キヤノンなど3社と産業技術総合研究所が次世代半導体の開発で連携する。経済産業省も自前の基金から約420億円を投じて研究開発を支援する。台湾積体電路製造(TSMC)など海外勢とも協力体制を築き、後れを取ってきた最先端の半導体の開発で巻き返しを図る。
キヤノン、東京エレクトロン、SCREENセミコンダクターソリューションズの3社が産総研と協力する。台湾TSMCや米インテルなどの海外半導体メーカーとも広く意見交換をしながら進めるという。
半導体は回路の微細化で性能が高まる。経産省の支援事業では、幅2ナノ(ナノは10億分の1)メートル以降の次世代半導体の製造技術を2020年代半ばに確立することをめざす。試験用のラインを設けて、微細回路の加工や洗浄などの製造技術を開発する。
次世代高速通信の普及などで今後も高性能な半導体の需要は高まる。半導体大手ルネサスエレクトロニクスの工場火災で自動車サプライチェーン(供給網)への影響が懸念されるなど、足元の供給もおぼつかない。経産省は半導体供給網の強じん化や先端半導体の支援方針などを巡り、検討会を設けて戦略を練り直す方針だ。
https://www.nikkei.com/article/DGXZQODF231RP0T20C21A3000000/
探検
【半導体】キヤノンなど先端半導体で連携 経産省、420億円支援 [田杉山脈★]
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
1田杉山脈 ★
2021/03/23(火) 16:21:23.12ID:CAP_USER2021/03/23(火) 16:22:15.42ID:H0ToRyks
たった420億で何が出来るのやら
日本終了
日本終了
3名刺は切らしておりまして
2021/03/23(火) 16:23:23.78ID:oJJwSrzv 微細化は必須なんだろうけど、宇宙線による誤動作の増加はどう対処するんやろね。
4名刺は切らしておりまして
2021/03/23(火) 16:25:42.95ID:niOi48U/ 税金納めるどころか税金で養うのかよ
輸出すれば輸出戻し税で儲かる仕組みなのにそれもできなくなった無能企業
輸出すれば輸出戻し税で儲かる仕組みなのにそれもできなくなった無能企業
5名刺は切らしておりまして
2021/03/23(火) 16:32:18.91ID:EXiW5O/N ナイコンは?
2021/03/23(火) 16:34:14.71ID:/5bxMsTK
経産省案件か、最初に十分な兵力(資金)揃えないで後から逐次投入の挙句
投資分の改修もできず撤退する未来が見えた。
投資分の改修もできず撤退する未来が見えた。
7名刺は切らしておりまして
2021/03/23(火) 16:35:10.74ID:zzWtpkIE 当然、天下りは増員されるし、官僚や政治家からの口出しも多くなる。
東芝の二の舞だな。
東芝の二の舞だな。
2021/03/23(火) 16:43:35.56ID:zFv6QYSb
桁が二桁少ないのでは
経産省はシグマと第5世代の失敗イメージが消えない
経産省はシグマと第5世代の失敗イメージが消えない
9名刺は切らしておりまして
2021/03/23(火) 16:48:32.83ID:AgYkpgDc はいはい また新たな利権 税金チューチューする枠組み完成ですね
10名刺は切らしておりまして
2021/03/23(火) 16:52:56.09ID:gDqfQsPY 半導体産業については、国策産業に育てるべきだったのに政府の方針が間違った。
今では遅いが何もやらないよりましかも。1兆円位、政府補助すべきだ。
それでも少ない。韓国、中国、台湾に舐められている。
今では遅いが何もやらないよりましかも。1兆円位、政府補助すべきだ。
それでも少ない。韓国、中国、台湾に舐められている。
11名刺は切らしておりまして
2021/03/23(火) 16:57:46.06ID:V+NZ1q4e 桁が足りない
12名刺は切らしておりまして
2021/03/23(火) 16:59:05.87ID:dCNYwem4 必然的にEUVをやることになると思うが、そうするとギガフォトンは呼ばなくていいのか?
2021/03/23(火) 17:01:53.51ID:OVie00Cu
東芝にキャノンずっと政府の腰巾着でうだつが上がらず世界から置いてけぼり
14名刺は切らしておりまして
2021/03/23(火) 17:07:52.55ID:AgORPjwJ この世界、よくわからんが一桁少ない感じなのかな
15名刺は切らしておりまして
2021/03/23(火) 17:11:33.92ID:kCxtrOLT 政府が出てくれば会社は引く。半導体で同じ過ち繰り返すな。
16名刺は切らしておりまして
2021/03/23(火) 17:12:08.41ID:qV0VLtYu どこも似たようなものだ
次々と飯の種が見つかればサムも苦労しない
お前らは仙人か?
次々と飯の種が見つかればサムも苦労しない
お前らは仙人か?
2021/03/23(火) 17:13:51.97ID:6dZ+U29Y
経産省のプロジェクトで何かが成功した試しがない
18名刺は切らしておりまして
2021/03/23(火) 17:18:33.25ID:0iwe3tdf 420億円ということは、10億くらいは実際の研究現場にいくかな?
2021/03/23(火) 17:21:57.66ID:A+lkhE8W
ニコンは蚊帳の外
果たして吉とでるか凶とでるか
果たして吉とでるか凶とでるか
2021/03/23(火) 17:23:21.14ID:eBRkBe77
>>18
役人のやることだから全額ピンハネで現場はボランティア
役人のやることだから全額ピンハネで現場はボランティア
21名刺は切らしておりまして
2021/03/23(火) 17:25:00.32ID:QuwpQzla 完全に国家資本主義w
22名刺は切らしておりまして
2021/03/23(火) 17:28:32.42ID:edbIaJQh 中国の国策を見習えよ。
桁が違いすぎる。
桁が違いすぎる。
23名刺は切らしておりまして
2021/03/23(火) 17:29:14.74ID:d72GHw2C24名刺は切らしておりまして
2021/03/23(火) 17:33:02.82ID:edbIaJQh 中国ぐらいばらまけば、賄賂だろうが天下りが多少起きても、研究開発にはずみがつくだろ。
DRAMはマイクロンから買い取って、フラッシュはキオクシアで対抗すればいい。
後は、韓国に負けずに無限ダンピングすりゃ勝てる。
10兆円ほどあれば、いけるいける。
DRAMはマイクロンから買い取って、フラッシュはキオクシアで対抗すればいい。
後は、韓国に負けずに無限ダンピングすりゃ勝てる。
10兆円ほどあれば、いけるいける。
25名刺は切らしておりまして
2021/03/23(火) 17:35:19.01ID:fZjM+9pO 海外メーカーと相談して何決めんだよ
26名刺は切らしておりまして
2021/03/23(火) 17:36:09.99ID:edbIaJQh27名刺は切らしておりまして
2021/03/23(火) 17:38:41.17ID:Djb+f3Tj 海外に技術流出させるな
パイロットラインは国内に作れ
パイロットラインは国内に作れ
28名刺は切らしておりまして
2021/03/23(火) 17:39:10.18ID:hbWIEPGj 国が支援するのは基礎研究まで
後は民間企業が自前資金なりお金借りてやりなさい
後は民間企業が自前資金なりお金借りてやりなさい
29名刺は切らしておりまして
2021/03/23(火) 17:41:04.19ID:edbIaJQh >>28
うまくいってる韓国、中国は国が企業をバックアップしてんだから、まねしようぜ。
うまくいってる韓国、中国は国が企業をバックアップしてんだから、まねしようぜ。
30名刺は切らしておりまして
2021/03/23(火) 17:49:24.81ID:RdUlVuXJ 一番重要な露光装置はASMLの天下だからな
31名刺は切らしておりまして
2021/03/23(火) 17:50:26.44ID:edbIaJQh >>27
むしろ、サムスンの技術者を引っ張ってこいと。
むしろ、サムスンの技術者を引っ張ってこいと。
2021/03/23(火) 17:50:55.89ID:M4WNIn5K
雀の涙
33名刺は切らしておりまして
2021/03/23(火) 17:55:01.27ID:ozZD1Stv【悲報】日本のテレビにジャーナリズムなんて毛ほどもないことが露見してしまう……
LINEの数々の問題は明らかに一般に広く知られる必要がある事柄と考えられる
仮に大きく報道されないままならば、日本では知る権利は危機的なぐらい形骸化しているといえる
ところが、日本のテレビ局、まともに報道せず
ネットもヤフーはまともに扱わず
5ちゃんねるも含めて、ネット上において、もみ消しに走る韓国工作員らしき書き込みが多数みられる事態
【朝日新聞】LINE Pay情報、韓国のサーバーに保管 加盟店の銀行口座番号 [ばーど★]
【LINE】健康関連データも韓国で保管 保険証画像など [マスク着用のお願い★]
【速報】 中国、国家情報法を用いればLINEから日本の個人情報を中国がすべて持つことに (ニッポン放送 3月22日放送)
<LINE>藤田ニコル「中国より日本の週刊誌にデータ見られる方が嫌」 ネット「週刊紙に中国から売られて…」「危機感も頭も足りなさそう
【速報】 日本、LINEに法的措置検討 [お断り★]
34名刺は切らしておりまして
2021/03/23(火) 17:58:22.28ID:GRlugkJr 製造装置メーカー中心に支援してできた日本の技術を、利用して大儲けするのは外国のデバイスメーカーやファンドリーといういつもの構図でしょうか。
市場規模の大きい部分をどう取り戻すのかを考えないと、いずれ製造装置や部材も模倣されて失うことになりそう。
市場規模の大きい部分をどう取り戻すのかを考えないと、いずれ製造装置や部材も模倣されて失うことになりそう。
35名刺は切らしておりまして
2021/03/23(火) 17:59:06.24ID:esvVzR6f 経産省が関わると一気に敗戦処理というイメージになるな
もうキャノンも時間の問題か
もうキャノンも時間の問題か
2021/03/23(火) 17:59:15.38ID:RNM4W4TQ
その前に、EUVリソグラフィ国家プロジェクトの失敗の反省会をしろよ。
37名刺は切らしておりまして
2021/03/23(火) 18:02:19.06ID:TsRa+SFX >>23
糞アフィ
糞アフィ
38名刺は切らしておりまして
2021/03/23(火) 18:12:54.08ID:EM3Jozlk やっすw
研究費にもならんわw
研究費にもならんわw
39名刺は切らしておりまして
2021/03/23(火) 18:16:08.95ID:NwcBi9so 420億使って遊ぶだけでしょ
この国はいつまでこんなこと続けるの?
この国はいつまでこんなこと続けるの?
2021/03/23(火) 18:20:53.93ID:dvGhrSN6
ただの天下り案件
高度成長期ならともかく、
近年で経産省主導でやった事業でうまくいったものなどほとんどない
高度成長期ならともかく、
近年で経産省主導でやった事業でうまくいったものなどほとんどない
2021/03/23(火) 18:22:09.26ID:7TV3kvM7
どうせ殆どが天下り連中や政治献金に回るだけだから期待してない
2021/03/23(火) 18:23:11.19ID:wzMBlf32
ゼロが1個か2個足りない
43名刺は切らしておりまして
2021/03/23(火) 18:25:24.09ID:edbIaJQh 天下り以前に額が足りない。
天下っていいから、最低数兆円財務省から引っ張ってこいよ。
天下っていいから、最低数兆円財務省から引っ張ってこいよ。
44名刺は切らしておりまして
2021/03/23(火) 18:27:20.05ID:1tgkk2MX2021/03/23(火) 18:39:55.04ID:2IpQG97h
最先端をねらうならゼロが2つは足らん。
こんな金額では、プロパーや天下り社員の良いおもちゃにしかならん。
国は、先端技術は根性でなんとかなると思ってるのかね。やる気ねーよな
こんな金額では、プロパーや天下り社員の良いおもちゃにしかならん。
国は、先端技術は根性でなんとかなると思ってるのかね。やる気ねーよな
46名刺は切らしておりまして
2021/03/23(火) 18:48:17.04ID:edbIaJQh2021/03/23(火) 18:49:44.33ID:8J7uvxTg
本気でやるなら兆単位必要だろ
ポーズだけ
ポーズだけ
48名刺は切らしておりまして
2021/03/23(火) 18:49:55.47ID:eOYxnEHA その金で日本人学生を欧米に留学させ最先端の科学技術を学ばせるべき
そもそも日本に技術がなく、人材がいない
そもそも日本に技術がなく、人材がいない
49名刺は切らしておりまして
2021/03/23(火) 18:52:02.09ID:eOYxnEHA 中国人や台湾人韓国人がアメリカの大学で一生懸命勉強してた時に日本の大学で遊び惚けてた日本人との差
2021/03/23(火) 18:57:06.59ID:fp5OVH5G
線幅細くするだけなら十分だろ
51名刺は切らしておりまして
2021/03/23(火) 19:01:34.33ID:+GOxael+52名刺は切らしておりまして
2021/03/23(火) 19:07:35.72ID:MNtmaFNp53名刺は切らしておりまして
2021/03/23(火) 19:08:28.07ID:+GOxael+54名刺は切らしておりまして
2021/03/23(火) 19:09:20.53ID:vxBlXjW3 >>12
昔の知り合いがそこで働いてたような
昔の知り合いがそこで働いてたような
2021/03/23(火) 19:09:31.80ID:qLbo0WmK
56名刺は切らしておりまして
2021/03/23(火) 19:09:32.12ID:vUtRao4M キャノンに極紫外光の光学系が作れるとは思えんのだがw
57名刺は切らしておりまして
2021/03/23(火) 19:19:08.77ID:+GOxael+2021/03/23(火) 19:20:50.79ID:+Az7sHNS
子供の小遣いじゃだめ
桁を2つ増やせ
桁を2つ増やせ
59名刺は切らしておりまして
2021/03/23(火) 19:26:18.36ID:JgO0Y/yC 資金力もそうだけど、そもそもこの分野で天下取りに行く気があるのか?
是々非々で取り組む気概も無いのに単にやってますってポーズだけならムダ金
素材研究や製造機器の開発に力入れた方が良いんじゃね
是々非々で取り組む気概も無いのに単にやってますってポーズだけならムダ金
素材研究や製造機器の開発に力入れた方が良いんじゃね
60名刺は切らしておりまして
2021/03/23(火) 19:28:30.58ID:OFK91KM0 そんなんでは中国に勝てませんよ
61名刺は切らしておりまして
2021/03/23(火) 19:29:49.85ID:/L0N3B1u https://news.mynavi.jp/article/cstic2020-2/
EUVリソグラフィに関する最初の発表は、NTT電子通信研究所が1986年秋の応用物理学会で行った発表であるとし、
それから30年余りのEUVリソグラフィの実用化を目指した世界規模での研究開発の紆余曲折した歴史を話した。
開発当初は、NTTが「X線縮小投影露光」呼んでおり、技術内容をよく表している言葉だったが、
のちに米国勢がEUVリソグラフィと改名した。
1990年代、米国においてX線リソグラフィの開発にはすでにDARPAなどから莫大な補助金が出ており、
いまさらX線の名前の入った研究には補助金が支給されにくいため、
新たな補助金取得に有利なように斬新な「EUV」と改名したという。
つまり、米政府から補助金を獲得するための命名だったわけである。
EUVリソグラフィに関する最初の発表は、NTT電子通信研究所が1986年秋の応用物理学会で行った発表であるとし、
それから30年余りのEUVリソグラフィの実用化を目指した世界規模での研究開発の紆余曲折した歴史を話した。
開発当初は、NTTが「X線縮小投影露光」呼んでおり、技術内容をよく表している言葉だったが、
のちに米国勢がEUVリソグラフィと改名した。
1990年代、米国においてX線リソグラフィの開発にはすでにDARPAなどから莫大な補助金が出ており、
いまさらX線の名前の入った研究には補助金が支給されにくいため、
新たな補助金取得に有利なように斬新な「EUV」と改名したという。
つまり、米政府から補助金を獲得するための命名だったわけである。
62名刺は切らしておりまして
2021/03/23(火) 19:29:56.47ID:vqZO5o3H キャノンさん
民間の活力はどこにいったのですか?
民間の活力はどこにいったのですか?
2021/03/23(火) 19:30:03.79ID:6ebTQMJO
SED復活
ってかニコンはどうした? ついに見捨てられたのか?
ってかニコンはどうした? ついに見捨てられたのか?
64名刺は切らしておりまして
2021/03/23(火) 19:36:04.43ID:1xTSEMAE >>1
放火に気をつけろよ。
放火に気をつけろよ。
65名刺は切らしておりまして
2021/03/23(火) 19:38:28.78ID:WnQiZ+aH >>1
…これは終わったな
…これは終わったな
2021/03/23(火) 19:48:56.66ID:HjJ9BLM2
悲しいな
日本の衰退が
昭和の勢いを知ってると泣けてくる
日本の衰退が
昭和の勢いを知ってると泣けてくる
67名刺は切らしておりまして
2021/03/23(火) 19:56:49.70ID:91ozOszy 観音
68名刺は切らしておりまして
2021/03/23(火) 19:59:05.80ID:3a/bVoKn 国が音頭とってどっかの隣国に技術流す段取りかな
69名刺は切らしておりまして
2021/03/23(火) 20:00:34.46ID:fgnCRD2J2021/03/23(火) 20:01:33.41ID:EHqE9nEB
なんでキヤノン?露光装置作ってるから?
何を基準に国が選んでるのかよく分からない面子やな。
何を基準に国が選んでるのかよく分からない面子やな。
71名刺は切らしておりまして
2021/03/23(火) 20:10:30.04ID:fgnCRD2J アメリカの日本バッシングが中国バッシングになったからな。
日本からしたら半導体産業を育てるチャンスかもね。
日本からしたら半導体産業を育てるチャンスかもね。
72名刺は切らしておりまして
2021/03/23(火) 20:11:17.36ID:HEPhAv22 なんでキヤノン?
ルネサスに金出した方がマシでは?
ルネサスに金出した方がマシでは?
2021/03/23(火) 20:12:47.29ID:vYq8zeYn
キャノンなんかより日立ハイテクを入れろ
74名刺は切らしておりまして
2021/03/23(火) 20:40:56.10ID:qWWOkYZW >>63
ニコンは3年後に無いかもしれない会社なので
ニコンは3年後に無いかもしれない会社なので
2021/03/23(火) 20:51:29.79ID:PBT6qEQy
量子コンピュータにカネ出した方がいいのでは
77名刺は切らしておりまして
2021/03/23(火) 20:52:34.42ID:N4ZA4GBa ギガフォトンとかも出てくる?
2021/03/23(火) 20:56:05.83ID:633e++fr
桁が二桁足らん
79名刺は切らしておりまして
2021/03/23(火) 21:02:15.08ID:sS8Y8edv >>1
放火に気をつけろよ。
放火に気をつけろよ。
2021/03/23(火) 21:08:35.47ID:WHGg/siS
何かの開発撤退調整資金?本気でやるならゼロが最低2つ足りない。
2021/03/23(火) 21:13:40.86ID:qr4sHo9t
その前に正社員の解雇だろ
多重下請け構造で丸投げばかりしているから人件費がバクアゲされ、技術がだめになってるんだよ
多重下請け構造で丸投げばかりしているから人件費がバクアゲされ、技術がだめになってるんだよ
2021/03/23(火) 21:15:01.24ID:qr4sHo9t
自動化に反対している最低限おプログラミングも出来ない公務員と正社員の老害を根こそぎ解雇しろよ
2021/03/23(火) 21:17:07.35ID:u8iYNK/0
キャノンの社員をリストラしながら何年間かかけて縮小均衡させるための費用だよ。
2021/03/23(火) 21:18:08.43ID:oiNIIkIo
許しがでた?
85名刺は切らしておりまして
2021/03/23(火) 21:18:24.73ID:IJGvIarF 420億のうち400億は中抜きされるんだろ
デーモン小倉の1万30歳みたいなもんだ
デーモン小倉の1万30歳みたいなもんだ
86名刺は切らしておりまして
2021/03/23(火) 21:23:12.00ID:jDalOGWv >>1
ナノインプリント!
ナノインプリント!
2021/03/23(火) 21:30:33.50ID:MdGWXQYo
なんで一企業に俺らの血税使うんだよ!
おかしいだろ!!
おかしいだろ!!
88名刺は切らしておりまして
2021/03/23(火) 21:46:35.80ID:zg+3nVUJ EUVL(EIDEC)のときもキヤノン参加したけどさ、
結局キヤノンは営利性の観点からニコンより先にいち抜けたーで
企業サイドの音頭取りいなくなって国内EUV開発失敗したよね。
NEDOの補助金かなりの額で貰っても脱落ありだもの、そりゃ成功しないよ官製企画。
結局キヤノンは営利性の観点からニコンより先にいち抜けたーで
企業サイドの音頭取りいなくなって国内EUV開発失敗したよね。
NEDOの補助金かなりの額で貰っても脱落ありだもの、そりゃ成功しないよ官製企画。
2021/03/23(火) 21:57:30.55ID:WlNhFfBa
サイマーあるんだし光源もまともに研究継続できないならギガフォトンも放っとけば用なしになるとこまで行くぞ
いつものように親方日の丸旗振りは惨事確定してるようなもんだけど国はどこまで首突っ込むんだろうな
いつものように親方日の丸旗振りは惨事確定してるようなもんだけど国はどこまで首突っ込むんだろうな
90名刺は切らしておりまして
2021/03/23(火) 22:08:20.63ID:EZn0yx4X NILは露光じゃないでしょ
なんでEUVやKrfまでと同じように考えてるのか
なんでEUVやKrfまでと同じように考えてるのか
2021/03/23(火) 22:18:30.48ID:V9fWko77
>>87
もう国営企業にしちゃおうぜ
もう国営企業にしちゃおうぜ
92名刺は切らしておりまして
2021/03/23(火) 22:36:15.07ID:eNzERRo7 国内フォトリソグラフィで限界見えてるからエッチングに転進しますって話だよな結局
UVっつってもフォトマスク転写に使うような高価で複雑でかさばるUVではない、硬化に使う普通のUVになってしまうんでそもそも入れる要素がない
問題はエッチングの型抜きの方がよっぽどウエイトが高い
UVっつってもフォトマスク転写に使うような高価で複雑でかさばるUVではない、硬化に使う普通のUVになってしまうんでそもそも入れる要素がない
問題はエッチングの型抜きの方がよっぽどウエイトが高い
93名刺は切らしておりまして
2021/03/23(火) 22:40:39.78ID:TjvyZ1bS 桁が足りんだろ
4兆円なら話はわかる
4兆円なら話はわかる
94名刺は切らしておりまして
2021/03/23(火) 22:42:44.61ID:b44wNyFu 波長より細いの出すのは
エバネッセント光ぐらいだよ
エバネッセント光ぐらいだよ
2021/03/23(火) 22:44:21.56ID:wV8CaFkM
オールJAPANですね
これは強そう~www
てへ
これは強そう~www
てへ
2021/03/23(火) 22:50:11.05ID:1rd5T+jE
ずっと迷走してるな
97名刺は切らしておりまして
2021/03/23(火) 22:51:22.70ID:N4ZA4GBa サイマーって痺れを切らしてASMLが買収したやつ?
2021/03/23(火) 23:15:53.40ID:a5KNatIf
LiDARとかそっちの分野は駄目なのか?
光学機器メーカーの生き残る道はそっちしかないとおもうけど
光学機器メーカーの生き残る道はそっちしかないとおもうけど
2021/03/23(火) 23:31:16.31ID:N4ZA4GBa
LiDARはソニーが熱い。
101名刺は切らしておりまして
2021/03/23(火) 23:38:02.49ID:NhpW5T7p まーた経団連に垂れ流しかよ
ちゃんとしたもの出来たら開発費払ってやる、て形にしろよ
ちゃんとしたもの出来たら開発費払ってやる、て形にしろよ
102名刺は切らしておりまして
2021/03/23(火) 23:49:07.28ID:a5KNatIf103名刺は切らしておりまして
2021/03/23(火) 23:49:35.87ID:PfESf5X/ 造幣局
104名刺は切らしておりまして
2021/03/23(火) 23:50:07.79ID:dVfOGlnV 一桁足りない、4000億くらい投資しないと焼け石に水、カメラの売れない落ち目のキャノンがこのままだと売るものが無くなるぞ
105名刺は切らしておりまして
2021/03/23(火) 23:56:10.76ID:6ebTQMJO 日本電産とかもやってるけど、ちゃんと戦えそうなのはソニーだな。
あそこは画像センサーと組み合わせて来るだろうし
あそこは画像センサーと組み合わせて来るだろうし
106名刺は切らしておりまして
2021/03/23(火) 23:57:57.48ID:uIVH0O7m 税金投入が足りないとか書いてる連中って
お花畑のパヨク?
共産主義者?
お花畑のパヨク?
共産主義者?
107名刺は切らしておりまして
2021/03/24(水) 00:04:52.96ID:eB8WSv8v キヤノン、
を見た瞬間そっ閉じやな。
を見た瞬間そっ閉じやな。
108名刺は切らしておりまして
2021/03/24(水) 00:05:58.97ID:1Zub5FCN 日本の半導体産業はすでに終わっている
109名刺は切らしておりまして
2021/03/24(水) 00:08:02.97ID:eB8WSv8v >>106
ちゃうやろ。
出すにしたってあまりにも少なすぎて共産圏の大国ですらやらない方がましってレベルって言いたいんだと思うぞ。
要するに、税金を使う使わない以前に、政府はそもそも半導体産業嘗めすぎやろってこと。
ちゃうやろ。
出すにしたってあまりにも少なすぎて共産圏の大国ですらやらない方がましってレベルって言いたいんだと思うぞ。
要するに、税金を使う使わない以前に、政府はそもそも半導体産業嘗めすぎやろってこと。
110名刺は切らしておりまして
2021/03/24(水) 00:12:39.90ID:nugKqErt 御手洗冨士夫・キヤノン会長
https://diamond.jp/articles/-/213452?page=2
https://diamond.jp/articles/-/213452?page=2
111名刺は切らしておりまして
2021/03/24(水) 00:26:35.94ID:AnN06SJP NILってそこまで微細化してないやろ
112名刺は切らしておりまして
2021/03/24(水) 00:32:20.71ID:opq6++bj ニコンはKrFまでとFPDにしか投資してないじゃん
シェア的にもとっくに脱落してるしインテル一本足だったから半導体需要急増の波にすら乗れなかった会社が次期半導体製造装置とかもう無理
シェア的にもとっくに脱落してるしインテル一本足だったから半導体需要急増の波にすら乗れなかった会社が次期半導体製造装置とかもう無理
113名刺は切らしておりまして
2021/03/24(水) 00:35:09.19ID:h09yYcW5 EUVでは追い付けんし、2nmクラスの開発に420億
何か間違ってるわ
何か間違ってるわ
114名刺は切らしておりまして
2021/03/24(水) 00:36:53.86ID:oUkDh1zE 東京エレクトロンもよく付き合うよな。
肝心の露光装置の担当がキヤノンじゃ穴過ぎて失敗するだろ。
肝心の露光装置の担当がキヤノンじゃ穴過ぎて失敗するだろ。
115名刺は切らしておりまして
2021/03/24(水) 00:56:58.38ID:+yaiWc5T ナノインプリントで一発逆転で世界覇権だろw
116名刺は切らしておりまして
2021/03/24(水) 02:10:32.77ID:hskI6239 無駄金だぞ
いいのか?
いいのか?
117名刺は切らしておりまして
2021/03/24(水) 02:12:57.50ID:hskI6239 少なくとのこの20倍の予算を今後10年間払い続ける覚悟を持ってやらないと効果出ないのでは
118名刺は切らしておりまして
2021/03/24(水) 02:33:06.28ID:GEhLxVGE 420億じゃ全然足りないから本当に基礎研究止まりだな
119名刺は切らしておりまして
2021/03/24(水) 05:32:35.21ID:0+kssHU7 やることが10年遅い
120名刺は切らしておりまして
2021/03/24(水) 05:50:20.24ID:VQXB4Uu5 次世代半導体ってことだからまさか微細化なんてやらないだろ
シリコン以外の素材のけんきゅなんでは?
シリコン以外の素材のけんきゅなんでは?
121名刺は切らしておりまして
2021/03/24(水) 06:05:30.53ID:eKVQqgGf キヤノンだからパソナと電通と同じ構図なんだろ
本業じゃないところで税金かすめ取り
本業じゃないところで税金かすめ取り
122名刺は切らしておりまして
2021/03/24(水) 07:19:27.11ID:iAuLAO0x 天下り役員に金を垂れ流す会社の乱立
123名刺は切らしておりまして
2021/03/24(水) 07:20:50.24ID:iAuLAO0x >>106
TSMCの技術開発の予算は2~3兆だぞ
TSMCの技術開発の予算は2~3兆だぞ
124名刺は切らしておりまして
2021/03/24(水) 07:29:09.83ID:YvBSb5hG125名刺は切らしておりまして
2021/03/24(水) 07:37:12.77ID:cBzOIrJv >>106
こんな金額じゃ無意味だから止めとけって意味だよ、頭悪いな
こんな金額じゃ無意味だから止めとけって意味だよ、頭悪いな
126名刺は切らしておりまして
2021/03/24(水) 07:43:37.63ID:PxQOmgJx またお友だちへの融通か
127名刺は切らしておりまして
2021/03/24(水) 07:56:40.94ID:Vm/XYu6k >>2
AMSの露光機2台くらい買えるだろ。
AMSの露光機2台くらい買えるだろ。
128名刺は切らしておりまして
2021/03/24(水) 08:10:29.74ID:DEWb2pHA キヤノンと東京エレクトロンという事はNILが加速するのでは?
129名刺は切らしておりまして
2021/03/24(水) 08:15:24.56ID:8uZMhx2d ASMLが独占したため、1台数百億円するらしい
130名刺は切らしておりまして
2021/03/24(水) 08:16:05.69ID:mrpqiJXC また敗北フラグかよ
131名刺は切らしておりまして
2021/03/24(水) 08:19:25.75ID:eJSfmmgB >>118
世界最強の戦闘機開発も毎年そんなレベルで日本はやってしまうんだから問題ないよ(爆笑)
世界最強の戦闘機開発も毎年そんなレベルで日本はやってしまうんだから問題ないよ(爆笑)
132名刺は切らしておりまして
2021/03/24(水) 08:23:40.51ID:y1KdGHSy 消費税増税させてきた経団連筆頭がこのざまとはねぇ
133名刺は切らしておりまして
2021/03/24(水) 08:50:50.65ID:NTJTx1j/ 日本の研究機関って中国人だらけw
終ってるwwwww
終ってるwwwww
134名刺は切らしておりまして
2021/03/24(水) 11:26:50.03ID:daox7g2M 世界の2割シェア持ってるのに火事を起こしちゃった半導体工場の再起動資金ぽいな
何かの工場がシェアを維持する度、変なところから火が出るのが相次いでるので
第三国の計画放火説が本スレで何度も言われてる
何かの工場がシェアを維持する度、変なところから火が出るのが相次いでるので
第三国の計画放火説が本スレで何度も言われてる
135名刺は切らしておりまして
2021/03/24(水) 11:42:57.42ID:CMnhxrda また官の妨害が始まるのか
136名刺は切らしておりまして
2021/03/24(水) 12:02:00.26ID:N39EVtbD また無駄遣い
137名刺は切らしておりまして
2021/03/24(水) 12:18:58.08ID:uZKW69xP やってもいいけど。過去頓挫した多くの官製プロジェクトの総括したのか
「一定の目的を達成し完了した」じゃ総括にならないぞ
「一定の目的を達成し完了した」じゃ総括にならないぞ
138名刺は切らしておりまして
2021/03/24(水) 12:19:33.88ID:wXEuwlwv 二桁足りない
139名刺は切らしておりまして
2021/03/24(水) 12:25:54.98ID:eDC/uGHk >>4
ホントたかりしかいないよね。
ホントたかりしかいないよね。
140名刺は切らしておりまして
2021/03/24(水) 12:35:22.60ID:DUNKvdXG141名刺は切らしておりまして
2021/03/24(水) 12:51:01.84ID:v6MWsJrz 乞食御便所
142名刺は切らしておりまして
2021/03/24(水) 13:00:21.65ID:B0E0Nnvf143名刺は切らしておりまして
2021/03/24(水) 14:03:04.55ID:njjYDBAd >>138
ザイゲンガー
ザイゲンガー
144名刺は切らしておりまして
2021/03/24(水) 14:19:18.95ID:S7nbWNMx 総額2000億円ぐらいか
まだ足りないね
本当にファウンドリーやるなら
1兆円投資しなきゃ
まだ足りないね
本当にファウンドリーやるなら
1兆円投資しなきゃ
145名刺は切らしておりまして
2021/03/24(水) 14:39:21.32ID:8kS+nqOp またお友達を税金で救済かほんと懲りねーな
146名刺は切らしておりまして
2021/03/24(水) 15:25:21.26ID:AEdr1XtK なんで一番クソ雑魚のキヤノンの名前がトップに来るんだよ
147名刺は切らしておりまして
2021/03/24(水) 15:42:42.26ID:q7oJmGl9 どうして台湾TSMCや米インテルに国費を入れないといけないの?
148名刺は切らしておりまして
2021/03/24(水) 15:52:43.57ID:1ARlX0Rj149名刺は切らしておりまして
2021/03/24(水) 15:54:05.24ID:bu2N4A4U 日本だと国が支援する企業はクズになるから止めとけ
150名刺は切らしておりまして
2021/03/24(水) 15:55:38.21ID:eEgpABIt この金額でやれってすげえな国
151名刺は切らしておりまして
2021/03/24(水) 16:04:04.01ID:1ARlX0Rj152名刺は切らしておりまして
2021/03/24(水) 16:21:29.42ID:S7nbWNMx153名刺は切らしておりまして
2021/03/24(水) 16:27:31.08ID:S7nbWNMx ちなみにキヤノンとニコンはそれ以外の
露光装置は世界的シェアがまだ高い
素材から洗浄液までたくさん日本企業残ってるから
日本がファウンドリー出来ないことは無いと思う
どこまで無人化したり製造コストを下げれるか
見てみよう
露光装置は世界的シェアがまだ高い
素材から洗浄液までたくさん日本企業残ってるから
日本がファウンドリー出来ないことは無いと思う
どこまで無人化したり製造コストを下げれるか
見てみよう
154名刺は切らしておりまして
2021/03/24(水) 16:29:26.83ID:0kFA7qRi キャノンに投資しても、御手洗の高額報酬と株主配当に使われるだけ
155名刺は切らしておりまして
2021/03/24(水) 16:29:35.75ID:3yyatW3D156名刺は切らしておりまして
2021/03/24(水) 16:33:55.07ID:3yyatW3D157名刺は切らしておりまして
2021/03/24(水) 16:35:46.92ID:B0E0Nnvf サムスン電子には韓国政府から税金が投入されてるから強くて当たり前
って書き込みで溢れていたのにいつの間にか全くなくなったな
って書き込みで溢れていたのにいつの間にか全くなくなったな
158名刺は切らしておりまして
2021/03/24(水) 16:36:25.70ID:TrNbEO9X 元経団連会長の鼻毛ボウボウなんか潰れればいいよ。デジカメでも作ってろよ
159名刺は切らしておりまして
2021/03/24(水) 16:36:56.54ID:S7nbWNMx でもさー
TSMCとIntelが意見してくれるってことは
米国の安全保障関係で作ってもいいよって
言われてるんじゃないの?
普通意見なんてしないでしょ
TSMCとIntelが意見してくれるってことは
米国の安全保障関係で作ってもいいよって
言われてるんじゃないの?
普通意見なんてしないでしょ
160名刺は切らしておりまして
2021/03/24(水) 16:37:09.85ID:3yyatW3D161名刺は切らしておりまして
2021/03/24(水) 16:37:50.20ID:TrNbEO9X 融資で良いだろ。今更何言うてけつかんねん
162名刺は切らしておりまして
2021/03/24(水) 16:40:52.00ID:wAQk0zU/ >>63
ニコンはもう詰んじゃってるからなぁ
ニコンはもう詰んじゃってるからなぁ
163名刺は切らしておりまして
2021/03/24(水) 16:43:33.83ID:3yyatW3D164名刺は切らしておりまして
2021/03/24(水) 17:08:53.90ID:QV3b32eC 桁が2桁足りない…
165名刺は切らしておりまして
2021/03/24(水) 17:12:06.98ID:gQ0csdzA166名刺は切らしておりまして
2021/03/24(水) 17:12:11.39ID:RVJpTOIL インテルが2兆円投資して打倒TSMCだってな
たった420億で何が出来るんだよ?
装置一つ買えないぞw
この国はとことん衰退したね
たった420億で何が出来るんだよ?
装置一つ買えないぞw
この国はとことん衰退したね
167名刺は切らしておりまして
2021/03/24(水) 17:35:27.53ID:ybTmKELc はよ便所死ねよ
いつまで居座ってるつもりだよ
いつまで居座ってるつもりだよ
168名刺は切らしておりまして
2021/03/24(水) 17:37:04.39ID:vDTEoLzz それよりカメラが品不足なのをなんとかしてよ
169名刺は切らしておりまして
2021/03/24(水) 17:38:06.85ID:Vaxj3xHq >>128
nilって東京エレクトロン絡んでるっけ?
nilって東京エレクトロン絡んでるっけ?
