ヒト型ロボットが参加するハーフマラソン大会が19日、北京市内で開かれた。人間のランナーと同じ約21キロメートルのコースを、企業や研究機関など約20チームのロボットが走った。中国にとっては自国の技術力を国内外に誇示する機会になったといえそうだ。
大会を主催する北京市などによると、ヒト型ロボットがスタートからゴールまで走るハーフマラソン大会の開催は世界で初めて。複数の企業でつくる研...
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOGM18CX70Y5A410C2000000/
【技術】中国、ヒト型ロボットがハーフマラソン完走 2時間40分 [田杉山脈★]
1田杉山脈 ★
2025/04/19(土) 18:38:32.18ID:ctNTBIfn178名刺は切らしておりまして
2025/04/21(月) 19:58:17.01ID:ZwL/hsUD179名刺は切らしておりまして
2025/04/21(月) 23:20:42.96ID:2VY2go0y180名刺は切らしておりまして
2025/04/22(火) 01:00:58.47ID:03i4CgZT 優勝のロボ、よくできてるよ。まさに人間の走りの姿。
上念さんのように中国と聞けば、すぐ堕としたがる人もいるけど
日本で同様のデモンストレーションはニュースなどで見たことない。
あそこまで出来てるなら、もっと速く走るのも
すぐに完成するかも。
上念さんのように中国と聞けば、すぐ堕としたがる人もいるけど
日本で同様のデモンストレーションはニュースなどで見たことない。
あそこまで出来てるなら、もっと速く走るのも
すぐに完成するかも。
181名刺は切らしておりまして
2025/04/22(火) 01:16:02.32ID:1nDe7MDK 燃料はガソリンにしてロボコンのパロディして欲しい
182名刺は切らしておりまして
2025/04/22(火) 01:48:39.32ID:0CT6UX53 技術劣国の日本じゃ技術大国の中国にはどう足掻いたって勝てないよね
もう分かった?
もう分かった?
183名刺は切らしておりまして
2025/04/22(火) 01:54:23.54ID:qjlETkH6 人権無い国だからな。兵隊用にクローン人間作って送り込めばいいだろ
184名刺は切らしておりまして
2025/04/22(火) 02:09:03.25ID:anMnJoo6 2005年愛知万博の時、開会式では複数の二足歩行ロボが現れ
人型ロボットの時代を予感させた
2025年の大阪万博では中抜きリングがそびえ立っていた
人型ロボットの時代を予感させた
2025年の大阪万博では中抜きリングがそびえ立っていた
185名刺は切らしておりまして
2025/04/22(火) 06:55:39.94ID:F9xNb+3c ブハハハハ
一生懸命、研究開発しても
秒で他国にパクられて終わり
おまえら中国がさんざんやってきたことを
逆にやられるんだよ
一生懸命、研究開発しても
秒で他国にパクられて終わり
おまえら中国がさんざんやってきたことを
逆にやられるんだよ
186名刺は切らしておりまして
2025/04/22(火) 08:34:48.86ID:avuEp3ix >>185
何言ってんだこいつ
何言ってんだこいつ
187名刺は切らしておりまして
2025/04/22(火) 10:07:24.51ID:mqM9QfUk188名刺は切らしておりまして
2025/04/22(火) 10:13:04.01ID:5fcqX5mI >>178
2025北京亦荘ハーフマラソンおよびヒューマノイドロボットハーフマラソン」が開かれ、
中国のロボット企業や地元の大学生のグループなど20チームから出走した21台のロボットと、
人間のランナー1万2000人が21.0975kmのハーフマラソンに挑みました。
どこにアマチュア大会と書かれているのか、指摘を求む
2025北京亦荘ハーフマラソンおよびヒューマノイドロボットハーフマラソン」が開かれ、
中国のロボット企業や地元の大学生のグループなど20チームから出走した21台のロボットと、
人間のランナー1万2000人が21.0975kmのハーフマラソンに挑みました。
