 進化を続ける液晶テレビが、有機ELテレビを凌駕する可能性--ソニーが新パネル発表 [HAIKI★] (174)

140: 【〓】 「JR電話」が2027年3月31日をもってサービスを終了 ソフトバンク通信事業のルーツの1つ [朝一から閉店までφ★] (38)

141: 【株価 04/14】日経平均株価反発、終値は396円高の3万3982円【前週末比396円78銭(1.18%)高】 [エリオット★] (16)

142: 【人材】外国人技能実習制度見直し 新制度で名称「育成就労」とする案 [朝一から閉店までφ★] (573)

143: 爆弾ハンバーグ販売休止 工場停電、復旧まで2週間見込み フライングガーデンが発表 [朝一から閉店までφ★] (24)

144: 【ミャクミャクの500円硬貨】「絶対ほしい」とSNSで話題沸騰! 入手方法は?(大阪・関西万博) [朝一から閉店までφ★] (135)

145: すき家、24時間営業見直し 異物混入対策で1時間清掃 【外食】 [朝一から閉店までφ★] (109)

146: 【日本製鉄】トランプ大統領「USスチールの買収 認めることは難しい」 [ムヒタ★] (64)

147: 【流行】 2024年ヒット商品ベスト30:1位は新NISA&「オルカン」投資 2位に「大谷翔平売れ」 3位は「Vポイント」 [朝一から閉店までφ★] (25)

148: 「手数料が経営の足かせになっている」仙台のスーパー「むらぬし」がキャッシュレス決済終了へ [朝一から閉店までφ★] (283)

149: シルバーレイク、インテル傘下アルテラ株式取得で合意間近−関係者 [HAIKI★] (7)

150: トランプ大統領 “自動車関税”を正式表明 日本も対象 [ムヒタ★] (94)

151: マルハニチロ、社名を「ウミオス」に 26年3月の変更を決議 [朝一から閉店までφ★] (218)

152: 「日本はコメに700%の関税」…米大統領報道官が批判、「相互関税」発動の可能性を示唆 [朝一から閉店までφ★] (138)

153: 【Webサービス】FC2のサービス終了が相次ぐ、無料ホームページスペース「FC2WEB」は6月末終了を予告【やじうまWatch】 [エリオット★] (13)

154: 【特集】 2023年は「DOS/V」の終焉 [朝一から閉店までφ★] (826)

155: 【自動車】トヨタ、クラウン「エステート」発売 ワゴンとSUV融合 [田杉山脈★] (129)

156: 【関税】トランプ大統領スマホも別関税課す方針“除外発表していない” [ムヒタ★] (48)

157: 「パナソニック」を解散して事業会社に再編 名称を残すかは未定 テレビ事業は撤退検討 [HAIKI★] (402)

158: 小林製薬、和歌山の工場閉鎖 紅麹原料の生産移管先 [朝一から閉店までφ★] (11)

159: 【製品】任天堂Switch2、6月5日発売 国内版の価格は4万9980円 [ムヒタ★] (44)

160: 【海外移住】「トランプ・ゴールドカード」初披露 7億円で米永住権 [田杉山脈★] (77)

161: ウエルシアとツルハが、2年前倒しし12月に統合 国内からアジアへ [HAIKI★] (22)

162: JR東日本、上越新幹線で顔認証改札 Suicaタッチ不要 [HAIKI★] (23)

163: 全国初「カスハラ防止条例」施行 東京都や群馬県など [朝一から閉店までφ★] (16)

164: 【社会】日本の「思いやり予算」で買った米軍機材が全て「未導入」と判明 3年計92億円分 [田杉山脈★] (51)

165: 【自動車】ダイハツ トヨタ スズキ3社開発のEV軽商用車 2025年度中発売へ [ムヒタ★] (154)

166: BIGLOBEニュースが6月下旬で終了 ポータルサイト再編の動き広がる [朝一から閉店までφ★] (14)

167: ジンバブエはトランプ大統領の相互関税を正式に撤回する最初の国になるか? [朝一から閉店までφ★] (13)

168: サムスン電子、33年目にして「DRAM王座」陥落 [HAIKI★] (36)

169: 【経済】日本の所得水準、50年後は世界45位に後退 日経センター [田杉山脈★] (63)

170: 「イギリス史上最大の冤罪事件」イギリス政府が富士通と被害賠償の協議開始で合意 [朝一から閉店までφ★] (106)

171: 落日の電子マネー、決済額5カ月連続減 QR決済と差拡大 [HAIKI★] (819)

172: 【小売】米ウォルマート、「多様性」にノー 強まる保守派の圧力 [ムヒタ★] (63)

173: 「NHK受信料不要テレビ」 小売り各社が注力も、大手家電メーカーは“控えめ”なワケ [朝一から閉店までφ★] (216)

174: 中国でiPhone神話崩れる ファーウェイ台頭で出荷2割減 [HAIKI★] (155)

175: 【飲食】吉野家、牛丼並盛498円に 4年連続値上げ [田杉山脈★] (259)

176: 【経済】森永卓郎氏、新NISAは今すぐ解約しろ!!トランプ氏の大統領就任までが「最後のチャンス」 [田杉山脈★] (224)

177: 【実業家】楽天 三木谷氏「タクシー会社の既得権を守るために、一般国民が不便を被る。マジで終わってる」 [田杉山脈★] (371)

178: 【社会】コンビニでロキソニンなど購入 薬剤師不在でも可能に [田杉山脈★] (64)

179: 【株価 04/10】日経平均終値、2894円高の3万4609円 上昇幅歴代2位【前日比2894円97銭(9.13%)高】 [エリオット★] (18)

180: 【株価 04/11】日経平均大幅反落、終値1023円安の3万3585円【前日比1023円42銭(2.96%)安】 [エリオット★] (27)

181: 【株式前場値動き】日経平均は大幅続落、米株安など警戒 一時1500円超す下落【03/31 株価】 [エリオット★] (113)

182: 鰹節はヨーロッパに輸出してはダメ 燻製の際に付着する物質がEUのルール上アウト? [朝一から閉店までφ★] (33)

183: 「トランプ関税」の税率、貿易赤字÷輸入額で計算か [エリオット★] (182)

184: 【トランプ関税】Apple、時価総額首位転落 米関税響き4日で113兆円消失 [ムヒタ★] (77)

185: 「モータースポーツは会長の道楽じゃないのか?」 トヨタ株主総会でまさかの詰問…… [朝一から閉店までφ★] (624)