170名刺は切らしておりまして
2021/03/24(水) 17:59:47.07ID:f1ks11VY >>153
そこでニコンの名前まで出すあたり全くシェアのグラフ見てないで言ってるんだな
そこでニコンの名前まで出すあたり全くシェアのグラフ見てないで言ってるんだな
171名刺は切らしておりまして
2021/03/24(水) 18:29:32.11ID:v02fVl8P X線の時代
172名刺は切らしておりまして
2021/03/24(水) 18:37:51.25ID:s6BLBuD1 LGがスマホ事業から撤退か
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1616483721/
LG電子は、スマートフォン事業を整理する方法について、
「売却」ではなく「撤退」へと方針を固めた模様だ。
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1616483721/
LG電子は、スマートフォン事業を整理する方法について、
「売却」ではなく「撤退」へと方針を固めた模様だ。
173名刺は切らしておりまして
2021/03/24(水) 19:08:33.01ID:qUOyqHbr 2020/11/18
【IT】台湾TSMC、次世代半導体開発で米グーグルと連携 [ムヒタ★]
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1605676398/62-64,77,78,82,84-90,95-96,98-109,111,113-126,133-135
2021/03/23
「半導体デジタル産業検討会議」立ち上げを表明 梶山経産相 [ひよこ★]
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/editorialplus/1616473225/
【IT】台湾TSMC、次世代半導体開発で米グーグルと連携 [ムヒタ★]
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1605676398/62-64,77,78,82,84-90,95-96,98-109,111,113-126,133-135
2021/03/23
「半導体デジタル産業検討会議」立ち上げを表明 梶山経産相 [ひよこ★]
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/editorialplus/1616473225/
174名刺は切らしておりまして
2021/03/24(水) 19:21:04.92ID:vP1PZ3pJ これて輸入EUVの効果的利用研究会?
175名刺は切らしておりまして
2021/03/24(水) 19:41:40.12ID:QVDLYKog >>157
2015年あたりでなくなったよ。
半導体だけじゃなくて、液晶にしろ、造船にしろ、国に介入されると勝ち目がない。
今は中国にそれをやられて、韓国も造船と液晶がボロボロになりつつあって、半導体が追いつかれそうな状況。
日本も国が介入しないと勝ち目がないよ、逐次投入なんて金の無駄。
2015年あたりでなくなったよ。
半導体だけじゃなくて、液晶にしろ、造船にしろ、国に介入されると勝ち目がない。
今は中国にそれをやられて、韓国も造船と液晶がボロボロになりつつあって、半導体が追いつかれそうな状況。
日本も国が介入しないと勝ち目がないよ、逐次投入なんて金の無駄。
176名刺は切らしておりまして
2021/03/24(水) 19:50:34.43ID:EvxombUD 勝つ気がないんだからしかたない
10年前に半導体工場が続々閉鎖していったとき
日本はもう微細化を追求しないと言ってたんだよ
10年前に半導体工場が続々閉鎖していったとき
日本はもう微細化を追求しないと言ってたんだよ
177名刺は切らしておりまして
2021/03/24(水) 20:23:08.97ID:zG1UdUqk たいしたことできなくてもどうでもいんだろ
公務員の天下り先さえ確保できりゃいんだからさwwwwwwwwwwwwwwww
公務員の天下り先さえ確保できりゃいんだからさwwwwwwwwwwwwwwww
178名刺は切らしておりまして
2021/03/24(水) 20:37:37.29ID:y65oA5O/ 他は分かるけどなんでCANON?
これが良く分からん
これが良く分からん
179名刺は切らしておりまして
2021/03/24(水) 20:39:00.51ID:ZZA3ZVI/ 表向きEUVだけど
7nm製造プロセスの設計初期段階ではEUVがまだ新しい技術であったことなどから、この技術を限定的にしか使用していなかったという。
7nm製造プロセスの設計初期段階ではEUVがまだ新しい技術であったことなどから、この技術を限定的にしか使用していなかったという。
180名刺は切らしておりまして
2021/03/24(水) 20:42:46.25ID:y65oA5O/ 何とかしたいなら半導体露光装置はニコンを解体整理する位しか
181名刺は切らしておりまして
2021/03/24(水) 20:44:21.92ID:f/Ka2LEh >>163
どうせタダ飯食わせてくれたとかそんなとこだろ
どうせタダ飯食わせてくれたとかそんなとこだろ
182名刺は切らしておりまして
2021/03/24(水) 20:48:05.43ID:ZZA3ZVI/ ここに書き込みしてる人
本当にEUV歩留まりいいと思う?
本当にEUV歩留まりいいと思う?
183名刺は切らしておりまして
2021/03/24(水) 20:48:15.45ID:M0SlLMjs ニコンは?
184名刺は切らしておりまして
2021/03/24(水) 20:55:52.24ID:nVZ4lKLN 経産省がかかわると負ける
185名刺は切らしておりまして
2021/03/24(水) 21:10:09.70ID:eeIFOfFH キヤノン場違いやろ
便所がらみだな
便所がらみだな
186名刺は切らしておりまして
2021/03/24(水) 21:17:48.29ID:ipaKy1CW なんでこんなのに中途半端な税金投入するかね。
187名刺は切らしておりまして
2021/03/24(水) 21:42:19.88ID:u/d71UZz188名刺は切らしておりまして
2021/03/24(水) 22:13:25.93ID:q7oJmGl9 >>133
大学だって外国人だらけだぞ。
大学だって外国人だらけだぞ。
189名刺は切らしておりまして
2021/03/24(水) 22:14:20.66ID:rC1t0SXd どの業界もだめになってくると、税金にすがりだすね。
190名刺は切らしておりまして
2021/03/24(水) 22:30:35.48ID:Wjp1lZ7R 国策会社作ってインテルとマイクロン買収してみろ
191名刺は切らしておりまして
2021/03/24(水) 22:49:35.27ID:OQonF6Vv アホな人が多いなあ
192名刺は切らしておりまして
2021/03/24(水) 22:51:33.04ID:rc7ZNqFK 研究開発費はASMLが単体で年間2000億か
2nm世代で勝てるといいですね
2nm世代で勝てるといいですね
193名刺は切らしておりまして
2021/03/24(水) 22:56:22.73ID:4A70LLA5 桁が二つ足りないようだが
194名刺は切らしておりまして
2021/03/24(水) 23:56:09.89ID:AHCuzwph キャノン?東芝とかソニーとかルネサスだろ、キャノンんて
195名刺は切らしておりまして
2021/03/25(木) 00:16:31.88ID:y99msNwz インテルがアリゾナに2兆円でファンドリー工場建てるらしい。
196名刺は切らしておりまして
2021/03/25(木) 00:53:01.92ID:futQvHpE これはナノい
197名刺は切らしておりまして
2021/03/25(木) 00:54:25.32ID:futQvHpE これはナノインプリントステッパーのことしかありえないでしょ
198名刺は切らしておりまして
2021/03/25(木) 01:16:40.34ID:y99msNwz EUVは作らんだろうし、ナノイン関連でしょう。
199名刺は切らしておりまして
2021/03/25(木) 01:39:38.12ID:LH13h3rx 二桁足りない
200名刺は切らしておりまして
2021/03/25(木) 02:04:26.26ID:futQvHpE キオクシアに納入したNILは稼働してるんだよね?
見込みがあるからやるんだろうし
見込みがあるからやるんだろうし
201名刺は切らしておりまして
2021/03/25(木) 03:41:29.04ID:cdIlz+0+ 欧州は2兆円で半導体プロジェクトやるんだっけ?
202名刺は切らしておりまして
2021/03/25(木) 05:43:52.18ID:GPne5Ze3203名刺は切らしておりまして
2021/03/25(木) 06:57:42.70ID:kY9I7d7G 露光装置か
204名刺は切らしておりまして
2021/03/25(木) 07:13:48.61ID:eTVtBdpe 一番の問題は企業がこういう国策プロジェクトにエース級の人材は送り込まないことだ
205名刺は切らしておりまして
2021/03/25(木) 07:43:30.46ID:/HPh9uD7 NILはTELの出番が減ると思うんだけど違うの?
206名刺は切らしておりまして
2021/03/25(木) 08:13:55.43ID:zTOEahfL EUVや液浸光学じゃもう無理だからニコンに出番が無いわけね
NILじゃ東芝キオクシアとエレクトロンが噛んでても、ニコンとギガフォトンは蚊帳のそと。
そりゃインテルの名が枠に居るのにニコンいないのも当然だわ
NILじゃ東芝キオクシアとエレクトロンが噛んでても、ニコンとギガフォトンは蚊帳のそと。
そりゃインテルの名が枠に居るのにニコンいないのも当然だわ
207名刺は切らしておりまして
2021/03/25(木) 08:41:24.58ID:NAgUUTc5 半導体製造能力シェア(1990→2020→2030年)は米国37→12→10%、欧州44→9→8%、日本19→15→13%
(2020→2030年) 中国15→24%台湾22→21%韓国21→19%
ボストンコンサルティング調査
(2020→2030年) 中国15→24%台湾22→21%韓国21→19%
ボストンコンサルティング調査
208名刺は切らしておりまして
2021/03/25(木) 10:23:50.63ID:hnrhx2nq そうか、ニコンがないのはNILのためか。
しかし、NILって競争力あるのかね?
EUV並に微細化出来て、コスト安いならいいんだけどね。
しかし、NILって競争力あるのかね?
EUV並に微細化出来て、コスト安いならいいんだけどね。
209名刺は切らしておりまして
2021/03/25(木) 10:31:58.20ID:hnrhx2nq >>202
各地の半導体工場が破綻してるのは知ってるよ。
ただ、SMICとか、順調な企業があるだろ。
弱いものが淘汰されて力のある企業が残る状態になりつつあるんだろ。
にしても、YMTCはどうすんだろうね、あれ。
潰すにしてはもったいない気もするが…。
各地の半導体工場が破綻してるのは知ってるよ。
ただ、SMICとか、順調な企業があるだろ。
弱いものが淘汰されて力のある企業が残る状態になりつつあるんだろ。
にしても、YMTCはどうすんだろうね、あれ。
潰すにしてはもったいない気もするが…。
210名刺は切らしておりまして
2021/03/25(木) 10:58:41.16ID:eLXbSMJL >>169
東京精密と勘違いした
東京精密と勘違いした
211名刺は切らしておりまして
2021/03/25(木) 11:10:05.39ID:rJgJpZoi >106 のオツムが相当弱いのがよくわかる
212名刺は切らしておりまして
2021/03/25(木) 11:46:24.14ID:xrJEKdRP ロケット花火に毛の生えたペンシルロケットで宇宙開発と名乗るような物だな、
213名刺は切らしておりまして
2021/03/25(木) 12:40:18.22ID:WJse7z6W 中国、2兆円投資した半導体工場が破産w
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1616641349/
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1616641349/
214名刺は切らしておりまして
2021/03/25(木) 13:45:18.93ID:GPne5Ze3 >>213
装置産業の半導体は資本力とコストの勝負だから
サムスン電子は数年で中国に駆逐されて経営破綻するって
書き込みを1000以上は読んだけど、いつになったら実現するのやら
毎度のことだが愛国者様の逆千里眼には恐れ入る
装置産業の半導体は資本力とコストの勝負だから
サムスン電子は数年で中国に駆逐されて経営破綻するって
書き込みを1000以上は読んだけど、いつになったら実現するのやら
毎度のことだが愛国者様の逆千里眼には恐れ入る
215名刺は切らしておりまして
2021/03/25(木) 14:20:02.50ID:HexlXBRh 業績不振になると火事が起きるんですか(笑)
216名刺は切らしておりまして
2021/03/25(木) 14:20:38.81ID:HexlXBRh 半導体事業は保険金詐欺です(笑)
217名刺は切らしておりまして
2021/03/25(木) 14:24:09.85ID:mwxIPsLG >>57
>173
3/24
米半導体、復権へ始動 インテル背水の2兆円新工場
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOGN243FH0U1A320C2000000/
経済産業省は24日夜、半導体産業の競争力を高めるための課題や方策を議論する会合を開いた。富士通やNEC、半導体大手のルネサスエレクトロニクスなどが参加した。
経産省は会合で、製造装置や材料などの競争力をさらに磨く一方、先端品の生産は海外メーカーの工場を誘致して国内に量産体制を築く構想を示した。米国などは国内生産の強化に大規模な補助金を出している。経産省は「日本も手を打たなければいけない」として補助金などの増額を検討する考えも示した。
>173
3/24
米半導体、復権へ始動 インテル背水の2兆円新工場
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOGN243FH0U1A320C2000000/
経済産業省は24日夜、半導体産業の競争力を高めるための課題や方策を議論する会合を開いた。富士通やNEC、半導体大手のルネサスエレクトロニクスなどが参加した。
経産省は会合で、製造装置や材料などの競争力をさらに磨く一方、先端品の生産は海外メーカーの工場を誘致して国内に量産体制を築く構想を示した。米国などは国内生産の強化に大規模な補助金を出している。経産省は「日本も手を打たなければいけない」として補助金などの増額を検討する考えも示した。
218名刺は切らしておりまして
2021/03/25(木) 14:41:44.33ID:7Y8n6Dtp >>214
ネトウヨたちの期待虚しくコロナで追い風だものなw
> 2020年通期の連結決算は、営業利益が35兆9500億ウォン(約3兆4100億円)と19年比29%増だった。
サムスン、20年の営業益29%増 コロナ禍も半導体けん引: 日本経済新聞
https://www.nikkei.com/article/DGXZQODZ080H50Y1A100C2000000/
ネトウヨたちの期待虚しくコロナで追い風だものなw
> 2020年通期の連結決算は、営業利益が35兆9500億ウォン(約3兆4100億円)と19年比29%増だった。
サムスン、20年の営業益29%増 コロナ禍も半導体けん引: 日本経済新聞
https://www.nikkei.com/article/DGXZQODZ080H50Y1A100C2000000/
219名刺は切らしておりまして
2021/03/25(木) 15:53:55.90ID:zDz957YS 日の丸〇〇は失敗案件
日の丸ジェット
日の丸半導体
日の丸ディスプレイ
日の丸ジェット
日の丸半導体
日の丸ディスプレイ
220名刺は切らしておりまして
2021/03/25(木) 16:17:26.75ID:r/QK+H74 >>57
それで儲けた金で法人税納めるならまだしも節税で逃げるだけだからな
それで儲けた金で法人税納めるならまだしも節税で逃げるだけだからな
221名刺は切らしておりまして
2021/03/25(木) 17:02:24.87ID:NAgUUTc5 >>219
ジェット機はコロナでのボーイングとか見たらあそこで止めて不幸中の幸いだったし半導体は米欧に比べたらまだましだろ
ジェット機はコロナでのボーイングとか見たらあそこで止めて不幸中の幸いだったし半導体は米欧に比べたらまだましだろ
222名刺は切らしておりまして
2021/03/25(木) 17:18:29.89ID:/Cotktcp コロナ禍で、航空業界大打撃。
ホンダジェットやばいな、、、
ホンダジェットやばいな、、、
223名刺は切らしておりまして
2021/03/25(木) 17:40:05.38ID:l3MuaXOq ほぼ全ての工程で日本に半導体素材メーカーがあるし
EUV以外の半導体装置を作ってる日本に
出来ないわけないやんwwwww
産業ロボットも世界的に強いやろ
全力でやるべきだわw
EUV以外の半導体装置を作ってる日本に
出来ないわけないやんwwwww
産業ロボットも世界的に強いやろ
全力でやるべきだわw
224名刺は切らしておりまして
2021/03/25(木) 17:46:31.34ID:ScMiHdIP 経団連にしを
225名刺は切らしておりまして
2021/03/25(木) 18:18:06.47ID:+AEmhaQl226名刺は切らしておりまして
2021/03/25(木) 19:38:55.88ID:0sZJ4Hu/227名刺は切らしておりまして
2021/03/26(金) 07:27:14.94ID:evQV4PEi 目先はEUV必須やとは思うが、その次を目指すという事?
228名刺は切らしておりまして
2021/03/26(金) 07:28:39.78ID:evQV4PEi もっとも日本に不足してるのは技術では無く「経営者」
229名刺は切らしておりまして
2021/03/26(金) 08:34:33.21ID:0PKl3svS 420億wwwwww
事実上の敗北宣言だろ
事実上の敗北宣言だろ
230名刺は切らしておりまして
2021/03/26(金) 09:56:53.39ID:xYkS8+q3 再エネ賦課金→2兆7000万円
231名刺は切らしておりまして
2021/03/26(金) 10:44:26.67ID:GG5vvPdR >>227
EUVはニコンと国が開発やって失敗した
EUVはニコンと国が開発やって失敗した
232名刺は切らしておりまして
2021/03/26(金) 12:22:24.09ID:2rr1B38d アメリカが責任もって作れよw最初は驚異を感じて邪魔したんだから
いまさら足りないはないだろ
いまさら足りないはないだろ
233名刺は切らしておりまして
2021/03/26(金) 15:21:22.01ID:LM4n/9Of EUVにしろ仮にNILにしろ、
製造装置作るだけで最終製品がないならなら下請けにしかならない
下請けは搾取されるだけ
この研究会だってインテルやTSMCと組んでるんだから美味しいとこは外国
アメリカも日本もTSMC誘致を図るが、
アメリカはインテルもファウンドリーに乗り出すだろ
日本はないまま
日本はエルピーダ見捨てたが、
アメリカはマイクロンがシンガポールで優遇措置とってまだDRAM作ってる
日本を振り切り残留者利益は巨大だ
HDD もPCもまだやってる
安保に関わるものは決して捨てない
日本は端末もメモリーも通話アプリも検索エンジンもクラウドも外国にまる乗りしててそれが腐った官邸主導ですらあり
韓国にすら防諜で劣ってる
もはや国家意識が消滅しかかってるのではないか?
やはり憲法から国作りを失敗したと言わざるを得ない
占領憲法世代が国運営したらここまで転落してしまった
2/22
マーケット・インの発想 伊藤忠商事会長CEO 岡藤正広
https:
//www.nikkei.com/article/DGXZQOGH098BT0Z01C20A2000000
http://blog.livedoor.jp/yappy1114/archives/52134462.html
https://livedoor.blogimg.jp/yappy1114/imgs/1/d/1d6db845.jpg
製造装置作るだけで最終製品がないならなら下請けにしかならない
下請けは搾取されるだけ
この研究会だってインテルやTSMCと組んでるんだから美味しいとこは外国
アメリカも日本もTSMC誘致を図るが、
アメリカはインテルもファウンドリーに乗り出すだろ
日本はないまま
日本はエルピーダ見捨てたが、
アメリカはマイクロンがシンガポールで優遇措置とってまだDRAM作ってる
日本を振り切り残留者利益は巨大だ
HDD もPCもまだやってる
安保に関わるものは決して捨てない
日本は端末もメモリーも通話アプリも検索エンジンもクラウドも外国にまる乗りしててそれが腐った官邸主導ですらあり
韓国にすら防諜で劣ってる
もはや国家意識が消滅しかかってるのではないか?
やはり憲法から国作りを失敗したと言わざるを得ない
占領憲法世代が国運営したらここまで転落してしまった
2/22
マーケット・インの発想 伊藤忠商事会長CEO 岡藤正広
https:
//www.nikkei.com/article/DGXZQOGH098BT0Z01C20A2000000
http://blog.livedoor.jp/yappy1114/archives/52134462.html
https://livedoor.blogimg.jp/yappy1114/imgs/1/d/1d6db845.jpg
234名刺は切らしておりまして
2021/03/26(金) 15:29:01.19ID:LM4n/9Of 317
【IT】日本のLINE利用者の画像・動画全データ、韓国で保管 [田杉山脈★]
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1615992357/343,541,542,578,588
【IT】日本のLINE利用者の画像・動画全データ、韓国で保管 [田杉山脈★]
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1615992357/343,541,542,578,588
235名刺は切らしておりまして
2021/03/26(金) 18:21:02.37ID:H6VjAR0f 1社あたり毎年兆円単位で投資するのが先端半導体の世界なんやで…
236名刺は切らしておりまして
2021/03/26(金) 22:10:36.81ID:o2Ta2V+y 早く経団連役員の賞金首手配しろよ
237名刺は切らしておりまして
2021/03/27(土) 10:01:10.38ID:URd5+2Lp キヤノンはインクジェットの基盤技術があったからNILの開発が出来た。
光学だけのニコンでは無理だったんだな。
光学だけのニコンでは無理だったんだな。
238名刺は切らしておりまして
2021/03/27(土) 10:06:31.41ID:08Aobzu5 >>233
日本人は下請け根性があるから 乾いた雑巾をしぼるように値切られるのが好き!
日本人は下請け根性があるから 乾いた雑巾をしぼるように値切られるのが好き!
239名刺は切らしておりまして
2021/03/27(土) 10:30:11.51ID:Sn4Qk2mU 経産省の馬鹿にいう
日本の国営ファンドりーを立ち上げろ
TSMCは中国とズブズブで危険
日本の国営ファンドりーを立ち上げろ
TSMCは中国とズブズブで危険
240名刺は切らしておりまして
2021/03/27(土) 10:32:55.62ID:T/xznr+y キヤノン
キユーピー
シヤチハタ
パナソニツク
椿本チエイン
三和シヤツター
キユーピー
シヤチハタ
パナソニツク
椿本チエイン
三和シヤツター
241名刺は切らしておりまして
2021/03/27(土) 10:39:55.32ID:s5S9ew/E 中国 目立たぬとも産業の急所をおさえる日本に戦慄
http://news.searchina.net/id/1697895?page=1
パソコンの心臓部ともいえるCPUだが、日本が肝心かなめの所をおさえている
CPUには高性能な絶縁材が必要だが、味の素はアミノ酸に関するノウハウを応用して
極薄のフィルム状の絶縁材を開発した。この高性能な絶縁材は、現在ほぼ100%の
シェアを占めている。世界的に有名な半導体メーカーも、味の素の絶縁材がなければ
製造できない状態で、完全に味の素に依存している。
http://news.searchina.net/id/1697895?page=1
パソコンの心臓部ともいえるCPUだが、日本が肝心かなめの所をおさえている
CPUには高性能な絶縁材が必要だが、味の素はアミノ酸に関するノウハウを応用して
極薄のフィルム状の絶縁材を開発した。この高性能な絶縁材は、現在ほぼ100%の
シェアを占めている。世界的に有名な半導体メーカーも、味の素の絶縁材がなければ
製造できない状態で、完全に味の素に依存している。
242名刺は切らしておりまして
2021/03/27(土) 12:02:01.94ID:5c3XzJqZ キャノンの仕事が激増したのはこれでか?
243名刺は切らしておりまして
2021/03/27(土) 17:13:46.70ID:1pKt7pJp >>187
外人ナマポ全廃で毎年1200億円を捻出や
外人ナマポ全廃で毎年1200億円を捻出や
244名刺は切らしておりまして
2021/03/27(土) 21:59:57.32ID:ywvnPokj 日本のはまだ部分的にコア技術があるがそれなりに開発費投下すればすぐ追いつけるまで読んだ
245名刺は切らしておりまして
2021/03/27(土) 23:34:27.26ID:YBfM0yX4 残念ながら台湾韓国企業は兆円単位で開発費をブチ込んでるのでオワコン島国には出番ない
246名刺は切らしておりまして
2021/03/27(土) 23:35:58.24ID:YBfM0yX4 というかキヤノンはこの前のランキングで売上ベスト15から転落して、サムスンの子会社が代わりに上がってきた
247名刺は切らしておりまして
2021/03/27(土) 23:40:51.97ID:6r+DeAiR SEMESは侮れない
248名刺は切らしておりまして
2021/03/27(土) 23:44:06.60ID:dGSr1zTU ルネサス・・・
249名刺は切らしておりまして
2021/03/27(土) 23:44:27.60ID:S44IqnHP その主要な原因は、スクリーンがサムスン電子との合弁会社SEMES(旧K-DNS)を設立し、サムスン電子がスクリーンの洗浄装置技術を吸収した後、スクリーンがサムスン電子に1台も買ってもらえなくなったことにあることを指摘した
https://jbpress.ismedia.jp/articles/-/58098
https://jbpress.ismedia.jp/articles/-/58098
250名刺は切らしておりまして
2021/03/27(土) 23:45:21.31ID:dGSr1zTU 半導体不足で慣れない増産サビ残の連続であちこち文字どうり炎上してるのか
251名刺は切らしておりまして
2021/03/28(日) 00:07:04.03ID:omxOoj93 ×SEMESは侮れない
〇SEMESのパクリは侮れない
〇SEMESのパクリは侮れない
252名刺は切らしておりまして
2021/03/28(日) 04:33:14.90ID:F5wXwrXT 政治家『やったね俺ちゃん、また政治献金が増えるよ♪』
官僚『やったね俺ちゃん、また天下り先が増えるよ♪』
官僚・政治家『お前ら増税ザマァ!!wwwww』
どうせいつものこれ
この政策がどうこう以前に、まずは政治献金と天下りを禁止にしろ
この国で政府主導で何か政策を実行に移すと、余計な所に山程血税が流れる
自民の世襲のアホボン議員共も官僚共も、どうせ自分の金で払うわけではないので
一番キックバックを多くよこす企業や業者を優先しやがる
法律を作っているのは上記の連中なので、天地が変動しても禁止にはならないだろうけどな
つまり、もうこの国は終わりです
官僚『やったね俺ちゃん、また天下り先が増えるよ♪』
官僚・政治家『お前ら増税ザマァ!!wwwww』
どうせいつものこれ
この政策がどうこう以前に、まずは政治献金と天下りを禁止にしろ
この国で政府主導で何か政策を実行に移すと、余計な所に山程血税が流れる
自民の世襲のアホボン議員共も官僚共も、どうせ自分の金で払うわけではないので
一番キックバックを多くよこす企業や業者を優先しやがる
法律を作っているのは上記の連中なので、天地が変動しても禁止にはならないだろうけどな
つまり、もうこの国は終わりです
253名刺は切らしておりまして
2021/03/28(日) 12:32:37.73ID:mGJ2ruMo キヤノンのナノインプリントのメリットは?
254名刺は切らしておりまして
2021/03/28(日) 12:56:25.31ID:60ZcMD0Q >>233
EUVは難しいからなあ
他は結構頑張ってんだよ?
だが安全保障の観点から国内生産に回帰するってのと外資ではなく国内企業に投資するべきなのはその通りだと思うよ
挑戦する気持ちを失ってるのは逃げ切りたい経営陣だけで中の人は期待してんだ、今回の投資に
EUVは難しいからなあ
他は結構頑張ってんだよ?
だが安全保障の観点から国内生産に回帰するってのと外資ではなく国内企業に投資するべきなのはその通りだと思うよ
挑戦する気持ちを失ってるのは逃げ切りたい経営陣だけで中の人は期待してんだ、今回の投資に
255名刺は切らしておりまして
2021/03/28(日) 13:58:53.45ID:nmE/kskz256名刺は切らしておりまして
2021/03/28(日) 14:06:59.89ID:nmE/kskz >>254
国内企業に投資してももう何の意味もないだろ
台湾企業は日本企業には到底無理な大博打をやってる
そりゃ日本人には博打をやってるように見えるだけで
台湾人は国際的な華僑のハブを活かして徹底的な情報収集と
分析の下で投資してるから成功するのだろうが、日本人には無理だよ
経産省がゴリ押しした事業全部失敗してるしw
シャープ、ジャパンディスプレイ
エルピーダ
ルネサス
MRJ
クールジャパン
プレミアムフライデー
下町ボブスレー
原発輸出 新幹線輸出 兵器輸出
全て大失敗に終わった
国内企業に投資してももう何の意味もないだろ
台湾企業は日本企業には到底無理な大博打をやってる
そりゃ日本人には博打をやってるように見えるだけで
台湾人は国際的な華僑のハブを活かして徹底的な情報収集と
分析の下で投資してるから成功するのだろうが、日本人には無理だよ
経産省がゴリ押しした事業全部失敗してるしw
シャープ、ジャパンディスプレイ
エルピーダ
ルネサス
MRJ
クールジャパン
プレミアムフライデー
下町ボブスレー
原発輸出 新幹線輸出 兵器輸出
全て大失敗に終わった
257名刺は切らしておりまして
2021/03/28(日) 14:20:11.15ID:1hyJcXUU 真っ先に名前が挙がるのが外資か
258名刺は切らしておりまして
2021/03/28(日) 14:30:15.41ID:mNUl3HWT キャノン?キヤノン?
259名刺は切らしておりまして
2021/03/28(日) 15:34:11.13ID:pVWniu3R TSMCには米国内の華人、英、蘭の華僑ネットワーク・台湾・シンガポールと世界の華僑情報網が結集して台湾が半導体の生産基地として生産が水平分業にシフト中で日本から生産を円高の中で奪っていった構図ですかね?
華僑ネットワークと湯のネットワークは重複していて日本が陥落し、中国の台頭で標的が変わった構図?
華僑ネットワークと湯のネットワークは重複していて日本が陥落し、中国の台頭で標的が変わった構図?
260名刺は切らしておりまして
2021/03/28(日) 15:41:00.32ID:+gi4NSKT >>256
負の整理をし終わったら、外資にあげる構図なのかな。
負の整理をし終わったら、外資にあげる構図なのかな。
261名刺は切らしておりまして
2021/03/28(日) 18:53:39.08ID:CiBA/+7F 2桁違うだろう
420億なんて中抜きされたら箱建てておしまいだろ
420億なんて中抜きされたら箱建てておしまいだろ
262名刺は切らしておりまして
2021/03/28(日) 22:03:44.34ID:Td8ZuOsk NILはハンコの小さいやつだからEUV以上の微細化は厳しいと思うけどな
DRAMやNANDあたりにしか使えないのでは
DRAMやNANDあたりにしか使えないのでは
263名刺は切らしておりまして
2021/03/29(月) 11:12:29.48ID:m8e1/1xD NILが目指すのは生産性の向上、歩留まりの改善で、微細化はEUVに及ばないのでは?
264名刺は切らしておりまして
2021/03/29(月) 15:04:17.96ID:YXMCckcA 資産も10億円以上はあるだろうから
仕事なんてしなくても食っていけるだろうしな
結婚式の司会で荒稼ぎって道もあるし
仕事なんてしなくても食っていけるだろうしな
結婚式の司会で荒稼ぎって道もあるし
265名刺は切らしておりまして
2021/03/29(月) 19:02:13.94ID:7MnPML3l 3/29
【速報】 日本が半導体製造2nmプロセスに突入、世界市場シェア100%技術ばかり…この強さ強すぎる
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1616998934/
【速報】 日本が半導体製造2nmプロセスに突入、世界市場シェア100%技術ばかり…この強さ強すぎる
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1616998934/
266名刺は切らしておりまして
2021/03/29(月) 19:17:04.42ID:7MnPML3l 3/29
【速報】 日本が半導体製造2nmプロセスに突入、世界市場シェア100%技術ばかり…長年蓄積された強さ、強すぎる (中国紙) [お断り★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1616998863/
【キタ━(゚∀゚)━!!】ついにJOLEDが世界初、印刷方式の有機EL液晶量産開始。
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1617010535/28
まさかの逆転、日本の技術はなぜ中国に抜かれたのか ★2 [puriketu★]
https:
//asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1616998271/
【速報】 日本が半導体製造2nmプロセスに突入、世界市場シェア100%技術ばかり…長年蓄積された強さ、強すぎる (中国紙) [お断り★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1616998863/
【キタ━(゚∀゚)━!!】ついにJOLEDが世界初、印刷方式の有機EL液晶量産開始。
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1617010535/28
まさかの逆転、日本の技術はなぜ中国に抜かれたのか ★2 [puriketu★]
https:
//asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1616998271/
267名刺は切らしておりまして
2021/03/30(火) 14:07:11.57ID:G5G0EEmJ ASMLのEUV装置と同等のものを作れと?キヤノンに?そんなことよりルネサス全力でした方がましでは
268名刺は切らしておりまして
2021/03/30(火) 14:16:47.99ID:AeT2dPV5 >>267
無理やろ
無理やろ
269名刺は切らしておりまして
2021/04/02(金) 08:27:27.64ID:ou/ukN7X 4/2
【半導体】米マイクロンなどがキオクシア買収検討か WSJ報道 [HAIKI★]
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1617316019/11-12
【半導体】米マイクロンなどがキオクシア買収検討か WSJ報道 [HAIKI★]
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1617316019/11-12
270名刺は切らしておりまして
2021/04/03(土) 21:00:59.40ID:XhYwA7+5 【NHK報道】オンキヨー、上場廃止へ 海外ファンドからの出資得られず [和三盆★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1617188371/l50
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1617188371/l50
271名刺は切らしておりまして
2021/04/05(月) 12:35:34.71ID:+RvTNgMU 3/26
【半導体】「韓国に遅れ取った」…日本、先端半導体の国内生産を宣言 [田杉山脈★]
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1616692338/
3/30
【半導体】台湾に半導体生産要請 経産相 [田杉山脈★]
https:
//egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1617093572/
4/2
【半導体】TSMC、半導体さらに値上げへ 3年間で11兆円投資計画 [HAIKI★]
https:
//egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1617366375/
3/28
【半導体】Intelがアリゾナに2棟の新ファブを建設へ、ファウンドリサービスに本格参入 [HAIKI★]
https:
//egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1616935183/
【半導体】“米国製チップ”に賭けるインテルの戦略は吉と出るか? 浮き彫りになる「大きな遅れ」という現実 [HAIKI★]
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1616935849/
3/13
【半導体】半導体不足が産業全体に波及、クアルコム製もひっ迫 [HAIKI★]
https:
//egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1615643433/
4/2
【企業】旭化成が半導体工場の復旧断念、サプライチェーンへの影響は? [田杉山脈★]
https:
//egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1617432866/
3/31
【中国業績】中国半導体装置大手のAMEC、純利益2.6倍  20年12月期 [エリオット★]
https:
//egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1617178149/
2/26
【半導体】サムスン電子の次世代AP「エクシノス2200」…「iPhone12のチップセットより良い」 [田杉山脈★]
https:
//egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1614343687/
4/2
【半導体】MediaTekがスマートフォン向けSoCシェアトップに~2020年の統計 [HAIKI★]
https:
//egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1617366664/
【半導体】「韓国に遅れ取った」…日本、先端半導体の国内生産を宣言 [田杉山脈★]
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1616692338/
3/30
【半導体】台湾に半導体生産要請 経産相 [田杉山脈★]
https:
//egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1617093572/
4/2
【半導体】TSMC、半導体さらに値上げへ 3年間で11兆円投資計画 [HAIKI★]
https:
//egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1617366375/
3/28
【半導体】Intelがアリゾナに2棟の新ファブを建設へ、ファウンドリサービスに本格参入 [HAIKI★]
https:
//egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1616935183/
【半導体】“米国製チップ”に賭けるインテルの戦略は吉と出るか? 浮き彫りになる「大きな遅れ」という現実 [HAIKI★]
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1616935849/
3/13
【半導体】半導体不足が産業全体に波及、クアルコム製もひっ迫 [HAIKI★]
https:
//egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1615643433/
4/2
【企業】旭化成が半導体工場の復旧断念、サプライチェーンへの影響は? [田杉山脈★]
https:
//egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1617432866/
3/31
【中国業績】中国半導体装置大手のAMEC、純利益2.6倍  20年12月期 [エリオット★]
https:
//egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1617178149/
2/26
【半導体】サムスン電子の次世代AP「エクシノス2200」…「iPhone12のチップセットより良い」 [田杉山脈★]
https:
//egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1614343687/
4/2
【半導体】MediaTekがスマートフォン向けSoCシェアトップに~2020年の統計 [HAIKI★]
https:
//egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1617366664/
272名刺は切らしておりまして
2021/04/05(月) 17:32:38.96ID:wjrwVFm/ ハッキングや放火対策しっかりやらないとね
273名刺は切らしておりまして
2021/04/06(火) 07:24:31.22ID:TNX4aynS274名刺は切らしておりまして
2021/04/09(金) 11:19:30.53ID:qvvjdFkH 4/3
小米、中国半導体に出資
34社に拡大 米依存度下げ狙う
https://www.nikkei.com/article/DGKKZO70666020S1A400C2EA2000/
4/8
中国、EV用半導体に触手 米制裁対象外で拡大余地
https://www.nikkei.com/article/DGXZQODZ265BH0W1A320C2000000/
中国の電子機器大手、聞泰科技(ウィングテック)が電気自動車(EV)用半導体の国産化に乗り出す。
120億元(約2000億円)を投じ、電力制御に使うパワー半導体の新工場を上海市に建てる
小米、中国半導体に出資
34社に拡大 米依存度下げ狙う
https://www.nikkei.com/article/DGKKZO70666020S1A400C2EA2000/
4/8
中国、EV用半導体に触手 米制裁対象外で拡大余地
https://www.nikkei.com/article/DGXZQODZ265BH0W1A320C2000000/
中国の電子機器大手、聞泰科技(ウィングテック)が電気自動車(EV)用半導体の国産化に乗り出す。
120億元(約2000億円)を投じ、電力制御に使うパワー半導体の新工場を上海市に建てる
275名刺は切らしておりまして
2021/04/14(水) 20:32:08.84ID:NSMroeq4 4/13
「キオクシアへの投資資金を回収する考えない」SKハイニクス社長 [きつねうどん★]
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1618270154/
【対中?】米、半導体供給網強化へ全力 日米首脳会談の議題に 大統領報道官[04/09] [Ikh★]
https:
//lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1617929884/
4/12
半導体戦争、中国は米国が思うほど無力ではない―独メディア [ひよこ★]
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/editorialplus/1618181526/
「キオクシアへの投資資金を回収する考えない」SKハイニクス社長 [きつねうどん★]
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1618270154/
【対中?】米、半導体供給網強化へ全力 日米首脳会談の議題に 大統領報道官[04/09] [Ikh★]
https:
//lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1617929884/
4/12
半導体戦争、中国は米国が思うほど無力ではない―独メディア [ひよこ★]
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/editorialplus/1618181526/
276名刺は切らしておりまして
2021/04/14(水) 20:32:18.89ID:NSMroeq4 4/13
【半導体】エヌビディアがCPU参入 アームと組みAI計算10倍速く [田杉山脈★]
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1618287068/81
4/14
【半導体】インテル、自動車向け半導体生産で協議 6─9カ月以内に=CEO [HAIKI★]
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1618319311/10
【半導体】エヌビディアがCPU参入 アームと組みAI計算10倍速く [田杉山脈★]
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1618287068/81
4/14
【半導体】インテル、自動車向け半導体生産で協議 6─9カ月以内に=CEO [HAIKI★]
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1618319311/10
277名刺は切らしておりまして
2021/04/16(金) 08:18:28.17ID:jFx3bf7I 3/5
【製造】iPhone生産大手「TSMC」が求める"メイドインジャパン部材"の中身 これこそが、わが国経済の宝である [田杉山脈★]
https:
//egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1614943578/
【中央日報】半導体大乱の中で台湾TSMCの工場が火災…「再稼働には時間かかりそう」[4/1] [右大臣・大ちゃん之弼★]
https:
//lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1617280433/
4/15
【IT】世界中のゲーム自動車工場が減産停止 車の半導体不足、困るのは消費者/14日TSMCの台南工場で停電発生 半導体生産に影響か [どこさ★]
https:
//asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1618431614/
【圧力】TSMC、中国のスーパーコンピューター企業へのCPU供給を停止。軍事利用阻止の為。
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1618481573/
4/15
半導体、「TSMC一極集中リスク」世界で強まる
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOGM147L20U1A410C2000000/
【製造】iPhone生産大手「TSMC」が求める"メイドインジャパン部材"の中身 これこそが、わが国経済の宝である [田杉山脈★]
https:
//egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1614943578/
【中央日報】半導体大乱の中で台湾TSMCの工場が火災…「再稼働には時間かかりそう」[4/1] [右大臣・大ちゃん之弼★]
https:
//lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1617280433/
4/15
【IT】世界中のゲーム自動車工場が減産停止 車の半導体不足、困るのは消費者/14日TSMCの台南工場で停電発生 半導体生産に影響か [どこさ★]
https:
//asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1618431614/
【圧力】TSMC、中国のスーパーコンピューター企業へのCPU供給を停止。軍事利用阻止の為。
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1618481573/
4/15
半導体、「TSMC一極集中リスク」世界で強まる
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOGM147L20U1A410C2000000/
278名刺は切らしておりまして
2021/04/19(月) 22:32:33.15ID:2G7N2sGs キヤノンだけなんかおかしくね?