どこにアマチュア大会と書かれているのか、指摘を求む
189名刺は切らしておりまして
2025/04/22(火) 10:27:33.16ID:lu2pMpsf 兵器に転用することくらいは当然考えてるよね
190名刺は切らしておりまして
2025/04/22(火) 10:29:46.08ID:6r67BYx+ 層の厚さを感じるね
優秀な理工系人材がどんどん育っている
優秀な理工系人材がどんどん育っている
191名刺は切らしておりまして
2025/04/22(火) 11:02:48.67ID:HmeQEZ6G 兵器転用にはまだほど遠いが機器人士兵は目論んるだろうね
中国よ・・・先行者の事も忘れないであげてくれよな。
中国よ・・・先行者の事も忘れないであげてくれよな。
192名刺は切らしておりまして
2025/04/22(火) 11:04:49.58ID:sOn1VhB6 俺がアメリカのペンタゴンにはいって情報もらってかいたのを
日本人と名乗るだけの大馬鹿じじいがえっらそうに中国人のだってのやめてくれませんかね
あんたら大馬鹿じじいがえっらそうに
日本人と名乗るだけの大馬鹿じじいがえっらそうに中国人のだってのやめてくれませんかね
あんたら大馬鹿じじいがえっらそうに
193名刺は切らしておりまして
2025/04/22(火) 12:34:35.16ID:mqM9QfUk194名刺は切らしておりまして
2025/04/22(火) 16:38:10.86ID:70NK4bp/ すごいのか?
195名刺は切らしておりまして
2025/04/23(水) 00:19:04.21ID:XG/aUxUm 日本では出来ない事をやってるのは事実。
196名刺は切らしておりまして
2025/04/23(水) 00:22:16.22ID:KxrdXRvv 先行者「みんな良く顔を見せておくれ。
君たちのおじいちゃんだよ。ドテッ!」
君たちのおじいちゃんだよ。ドテッ!」
197名刺は切らしておりまして
2025/04/23(水) 02:35:00.72ID:djs2aX8B >>193
すげーまじか
すげーまじか
198名刺は切らしておりまして
2025/04/23(水) 05:28:10.05ID:MB4zKuAX 次は国際大会やな…まさに国の威信をかけた
199名刺は切らしておりまして
2025/04/23(水) 07:26:10.92ID:tOlDIYEg 日本は酸っぱい葡萄するしかないね
200名刺は切らしておりまして
2025/04/23(水) 16:06:04.50ID:YtvGo+Z1201名刺は切らしておりまして
2025/04/23(水) 19:30:47.61ID:wGw21rh6 >>200
エロVRとの連動待ったナシ!
エロVRとの連動待ったナシ!
202名刺は切らしておりまして
2025/04/23(水) 20:46:45.06ID:b1nDRdI8 あれだけ中華ロボットを馬鹿にする書き込みが多かったのにな…
203名刺は切らしておりまして
2025/04/23(水) 21:17:27.79ID:zZ1J+Xfo 日本の警察がなに考えてるかわけがわからん
204名刺は切らしておりまして
2025/04/23(水) 22:41:56.14ID:UCMZfH/z パロディで先行者走らせろよ
205名刺は切らしておりまして
2025/04/24(木) 00:56:30.70ID:+clH9yvy 中国のAIやロボット技術は日本より大きく進んでいる
これは紛れもない事実
これは紛れもない事実
206名刺は切らしておりまして
2025/04/24(木) 03:24:20.02ID:pDd3z5M8 Xpengのヒューマノイドやばすぎだろなんだあれ
Unitreeとはなんだったのか
Unitreeとはなんだったのか
207名刺は切らしておりまして
2025/04/24(木) 13:52:57.67ID:tk8k4jeE ASIMOなら何日かかる?
208名刺は切らしておりまして
2025/04/24(木) 14:54:42.97ID:zARWZhXB 雪降ろしの手伝いぐらい出来るようになってくれないかね?