186: 【株価 04/08】日経平均株価4日ぶり反発 終値1876円高の3万3012円【前日比1876円00銭(6.03%)高】 [エリオット★] (56)

187: (株)コンパルが破産手続きへ [朝一から閉店までφ★] (109)

188: 【トランプ関税】中国、米国映画の輸入削減を表明-トランプ関税に対する報復の一環 [エリオット★] (21)

189: 焼き芋メーカー、白湯専用マグカップ、ドバイチョコの輸入まで。謎の会社「ドウシシャ」とは? [朝一から閉店までφ★] (32)

190: 九州ドラッグストア群雄割拠 コスモス、売上高1兆円へ [HAIKI★] (132)

191: 【自動車】自動運転車の開発、信頼度でテスラが1位--アップルもトップ10入り [ムヒタ★] (863)

192: マルコメ、長野県の本社敷地内に「マルコメ直売所」4月5日よりオープン 一杯100円の業務用みそ汁サーバーも登場 [朝一から閉店までφ★] (26)

193: 親の認知症で「財産の把握」ができず相続が難航…年単位の労力がかかることも。親が元気なうちにやっておきたいこと [朝一から閉店までφ★] (28)

194: 【訃報】 矢場とん 2代目・鈴木孝幸元社長(77)が死去 名古屋のみそかつを全国に広める  [朝一から閉店までφ★] (88)

195: 【外食】【本日発売】松屋「キムチーズ牛めし」「たっぷりチーズ牛めし」 [エリオット★] (880)

196: チョコパイ過去最高売り上げ なぜ  [朝一から閉店までφ★] (69)

197: 【訃報】森永卓郎氏が死去 経済アナリスト [田杉山脈★] (176)

198: 【EV】国内EV販売台数 昨年度は4年ぶり減少 今年度は新車投入相次ぐ [ムヒタ★] (45)

199: ハンズが店舗網拡大、100店に倍増へ…郊外型増やし客層広げる狙い [朝一から閉店までφ★] (49)

200: 【スマホ】iPhone16シリーズに6割が機種変更予定〜購入に関する意識調査 [田杉山脈★] (313)

新規スレッド作成はこちら

スレッド全一覧はこちら 過去ログ一覧はこちら

1:119レスCP:2

【AI】ChatGPT「大学院生並み」リポート10分 知識労働代替も [田杉山脈★]

1 名前:田杉山脈 ★ 2025/03/12(水) 22:37:17.42 ID:XDSDYzGX
米オープンAIが始めた生成AI(人工知能)による長文リポート作成「ディープリサーチ」が情報収集のあり方を変えようとしている。仕事に使えるような詳しい調査結果を10分ほどのネット検索でまとめる。ビジネスや研究といった知識労働において人々の働き方をどう変えるのか。有識者の声からインパクトを探った。

ディープリサーチは対話型AI「Chat(チャット)GPT」の
http://www.nikkei.com/article/DGXZQOGN0464G0U5A300C2000000/
110 名前:名刺は切らしておりまして 2025/04/23(水) 20:46:52.56 ID:YBCo9rI3
SPI試験は生成AIの進化により「形骸化」するのか?
かつて、SPI(Synthetic Personality InventoryやSPI2など)は、日本企業の新卒採用において、論理的思考力・基礎学力・性格特性を測る標準的な適性検査として広く利用されてきた。リクルートマネジメントソリューションズによると、2020年代には国内大手企業の8割以上がSPIを導入しているという。

しかし、生成AI(Generative AI)の進化は、このSPIの意義そのものを揺るがしている。

SPIが測ろうとしている「情報処理速度」「基礎計算力」や「文法・語彙力」などは、生成AIにとっては瞬時に解決できる初歩的なタスクであり、これらを人間に課す意義自体が薄れている。

たとえば、ChatGPTやClaude 3は、文法・読解問題で模試トップ層と同等以上の成績を出しており、AIが代替できる能力を「人間がわざわざ測定される理由」はなくなってきている。


SPIのようなテストは、「処理能力=仕事力」という20世紀的価値観に基づいた選抜方式であり、生成AIが処理・計算・記憶といったタスクを圧倒的にこなせるようになった現代では、もはや測る意味が根本から問われている。

今後は、

「AIをどう使うか」

「どんな新しい課題を発見できるか」

「チーム内でどうコラボレーションできるか」

といった創造性・批判的思考・共創力を測る新たな評価軸が求められてくるだろう。
111 名前:名刺は切らしておりまして 2025/04/24(木) 00:58:45.69 ID:+clH9yvy
日本の技術は低すぎる
112 名前:名刺は切らしておりまして 2025/04/24(木) 23:20:22.73 ID:REcGYQE2
日本の採用面接においては、面接官と応募者のバックグラウンドの類似性が、採用の可否に影響を与える傾向が見られます。面接官の出身校、職務経験、趣味などが応募者と共通している場合、選考において有利に働く一方、バックグラウンドが異なる応募者は不利になることがあります。本稿では、この現象の背後にある心理的、文化的、構造的な要因を分析し、公平かつ効果的な採用活動の実現に向けた考察を行います。具体的には、面接官の心理的バイアス、日本企業の同質性を重視する文化、伝統的な雇用慣行、多様性推進の現状、バックグラウンド以外の評価要素、労働市場の流動性との関連性などを多角的に検討します。
2. 心理的要因:類似性バイアス(親近感バイアス)
社会心理学において、人は共通の特性、経験、背景を持つ他者に自然と惹かれる傾向があることが知られています。この心理的傾向は類似性バイアス、あるいは親近感バイアスと呼ばれ、採用面接の場面においても影響を及ぼす可能性があります 。面接官は、応募者と出身大学や地元、趣味、過去の職務経験などが共通している場合、無意識のうちに好意的な印象を抱き、より高く評価する可能性があります 。
例えば、面接官が応募者と同じ大学の出身である場合、「同じ環境で学んだ」という共通認識から、応募者の能力や価値観を実際以上に高く評価してしまうかもしれません。また、面接中に共通の趣味が見つかった場合、面接官は応募者に対して親近感を覚え、「気が合う」「一緒に働きやすそうだ」と感じるかもしれません 。**の例では、面接官と応募者が同じ地元出身であったり、似たような苦労を経験していたりする場合に、面接官が無意識のうちに好意的な評価を下す可能性が指摘されています。このような類似性バイアスは、客観的な評価を歪め、本来優秀な人材を見落とす原因となり得ます 。**は、類似性バイアスが面接の精度を低下させ、組織に適合する人材を見落とし、機会損失を引き起こす可能性を明示しています。
さらに、****の研究結果は、面接官の人間観が類似性バイアスの影響を左右する可能性を示唆しています。人の特徴は変わりにくいものだと考える面接官ほど、自分と近い価値観を持つ応募者を高く評価する傾向が見られました。これは、面接官が応募者の潜在的な成長力よりも、現時点での類似性を重視する可能性を示唆しています。
113 名前:名刺は切らしておりまして 2025/04/25(金) 11:26:49.92 ID:u75AW5TH
最近のAIは風俗広告みたいな謳い文句になってきてるなw
まともな宣伝文句をAIに聞かないのかよ?
114 名前:名刺は切らしておりまして 2025/04/25(金) 11:35:33.62 ID:hykX2ggE
結構嘘が入ってくるから
読んで間違いがわかる人が違う分には便利だとだとか思うよ