20年前の半導体でも生産すんの?
20年前の半導体でも生産すんの?
279名刺は切らしておりまして
2021/04/20(火) 21:18:01.34ID:TYkB/2Y0 キヤノン
シヤチハタ
ブツクオフ
シヤチハタ
ブツクオフ
280名刺は切らしておりまして
2021/04/21(水) 17:11:01.25ID:/nT2uYcq 1/26
日立、高性能のパワー半導体開発 鉄道に加えEV向けに
https:
//www.nikkei.com/article/DGXZQODZ259OA0V20C21A1000000
3/2
パワー半導体、米先行し日本追走 中韓が猛追
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOGG031EK0T00C21A2000000/
4/8
富士電機、パワー半導体投資1年前倒し
https:
//www.nikkei.com/article/DGKKZO70788260X00C21A4TJ2000/
4/16
三菱電機、パワー半導体の開発棟を新設 EV化にらみ
https:
//www.nikkei.com/article/DGXZQOUC159K60V10C21A4000000/
4/20
台湾・南亜科技、7年で1兆2000億円投資 DRAM増強https:
//www.nikkei.com/article/DGXZQOGM209RO0Q1A420C2000000/
2/18
ソニー、新型車載センサー開発 300㍍先まで距離測定https:
//www.nikkei.com/article/DGXZQODZ183IV0Y1A210C2000000/
4/21
ソニー、長崎で画像センサー新棟稼働
https://www.nikkei.com/article/DGKKZO71201570Q1A420C2TJ2000/
日立、高性能のパワー半導体開発 鉄道に加えEV向けに
https:
//www.nikkei.com/article/DGXZQODZ259OA0V20C21A1000000
3/2
パワー半導体、米先行し日本追走 中韓が猛追
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOGG031EK0T00C21A2000000/
4/8
富士電機、パワー半導体投資1年前倒し
https:
//www.nikkei.com/article/DGKKZO70788260X00C21A4TJ2000/
4/16
三菱電機、パワー半導体の開発棟を新設 EV化にらみ
https:
//www.nikkei.com/article/DGXZQOUC159K60V10C21A4000000/
4/20
台湾・南亜科技、7年で1兆2000億円投資 DRAM増強https:
//www.nikkei.com/article/DGXZQOGM209RO0Q1A420C2000000/
2/18
ソニー、新型車載センサー開発 300㍍先まで距離測定https:
//www.nikkei.com/article/DGXZQODZ183IV0Y1A210C2000000/
4/21
ソニー、長崎で画像センサー新棟稼働
https://www.nikkei.com/article/DGKKZO71201570Q1A420C2TJ2000/
281名刺は切らしておりまして
2021/04/21(水) 20:27:09.74ID:tzN19lV3 で?パワー半導体って儲かるの?
日本メーカーが作れるなら簡単だろ?
サムスンにやられるよ。今はサムスンそんな余裕ないけどな。
日本メーカーが作れるなら簡単だろ?
サムスンにやられるよ。今はサムスンそんな余裕ないけどな。
282名刺は切らしておりまして
2021/04/21(水) 20:36:08.14ID:O7tJp2Tu283名刺は切らしておりまして
2021/04/22(木) 03:35:27.35ID:EZag+jGb284名刺は切らしておりまして
2021/04/24(土) 04:02:48.29ID:RtpnfeNE285名刺は切らしておりまして
2021/04/24(土) 04:49:48.49ID:OFrCS0L5 海外の研究開発部門を誘致して
また技術が奪われていくのかなー?
また技術が奪われていくのかなー?
286名刺は切らしておりまして
2021/04/24(土) 05:17:17.82ID:02oSELUf 1/17
世界的なパワー半導体の需給逼迫、東芝や富士電機に商機
https:
//news.yahoo.co.jp/articles/ea1a25fc6f51c1654b4520008750d9cfe65a69d0
1/25
成長分野1 パワー半導体 2030年に4兆円市場 東芝、富士電機が巨額投資=和島英樹
https:
//weekly-economist.mainichi.jp/articles/20210202/se1/00m/020/028000c
2021.2.7
日本の半導体「最後の砦」、パワー半導体で三菱電機と東芝が巨額投資へ急加速
https://diamond.jp/articles/-/261261
世界的なパワー半導体の需給逼迫、東芝や富士電機に商機
https:
//news.yahoo.co.jp/articles/ea1a25fc6f51c1654b4520008750d9cfe65a69d0
1/25
成長分野1 パワー半導体 2030年に4兆円市場 東芝、富士電機が巨額投資=和島英樹
https:
//weekly-economist.mainichi.jp/articles/20210202/se1/00m/020/028000c
2021.2.7
日本の半導体「最後の砦」、パワー半導体で三菱電機と東芝が巨額投資へ急加速
https://diamond.jp/articles/-/261261
287名刺は切らしておりまして
2021/04/24(土) 20:55:09.00ID:C04kT20E 4/24
【技術研究】人工ダイヤ使い高出力半導体開発 パワー半導体 大型機械の筋肉 6G部品 一個で街全体に電力供給 佐賀大の嘉数誠教授 [どこさ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1619253683/
【技術研究】人工ダイヤ使い高出力半導体開発 パワー半導体 大型機械の筋肉 6G部品 一個で街全体に電力供給 佐賀大の嘉数誠教授 [どこさ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1619253683/
288名刺は切らしておりまして
2021/04/24(土) 20:56:14.23ID:C04kT20E 4/17
【半導体】半導体、「TSMC一極集中リスク」世界で強まる [HAIKI★]
https:
//egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1618622789/
4/19
【国際】半導体、「台湾の存在が無視できないほど巨大に」と韓国紙、自国超えに危機感も [動物園φ★]
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1618763394/
4/23
半導体の世界最大手の台湾TSMC「日本から多くを学んだが、日本の半導体はライバルではない。韓国の方が手強い」 [511976462]
https:
//leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1619118638/
4/24
【中央日報】「半導体独立」に乗り出す韓国政府…「K-半導体ベルト」対策を準備中… 業界「重複投資を憂慮」[4/24] [右大臣・大ちゃん之弼★]
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1619255388/
4/19
【半導体】半導体不足で露呈 揺らぐ自動車メーカーの地位 ピラミッド型構造の限界も [HAIKI★]
https:
//egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1618841534/
4/23
【自動車】半導体不足は「ジャストインタイム」が生んだ弊害、TSMCが急所を握る自動運転車 [HAIKI★]
https:
//egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1619104524/
半導体製造装置業界、空前のバブル到来へ [857186437]
https:
//leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1619178311/
4/9
【対中?】米、半導体供給網強化へ全力 日米首脳会談の議題に 大統領報道官[04/09] [Ikh★]
https:
//lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1617929884/
4/18
【通信】5G・6G開発、日米で4900億円 半導体供給網も強化 中国に対抗 [田杉山脈★]
https:
//egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1618720225/
4/24
【朗報】日米両国、半導体産業の強化・連携で一致 台湾有事時に半導体枯渇懸念
https:
//hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1619215098/
4/20
【半導体】2020年の半導体売上高ランキング、Intelが首位:キオクシアが10位に [エリオット★]
https:
//egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1618896586/
4/23
【経済】日本の半導体IC世界市場シェアがついに6%まで低下…30年間右下下がり
https:
//hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1619084932/
【半導体】半導体、「TSMC一極集中リスク」世界で強まる [HAIKI★]
https:
//egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1618622789/
4/19
【国際】半導体、「台湾の存在が無視できないほど巨大に」と韓国紙、自国超えに危機感も [動物園φ★]
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1618763394/
4/23
半導体の世界最大手の台湾TSMC「日本から多くを学んだが、日本の半導体はライバルではない。韓国の方が手強い」 [511976462]
https:
//leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1619118638/
4/24
【中央日報】「半導体独立」に乗り出す韓国政府…「K-半導体ベルト」対策を準備中… 業界「重複投資を憂慮」[4/24] [右大臣・大ちゃん之弼★]
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1619255388/
4/19
【半導体】半導体不足で露呈 揺らぐ自動車メーカーの地位 ピラミッド型構造の限界も [HAIKI★]
https:
//egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1618841534/
4/23
【自動車】半導体不足は「ジャストインタイム」が生んだ弊害、TSMCが急所を握る自動運転車 [HAIKI★]
https:
//egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1619104524/
半導体製造装置業界、空前のバブル到来へ [857186437]
https:
//leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1619178311/
4/9
【対中?】米、半導体供給網強化へ全力 日米首脳会談の議題に 大統領報道官[04/09] [Ikh★]
https:
//lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1617929884/
4/18
【通信】5G・6G開発、日米で4900億円 半導体供給網も強化 中国に対抗 [田杉山脈★]
https:
//egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1618720225/
4/24
【朗報】日米両国、半導体産業の強化・連携で一致 台湾有事時に半導体枯渇懸念
https:
//hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1619215098/
4/20
【半導体】2020年の半導体売上高ランキング、Intelが首位:キオクシアが10位に [エリオット★]
https:
//egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1618896586/
4/23
【経済】日本の半導体IC世界市場シェアがついに6%まで低下…30年間右下下がり
https:
//hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1619084932/
289名刺は切らしておりまして
2021/04/27(火) 00:05:10.17ID:4wP1QGtE290名刺は切らしておりまして
2021/05/01(土) 14:15:37.71ID:DzMNZPu+ 【カメラ】キヤノンが「デジカメ会社」でなくなる日
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1580278778/
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1580278778/
291名刺は切らしておりまして
2021/05/01(土) 14:19:07.86ID:DzMNZPu+ キヤノン
シヤチハタ
富士フイルム
東京ラヂエーター製造
ウエルシア薬局
椿本チエイン
文化シヤツター
シヤチハタ
富士フイルム
東京ラヂエーター製造
ウエルシア薬局
椿本チエイン
文化シヤツター
292名刺は切らしておりまして
2021/05/01(土) 14:29:59.17ID:/zE0kHx8 自民党や現在の官僚体制では駄目だね
官僚システムを抜本から改革しないと
何をやるにも天下り利権の事しか考えなくなる。
官僚システムを抜本から改革しないと
何をやるにも天下り利権の事しか考えなくなる。
293名刺は切らしておりまして
2021/05/01(土) 16:16:20.61ID:1v+zw44W >>2
IPOでももっと調達できそう
IPOでももっと調達できそう
294名刺は切らしておりまして
2021/05/01(土) 17:05:32.39ID:OlDheKWH 補助金行政は天下り利権とゾンビ企業を生み出すばかり
そのツケは納税負担している国民
そのツケは納税負担している国民
295名刺は切らしておりまして
2021/05/01(土) 20:29:41.73ID:jQ0UFmc3 桁が2つ足りない
296名刺は切らしておりまして
2021/05/01(土) 23:51:16.23ID:/K5Dh2QO ちなみに露光装置の専業メーカーASMLは、
トヨタより時価総額が高い。
ASML・・・2680億ドル
トヨタ・・・2107億ドル
昔、キャノンとニコンは露光装置の世界1位と2位だったが後発のASMLに抜かれた。
経営判断を間違えなければ、今頃はトヨタより時価総額が上位だったはず。
トヨタより時価総額が高い。
ASML・・・2680億ドル
トヨタ・・・2107億ドル
昔、キャノンとニコンは露光装置の世界1位と2位だったが後発のASMLに抜かれた。
経営判断を間違えなければ、今頃はトヨタより時価総額が上位だったはず。
297名刺は切らしておりまして
2021/05/02(日) 00:30:08.91ID:priopy9d また日の丸液晶パネルか?
298名刺は切らしておりまして
2021/05/03(月) 09:22:51.81ID:4ZiKykKl 4/28
ルネサス、火災損失239億円 半導体堅調で売上高18%増―1~6月期予想 [ひよこ★]
https:
//rosie.5ch.net/test/read.cgi/editorialplus/1619617512/
4/29
【企業】サムスンの1~3月、スマホ営業益66%増 半導体不振補う [田杉山脈★]
https:
//egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1619684120/
5/1
【半導体】サムスン、先端半導体で苦戦 TSMCとの差が拡大 [田杉山脈★]
https:
//egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1619864414/
【中央日報】台湾・米国などが次々と半導体産業を支援…「韓国も破格支援が必要」[4/29] [右大臣・大ちゃん之弼★]
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1619706998/
4/30
日本からの技術移転で発展してきた韓国の半導体…中国との競争に敗北 それでも"親中外交"を続ける文在寅の迷走 [Felis silvestris catus★]
https:
//fate.5ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1619773686/
【朝鮮日報】「半導体人材、中国への流出防げ」 鍵を閉めた台湾[5/1] [右大臣・大ちゃん之弼★]
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1619875150/
5/2
【半導体】「ウエハーが足りない」 半導体揺るがすもう一つの影 [HAIKI★]
https:
//egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1619958062/
5/2
半導体材料、韓台で増産 東京応化やダイキン
https:
//www.nikkei.com/article/DGXZQODZ266090W1A320C2000000/
ルネサス、火災損失239億円 半導体堅調で売上高18%増―1~6月期予想 [ひよこ★]
https:
//rosie.5ch.net/test/read.cgi/editorialplus/1619617512/
4/29
【企業】サムスンの1~3月、スマホ営業益66%増 半導体不振補う [田杉山脈★]
https:
//egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1619684120/
5/1
【半導体】サムスン、先端半導体で苦戦 TSMCとの差が拡大 [田杉山脈★]
https:
//egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1619864414/
【中央日報】台湾・米国などが次々と半導体産業を支援…「韓国も破格支援が必要」[4/29] [右大臣・大ちゃん之弼★]
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1619706998/
4/30
日本からの技術移転で発展してきた韓国の半導体…中国との競争に敗北 それでも"親中外交"を続ける文在寅の迷走 [Felis silvestris catus★]
https:
//fate.5ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1619773686/
【朝鮮日報】「半導体人材、中国への流出防げ」 鍵を閉めた台湾[5/1] [右大臣・大ちゃん之弼★]
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1619875150/
5/2
【半導体】「ウエハーが足りない」 半導体揺るがすもう一つの影 [HAIKI★]
https:
//egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1619958062/
5/2
半導体材料、韓台で増産 東京応化やダイキン
https:
//www.nikkei.com/article/DGXZQODZ266090W1A320C2000000/
299名刺は切らしておりまして
2021/05/05(水) 14:22:26.63ID:KDYO8YLA キヤノン
シヤチハタ
富士フイルム
東京ラヂエーター製造
ウエルシア薬局
椿本チエイン
文化シヤツター
ブリヂストン
シヤチハタ
富士フイルム
東京ラヂエーター製造
ウエルシア薬局
椿本チエイン
文化シヤツター
ブリヂストン
300名刺は切らしておりまして
2021/05/06(木) 22:57:17.27ID:983TLBp2301名刺は切らしておりまして
2021/05/08(土) 13:02:08.38ID:GfIoRaCe >>300
アホウヨは半導体製造国ランキングも知らんのだろうな
アホウヨは半導体製造国ランキングも知らんのだろうな
302名刺は切らしておりまして
2021/05/09(日) 05:45:16.24ID:uMfk7+Jf 4/28
中国、半導体の微細化足踏み 「自給」に壁
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOGM07BBH0X00C21A4000000/
5/8
中国の半導体産業、米制裁で「自立の道」探る
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOGM073YL0X00C21A5000000/
中国、半導体の微細化足踏み 「自給」に壁
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOGM07BBH0X00C21A4000000/
5/8
中国の半導体産業、米制裁で「自立の道」探る
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOGM073YL0X00C21A5000000/
303名刺は切らしておりまして
2021/05/12(水) 12:24:45.98ID:pDIDyeQq 5/11
台湾半導体4社、14兆円投資の9割が域内 米欧は誘致難航
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOGM075JX0X00C21A5000000/
5/7
【半導体】IBM、2nmプロセスを用いた半導体チップの開発に成功 [すらいむ★]
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1620373813/
台湾半導体4社、14兆円投資の9割が域内 米欧は誘致難航
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOGM075JX0X00C21A5000000/
5/7
【半導体】IBM、2nmプロセスを用いた半導体チップの開発に成功 [すらいむ★]
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1620373813/
304名刺は切らしておりまして
2021/05/20(木) 16:24:59.61ID:kpbqx3Lt 5/7
【半導体供給不足】自動車メーカー、ハイテク機能の搭載断念もやむなし-半導体不足で [エリオット★]
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1620372075/
【朝鮮日報】トヨタには半導体不足がなかった…10%増益[5/14] [右大臣・大ちゃん之弼★]
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1620946073/
トヨタが半導体不足の中で好実績をあげられた理由=韓国ネットも注目「歴史を学ぶというのはこういうこと」[5/18] [首都圏の虎★]
https:
//lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1621298375/
トヨタ、半導体不足で国内2工場停止 「ヤリス」「C-HR」「ヤリスクロス」の3車種に影響 [ひよこ★]
https:
//rosie.5ch.net/test/read.cgi/editorialplus/1621344426/
【半導体供給不足】自動車メーカー、ハイテク機能の搭載断念もやむなし-半導体不足で [エリオット★]
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1620372075/
【朝鮮日報】トヨタには半導体不足がなかった…10%増益[5/14] [右大臣・大ちゃん之弼★]
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1620946073/
トヨタが半導体不足の中で好実績をあげられた理由=韓国ネットも注目「歴史を学ぶというのはこういうこと」[5/18] [首都圏の虎★]
https:
//lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1621298375/
トヨタ、半導体不足で国内2工場停止 「ヤリス」「C-HR」「ヤリスクロス」の3車種に影響 [ひよこ★]
https:
//rosie.5ch.net/test/read.cgi/editorialplus/1621344426/
305名刺は切らしておりまして
2021/05/20(木) 16:26:06.03ID:kpbqx3Lt 【ハンギョレ新聞】 半導体専門家100人に尋ねた…韓国の技術水準は何点? [05/07] [荒波φ★]
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1620346285/
5/9
【社説】半導体の位置付け・超格差ともに揺らいでいる=韓国★2 [Ikh★]
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1620571341/
5/14
【韓国】サムスン、先端半導体で苦戦 TSMCとの差が拡大 [動物園φ★]
https:
//lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1620997173/
5/9
【企業】「技術のサムスン」が半導体技術で後れ [田杉山脈★]
https:
//egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1620561349/
5/18
【半導体】サムスン、メモリー独走に暗雲 マイクロンが収益率抜く [ムヒタ★]
https:
//egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1621372013/
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1620346285/
5/9
【社説】半導体の位置付け・超格差ともに揺らいでいる=韓国★2 [Ikh★]
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1620571341/
5/14
【韓国】サムスン、先端半導体で苦戦 TSMCとの差が拡大 [動物園φ★]
https:
//lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1620997173/
5/9
【企業】「技術のサムスン」が半導体技術で後れ [田杉山脈★]
https:
//egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1620561349/
5/18
【半導体】サムスン、メモリー独走に暗雲 マイクロンが収益率抜く [ムヒタ★]
https:
//egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1621372013/
306名刺は切らしておりまして
2021/05/20(木) 16:26:24.72ID:kpbqx3Lt 5/18
韓国の半導体新戦略に欧州が焦る―中国メディア [ひよこ★]
https:
//rosie.5ch.net/test/read.cgi/editorialplus/1621291930/
5/19
【半導体材料】「ハイテク強国」を自称していた韓国、日本からの一撃で致命的な打撃を受けかねない弱点があることが明らかに [Felis silvestris catus★]
https:
//fate.5ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1621414565/
韓国「半導体素材の国産化を目指す!」⇒日本の素材メーカーを積極誘致 ネット「ださw」「誘致して、ファミマ方式乗っ取りかな [Felis silvestris catus★]
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/snsplus/1620995353/
5/19
日産化学・フジキン、韓国に半導体工場新設…日本からの離脱相次ぐ【代理】 [777068329]
https:
//leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1621415910/
5/18
台湾で深刻水不足と電力供給に懸念 半導体生産に影響も [ひよこ★]
https:
//rosie.5ch.net/test/read.cgi/editorialplus/1621267451/
5/18
電機・半導体再編に数百億円投資 初のファンド創設へ―有力M&A助言会社 [ひよこ★]
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/editorialplus/1621300093/
韓国の半導体新戦略に欧州が焦る―中国メディア [ひよこ★]
https:
//rosie.5ch.net/test/read.cgi/editorialplus/1621291930/
5/19
【半導体材料】「ハイテク強国」を自称していた韓国、日本からの一撃で致命的な打撃を受けかねない弱点があることが明らかに [Felis silvestris catus★]
https:
//fate.5ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1621414565/
韓国「半導体素材の国産化を目指す!」⇒日本の素材メーカーを積極誘致 ネット「ださw」「誘致して、ファミマ方式乗っ取りかな [Felis silvestris catus★]
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/snsplus/1620995353/
5/19
日産化学・フジキン、韓国に半導体工場新設…日本からの離脱相次ぐ【代理】 [777068329]
https:
//leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1621415910/
5/18
台湾で深刻水不足と電力供給に懸念 半導体生産に影響も [ひよこ★]
https:
//rosie.5ch.net/test/read.cgi/editorialplus/1621267451/
5/18
電機・半導体再編に数百億円投資 初のファンド創設へ―有力M&A助言会社 [ひよこ★]
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/editorialplus/1621300093/
307名刺は切らしておりまして
2021/05/30(日) 10:43:14.01ID:TuCuuUMI キヤノンの先端開発なんて無理ゲーだろ
308名刺は切らしておりまして
2021/06/02(水) 02:58:15.92ID:oQqkVGgr 5/25
台湾企業に「8重苦」 半導体の世界供給にさらなる不安
https:
//www.nikkei.com/article/DGXZQOGM245390U1A520C2000000/
5/31
台湾、取水制限強化を見送り 半導体生産への影響回避
https:
//www.nikkei.com/article/DGXZQOGM317Y30R30C21A5000000/
5/5
キオクシアとの連携深化に自信 米ウエスタンデジタルCEO
https:
//www.nikkei.com/article/DGXZQOGH0514S0V00C21A5000000/
5/18
KOKUSAI社長、国際M&A「米中摩擦リスクも」 世界首位の買収破談後「IPO視野」
https:
//www.nikkei.com/article/DGXZQOUC10C6Q0Q1A510C2000000/
5/26
ソニーG吉田会長、半導体「安定調達は重要」 TSMCと合弁報道はコメント控える
https:
//www.nikkei.com/article/DGXZASFL26HMK_W1A520C2000000/
5/8
日米で先端半導体の研究所を 元防衛次官ら有識者提言
https:
//www.nikkei.com/article/DGXZQOUA040QA0U1A500C2000000/
5/21
【ハードウェア】半導体不足が「危険な領域」に突入したと専門家、チップの入荷待ちは過去最長 [すらいむ★]
https:
//egg.5ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1621562959/
22
【半導体】台湾TSMC、21年に車載用半導体の生産を6割拡大: [少考さん★]
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1621624128/
【韓国】4兆円超の対米投資 半導体やEV電池で 経済協力に関する会議で明らかにした 韓国大統領府が発表 [5/22] [右大臣・大ちゃん之弼★] (
https:
//lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1621626028/
24
【操業停止】韓国・起亜の米工場27~28日停止へ 半導体不足で痛手 [5/24] [右大臣・大ちゃん之弼★]
https:
//lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1621844271/
26
【韓国政府】 ドイツ・日本など車載用半導体企業に供給協力の公文書 [05/26] [荒波φ★]
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1622008897/
韓国政府「半導体の円滑な国内供給に向け協力を願う」 日本のルネサスなどに公文書を発送していた [Felis silvestris catus★]
https:
//fate.5ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1622019231/
【韓国】文在寅、今になって日本に「半導体を供給するよう」泣きついたワケ [5/31] [昆虫図鑑★]
https:
//lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1622417702/
31
工場完全復旧、6月にずれ込み 車向け半導体、影響懸念―ルネサス [ひよこ★]
https:
//rosie.5ch.net/test/read.cgi/editorialplus/1622460012/
5/31
米インテルCEO、「半導体不足解消、あと数年かかる」
https:
//www.nikkei.com/article/DGXZQOGM316C00R30C21A5000000/
台湾企業に「8重苦」 半導体の世界供給にさらなる不安
https:
//www.nikkei.com/article/DGXZQOGM245390U1A520C2000000/
5/31
台湾、取水制限強化を見送り 半導体生産への影響回避
https:
//www.nikkei.com/article/DGXZQOGM317Y30R30C21A5000000/
5/5
キオクシアとの連携深化に自信 米ウエスタンデジタルCEO
https:
//www.nikkei.com/article/DGXZQOGH0514S0V00C21A5000000/
5/18
KOKUSAI社長、国際M&A「米中摩擦リスクも」 世界首位の買収破談後「IPO視野」
https:
//www.nikkei.com/article/DGXZQOUC10C6Q0Q1A510C2000000/
5/26
ソニーG吉田会長、半導体「安定調達は重要」 TSMCと合弁報道はコメント控える
https:
//www.nikkei.com/article/DGXZASFL26HMK_W1A520C2000000/
5/8
日米で先端半導体の研究所を 元防衛次官ら有識者提言
https:
//www.nikkei.com/article/DGXZQOUA040QA0U1A500C2000000/
5/21
【ハードウェア】半導体不足が「危険な領域」に突入したと専門家、チップの入荷待ちは過去最長 [すらいむ★]
https:
//egg.5ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1621562959/
22
【半導体】台湾TSMC、21年に車載用半導体の生産を6割拡大: [少考さん★]
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1621624128/
【韓国】4兆円超の対米投資 半導体やEV電池で 経済協力に関する会議で明らかにした 韓国大統領府が発表 [5/22] [右大臣・大ちゃん之弼★] (
https:
//lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1621626028/
24
【操業停止】韓国・起亜の米工場27~28日停止へ 半導体不足で痛手 [5/24] [右大臣・大ちゃん之弼★]
https:
//lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1621844271/
26
【韓国政府】 ドイツ・日本など車載用半導体企業に供給協力の公文書 [05/26] [荒波φ★]
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1622008897/
韓国政府「半導体の円滑な国内供給に向け協力を願う」 日本のルネサスなどに公文書を発送していた [Felis silvestris catus★]
https:
//fate.5ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1622019231/
【韓国】文在寅、今になって日本に「半導体を供給するよう」泣きついたワケ [5/31] [昆虫図鑑★]
https:
//lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1622417702/
31
工場完全復旧、6月にずれ込み 車向け半導体、影響懸念―ルネサス [ひよこ★]
https:
//rosie.5ch.net/test/read.cgi/editorialplus/1622460012/
5/31
米インテルCEO、「半導体不足解消、あと数年かかる」
https:
//www.nikkei.com/article/DGXZQOGM316C00R30C21A5000000/
309名刺は切らしておりまして
2021/06/02(水) 02:59:42.98ID:oQqkVGgr 5/19
JEITA、半導体戦略を提言 「主要国に比肩する支援を」
https:
//www.nikkei.com/article/DGXZQOUC19D0B019052021000000
5/21
【半導体】自民半導体議連、甘利・安倍・麻生の「3A」結集 [田杉山脈★]
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1621605183/
「日の丸半導体」再興論 繰り返した模索の歴史
https:
//www.nikkei.com/article/DGXZQOUC206FZ0Q1A520C2000000/
5/27
習近平が乗るリムジンの頭脳握るルネサス、世界半導体争奪戦の現実
https:
//business.nikkei.com/atcl/gen/19/00303/052600001/
5/31
東京エレクトロン元社長・東氏「日本は波に強いヨットを目指せ」
https:
//business.nikkei.com/atcl/gen/19/00303/052800003/
半導体、経済安保の要 日本勢は素材や装置で高シェア
https:
//www.nikkei.com/article/DGXZQOUC126N00S1A410C2000000/
【製造】TSMC日本拠点、イビデンなど20社超と連携 半導体開発 [田杉山脈★]
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1622448166/
【半導体】経済産業省、台湾のTSMCに370億円支援へ [和三盆★]
https:
//asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1622456631/
【産業】日本、TSMC手を取り合って、半導体開発...サムスン電子牽制用?[06/01] [Ikh★]
https:
//lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1622515420/
【経済】1~3月期におけるサムスンのファウンドリーシェア(半導体の受託生産)が下落、台湾TSMCとの格差広がる=韓国報道[6/1] [首都圏の虎★]
https:
//lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1622526751/
6/1
日立ハイテク、米で半導体技術開発へ
https:
//www.nikkei.com/article/DGKKZO72452850R30C21A5TB0000/
JEITA、半導体戦略を提言 「主要国に比肩する支援を」
https:
//www.nikkei.com/article/DGXZQOUC19D0B019052021000000
5/21
【半導体】自民半導体議連、甘利・安倍・麻生の「3A」結集 [田杉山脈★]
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1621605183/
「日の丸半導体」再興論 繰り返した模索の歴史
https:
//www.nikkei.com/article/DGXZQOUC206FZ0Q1A520C2000000/
5/27
習近平が乗るリムジンの頭脳握るルネサス、世界半導体争奪戦の現実
https:
//business.nikkei.com/atcl/gen/19/00303/052600001/
5/31
東京エレクトロン元社長・東氏「日本は波に強いヨットを目指せ」
https:
//business.nikkei.com/atcl/gen/19/00303/052800003/
半導体、経済安保の要 日本勢は素材や装置で高シェア
https:
//www.nikkei.com/article/DGXZQOUC126N00S1A410C2000000/
【製造】TSMC日本拠点、イビデンなど20社超と連携 半導体開発 [田杉山脈★]
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1622448166/
【半導体】経済産業省、台湾のTSMCに370億円支援へ [和三盆★]
https:
//asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1622456631/
【産業】日本、TSMC手を取り合って、半導体開発...サムスン電子牽制用?[06/01] [Ikh★]
https:
//lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1622515420/
【経済】1~3月期におけるサムスンのファウンドリーシェア(半導体の受託生産)が下落、台湾TSMCとの格差広がる=韓国報道[6/1] [首都圏の虎★]
https:
//lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1622526751/
6/1
日立ハイテク、米で半導体技術開発へ
https:
//www.nikkei.com/article/DGKKZO72452850R30C21A5TB0000/
310名刺は切らしておりまして
2021/06/02(水) 03:00:22.03ID:oQqkVGgr 週刊エコノミスト目次 6月8日号
https://weekly-economist.mainichi.jp/articles/20210608/se1/00m/020/044000c
半導体 異次元の成長
第1部
16 半導体は年率6%成長に 巨大投資計画が目白押し ■津村 明宏
20 日本の生きる道 産業の主役は自動車から半導体へ ■豊崎 禎久
22 データで見る半導体 ■編集部
25 インタビュー 小野 敏彦 イノテック会長 (元富士通副社長)「中国の『日本勢籠絡』に警戒を」
26 長期凋落 キオクシア、ソニー奮闘も薄れる日本の存在感 ■服部 毅
28 半導体4社診断 ソニー、ルネサス、ローム、キオクシアの決算を解剖 ■和泉 美治
半導体製造装置・材料15社 ■阿部 哲太郎
30 SUMCO/イビデン/信越化学工業
31 日本酸素ホールディングス/JSR/東京応化工業/ディスコ
32 ダイヘン/アドバンテスト/日本マイクロニクス/レーザーテック
33 新光電気工業/SCREENホールディングス/HOYA/東京エレクトロン
34 インタビュー 木村有仁 東洋合成工業社長 「EUVで品質要求が高度化」
35 浜島雅彦 SEMIジャパン代表 「想像以上に早い中国の進化」
第2部 半導体と国家
68 国内生産回帰の米国 頼みの綱はインテル ■吉川 明日論
70 中国の反撃 政府が半導体国産化の大号令 ■高口 康太
72 台湾の選択 半導体は独立守る「盾」 ■野嶋 剛
74 韓国の覚悟 50兆円投資で米台中に対抗 ■嚴 在漢
https://weekly-economist.mainichi.jp/articles/20210608/se1/00m/020/044000c
半導体 異次元の成長
第1部
16 半導体は年率6%成長に 巨大投資計画が目白押し ■津村 明宏
20 日本の生きる道 産業の主役は自動車から半導体へ ■豊崎 禎久
22 データで見る半導体 ■編集部
25 インタビュー 小野 敏彦 イノテック会長 (元富士通副社長)「中国の『日本勢籠絡』に警戒を」
26 長期凋落 キオクシア、ソニー奮闘も薄れる日本の存在感 ■服部 毅
28 半導体4社診断 ソニー、ルネサス、ローム、キオクシアの決算を解剖 ■和泉 美治
半導体製造装置・材料15社 ■阿部 哲太郎
30 SUMCO/イビデン/信越化学工業
31 日本酸素ホールディングス/JSR/東京応化工業/ディスコ
32 ダイヘン/アドバンテスト/日本マイクロニクス/レーザーテック
33 新光電気工業/SCREENホールディングス/HOYA/東京エレクトロン
34 インタビュー 木村有仁 東洋合成工業社長 「EUVで品質要求が高度化」
35 浜島雅彦 SEMIジャパン代表 「想像以上に早い中国の進化」
第2部 半導体と国家
68 国内生産回帰の米国 頼みの綱はインテル ■吉川 明日論
70 中国の反撃 政府が半導体国産化の大号令 ■高口 康太
72 台湾の選択 半導体は独立守る「盾」 ■野嶋 剛
74 韓国の覚悟 50兆円投資で米台中に対抗 ■嚴 在漢
311名刺は切らしておりまして
2021/06/02(水) 03:01:22.26ID:oQqkVGgr 5/20
【半導体】クアルコム「Snapdragon 778G 5G」を発表、AI性能が2倍グラフィック性能が40%向上 [田杉山脈★]
https:
//egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1621495730/
6/1
【半導体】「Armv9」ベースの新CPU/GPUを発表、Arm:PC/モバイル向け [エリオット★]
https:
//egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1622523956/
【半導体】クアルコム「Snapdragon 778G 5G」を発表、AI性能が2倍グラフィック性能が40%向上 [田杉山脈★]
https:
//egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1621495730/
6/1
【半導体】「Armv9」ベースの新CPU/GPUを発表、Arm:PC/モバイル向け [エリオット★]
https:
//egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1622523956/
312名刺は切らしておりまして
2021/06/03(木) 03:42:18.32ID:hS9SiUsf313名刺は切らしておりまして
2021/06/04(金) 19:02:46.83ID:EKY2KzUP 6/3
TSMC、独走一段と 2ナノ品 年内に試験ライン 米中勢、追い上げ狙う
https://www.nikkei.com/article/DGKKZO72529320S1A600C2FFJ000/
6/4
国の半導体研究支援、「TSMC御用達」のうまみはどこまで?
https:
//business.nikkei.com/atcl/gen/19/00155/060300022/
6/2
半導体誘致に「巨額資金」「ユーザー」の壁 成長戦略原案
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUA024DI0S1A600C2000000/
6/4
半導体産業「国家事業」として強化へ 経産省が新戦略
https:
//www3.nhk.or.jp/news/html/20210604/k10013067131000.html
TSMC、独走一段と 2ナノ品 年内に試験ライン 米中勢、追い上げ狙う
https://www.nikkei.com/article/DGKKZO72529320S1A600C2FFJ000/
6/4
国の半導体研究支援、「TSMC御用達」のうまみはどこまで?