あまり重いと屋根を踏み拭きそうだけど
あまり重いと屋根を踏み拭きそうだけど
209名刺は切らしておりまして
2025/04/24(木) 18:30:08.33ID:fgnwLcG8 日本もやれよ
本来日本がこういう企画やってたはず
政財界からマスゴミから芸能界からなにからなにまで
反日敵国シナチョンマスゴミが足引っ張るせい
本来日本がこういう企画やってたはず
政財界からマスゴミから芸能界からなにからなにまで
反日敵国シナチョンマスゴミが足引っ張るせい
210名刺は切らしておりまして
2025/04/24(木) 18:39:51.40ID:+gIvxlF4 >>207
アシモなら人が歩く速度以下でしか動けず100mで電池切れだから
電池交換しながら動かしても1km持たなそう
またその間に高確率でバタっとものが倒れるような倒れ方で道路の凹凸でコケるだろう
人間の倒れ方と違い一切防御姿勢取らずに倒れるので見た目は完全に物が倒れるという感じ
アシモなら人が歩く速度以下でしか動けず100mで電池切れだから
電池交換しながら動かしても1km持たなそう
またその間に高確率でバタっとものが倒れるような倒れ方で道路の凹凸でコケるだろう
人間の倒れ方と違い一切防御姿勢取らずに倒れるので見た目は完全に物が倒れるという感じ
211名刺は切らしておりまして
2025/04/24(木) 20:40:38.73ID:85UjRhb1212名刺は切らしておりまして
2025/04/25(金) 08:16:47.28ID:vm7OLG5g213名刺は切らしておりまして
2025/04/25(金) 11:43:06.58ID:+z1JIdlZ >>212
ホンダのハッタリカタログ値だろ
デモ何回も実際に見てたけどリアルに10m以上歩かせたこと見たことなかった
また走ると言ってた走行モードも実際のデモは歩く速度以下で見た目人間の言うところの歩くレベルには到底及ばず機械の動かし方を速くしてるだけ、リモコン操作してる人が操作やめたら突然変な姿勢のまま静止画みたいな止まり方してた
今のロボットのレベルと次元の違うお粗末さだった
ホンダのハッタリカタログ値だろ
デモ何回も実際に見てたけどリアルに10m以上歩かせたこと見たことなかった
また走ると言ってた走行モードも実際のデモは歩く速度以下で見た目人間の言うところの歩くレベルには到底及ばず機械の動かし方を速くしてるだけ、リモコン操作してる人が操作やめたら突然変な姿勢のまま静止画みたいな止まり方してた
今のロボットのレベルと次元の違うお粗末さだった
214名刺は切らしておりまして
2025/04/25(金) 13:32:00.23ID:vm7OLG5g >>213
お前の感想じゃん
お前の感想じゃん
215名刺は切らしておりまして
2025/04/25(金) 13:50:33.97ID:hjp1RL6J216名刺は切らしておりまして
2025/04/25(金) 16:37:55.44ID:+z1JIdlZ >>214
お前みたいになんの実体験ない奴の戯言と違うよ
お前みたいになんの実体験ない奴の戯言と違うよ
217名刺は切らしておりまして
2025/04/25(金) 16:57:39.52ID:vm7OLG5g >>216
で、「100mで電池切れ」なんて書くわけだ、バカは
で、「100mで電池切れ」なんて書くわけだ、バカは
218名刺は切らしておりまして
2025/04/25(金) 17:14:20.49ID:LJq0XikP ターミネーターもうすぐできそうです
219名刺は切らしておりまして
2025/04/25(金) 17:45:21.42ID:+z1JIdlZ アシモの二足歩行
見えないとこで100%技術者がリモコン操作で動かしてる
この時代と比べると今のロボット技術は本当に進化したと思う
しかし日本では進化どころか退化してるくらい技術進歩停滞してる
これ実際に目の前で見てた
https://youtu.be/qPmqNwyTtBU?si=7gFy0r7NRXGWFslP
見えないとこで100%技術者がリモコン操作で動かしてる
この時代と比べると今のロボット技術は本当に進化したと思う
しかし日本では進化どころか退化してるくらい技術進歩停滞してる
これ実際に目の前で見てた
https://youtu.be/qPmqNwyTtBU?si=7gFy0r7NRXGWFslP
220名刺は切らしておりまして
2025/04/26(土) 09:19:36.05ID:I7++pvwz221名刺は切らしておりまして