お前らのように自分では何の謙遜も積まず努力もしないカスはAIに振り回されていればいいんだよ
115 名前:名刺は切らしておりまして 2025/04/25(金) 11:41:31.30 ID:uZiCS9Bu
並みじゃなくて単にネットに上がってる論文コピペしてるからだよ
116 名前:名刺は切らしておりまして 2025/04/25(金) 11:47:15.35 ID:cT7O8/wB
もう財務官僚は要らない。AIに任せよう。財務官僚ほど多くの人の人生を狂わせた集団はない。歴代事務次官はじめ全財務官僚とその一族は牢屋にどうぞ。
117 名前:名刺は切らしておりまして 2025/04/25(金) 11:52:17.27 ID:1dnmKKRH
ネット上に誰かが書いたレポートがあるから書けるだけでしょ?
118 名前:名刺は切らしておりまして 2025/04/25(金) 11:52:43.91 ID:wkbgg3rV
何の思考力もないAIもどきの出してくる文章を信用しすぎ
119 名前:名刺は切らしておりまして 2025/04/25(金) 12:49:43.34 ID:tHu8lPjm
さっさとベーシックインカムつくれ

全部読む 最新50 1-100 この板の主なスレッド一覧 リロード


書き込み欄


名前: E-mail:

2:64レスCP:96

【携帯料金】料金や容量だけではなく「価値で訴求」、ドコモが新料金プラン4種発表 [エリオット★]

1 名前:へっぽこ立て子@エリオット ★ 2025/04/24(木) 21:22:49.54 ID:sQNA429W
 24日、NTTドコモが新料金プランを発表した。新プランは「ドコモ MAX」「ドコモ ポイ活 MAX」「ドコモ ポイ活 20」「ドコモ mini」の4つで、6月5日から提供が始まる。

http://asset.watch.impress.co.jp/img/ktw/docs/2009/811/07_o.jpg
左から、NTTドコモ 執行役員 鈴木基久氏、同 齋藤武副社長

□価格や通信容量だけでなく価値を重視
 新たなプランのうち「ドコモ MAX」は、現在の「eximo」に相当するプラン。eximoは利用したデータ通信容量によって4565円〜7315円の段階制の料金で、ドコモ MAXも同じく段階制の料金体系だが5698円〜8448円と、数字上の比較では値上げとなっている。

 これについて、NTTドコモ 代表取締役副社長 コンシューマサービスカンパニー長の齋藤武氏は「データ量と価格だけで選ばれるのではなく、いかに価値を入れ込んで選んでもらうかというコンセプト」と狙いを話す。単純な数字上の比較では値上げに見えるが、DAZNの付帯やAmazonプライムでの還元、国際ローミングサービスの拡充などの付加価値でその魅力を訴えかける。

http://asset.watch.impress.co.jp/img/ktw/docs/2009/811/49_o.jpg
http://asset.watch.impress.co.jp/img/ktw/docs/2009/811/50_o.jpg
http://asset.watch.impress.co.jp/img/ktw/docs/2009/811/51_o.jpg
http://asset.watch.impress.co.jp/img/ktw/docs/2009/811/52_o.jpg
http://asset.watch.impress.co.jp/img/ktw/docs/2009/811/53_o.jpg

 ドコモ MAXとドコモ ポイ活 MAXでは「DAZN for docomo」が追加料金なしで付帯する。DAZNは、ここ数年で値上げを繰り返しているが、ドコモ MAX/ポイ活 MAXでは限定のキャンペーンなどではなく、料金プランに組み込まれたかたちという。そのため、DAZN側で利用料金の改定があっても、ドコモ MAXが値上げすることはないとされた。

 一方で、低価格プラン「irumo」の後継に当たる「ドコモ mini」では選べる容量が大幅に整理された。irumoでは0.5GB〜9GBで4段階だったが、ドコモ miniでは4GBまたは10GBの2種類で、月額料金も最安で0.5GB/550円だったところ、4GB/2750円と料金だけを見ると5倍になる。

 齋藤氏は、昨今のデータ利用量が増加する傾向が背景にあることを説明し、りわかりやすいプラン構成を目指した、とその意図を明らかにした。また、irumoの0.5GB/550円という極めて低廉な月額料金は、他社へのMNPを意図して踏み台として利用されるケースがあったことも見直しの要因のひとつという。

 「MAX」と「mini」の2つに名称が別れているのは、ショップなどでサポートが受けられる2つのプランとして、わかりやすく提示したいという意図がある。オンライン専用ブランドの「ahamo」のみ改定されなかったが、ドコモショップなどの店頭に訪れるユーザーとは層が異なることや、ahamo自体が好評なことから続投となった。

●続きは元ソースでご覧ください

□関連ニュース
ドコモの「irumo」「eximo」、新規受付終了へ - ケータイ Watch
http://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/news/2009694.html

□関連リンク
お客さまのさまざまなニーズにお応えする新料金プラン「ドコモ MAX」「ドコモ ポイ活 MAX」「ドコモ ポイ活 20」「ドコモ mini」を提供開始 | お知らせ | NTTドコモ
http://www.docomo.ne.jp/info/news_release/2025/04/24_00.html