https:
//business.nikkei.com/atcl/gen/19/00155/060300022/
6/2
半導体誘致に「巨額資金」「ユーザー」の壁 成長戦略原案
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUA024DI0S1A600C2000000/
6/4
半導体産業「国家事業」として強化へ 経産省が新戦略
https:
//www3.nhk.or.jp/news/html/20210604/k10013067131000.html
314名刺は切らしておりまして
2021/06/04(金) 19:03:04.01ID:EKY2KzUP 1/11
【東北大発】世界の半導体を置き換えうる、日本の「起死回生」の基盤技術 パワースピン
https://tohoku360.com/powerspin/
6/1
半導体産業、勝者交代も 普及期迎えるスピントロニクス
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUC19BLM0Z10C21A5000000/
【東北大発】世界の半導体を置き換えうる、日本の「起死回生」の基盤技術 パワースピン
https://tohoku360.com/powerspin/
6/1
半導体産業、勝者交代も 普及期迎えるスピントロニクス
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUC19BLM0Z10C21A5000000/
315名刺は切らしておりまして
2021/06/04(金) 19:26:31.12ID:EKY2KzUP 2019/11/14
【IT】充電1回で1年持つスマホ実現へ NTT、光半導体で連携拡大
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1573679418/118-120
2021/02/03
【プレジデント】NTTの新たな光回路技術が、世界からの注目を浴びる iモードの二の舞は避けられるか? [みの★]
https:
//asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1612332815/
4/18
【通信】5G・6G開発、日米で4900億円 半導体供給網も強化 中国に対抗 [田杉山脈★]
https:
//egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1618720225/5
4/24
【通信】NTTと富士通が提携へ 次世代「6G」で技術協力 [ムヒタ★]
https:
//egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1619236028/125-129
2020/03/08
【技術】「究極の半導体」を開発…NTT、ダイヤ活用型で
http:
//news10.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1061372096/
5/14
【IT】誕生した「発光するシリコン」は、こうして半導体チップを“光の速さ”へと進化させる [しじみ★]
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1589520141/
【IT】充電1回で1年持つスマホ実現へ NTT、光半導体で連携拡大
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1573679418/118-120
2021/02/03
【プレジデント】NTTの新たな光回路技術が、世界からの注目を浴びる iモードの二の舞は避けられるか? [みの★]
https:
//asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1612332815/
4/18
【通信】5G・6G開発、日米で4900億円 半導体供給網も強化 中国に対抗 [田杉山脈★]
https:
//egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1618720225/5
4/24
【通信】NTTと富士通が提携へ 次世代「6G」で技術協力 [ムヒタ★]
https:
//egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1619236028/125-129
2020/03/08
【技術】「究極の半導体」を開発…NTT、ダイヤ活用型で
http:
//news10.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1061372096/
5/14
【IT】誕生した「発光するシリコン」は、こうして半導体チップを“光の速さ”へと進化させる [しじみ★]
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1589520141/
316名刺は切らしておりまして
2021/06/08(火) 19:21:55.59ID:TIflnY8s317名刺は切らしておりまして
2021/06/11(金) 20:15:39.87ID:A9cn5y21 6/3
【韓国】日本に依存していた半導体装置で初の国産化に成功 [動物園φ★]
https:
//lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1622653237/
【経済】1~3月期におけるサムスンのファウンドリーシェア(半導体の受託生産)が下落、台湾TSMCとの格差広がる=韓国報道[6/1] [首都圏の虎★]
https:
//lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1622526751/
6/8
【社説】「記録製造機」のタイトルを奪われた韓国半導体、本当の危機だ [動物園φ★]
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1623119784/1-2
6/4
【国家戦略】半導体「国家事業として取り組み」、海外と合弁工場も=経産省 [エリオット★]
https:
//egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1622780888/
【企業】半導体確保、国家事業に 産業戦略を正式発表 経産省 [田杉山脈★]
https:
//egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1622791717/
6/11
米マイクロン、先端メモリー開発で日米連携
https:
//www.nikkei.com/article/DGXZQOUC27EHH0X20C21A5000000
【韓国】日本に依存していた半導体装置で初の国産化に成功 [動物園φ★]
https:
//lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1622653237/
【経済】1~3月期におけるサムスンのファウンドリーシェア(半導体の受託生産)が下落、台湾TSMCとの格差広がる=韓国報道[6/1] [首都圏の虎★]
https:
//lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1622526751/
6/8
【社説】「記録製造機」のタイトルを奪われた韓国半導体、本当の危機だ [動物園φ★]
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1623119784/1-2
6/4
【国家戦略】半導体「国家事業として取り組み」、海外と合弁工場も=経産省 [エリオット★]
https:
//egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1622780888/
【企業】半導体確保、国家事業に 産業戦略を正式発表 経産省 [田杉山脈★]
https:
//egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1622791717/
6/11
米マイクロン、先端メモリー開発で日米連携
https:
//www.nikkei.com/article/DGXZQOUC27EHH0X20C21A5000000
318名刺は切らしておりまして
2021/06/11(金) 20:15:49.45ID:A9cn5y21 【半導体】 「希望ほどは作れない」…台湾の拒絶で韓国は「営業不能」 [06/07] [荒波φ★]
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1623027306/
【産業】日本、TSMC手を取り合って、半導体開発...サムスン電子牽制用?[06/01] [Ikh★]
https:
//lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1622515420/
【産業】台湾と日本の「半導体蜜月」、サムスンには毒か薬か[06/06] [Ikh★]
https:
//lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1622949513/
6/10
TSMC、熊本で半導体工場検討 日本で初めて
https:
//www.nikkei.com/article/DGXZQOGM10CZB0Q1A610C2000000/
6/11
台湾TSMCが熊本県に大規模半導体工場の建設を検討 日経報道 [614678675]
https:
//leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1623340776/
6/3
【企業】サムスン電子、世界時価総額ランキングで15位…半導体企業ではTSMCにリードされ [田杉山脈★]
https:
//egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1622708364/
6/6
【半導体】ソニー半導体、「ファーウェイ・ロス」で収益回復道半ば [HAIKI★]
https:
//egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1622971654/
6/8
世界の半導体出荷、過去最高へ 21年、5G普及で―業界予測 [ひよこ★]
https:
//rosie.5ch.net/test/read.cgi/editorialplus/1623155047/
6/2
【半導体デバイス】産総研、SiC縦型MOSFETとSiC CMOSの1チップ化に成功 [すらいむ★]
https:
//egg.5ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1622600986/
6/6
【半導体】高校性の研究が出発点に 従来にない高温強磁性半導体セラミックスを発見 名大 [すらいむ★]
https:
//egg.5ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1622964266/
6/8
【半導体デバイス】京大、シリコンの新たなスピン物性を発見 - スピンMOSFETの小型化に道筋 [すらいむ★]
https:
//egg.5ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1623118882/1-2
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1623027306/
【産業】日本、TSMC手を取り合って、半導体開発...サムスン電子牽制用?[06/01] [Ikh★]
https:
//lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1622515420/
【産業】台湾と日本の「半導体蜜月」、サムスンには毒か薬か[06/06] [Ikh★]
https:
//lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1622949513/
6/10
TSMC、熊本で半導体工場検討 日本で初めて
https:
//www.nikkei.com/article/DGXZQOGM10CZB0Q1A610C2000000/
6/11
台湾TSMCが熊本県に大規模半導体工場の建設を検討 日経報道 [614678675]
https:
//leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1623340776/
6/3
【企業】サムスン電子、世界時価総額ランキングで15位…半導体企業ではTSMCにリードされ [田杉山脈★]
https:
//egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1622708364/
6/6
【半導体】ソニー半導体、「ファーウェイ・ロス」で収益回復道半ば [HAIKI★]
https:
//egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1622971654/
6/8
世界の半導体出荷、過去最高へ 21年、5G普及で―業界予測 [ひよこ★]
https:
//rosie.5ch.net/test/read.cgi/editorialplus/1623155047/
6/2
【半導体デバイス】産総研、SiC縦型MOSFETとSiC CMOSの1チップ化に成功 [すらいむ★]
https:
//egg.5ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1622600986/
6/6
【半導体】高校性の研究が出発点に 従来にない高温強磁性半導体セラミックスを発見 名大 [すらいむ★]
https:
//egg.5ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1622964266/
6/8
【半導体デバイス】京大、シリコンの新たなスピン物性を発見 - スピンMOSFETの小型化に道筋 [すらいむ★]
https:
//egg.5ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1623118882/1-2
319名刺は切らしておりまして
2021/06/11(金) 21:55:20.11ID:90JZC1R9 5/29
【セキュリティ】DRAMに保存されたデータを改ざんする「Rowhammer」攻撃の対象範囲がメモリ小型化で広がっているとの指摘 [すらいむ★]
https:
//egg.5ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1622279272/
6/11
【韓国】SKHynix、出荷したDRAMチップに欠陥認めるも「サイバー侮辱罪」で警察に捜査を依頼。
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1623401833/
【セキュリティ】DRAMに保存されたデータを改ざんする「Rowhammer」攻撃の対象範囲がメモリ小型化で広がっているとの指摘 [すらいむ★]
https:
//egg.5ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1622279272/
6/11
【韓国】SKHynix、出荷したDRAMチップに欠陥認めるも「サイバー侮辱罪」で警察に捜査を依頼。
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1623401833/
320名刺は切らしておりまして
2021/06/13(日) 11:35:55.03ID:fFiOgVme321名刺は切らしておりまして
2021/06/16(水) 07:41:20.31ID:r+drPK7r 6/8
【半導体】PC用GPU出荷量、2021年第1四半期は前年4割増 [エリオット★]
https:
//egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1623130403/
>280>286>287
6/15
次世代パワー半導体材料、世界初の量産 タムラ製作所系
https:
//www.nikkei.com/article/DGXZQODZ10DYM0Q1A610C2000000/
電子部品のタムラ製作所やAGCなどが出資するノベルクリスタルテクノロジー(埼玉県狭山市)は、次世代半導体材料である酸化ガリウムの100ミリウエハーの量産に世界で初めて成功した。ウエハーの提供は2021...
>304>308
現代自動車、半導体不足でアラバマ・牙山工場がまたストップ[6/15] [首都圏の虎★]
https:
//lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1623717537/
【半導体】PC用GPU出荷量、2021年第1四半期は前年4割増 [エリオット★]
https:
//egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1623130403/
>280>286>287
6/15
次世代パワー半導体材料、世界初の量産 タムラ製作所系
https:
//www.nikkei.com/article/DGXZQODZ10DYM0Q1A610C2000000/
電子部品のタムラ製作所やAGCなどが出資するノベルクリスタルテクノロジー(埼玉県狭山市)は、次世代半導体材料である酸化ガリウムの100ミリウエハーの量産に世界で初めて成功した。ウエハーの提供は2021...
>304>308
現代自動車、半導体不足でアラバマ・牙山工場がまたストップ[6/15] [首都圏の虎★]
https:
//lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1623717537/
322名刺は切らしておりまして
2021/06/16(水) 07:41:40.83ID:r+drPK7r >305>317>318
6/15
【半導体協力】日本に手を差し伸べた米マイクロン・台湾TSMC…サムスン電子に向けられた視線 [6/14] [右大臣・大ちゃん之弼★]
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1623694850/
>>309
6/15
半導体再興、「後工程」糸口に イビデンなどTSMC誘う
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUC1030Q0Q1A610C2000000/
半導体の後工程技術 「ムーアの法則」超えのカギ
https:
//www.nikkei.com/article/DGXZQOUC142GW0U1A610C2000000/
6/16
半導体議連が役員勉強会 甘利氏「地球最強の戦略物資」 [ぐれ★]
https:
//asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1623791230/
6/15
【半導体協力】日本に手を差し伸べた米マイクロン・台湾TSMC…サムスン電子に向けられた視線 [6/14] [右大臣・大ちゃん之弼★]
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1623694850/
>>309
6/15
半導体再興、「後工程」糸口に イビデンなどTSMC誘う
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUC1030Q0Q1A610C2000000/
半導体の後工程技術 「ムーアの法則」超えのカギ
https:
//www.nikkei.com/article/DGXZQOUC142GW0U1A610C2000000/
6/16
半導体議連が役員勉強会 甘利氏「地球最強の戦略物資」 [ぐれ★]
https:
//asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1623791230/
323名刺は切らしておりまして
2021/06/16(水) 07:41:59.22ID:r+drPK7r 2020/09/03
半導体の「設計」から「製造」工程における分業化と、その分業化に出遅れた日本~半導体入門講座(5)
https://minsaku.com/articles/post625/
9/10
「ムーアの法則」の限界を克服する3次元構造トランジスタと、半導体ICの高集積化が進む理由~半導体入門講座(6)
https:
//minsaku.com/articles/post629/
12/10
業界構造の変遷に注目。日本企業が半導体ビジネスで没落した理由とは~半導体入門講座(15)
https:
//minsaku.com/articles/post664/
2021/01/07
EDAツールベンダーやファウンドリ事業が誕生し急成長できた理由~半導体入門講座(16)
https://minsaku.com/articles/post676/
半導体の「設計」から「製造」工程における分業化と、その分業化に出遅れた日本~半導体入門講座(5)
https://minsaku.com/articles/post625/
9/10
「ムーアの法則」の限界を克服する3次元構造トランジスタと、半導体ICの高集積化が進む理由~半導体入門講座(6)
https:
//minsaku.com/articles/post629/
12/10
業界構造の変遷に注目。日本企業が半導体ビジネスで没落した理由とは~半導体入門講座(15)
https:
//minsaku.com/articles/post664/
2021/01/07
EDAツールベンダーやファウンドリ事業が誕生し急成長できた理由~半導体入門講座(16)
https://minsaku.com/articles/post676/
324名刺は切らしておりまして
2021/06/16(水) 07:52:33.66ID:K71Zc/lz カメラ作れよカメラ屋だろ
325名刺は切らしておりまして
2021/06/17(木) 02:33:54.39ID:5QrGhGKg >321
6/16
次世代半導体・酸化ガリウムの100ミリウエハ量産に世界で初めて成功 年内にも提供開始 [158879285]
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1623836202/
>271>277>288>304>308
【半導体】世界的な半導体不足によって偽造チップが広がっている [すらいむ★]
https:
//egg.5ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1623812274/
>288>306
韓国政府、「K-半導体戦略」の実施に向けた10年計画を発表 [きつねうどん★]
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1623838546/
日本政府主導の日の丸半導体の前に、最大のライバル韓国サムスンが立ちふさがる展開へ [533895477]
https:
//leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1623793584/
【半導体】Samsungが半導体用高純度塩化水素の国産化に成功、超純水国産化も計画か? [すらいむ★]
https:
//egg.5ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1623844690/
6/16
次世代半導体・酸化ガリウムの100ミリウエハ量産に世界で初めて成功 年内にも提供開始 [158879285]
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1623836202/
>271>277>288>304>308
【半導体】世界的な半導体不足によって偽造チップが広がっている [すらいむ★]
https:
//egg.5ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1623812274/
>288>306
韓国政府、「K-半導体戦略」の実施に向けた10年計画を発表 [きつねうどん★]
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1623838546/
日本政府主導の日の丸半導体の前に、最大のライバル韓国サムスンが立ちふさがる展開へ [533895477]
https:
//leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1623793584/
【半導体】Samsungが半導体用高純度塩化水素の国産化に成功、超純水国産化も計画か? [すらいむ★]
https:
//egg.5ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1623844690/
326名刺は切らしておりまして
2021/06/17(木) 08:35:12.35ID:rRWYjgJM キャノンやニコンって半導体業界的に新しい技術は作れない企業って烙印押されてるぞ
EUV露光機開発でASMLに完膚なきまでに叩きのめされた事実があるからな
そんな奴らと先端開発なんて無理無理wwwwww
EUV露光機開発でASMLに完膚なきまでに叩きのめされた事実があるからな
そんな奴らと先端開発なんて無理無理wwwwww
327名刺は切らしておりまして
2021/06/17(木) 11:38:41.51ID:ROgjhWbs スレ流しの荒らしは国からの発注かな。
328名刺は切らしておりまして
2021/06/17(木) 11:39:56.72ID:5hpEHVuf 二桁足りんだろ
329名刺は切らしておりまして
2021/06/17(木) 13:08:47.71ID:N1q55Bev 天下りの結納金か?
330名刺は切らしておりまして
2021/06/18(金) 19:24:57.82ID:9QF+d5Ay 6/2
【次世代メモリ】東大など、低動作電圧かつ長寿命の酸化ハフニウム系強誘電体メモリを開発 [すらいむ★]
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1622599025/
【次世代メモリ】東大など、低動作電圧かつ長寿命の酸化ハフニウム系強誘電体メモリを開発 [すらいむ★]
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1622599025/
331名刺は切らしておりまして
2021/06/18(金) 20:35:49.56ID:Z8Dj7C/Q >309
2020/08/28
泥沼化する米中半導体戦争…笑うのは日本?
https://s.japanese.joins.com/jarticle/269636
>280>>308>318
2021/06/07
「半導体不足」と「国の力」
https://www.watch.impress.co.jp/docs/series/nishida/1329/533
>316>322
6/16
日本の半導体戦略は“絵に描いた餅”
https:
//techfactory.itmedia.co.jp/tf/spv/2106/16/news043.html
2020/08/28
泥沼化する米中半導体戦争…笑うのは日本?
https://s.japanese.joins.com/jarticle/269636
>280>>308>318
2021/06/07
「半導体不足」と「国の力」
https://www.watch.impress.co.jp/docs/series/nishida/1329/533
>316>322
6/16
日本の半導体戦略は“絵に描いた餅”
https:
//techfactory.itmedia.co.jp/tf/spv/2106/16/news043.html
332名刺は切らしておりまして
2021/06/18(金) 20:36:24.31ID:Z8Dj7C/Q >271>291>305>306>309>317-318
6/17
勃興サムスン半導体都市 韓国、街まるごと造成
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOGM0443Y0U1A600C2000000/
【コラム】米国主導の半導体連合体に入ることが生き残る道=韓国
https://news.yahoo.co.jp/articles/7d659ff43ade97e66d60f2a558d045420ddd33bc
https:
//s.japanese.joins.com/JArticle/279785
https:
//s.japanese.joins.com/jarticle/279786
6/17
勃興サムスン半導体都市 韓国、街まるごと造成
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOGM0443Y0U1A600C2000000/
【コラム】米国主導の半導体連合体に入ることが生き残る道=韓国
https://news.yahoo.co.jp/articles/7d659ff43ade97e66d60f2a558d045420ddd33bc
https:
//s.japanese.joins.com/JArticle/279785
https:
//s.japanese.joins.com/jarticle/279786
333名刺は切らしておりまして
2021/06/18(金) 20:37:11.47ID:Z8Dj7C/Q >217>271>275>298>320
6/14
米国政府、大統領命令の半導体サプライチェーン調査レポートを公表
https://news.mynavi.jp/article/20210614-1904176/
6/18
米上院の超党派グループ、半導体分野への投資に対する税控除提案
https://news.yahoo.co.jp/amp/articles/e8e9a50846d6f91af01d9d6f9d777ce64232e0d7
6/14
米国政府、大統領命令の半導体サプライチェーン調査レポートを公表
https://news.mynavi.jp/article/20210614-1904176/
6/18
米上院の超党派グループ、半導体分野への投資に対する税控除提案
https://news.yahoo.co.jp/amp/articles/e8e9a50846d6f91af01d9d6f9d777ce64232e0d7
334名刺は切らしておりまして
2021/06/18(金) 20:37:22.21ID:Z8Dj7C/Q >271>274>275>298>302
6/16
中国半導体「ギガデバイス」DRAM量産化の狙い
NORフラッシュの分野ではすでに世界シェア5位
https://toyokeizai.net/articles/433389
6/17
中国の劉鶴副首相、第3世代半導体の開発取り組み指揮へ-米制裁克服
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2021-06-17/QUTWOGT0AFBU01
6/16
中国半導体「ギガデバイス」DRAM量産化の狙い
NORフラッシュの分野ではすでに世界シェア5位
https://toyokeizai.net/articles/433389
6/17
中国の劉鶴副首相、第3世代半導体の開発取り組み指揮へ-米制裁克服
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2021-06-17/QUTWOGT0AFBU01
335名刺は切らしておりまして
2021/06/18(金) 20:37:56.41ID:Z8Dj7C/Q >318>322
6/14
日本が蚊帳の外の「半導体4年戦争」が始まる!王者TSMCの存亡懸けた激闘の全貌
https://diamond.jp/articles/-/273715
特集 世界を動かすTSMC
https:
//diamond.jp/list/feature/p-tsmc2021
#1 TSMCの熊本工場は「検討」に終わる!“半導体4年戦争”勝利が最優先
#2 TSMCが仕掛ける半導体4年戦争、「特需」にありつく日本企業18社を全公開!
#3 TSMCの時価総額はトヨタの倍の60兆円まで急騰、株価を左右する「2つの鍵」とは?
#4 「中国は脅威じゃない」TSMC創業者が唯一恐れる企業の名前【激白1時間】
#5 TSMCにインテルが宣戦布告!半導体の前王者が「巨額投資」で狙うリベンジ劇
6/17
首位独走TSMCの「体育会系」競争戦略 半導体受託製造
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUC1583L0V10C21A6000000/
6/14
日本が蚊帳の外の「半導体4年戦争」が始まる!王者TSMCの存亡懸けた激闘の全貌
https://diamond.jp/articles/-/273715
特集 世界を動かすTSMC
https:
//diamond.jp/list/feature/p-tsmc2021
#1 TSMCの熊本工場は「検討」に終わる!“半導体4年戦争”勝利が最優先
#2 TSMCが仕掛ける半導体4年戦争、「特需」にありつく日本企業18社を全公開!
#3 TSMCの時価総額はトヨタの倍の60兆円まで急騰、株価を左右する「2つの鍵」とは?
#4 「中国は脅威じゃない」TSMC創業者が唯一恐れる企業の名前【激白1時間】
#5 TSMCにインテルが宣戦布告!半導体の前王者が「巨額投資」で狙うリベンジ劇
6/17
首位独走TSMCの「体育会系」競争戦略 半導体受託製造
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUC1583L0V10C21A6000000/
336名刺は切らしておりまして
2021/06/18(金) 20:43:27.97ID:95m46jrl >>321 >274
2021/06/15
パワー半導体、2030年に4兆471億円規模へ
https:
//eetimes.itmedia.co.jp/ee/spv/2106/14/news030.html
06/18
パワー半導体市場は2030年には4兆円超えの規模に、富士経済予測
https://news.mynavi.jp/article/20210618-1906681/
2021/06/15
パワー半導体、2030年に4兆471億円規模へ
https:
//eetimes.itmedia.co.jp/ee/spv/2106/14/news030.html
06/18
パワー半導体市場は2030年には4兆円超えの規模に、富士経済予測
https://news.mynavi.jp/article/20210618-1906681/
337名刺は切らしておりまして
2021/06/18(金) 21:03:15.76ID:wmujGEGn 少しは節約の方を考えろや馬鹿wwwww
338名刺は切らしておりまして
2021/06/18(金) 21:11:12.18ID:Yr/SM4Af 日本は半導体工場が古くて生産性が低いんだろ
339名刺は切らしておりまして
2021/06/18(金) 21:14:27.74ID:PGU62Mmw ガチでたった420億円で何をするんや
露光装置一台買って終わりやん
露光装置一台買って終わりやん
340名刺は切らしておりまして
2021/06/18(金) 21:58:13.00ID:Et6XISHc 米国はインテルに3兆円だっけ?
341名刺は切らしておりまして
2021/06/18(金) 22:30:12.93ID:eykNZKvc TSMCが入ってるのはマズくないか?
大丈夫かな
大丈夫かな
342名刺は切らしておりまして
2021/06/18(金) 22:44:57.37ID:egDgosdy343名刺は切らしておりまして
2021/06/18(金) 23:25:12.36ID:boTVXhvS 逆でしょ
素材や装置メーカーがTSMCに供給してるんだから
素材や装置メーカーがコックでTSMCが食べる人
食べる人を厨房に呼んでどうするんだよ
素材や装置メーカーがTSMCに供給してるんだから
素材や装置メーカーがコックでTSMCが食べる人
食べる人を厨房に呼んでどうするんだよ
344名刺は切らしておりまして
2021/06/19(土) 01:51:43.59ID:afsl6rvd345名刺は切らしておりまして
2021/06/19(土) 07:39:31.90ID:UxxIjQb6 食堂で要望を聞いて待っていて貰えばいい
厨房に呼ぶ必要はないだろ
厨房に呼ぶ必要はないだろ
346名刺は切らしておりまして
2021/06/19(土) 07:42:37.48ID:Fu0MlrJU そもそもTSMCの社長がいかにもウザそうに日本には絶対工場作らんって言ってるしな
347名刺は切らしておりまして
2021/06/19(土) 11:01:28.90ID:Jqg3s11a348名刺は切らしておりまして
2021/06/19(土) 11:26:17.54ID:SiGp7ORj じゃあコックは厨房で料理をしていろよ
食材の生産は専門家に任せておきな
食材の生産は専門家に任せておきな
349名刺は切らしておりまして
2021/06/19(土) 13:07:58.82ID:VDk4MvNU 半導体装置市場における最大顧客を無視した製品開発をすることの意味は?
装置さえ買い集めればすぐに工場が立ち上がるとでも思っているのだろうか?
装置さえ買い集めればすぐに工場が立ち上がるとでも思っているのだろうか?
350名刺は切らしておりまして
2021/06/19(土) 13:42:46.78ID:NC+bm1Uz 要望はちゃんと聞きに行くからコックは厨房で
料理をしてねというだけ
料理をしてねというだけ
351名刺は切らしておりまして
2021/06/19(土) 15:55:40.07ID:catUiuWE352名刺は切らしておりまして
2021/06/19(土) 16:43:59.36ID:x+uvIzRc ビジネスニュース板を見ているくらいだからここの住人は知っていると思うが
貧乏人はお金の使い方が下手くそでおかしい
このニュースを聞いて真っ先に思い浮かんだのはこの言葉だわ
420億円は決して端金ではないが半導体業界にとっては端金もいいところ
420億円が端金ではない業界に突っ込めば新規産業の創出や国際的競争力の確保といったもっと大きな効果が望めるのに
なぜ装置数台分程度にしかならない半導体業界に金を流すのだろうか
また五輪利権のパソナや電通のように中抜きを画策しているとしか思えない
金の使い方が下手くそで国が滅ぶ
十分にありえることだと思いますよ
貧乏人はお金の使い方が下手くそでおかしい
このニュースを聞いて真っ先に思い浮かんだのはこの言葉だわ
420億円は決して端金ではないが半導体業界にとっては端金もいいところ
420億円が端金ではない業界に突っ込めば新規産業の創出や国際的競争力の確保といったもっと大きな効果が望めるのに
なぜ装置数台分程度にしかならない半導体業界に金を流すのだろうか
また五輪利権のパソナや電通のように中抜きを画策しているとしか思えない
金の使い方が下手くそで国が滅ぶ
十分にありえることだと思いますよ
353名刺は切らしておりまして
2021/06/19(土) 17:10:59.31ID:fPoJEuOP 今儲かってる装置メーカーは手助け不要だし
儲かってない装置メーカーや製造メーカーはどうせノーフューチャー
儲かってない装置メーカーや製造メーカーはどうせノーフューチャー
354名刺は切らしておりまして
2021/06/19(土) 17:31:25.74ID:Iv64UNWE >>323
この辺見てると戦略の誤りを戦術では取り返すのは無理て格言の通りだわ
日本企業の没落原因
DRAMの狭い分野ですらこれ
半導体産業全体では水平分業化に取り残されたし全体見通す戦略眼が欠けてる
台湾勢は留学華僑で米中に地縁人脈あって俯瞰的に動けてる
いくら微細化技術の開発を尽くしたとこでね
国内横並びしてるだけ
英語も話せないんだから視野が狭くてどうにもならんわ
12.「ダウンサイジング化」に乗らなかった国内パソコンメーカーの栄枯衰退史
https://minsaku.com/articles/post644/
この辺見てると戦略の誤りを戦術では取り返すのは無理て格言の通りだわ
日本企業の没落原因
DRAMの狭い分野ですらこれ
半導体産業全体では水平分業化に取り残されたし全体見通す戦略眼が欠けてる
台湾勢は留学華僑で米中に地縁人脈あって俯瞰的に動けてる
いくら微細化技術の開発を尽くしたとこでね
国内横並びしてるだけ
英語も話せないんだから視野が狭くてどうにもならんわ
12.「ダウンサイジング化」に乗らなかった国内パソコンメーカーの栄枯衰退史
https://minsaku.com/articles/post644/
355名刺は切らしておりまして
2021/06/20(日) 06:40:17.34ID:W6ECxKEn 経産省がしゃしゃり出てくると、液晶プラズマの二の舞
356名刺は切らしておりまして
2021/06/20(日) 18:09:24.14ID:P1NBwbYT 東芝の偉い人がこれからは垂直分業が大事とうちの会社で煽ってた
つくづく学習しない人たちだと思ったわ
つくづく学習しない人たちだと思ったわ
357名刺は切らしておりまして
2021/06/20(日) 21:16:58.41ID:5QlNeOAO >321
次世代パワー半導体材料で酸化ガリウム急浮上
京大発ベンチャーがSBD開発
https:
//newswitch.jp/p/9301
>336
6/17
大口径の次世代半導体基板、三菱ケミカルが量産化へ。走行中のEVに非接触充電も
https://news.yahoo.co.jp/articles/7cc1ee62de4e540d8b8a22a2b98bb75756cfc9c9
三菱ケミカルなどが大口径の窒化ガリウム(GaN)単結晶基板の量産化にめどを付けたことで、走行中に電気自動車(EV)を非接触充電する次世代EV技術が実現に近づいてきた。
>288>315 >275>308
6/20
ポスト5G半導体開発 経産省、キオクシアなど100億円
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUA167GI0W1A610C2000000/
経済産業省は高速通信規格「5G」の性能をさらに高めた「ポスト5G」向けの半導体開発のため、キオクシアとソシオネクスト(横浜市)に計100億円を拠出する。工場のセンサーなどから集めた膨大なデータを記憶する大容量の半導体メモリーの開発を後押しする。
>>331
週刊東洋経済 2021年6月26日号
第1特集
全解明 経済安保
https:
//premium.toyokeizai.net/articles/-/27283
低下した日本の存在感 挽回可能か
半導体支援の落とし穴
次世代パワー半導体材料で酸化ガリウム急浮上
京大発ベンチャーがSBD開発
https:
//newswitch.jp/p/9301
>336
6/17
大口径の次世代半導体基板、三菱ケミカルが量産化へ。走行中のEVに非接触充電も
https://news.yahoo.co.jp/articles/7cc1ee62de4e540d8b8a22a2b98bb75756cfc9c9
三菱ケミカルなどが大口径の窒化ガリウム(GaN)単結晶基板の量産化にめどを付けたことで、走行中に電気自動車(EV)を非接触充電する次世代EV技術が実現に近づいてきた。
>288>315 >275>308
6/20
ポスト5G半導体開発 経産省、キオクシアなど100億円
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUA167GI0W1A610C2000000/
経済産業省は高速通信規格「5G」の性能をさらに高めた「ポスト5G」向けの半導体開発のため、キオクシアとソシオネクスト(横浜市)に計100億円を拠出する。工場のセンサーなどから集めた膨大なデータを記憶する大容量の半導体メモリーの開発を後押しする。
>>331
週刊東洋経済 2021年6月26日号
第1特集
全解明 経済安保
https:
//premium.toyokeizai.net/articles/-/27283
低下した日本の存在感 挽回可能か
半導体支援の落とし穴
358名刺は切らしておりまして
2021/06/21(月) 06:35:58.17ID:TmgJzLlc キャノンは数年前にカメラの生産自動化に取り組むと言っていたよな。
その後の進捗は?
その後の進捗は?
359名刺は切らしておりまして
2021/06/21(月) 18:28:30.59ID:GoZvpQLx >271>>276>301 >277>288>300>304
6/21
独バイエルン州、インテルと半導体工場建設で協議 自動車向け不足で
https:
//jp.reuters.com/article/topNews/idJPKCN2DW0OC
>333>335
6/21
AppleやAMDのチップ製造を一手に担う「TSMC」に世界市場が依存しすぎているという報道
https://gigazine.net/20210621-world-relies-on-tsmc-could-disastrous
>331
6/21
「人材」が置き去りにされている経産省の半導体政策
https:
//eetimes.itmedia.co.jp/ee/spv/2106/21/news074.html
2019/04/20
AIチップに参戦、米中に出遅れ 「エッジ」に活路
https:
//www.nikkei.com/article/DGXMZO43954820Z10C19A4MY1000/
2020/09/28
量子コンピューターとAIチップで米中激突、AIを巡る開発競争
https:
//xtech.nikkei.com/atcl/nxt/column/18/00001/04628/
2021/06/19
AIチップ開発で中小企業支援 「日の丸半導体」復活掲げ
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOCD0419Y0U1A600C2000000/
6/21
独バイエルン州、インテルと半導体工場建設で協議 自動車向け不足で
https:
//jp.reuters.com/article/topNews/idJPKCN2DW0OC
>333>335
6/21
AppleやAMDのチップ製造を一手に担う「TSMC」に世界市場が依存しすぎているという報道
https://gigazine.net/20210621-world-relies-on-tsmc-could-disastrous
>331
6/21
「人材」が置き去りにされている経産省の半導体政策
https:
//eetimes.itmedia.co.jp/ee/spv/2106/21/news074.html
2019/04/20
AIチップに参戦、米中に出遅れ 「エッジ」に活路
https:
//www.nikkei.com/article/DGXMZO43954820Z10C19A4MY1000/
2020/09/28
量子コンピューターとAIチップで米中激突、AIを巡る開発競争
https:
//xtech.nikkei.com/atcl/nxt/column/18/00001/04628/
2021/06/19
AIチップ開発で中小企業支援 「日の丸半導体」復活掲げ
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOCD0419Y0U1A600C2000000/
360名刺は切らしておりまして
2021/06/22(火) 18:31:58.59ID:zmFSuFCp >>173>331 >323
6/9
日本の半導体復権を目指す成長戦略会議は何を目指すか?
https://news.mynavi.jp/article/semicon-188/
>288>309
6/8
半導体装置大手5社が研究開発を活発化!注力ポイントの違いは?
https:
//news.yahoo.co.jp/articles/72dd4cadf750c0ccaa62f328e058389d6720222f
>304>359(301→308)
6/22
独ボッシュ幹部「在庫持つ経営重要」半導体供給安定探る
https:
//www.nikkei.com/article/DGXZQOGR14CQF0U1A610C2000000/
>335
6/22
【半導体】TSMC、4nmのリスク生産を2021年第3四半期に開始 - 台湾メディア報道 [HAIKI★]
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1624313409/
6/9
日本の半導体復権を目指す成長戦略会議は何を目指すか?
https://news.mynavi.jp/article/semicon-188/
>288>309
6/8
半導体装置大手5社が研究開発を活発化!注力ポイントの違いは?
https:
//news.yahoo.co.jp/articles/72dd4cadf750c0ccaa62f328e058389d6720222f
>304>359(301→308)
6/22
独ボッシュ幹部「在庫持つ経営重要」半導体供給安定探る
https:
//www.nikkei.com/article/DGXZQOGR14CQF0U1A610C2000000/
>335
6/22
【半導体】TSMC、4nmのリスク生産を2021年第3四半期に開始 - 台湾メディア報道 [HAIKI★]
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1624313409/
361名刺は切らしておりまして
2021/06/22(火) 20:21:10.10ID:Dimr1fxr キャノニコなんて周回遅れどころか試合放棄した連中に金突っ込むだけ無駄だろ
362名刺は切らしておりまして
2021/06/23(水) 01:02:18.92ID:jNf1T1qO この手の負け犬に税金つっこんでも何の意味も無い
勝ち組に金と口を出してペース乱されるより、負け組支援で無駄遣いするほうがましだとは思うが
勝ち組に金と口を出してペース乱されるより、負け組支援で無駄遣いするほうがましだとは思うが
363名刺は切らしておりまして
2021/06/23(水) 16:43:23.81ID:NoCVF46h >335
6/21
半導体サプライチェーンの上流強化を目指す台湾
https:
//www.jetro.go.jp/biz/areareports/2021/dbd0fa7223039355.html
>360
6/22
BoschがドイツにIndustrie 4.0準拠300mm半導体工場が完成、7月より稼働
https:
//news.mynavi.jp/article/20210622-1908341/
>333
GF、シンガポールや米独で半導体生産増強 2年で60億ドル投資
https:
//jp.mobile.reuters.com/article/topNews/idJPKCN2DY0SL
>360
半導体産業の政府支援、今年度は最低でも1兆円必要-東エレク元社長
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2021-06-22/QV1AYVDWLU6H01
>360 >323 >306>317>325
日本の半導体ブームは“偽物”、本気の再生には学校教育の改革が必要だ
https://eetimes.itmedia.co.jp/ee/spv/2106/22/news042.html
6/21
半導体サプライチェーンの上流強化を目指す台湾
https:
//www.jetro.go.jp/biz/areareports/2021/dbd0fa7223039355.html
>360
6/22
BoschがドイツにIndustrie 4.0準拠300mm半導体工場が完成、7月より稼働
https:
//news.mynavi.jp/article/20210622-1908341/
>333
GF、シンガポールや米独で半導体生産増強 2年で60億ドル投資
https:
//jp.mobile.reuters.com/article/topNews/idJPKCN2DY0SL
>360
半導体産業の政府支援、今年度は最低でも1兆円必要-東エレク元社長
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2021-06-22/QV1AYVDWLU6H01
>360 >323 >306>317>325
日本の半導体ブームは“偽物”、本気の再生には学校教育の改革が必要だ
https://eetimes.itmedia.co.jp/ee/spv/2106/22/news042.html
364名刺は切らしておりまして
2021/06/24(木) 19:57:17.58ID:IgQmNm0h >>323>354 >288>309>360>363
2009/08
露光装置シェアトップのASML その強さの源泉は速度と稼働率
https:
//yunogami.net/ej/_src/984/EJ09%E5%B9%B48%E6%9C%88%E5%8F%B7.pdf
2013/06/14
「次世代露光装置」実現のカギ、
日本人の手でEUV光源の実現を!
