中国の人工知能(AI)企業であるDeepSeek(ディープシーク)が低コスト生成AIモデルを開発したことを受け、米金融市場が揺れている。AI半導体大手エヌビディアの株価は27日に17%安となった。1日の下落率として新型コロナウイルスの感染拡大初期である2020年3月中旬以来、約5年ぶりの大きさを記録した…
続きはソース元で
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOGN27C4K0X20C25A1000000/
関連ソース
エヌビディア株急落、「トヨタ2個分」の時価総額吹き飛ぶ…中国AIディープシーク台頭を懸念
https://www.yomiuri.co.jp/economy/20250128-OYT1T50054/
DeepSeekショックでNVIDIA株暴落、超低コストAIは「革命」か「過大評価」か
https://xtech.nikkei.com/atcl/nxt/column/18/03084/012800001/
株価暴落のNVIDIA「DeepSeekはAIの進歩」と声明、2つのキーワードで火消し狙う
https://xtech.nikkei.com/atcl/nxt/column/18/03084/012800002/
DeepSeek、AI開発巡るシリコンバレーの前提覆す−巨額投資に疑義
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2025-01-28/SQRZI9T0AFB400
探検
DeepSeekショック、米AI株急落 NVIDIA時価91兆円消失 [HAIKI★]
1HAIKI ★
2025/01/29(水) 01:13:17.07ID:mjq476cI77名刺は切らしておりまして
2025/01/29(水) 17:47:34.21ID:4jfZL6t/78名刺は切らしておりまして
2025/01/29(水) 17:50:57.68ID:MPN6MwMU NVIDIAの株価下がったって言っても、ここ数年上がり続けて今回ちょっと下がっただけだからな
今後下がり続けるかは未知数
今後下がり続けるかは未知数
2025/01/29(水) 17:53:53.23ID:fA7hHRgM
まー確かにCUDAのソフト資産ですぐには無理だけど1年もあればってとこだなあ
CUDAも所詮ライブラリの使い方に過ぎんし、オープンソースならそのうち誰かが変換書くかも
CUDAも所詮ライブラリの使い方に過ぎんし、オープンソースならそのうち誰かが変換書くかも
2025/01/29(水) 21:31:26.77ID:LLS/zzu6
NVDIAの最先端GPUとNVDIAの型落ちGPUとの間で競争が激化する
2025/01/29(水) 21:49:47.05ID:YZOUXRuz
そもそもNVIDIAの株価戻してると言えるか?
日足チャート的にはまだまだ落ちるナイフって感じだけど
日足チャート的にはまだまだ落ちるナイフって感じだけど
82名刺は切らしておりまして
2025/01/29(水) 22:12:34.44ID:lgt7su3f テステスト
2025/01/30(木) 00:15:11.16ID:ZwgJr2BS
>>79
別にCUDAでいいじゃん。GPUパワーを増やせばいいわけだし。DeepSeekのやり方なんてチューニングのメンテナンス難しくて使いもんならんだろ。
別にCUDAでいいじゃん。GPUパワーを増やせばいいわけだし。DeepSeekのやり方なんてチューニングのメンテナンス難しくて使いもんならんだろ。
2025/01/30(木) 00:21:31.57ID:xU9c8KJb
2025/01/30(木) 01:18:46.71ID:71wuF0c1
オープンソースを有償でサポートしま〜すって会社が現れれば商用もあっという間に進むだろうけど数学とソフト両方の仕組み理解出来る人が日本にどの程度いるのやら
難しければ中国鯖は流石に経由できんからそのまま下火になるだろうね
難しければ中国鯖は流石に経由できんからそのまま下火になるだろうね
86名刺は切らしておりまして
2025/01/30(木) 03:25:24.07ID:py0cb4Op2025/01/30(木) 10:21:03.99ID:6r3w9P1f
なんでもケチ付けるとか
ただの老害だよね。痴呆入ってるかも
現実社会は底辺で誰にも何も言えないんだろうね
ただの老害だよね。痴呆入ってるかも
現実社会は底辺で誰にも何も言えないんだろうね
88名刺は切らしておりまして
2025/01/30(木) 11:24:06.14ID:IT70/7WH 今ニュースでディープシーク使い物にならないってやってるな
まぁ中国AIなんてこんなもんだわ
株価安く買えてラッキーだわ
まぁ中国AIなんてこんなもんだわ
株価安く買えてラッキーだわ
89名刺は切らしておりまして
2025/01/30(木) 11:47:10.15ID:vDwN6wYu ポンコツに翻弄される投資家()
90名刺は切らしておりまして
2025/01/30(木) 11:47:54.99ID:vDwN6wYu >>84
それをNVIDIAのGPUでやったら今のところ一番いいってことだろ
それをNVIDIAのGPUでやったら今のところ一番いいってことだろ
2025/01/30(木) 12:23:52.87ID:nwcP1ObI
折角暴落したのに
S&P500購入資金が足りない!