2025年4月24日 20:14
ケータイ Watch
http://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/news/2009811.html
55 名前:名刺は切らしておりまして 2025/04/25(金) 09:01:28.85 ID:KmsbHkdR
値上げ
56 名前:名刺は切らしておりまして 2025/04/25(金) 10:00:23.93 ID:+tSHZXuS
OCN3GB 光モバイル割で770円
実家のファミ割と一括請求グループに入れてもらったらmini4GBが990円になるな
OCNのサービス終了が決まったらMNPしてもいい
57 名前:名刺は切らしておりまして 2025/04/25(金) 10:08:26.85 ID:s2Ob8HAm
3G FOMAガラケーだけど来年4月以降も通話オンリーのプランが残っててくれればそれでいい。
58 名前:名刺は切らしておりまして 2025/04/25(金) 10:21:08.71 ID:bqKku+1P
ahamo使ってるけどドコモ電波悪いしこれまで改悪されたら乗り換えるわ
59 名前:名刺は切らしておりまして 2025/04/25(金) 10:44:58.08 ID:qkC5Q0i3
irumoも6月初めまではまだ契約できるから、入りたい人は今のうちだな。
60 名前:名刺は切らしておりまして 2025/04/25(金) 11:05:48.53 ID:hykX2ggE
要するに値上げ
61 名前:名刺は切らしておりまして 2025/04/25(金) 11:13:14.95 ID:kPXodAQ8
実質は悪質な言い方だな
取り締まりできないの?
62 名前:名刺は切らしておりまして 2025/04/25(金) 12:39:21.68 ID:n04Bnn35
通話は?かけ放題?
63 名前:名刺は切らしておりまして 2025/04/25(金) 12:55:00.04 ID:Mvi5oyhO
ocn復活しないとおかしいよなぁ
64 名前:名刺は切らしておりまして 2025/04/25(金) 13:07:53.30 ID:lgTFw/m/
価値と言う名の値上げだな

全部読む 最新50 1-100 この板の主なスレッド一覧 リロード


書き込み欄


名前: E-mail:

3:23レスCP:13

「退職代行」1年で最も利用の多い日 1日だけで256件 理由にみなみかわが納得 [朝一から閉店までφ★]

1 名前:朝一から閉店までφ ★ 2025/04/23(水) 19:30:57.54 ID:/CA0SnC3
  
2025.04.22
 テレビ朝日系「伊沢みなみかわのクイズに出ない世界」が21日、放送され、ピン芸人・みなみかわ、同局の弘中綾香アナウンサー、タレント・伊沢拓司が出演した。
 通常のクイズには出題されないようなクイズがテーマの新感覚バラエティー。「退職代行」にまつわる難問が数々出題された。
 「1年で最も利用者の多かった日は?」と出題されると、みなみかわは「正月の休み明け」と推理。「やっぱり正月休みを経験して、友達と会って、新しくちょっと、どこかに行きたいなっていうとき。次に行きたい、次の準備したいから、もう心機一転、辞めることは誰かに頼んで。次に俺の体は行きたいっていう気持ちになるんじゃないかなと」と話した。
 みなみかわの推理はドンピシャで、正解は「1月6日」。同社社員は「ちょっと地方に住んでいて、東京の実家に帰っているパターン。そこで、いったん仕事に対して思うこととが整理されたり、辞めるならキリのいい時期という判断された方が多かったのかなと」と話し、1日だけで256件の依頼があったことを明かし、みなみかわを納得させていた。
http://www.daily.co.jp/gossip/2025/04/22/0018899988.shtml
14 名前:名刺は切らしておりまして 2025/04/24(木) 02:00:43.01 ID:d509Q8G8
なんで退職代行通してしか退職希望者が意思伝えられないの?
ブラック企業世界に公開すればいいじゃん
ブラック企業淘汰され、ブラック企業が淘汰された後の土にホワイト企業が芽吹いてみんなハッピーよ
15 名前:名刺は切らしておりまして 2025/04/24(木) 07:09:33.80 ID:59r7fh6R
>>14
引き継ぎだの要求してくるのがウザいんだろ
辞めるきっかけはおめーらなんだから知らんがな甘えるなという感じだろう
16 名前:名刺は切らしておりまして 2025/04/24(木) 14:37:49.08 ID:c9/vZHVj
次の転職影響ないんだろうか
書類も郵送で全部OKってか
17 名前:名刺は切らしておりまして 2025/04/24(木) 15:58:09.47 ID:X0YFmA9T
日本も早くアメリカ並みに転職が当たり前にならないと駄目だな
アメリカは平均4年位で転職する
5年以上いたらよっぽど居心地がいいんだなと思われる
または転職しないで大丈夫?と心配される
18 名前:名刺は切らしておりまして 2025/04/24(木) 16:11:13.10 ID:sTJRtT5N
芸人ってこんなに必要?
19 名前:名刺は切らしておりまして 2025/04/24(木) 20:50:54.19 ID:KsykzRmi
>>17
それって、アメリカでは雇ってる側の人事が無能で、有能な人材を適切に厚遇(昇給とは限らない)できてないってこと
じゃんwww
20 名前:名刺は切らしておりまして 2025/04/25(金) 04:34:59.97 ID:G6qIFBZa
>>17
もう20年くらい前になるが
アメリカの会社と取引があって片言ながら向こうの人と話をしたときに
「前はどの会社にいたんだ?」と訊かれて
「ずっと今の会社だ」と答えたら驚かれたことを思い出した
21 名前:名刺は切らしておりまして 2025/04/25(金) 07:17:58.14 ID:bs0426vb
>>19
年功序列なんて舐めた制度で中途の一年の成果がプロパーの10年の成果を超えてても立場逆転しない日本企業の人事がなんだって?
22 名前:名刺は切らしておりまして 2025/04/25(金) 11:58:05.87 ID:RCD2V2Tz
>>21
お前みたいな無能を中途採用しちゃった会社の人事が無能ってことは、よくわかった
23 名前:名刺は切らしておりまして 2025/04/25(金) 12:13:42.33 ID:nYKhhXMo
退職代行っていくらなの?