https:
//jbpress.ismedia.jp/articles/-/37967
2017/11/17
ASMLホールディング【ASML】半導体露光装置で圧倒的シェアでEUVに期待
https:
//www.americabu.com/asml
2018/03/02
半導体露光機で日系メーカーはなぜASMLに敗れたのか
https:
//monoist.atmarkit.co.jp/mn/spv/1803/02/news039.html
2020/08/19
EUV露光機の製造は原子爆弾より難しい?
https:
//www.ns-res.net/?p=133
2020/03/13
特集:EUV露光装置が織り成す半導体革命(レーザーテック、東京エレクトロン、アドバンテスト)
https://media.rakuten-sec.net/articles/25984
2021/03/26
Intelとニコンの関係
https://17inch.blog.ss-blog.jp/2021-03-26
2021/05/26
【最先端】半導体装置トップに躍り出た、オランダ企業の正体
https:
//m.newspicks.com/news/5870820/body/
6/1
ペリクルって一体なに?半導体回路の微細化に欠かせない「EUV露光」技術
https:
//news.yahoo.co.jp/articles/22717546871b16f10f6b8c6e8f9511076cda8f3e
2009/08
露光装置シェアトップのASML その強さの源泉は速度と稼働率
https:
//yunogami.net/ej/_src/984/EJ09%E5%B9%B48%E6%9C%88%E5%8F%B7.pdf
2013/06/14
「次世代露光装置」実現のカギ、
日本人の手でEUV光源の実現を!
https:
//jbpress.ismedia.jp/articles/-/37967
2017/11/17
ASMLホールディング【ASML】半導体露光装置で圧倒的シェアでEUVに期待
https:
//www.americabu.com/asml
2018/03/02
半導体露光機で日系メーカーはなぜASMLに敗れたのか
https:
//monoist.atmarkit.co.jp/mn/spv/1803/02/news039.html
2020/08/19
EUV露光機の製造は原子爆弾より難しい?
https:
//www.ns-res.net/?p=133
2020/03/13
特集:EUV露光装置が織り成す半導体革命(レーザーテック、東京エレクトロン、アドバンテスト)
https://media.rakuten-sec.net/articles/25984
2021/03/26
Intelとニコンの関係
https://17inch.blog.ss-blog.jp/2021-03-26
2021/05/26
【最先端】半導体装置トップに躍り出た、オランダ企業の正体
https:
//m.newspicks.com/news/5870820/body/
6/1
ペリクルって一体なに?半導体回路の微細化に欠かせない「EUV露光」技術
https:
//news.yahoo.co.jp/articles/22717546871b16f10f6b8c6e8f9511076cda8f3e
365名刺は切らしておりまして
2021/06/25(金) 08:44:35.85ID:ReTsyipR >359
3/24
半導体生産で「委託」「受託」を両にらみ Intelが「IDM 2.0」構想を発表
https:
//www.itmedia.co.jp/pcuser/spv/2103/24/news102.html
>>363
5/27
米中欧「巨額支援競争」に潜む「半導体社会主義」リスク
https://www.dailyshincho.jp/article/2021/05271130/?all=1
6/25
安倍前首相の音頭で「日の丸半導体」に数兆円投入? お寒い日本の現状を危ぶむ声
https://www.dailyshincho.jp/article/2021/06250601/?all=1
3/24
半導体生産で「委託」「受託」を両にらみ Intelが「IDM 2.0」構想を発表
https:
//www.itmedia.co.jp/pcuser/spv/2103/24/news102.html
>>363
5/27
米中欧「巨額支援競争」に潜む「半導体社会主義」リスク
https://www.dailyshincho.jp/article/2021/05271130/?all=1
6/25
安倍前首相の音頭で「日の丸半導体」に数兆円投入? お寒い日本の現状を危ぶむ声
https://www.dailyshincho.jp/article/2021/06250601/?all=1
366名刺は切らしておりまして
2021/06/25(金) 20:36:08.15ID:7MJJvBcR >>365
6/25
【中抜き】安倍前首相の音頭で「日の丸半導体」に数兆円投入? お寒い日本の現状を危ぶむ声 [ウラヌス★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1624584481/
安倍晋三の音頭で「日の丸半導体」に数兆円投入か [685321817]
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1624591005/1-3
6/25
【中抜き】安倍前首相の音頭で「日の丸半導体」に数兆円投入? お寒い日本の現状を危ぶむ声 [ウラヌス★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1624584481/
安倍晋三の音頭で「日の丸半導体」に数兆円投入か [685321817]
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1624591005/1-3
367名刺は切らしておりまして
2021/06/25(金) 20:36:18.31ID:7MJJvBcR >318>322
6/24
【速報】台湾TSMCがソニー、トヨタ、三菱電機と合弁で半導体工場を建設か 台湾各紙報じる
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1624516427/
>298>308>309
6/25
火災から3カ月 ルネサス、半導体生産能力が100%復旧 [ひよこ★]
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/editorialplus/1624590245/
>325
6/25
【韓国】 半導体装置で「脱日本」遠く 輸出管理厳格化2年 1~5月の対日貿易赤字34%増 文政権の国産化道半ば [06/25] [荒波φ★]
https:
//lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1624609898/
6/24
【速報】台湾TSMCがソニー、トヨタ、三菱電機と合弁で半導体工場を建設か 台湾各紙報じる
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1624516427/
>298>308>309
6/25
火災から3カ月 ルネサス、半導体生産能力が100%復旧 [ひよこ★]
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/editorialplus/1624590245/
>325
6/25
【韓国】 半導体装置で「脱日本」遠く 輸出管理厳格化2年 1~5月の対日貿易赤字34%増 文政権の国産化道半ば [06/25] [荒波φ★]
https:
//lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1624609898/
368名刺は切らしておりまして
2021/06/27(日) 16:13:56.76ID:vj9Cfcap >>334>>357
6/25
中国、米国の規制対象外である「第3世代半導体」の開発を強化へ - 米紙報道
https://news.mynavi.jp/article/20210625-1910153/
>357
EV時代に必須の半導体で日本が復活できると確信し始めた株式市場が推す2社
サンデー毎日×週刊エコノミスト
https://news.yahoo.co.jp/articles/d394bbb3caae7f0c65746c61c78ff4878ede4bc2
>309
6/27
日の丸半導体、再興への道は 識者インタビュー
https:
//www.jiji.com/jc/article?k=2021062600378&g=pol
6/25
中国、米国の規制対象外である「第3世代半導体」の開発を強化へ - 米紙報道
https://news.mynavi.jp/article/20210625-1910153/
>357
EV時代に必須の半導体で日本が復活できると確信し始めた株式市場が推す2社
サンデー毎日×週刊エコノミスト
https://news.yahoo.co.jp/articles/d394bbb3caae7f0c65746c61c78ff4878ede4bc2
>309
6/27
日の丸半導体、再興への道は 識者インタビュー
https:
//www.jiji.com/jc/article?k=2021062600378&g=pol
369名刺は切らしておりまして
2021/06/27(日) 16:14:13.80ID:vj9Cfcap >364
6/26
半導体製造の消費電力10分の1に。大日印・キオクシア・キヤノンが開発する「NIL」とは?
https://newswitch.jp/p/27760
>314>315>318>>330
6/21
富士通とソニー、IMW 2021で次世代不揮発性メモリの開発成果を披露
https://news.yahoo.co.jp/articles/1bd5ff873ba004203dfb3b1d1ba66196da6e8928
>325
6/24
半導体の模倣品を排除せよ。国際業界団体がブロックチェーンで供給網を管理へ
https:
//news.yahoo.co.jp/articles/39ab316af4996adf0cc01d5b662efebcff083476
6/26
半導体製造の消費電力10分の1に。大日印・キオクシア・キヤノンが開発する「NIL」とは?
https://newswitch.jp/p/27760
>314>315>318>>330
6/21
富士通とソニー、IMW 2021で次世代不揮発性メモリの開発成果を披露
https://news.yahoo.co.jp/articles/1bd5ff873ba004203dfb3b1d1ba66196da6e8928
>325
6/24
半導体の模倣品を排除せよ。国際業界団体がブロックチェーンで供給網を管理へ
https:
//news.yahoo.co.jp/articles/39ab316af4996adf0cc01d5b662efebcff083476
370名刺は切らしておりまして
2021/06/27(日) 16:51:10.54ID:Q2WEN/9g おまえは本当はできる子、やればできる!と言われて10年
371名刺は切らしておりまして
2021/06/27(日) 18:35:34.09ID:ltkQr/ok 桁が2つほど足りないようなんだが
372名刺は切らしておりまして
2021/06/27(日) 19:24:34.40ID:Q2WEN/9g キャノンのNILに突っ込むなら1桁多いくらいだろ
373名刺は切らしておりまして
2021/06/27(日) 19:28:26.48ID:mD23psIX やっっす
374名刺は切らしておりまして
2021/06/27(日) 20:20:05.79ID:XsPwxvlo 自民とキャノンのズブズブさよ
なおキャノンにシリコンの基幹技術など無いに等しい
なおキャノンにシリコンの基幹技術など無いに等しい
375名刺は切らしておりまして
2021/06/27(日) 22:19:10.09ID:DuxYLP80376名刺は切らしておりまして
2021/06/28(月) 07:40:21.07ID:VFqSZU1X >>1
負け組連合
負け組連合
377名刺は切らしておりまして
2021/06/28(月) 10:32:44.80ID:sfR3a+Se >>1
> 経産省の支援事業では、幅2ナノ(ナノは10億分の1)メートル以降の次世代半導体の製造技術を2020年代半ばに確立することをめざす。
無能日本人と違ってTSMCはすでに2nmの工場を建設計画中なわけだが
TSMC's 2nm GigaFabs: Another Location Reportedly Considered | Tom's Hardware
https://www.tomshardware.com/news/tsmc-2nm-gigafab-location
> 経産省の支援事業では、幅2ナノ(ナノは10億分の1)メートル以降の次世代半導体の製造技術を2020年代半ばに確立することをめざす。
無能日本人と違ってTSMCはすでに2nmの工場を建設計画中なわけだが
TSMC's 2nm GigaFabs: Another Location Reportedly Considered | Tom's Hardware
https://www.tomshardware.com/news/tsmc-2nm-gigafab-location
378名刺は切らしておりまして
2021/06/28(月) 11:19:40.78ID:9AR9zVHu >https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2020-05-21/QAOO52DWX2QF01
>中国、テクノロジーに150兆円投資へ-米企業抜き世界の主導権狙う
>>1は、せめて、もう一桁上げないと・・
>中国、テクノロジーに150兆円投資へ-米企業抜き世界の主導権狙う
>>1は、せめて、もう一桁上げないと・・
379名刺は切らしておりまして
2021/06/28(月) 17:05:53.96ID:syE9gQct >359
6/28
人気車は半年待ち 半導体不足、販売に影響 [蚤の市★]
https:
//asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1624856360/
i486「半導体不足は2023年まで解消せず。インテルは潤沢」 [422186189]
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1624847700/
>360>364
半導体製造における「洗浄工程」の頻度はEUVでどうなる? - SPCC 2021
https://news.mynavi.jp/article/20210628-1911461/
>331
半導体製造装置業界は5年後も安泰、米中対立激化が「むしろ商機」の理由
https:
//diamond.jp/articles/-/275027
>287
ダイヤモンド半導体で「ムーアの法則を進める」
https:
//eetimes.itmedia.co.jp/ee/spv/2106/28/news094.html
6/28
人気車は半年待ち 半導体不足、販売に影響 [蚤の市★]
https:
//asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1624856360/
i486「半導体不足は2023年まで解消せず。インテルは潤沢」 [422186189]
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1624847700/
>360>364
半導体製造における「洗浄工程」の頻度はEUVでどうなる? - SPCC 2021
https://news.mynavi.jp/article/20210628-1911461/
>331
半導体製造装置業界は5年後も安泰、米中対立激化が「むしろ商機」の理由
https:
//diamond.jp/articles/-/275027
>287
ダイヤモンド半導体で「ムーアの法則を進める」
https:
//eetimes.itmedia.co.jp/ee/spv/2106/28/news094.html
380名刺は切らしておりまして
2021/06/29(火) 11:41:57.39ID:u4AORvMw 地理的、政治的にリスクの高い台湾への依存度を減らすのが喫緊の課題
アメリカの自国生産の流れに合流してリスクを分散しなければならない
アメリカの自国生産の流れに合流してリスクを分散しなければならない
381名刺は切らしておりまして
2021/06/29(火) 20:30:04.43ID:HjeHb6lN >>357
6/29
【半導体】次世代パワー半導体基板の欠陥を無効化する「ダイナミック・エイジング」技術開発 豊田通商・関学大 [すらいむ★]
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1624932075/
6/29
【半導体】次世代パワー半導体基板の欠陥を無効化する「ダイナミック・エイジング」技術開発 豊田通商・関学大 [すらいむ★]
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1624932075/
382名刺は切らしておりまして
2021/06/30(水) 07:15:28.94ID:2A6zWlSK >>323
6/30
微細化を超える道を探れ 国産半導体復活の条件. 中馬宏之・成城大学教授. 経済教室.
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOCD223Y70S1A620C2000000/
ポイント
○個人に最適化した多機能半導体が中心に
○開発から製造のオープン化?で環境が激変
○半導体技術者が集まる基盤づくり進めよ
6/30
微細化を超える道を探れ 国産半導体復活の条件. 中馬宏之・成城大学教授. 経済教室.
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOCD223Y70S1A620C2000000/
ポイント
○個人に最適化した多機能半導体が中心に
○開発から製造のオープン化?で環境が激変
○半導体技術者が集まる基盤づくり進めよ
383名刺は切らしておりまして
2021/07/01(木) 18:19:59.06ID:7ZE9glW0 >382
7/1
顧客は確保できているのか 国産半導体復活の 条件. 藤村修三・東京工業大学名誉教授. 経済教室.
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOCD243O20U1A620C2000000/
ポイント
○20年前に国主導の半導体開発計画が存在
○資金と需要面がおろそかなら失敗の恐れ
○まず全体構想の実現可能性を明確にせよ
7/1
顧客は確保できているのか 国産半導体復活の 条件. 藤村修三・東京工業大学名誉教授. 経済教室.
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOCD243O20U1A620C2000000/
ポイント
○20年前に国主導の半導体開発計画が存在
○資金と需要面がおろそかなら失敗の恐れ
○まず全体構想の実現可能性を明確にせよ
384名刺は切らしておりまして
2021/07/01(木) 18:26:29.84ID:7ZE9glW0 >269>275>288>308>357>369
6/30
キオクシア、株式上場 民主党政権に潰されたジャパン半導体いよいよ復活へ
https:
//hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1625062218/
>280>308>318>367 >369
【半導体】サムスンがイメージセンサーで狙うソニー超え、業界最小を武器に [HAIKI★]
https:
//egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1625062677/
>360>379
6/30
ディスコ関家社長、半導体3D関連技術の実用化近づく-政府も支援
https:
//www.bloomberg.co.jp/news/articles/2021-06-29/QV553UDWLU6P01
>360>366>367
3/10
台湾・TSMCが日本に子会社設立の真意、「日本に期待」の大誤解
https://diamond.jp/articles/-/264986
>308>316>317
6/3
台湾TSMCを巻き込む「日の丸半導体復活」構想が、日本の衰退を早める理由
https://diamond.jp/articles/-/272934
>382
3/3
TSMC日本拠点に期待せず、今こそ電機メーカーはSoCを開発すべし
https:
//xtech.nikkei.com/atcl/nxt/column/18/00065/00447/
>280
6/29
ST、EV/HEV向けパワー半導体でルノーと戦略提携
https:
//eetimes.itmedia.co.jp/ee/spv/2106/29/news032.html
>303 >312-313
6/30
IBMはなぜ「2ナノ」半導体チップを開発したのか?
https:
//techtarget.itmedia.co.jp/tt/spv/2106/30/news05.html
>269>322 >369
2/3
「Intelじゃない3D XPoint」がメモリ市場を席巻か? 「Optane」に挑むMicron
https:
//techtarget.itmedia.co.jp/tt/spv/2102/03/news11.html
6/30
キオクシア、株式上場 民主党政権に潰されたジャパン半導体いよいよ復活へ
https:
//hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1625062218/
>280>308>318>367 >369
【半導体】サムスンがイメージセンサーで狙うソニー超え、業界最小を武器に [HAIKI★]
https:
//egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1625062677/
>360>379
6/30
ディスコ関家社長、半導体3D関連技術の実用化近づく-政府も支援
https:
//www.bloomberg.co.jp/news/articles/2021-06-29/QV553UDWLU6P01
>360>366>367
3/10
台湾・TSMCが日本に子会社設立の真意、「日本に期待」の大誤解
https://diamond.jp/articles/-/264986
>308>316>317
6/3
台湾TSMCを巻き込む「日の丸半導体復活」構想が、日本の衰退を早める理由
https://diamond.jp/articles/-/272934
>382
3/3
TSMC日本拠点に期待せず、今こそ電機メーカーはSoCを開発すべし
https:
//xtech.nikkei.com/atcl/nxt/column/18/00065/00447/
>280
6/29
ST、EV/HEV向けパワー半導体でルノーと戦略提携
https:
//eetimes.itmedia.co.jp/ee/spv/2106/29/news032.html
>303 >312-313
6/30
IBMはなぜ「2ナノ」半導体チップを開発したのか?
https:
//techtarget.itmedia.co.jp/tt/spv/2106/30/news05.html
>269>322 >369
2/3
「Intelじゃない3D XPoint」がメモリ市場を席巻か? 「Optane」に挑むMicron
https:
//techtarget.itmedia.co.jp/tt/spv/2102/03/news11.html
385名刺は切らしておりまして
2021/07/01(木) 22:44:07.02ID:V5uGc2wo ノード遅れのファブ新規におこしても減価償却できないよねえ
キャノンのNILはおもしろい技術かもしれないがもう10年近く東芝とやってきてこの体たらくだろ
狙うならまだみえてないPost 2nmの開発だけれどそこにNILはないよね
キャノンのNILはおもしろい技術かもしれないがもう10年近く東芝とやってきてこの体たらくだろ
狙うならまだみえてないPost 2nmの開発だけれどそこにNILはないよね
386名刺は切らしておりまして
2021/07/01(木) 23:57:34.74ID:8oneZgPy これから半導体不足が心配されているので、
半導体の供給は非常に重要だと思う。
半導体の供給や開発、頑張って欲しい。
半導体の供給は非常に重要だと思う。
半導体の供給や開発、頑張って欲しい。
387名刺は切らしておりまして
2021/07/02(金) 00:56:17.43ID:7NLIIGGf >>385
TSMCが1nmに触れ始めた
TSMCが1nmに触れ始めた
388名刺は切らしておりまして
2021/07/02(金) 01:11:07.86ID:nIbuSVr5 >>386
10兆必要やで
10兆必要やで
389名刺は切らしておりまして
2021/07/03(土) 19:55:51.35ID:oUleQCRx 経産相がやることは常に十年遅れ
390名刺は切らしておりまして
2021/07/04(日) 17:47:20.56ID:OiveAZv6 >367>384 >368
6/7
ソニーの“1兆円半導体工場”、競争力には「国の支援」が必要な理由
https://www.businessinsider.jp/post-236216
ソニーの新中計、半導体事業は車載やAIセンシングで収益拡大へ
https:
//news.yahoo.co.jp/articles/f0a69b822e39b51cbf9b6eb0a74b3f56ac13b4e6
>280>318
7/1
ソニー、熊本で半導体工場用地として新たに21ヘクタールを取得へ
https:
//news.mynavi.jp/article/20210701-1913398/
>379
7/4
半導体不足、電気製品に波及 カー用品、ゲーム機が品薄 [ひよこ★]
https:
//rosie.5ch.net/test/read.cgi/editorialplus/1625355609/
>288>315 >309
住友電工「アメリカ様に言われたのだ5Gの基地局に使う通信用半導体を米国で量産します」世界シェア70% [487763496]
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1625371409/
>288
6/30
韓経:日米は半導体研究開発に資金投じるのに…韓国は新規支援「ゼロ」
https:
//news.yahoo.co.jp/articles/209ec57584afd0dd95a952e3e243947cf0be2adb
>>332 (291→288)
【日本政府】韓国への半導体材料の輸出管理の厳格運用を見直すことは難しい 韓国側の対応に原因がある[07/02] [ろこもこ★]
https:
//lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1625224882/
>367
【中国メディア】韓国半導体の「脱日本」、全く成功していない 韓国は今なお日本から大量の半導体設備や材料を輸入している[07/04] [ろこもこ★]
https:
//lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1625347429/
6/7
ソニーの“1兆円半導体工場”、競争力には「国の支援」が必要な理由
https://www.businessinsider.jp/post-236216
ソニーの新中計、半導体事業は車載やAIセンシングで収益拡大へ
https:
//news.yahoo.co.jp/articles/f0a69b822e39b51cbf9b6eb0a74b3f56ac13b4e6
>280>318
7/1
ソニー、熊本で半導体工場用地として新たに21ヘクタールを取得へ
https:
//news.mynavi.jp/article/20210701-1913398/
>379
7/4
半導体不足、電気製品に波及 カー用品、ゲーム機が品薄 [ひよこ★]
https:
//rosie.5ch.net/test/read.cgi/editorialplus/1625355609/
>288>315 >309
住友電工「アメリカ様に言われたのだ5Gの基地局に使う通信用半導体を米国で量産します」世界シェア70% [487763496]
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1625371409/
>288
6/30
韓経:日米は半導体研究開発に資金投じるのに…韓国は新規支援「ゼロ」
https:
//news.yahoo.co.jp/articles/209ec57584afd0dd95a952e3e243947cf0be2adb
>>332 (291→288)
【日本政府】韓国への半導体材料の輸出管理の厳格運用を見直すことは難しい 韓国側の対応に原因がある[07/02] [ろこもこ★]
https:
//lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1625224882/
>367
【中国メディア】韓国半導体の「脱日本」、全く成功していない 韓国は今なお日本から大量の半導体設備や材料を輸入している[07/04] [ろこもこ★]
https:
//lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1625347429/
391名刺は切らしておりまして
2021/07/06(火) 07:26:26.12ID:g4Bf79SD >323
7/2
先端ロジックのスケーリング継続には新しいイノベーションが必要
https:
//news.mynavi.jp/article/logic-master-class-1/
周辺デバイスが注目される最近の半導体事情
https:
//news.mynavi.jp/article/semicon-190/
>384
7/5
圧倒的世界シェアのTSMC、なぜ今、日本に拠点を設置?日本の半導体関連企業との関係強化
https:
//biz-journal.jp/2021/07/post_236008.html
>368
7/2
半導体は21世紀のキーパーツ、衰退した産業基盤を国家戦略でカバーできるの
https://monoist.atmarkit.co.jp/mn/spv/2107/02/news038.html
7/6
「工場コスト、対韓中で2割差」早坂JEITA半導体部会長
日本の半導体再興戦略、課題を聞く(上)
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUC305EL0Q1A630C2000000/
7/2
先端ロジックのスケーリング継続には新しいイノベーションが必要
https:
//news.mynavi.jp/article/logic-master-class-1/
周辺デバイスが注目される最近の半導体事情
https:
//news.mynavi.jp/article/semicon-190/
>384
7/5
圧倒的世界シェアのTSMC、なぜ今、日本に拠点を設置?日本の半導体関連企業との関係強化
https:
//biz-journal.jp/2021/07/post_236008.html
>368
7/2
半導体は21世紀のキーパーツ、衰退した産業基盤を国家戦略でカバーできるの
https://monoist.atmarkit.co.jp/mn/spv/2107/02/news038.html
7/6
「工場コスト、対韓中で2割差」早坂JEITA半導体部会長
日本の半導体再興戦略、課題を聞く(上)
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUC305EL0Q1A630C2000000/
392名刺は切らしておりまして
2021/07/06(火) 17:41:22.78ID:W5kuF1j6 >>391 >309>363 >384
7/6
「半導体産業の強化、3兆円の支援必要」東TIA議長
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUC30DWI0Q1A630C2000000/
半導体製造業の復活を試みる日本の取り組みに対する海外メディアの評価とは?
https://gi
gazine.net/20210706-japan-semiconductor
>271
7/5
アップルとインテルが台湾TSMCの3nm製造プロセスを使ったチップ設計をテスト中と報じられる
https:
//jp.techcrunch.com/2021/07/05/2022-ipadpro-3-nm-tsmc-process/
>369
7/6
東大・神鋼など、メモリー動作2倍速に
https:
//www.nikkei.com/article/DGKKZO73590550V00C21A7TEB000/
7/6
「半導体産業の強化、3兆円の支援必要」東TIA議長
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUC30DWI0Q1A630C2000000/
半導体製造業の復活を試みる日本の取り組みに対する海外メディアの評価とは?
https://gi
gazine.net/20210706-japan-semiconductor
>271
7/5
アップルとインテルが台湾TSMCの3nm製造プロセスを使ったチップ設計をテスト中と報じられる
https:
//jp.techcrunch.com/2021/07/05/2022-ipadpro-3-nm-tsmc-process/
>369
7/6
東大・神鋼など、メモリー動作2倍速に
https:
//www.nikkei.com/article/DGKKZO73590550V00C21A7TEB000/
393名刺は切らしておりまして
2021/07/08(木) 09:30:21.22ID:actXH/66 >>332>384
7/7
【企業】サムスン営業益53%増 4~6月期、半導体価格高騰で [ムヒタ★]
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1625618897/
サムスン、GAFA特需再び サーバー向けDRAM活況
利益率4割超え 技術では格差縮小の影も
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOGM071QH0X00C21A7000000/
7/7
【企業】サムスン営業益53%増 4~6月期、半導体価格高騰で [ムヒタ★]
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1625618897/
サムスン、GAFA特需再び サーバー向けDRAM活況
利益率4割超え 技術では格差縮小の影も
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOGM071QH0X00C21A7000000/
394名刺は切らしておりまして
2021/07/08(木) 21:36:40.79ID:ud1BRnql >363>354 >364
2017/05/14
【没落する日本の半導体業界に激震の告発】坂本さん、エルピーダを潰したのはあなただ
https://biz-journal.jp/2017/05/post_19071_1.html
>357
7/6
【解説】次世代半導体素材「窒化ガリウム」は社会をどう変えるか [すらいむ★]
https:
//egg.5ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1625536212/
>369
7/8
【半導体】理研、超高キャリア移動度の有機半導体材料を開発 [すらいむ★]
https:
//egg.5ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1625733005/
>368
7/8
英最大の半導体メーカー、中国系企業が買収、技術流出に懸念 [ひよこ★]
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/editorialplus/1625716086/
2017/05/14
【没落する日本の半導体業界に激震の告発】坂本さん、エルピーダを潰したのはあなただ
https://biz-journal.jp/2017/05/post_19071_1.html
>357
7/6
【解説】次世代半導体素材「窒化ガリウム」は社会をどう変えるか [すらいむ★]
https:
//egg.5ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1625536212/
>369
7/8
【半導体】理研、超高キャリア移動度の有機半導体材料を開発 [すらいむ★]
https:
//egg.5ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1625733005/
>368
7/8
英最大の半導体メーカー、中国系企業が買収、技術流出に懸念 [ひよこ★]
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/editorialplus/1625716086/
395名刺は切らしておりまして
2021/07/09(金) 20:46:45.65ID:8Hs7ZWqw >394
2010/08/13
台湾、日本どこで作っても差は5%のみ、エルピーダが低コスト技術を証明
https://www.semiconportal.com/archive/blog/chief-editor/100813-lowcost.html
2011/09/15
エルピーダメモリ、国内生産の4割を台湾へ移管 広島工場は最先端技術製品に特化
https:
//blog.goo.ne.jp/buhin_1978/e/9714570586fd0b95b719d1e054e1aa1c
12/9
【エルピーダメモリ】
台湾へ生産移管という苦渋の決断
止まらない価格下落と円高ウォン安
https:
//diamond.jp/articles/-/15259
2014/02/20
日本のDRAM、「安すぎる」と非難され、やがて「高すぎて」売れなくなる
汎用コンピュータの覇権をパソコンで失った理由
https://xtech.nikkei.com/dm/article/COLUMN/20131225/324816/?P=10
2021/04/28
台湾DRAM大手の南亜科技、EUV使う先端工場を建設へ
https:
//xtech.nikkei.com/atcl/nxt/news/18/10249/
2010/08/13
台湾、日本どこで作っても差は5%のみ、エルピーダが低コスト技術を証明
https://www.semiconportal.com/archive/blog/chief-editor/100813-lowcost.html
2011/09/15
エルピーダメモリ、国内生産の4割を台湾へ移管 広島工場は最先端技術製品に特化
https:
//blog.goo.ne.jp/buhin_1978/e/9714570586fd0b95b719d1e054e1aa1c
12/9
【エルピーダメモリ】
台湾へ生産移管という苦渋の決断
止まらない価格下落と円高ウォン安
https:
//diamond.jp/articles/-/15259
2014/02/20
日本のDRAM、「安すぎる」と非難され、やがて「高すぎて」売れなくなる
汎用コンピュータの覇権をパソコンで失った理由
https://xtech.nikkei.com/dm/article/COLUMN/20131225/324816/?P=10
2021/04/28
台湾DRAM大手の南亜科技、EUV使う先端工場を建設へ
https:
//xtech.nikkei.com/atcl/nxt/news/18/10249/
396名刺は切らしておりまして
2021/07/12(月) 03:45:01.56ID:nLaYDkvM >>384
7/7
【Quad】日米豪印、AIや半導体で連携へ…開発やルール主導で中国に対抗 科学技術担当による初の閣僚級会合開催 [すらいむ★]
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1625623074/16-17
7/7
【Quad】日米豪印、AIや半導体で連携へ…開発やルール主導で中国に対抗 科学技術担当による初の閣僚級会合開催 [すらいむ★]
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1625623074/16-17
397名刺は切らしておりまして
2021/07/12(月) 03:48:09.56ID:nLaYDkvM >>314
7/9
【半導体技術】東大など、磁性元素を配列した強磁性超格子構造の作製に成功 [すらいむ★]
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1625809366/
7/9
【半導体技術】東大など、磁性元素を配列した強磁性超格子構造の作製に成功 [すらいむ★]
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1625809366/
398名刺は切らしておりまして
2021/07/12(月) 19:47:30.89ID:gEkYH7GN >>310>394
7/12
【IT】中国、半導体の国産化が加速 1年間で534社が約2兆6000億円を調達 [どこさ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1626031031/
7/12
【IT】中国、半導体の国産化が加速 1年間で534社が約2兆6000億円を調達 [どこさ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1626031031/
399名刺は切らしておりまして
2021/07/12(月) 21:11:58.16ID:qSeeTLeJ >384
3/9
【ニュース解説】半導体TSMC、日本進出が「すごくない」理由
https:
//newspicks.com/news/5669589/
>363>366>392
3/28
「電子立国日本」のおごり、国の無為無策……「日本の半導体産業はもう復活できない」と断言できる理由=中島三佳子
https://weekly-economist.mainichi.jp/articles/20210323/se1/00m/020/058000c
>325>393 >396 >359>363
7/9
韓国の「Kー半導体戦略」をあなどってはいけない、これだけの理由=服部毅
https://news.yahoo.co.jp/articles/e2ee2f051316bd69e5c193ef3ad3b22f3ac593ce
3/9
【ニュース解説】半導体TSMC、日本進出が「すごくない」理由
https:
//newspicks.com/news/5669589/
>363>366>392
3/28
「電子立国日本」のおごり、国の無為無策……「日本の半導体産業はもう復活できない」と断言できる理由=中島三佳子
https://weekly-economist.mainichi.jp/articles/20210323/se1/00m/020/058000c
>325>393 >396 >359>363
7/9
韓国の「Kー半導体戦略」をあなどってはいけない、これだけの理由=服部毅
https://news.yahoo.co.jp/articles/e2ee2f051316bd69e5c193ef3ad3b22f3ac593ce
400名刺は切らしておりまして
2021/07/13(火) 01:24:20.75ID:gB8PkoM3 >>398
7/12
【速報】 中国最大の国営大手半導体企業が破産、総資産5兆1000億円、スマホ用半導体で世界3位 ★2 [お断り★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1626096100/
7/12
【速報】 中国最大の国営大手半導体企業が破産、総資産5兆1000億円、スマホ用半導体で世界3位 ★2 [お断り★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1626096100/
401名刺は切らしておりまして
2021/07/16(金) 07:59:28.40ID:oeWB9f3o >>399
7/15
日本は未だに半導体製造に強い国、半導体を巻き返す秘策を探る
https://news.yahoo.co.jp/byline/tsudakenji/20210715-00247936/
半導体の再国産化が無理なのは「ウッドショック」を見れば明らか
https:
//maonline.jp/articles/semiconductor_shortage_and_wood_shock210714
7/15
TSMC、日本での半導体工場建設を検討中-魏哲家CE
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2021-07-15/QW9YS2T0AFB401
同会長は日本での工場に言及する際に「スペシャルティーテクノロジー」という表現を使用。これは通常、特定あるいはニッチ市場向けの成熟ノードの半導体を指す。
7/15
日本は未だに半導体製造に強い国、半導体を巻き返す秘策を探る
https://news.yahoo.co.jp/byline/tsudakenji/20210715-00247936/
半導体の再国産化が無理なのは「ウッドショック」を見れば明らか
https:
//maonline.jp/articles/semiconductor_shortage_and_wood_shock210714
7/15
TSMC、日本での半導体工場建設を検討中-魏哲家CE
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2021-07-15/QW9YS2T0AFB401
同会長は日本での工場に言及する際に「スペシャルティーテクノロジー」という表現を使用。これは通常、特定あるいはニッチ市場向けの成熟ノードの半導体を指す。
402名刺は切らしておりまして
2021/07/16(金) 19:09:13.78ID:GTwhtdlv >>400>401
7/15
【経済】中国での半導体製造数、2021年にも日本を上回る見込み [ボラえもん★]
https:
//asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1626313811/
>335>384
7/16
【IT】台湾 半導体 世界最大手TSMC 日本に製造拠点設置を検討 [ムヒタ★]
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1626382940/
>271>359>384
7/16
インテル、AMDの半導体を製造するグローバルファウンドリーズ買収へ [687522345]
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1626412462/
>271>392
7/16
インテル、TSMCの米補助金に異議
https:
//www.nikkei.com/article/DGKKZO73924830V10C21A7FFJ000/
7/15
【経済】中国での半導体製造数、2021年にも日本を上回る見込み [ボラえもん★]
https:
//asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1626313811/
>335>384
7/16
【IT】台湾 半導体 世界最大手TSMC 日本に製造拠点設置を検討 [ムヒタ★]
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1626382940/
>271>359>384
7/16
インテル、AMDの半導体を製造するグローバルファウンドリーズ買収へ [687522345]
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1626412462/
>271>392
7/16
インテル、TSMCの米補助金に異議
https:
//www.nikkei.com/article/DGKKZO73924830V10C21A7FFJ000/
403名刺は切らしておりまして
2021/07/19(月) 18:09:27.28ID:qKnRDgoz >369
7/19
【半導体】消費電力50分の1 次世代メモリー「MRAM」普及へ [田杉山脈★]
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1626681344/
>306
【脱日本】韓国京畿道、日本の半導体製造装置企業『アルバック』の研究開発センター誘致に成功[07/19] [Ttongsulian★]
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1626650824/
7/19
【半導体】消費電力50分の1 次世代メモリー「MRAM」普及へ [田杉山脈★]
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1626681344/
>306
【脱日本】韓国京畿道、日本の半導体製造装置企業『アルバック』の研究開発センター誘致に成功[07/19] [Ttongsulian★]
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1626650824/
404名刺は切らしておりまして
2021/07/19(月) 18:53:14.76ID:rNmP3VRb >280
7/16
パワー半導体3割増産。富士電機が世界市場の拡大を追い風に一手
https:
//news.yahoo.co.jp/articles/28bdee3c976cb9ec8c7d49936fd1b8926bfa53b2
7/18
繊維メーカー「日清紡」、半導体メーカーへ変貌…ニッチな市場でシェア獲得狙う強かな経営
https:
//biz-journal.jp/2021/07/post_238468.html