S&P500購入資金が足りない!
92名刺は切らしておりまして
2025/01/30(木) 12:30:40.46ID:2BlFa2uB >>90
だからそのムダなGPUコストを省けるのがDeepseekなんだよ
3600万トークンのコストが1000円だからな
なんでこんなゲームチェンジャーができるかといえば
GPUのFP16やFP32のようなムダに高精度なAIの演算を
DeepseekはFP8でやってるから
だったらこれからのGPUはFP8やFP4しか使えんようにすればいいだろって
おまえは言うだろうがそれだと3DCGが出来んようになるぞ
プレステもSwitchも動かせられんクソGPUになる
それだったらGPUにこだわる必要ないしGoogleのTPUでいいわ
だからそのムダなGPUコストを省けるのがDeepseekなんだよ
3600万トークンのコストが1000円だからな
なんでこんなゲームチェンジャーができるかといえば
GPUのFP16やFP32のようなムダに高精度なAIの演算を
DeepseekはFP8でやってるから
だったらこれからのGPUはFP8やFP4しか使えんようにすればいいだろって
おまえは言うだろうがそれだと3DCGが出来んようになるぞ
プレステもSwitchも動かせられんクソGPUになる
それだったらGPUにこだわる必要ないしGoogleのTPUでいいわ
93 警備員[Lv.13]
2025/01/30(木) 12:56:21.33ID:VDtBWTVM なおトランプはDeepSeek社にMOABで攻撃することを検討している
94名刺は切らしておりまして
2025/01/30(木) 18:06:42.94ID:IT70/7WH 中国のデマにしてやられたな
2025/01/31(金) 08:52:39.60ID:yn370tsq
DeepSeekの中身はOpenAI
i.imgur.com/cmsKciU.jpeg
i.imgur.com/sxNuHhT.jpeg
OpenAIパクリ、いや乗っ取りAIかよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
こんなシロモノを死那製と偽る詐欺師五毛チョン
死ねよwwwwwwwwwwwwwww
2025/01/31(金) 08:52:57.78ID:yn370tsq
オープンソースコードで釣りまくり撒き散らす
↓
ウイルスだらけでバックドアまで仕掛けられる
↓
死那狂惨党サーバーへ企業データや個人情報、軍事機密まで吸い取られ放題!
遠隔操作し放題!
DeepSeekが集める個人情報は「中華人民共和国にある安全なサーバに保存」
egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1738039551/
しかも超絶バカ(爆笑)
DeepSeekの正答率11% 米欧競合を遥かに下回る
jp.reuters.com/world/us/5AMXXTZ4TZJYVN6YGRDCOUKSSA-2025-01-29/
おまけに「天安門事件」であぼ~んする人工知障!
おまけに「天安門事件」であぼ~んする人工知障!
おまけに「天安門事件」であぼ~んする人工知障!
2025/01/31(金) 11:25:46.53ID:z9lTMh47
98名刺は切らしておりまして
2025/01/31(金) 15:45:11.13ID:JHKbo7Vm まあいいじゃん とにかく何兆円も資金使わなくても安くて電力も消費しないAIができるようになるんだから 中華さんご苦労様で
99名刺は切らしておりまして
2025/01/31(金) 15:48:52.91ID:heCRuJ+F100名刺は切らしておりまして
2025/01/31(金) 15:52:01.01ID:flxHdhSs 90兆円なんて端たカネだろ
101名刺は切らしておりまして
2025/01/31(金) 16:30:11.13ID:heCRuJ+F ニュース速報のたれ込みでは、マイクロソフトAzureにDeepseekの
アルゴリズムを真似てもう組み込んだらしい、とか見たが
しまいにみんな喰うのはマイクロソフトか?