全部読む 最新50 1-100 この板の主なスレッド一覧 リロード


書き込み欄


名前: E-mail:

4:104レスCP:62

【トンボ鉛筆】なんで英語だと「Tombow」なの? →まさかの事実を公式が解説。「Tomb」は英語で…【殿堂入り回顧】 [朝一から閉店までφ★]

1 名前:朝一から閉店までφ ★ 2025/04/23(水) 21:06:00.84 ID:/CA0SnC3
公開 2025年4月22日

トンボ鉛筆の英名が「Tombow」になった理由を知っていますか? 「モノ消しゴム」や「消えいろピット」で知られる、老舗文房具メーカーの社名や歴史についてご紹介します。【殿堂入り回顧】



by BuzzFeed Japan Culture Contributor
荒井 啓仁 / BuzzFeed Contents Writer

青白黒ストライプの「モノ消しゴム」やスティックのり「消えいろピット」で知られる、文房具メーカー・トンボ鉛筆。商品に表記されている、トンボのマークと「Tombow」という社名が印象的ですよね。

どうしてトンボ鉛筆の英名が「Tombow」なのか、その理由を考えたことはありますか? 幼い頃から親しんできた文房具なだけに、疑問にも思わなかったという人もいるかもしれませんが、改めて考えてみると不思議です。

トンボ鉛筆の公式サイトの「トンボ鉛筆について」に掲載されている情報をもとに、トンボ鉛筆の社名や英名の由来についてご紹介します。 





なぜ「W」がついているの?→TOMBは英語で……

http://www.buzzfeed.com/jp/bfj-buzz/tombow-pencil-r

※BuzzFeed Japanで根強く人気がある記事を再編集して掲載しました。

元記事執筆者:山下和奏
初出:2024年11月3日
95 名前:名刺は切らしておりまして 2025/04/24(木) 22:01:40.31 ID:ouaYHC1U
http://i.imgur.com/dksKbSj.jpeg
96 名前:名刺は切らしておりまして 2025/04/24(木) 22:04:42.25 ID:8DBhCZri
トンボ鉛筆を救った長尾さんは出世したのだろうか
97 名前:名刺は切らしておりまして 2025/04/25(金) 11:01:29.74 ID:BUsX5mnd
>>8
死人に弓引く佐藤さんェ、、
98 名前:名刺は切らしておりまして 2025/04/25(金) 11:02:43.87 ID:BUsX5mnd
>>35
ゾロアスター教徒なんだろ
99 名前:名刺は切らしておりまして 2025/04/25(金) 11:19:30.77 ID:J4UZLC96
こんにちは。
100 名前:名刺は切らしておりまして 2025/04/25(金) 11:45:41.87 ID:hv8coLq1
大井Tombow
101 名前:名刺は切らしておりまして 2025/04/25(金) 12:01:25.62 ID:mlX9z0eW
地震でもないのに何だよ
佐藤えんぴつが
102 名前:名刺は切らしておりまして 2025/04/25(金) 12:05:50.68 ID:OmfIeQ7V
佐藤出てこい
103 名前:名刺は切らしておりまして 2025/04/25(金) 12:49:13.35 ID:tHu8lPjm
日本でのヘイターの多さではPornhub破壊オジに匹敵するな、佐藤
104 名前:名刺は切らしておりまして 2025/04/25(金) 13:08:28.33 ID:mLAJptxW
消えろピット

全部読む 最新50 1-100 この板の主なスレッド一覧 リロード


書き込み欄


名前: E-mail:

5:75レスCP:6

「マイナ保険証」、コピーは無効 修学旅行に別書類準備を [朝一から閉店までφ★]

1 名前:朝一から閉店までφ ★ 2025/04/13(日) 19:07:51.49 ID:BTj+jJZT
2025/04/13

http://nordot.app/1284068566061482665

 マイナ保険証を取得済みの場合、選択肢は二つだ。保護者の勤務先や自治体から送られる
「資格情報のお知らせ」の紙やコピー、もしくはマイナ取得者向けポータルサイトから子供の
「医療保険の資格情報」をダウンロードして、PDFデータや印刷して持参する。
66 名前:名刺は切らしておりまして 2025/04/22(火) 10:14:57.78 ID:tMCYxEH2
>>65
そこまでもうろくしてまだ生に執着するって本当に惨めだね
67 名前:名刺は切らしておりまして 2025/04/22(火) 23:47:46.43 ID:PyWvj+ej
>>63
去年には新規保険証の発行はされなくなってるんだぞ、嘘つくな
68 名前:名刺は切らしておりまして 2025/04/23(水) 03:53:03.59 ID:3dn8QXEB
国保だけど保険証?資格者情報?発行されたよ
4/1で切り替えた
「3か月で紙は無効になっちゃうから連携させてくださいね〜」だったかな現住所自治体
69 名前:名刺は切らしておりまして 2025/04/23(水) 05:46:47.53 ID:7EfQQVo3
>>68
こいつバカだなあと思いながら対応してくれた人に感謝だね
70 名前:名刺は切らしておりまして 2025/04/23(水) 06:15:55.33 ID:3dn8QXEB
>>69
物事知らないとそういうレスになるんやな
区役所の国保窓口でみんな同じやで
その場で連携はしない
自分でやるんよ
マイナ連携拒否もしてない
71 名前:名刺は切らしておりまして 2025/04/23(水) 06:17:21.34 ID:3dn8QXEB
>>70
あ、みんなってのはその窓口手続した人のことね
他の自治体は知らん
72 名前:名刺は切らしておりまして 2025/04/24(木) 21:21:21.80 ID:q1/RGbLS
>>70
意味が全くわかって無くて草
73 名前:名刺は切らしておりまして 2025/04/24(木) 21:54:39.14 ID:9Pp5zNzo
意味が分かってない君じゃん

本人が一番わかってない君だけど
74 名前:名刺は切らしておりまして 2025/04/25(金) 07:58:39.90 ID:vn7S7d37
>>73
お前以外はみんなわかってるよ
75 名前:名刺は切らしておりまして 2025/04/25(金) 12:02:58.55 ID:rd4qcJ3e
ずっと正解書かない君オッスオッス

全部読む 最新50 1-100 この板の主なスレッド一覧 リロード


書き込み欄


名前: E-mail:

6:947レスCP:5

◆スレ立て依頼スレ@ビジネスnews+[10/23-] [エリオット★]

1 名前:へっぽこ立て子@エリオット ★ 2024/10/23(水) 13:20:15.04 ID:jxrSlcar
前スレ
◆スレ立て依頼スレ@ビジネスnews+[4/1-] [エリオット★]
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1711955672/
前々スレ
◆スレ立て依頼スレ@ビジネスnews+[11/15-] [エリオット★]
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1700022105/

その他板のあれこれはこちらへ
◆◆◆批判要望・自治議論26◆◆◆ 雑談OK
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1675660106/