>322
7/19
韓経:サムスンの宿敵TSMC、半導体パッケージング協力のため日本行き
https://s.japanese.joins.com/jarticle/280899
>360
7/19
【半導体製造装置】他社牽制力ランキング2020 トップ3は東京エレクトロン、SCREEN、AMAT
https:
//www.sanspo.com/smp/geino/news/20210719/prl21071911510091-s.html
https://www.sanspo.com/geino/images/20210719/prl21071911510091-p1.jpg
7/16
パワー半導体3割増産。富士電機が世界市場の拡大を追い風に一手
https:
//news.yahoo.co.jp/articles/28bdee3c976cb9ec8c7d49936fd1b8926bfa53b2
7/18
繊維メーカー「日清紡」、半導体メーカーへ変貌…ニッチな市場でシェア獲得狙う強かな経営
https:
//biz-journal.jp/2021/07/post_238468.html
>322
7/19
韓経:サムスンの宿敵TSMC、半導体パッケージング協力のため日本行き
https://s.japanese.joins.com/jarticle/280899
>360
7/19
【半導体製造装置】他社牽制力ランキング2020 トップ3は東京エレクトロン、SCREEN、AMAT
https:
//www.sanspo.com/smp/geino/news/20210719/prl21071911510091-s.html
https://www.sanspo.com/geino/images/20210719/prl21071911510091-p1.jpg
405名刺は切らしておりまして
2021/07/19(月) 19:18:11.44ID:OmxCh8vb >403
306→>322
306→>322
406名刺は切らしておりまして
2021/07/19(月) 19:19:03.36ID:OmxCh8vb >405 全取り消し
407名刺は切らしておりまして
2021/07/21(水) 02:13:03.88ID:32gpNmiH >404 >317>367>403>399
3/25
2020年の半導体製造装置メーカートップ15、日本勢は7社がランクイン
https:
//news.mynavi.jp/article/20210325-1839872/
https:
//news.mynavi.jp/article/20210325-1839872/images/001.jpg
https://news.mynavi.jp/article/20210325-1839872/images/002.jpg
>>357 >271>384
7/20
【半導体】正/負ミュオンや中性子などのソフトエラーの違いをソシオネクストなどが確認 [すらいむ★]
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1626740122/
3/25
2020年の半導体製造装置メーカートップ15、日本勢は7社がランクイン
https:
//news.mynavi.jp/article/20210325-1839872/
https:
//news.mynavi.jp/article/20210325-1839872/images/001.jpg
https://news.mynavi.jp/article/20210325-1839872/images/002.jpg
>>357 >271>384
7/20
【半導体】正/負ミュオンや中性子などのソフトエラーの違いをソシオネクストなどが確認 [すらいむ★]
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1626740122/
408名刺は切らしておりまして
2021/07/22(木) 05:22:15.71ID:/iovaKqp >367>390>384
7/21
TSMC、23年にも日本で半導体生産 ソニー向け想定
https:
//www.nikkei.com/article/DGXZQOGV21B3B0R20C21A7000000/
台湾TSMCは2023年にも日本で半導体生産、主にソニー向け-報道
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2021-07-21/QWLIRUDWX2PS01
>402>306
7/12
Intelが2兆2000億円規模の工場建設への投資と敷地の提供をEU諸国に要請、半導体製造事業をヨーロッパで広く展開予定か
https://gigazine.net/amp/20210712-intel-eu-factory-20-billion-dollars/
>394
7/21
中国資本に買収された半導体メーカーへの資金提供をイギリス政府が停止へ
https:
//gigazine.net/amp/20210721-british-cut-off-funding-nwf
7/21
TSMC、23年にも日本で半導体生産 ソニー向け想定
https:
//www.nikkei.com/article/DGXZQOGV21B3B0R20C21A7000000/
台湾TSMCは2023年にも日本で半導体生産、主にソニー向け-報道
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2021-07-21/QWLIRUDWX2PS01
>402>306
7/12
Intelが2兆2000億円規模の工場建設への投資と敷地の提供をEU諸国に要請、半導体製造事業をヨーロッパで広く展開予定か
https://gigazine.net/amp/20210712-intel-eu-factory-20-billion-dollars/
>394
7/21
中国資本に買収された半導体メーカーへの資金提供をイギリス政府が停止へ
https:
//gigazine.net/amp/20210721-british-cut-off-funding-nwf
409名刺は切らしておりまして
2021/07/23(金) 07:39:06.34ID:QhyROTqb >317>407
2019/11/01
半導体・枚葉式洗浄装置市場、凄まじい韓国勢の成長
出荷台数でスクリーンを抜いた韓国SEMES
https://jbpress.ismedia.jp/articles/-/58098
11/13
製造装置市場にジワリと進出する韓国、ローカルでは独占分野も
https://eetimes.itmedia.co.jp/ee/spv/1911/18/news020.html
https:
//image.itmedia.co.jp/ee/articles/1911/18/mm191118nanofocus1.jpg
https:
//image.itmedia.co.jp/ee/articles/1911/18/mm191118nanofocus2.jpg
https:
//image.itmedia.co.jp/ee/articles/1911/18/mm191118nanofocus3.jpg
2019/11/01
半導体・枚葉式洗浄装置市場、凄まじい韓国勢の成長
出荷台数でスクリーンを抜いた韓国SEMES
https://jbpress.ismedia.jp/articles/-/58098
11/13
製造装置市場にジワリと進出する韓国、ローカルでは独占分野も
https://eetimes.itmedia.co.jp/ee/spv/1911/18/news020.html
https:
//image.itmedia.co.jp/ee/articles/1911/18/mm191118nanofocus1.jpg
https:
//image.itmedia.co.jp/ee/articles/1911/18/mm191118nanofocus2.jpg
https:
//image.itmedia.co.jp/ee/articles/1911/18/mm191118nanofocus3.jpg
410名刺は切らしておりまして
2021/07/23(金) 07:39:37.13ID:QhyROTqb >317>269>305
2019/08/15
MicronがシンガポールのNANDフラッシュ工場を拡張
https:
//eetimes.itmedia.co.jp/ee/spv/1908/15/news061.html
8/28
Micron、台湾に最先端プロセスを採用したDRAM量産ファブの建設を計画
https:
//news.mynavi.jp/article/20190828-884328/
2021/04/08
意外と知られていない? 巨大半導体会社マイクロンの日本とのつながり
https:
//ascii.jp/elem/000/004/050/4050158/
2/1
米マイクロン、アジアから挽回
https://www.nikkei.com/article/DGXZQODZ071WS0X00C21A1000000/
>402>408 >333>363 >391>323
7/20
米国で半導体生産の「国内回帰」が加速する
https://wired.jp/2021/07/20/us-needs-back-business-making-chips/
2019/08/15
MicronがシンガポールのNANDフラッシュ工場を拡張
https:
//eetimes.itmedia.co.jp/ee/spv/1908/15/news061.html
8/28
Micron、台湾に最先端プロセスを採用したDRAM量産ファブの建設を計画
https:
//news.mynavi.jp/article/20190828-884328/
2021/04/08
意外と知られていない? 巨大半導体会社マイクロンの日本とのつながり
https:
//ascii.jp/elem/000/004/050/4050158/
2/1
米マイクロン、アジアから挽回
https://www.nikkei.com/article/DGXZQODZ071WS0X00C21A1000000/
>402>408 >333>363 >391>323
7/20
米国で半導体生産の「国内回帰」が加速する
https://wired.jp/2021/07/20/us-needs-back-business-making-chips/
411名刺は切らしておりまして
2021/07/23(金) 07:40:39.58ID:QhyROTqb >286
6/4
東芝が開発、電力損失を最大40.5%低減できるパワー半導体
https:
//newswitch.jp/p/27486
>323
https://minsaku.com/articles/post664/#toc3
>280>286>336 >313>317
7/22
経産省が産業再興へ支援。新潟「パワー半導体共同工場」の全貌
https://newswitch.jp/p/28093
https:
//images.newswitch.jp/images/0Ay3kw5ECXmbyv2I7Ba7qq7dgtEGrO6hyRUa2SQT.jpeg
計画主体となる合同会社ジャパンスペシャリティファンダリ(東京都中央区)が4月に設立された。
パワー半導体を手がける三菱電機や東芝、富士電機など国内大手を主な候補に資金などを募り、半導体受託製造(ファウンドリー)向けの工場を立ち上げる算段とみられる。2023年度末までの事業開始を目指す。
新潟での新工場を想定し、米国半導体大手のオン・セミコンダクターが20年8月に売却検討を表明した新潟工場(新潟県小千谷市)を取得してパワー半導体生産に活用する可能性がある。
新工場では最終的に先端の12インチウエハーラインを導入し、大量生産でコスト競争力の高い製品供給を狙う模様だ。
6/4
東芝が開発、電力損失を最大40.5%低減できるパワー半導体
https:
//newswitch.jp/p/27486
>323
https://minsaku.com/articles/post664/#toc3
>280>286>336 >313>317
7/22
経産省が産業再興へ支援。新潟「パワー半導体共同工場」の全貌
https://newswitch.jp/p/28093
https:
//images.newswitch.jp/images/0Ay3kw5ECXmbyv2I7Ba7qq7dgtEGrO6hyRUa2SQT.jpeg
計画主体となる合同会社ジャパンスペシャリティファンダリ(東京都中央区)が4月に設立された。
パワー半導体を手がける三菱電機や東芝、富士電機など国内大手を主な候補に資金などを募り、半導体受託製造(ファウンドリー)向けの工場を立ち上げる算段とみられる。2023年度末までの事業開始を目指す。
新潟での新工場を想定し、米国半導体大手のオン・セミコンダクターが20年8月に売却検討を表明した新潟工場(新潟県小千谷市)を取得してパワー半導体生産に活用する可能性がある。
新工場では最終的に先端の12インチウエハーラインを導入し、大量生産でコスト競争力の高い製品供給を狙う模様だ。
412名刺は切らしておりまして
2021/07/23(金) 18:15:10.18ID:ISRijAIk >411
7/22
経産省が半導体の共同工場計画 三菱や東芝から選りすぐりを集めたすごい会社ができるぞ [533895477]
https:
//leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1626932921/
>>408>403
7/22
【半導体】TSMC、23年にも日本で半導体生産 ソニー向け想定 [田杉山脈★]
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1626929532/
>>379>390
7/23
世界的な半導体不足、2年継続も 需要増続き 米インテルCEO [ひよこ★]
https:
//rosie.5ch.net/test/read.cgi/editorialplus/1627017413/
【半導体】半導体業界の投資が行き過ぎる恐れも、TIの慎重な業績見通しが示唆 [HAIKI★]
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1627016046/
7/22
経産省が半導体の共同工場計画 三菱や東芝から選りすぐりを集めたすごい会社ができるぞ [533895477]
https:
//leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1626932921/
>>408>403
7/22
【半導体】TSMC、23年にも日本で半導体生産 ソニー向け想定 [田杉山脈★]
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1626929532/
>>379>390
7/23
世界的な半導体不足、2年継続も 需要増続き 米インテルCEO [ひよこ★]
https:
//rosie.5ch.net/test/read.cgi/editorialplus/1627017413/
【半導体】半導体業界の投資が行き過ぎる恐れも、TIの慎重な業績見通しが示唆 [HAIKI★]
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1627016046/
413名刺は切らしておりまして
2021/07/26(月) 14:45:32.77ID:uaDb2eHO 半導体スレ
414名刺は切らしておりまして
2021/07/27(火) 12:16:25.72ID:LrQwzFJS >402
7/27
AMDとAppleに激震、IntelとQualcommが次世代モバイルCPUで業務提携 [422186189]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1627349608/
7/27
AMDとAppleに激震、IntelとQualcommが次世代モバイルCPUで業務提携 [422186189]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1627349608/
415名刺は切らしておりまして
2021/07/30(金) 06:15:34.52ID:gCDojFVE >414 >322>384
7/27
Intel、半導体技術首位の座を2025年に奪還する意欲的な新ロードマップ
https://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/1340262.html
7/28
米インテル半導体産業リーダー返咲き宣言の秘策
それでも台湾積体電路製造に追付くには数年
https:
//toyokeizai.net/articles/amp/443663
>364
7/28
韓経:米国も「EUV確保戦」に加勢…技術競争で押される韓国半導体
https:
//news.yahoo.co.jp/articles/393005a5deb55cb7e040055c61e440fc488e9279
>402
7/29
米半導体製造支援、外国勢も対象とするかはバイデン氏判断-商務長官
https:
//www.bloomberg.co.jp/news/articles/2021-07-28/QWYXDXT0AFBL01
>410>384
7/26
半導体産業、有望分野は 有力VCの投資先
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUC19C9F0Z10C21A7000000/
7/27
Intel、半導体技術首位の座を2025年に奪還する意欲的な新ロードマップ
https://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/1340262.html
7/28
米インテル半導体産業リーダー返咲き宣言の秘策
それでも台湾積体電路製造に追付くには数年
https:
//toyokeizai.net/articles/amp/443663
>364
7/28
韓経:米国も「EUV確保戦」に加勢…技術競争で押される韓国半導体
https:
//news.yahoo.co.jp/articles/393005a5deb55cb7e040055c61e440fc488e9279
>402
7/29
米半導体製造支援、外国勢も対象とするかはバイデン氏判断-商務長官
https:
//www.bloomberg.co.jp/news/articles/2021-07-28/QWYXDXT0AFBL01
>410>384
7/26
半導体産業、有望分野は 有力VCの投資先
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUC19C9F0Z10C21A7000000/
416名刺は切らしておりまして
2021/07/30(金) 08:02:48.68ID:Swqaaw6D417名刺は切らしておりまして
2021/07/30(金) 10:53:32.50ID:rN8ui75h >415
7/29
【半導体】米半導体、復権へ総力 インテル、クアルコムから受託 先端半導体、「25年に首位」計画も表明 [HAIKI★]
https:
//egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1627485514/
7/30
【半導体】Intel、nmではない新命名法でのロードマップを発表 次は「Intel 7」に [HAIKI★]
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1627571745/
>317 >333
7/28
経済安保、一括法制定へ 半導体など供給網も強化―来年の国会提出で調整・政府 [ひよこ★]
https:
//rosie.5ch.net/test/read.cgi/editorialplus/1627426334/
>359
7/29
【次世代半導体技術】東大、低費電力回路向け「スパイキングニューラルネットワークモデル」を開発 [すらいむ★]
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1627544406/
7/29
【半導体】米半導体、復権へ総力 インテル、クアルコムから受託 先端半導体、「25年に首位」計画も表明 [HAIKI★]
https:
//egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1627485514/
7/30
【半導体】Intel、nmではない新命名法でのロードマップを発表 次は「Intel 7」に [HAIKI★]
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1627571745/
>317 >333
7/28
経済安保、一括法制定へ 半導体など供給網も強化―来年の国会提出で調整・政府 [ひよこ★]
https:
//rosie.5ch.net/test/read.cgi/editorialplus/1627426334/
>359
7/29
【次世代半導体技術】東大、低費電力回路向け「スパイキングニューラルネットワークモデル」を開発 [すらいむ★]
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1627544406/
418名刺は切らしておりまして
2021/07/30(金) 20:31:40.37ID:5z5ruGSJ キャノンのはんこNILはおもしろいとは思うけれど無駄だと思うなあ
419名刺は切らしておりまして
2021/07/31(土) 14:24:28.34ID:YjviY7co キャノン東芝だとディスプレイのFEDがぽしゃってるからなあ
420名刺は切らしておりまして
2021/08/02(月) 04:22:56.67ID:iu3G7kFM >>415
7/30
【半導体】TSMCは2nmプロセスに移行しインテルを突き放す? [すらいむ★]
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1627609945/
>>411
【経産省】半導体の電力ロス、30年までに半減へ 脱炭素基金で支援 [少考さん★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1627652007/
7/30
【半導体】TSMCは2nmプロセスに移行しインテルを突き放す? [すらいむ★]
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1627609945/
>>411
【経産省】半導体の電力ロス、30年までに半減へ 脱炭素基金で支援 [少考さん★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1627652007/
421名刺は切らしておりまして
2021/08/03(火) 09:38:50.63ID:9YYjP/4Z >398>384
8/2
半導体供給網に中国が食指 日本勢、特需の陰にリスク
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOGM28A4G0Y1A720C2000000/
>173>392
8/3
半導体独自開発「汎用品では限界」 Google幹部に聞く
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOGN020260S1A800C2000000/
8/2
半導体供給網に中国が食指 日本勢、特需の陰にリスク
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOGM28A4G0Y1A720C2000000/
>173>392
8/3
半導体独自開発「汎用品では限界」 Google幹部に聞く
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOGN020260S1A800C2000000/
422名刺は切らしておりまして
2021/08/04(水) 13:10:21.55ID:wnh2BEqq >>411 >286>384
2020/01/28
ローム、シリコンの「牙城」崩す 欧STと長期契約
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO54884110X20C20A1X20000/
ロームは2020年1月中にも半導体大手のSTマイクロエレクトロニクスへ次世代半導体材料「炭化ケイ素(SiC)」製のウエハーの供給を開始する。 
2021/08/03
ローム、中国・吉利汽車とEV向け次世代半導体で技術提携
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUF02BHD0S1A800C2000000/
2020/01/28
ローム、シリコンの「牙城」崩す 欧STと長期契約
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO54884110X20C20A1X20000/
ロームは2020年1月中にも半導体大手のSTマイクロエレクトロニクスへ次世代半導体材料「炭化ケイ素(SiC)」製のウエハーの供給を開始する。 
2021/08/03
ローム、中国・吉利汽車とEV向け次世代半導体で技術提携
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUF02BHD0S1A800C2000000/
423名刺は切らしておりまして
2021/08/06(金) 08:03:55.57ID:aI2JTTvI >>276>408
8/4
英政府、米NvidiaのARM(ソフトバンクG傘下)買収阻止検討か 半導体開発大手、安保上の懸念 [上級国民★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1628029174/
英、アーム売却阻止検討か 半導体、安保上の懸念 [ひよこ★]
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/editorialplus/1628034014/
8/4
英政府、米NvidiaのARM(ソフトバンクG傘下)買収阻止検討か 半導体開発大手、安保上の懸念 [上級国民★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1628029174/
英、アーム売却阻止検討か 半導体、安保上の懸念 [ひよこ★]
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/editorialplus/1628034014/
424名刺は切らしておりまして
2021/08/12(木) 11:58:08.49ID:Wytu8oFl >384>399>359
8/7
【半導体】韓国科学技術院、人間の脳を模倣したニューロモピック半導体を開発 「ヤヌス構造で実装可能証明」 [すらいむ★]
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1628313431/
>314
8/10
【計算機科学】計算速度を既存の100万倍にする技術が「グラフェン」を用いることで実現する可能性があるという研究結果 [すらいむ★]
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1628554811/
8/7
【半導体】韓国科学技術院、人間の脳を模倣したニューロモピック半導体を開発 「ヤヌス構造で実装可能証明」 [すらいむ★]
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1628313431/
>314
8/10
【計算機科学】計算速度を既存の100万倍にする技術が「グラフェン」を用いることで実現する可能性があるという研究結果 [すらいむ★]
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1628554811/
425名刺は切らしておりまして
2021/08/16(月) 01:43:46.84ID:yEdHRCec >364>424
8/13
【半導体】韓国機械研究院、400nm級の超微細半導体回路リソグラフィ装置を国産化 [すらいむ★]
https:
//egg.5ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1628839266/
>420>392>305
【半導体】IntelがTSMCの3nmの生産枠の大半を確保、Appleや他社製品の生産に影響か [田杉山脈★]
https:
//egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1628853074/
【韓国経済崩壊】TSMC、来年7月に3ナノメートル半導体を初量産、サムスン電子を追い越し [動物園φ★]
https:
//lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1628853747/
>308>412
【韓国報道】世界的な半導体供給難...注文から納品まで20週間以上 [8/11] [右大臣・大ちゃん之弼★]
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1628680750/
8/13
【EV】テスラCEO、半導体不足でルネサスと独ボッシュを名指し [ムヒタ★]
https:
//egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1628813134/
>276>323
8/7
【半導体】超高密度な半導体チップを、AIが設計する時代がやってくる [すらいむ★]
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1628313600/
8/13
【半導体】韓国機械研究院、400nm級の超微細半導体回路リソグラフィ装置を国産化 [すらいむ★]
https:
//egg.5ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1628839266/
>420>392>305
【半導体】IntelがTSMCの3nmの生産枠の大半を確保、Appleや他社製品の生産に影響か [田杉山脈★]
https:
//egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1628853074/
【韓国経済崩壊】TSMC、来年7月に3ナノメートル半導体を初量産、サムスン電子を追い越し [動物園φ★]
https:
//lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1628853747/
>308>412
【韓国報道】世界的な半導体供給難...注文から納品まで20週間以上 [8/11] [右大臣・大ちゃん之弼★]
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1628680750/
8/13
【EV】テスラCEO、半導体不足でルネサスと独ボッシュを名指し [ムヒタ★]
https:
//egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1628813134/
>276>323
8/7
【半導体】超高密度な半導体チップを、AIが設計する時代がやってくる [すらいむ★]
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1628313600/
426名刺は切らしておりまして
2021/08/24(火) 08:04:49.41ID:BQJny+pp >423
8/21
【半導体】英当局、ARM買収に「深刻な懸念」 ソフトバンクの戦略に暗雲 [香味焙煎★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1629496880/
>425
8/21
【半導体】米インテル、TSMCから5ナノ品調達 最先端技術を採用 [HAIKI★]
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1629555450/
8/21
【半導体】英当局、ARM買収に「深刻な懸念」 ソフトバンクの戦略に暗雲 [香味焙煎★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1629496880/
>425
8/21
【半導体】米インテル、TSMCから5ナノ品調達 最先端技術を採用 [HAIKI★]
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1629555450/
427名刺は切らしておりまして
2021/08/27(金) 21:39:51.62ID:cJxO9xt1 >332
8/25
【企業】サムスン、3年で約23兆円投資へ--半導体など含む「戦略的に重要な業界」強化へ [ムヒタ★]
https:
//egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1629859985/
>320>271 >402
8/24
【台湾】半導体や医療機器で交流へ 経済部チーム、米国団体と覚書締結 [8/24] [右大臣・大ちゃん之弼★]
https:
//lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1629815877/
8/25
【半導体】米アリゾナ州、半導体メーカー誘致に向け台湾と協定締結 TSMCはフェニックスに工場を建設する意向 [ごまカンパチ★]
https:
//asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1629883381/
8/25
【経済】台湾TSMC、半導体最大20%値上げへ 最終製品にも影響 [ゆき★]
https:
//asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1629899796/
>274>302>398>422
8/26
【バイデン政権】ファーウェイへ車用半導体 輸出許可か―報道 [蚤の市★]
https:
//asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1629946519/
>308>269>275 >384
【企業】米半導体WD、キオクシアと合併交渉 2.2兆円超と米報道 [ムヒタ★]
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1629930426/
>313>317
【半導体】文科省、次世代半導体研究を強化 概算9億円要求へ、拠点化図る [すらいむ★]
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1629942451/
8/25
【企業】サムスン、3年で約23兆円投資へ--半導体など含む「戦略的に重要な業界」強化へ [ムヒタ★]
https:
//egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1629859985/
>320>271 >402
8/24
【台湾】半導体や医療機器で交流へ 経済部チーム、米国団体と覚書締結 [8/24] [右大臣・大ちゃん之弼★]
https:
//lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1629815877/
8/25
【半導体】米アリゾナ州、半導体メーカー誘致に向け台湾と協定締結 TSMCはフェニックスに工場を建設する意向 [ごまカンパチ★]
https:
//asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1629883381/
8/25
【経済】台湾TSMC、半導体最大20%値上げへ 最終製品にも影響 [ゆき★]
https:
//asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1629899796/
>274>302>398>422
8/26
【バイデン政権】ファーウェイへ車用半導体 輸出許可か―報道 [蚤の市★]
https:
//asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1629946519/
>308>269>275 >384
【企業】米半導体WD、キオクシアと合併交渉 2.2兆円超と米報道 [ムヒタ★]
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1629930426/
>313>317
【半導体】文科省、次世代半導体研究を強化 概算9億円要求へ、拠点化図る [すらいむ★]
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1629942451/
428名刺は切らしておりまして
2021/08/29(日) 18:20:40.09ID:QOu7FHam 2019/12/11
トヨタとデンソーの半導体新会社、デンソーが主導権
「ミライズテクノロジーズ」、社長にはデンソー役員
https:
//newswitch.jp/p/20345
>367>412
8/27
経産省「ソニーは売国奴!半導体プロジェクトから外す!」TSMC「ほならソニーさん一緒に工場作りましょ」デンソー「うちも!」 [881878332]
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1630074908/
>315
8/29
【通信】光通信の速度100倍へ 官民で次世代半導体の開発強化 「安全保障上も中国の技術は使えない」国産技術育成へ [すらいむ★]
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1630221230/
トヨタとデンソーの半導体新会社、デンソーが主導権
「ミライズテクノロジーズ」、社長にはデンソー役員
https:
//newswitch.jp/p/20345
>367>412
8/27
経産省「ソニーは売国奴!半導体プロジェクトから外す!」TSMC「ほならソニーさん一緒に工場作りましょ」デンソー「うちも!」 [881878332]
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1630074908/
>315
8/29
【通信】光通信の速度100倍へ 官民で次世代半導体の開発強化 「安全保障上も中国の技術は使えない」国産技術育成へ [すらいむ★]
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1630221230/
429名刺は切らしておりまして
2021/08/30(月) 13:35:52.46ID:1txYU/bl430名刺は切らしておりまして
2021/08/30(月) 17:20:24.51ID:cBHt4mJo >367>425
8/27
ルネサス 光半導体製造の滋賀工場8月末で操業終了へ [少考さん★]
https:
//egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1630063458/
>287>315>379
8/28
【半導体】宇宙で使える次世代半導体開発へ、人工ダイヤ基板の暴露実験 [すらいむ★]
https:
//egg.5ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1630128604/
>428-429
8/29
【通信】光回線速度100倍へ 官民で次世代半導体開発強化 予算倍増で国産技術を育成 [HAIKI★]
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1630244259/125
>427
8/29
【米国】バイデン政権、ファーウェイへの自動車用半導体の輸出承認 米共和党議員が反発「米国の国家安全保障を損なう」 [樽悶★]
https:
//asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1630247811/
>427
8/30
【半導体】ウエスタンデジタルとキオクシアの合併、実現困難との声-独禁法も 経産省や甘利明氏(半導体推進議連会長)の判断も鍵に [上級国民★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1630290748/4
>325 >306>308 >409>425
8/26
【半導体】韓国が日本依存の「半導体超純水」国産化のため産官学連携へ [すらいむ★]
https:
//egg.5ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1629942707/
8/27
ルネサス 光半導体製造の滋賀工場8月末で操業終了へ [少考さん★]
https:
//egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1630063458/
>287>315>379
8/28
【半導体】宇宙で使える次世代半導体開発へ、人工ダイヤ基板の暴露実験 [すらいむ★]
https:
//egg.5ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1630128604/
>428-429
8/29
【通信】光回線速度100倍へ 官民で次世代半導体開発強化 予算倍増で国産技術を育成 [HAIKI★]
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1630244259/125
>427
8/29
【米国】バイデン政権、ファーウェイへの自動車用半導体の輸出承認 米共和党議員が反発「米国の国家安全保障を損なう」 [樽悶★]
https:
//asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1630247811/
>427
8/30
【半導体】ウエスタンデジタルとキオクシアの合併、実現困難との声-独禁法も 経産省や甘利明氏(半導体推進議連会長)の判断も鍵に [上級国民★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1630290748/4
>325 >306>308 >409>425
8/26
【半導体】韓国が日本依存の「半導体超純水」国産化のため産官学連携へ [すらいむ★]
https:
//egg.5ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1629942707/
431名刺は切らしておりまして
2021/09/02(木) 19:30:58.30ID:mvtMBUZi >430>394 >275>288>308>315-317>396 >384
9/2
【半導体】キオクシアがWDと合併交渉 日本の優れた半導体技術は、また海外の手に渡るのか [すらいむ★]
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1630550235/
>430>408>426
9/2
米、中国の韓国企業買収案を審査 半導体流出「安保のリスク」 [ひよこ★]
https:
//rosie.5ch.net/test/read.cgi/editorialplus/1630536011/
>411
8/31
【三菱電機】「パワー半導体」大口径化に着手、初の12インチウエハーライン新設 [ウラヌス★]
https:
//asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1630409294/
>430
9/1
【半導体技術】韓国が「半導体用高性能銅メッキ液」の源泉技術を国産化 「日本への逆輸出も可能」 [すらいむ★]
https:
//egg.5ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1630462020/
>403
9/2
韓国企業の「脱日本化」を警戒?住友化学、100億円以上を投資し韓国で半導体材料を直接生産―韓国メディア
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1630549041/
9/2
【半導体】キオクシアがWDと合併交渉 日本の優れた半導体技術は、また海外の手に渡るのか [すらいむ★]
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1630550235/
>430>408>426
9/2
米、中国の韓国企業買収案を審査 半導体流出「安保のリスク」 [ひよこ★]
https:
//rosie.5ch.net/test/read.cgi/editorialplus/1630536011/
>411
8/31
【三菱電機】「パワー半導体」大口径化に着手、初の12インチウエハーライン新設 [ウラヌス★]
https:
//asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1630409294/
>430
9/1
【半導体技術】韓国が「半導体用高性能銅メッキ液」の源泉技術を国産化 「日本への逆輸出も可能」 [すらいむ★]
https:
//egg.5ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1630462020/
>403
9/2
韓国企業の「脱日本化」を警戒?住友化学、100億円以上を投資し韓国で半導体材料を直接生産―韓国メディア
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1630549041/
432名刺は切らしておりまして
2021/09/03(金) 13:29:43.56ID:t8wuOtcI >298 >384
9/2
中国、「自動車人材」厚待遇で招く 日本人技術者が流出
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOGM179620X10C21A8000000/
9/2
中国、「自動車人材」厚待遇で招く 日本人技術者が流出
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOGM179620X10C21A8000000/
433名刺は切らしておりまして
2021/09/04(土) 16:10:29.28ID:mr4DfiXi >325>332>427 >409
9/3
サムスン、半導体で国産調達網 装置・素材9社に出資
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOGM30BDO0Q1A830C2000000/
9/3
サムスン、半導体で国産調達網 装置・素材9社に出資
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOGM30BDO0Q1A830C2000000/
434名刺は切らしておりまして
2021/09/05(日) 08:43:36.95ID:sYgF+FK3 キヤノン
シ
ャチハタ
シ
ャチハタ
435名刺は切らしておりまして
2021/09/05(日) 14:08:49.88ID:SLUN5AjA >>431
9/3
【半導体】キオクシア(旧東芝メモリ)・WD合併、経産省に容認論 「経営の自主性」条件 [上級国民★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1630666327/
>431>422
9/2
【半導体技術】産総研など、SiCウェハの鏡面研磨を従来比で12倍高速化する技術を開発 [すらいむ★]
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1630581735/
9/3
【半導体】キオクシア(旧東芝メモリ)・WD合併、経産省に容認論 「経営の自主性」条件 [上級国民★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1630666327/
>431>422
9/2
【半導体技術】産総研など、SiCウェハの鏡面研磨を従来比で12倍高速化する技術を開発 [すらいむ★]
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1630581735/
436名刺は切らしておりまして
2021/09/05(日) 14:14:48.49ID:SLUN5AjA >431>298 >433
9/5
【悲報】安倍さんが始めた半導体輸出規制によって日本企業が韓国に生産工場を続々と建設
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1630808488/
9/5
【悲報】安倍さんが始めた半導体輸出規制によって日本企業が韓国に生産工場を続々と建設
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1630808488/
437名刺は切らしておりまして
2021/09/07(火) 09:20:16.68ID:PZrJWDU7 >436>357>424>430 >422 >428>381
9/6
省エネ素材で半導体進化 テスラ採用、微細化の限界超越
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUC20DDY0Q1A720C2000000/
シリコンが長く使われてきた半導体の基板材料で新素材の開発・導入が進んできた。電気自動車(EV)では米テスラによる採用を皮切りに、炭化ケイ素(SiC)を基板に用いた半導体の導入が相次ぐ。SiCや窒化ガリウム(GaN)を用いた化合物半導体に加えて、ダイヤモンドなどの研究開発も進む。...
9/6
省エネ素材で半導体進化 テスラ採用、微細化の限界超越
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUC20DDY0Q1A720C2000000/
シリコンが長く使われてきた半導体の基板材料で新素材の開発・導入が進んできた。電気自動車(EV)では米テスラによる採用を皮切りに、炭化ケイ素(SiC)を基板に用いた半導体の導入が相次ぐ。SiCや窒化ガリウム(GaN)を用いた化合物半導体に加えて、ダイヤモンドなどの研究開発も進む。...