2025/04/26(土) 11:25:41.12ID:5w0Umhh1 デモで人前で100mあるかせたことない以上誰にもわからん
口だけなら何とでも言えるから
自称カタログ性能と現実は違う
口だけなら何とでも言えるから
自称カタログ性能と現実は違う
222名刺は切らしておりまして
2025/04/26(土) 11:26:19.71ID:mWkKPPLT 電池切れにならないようにコンセントからの給電でも構わないので、宙返りより
風呂掃除とか家事が出来るようにして欲しいんだけど
風呂掃除とか家事が出来るようにして欲しいんだけど
223名刺は切らしておりまして
2025/04/26(土) 11:46:01.13ID:bBTujTyi 今から万博で走らせろよ笑
224名刺は切らしておりまして
2025/04/26(土) 12:15:50.17ID:ilFUb7Rx 中国人が日本人のふりしてる
とくに台湾人の大馬鹿
中国にくしで先行者と馬鹿にして
俺を先行者にしてたが
本田技研のアシモはもともとP2とかP3ロボットといって
俺のデータがもととか知らないで馬鹿がネットで無茶苦茶にした
しまいに、本田技研のアシモ責任者らしいのが飲酒運転したとかで退職の噂
それから行方不明
とくに台湾人の大馬鹿
中国にくしで先行者と馬鹿にして
俺を先行者にしてたが
本田技研のアシモはもともとP2とかP3ロボットといって
俺のデータがもととか知らないで馬鹿がネットで無茶苦茶にした
しまいに、本田技研のアシモ責任者らしいのが飲酒運転したとかで退職の噂
それから行方不明
225名刺は切らしておりまして
2025/04/26(土) 12:41:54.55ID:X5RUwvv3 何が人間に残るのか、「AIにまねできない」4つの能力とリスキリングの重要性
https://xtech.nikkei.com/atcl/nxt/column/18/03130/041100012/
https://xtech.nikkei.com/atcl/nxt/column/18/03130/041100012/
226名刺は切らしておりまして
2025/04/26(土) 12:43:06.37ID:ilFUb7Rx >>225
リスKILLって、俺とカオリの封鎖じゃないか
リスKILLって、俺とカオリの封鎖じゃないか
227名刺は切らしておりまして
2025/04/27(日) 12:48:38.60ID:/XuUeqOI 馬鹿にしていた中国の先行者
それが今では日本は中国から周回遅れもいいとこで何周遅れかわからない
アシモ程度で満足して投資と開発をやめちゃったんだよな
それが今では日本は中国から周回遅れもいいとこで何周遅れかわからない
アシモ程度で満足して投資と開発をやめちゃったんだよな
228名刺は切らしておりまして
2025/04/27(日) 14:01:20.20ID:hZM8JIhmレスを投稿する
ニュース
- 石破首相、「就職氷河期世代」で今も不安定な仕事に就いている人に農業、建設業、物流業へ就労拡大指示 ★2 [お断り★]
- 関西万博「楽しかった」という本音の感想が圧倒的に多かった、万博を訪れた学生60人の“リアルな声” [お断り★]
- 【洋菓子】「ジャンポケ」斉藤慎二被告 群馬でバウムクーヘン販売 行列ができるほどの大盛況 [ニーニーφ★]
- 万博来場の7割強が50歳以上 推計 [少考さん★]
- 【国際】トランプ大統領「最前列じゃないなら行かない」 教皇葬儀で席順強制か 青ネクタイにも批判 [ぐれ★]
- 永野芽郁&田中圭の“不倫疑惑”報道を、軒並みワイドショーがスルーする“本当のワケ” [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【実況】博衣こよりのえちえちクロノクロス🧪★5
- 【悲報】ナザレンコ「祖国に帰り戦いたい」 [616817505]
- 外国人オタク「大阪万博は俺の夢を打ち砕いた、心が折れるほどの大失敗」 [834922174]
- ジャップ、白人たちから親しみにくく再訪したくない国と思われていた… 『世界で最も親しみやすい国TOP20』ランク外www [271912485]
- 【悲報】悠仁、大学で嫌われる [183154323]
- 何やかんや落合陽一ってすげえよな。超研究者で、超プロデューサーとして大阪万博に関わって、超実業家としてもNASDAQに上場して。 [782460143]