+ニュース全体の問題は社説板へ
プラスのあれこれ 90 [イタチゴッド★]
http://pug.5ch.net/test/read.cgi/editorialplus/1727271327/
938 名前:名刺は切らしておりまして 2025/04/24(木) 09:15:57.03 ID:RZ3KydZd
企業向けサービス価格、3月3.1%上昇 人件費転嫁進む
http://www.nikkei.com/article/DGXZQOUB23ACU0T20C25A4000000/
939 名前:名刺は切らしておりまして 2025/04/24(木) 13:49:30.83 ID:SJL9dkKq
フジテレビと親会社が取締役会開催 信頼回復・再生への取り組みなど検証 株主提案うけた人事も議論か
http://news.yahoo.co.jp/articles/2dd70e22c8a8f499e3323b35ece435b10a083e11
940 名前:名刺は切らしておりまして 2025/04/24(木) 17:07:41.72 ID:lVEC9Ngs
米カリフォルニア州の経済規模 ドル換算で日本を抜く
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20250424/k10014788211000.html
941 名前:名刺は切らしておりまして 2025/04/24(木) 17:10:51.54 ID:SJL9dkKq
アスキー創業者の西和彦さん、破産手続きの終了を報告
http://news.yahoo.co.jp/articles/f846e8a0c250d4e1d31f44932320bcbf6ee5a4db
942 名前:名刺は切らしておりまして 2025/04/24(木) 18:54:31.03 ID:SJL9dkKq
日産自動車は、2025年3月期の連結純損益が最大7500億円の赤字に拡大すると発表した
http://www.jiji.com/jc/article?k=2025042401055&g=flash
943 名前:名刺は切らしておりまして 2025/04/25(金) 03:40:21.81 ID:m7veSaun
キヤノン 米関税政策など受け 最終利益の見通しを下方修正
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20250424/k10014788831000.html
944 名前:名刺は切らしておりまして 2025/04/25(金) 05:21:22.85 ID:kb8dtFBT
4/24
三菱商事「洋上風力発電」の大誤算、そして慌てる経済産業省⋯インフレと円安だけではなかった「失敗の本質」
http://gendai.media/articles/-/150736?imp=0
945 名前:名刺は切らしておりまして 2025/04/25(金) 09:34:07.90 ID:u75AW5TH
アマゾンが偽物放置主張 医療機器2社の賠償請求訴訟、25日判決 「相乗り出品」悪用
http://www.sankei.com/article/20250424-AAHMY7L7UBLM7MS5CQL6OD3XRA/
946 名前:名刺は切らしておりまして 2025/04/25(金) 10:15:21.25 ID:3J0nxSne
【フジ中居問題】北尾吉孝氏の経営参画が、日枝久氏の残留と代り映えしそうにない理由
http://news.yahoo.co.jp/articles/8e795067bac81aa778103f01912eeca403976364
947 名前:名刺は切らしておりまして 2025/04/25(金) 11:58:16.03 ID:3J0nxSne
役員のモラハラ糾弾怪文書も飛ぶフジテレビ、「金光体制」固めようとする親会社方針に大株主ばかりか内部からも異論
http://news.yahoo.co.jp/articles/94f94df93db5bafbbe4516145cb1bb97d187db6b

全部読む 最新50 1-100 この板の主なスレッド一覧 リロード


書き込み欄


名前: E-mail:

7:654レスCP:7

【経済】物価高騰で実質消費が減りつづけているのに、なぜ政府・日銀は [田杉山脈★]

1 名前:田杉山脈 ★ 2025/01/26(日) 14:25:38.76 ID:HrP+tR0N
物価上昇が収まらないので、実質消費支出が減少を続けている。人々は、物価高騰を受け入れていないのだ。それにもかかわらず、政府・日銀は、物価上昇を推し進めようとしている。

物価高騰のため、食費を払えない人が増えた
炊き出しに集まる人が増えているそうだ。これまでは炊き出しの行列を横目で見て通るだけだったが、いまは行列に並ばなければならなくなったという人の話もあった。物価高騰のために、食費を払えない人が増えているのだ(朝日新聞1月7日)。

物価が高騰すれば炊き出しにすがる人は増える。しかし、その一方で、炊き出しの継続も難しくなってきているという。日本はなんと哀れな国になってしまったのだろう。

しかも、日本を全体として見れば、これは地震などの自然災害で起こされた事態ではない。政策の誤りによって引き起こされた事態だ。

それにもかかわらず、政府・日銀は、物価と賃金の好循環が始まっているという。つまり、物価が上がるのはよいことだとしている。そして、物価が上がる状態を確実にしようという。つまり、誤った政策を、これからも続けようとしている。

政策判断の基本の基本がおかしくなってしまったとしか考えようがない。
http://gendai.media/articles/-/145567
645 名前:名刺は切らしておりまして 2025/04/20(日) 12:35:59.06 ID:9A+TNO9r
負債はグロスではなくネット(さしひき)でみたら先進国では2位の優良国ですよ、日本。
646 名前:名刺は切らしておりまして 2025/04/20(日) 12:59:48.02 ID:n/2wuvG0
なんだ。借金まみれなんて嘘じゃん。
647 名前:名刺は切らしておりまして 2025/04/20(日) 13:56:15.83 ID:mvfYlvG+
日銀追加利上げで約1700社が「経常赤字」転落…借金返済の際に負担する利息増加が影響

帝国データバンクが「日銀の追加利上げが企業に与える影響」について緊急調査(対象:約9万6000社)したところ、日銀が政策金利を0.5%程度に引き上げたことにより、
(略)
これは、経常利益を平均2.1%ほど押し下げることになり、黒字から赤字へと転落する企業は、全国で約1700社(1.8%に)にのぼるということです。
帝国データバンクは、政策金利が、今後1%程度まで引き上げられた場合は、「赤字へと転落する企業は約3500社規模まで膨らむ可能性がある」と試算しています。
詳細はソース FNN 2025/1/24
http://news.yahoo.co.jp/articles/503fa5b04d1270094bd6c3d60c86ab6f2925bf7d

====
1990年(バブル真っ最中)
約6,500件
2001年(ITバブル崩壊)
約2万件
1998年
18,988件、戦後3番目の水準
2002年
19,458件、バブル崩壊後では最悪の水準
====