438名刺は切らしておりまして
2021/09/08(水) 20:34:10.37ID:Qv3KTdCb >435 >323>394
9/7
韓国「1980年代最強だった日本の半導体がいよいよ完全没落した。サムスンは日本を反面教師にしないとね。」 [539559757]
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1631013796/
>359>417
9/8
【自動運転】インテル、欧州に半導体工場 今後10年で10兆円投資も [ムヒタ★]
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1631048795/
>325>431
9/7
【K半導体戦略】フッ化水素を国産化した韓国企業「住民の反対で工場が建てられない」 [すらいむ★]
https:
//egg.5ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1630980958/
9/7
韓国「1980年代最強だった日本の半導体がいよいよ完全没落した。サムスンは日本を反面教師にしないとね。」 [539559757]
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1631013796/
>359>417
9/8
【自動運転】インテル、欧州に半導体工場 今後10年で10兆円投資も [ムヒタ★]
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1631048795/
>325>431
9/7
【K半導体戦略】フッ化水素を国産化した韓国企業「住民の反対で工場が建てられない」 [すらいむ★]
https:
//egg.5ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1630980958/
439名刺は切らしておりまして
2021/09/09(木) 11:53:29.96ID:gIhR2GuY >290>369>375>
9/8
キヤノン、カナダ半導体買収 高精細のカラーCT開発
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUC07C060X00C21A9000000/
9/8
キヤノン、カナダ半導体買収 高精細のカラーCT開発
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUC07C060X00C21A9000000/
440名刺は切らしておりまして
2021/09/10(金) 10:48:34.32ID:9epfw82X >439
9/10
キヤノン、CTに重点
https://www.nikkei.com/article/DGKKZO75624850Z00C21A9TB2000/
>430 >435
9/8
Mipox、次世代パワー半導体基板の研磨加工受託
https:
//www.nikkei.com/article/DGXZQOUC077SX0X00C21A9000000/
>318>422 >437
9/10
米オンセミ、パワー半導体生産増強
https://www.nikkei.com/article/DGKKZO75624870Z00C21A9TB2000/
9/10
キヤノン、CTに重点
https://www.nikkei.com/article/DGKKZO75624850Z00C21A9TB2000/
>430 >435
9/8
Mipox、次世代パワー半導体基板の研磨加工受託
https:
//www.nikkei.com/article/DGXZQOUC077SX0X00C21A9000000/
>318>422 >437
9/10
米オンセミ、パワー半導体生産増強
https://www.nikkei.com/article/DGKKZO75624870Z00C21A9TB2000/
441名刺は切らしておりまして
2021/09/14(火) 02:17:47.82ID:EQnJ6AI7 >>430
9/10
【半導体】半導体向け2インチダイヤモンドウェハの量産技術、新原理で実現 [すらいむ★]
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1631246533/
>>425 >427>428
9/13
【半導体】TSMC、台湾南部の高雄に先端半導体2工場を建設へ [エリオット★]
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1631511553/
>426
9/13
謎の半導体メーカー、Armの買収に大難航。 [896590257]
https:
//hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1631457444/
9/10
【半導体】半導体向け2インチダイヤモンドウェハの量産技術、新原理で実現 [すらいむ★]
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1631246533/
>>425 >427>428
9/13
【半導体】TSMC、台湾南部の高雄に先端半導体2工場を建設へ [エリオット★]
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1631511553/
>426
9/13
謎の半導体メーカー、Armの買収に大難航。 [896590257]
https:
//hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1631457444/
442名刺は切らしておりまして
2021/09/16(木) 05:27:29.22ID:owEYnEX+ >271
9/14
旭化成、半導体工場火災で事故報告書 クリーンルームから出火か [ひよこ★]
https:
//rosie.5ch.net/test/read.cgi/editorialplus/1631605692/
【半導体】旭化成半導体工場の火災。出火原因は・・・ [896590257]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1631602739/
>431
9/15
【半導体技術】韓国、日本からの輸入率100%の半導体用金めっき液の国産化研究を開始 [すらいむ★]
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1631698749/
9/14
旭化成、半導体工場火災で事故報告書 クリーンルームから出火か [ひよこ★]
https:
//rosie.5ch.net/test/read.cgi/editorialplus/1631605692/
【半導体】旭化成半導体工場の火災。出火原因は・・・ [896590257]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1631602739/
>431
9/15
【半導体技術】韓国、日本からの輸入率100%の半導体用金めっき液の国産化研究を開始 [すらいむ★]
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1631698749/
443名刺は切らしておりまして
2021/09/16(木) 10:54:52.75ID:uAKF/Adl >390
2/18
ソニー、新型車載センサー開発 300㍍先まで距離測定
https:
//www.nikkei.com/article/DGXZQODZ183IV0Y1A210C2000000/
9/7
ソニー、新素子「SPAD」製品化 車載高性能センサーに
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUC071NW0X00C21A9000000/
6/9
ソニーGのイメージセンサー戦略、車載加速 エッジAIをサービス化
https:
//xtech.nikkei.com/atcl/nxt/column/18/00001/05679/
6/29
ソニー、AI解析の監視カメラ用4K画像センサー
https:
//www.nikkei.com/article/DGXZQOUC294WY0Z20C21A6000000/
9/14
ソニー、物体変化検出のセンサー 機械の異常検知など
https:
//www.nikkei.com/article/DGXZQOUC1015Z0Q1A910C2000000/
9/15
ソニー、AIセンサーで脱炭素 消費電力7000分の1に
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUC130O20T10C21A9000000/
2/18
ソニー、新型車載センサー開発 300㍍先まで距離測定
https:
//www.nikkei.com/article/DGXZQODZ183IV0Y1A210C2000000/
9/7
ソニー、新素子「SPAD」製品化 車載高性能センサーに
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUC071NW0X00C21A9000000/
6/9
ソニーGのイメージセンサー戦略、車載加速 エッジAIをサービス化
https:
//xtech.nikkei.com/atcl/nxt/column/18/00001/05679/
6/29
ソニー、AI解析の監視カメラ用4K画像センサー
https:
//www.nikkei.com/article/DGXZQOUC294WY0Z20C21A6000000/
9/14
ソニー、物体変化検出のセンサー 機械の異常検知など
https:
//www.nikkei.com/article/DGXZQOUC1015Z0Q1A910C2000000/
9/15
ソニー、AIセンサーで脱炭素 消費電力7000分の1に
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUC130O20T10C21A9000000/
444名刺は切らしておりまして
2021/09/18(土) 17:43:08.30ID:IfAjx6Jm 【カメラ】キヤノン、積層CMOS搭載のミラーレス「EOS R3」を11月下旬発売 価格は74万8千円 [シャチ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1631640886/l50
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1631640886/l50
445名刺は切らしておりまして
2021/09/18(土) 17:44:25.57ID:IfAjx6Jm 【半導体】キヤノンなど先端半導体で連携 経産省、420億円支援 [田杉山脈★]
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1616484083/l50
【半導体】TSMC、台湾南部の高雄に先端半導体2工場を建設へ [エリオット★]
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1631511553/l50
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1616484083/l50
【半導体】TSMC、台湾南部の高雄に先端半導体2工場を建設へ [エリオット★]
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1631511553/l50
446名刺は切らしておりまして
2021/09/18(土) 18:49:18.17ID:fPcuqKt8 >308>390
9/13
自動車・半導体業界、世界的な半導体不足で相互依存が加速化=韓国報道
https:
//news.yahoo.co.jp/articles/1ec8a715f988ddd7ba95e2d3da1082cfb31f98c7
9/16
米GMの中国合弁会社、自動車向け半導体を開発
https:
//news.yahoo.co.jp/articles/2f3107b60bab2b0965b54f74c8ab5f51058b3d4d
9/15
「CASE」で車載半導体はどう変わるのか
https:
//eetimes.itmedia.co.jp/ee/spv/2109/15/news041.html
>411
9/17
東芝 車載半導体の動作検証時間、従来の10分の1に短縮
https:
//www.nikkei.com/article/DGXZQOUC15BJD0V10C21A9000000/
>402
9/14
中国、半導体ウエハー生産能力で今年日本抜き世界3位の見通し
https:
//news.yahoo.co.jp/articles/6c49ec83b70bbbf0f90ce98e3980b2414a440f3b
>334>398>432
9/7
税制優遇などで集積回路コア技術の難関攻略を目指す
半導体自給率上昇を狙う中国(2)
https:
//www.jetro.go.jp/biz/areareports/2021/f9b4d8dbb3868edc.html
>306
9/16
EUが半導体の自給体制の構築を目指す法律を制定へ
https://jp.techcrunch.com/2021/09/16/2021-09-15-europe-plans-a-chips-act-to-boost-semiconductor-sovereignty/
>427
9/17
次世代半導体に「中核拠点」…研究費総額100億円規模を目標、10年で集中的に投入
https://www.yomiuri.co.jp/science/20210917-OYT1T50122/
>437
9/15
GaN半導体デバイスの市場規模、2026年に249億米ドル到達予測
https:
//www.jiji.com/sp/article?k=000000826.000071640&g=prt
>288>379
半導体前工程装置、投資額1000億㌦迫る、22年予測
https:
//www.nikkei.com/article/DGXZQOUC155NX0V10C21A9000000/
9/10
転落必至? 「ハーメルンの笛吹き」に踊る半導体メーカーたち
大不況を覚悟せよ、いずれ半導体価格が大暴落する
https:
//jbpress.ismedia.jp/articles/-/66837
9/13
自動車・半導体業界、世界的な半導体不足で相互依存が加速化=韓国報道
https:
//news.yahoo.co.jp/articles/1ec8a715f988ddd7ba95e2d3da1082cfb31f98c7
9/16
米GMの中国合弁会社、自動車向け半導体を開発
https:
//news.yahoo.co.jp/articles/2f3107b60bab2b0965b54f74c8ab5f51058b3d4d
9/15
「CASE」で車載半導体はどう変わるのか
https:
//eetimes.itmedia.co.jp/ee/spv/2109/15/news041.html
>411
9/17
東芝 車載半導体の動作検証時間、従来の10分の1に短縮
https:
//www.nikkei.com/article/DGXZQOUC15BJD0V10C21A9000000/
>402
9/14
中国、半導体ウエハー生産能力で今年日本抜き世界3位の見通し
https:
//news.yahoo.co.jp/articles/6c49ec83b70bbbf0f90ce98e3980b2414a440f3b
>334>398>432
9/7
税制優遇などで集積回路コア技術の難関攻略を目指す
半導体自給率上昇を狙う中国(2)
https:
//www.jetro.go.jp/biz/areareports/2021/f9b4d8dbb3868edc.html
>306
9/16
EUが半導体の自給体制の構築を目指す法律を制定へ
https://jp.techcrunch.com/2021/09/16/2021-09-15-europe-plans-a-chips-act-to-boost-semiconductor-sovereignty/
>427
9/17
次世代半導体に「中核拠点」…研究費総額100億円規模を目標、10年で集中的に投入
https://www.yomiuri.co.jp/science/20210917-OYT1T50122/
>437
9/15
GaN半導体デバイスの市場規模、2026年に249億米ドル到達予測
https:
//www.jiji.com/sp/article?k=000000826.000071640&g=prt
>288>379
半導体前工程装置、投資額1000億㌦迫る、22年予測
https:
//www.nikkei.com/article/DGXZQOUC155NX0V10C21A9000000/
9/10
転落必至? 「ハーメルンの笛吹き」に踊る半導体メーカーたち
大不況を覚悟せよ、いずれ半導体価格が大暴落する
https:
//jbpress.ismedia.jp/articles/-/66837
447名刺は切らしておりまして
2021/09/19(日) 12:39:27.00ID:jY0rX5gn >>304 >367>428
9/18
【自動車】トヨタ・日産、持たざる経営に転機 半導体在庫積み増し [HAIKI★]
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1631974062/
9/18
【自動車】トヨタ・日産、持たざる経営に転機 半導体在庫積み増し [HAIKI★]
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1631974062/
448名刺は切らしておりまして
2021/09/21(火) 14:39:53.18ID:OCmwzI5X >309 >437>446
9/20
【経済】住友鉱山や日本製紙、EV素材で攻勢 経済安保のカードに [夜のけいちゃん★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1632132049/
9/20
【経済】住友鉱山や日本製紙、EV素材で攻勢 経済安保のカードに [夜のけいちゃん★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1632132049/
449名刺は切らしておりまして
2021/09/23(木) 20:07:27.28ID:zlq2JKld 何するのかさっぱりわからんが、イメージだけで金を出す。国が絡むと碌なことない。コンサルだのわけわからん役員のツラしたハイエナにお金が流れて、5年後にはい終了のパターン
450名刺は切らしておりまして
2021/09/23(木) 20:48:30.80ID:7HjdUKLQ 海外の半導体業界は何兆円単位で投資が普通なんで
420億円なんて小学生のお小遣い並の端金
つまり日本がそれだけ落ちぶれまくり
420億円なんて小学生のお小遣い並の端金
つまり日本がそれだけ落ちぶれまくり
451名刺は切らしておりまして
2021/09/23(木) 21:36:57.54ID:5UBwe0ZG NILに金出すなんて明後日もいいとこ
452名刺は切らしておりまして
2021/09/25(土) 05:11:08.47ID:HsrNpq48 >435>437
9/23
【半導体技術】JSTなど、SiCパワー半導体の高発熱密度化に対応した冷却システムを開発 [すらいむ★]
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1632377731/
>417
9/24
米、半導体不足を早期警告へ 産業界に情報共有要請―バイデン政権 [ひよこ★]
https:
//rosie.5ch.net/test/read.cgi/editorialplus/1632454929/
【半導体サミット】米国ホワイトハウスがまた半導体会議、サムスン電子に内部情報提出を要求 [9/24] [右大臣・大ちゃん之弼★]
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1632483416/
9/23
【半導体技術】JSTなど、SiCパワー半導体の高発熱密度化に対応した冷却システムを開発 [すらいむ★]
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1632377731/
>417
9/24
米、半導体不足を早期警告へ 産業界に情報共有要請―バイデン政権 [ひよこ★]
https:
//rosie.5ch.net/test/read.cgi/editorialplus/1632454929/
【半導体サミット】米国ホワイトハウスがまた半導体会議、サムスン電子に内部情報提出を要求 [9/24] [右大臣・大ちゃん之弼★]
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1632483416/
453名刺は切らしておりまして
2021/09/26(日) 06:49:08.92ID:4upPUm4C >396 >288>315
9/25
【QUAD】日米豪印、5G・半導体の技術利用に共同原則 対中国念頭 [少考さん★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1632569866/33-34
9/25
【QUAD】日米豪印、5G・半導体の技術利用に共同原則 対中国念頭 [少考さん★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1632569866/33-34
454名刺は切らしておりまして
2021/09/27(月) 16:34:48.09ID:84f4sZsG >359>443 >276
9/26
謎の韓国企業「フュリオサAI」、機械学習のベンチで謎の半導体企業「エヌビディア」に勝利 [402859164]
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1632649953/
>424 >433
9/27
【脳科学】サムスン、ヒトの「脳をコピペ」できる半導体チップの研究を発表 [すらいむ★]
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1632708307/
>309
9/24
Dialog買収でアナログの土壌整う
「半導体は清々しい」、ルネサス柴田社長インタビュー
https:
//eetimes.itmedia.co.jp/ee/spv/2109/24/news045.html
9/26
謎の韓国企業「フュリオサAI」、機械学習のベンチで謎の半導体企業「エヌビディア」に勝利 [402859164]
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1632649953/
>424 >433
9/27
【脳科学】サムスン、ヒトの「脳をコピペ」できる半導体チップの研究を発表 [すらいむ★]
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1632708307/
>309
9/24
Dialog買収でアナログの土壌整う
「半導体は清々しい」、ルネサス柴田社長インタビュー
https:
//eetimes.itmedia.co.jp/ee/spv/2109/24/news045.html
455名刺は切らしておりまして
2021/09/27(月) 16:35:04.82ID:84f4sZsG >323>394 >331>366>360 >435
9/22
「日の丸半導体」が凋落したこれだけの根本原因
富士通・元半導体部門トップが直言(前編)
https://toyokeizai.net/articles/-/456631?display=b
9/23
「日の丸半導体」復活には5兆円投じる覚悟必要
富士通・元半導体部門トップが直言(後編)
https://toyokeizai.net/articles/-/456632?display=b
9/22
「日の丸半導体」が凋落したこれだけの根本原因
富士通・元半導体部門トップが直言(前編)
https://toyokeizai.net/articles/-/456631?display=b
9/23
「日の丸半導体」復活には5兆円投じる覚悟必要
富士通・元半導体部門トップが直言(後編)
https://toyokeizai.net/articles/-/456632?display=b
456名刺は切らしておりまして
2021/09/27(月) 16:44:22.73ID:84f4sZsG >384 >390-392
>455
>455
457名刺は切らしておりまして
2021/09/28(火) 15:55:17.31ID:W28c0dPC >>364 >334>453
9/28
揺れる半導体研究の「中立機関」(The Economist)
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOCB260LU0W1A920C2000000/
9/28
揺れる半導体研究の「中立機関」(The Economist)
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOCB260LU0W1A920C2000000/
458名刺は切らしておりまして
2021/09/29(水) 02:15:36.79ID:qUsKU5aY >>452
9/28
サムスンどうする…ホワイトハウスが韓国政府も知らない半導体機密を要求 [きつねうどん★]
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1632826923/1-2
9/28
サムスンどうする…ホワイトハウスが韓国政府も知らない半導体機密を要求 [きつねうどん★]
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1632826923/1-2
459名刺は切らしておりまして
2021/10/01(金) 03:40:21.46ID:W76wpKZa >271>320>415>438
9/29
【米国】インテル、米国に2つの最先端半導体工場建設 [樽悶★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1632910776/*
9/29
【米国】インテル、米国に2つの最先端半導体工場建設 [樽悶★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1632910776/*
460名刺は切らしておりまして
2021/10/02(土) 22:21:40.77ID:e/YQH+Rv 日本人が経営したら、何兆円突っ込んでもムダ。儲かるようにはならない。とにかく経営を知らない。
日本人は技術をなめすぎ。売れるものを作るのも、安く作るのも技術が必要。全部エンジニアリングだよ。技術は買えば手に入るとか、そんな簡単なものでもない。アメリカの事例を端折って見過ぎ。
日本人は技術をなめすぎ。売れるものを作るのも、安く作るのも技術が必要。全部エンジニアリングだよ。技術は買えば手に入るとか、そんな簡単なものでもない。アメリカの事例を端折って見過ぎ。
461名刺は切らしておりまして
2021/10/03(日) 00:29:52.77ID:JRQdk+bE 技術があっても戦略がないとムダかもな
462名刺は切らしておりまして
2021/10/03(日) 12:30:27.98ID:A/7PQnNY >322>430 >455
10/1
半導体「10年戦略」策定へ 技術変革、日本に勝機―自民・甘利氏インタビュー [ひよこ★]
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/editorialplus/1633080069/
10/1
半導体「10年戦略」策定へ 技術変革、日本に勝機―自民・甘利氏インタビュー [ひよこ★]
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/editorialplus/1633080069/
463名刺は切らしておりまして
2021/10/04(月) 18:23:52.76ID:4gPP2AVx >>442
【韓国】 半導体素材・部品などの対日輸入、17品目のうち16品目が再び増加 [10/04] [荒波φ★]
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1633306476/
【韓国】 半導体素材・部品などの対日輸入、17品目のうち16品目が再び増加 [10/04] [荒波φ★]
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1633306476/
464名刺は切らしておりまして
2021/10/05(火) 13:30:33.08ID:SwLWcw0o465名刺は切らしておりまして
2021/10/07(木) 21:26:08.66ID:0jo2Xnrz キャノンのNILなんて使い物になるわけないだろう
知ってて突っ込んでるのか?
知ってて突っ込んでるのか?
466名刺は切らしておりまして
2021/10/09(土) 09:53:13.21ID:tJFGH+Yb >>463
【韓国】日本の輸出規制2年 半導体素材3品目の対日輸入額ほぼ変わらず、依存度は1.3%低下[10/5] [昆虫図鑑★]
https:
//lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1633415397/
10/7
韓国紙「日本は韓国TPP加盟の条件に福島水産品の輸入を迫る」「WTO半導体訴訟は一歩も進まず」 [きつねうどん★]
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1633602254/
輸出規制がされているとはいえ、韓国側にフォトレジストなどの供給が遮断されたわけではないため、韓国の半導体産業に今のところ実害は無い。しかし、韓国の基幹産業である半導体産業において、「急所」となる部分を日本側に握られ続けることは避けたいというのが韓国政府や産業界の本音だ。
>452
【半導体不足】アメリカが求める透明性向上のための情報提供要請にTSMCが「機密情報を明かすつもりはない」と表明[10/08] [Ikh★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1633684621/
【韓国】日本の輸出規制2年 半導体素材3品目の対日輸入額ほぼ変わらず、依存度は1.3%低下[10/5] [昆虫図鑑★]
https:
//lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1633415397/
10/7
韓国紙「日本は韓国TPP加盟の条件に福島水産品の輸入を迫る」「WTO半導体訴訟は一歩も進まず」 [きつねうどん★]
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1633602254/
輸出規制がされているとはいえ、韓国側にフォトレジストなどの供給が遮断されたわけではないため、韓国の半導体産業に今のところ実害は無い。しかし、韓国の基幹産業である半導体産業において、「急所」となる部分を日本側に握られ続けることは避けたいというのが韓国政府や産業界の本音だ。
>452
【半導体不足】アメリカが求める透明性向上のための情報提供要請にTSMCが「機密情報を明かすつもりはない」と表明[10/08] [Ikh★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1633684621/
467名刺は切らしておりまして
2021/10/09(土) 09:55:55.46ID:tJFGH+Yb >>428
10/8
【社会】半導体誘致 国が数千億円支援へ [田杉山脈★]
https:
//egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1633686272/
半導体工場の誘致で4千億円支援 [932843582]
https:
//hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1633737168/
TSMC・ソニーが熊本に新工場 半導体再興へ政府補助 [蚤の市★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1633696212/
10/9
半導体の国際分業見直し TSMC・ソニー新工場
https:
//www.nikkei.com/article/DGXZQOUC087OD0Y1A001C2000000
https://i.imgur.com/D009iTS.jpg
10/8
【社会】半導体誘致 国が数千億円支援へ [田杉山脈★]
https:
//egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1633686272/
半導体工場の誘致で4千億円支援 [932843582]
https:
//hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1633737168/
TSMC・ソニーが熊本に新工場 半導体再興へ政府補助 [蚤の市★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1633696212/
10/9
半導体の国際分業見直し TSMC・ソニー新工場
https:
//www.nikkei.com/article/DGXZQOUC087OD0Y1A001C2000000
https://i.imgur.com/D009iTS.jpg
468名刺は切らしておりまして
2021/10/09(土) 17:04:46.15ID:5Jc9NvfD TSMC・ソニーが熊本に新工場 半導体再興へ政府補助 [蚤の市★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1633696212/l50
【社会】半導体誘致 国が数千億円支援へ [田杉山脈★]
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1633686272/l50
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1633696212/l50
【社会】半導体誘致 国が数千億円支援へ [田杉山脈★]
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1633686272/l50
469名刺は切らしておりまして
2021/10/09(土) 17:07:55.27ID:Y0AVNdkS 体のいいこといってるけど一部の利権企業に金回してるだけなんだよなあ
470名刺は切らしておりまして
2021/10/11(月) 18:00:39.24ID:cWz9GOkA >>467-468
【日台】「半導体」結束強化 台湾TSMCがソニーと熊本に新工場 政府、総事業費の半分程度を支援か TPP支援も加速[10/10] [Ikh★]
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1633822697/
10/11
【半導体】TSMCに届いた日本のラブコール 連携、本丸の生産へ [ムヒタ★]
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1633900135/
【日台】「半導体」結束強化 台湾TSMCがソニーと熊本に新工場 政府、総事業費の半分程度を支援か TPP支援も加速[10/10] [Ikh★]
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1633822697/
10/11
【半導体】TSMCに届いた日本のラブコール 連携、本丸の生産へ [ムヒタ★]
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1633900135/
471名刺は切らしておりまして
2021/10/15(金) 22:29:18.13ID:8gfasf6k >470
10/14
【半導体】TSMC、日本に新工場表明 22年着工24年稼働 [田杉山脈★]
https:
//egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1634210245/
10/15
台湾半導体の新工場、日本の経済安保に追い風 TSMC誘致 [ひよこ★]
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/editorialplus/1634254744/
>305 >433
韓国「TSMC日本進出めぐり韓国がWTOに提訴も」「日本政府補助金はサムスンに損害」 [156193805]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1634288310/
10/13
【半導体】Samsung、2022年にExynosチップ出荷数を2倍にする計画 [HAIKI★]
https:
//egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1634119132/
10/14
【半導体】TSMC、日本に新工場表明 22年着工24年稼働 [田杉山脈★]
https:
//egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1634210245/
10/15
台湾半導体の新工場、日本の経済安保に追い風 TSMC誘致 [ひよこ★]
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/editorialplus/1634254744/
>305 >433
韓国「TSMC日本進出めぐり韓国がWTOに提訴も」「日本政府補助金はサムスンに損害」 [156193805]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1634288310/
10/13
【半導体】Samsung、2022年にExynosチップ出荷数を2倍にする計画 [HAIKI★]
https:
//egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1634119132/
472名刺は切らしておりまして
2021/10/15(金) 22:30:12.18ID:8gfasf6k >325
10/9
ドイツのメルクエレクトロニクス、韓国半導体素材事業に8300億ウォンを投資=韓国報道
https://s.wowkorea.jp/news/read/318144/
メルクは別途の発表を通じて、2025年末まで世界の半導体素材など電子産業分野に30億ユーロ以上を投資する計画を明らかにし、うち約6億ユーロを韓国に投資する計画だとした。
メルクは昨年6月、半導体の中核工程の1つである化学機械研磨(CMP)素材の研究・開発(R&D)拠点「韓国先端技術センター(K-AteC)」を、ピョンテク(平沢)のソンタン(松炭)工業団地内に開設した。また極端紫外線リソグラフィ(EUV)工程に使われるリンス液生産設備の増築も進めた。ディスプレー分野では昨年10月、平沢ポスン工場に2000万ユーロ以上を投資し、液晶ディスプレー(LCD)テスト部品工程および有機発光ダイオード(OLED)発光素材工場の増築に向けた投資契約を、キョンギド(京畿道)と結んでいる。
>334>410>464
10/10
中国と手を組んだ韓国のSKハイニックス、3700億ウォンを半導体工業団地に共同出資=韓国報道
https://s.wowkorea.jp/news/read/318215/
この工業団地は設計・製造・装備など半導体産業の全サプライチェーンを含む集積回路(IC)の中心地としての構築を目標としている。無錫市はSKハイニックスが2006年からメモリー半導体を生産している地域で、2019年には9500億ウォンを投じてDRAM生産工場の増設を行った。
10/9
ドイツのメルクエレクトロニクス、韓国半導体素材事業に8300億ウォンを投資=韓国報道
https://s.wowkorea.jp/news/read/318144/
メルクは別途の発表を通じて、2025年末まで世界の半導体素材など電子産業分野に30億ユーロ以上を投資する計画を明らかにし、うち約6億ユーロを韓国に投資する計画だとした。
メルクは昨年6月、半導体の中核工程の1つである化学機械研磨(CMP)素材の研究・開発(R&D)拠点「韓国先端技術センター(K-AteC)」を、ピョンテク(平沢)のソンタン(松炭)工業団地内に開設した。また極端紫外線リソグラフィ(EUV)工程に使われるリンス液生産設備の増築も進めた。ディスプレー分野では昨年10月、平沢ポスン工場に2000万ユーロ以上を投資し、液晶ディスプレー(LCD)テスト部品工程および有機発光ダイオード(OLED)発光素材工場の増築に向けた投資契約を、キョンギド(京畿道)と結んでいる。
>334>410>464
10/10
中国と手を組んだ韓国のSKハイニックス、3700億ウォンを半導体工業団地に共同出資=韓国報道
https://s.wowkorea.jp/news/read/318215/
この工業団地は設計・製造・装備など半導体産業の全サプライチェーンを含む集積回路(IC)の中心地としての構築を目標としている。無錫市はSKハイニックスが2006年からメモリー半導体を生産している地域で、2019年には9500億ウォンを投じてDRAM生産工場の増設を行った。
473名刺は切らしておりまして
2021/10/15(金) 22:30:44.86ID:8gfasf6k >384
10/7
ソニーの半導体事業、得意先のiPhone13が「独り勝ち」なのに失速のジレンマ
https:
//diamond.jp/articles/-/284027
>407
10/11
日本製半導体装置、21年度販売 初の3兆円超に上方修正 [645525842]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1633958937/
10/8
新規ファブのサステナブル化に向けた主要半導体メーカーの動き
https:
//monoist.atmarkit.co.jp/mn/spv/2110/08/news011.html
>422>437
次世代の半導体材料 特許競争力、日米が上位独占
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUC29BG60Z20C21A9000000/
10/8
EVの長距離航続、パワー半導体「SiC」がカギ
https:
//jp.wsj.com/articles/for-longer-range-evs-a-cousin-of-silicon-makes-a-material-difference-11633628062
>311>446
10/11
世界最大手の半導体企業・Qualcommの新CEOが展開している経営戦略とは?
https:
//gigazine.net/news/20211011-qualcomm-ceo-cirstiano-amon/
>446
10/8
欧州が欧州半導体法「European Chips Act」の策定へ
https:
//eetimes.itmedia.co.jp/ee/spv/2110/08/news063.html
10/7
ソニーの半導体事業、得意先のiPhone13が「独り勝ち」なのに失速のジレンマ
https:
//diamond.jp/articles/-/284027
>407
10/11
日本製半導体装置、21年度販売 初の3兆円超に上方修正 [645525842]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1633958937/
10/8
新規ファブのサステナブル化に向けた主要半導体メーカーの動き
https:
//monoist.atmarkit.co.jp/mn/spv/2110/08/news011.html
>422>437
次世代の半導体材料 特許競争力、日米が上位独占
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUC29BG60Z20C21A9000000/
10/8
EVの長距離航続、パワー半導体「SiC」がカギ
https:
//jp.wsj.com/articles/for-longer-range-evs-a-cousin-of-silicon-makes-a-material-difference-11633628062
>311>446
10/11
世界最大手の半導体企業・Qualcommの新CEOが展開している経営戦略とは?
https:
//gigazine.net/news/20211011-qualcomm-ceo-cirstiano-amon/
>446
10/8
欧州が欧州半導体法「European Chips Act」の策定へ
https:
//eetimes.itmedia.co.jp/ee/spv/2110/08/news063.html
474名刺は切らしておりまして
2021/10/16(土) 19:50:33.69ID:YwQDJB/W 【半導体】TSMCに届いた日本のラブコール 連携、本丸の生産へ [ムヒタ★]
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1633900135/l50
【経済】TSMCへの補助金支給「複数年度で」 経産相が表明 [ムヒタ★]
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1634271288/l50
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1633900135/l50
【経済】TSMCへの補助金支給「複数年度で」 経産相が表明 [ムヒタ★]
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1634271288/l50
475名刺は切らしておりまして
2021/10/16(土) 20:05:51.17ID:FDCaP8QJ 420億円使って適当なレポートを書くだけの簡単なお仕事です
476名刺は切らしておりまして
2021/10/17(日) 18:30:21.22ID:GFG8+2wL 10/17
【経済】日本企業、太陽電池の世界市場から完全消滅へ…価格競争で中国勢に歯が立たず ★3 [ボラえもん★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1634460769/
【経済】日本企業、太陽電池の世界市場から完全消滅へ…価格競争で中国勢に歯が立たず ★3 [ボラえもん★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1634460769/
477名刺は切らしておりまして
2021/10/19(火) 12:56:31.34ID:sv5CDVSh >>417>451>>459>471
【中央日報】インテルCEO「韓国・台湾は地政学的に不安定…半導体チップの国内生産拡大を」[10/19] [新種のホケモン★]
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1634599127/
【中央日報】インテルCEO「韓国・台湾は地政学的に不安定…半導体チップの国内生産拡大を」[10/19] [新種のホケモン★]
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1634599127/
478名刺は切らしておりまして
2021/10/19(火) 12:56:45.79ID:sv5CDVSh >>369>435
10/18
半導体、ハンコ製法で逆襲 キオクシア・キヤノン実用化へ
海外大手に対抗/先端工程を安く
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUC10DEC0Q1A910C2000000/
10/19
日本、数百億円の投資圧縮 劣る資金力補う
https://www.nikkei.com/article/DGKKZO76749430Y1A011C2TEB000/
10/18
半導体、ハンコ製法で逆襲 キオクシア・キヤノン実用化へ
海外大手に対抗/先端工程を安く
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUC10DEC0Q1A910C2000000/
10/19
日本、数百億円の投資圧縮 劣る資金力補う
https://www.nikkei.com/article/DGKKZO76749430Y1A011C2TEB000/
479名刺は切らしておりまして
2021/10/19(火) 15:25:12.41ID:xFyvoXHy >471>474>477
10/18
日本に「最新でない半導体工場」を作る理由。TSMC新工場
https://www.watch.impress.co.jp/docs/series/nishida/1359072.html
10/18
日本に「最新でない半導体工場」を作る理由。TSMC新工場
https://www.watch.impress.co.jp/docs/series/nishida/1359072.html
480名刺は切らしておりまして
2021/10/19(火) 19:03:50.86ID:Ajo+HvzV >>479
10/18
ソニー×TSMC構想の裏にトヨタと経産省、日の丸半導体「一発逆転計画」綱渡りの内実
https://diamond.jp/articles/-/284747
>364>455
TSMCが日本に来ても国内半導体産業は変わらない
https://news.yahoo.co.jp/byline/tsudakenji/20211018-00263563
2010/10/29
一刻も早く日本はファウンドリを設立すべき
https:
//www.semiconportal.com/archive/blog/chief-editor/101029-foundry.html
>>446>408
10/15
EU、半導体工場誘致で台湾に秋波
https:
//news.yahoo.co.jp/articles/663635ab9c11ebb1dbab4f342749eee1119144cd
10/18
ソニー×TSMC構想の裏にトヨタと経産省、日の丸半導体「一発逆転計画」綱渡りの内実
https://diamond.jp/articles/-/284747
>364>455
TSMCが日本に来ても国内半導体産業は変わらない
https://news.yahoo.co.jp/byline/tsudakenji/20211018-00263563
2010/10/29
一刻も早く日本はファウンドリを設立すべき
https:
//www.semiconportal.com/archive/blog/chief-editor/101029-foundry.html
>>446>408
10/15
EU、半導体工場誘致で台湾に秋波
https:
//news.yahoo.co.jp/articles/663635ab9c11ebb1dbab4f342749eee1119144cd
481名刺は切らしておりまして
2021/10/19(火) 19:09:35.06ID:Ajo+HvzV >477
10/15
中国の台湾統一が起こると半導体業界はどう変わるのか? IC Insightsが分析
https://news.mynavi.jp/article/20211015-2160118/
>458
10/19
バイデン政権は半導体音痴? 韓国紙「機密情報要求、よく知らない人が考えたのでは…」 [きつねうどん★]
https:
//rosie.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1634624224/
米国の半導体情報提供要請、拒否で公共調達参加制限の可能性 韓国系シンクタンクが見解
https:
//news.mynavi.jp/article/20211019-2163971/
>392
10/19
【半導体】Apple、GPUを1チップに統合して驚異的な性能を発揮する「M1 Pro」、「M1 Max」 [田杉山脈★]
https:
//egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1634618037/
>368>398>402
10/19
アリババ、サーバー向けの新しい半導体を発表-中国最先端クラス
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2021-10-19/R17DC6T0G1KW01
10/15
中国の台湾統一が起こると半導体業界はどう変わるのか? IC Insightsが分析
https://news.mynavi.jp/article/20211015-2160118/
>458
10/19
バイデン政権は半導体音痴? 韓国紙「機密情報要求、よく知らない人が考えたのでは…」 [きつねうどん★]
https:
//rosie.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1634624224/
米国の半導体情報提供要請、拒否で公共調達参加制限の可能性 韓国系シンクタンクが見解
https:
//news.mynavi.jp/article/20211019-2163971/
>392
10/19
【半導体】Apple、GPUを1チップに統合して驚異的な性能を発揮する「M1 Pro」、「M1 Max」 [田杉山脈★]
https:
//egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1634618037/
>368>398>402
10/19
アリババ、サーバー向けの新しい半導体を発表-中国最先端クラス
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2021-10-19/R17DC6T0G1KW01
482名刺は切らしておりまして
2021/10/21(木) 15:21:12.21ID:zaDNLWqO >>477>481
10/19
【半導体】インテルCEO、Appleシリコンを優秀と認めつつMacビジネスを取り戻したいと発言 [田杉山脈★]
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1634644599/
10/19
【半導体】インテルCEO、Appleシリコンを優秀と認めつつMacビジネスを取り戻したいと発言 [田杉山脈★]
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1634644599/
483名刺は切らしておりまして
2021/10/21(木) 15:21:19.93ID:zaDNLWqO >>410
10/20
【半導体】米マイクロン、10年で17兆円投資 半導体の生産拡大 [少考さん★]
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1634738042/36
10/21
【始まったな・・・】マイクロン、広島にDRAM"新"工場 8000億円投資、24年稼働 [439992976]
https:
//hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1634791320/
>411
10/20
アメリカの半導体大手マイクロン社、今後10年間で世界で17兆円投資へ。日本政府は10年間で518億円・・・ [256556981]
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1634740860/
https:
//news.yahoo.co.jp/articles/e4a7179111ec502d9e28a20c68d9cb17b970b007
経済産業省は1日、次世代パワー半導体に518億円、データセンターの省エネ化に892億円の支援を行う方針を産業構造審議会に示した。支援は2030年まで。正式決定した後、事業者の公募を開始する
10/20
【半導体】米マイクロン、10年で17兆円投資 半導体の生産拡大 [少考さん★]
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1634738042/36
10/21
【始まったな・・・】マイクロン、広島にDRAM"新"工場 8000億円投資、24年稼働 [439992976]
https:
//hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1634791320/
>411
10/20
アメリカの半導体大手マイクロン社、今後10年間で世界で17兆円投資へ。日本政府は10年間で518億円・・・ [256556981]
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1634740860/
https:
//news.yahoo.co.jp/articles/e4a7179111ec502d9e28a20c68d9cb17b970b007
経済産業省は1日、次世代パワー半導体に518億円、データセンターの省エネ化に892億円の支援を行う方針を産業構造審議会に示した。支援は2030年まで。正式決定した後、事業者の公募を開始する
484名刺は切らしておりまして
2021/10/22(金) 18:14:23.23ID:nhRttG1s >446
10/22
【通信技術】東芝が量子暗号通信システムの半導体チップ化に成功、工場などへの展開も視野に [すらいむ★]
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1634867116/
10/22
【通信技術】東芝が量子暗号通信システムの半導体チップ化に成功、工場などへの展開も視野に [すらいむ★]
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1634867116/
485名刺は切らしておりまして
2021/10/24(日) 04:00:05.82ID:HNkJXlw/ >>425>>452
10/23
【車】世界的な半導体不足は「少なくとも2022年後半まで続く」 独フォルクスワーゲン幹部語る [ボラえもん★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1634881678/
>>430
中国2社向け輸出許可、総額11兆円 ファーウェイなどに半導体―米 [ひよこ★]
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/editorialplus/1634952043/
10/23
【車】世界的な半導体不足は「少なくとも2022年後半まで続く」 独フォルクスワーゲン幹部語る [ボラえもん★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1634881678/
>>430
中国2社向け輸出許可、総額11兆円 ファーウェイなどに半導体―米 [ひよこ★]
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/editorialplus/1634952043/
486名刺は切らしておりまして
2021/10/24(日) 11:55:31.50ID:9efKJE36 >483
10/22
米マイクロン、半導体投資で「日本政府と協議」
https:
//www.nikkei.com/article/DGXZQOUC216OJ0R21C21A0000000/
>480
10/21
念願のTSMC日本誘致、「半導体確保」の重い対価
補助金なしでは不成立、「買い支え」発生も懸念
https:
//toyokeizai.net/articles/amp/463533
「韓国企業このままでは大変」半導体戦略を変えた日本の青写真
https://www.kedglobal.com/newsView/ked202110210001?lang=jp
>482
10/19
米アップル、新マックブック・プロ発表 自社開発の新型半導体搭載
https:
//news.yahoo.co.jp/articles/c3ba1070247d08cebddc66fcd562eeabee77d035
10/20
グーグル新型スマホ「独自AI半導体」が示す大進化
AIをフル活用し写真加工や翻訳の機能が向上
https://toyokeizai.net/articles/amp/463269
>481
10/23
「半導体で世界を制す」 AppleやGoogle以外も
https:
//www.nikkei.com/article/DGXZQOUC228RX0S1A021C2000000/
10/22