アルゴリズムを真似てもう組み込んだらしい、とか見たが
しまいにみんな喰うのはマイクロソフトか?
102名刺は切らしておりまして
2025/01/31(金) 17:34:24.15ID:q4vR5LuF >>101
MSだけでなくパープレでも既に選択できるよ
MSだけでなくパープレでも既に選択できるよ
103名刺は切らしておりまして
2025/01/31(金) 19:19:29.93ID:/I14dluG バブルが多少戻しただけだろ
実際利確した連中が大儲けして頃合見て安くなった株を買い戻すだけだし
実際利確した連中が大儲けして頃合見て安くなった株を買い戻すだけだし
104名刺は切らしておりまして
2025/01/31(金) 22:52:57.22ID:wLr12+rr >>79
それは5年から7年かかるときいたぞ
それは5年から7年かかるときいたぞ
105名刺は切らしておりまして
2025/02/01(土) 05:03:37.01ID:f/9BAfv8 南アフリカでもDeepSeekをありがたがってる
カネがないところではこのオープンソースLLMは天からの授かり物みたいなもの
立場はさまざまあっても政治的にこれでアフリカの中国尊敬がさらに増す可能性ある
世界の尊敬集めるにはこれこそボトムアップの中でも素晴らしい
カネがないところではこのオープンソースLLMは天からの授かり物みたいなもの
立場はさまざまあっても政治的にこれでアフリカの中国尊敬がさらに増す可能性ある
世界の尊敬集めるにはこれこそボトムアップの中でも素晴らしい
106名刺は切らしておりまして
2025/02/01(土) 05:32:40.73ID:xZqm3M5a107名刺は切らしておりまして
2025/02/01(土) 06:06:29.31ID:qcFcTzOU 上がれば売り込まれるでNVDAバブル終わったっぽいな
108名刺は切らしておりまして
2025/02/01(土) 06:48:38.13ID:atrrnQ5S >>103
上のほうで、この技術だけで全てが解決したようなこと言ってるバカいるけど
第三者機関が調べてみたら、正答率は今ひとつだし
推論時間が短くなれば使い勝手もよくなるし
トークン数も全然たりないから
まだまだ、GPUパワー必要になる
上のほうで、この技術だけで全てが解決したようなこと言ってるバカいるけど
第三者機関が調べてみたら、正答率は今ひとつだし
推論時間が短くなれば使い勝手もよくなるし
トークン数も全然たりないから
まだまだ、GPUパワー必要になる
109名刺は切らしておりまして
2025/02/01(土) 07:13:38.66ID:eokFu/24110名刺は切らしておりまして
2025/02/01(土) 07:15:47.06ID:eokFu/24 ちなみにパープレのCEOはOpenAIのリサーチャーだった
111名刺は切らしておりまして
2025/02/01(土) 19:51:45.28ID:0+f76eGT 安値でnvの株買えた奴が怪しい
その中に犯人がいる
ざっと数百万人
その中に犯人がいる
ざっと数百万人
112名刺は切らしておりまして
2025/02/01(土) 20:23:29.70ID:MizJoqG6 つねづね思ってたけど時価総額って
あんまイミないわな
あんまイミないわな
113名刺は切らしておりまして
2025/02/02(日) 07:04:04.33ID:NBrPKTI5 https://youtu.be/FMU0j_ly4kk&t=30
Liang Wenfeng 梁文锋; 1985年生まれ
DeepSeekを作った男の話
中国と聞くと習近平だと思ってる人たちは見るといい
年寄りなら日本の昔のことをおもいだすかもね
Liang Wenfeng 梁文锋; 1985年生まれ
DeepSeekを作った男の話
中国と聞くと習近平だと思ってる人たちは見るといい
年寄りなら日本の昔のことをおもいだすかもね
114名刺は切らしておりまして
2025/02/02(日) 17:42:22.50ID:j2hxs2Sy 昔の孫さんならこっちに投資したんだろうな
今はアダム・ニューマンとかサム・アルトマンみたいな変なやつに大金渡して大損する
今はアダム・ニューマンとかサム・アルトマンみたいな変なやつに大金渡して大損する
115名刺は切らしておりまして
2025/02/02(日) 23:07:14.45ID:5jMGdLvq 【DeepSeekショック】 痛感させられた中共の超競争社会を勝ち抜いたエリートの逞しさと日本の立ち遅れ [2/2] [仮面ウニダー★]
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1738448768/