日銀の植田和男が金利あげ続けた結果、トランプショックが起きる前ですら倒産1万件突破してるのに、このまま金利をあげつづけたらどうなるんだろう?
バブル崩壊が起きたわけでもITバブル崩壊が起きたわけでもないのに倒産件数が増え続けるのは利上げの影響もあるのにさ。
2001年もゼロ金利解除失敗したよね?
日銀の2度目のゼロ金利解除は2006年に行われたが、その後2007年以降の信用バブル崩壊、「リーマン・ショック」などにより再びゼロ金利へ戻った。
トランプショックは日本だけの問題じゃない世界各国の問題でもあるし、特に日本の場合、中国が影響を受けるから、金利を下げざるを得ないわけだが植田はなにやってんの?
政府も日銀の利上げを容認してる場合じゃないだろ。
648 名前:名刺は切らしておりまして 2025/04/20(日) 14:55:56.70 ID:tWA5ZcsV
景気っつーのは雰囲気。これを数字だけで説明しようとしてる連中は詐欺師だよ。

みんなが景気がいいと思えば景気がいいし、みんなが景気が悪いと思えば景気がわるい。

いくら数字上景気がいいというエビデンスが出ても、景気が悪いといえば景気が悪い。
いくら数字上景気がわるいというエビデンスが出ても、景気が良いといえば景気が良い。

いまはどうか?
みんなが景気が悪いといってんだから景気が悪いにきまってるだろうに。
649 名前:名刺は切らしておりまして 2025/04/21(月) 07:23:32.38 ID:DMQDHE3C
「我々は財源を 捻出できる」 by下院予算委員長ジョン・ヤーマス

何回言えばわかるの?

FRBにドル刷らせればいい
日銀に諭吉刷らせればいい

支出にかかるインフレが問題
あ、スタグフじゃねーぞw インフレだからな

http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/c/newsplus/1694788833/637
650 名前:名刺は切らしておりまして 2025/04/21(月) 09:53:50.26 ID:fsNPe7Kc
高市総裁にしよう
http://www.youtube.c○m/watch?v=ouXrgg3hSys
651 名前:名刺は切らしておりまして 2025/04/24(木) 20:34:39.45 ID:TXE0ehEy
利上げで地方銀行が預金流出しまくって大変らしいじゃん。
http://www.sbbit.jp/article/fj/158412

ろくなことしないわ、日銀植田と日銀悪党メンバーたち。
652 名前:名刺は切らしておりまして 2025/04/25(金) 07:11:20.81 ID:G7jQsvRi
金利は生き物だぞ
653 名前:名刺は切らしておりまして 2025/04/25(金) 09:26:59.96 ID:eggd0wMA
急激すぎる利上げを実施したから混乱するに決まってるだろうに。
住宅ローンが35年など長期に渡るから、10年スパンかけて緩やかにあげていくならわかるけど、
住宅ローンの変動金利の利上げとか、あっという間に銀行金利に影響与えてしまったわけじゃん。

中小企業は資金繰りショート。
住宅ローン減税を打ち消すほどの利上げ率で住宅ローン勢も将来的に破綻が見えてるし。
金持ちは金利でウハウハ、銀行もウハウハ、大企業は社内留保があるから影響なし。
大企業や金持ち個人の優遇の金融政策だよね。
国民の半数以上が苦しむ中、特定のメンバーらによって、恣意的かつ人為的に行われたものだから、これは誰に命を狙われてもおかしくないし、文句は言えないと思うぞ。
654 名前:名刺は切らしておりまして 2025/04/25(金) 11:54:47.08 ID:RCD2V2Tz
>>651
苦境に陥ってるのは、地銀じゃなくて地方経済な

もちろん、国鉄民営化を嚆矢とした地方切り捨て政策の結果で、利率の問題じゃねー

全部読む 最新50 1-100 この板の主なスレッド一覧 リロード


書き込み欄


名前: E-mail:

8:68レスCP:11

前方後円墳であなたも永眠 合同墓、数十万円で豪族気分 [朝一から閉店までφ★]

1 名前:朝一から閉店までφ ★ 2025/04/19(土) 19:17:52.26 ID:OjQKdQiC
日経MJ
2025年4月19日 5:00
日本古来のお墓、古墳を再現した墓地が話題だ。明治天皇のやしゃごで作家の竹田恒泰さんは開発会社の前方後円墳(東京・港)を昨春設立し、
千葉県などで6基を手がける。お墓の商圏は5キロといわれるが、物珍しさから遠方からも買い求められる。どこに永眠するかは人生最後かつ最大のテーマ。
古墳という新たな選択肢はどれだけのニーズがあるのだろう。

http://www.nikkei.com/article/DGXZQOUC07ADM0X00C25A3000000/
59 名前:名刺は切らしておりまして 2025/04/22(火) 13:16:21.83 ID:ka9sODdn
あの世でも下っ端とか嫌だよ
60 名前:名刺は切らしておりまして 2025/04/22(火) 15:00:11.71 ID:fPjQAMxY
コフィーちゃんが一言↓
61 名前:名刺は切らしておりまして 2025/04/22(火) 21:09:29.18 ID:LZyN9gL3
>>55
現地に立って見ると手前が方墳部で向こうにあるのが円部分
だから前方後円墳なんだぞ
62 名前:名刺は切らしておりまして 2025/04/22(火) 21:28:00.49 ID:Veqf/0nU
死んだ後の気分とかどうでもよくね?
63 名前:名刺は切らしておりまして 2025/04/23(水) 00:56:02.61 ID:UQK27k78
犬のハニワも付けてくれ🦮
64 名前:名刺は切らしておりまして 2025/04/23(水) 07:58:29.81 ID:CLQ9tZeg
>>4
そこはナスカみたいに人を模した人墳(じんぷん)で…
65 名前:名刺は切らしておりまして 2025/04/23(水) 14:50:53.66 ID:6T+UUdjW
>>63
そこは猫で
66 名前:名刺は切らしておりまして 2025/04/24(木) 01:38:42.00 ID:5s9vVIlY
皇室芸人、儲かっているな
67 名前:名刺は切らしておりまして 2025/04/24(木) 01:55:19.18 ID:slG3yvLi
ハニワはガンダムでいいよ
敵役も含めていっぱい種類あるからな!
68 名前:名刺は切らしておりまして 2025/04/25(金) 11:39:57.85 ID:2qz4oAG2
焼いて骨壺に入れた状態でわざわざこんなのに合葬する意味…

全部読む 最新50 1-100 この板の主なスレッド一覧 リロード


書き込み欄


名前: E-mail:

9:25レスCP:0

【スマホ】ファーウェイ、大画面の縦型折り畳みスマホ 30日発売へ [田杉山脈★]