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1738448768/
116名刺は切らしておりまして
2025/02/03(月) 14:21:06.63ID:SHZLb2jJ 一夜にしてトヨタ3社分が消滅したのに大勢に影響がないところが恐ろしい
117名刺は切らしておりまして
2025/02/03(月) 14:30:57.33ID:F/aFtjGN モノを知らない一般投資家が、冷静になって損切りするのは良い事だ
それは健全な成長をもたらす
それは健全な成長をもたらす
118名刺は切らしておりまして
2025/02/03(月) 14:35:08.69ID:F/aFtjGN ハード開発をけん引するエヌビディア自身も、最新機は、旧技術をドライバの更新で並列化・高速化することに重きを置いているから、
次世代機はコストパフォーマンスに優れるのを期待できそうだよ
次世代機はコストパフォーマンスに優れるのを期待できそうだよ
119名刺は切らしておりまして
2025/02/03(月) 15:11:05.49ID:bnDH2fjj それただの富嶽でやってることの小型化ではないのか
120名刺は切らしておりまして
2025/02/04(火) 03:39:09.43ID:vnWzvzYw フガフガでやってること
まず書いてみろ
どんな生成Aiなのか
その名前が聞きたいもんだ
当然Hugging Faceに載せてダウンロードできるものだよな?
オープンソースのはずだから
まず書いてみろ
どんな生成Aiなのか
その名前が聞きたいもんだ
当然Hugging Faceに載せてダウンロードできるものだよな?
オープンソースのはずだから
121名刺は切らしておりまして
2025/02/05(水) 14:25:30.51ID:eGb+xmCz まあAIもEVもたいして儲からなくなった現実だけがある
122名刺は切らしておりまして
2025/02/05(水) 14:37:42.10ID:amHjKQN2 >>120
演算装置のことで人工知能システムとは一言も書いてないが
演算装置のことで人工知能システムとは一言も書いてないが
123名刺は切らしておりまして
2025/02/05(水) 15:25:57.98ID:CPS66G1h https://youtu.be/HRsVZuEMlvI
deepseek ceo interview in english
deepseek ceo interview in english
124名刺は切らしておりまして
2025/02/05(水) 15:26:50.12ID:amHjKQN2125名刺は切らしておりまして
2025/02/06(木) 15:25:43.24ID:dFQQAVLf まあでもGPUはNvidiaの下位を使ってるんだからアメリカの手の中なのでは
126名刺は切らしておりまして
2025/02/06(木) 16:38:52.72ID:z9DGg41R 元N社員によるリークで型落ちGPUに特殊設定することでフルパワーが発揮できる裏技が見つかったのかも知れない。
127名刺は切らしておりまして
2025/02/13(木) 07:12:27.19ID:7AjK6sjk 無惨に焦げた電源コネクタ焼損問題「RTX 5090」テック系YouTuber検証実施―テスト開始後5分で150℃以上に!
nvidiaおわったな
nvidiaおわったな
レスを投稿する
ニュース
- “見た目がいい人”ほどテレビゲームをしない? 容姿とゲームの関係を調査 1994~2008年のデータ分析 [少考さん★]
- 「1人4万円給付」「軽減税率8%→0%」本当にお得なのはどっち?“時限的減税”効果に疑問も ★2 [ぐれ★]
- 田中圭 元女優妻は“15歳年下”との不倫報道に激しい嫌悪感…永野芽郁に慰謝料請求も辞さない姿勢 ★2 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 中国、関税で1000万人の雇用を喪失か ベッセント米財務長官 [お断り★]
- 大阪万博、紙コップのアフタヌーンティーがSNSで拡散。英代表が食事についてのコメントを投稿 [少考さん★]
- 【GW】京都「1泊6万円」…ホテル代高騰「クレージー」 車中泊に殺到 1台3850円 [ぐれ★]
- 結局、政府が「能登」を見捨てた理由ってなんだったの?自民党にべったりだったのに [268718286]
- 万博のアフタヌーンティー騒動でイギリス政府代表が声明を出すwmwmwmwmwmwmw [834922174]
- 貧乏人ってコンビニで買い物する時にいちいち値段見るらしいな
- ▶マリンの新MV
- ゴールデンプラモスレウィーク
- 【石破悲報】経産省、ラピダスに1.7兆円の支援決定🤔 [359965264]