1 名前:田杉山脈 ★ 2025/03/22(土) 00:44:34.38 ID:5CK73aVv
中国通信機器大手の華為技術(ファーウェイ)は20日、縦に折り畳むことができる大画面スマートフォン「Pura X」を30日に発売すると発表した。画面は開いた状態で6.3インチあるだけでなく、通常のスマホに比べて横長でもあるため画像や映像が見やすいという。

フル画面のサイズは縦横が16対10。スマホの外側には3.5インチの画面を別に設けており、地図アプリなどを表示させられる。スマホ...
http://www.nikkei.com/article/DGXZQOGM202KP0Q5A320C2000000/
16 名前:名刺は切らしておりまして 2025/03/22(土) 09:54:15.36 ID:zD70mG5F
>>9
アップルもずっと噂されてるし流行りなんざんしょ
縦画面を畳むFLIPタイプは小さくなるからメリットあると思うけどね
17 名前:名刺は切らしておりまして 2025/03/22(土) 10:16:26.49 ID:RcJY49XV
共産党の思惑で動かなくなったり情報取られたり
自分のライフラインに中国製はやめとけ
18 名前:名刺は切らしておりまして 2025/03/22(土) 10:28:17.23 ID:OeETcp0d
攻めるねぇ・・・中国共産党が無ければ面白いのにな・・・残念だよまったく。
19 名前:名刺は切らしておりまして 2025/03/23(日) 00:46:59.29 ID:tSUF7rMJ
Appleが折りたたみiPhone出せば売れると思う
20 名前:名刺は切らしておりまして 2025/03/23(日) 06:48:40.75 ID:1BCbLoIg
スマホは単純な形でカバーが付けやすく、
カバーを付けておけば、ある程度雑に扱っても壊れないところがいいところ。
折り畳みじゃカバーが付けづらいし、畳んだり開いたりの手間が面倒だから流行らないだろうね。
面倒なものは廃れるよ。
折り畳みよりも、腕時計の充電池みたいに、光で充電できるの早く出せ。
21 名前:名刺は切らしておりまして 2025/03/23(日) 09:23:53.96 ID:EaPMdSvv
タブレットが文庫本サイズに畳めるなら持ち運びしやすいんだけど
22 名前:名刺は切らしておりまして 2025/03/23(日) 14:48:08.40 ID:WI5T8nDG
>>19
Vision proみたいに勘違いした値付けして大失敗すると思う
23 名前:名刺は切らしておりまして 2025/04/24(木) 08:07:23.54 ID:kZw2EmJ1
横幅9cmもあって縦方向は畳んだ状態で正方形、ならもう少し縦に長くして大画面スマホにしても良かったのではないか
縦に長いモニターで表示する想定のページが多く
スマホ専用ページなどでOKボタンに届かないこともあるしね
縦横2対1、余裕の画面サイズが個人的には理想かな
24 名前:名刺は切らしておりまして 2025/04/24(木) 12:04:10.18 ID:dIDTABE8
これ折り畳みじゃない奴出してほしいんだよなあ。
この画面比率とサイズが凄く良い。
iPadminiはこれよりデカいし、通話が出来ないのが致命的。

これだけ小さいなら折り畳み機構とか要らないのに。
25 名前:名刺は切らしておりまして 2025/04/25(金) 11:33:59.40 ID:Mt8A+8Ji
7インチタブレットとか姿を消し横幅8cm超えのファブレットと呼ばれる大型スマホも壊滅
なんでかね
iPhoneMAXやGalaxyUltra以上、8インチタブレット以下の一枚板がごっそり抜けてる

全部読む 最新50 1-100 この板の主なスレッド一覧 リロード


書き込み欄


名前: E-mail:

10:18レスCP:19

なかとん牛乳を自主回収 [朝一から閉店までφ★]

1 名前:朝一から閉店までφ ★ 2025/04/24(木) 15:13:20.91 ID:bDXS3/bL
中頓別町「なかとん牛乳(200ml、900ml)」 - 返金/回収
大腸菌群陽性の疑いがあるため



回収の理由:
 定期検査にて、大腸菌群陽性の疑いがある連絡があり、自主回収へ

 腹痛、嘔吐、発熱などの健康被害が発生する可能性があります。

http://www.recall.caa.go.jp/result/detail.php?rcl=00000033735&screenkbn=06
詳細
9 名前:名刺は切らしておりまして 2025/04/24(木) 19:21:51.59 ID:+TybtD+B
バスは1日1度来る!

がリアルな町、それが中頓別町
(旭川を結ぶバスが1日1往復あるだけ)
10 名前:名刺は切らしておりまして 2025/04/24(木) 20:20:36.64 ID:PXAYyAXK
浜頓別は砂金があったかも
11 名前:名刺は切らしておりまして 2025/04/24(木) 20:36:44.78 ID:J4McdLsr
なんとか牛乳
12 名前:名刺は切らしておりまして 2025/04/24(木) 20:54:18.72 ID:kjZexPlT
なんと牛乳
13 名前:名刺は切らしておりまして 2025/04/24(木) 21:00:43.54 ID:4P+Wc7Nk
牛乳なかとね
14 名前:名刺は切らしておりまして 2025/04/24(木) 23:06:14.92 ID:ndAFlvvr
>>13
九州まで行くのかw
まあ、大阪だけど普通に北海道の成分無調整牛乳売ってるな
近隣のと比べると賞味期限が短いが 中頓別のも何度か見たような
15 名前:名刺は切らしておりまして 2025/04/24(木) 23:29:25.55 ID:dBSrhDDD
なんとか牛乳ってなんだよ
名前ちゃんと書けや
16 名前:名刺は切らしておりまして 2025/04/25(金) 06:06:13.42 ID:GTX3IJo0
「なかとん」と聞くと、養豚っぽい雰囲気があるよなw
17 名前:名刺は切らしておりまして 2025/04/25(金) 11:18:47.16 ID:hykX2ggE
私は寝てないんだ!
18 名前:名刺は切らしておりまして 2025/04/25(金) 11:24:41.95 ID:u75AW5TH
なんとか牛乳じゃないのか

全部読む 最新50 1-100 この板の主なスレッド一覧 リロード


書き込み欄


名前: E-mail:

新規スレッド作成


スレッドタイトル:
名前: E-mail:

5ちゃんねる BBS.CGI - 2025/04/18 03:26:21 JST
SETTING.TXT

last modified at 2025/04/25 13:18:35 JST