米マイクロン、半導体投資で「日本政府と協議」
https:
//www.nikkei.com/article/DGXZQOUC216OJ0R21C21A0000000/
>480
10/21
念願のTSMC日本誘致、「半導体確保」の重い対価
補助金なしでは不成立、「買い支え」発生も懸念
https:
//toyokeizai.net/articles/amp/463533
「韓国企業このままでは大変」半導体戦略を変えた日本の青写真
https://www.kedglobal.com/newsView/ked202110210001?lang=jp
>482
10/19
米アップル、新マックブック・プロ発表 自社開発の新型半導体搭載
https:
//news.yahoo.co.jp/articles/c3ba1070247d08cebddc66fcd562eeabee77d035
10/20
グーグル新型スマホ「独自AI半導体」が示す大進化
AIをフル活用し写真加工や翻訳の機能が向上
https://toyokeizai.net/articles/amp/463269
>481
10/23
「半導体で世界を制す」 AppleやGoogle以外も
https:
//www.nikkei.com/article/DGXZQOUC228RX0S1A021C2000000/
487名刺は切らしておりまして
2021/10/25(月) 15:25:56.58ID:VGDvVHsV >402>415 >>482
10/24
【半導体】インテル、停滞懸念一段と 米支援法案に遅れ [HAIKI★]
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1635053515/
>>471 >>477>480
台湾の半導体製造大手、TSMCが熊本に新工場 緊張高まる台中対立で地政学リスクの分散狙う [きつねうどん★]
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1635075649/1-2
10/24
【半導体】インテル、停滞懸念一段と 米支援法案に遅れ [HAIKI★]
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1635053515/
>>471 >>477>480
台湾の半導体製造大手、TSMCが熊本に新工場 緊張高まる台中対立で地政学リスクの分散狙う [きつねうどん★]
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1635075649/1-2
488名刺は切らしておりまして
2021/10/25(月) 17:35:26.29ID:yin5lHpL 10/25
【テレビ】玉川徹氏、企業の内部留保の増加は「経営者の無能の証明」 [爆笑ゴリラ★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1635133804/486-487,489
【テレビ】玉川徹氏、企業の内部留保の増加は「経営者の無能の証明」 [爆笑ゴリラ★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1635133804/486-487,489
489名刺は切らしておりまして
2021/10/26(火) 20:13:33.91ID:3j0PoV4s 20211026
【業績】キヤノン、通期の営業利益見通しをやや下方修正 部品不足と原油高で【7751】 [エリオット★]
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1635240342/l50
【業績】キヤノン、通期の営業利益見通しをやや下方修正 部品不足と原油高で【7751】 [エリオット★]
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1635240342/l50
490名刺は切らしておりまして
2021/10/28(木) 17:20:35.16ID:njgKHibK >>402>>477
10/27
TSMC創業者、米当局やインテルを痛烈批判 半導体巡り
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOGM275BG0X21C21A0000000/
>>480
10/8
TSMC誘致、巨額支援に潜む「内需不足」の懸念
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOCD138TG0T11C21A0000000/
>>454
10/28
ルネサス、イスラエル同業買収 取得額359億円
https:
//www.jiji.com/jc/article?k=2021102800913&g=eco
10/27
TSMC創業者、米当局やインテルを痛烈批判 半導体巡り
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOGM275BG0X21C21A0000000/
>>480
10/8
TSMC誘致、巨額支援に潜む「内需不足」の懸念
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOCD138TG0T11C21A0000000/
>>454
10/28
ルネサス、イスラエル同業買収 取得額359億円
https:
//www.jiji.com/jc/article?k=2021102800913&g=eco
491名刺は切らしておりまして
2021/10/29(金) 16:30:04.83ID:hxRd0kQE >>443>>470>480
10/28
【企業】ソニーG、TSMC国内半導体新工場 「出資を検討」 [田杉山脈★]
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1635419313/
10/28
【企業】ソニーG、TSMC国内半導体新工場 「出資を検討」 [田杉山脈★]
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1635419313/
492名刺は切らしておりまして
2021/11/02(火) 21:32:04.95ID:YqLzt30+ >384>491 >311>402
11/2
ギャラクシーコア(中国) 画像センサー、大手に納入
https://www.nikkei.com/article/DGKKZO77182390R01C21A1FFJ000/
>>315>480
11/2
【半導体】まったく新しい半導体が生まれる NTTの技術「光電融合」の異次元の省エネ性 [すらいむ★]
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1635845574/34
11/2
ギャラクシーコア(中国) 画像センサー、大手に納入
https://www.nikkei.com/article/DGKKZO77182390R01C21A1FFJ000/
>>315>480
11/2
【半導体】まったく新しい半導体が生まれる NTTの技術「光電融合」の異次元の省エネ性 [すらいむ★]
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1635845574/34
493名刺は切らしておりまして
2021/11/06(土) 02:15:08.30ID:+FMWWB0R >>446
10/31
【半導体】GaN採用の急速充電器は2025年に普及率50%を超す、TrendForce予測 [HAIKI★]
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1635686200/
>>411
11/5
【半導体技術】東芝、次世代パワー半導体を1チップで制御できるドライバICを開発 [すらいむ★]
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1636078995/
10/31
【半導体】GaN採用の急速充電器は2025年に普及率50%を超す、TrendForce予測 [HAIKI★]
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1635686200/
>>411
11/5
【半導体技術】東芝、次世代パワー半導体を1チップで制御できるドライバICを開発 [すらいむ★]
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1636078995/
494名刺は切らしておりまして
2021/11/07(日) 19:21:58.08ID:C2qGUTHE >>435
11/6
キオクシア・WD半導体統合交渉が難航 年内IPOも見送り
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUC2528L0V21C21A0000000/
11/6
キオクシア・WD半導体統合交渉が難航 年内IPOも見送り
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUC2528L0V21C21A0000000/
495名刺は切らしておりまして
2021/11/08(月) 08:14:21.01ID:WnexsyKD >>487
11/7
政府、半導体工場建設に補助金 逼迫時の増産など条件 [蚤の市★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1636282381/
11/7
政府、半導体工場建設に補助金 逼迫時の増産など条件 [蚤の市★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1636282381/
496名刺は切らしておりまして
2021/11/08(月) 18:11:51.33ID:bK2oX6Rk >457
11/1
Apple、imecの「持続可能な半導体技術・システム」研究協業プログラムに参画
https:
//news.mynavi.jp/article/20211101-2174835/
>399
10/13
半導体デバイス
韓国政府が「K-半導体戦略」の実現に向けてimecやEUに協力の拡大を要請
https:
//news.mynavi.jp/article/20211013-2141754/
11/2
韓国政府、半導体などの素材・部品・装備向け工業団地育成に2500億円を出資
https://news.mynavi.jp/article/20211102-2175855/
https:
//news.mynavi.jp/article/20211102-2175855/images/002.jpg
5大産業分野の「素材・部品・装備特化団地推進団」の概要 (韓国通商産業資源部資料を基に著者作成
https://news.mynavi.jp/article/20211102-2175855/images/003.jpg
韓国のK-半導体ベルトの配置図。Kの字の要の部分が龍仁の半導体製造クラスタ(青い矢印部分) (出所:韓国通商産業資源部、矢印は著者が追加)
>454
11/7
世界的に競争激化のAI半導体、サムスン・SKはどこまで来たのか=韓国
https:
//s.wowkorea.jp/news/newsread_image.asp?imd=321907
>481
11/7
韓国産業部長官、米商務省を訪問、国内半導体企業の資料提出=韓国報道
https:
//s.wowkorea.jp/news/read/321885/
11/8
TSMCが半導体供給巡る米の質問状に回答、顧客固有情報伏せる
https:
//www.bloomberg.co.jp/news/articles/2021-11-07/R27HTFT1UM0X01
米商務省、在庫や受注残のほか各製品の上位顧客情報も提供要請
韓国のテクノロジー企業は一部データを米国に提供へ-企画財政省
韓国ハイテク企業、米に半導体データを一部提供へ-企画財政省
https:
//www.bloomberg.co.jp/news/articles/2021-11-07/R27ECKT1UM0W01
11/1
Apple、imecの「持続可能な半導体技術・システム」研究協業プログラムに参画
https:
//news.mynavi.jp/article/20211101-2174835/
>399
10/13
半導体デバイス
韓国政府が「K-半導体戦略」の実現に向けてimecやEUに協力の拡大を要請
https:
//news.mynavi.jp/article/20211013-2141754/
11/2
韓国政府、半導体などの素材・部品・装備向け工業団地育成に2500億円を出資
https://news.mynavi.jp/article/20211102-2175855/
https:
//news.mynavi.jp/article/20211102-2175855/images/002.jpg
5大産業分野の「素材・部品・装備特化団地推進団」の概要 (韓国通商産業資源部資料を基に著者作成
https://news.mynavi.jp/article/20211102-2175855/images/003.jpg
韓国のK-半導体ベルトの配置図。Kの字の要の部分が龍仁の半導体製造クラスタ(青い矢印部分) (出所:韓国通商産業資源部、矢印は著者が追加)
>454
11/7
世界的に競争激化のAI半導体、サムスン・SKはどこまで来たのか=韓国
https:
//s.wowkorea.jp/news/newsread_image.asp?imd=321907
>481
11/7
韓国産業部長官、米商務省を訪問、国内半導体企業の資料提出=韓国報道
https:
//s.wowkorea.jp/news/read/321885/
11/8
TSMCが半導体供給巡る米の質問状に回答、顧客固有情報伏せる
https:
//www.bloomberg.co.jp/news/articles/2021-11-07/R27HTFT1UM0X01
米商務省、在庫や受注残のほか各製品の上位顧客情報も提供要請
韓国のテクノロジー企業は一部データを米国に提供へ-企画財政省
韓国ハイテク企業、米に半導体データを一部提供へ-企画財政省
https:
//www.bloomberg.co.jp/news/articles/2021-11-07/R27ECKT1UM0W01
497名刺は切らしておりまして
2021/11/08(月) 18:14:51.62ID:bK2oX6Rk >>309
11/1
2nm以降世代に向けた半導体プロジェクトが始動、かつての国プロとの違いとは
https://monoist.atmarkit.co.jp/mn/spv/2111/01/news047.html
11/2
次世代半導体の実装技術を開発する新コンソーシアムの全容
https:
//news.yahoo.co.jp/articles/a49948013b83f9e9915c53e524b1561e83be2ab3
>480
11/3
TSMC新工場ができても日本半導体の復活にはつながらない理由
確保できない半導体サプライチェーン
https://jbpress.ismedia.jp/articles/67579
11/1
2nm以降世代に向けた半導体プロジェクトが始動、かつての国プロとの違いとは
https://monoist.atmarkit.co.jp/mn/spv/2111/01/news047.html
11/2
次世代半導体の実装技術を開発する新コンソーシアムの全容
https:
//news.yahoo.co.jp/articles/a49948013b83f9e9915c53e524b1561e83be2ab3
>480
11/3
TSMC新工場ができても日本半導体の復活にはつながらない理由
確保できない半導体サプライチェーン
https://jbpress.ismedia.jp/articles/67579
498名刺は切らしておりまして
2021/11/08(月) 19:26:16.39ID:1e2RVPX+ >>364>>384 >457>497
11/8
【朗報】東京エレクトロンさん、1ナノの半導体を25~26年に量産予定。ジャップの勝ち! [711329452]
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1636340134/
ベルギーの研究機関「IMEC(アイメック)」が主導するコンソーシアムに参加し、オランダのASMLなど半導体装置の世界大手と新たなプロセス開発に取り組む。
11/8
【朗報】東京エレクトロンさん、1ナノの半導体を25~26年に量産予定。ジャップの勝ち! [711329452]
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1636340134/
ベルギーの研究機関「IMEC(アイメック)」が主導するコンソーシアムに参加し、オランダのASMLなど半導体装置の世界大手と新たなプロセス開発に取り組む。
499名刺は切らしておりまして
2021/11/11(木) 07:19:48.00ID:8eXx7QAC >>496
【ロイター】米当局への半導体データ提供、韓国企業は詳細情報除外へ=関係筋 [11/8] [右大臣・大ちゃん之弼★]
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1636353239/
>>487
11/9
【TSMC】熊本に半導体工場 8000億円 回路線幅22~28ナノメートルのロジック半導体を製造 [マスク着用のお願い★]
https:
//asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1636459883/
【TSMC・ソニー】熊本に子会社設立 半導体の新工場建設を正式発表 [少考さん★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1636458355/
>493>494
11/8
【ぶんしゃか】東芝、3社に分社化へ インフラ・デバイス・半導体メモリ [haru★]
https:
//asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1636380034/
【ロイター】米当局への半導体データ提供、韓国企業は詳細情報除外へ=関係筋 [11/8] [右大臣・大ちゃん之弼★]
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1636353239/
>>487
11/9
【TSMC】熊本に半導体工場 8000億円 回路線幅22~28ナノメートルのロジック半導体を製造 [マスク着用のお願い★]
https:
//asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1636459883/
【TSMC・ソニー】熊本に子会社設立 半導体の新工場建設を正式発表 [少考さん★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1636458355/
>493>494
11/8
【ぶんしゃか】東芝、3社に分社化へ インフラ・デバイス・半導体メモリ [haru★]
https:
//asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1636380034/
500名刺は切らしておりまして
2021/11/11(木) 12:22:35.83ID:wsG9XGJs >499
1/10
日本の半導体、残された3つの牙城 活路は用途開発
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUC09DSA0Z01C21A1000000/
>486>495
半導体補助金、既存工場にも 安定供給へ設備更新支援
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUA086QZ0Y1A101C2000000/
1/10
日本の半導体、残された3つの牙城 活路は用途開発
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUC09DSA0Z01C21A1000000/
>486>495
半導体補助金、既存工場にも 安定供給へ設備更新支援
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUA086QZ0Y1A101C2000000/
501名刺は切らしておりまして
2021/11/11(木) 12:24:34.49ID:wsG9XGJs >500
→11/10
→11/10
502名刺は切らしておりまして
2021/11/12(金) 16:01:56.99ID:Tq5T4QWF >>460
なにいってんだよ
なにいってんだよ
503名刺は切らしておりまして
2021/11/14(日) 14:41:03.65ID:YYmaypmE >>499
11/13
日本が最先端半導体工場を設立! 有識者「日本では最先端だがこれは10年前の技術」 [469534301]
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1636774603/
>>487
11/13
【半導体不足】インテルの中国での半導体増産計画、ホワイトハウスが退ける-関係者 [木ノ葉の蓮華は二度咲く★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1636779838/
11/13
日本が最先端半導体工場を設立! 有識者「日本では最先端だがこれは10年前の技術」 [469534301]
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1636774603/
>>487
11/13
【半導体不足】インテルの中国での半導体増産計画、ホワイトハウスが退ける-関係者 [木ノ葉の蓮華は二度咲く★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1636779838/
504名刺は切らしておりまして
2021/11/18(木) 05:16:23.71ID:vZMh4gFG >448>438
【韓国】バッテリー•半導体•鉄鋼原材料、中国依存度60%超 [11/15] [右大臣・大ちゃん之弼★]
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1636986682/1-2
>466>496
11/17
【フッ化水素】蛍石から作られる「半導体に必要な材料」を日本が独占できる理由=中国 [11/17] [新種のホケモン★]
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1637141146/
11/10
なぜ強い中堅企業解剖(1)半導体材料 世界シェア7割
https:
//www.nikkei.com/article/DGKKZO77419740Z01C21A1TB1000/
1回目は半導体材料「モノマー」の高付加価値品で7割の世界シェアを持つ大阪有機化学工業。旺盛な ...
>>497>500 >288>308>492
11/16
【半導体】半導体産業の復活へ実行計画 2020年代後半に次世代技術確立を [ムヒタ★]
https:
//egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1637015753/
>271>446
11/17
米クアルコム、独BMWに半導体供給へ 自動運転システム向け [少考さん★]
https:
//egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1637102750/
【韓国】バッテリー•半導体•鉄鋼原材料、中国依存度60%超 [11/15] [右大臣・大ちゃん之弼★]
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1636986682/1-2
>466>496
11/17
【フッ化水素】蛍石から作られる「半導体に必要な材料」を日本が独占できる理由=中国 [11/17] [新種のホケモン★]
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1637141146/
11/10
なぜ強い中堅企業解剖(1)半導体材料 世界シェア7割
https:
//www.nikkei.com/article/DGKKZO77419740Z01C21A1TB1000/
1回目は半導体材料「モノマー」の高付加価値品で7割の世界シェアを持つ大阪有機化学工業。旺盛な ...
>>497>500 >288>308>492
11/16
【半導体】半導体産業の復活へ実行計画 2020年代後半に次世代技術確立を [ムヒタ★]
https:
//egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1637015753/
>271>446
11/17
米クアルコム、独BMWに半導体供給へ 自動運転システム向け [少考さん★]
https:
//egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1637102750/
505名刺は切らしておりまして
2021/11/18(木) 17:13:00.32ID:gFP4PW89 >304>425>446>485
11/17
日産、半導体を汎用品で代替 特注品の調達リスク回避
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUC1909K0Z11C21A0000000/
11/17
日産、半導体を汎用品で代替 特注品の調達リスク回避
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUC1909K0Z11C21A0000000/
506名刺は切らしておりまして
2021/11/19(金) 10:39:05.71ID:enE7ivos507名刺は切らしておりまして
2021/11/20(土) 04:28:56.06ID:MbBW7Qsz >>334>>398
11/17
中国ついに本気出す。「外国に頼っている技術を国産に置き換える。そして外国の技術は排除する」 [271912485]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1637143782/
11/17
中国ついに本気出す。「外国に頼っている技術を国産に置き換える。そして外国の技術は排除する」 [271912485]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1637143782/
508名刺は切らしておりまして
2021/11/20(土) 06:27:23.17ID:8aSrXMRj >446>504>505 >>402
11/19
米フォード、半導体受託大手と提携 共同生産も視野
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOGN18DXD0Y1A111C2000000/
11/19
米フォード、半導体受託大手と提携 共同生産も視野
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOGN18DXD0Y1A111C2000000/
509名刺は切らしておりまして
2021/11/20(土) 20:01:48.07ID:zIfh2+VB510名刺は切らしておりまして
2021/11/21(日) 10:11:26.19ID:2oR9dvmb >>506
11/19
米国、SKハイニックス中国工場への先端設備搬入を阻止…韓国系工場10カ所以上が緊急事態
http://www.chosunonline.com/m/svc/article.html?contid=2021111980013
http://www.chosunonline.com/site/data/img_dir/2021/11/19/2021111980013_1.jpg
11/19
米国、SKハイニックス中国工場への先端設備搬入を阻止…韓国系工場10カ所以上が緊急事態
http://www.chosunonline.com/m/svc/article.html?contid=2021111980013
http://www.chosunonline.com/site/data/img_dir/2021/11/19/2021111980013_1.jpg
511名刺は切らしておりまして
2021/11/22(月) 09:17:12.00ID:mhDeE6xs >490
10/26
半導体の事業環境は激変、ルネサスの設計/製造2社分割案を提案
https:
//xtech.nikkei.com/atcl/nxt/column/18/00065/00509/
>317
11/15
半導体大乱で復活…韓国ファウンドリー企業DBハイテック、受注断るほど注文殺到
https:
//news.yahoo.co.jp/articles/0896eadbca59d50a5038df514dd650f17995c89e
>323
10/27
中華圏で成長する半導体ファブレス、最先端技術けん引
https://www.nikkei.com/article/DGXZQODZ229CJ0S1A021C2000000/
>507
10/28
SiC結晶から封止までを手掛ける中国企業誕生、日本のライバルに
https://xtech.nikkei.com/atcl/nxt/column/18/01662/00006/
>486
11/19
「Appleシリコン超えた」スマホ半導体市場を揺るがす第3の刺客
台湾MediaTekがスマホ向け新チップDimensity 9000を発表、世界最高の性能をアピール
https:
//www.appbank.net/2021/11/19/technology/2155475.php
11/20
アップル、Intel入ってないMac続々 独自半導体で脱インテル加速
https:
//news.yahoo.co.jp/byline/kokuboshigenobu/20211120-00268987
>454
11/19
エヌビディア、半導体業界初の時価総額1兆ドルが視野に-アナリスト
https:
//www.bloomberg.co.jp/news/articles/2021-11-18/R2SGXNDWLU6F01
10/26
半導体の事業環境は激変、ルネサスの設計/製造2社分割案を提案
https:
//xtech.nikkei.com/atcl/nxt/column/18/00065/00509/
>317
11/15
半導体大乱で復活…韓国ファウンドリー企業DBハイテック、受注断るほど注文殺到
https:
//news.yahoo.co.jp/articles/0896eadbca59d50a5038df514dd650f17995c89e
>323
10/27
中華圏で成長する半導体ファブレス、最先端技術けん引
https://www.nikkei.com/article/DGXZQODZ229CJ0S1A021C2000000/
>507
10/28
SiC結晶から封止までを手掛ける中国企業誕生、日本のライバルに
https://xtech.nikkei.com/atcl/nxt/column/18/01662/00006/
>486
11/19
「Appleシリコン超えた」スマホ半導体市場を揺るがす第3の刺客
台湾MediaTekがスマホ向け新チップDimensity 9000を発表、世界最高の性能をアピール
https:
//www.appbank.net/2021/11/19/technology/2155475.php
11/20
アップル、Intel入ってないMac続々 独自半導体で脱インテル加速
https:
//news.yahoo.co.jp/byline/kokuboshigenobu/20211120-00268987
>454
11/19
エヌビディア、半導体業界初の時価総額1兆ドルが視野に-アナリスト
https:
//www.bloomberg.co.jp/news/articles/2021-11-18/R2SGXNDWLU6F01
512名刺は切らしておりまして
2021/11/22(月) 09:17:19.80ID:mhDeE6xs >>504
11/16
半導体の国内産業基盤確保へ、経産省が3ステップの実行計画
https://news.yahoo.co.jp/articles/5f26dced15bd4bde665ee37fb23775194f21790f
https:
//newsatcl-pctr.c.yimg.jp/r/iwiz-amd/20211116-00000048-it_monoist-000-1-view.jpg
11/17
【解説】「失われた30年」は取り戻せるか 日本の半導体戦略で重要な6つのポイント
https://news.yahoo.co.jp/articles/2fa2f198310cd9aac3eea028e5ac8f10f356c5e4
11/21
10年で半導体売上高を3倍に。日本政府が掲げる、日の丸半導体の強み
https:
//www.excite.co.jp/news/article/Economic_94651/
11/16
半導体の国内産業基盤確保へ、経産省が3ステップの実行計画
https://news.yahoo.co.jp/articles/5f26dced15bd4bde665ee37fb23775194f21790f
https:
//newsatcl-pctr.c.yimg.jp/r/iwiz-amd/20211116-00000048-it_monoist-000-1-view.jpg
11/17
【解説】「失われた30年」は取り戻せるか 日本の半導体戦略で重要な6つのポイント
https://news.yahoo.co.jp/articles/2fa2f198310cd9aac3eea028e5ac8f10f356c5e4
11/21
10年で半導体売上高を3倍に。日本政府が掲げる、日の丸半導体の強み
https:
//www.excite.co.jp/news/article/Economic_94651/
513名刺は切らしておりまして
2021/11/22(月) 23:57:52.69ID:EqzpHE/O514名刺は切らしておりまして
2021/11/25(木) 04:00:38.96ID:LW5tg/Db >509
11/23
【半導体】2021年の半導体企業売上高上位25社中、マイナス成長はIntelとソニーのみの可能性 [HAIKI★]
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1637648923/
>417>473 >482>504
11/23
【半導体】Qualcomm、「Snapdragon」のブランディング強化、プラットフォーム名を簡素化 [HAIKI★]
https:
//egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1637657199/
【半導体】Qualcomm、Apple Siliconに匹敵するWindows PC向けSoCを2023年までに送り出すと予告 [HAIKI★]
https:
//egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1637656574/
>511
【半導体】Mediatek、TSMCの4nmプロセス世界初採用、Armv9アーキテクチャ搭載の「Dimensity 9000」 [HAIKI★]
https:
//egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1637648554/
>438>496
11/23
【半導体技術】韓国企業が高純度フッ化水素(15N)の特許取得発表「技術で日本に先行する」株価急騰 [すらいむ★]
https:
//egg.5ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1637642258/
>317>>425>320>459
11/24
【半導体】サムスン、米国に半導体工場新設 2兆円投資を発表 [ムヒタ★]
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1637712477/
11/23
【半導体】2021年の半導体企業売上高上位25社中、マイナス成長はIntelとソニーのみの可能性 [HAIKI★]
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1637648923/
>417>473 >482>504
11/23
【半導体】Qualcomm、「Snapdragon」のブランディング強化、プラットフォーム名を簡素化 [HAIKI★]
https:
//egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1637657199/
【半導体】Qualcomm、Apple Siliconに匹敵するWindows PC向けSoCを2023年までに送り出すと予告 [HAIKI★]
https:
//egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1637656574/
>511
【半導体】Mediatek、TSMCの4nmプロセス世界初採用、Armv9アーキテクチャ搭載の「Dimensity 9000」 [HAIKI★]
https:
//egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1637648554/
>438>496
11/23
【半導体技術】韓国企業が高純度フッ化水素(15N)の特許取得発表「技術で日本に先行する」株価急騰 [すらいむ★]
https:
//egg.5ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1637642258/
>317>>425>320>459
11/24
【半導体】サムスン、米国に半導体工場新設 2兆円投資を発表 [ムヒタ★]
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1637712477/
515名刺は切らしておりまして
2021/11/26(金) 09:16:48.34ID:hApVcyiS >499 >441 >427>490 >514 >335>323
11/26
TSMC、米中双方が重宝 台湾半導体産業の競争力
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOCD124GX0S1A111C2000000/
11/26
TSMC、米中双方が重宝 台湾半導体産業の競争力
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOCD124GX0S1A111C2000000/
516名刺は切らしておりまして
2021/11/28(日) 09:09:12.32ID:8Lpxwma5 >>318
11/25
韓国紙「日台は半導体蜜月も…我々には友軍なし」「韓国企業は設計を一部盗用…国際社会で信頼失う」 [きつねうどん★]
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1637833731/42
11/25
韓国紙「日台は半導体蜜月も…我々には友軍なし」「韓国企業は設計を一部盗用…国際社会で信頼失う」 [きつねうどん★]
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1637833731/42
517名刺は切らしておりまして
2021/11/30(火) 05:57:08.91ID:KV2XwU8b >>514
11/28
【半導体技術】韓国環境部が「超純水実証プラント」を着工、半導体用超純水の国産化を支援 [すらいむ★]
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1638076302/
11/28
【半導体技術】韓国環境部が「超純水実証プラント」を着工、半導体用超純水の国産化を支援 [すらいむ★]
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1638076302/
518名刺は切らしておりまして
2021/11/30(火) 10:41:21.39ID:lqK12IEP >>473
11/29
次世代半導体、AIで欠陥100分の1に 名大が手法開発
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUC094NC0Z01C21A1000000/
名古屋大学の宇治原徹教授らは人工知能(AI)を使い、次世代半導体に使う炭化ケイ素(SiC)の結晶を高精度で作製する手法を開発した。結晶の欠陥の数 ...
11/29
次世代半導体、AIで欠陥100分の1に 名大が手法開発
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUC094NC0Z01C21A1000000/
名古屋大学の宇治原徹教授らは人工知能(AI)を使い、次世代半導体に使う炭化ケイ素(SiC)の結晶を高精度で作製する手法を開発した。結晶の欠陥の数 ...
519名刺は切らしておりまして
2021/11/30(火) 20:48:38.61ID:VDnRaRAj ベイズ最適化で実験しましたというだけでAI関係ない
520名刺は切らしておりまして
2021/12/01(水) 00:17:14.71ID:O+YJ40EA >>1
またウシオ電機みたいな科研費持ち逃げ企業がワラワラつどって来るんだろうな。
またウシオ電機みたいな科研費持ち逃げ企業がワラワラつどって来るんだろうな。
521名刺は切らしておりまして
2021/12/04(土) 10:13:44.02ID:+JXiE+9+ >>411>493 >>422 >518
12/3
東芝やローム、EV用半導体増産 新素材確保にM&Aも
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUC11CLC0R11C21A0000000/
12/3
東芝やローム、EV用半導体増産 新素材確保にM&Aも
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUC11CLC0R11C21A0000000/
522名刺は切らしておりまして
2021/12/06(月) 06:46:18.42ID:LuZ6qPED >521
12/1
【半導体技術】SiCの研磨効率を従来比で10倍向上させる加工技術を立命館大が開発 [すらいむ★]
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1638329788/
>>409>496>517
12/1
【半導体】韓国半導体装置企業が「ベベル・エッチャー」を国産化 米ラムリサーチと特許紛争可能性も [すらいむ★]
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1638329920/
12/1
【半導体技術】SiCの研磨効率を従来比で10倍向上させる加工技術を立命館大が開発 [すらいむ★]
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1638329788/
>>409>496>517
12/1
【半導体】韓国半導体装置企業が「ベベル・エッチャー」を国産化 米ラムリサーチと特許紛争可能性も [すらいむ★]
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1638329920/
523名刺は切らしておりまして
2021/12/07(火) 07:08:42.21ID:/YxfUm5b >439>444 >98 >>443
2021/02/17
自動運転向けLiDAR開発に100社殺到、抜け出すのは一握りの企業
https:
//xtech.nikkei.com/atcl/nxt/column/18/00001/05198/
2020/06/29
キヤノンが100万画素と最高水準のSPAD試作、2万4000fpsと高速
https://xtech.nikkei.com/atcl/nxt/news/18/08226/
2021/09/06
ソニーが限界突破の受光素子「SPAD」を製品化、車載LiDAR向けに
https:
//xtech.nikkei.com/atcl/nxt/news/18/11163/
2021/12/06
キヤノン、暗闇でもカラー撮影 センサー22年量産
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUC246T60U1A121C2000000/
デジタルカメラに使われるCMOSセンサーが感知できない10分の1程度の微弱な光まで認識でき、肉眼では何も見えない状況でも鮮明に撮れる。...
開発したのはSPAD(単一光子アバランシェダイオード)画像センサーと呼ばれる受光素子。CMOS...
2021/02/17
自動運転向けLiDAR開発に100社殺到、抜け出すのは一握りの企業
https:
//xtech.nikkei.com/atcl/nxt/column/18/00001/05198/
2020/06/29
キヤノンが100万画素と最高水準のSPAD試作、2万4000fpsと高速
https://xtech.nikkei.com/atcl/nxt/news/18/08226/
2021/09/06
ソニーが限界突破の受光素子「SPAD」を製品化、車載LiDAR向けに
https:
//xtech.nikkei.com/atcl/nxt/news/18/11163/
2021/12/06
キヤノン、暗闇でもカラー撮影 センサー22年量産
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUC246T60U1A121C2000000/
デジタルカメラに使われるCMOSセンサーが感知できない10分の1程度の微弱な光まで認識でき、肉眼では何も見えない状況でも鮮明に撮れる。...
開発したのはSPAD(単一光子アバランシェダイオード)画像センサーと呼ばれる受光素子。CMOS...
524名刺は切らしておりまして
2021/12/09(木) 09:45:01.61ID:U30NLrvo >415>446
12/7
【米企業】自動運転半導体モービルアイ上場へ 企業価値5兆円規模 [エリオット★]
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1638849959/
>402>507 >511
12/7
中国の半導体メーカー、国産GPU「風華一号」を発表。Radeon/GeForceに匹敵する性能を実現 [843642804]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1638856313/
>513
12/6
半導体支援法案を閣議決定 生産施設補助、TSMC想定 [ひよこ★]
https:
//pug.5ch.net/test/read.cgi/editorialplus/1638768969/
12/7
【米企業】自動運転半導体モービルアイ上場へ 企業価値5兆円規模 [エリオット★]
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1638849959/
>402>507 >511
12/7
中国の半導体メーカー、国産GPU「風華一号」を発表。Radeon/GeForceに匹敵する性能を実現 [843642804]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1638856313/
>513
12/6
半導体支援法案を閣議決定 生産施設補助、TSMC想定 [ひよこ★]
https:
//pug.5ch.net/test/read.cgi/editorialplus/1638768969/
525名刺は切らしておりまして
2021/12/10(金) 15:00:45.72ID:wDX0lQqg >>425
12/9
AIが半導体の「設計者」に Google、回路配置100倍早く
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUC265GS0W1A121C2000000/
12/9
AIが半導体の「設計者」に Google、回路配置100倍早く
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUC265GS0W1A121C2000000/
526名刺は切らしておりまして
2021/12/11(土) 03:49:10.72ID:353SJzNI >425>473
12/10
半導体搬送用ロボットの生産3割増やす川崎重工、部品不足への対応は? [きつねうどん★]
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1639089114/
12/10
半導体搬送用ロボットの生産3割増やす川崎重工、部品不足への対応は? [きつねうどん★]
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1639089114/
527名刺は切らしておりまして
2021/12/13(月) 14:38:04.89ID:UZPWk35i >>514>311
12/12
【半導体】MediaTek、スマートフォン向けSoC市場で首位獲得へ 2021年の売上高ベースで [HAIKI★]
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1639281392/
12/12
【半導体】MediaTek、スマートフォン向けSoC市場で首位獲得へ 2021年の売上高ベースで [HAIKI★]
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1639281392/
528名刺は切らしておりまして
2021/12/14(火) 07:27:58.03ID:UDJJP/6h >>512
12/13
経産省「このままだと2030年には日本の半導体シェアがゼロになるけど?どうする?」 [647032164]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1639392237/
12/13
経産省「このままだと2030年には日本の半導体シェアがゼロになるけど?どうする?」 [647032164]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1639392237/
529名刺は切らしておりまして
2021/12/14(火) 23:21:25.46ID:4AybpMcK しかしそこにNILはない
530名刺は切らしておりまして
2021/12/15(水) 15:34:14.12ID:mKtEwYxA >523>508>515>438>528
12/13
TSMC日本誘致の舞台裏 熊本が安全保障の要衝に
https://business.nikkei.com/atcl/gen/19/00393/120100003/
TSMCソニー半導体工場、「九州EV供給網」に誘致の真価
https:
//www.nikkei.com/article/DGXZQOUC06A470W1A201C2000000/
12/14
グローバル半導体工場争奪戦の勝者は日本やドイツなどの自動車強国か
https://s.japanese.joins.com/JArticle/285658
12/13
TSMC日本誘致の舞台裏 熊本が安全保障の要衝に
https://business.nikkei.com/atcl/gen/19/00393/120100003/
TSMCソニー半導体工場、「九州EV供給網」に誘致の真価
https:
//www.nikkei.com/article/DGXZQOUC06A470W1A201C2000000/
12/14
グローバル半導体工場争奪戦の勝者は日本やドイツなどの自動車強国か
https://s.japanese.joins.com/JArticle/285658
531名刺は切らしておりまして
2021/12/16(木) 11:53:30.85ID:5f30IFc2 >530 >334>507
12/16
インド、半導体メーカー誘致へ 100億ドル助成計画【ロイター】 [少考さん★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1639605442/
インド政府はこの計画で、対象となるディスプレイおよび半導体の製造企業に対し、事業費の最大50%を財政的に支援する予定。
政府関係者はロイターに対し、イスラエルのタワーセミコンダクター、台湾の鴻海(ホンハイ)精密工業、シンガポールの複合企業がインドに半導体工場を設けることに興味を示しており、ベダンタグループはディスプレイ工場を開設することに意欲を示していたことを明らかにした。
インド政府は、集積回路(IC)や半導体の設計に携わる地元企業100社を支援する助成計画も承認した。
12/16
インド、半導体メーカー誘致へ 100億ドル助成計画【ロイター】 [少考さん★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1639605442/
インド政府はこの計画で、対象となるディスプレイおよび半導体の製造企業に対し、事業費の最大50%を財政的に支援する予定。
政府関係者はロイターに対し、イスラエルのタワーセミコンダクター、台湾の鴻海(ホンハイ)精密工業、シンガポールの複合企業がインドに半導体工場を設けることに興味を示しており、ベダンタグループはディスプレイ工場を開設することに意欲を示していたことを明らかにした。
インド政府は、集積回路(IC)や半導体の設計に携わる地元企業100社を支援する助成計画も承認した。
532名刺は切らしておりまして
2021/12/16(木) 15:33:05.23ID:Oli+/yzt 日の丸連合キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
無敵だぞ!
見てろシナチョンwww
無敵だぞ!
見てろシナチョンwww
533名刺は切らしておりまして
2021/12/17(金) 02:45:54.70ID:5APXIqin 2021/04/228
生活の危機を招いた「半導体不足」の真因-厳冬に給湯器が壊れても替えなし
週刊新潮(2021/12/23), 頁:45
生活の危機を招いた「半導体不足」の真因_2-きっかけは米国への敗北
_3-土帰月来のアルバイト
_4-世界標準を巡る争い
週刊新潮(2021/12/23), 頁:*45
生活の危機を招いた「半導体不足」の真因-厳冬に給湯器が壊れても替えなし
週刊新潮(2021/12/23), 頁:45
生活の危機を招いた「半導体不足」の真因_2-きっかけは米国への敗北
_3-土帰月来のアルバイト
_4-世界標準を巡る争い
週刊新潮(2021/12/23), 頁:*45
534名刺は切らしておりまして
2021/12/17(金) 16:37:47.39ID:qOar/lOR >>384>433 >315
12/16
【半導体】IBMとSamsung、垂直トランジスタ設計によるブレイクスルーを発表 「スマホの充電は週1に」 [少考さん★]
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1639631155/142-143
>409>477
12/15
米インテルCEOが訪台「革新の中心は台湾」 TSMC役員と面会か [ひよこ★]
https:
//pug.5ch.net/test/read.cgi/editorialplus/1639497789/
>459
12/16
インテル、マレーシアに8100億円投資 半導体後工程で
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOGM165N50W1A211C2000000/
12/16
【半導体】IBMとSamsung、垂直トランジスタ設計によるブレイクスルーを発表 「スマホの充電は週1に」 [少考さん★]
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1639631155/142-143
>409>477
12/15
米インテルCEOが訪台「革新の中心は台湾」 TSMC役員と面会か [ひよこ★]
https:
//pug.5ch.net/test/read.cgi/editorialplus/1639497789/
>459
12/16
インテル、マレーシアに8100億円投資 半導体後工程で
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOGM165N50W1A211C2000000/
535名刺は切らしておりまして
2021/12/18(土) 14:16:03.83ID:Xka7Z8dx >534
409→>490
>>507
12/18
【半導体】中国製5Gルーター分解 通信半導体内製で消えた米企業 [ムヒタ★]
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1639775597/
409→>490
>>507
12/18
【半導体】中国製5Gルーター分解 通信半導体内製で消えた米企業 [ムヒタ★]
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1639775597/
536名刺は切らしておりまして
2021/12/19(日) 22:02:07.60ID:QwKr4SVZ >>535
12/19
【半導体】中国OPPO、スマホ向け自前半導体 22年1~3月にも [HAIKI★]
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1639891367/
>>534
【半導体】サムスン電子、インテル押さえ半導体売り上げで王座取り戻す [田杉山脈★]
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1639909879/
12/19
【半導体】中国OPPO、スマホ向け自前半導体 22年1~3月にも [HAIKI★]
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1639891367/
>>534
【半導体】サムスン電子、インテル押さえ半導体売り上げで王座取り戻す [田杉山脈★]
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1639909879/
537名刺は切らしておりまして
2021/12/21(火) 10:25:05.59ID:5P8t8NeH >528>530 >533
12/20
先端半導体工場に補助金、改正法成立 TSMCなど対象に
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUA170Y80X11C21A2000000/
... 政策介入は結果的に調達コストを高めることにもつながりなりかねない。
「技術が海外に出て行ったのは人材流出による部分が大きい」。半導体やデジタル産業に詳しい専門家は、日本の衰退の原因をこう指摘する。
産業基盤をもう一度整備する上では、人材の育成や流出防止は欠かせない。
そもそも材料も含め広範な供給・調達網を一国で丸抱えすることは難しい。
>391>394
12/21
半導体、誘致競争が過熱 先端品の東アジア依存を警戒
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUC2014Y0Q1A221C2000000/
SIAの試算によると、先端ロジックの工場の建設、運営に必要なコストは米国を100とした場合、台湾や韓国で要するコストは78。さらに中国の場合は63~72程度にとどまる。
こうした差を生み出しているのが、政府による補助だ。米国と、台湾、韓国
の間で生まれたコスト差の7割近くが政府支援によるものだという。
これまでコスト面で優位な地域に製造を任せる分業体制が進んできた。
しかし、米中対立や半導体不足で、半導体の東アジア依存がリスク視されるようになった。
欧州連合(EU)のフォンデアライエン欧州委員長は「競争力だけでなく、技術主権の問題」と語る。
12/20
先端半導体工場に補助金、改正法成立 TSMCなど対象に
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUA170Y80X11C21A2000000/
... 政策介入は結果的に調達コストを高めることにもつながりなりかねない。
「技術が海外に出て行ったのは人材流出による部分が大きい」。半導体やデジタル産業に詳しい専門家は、日本の衰退の原因をこう指摘する。
産業基盤をもう一度整備する上では、人材の育成や流出防止は欠かせない。
そもそも材料も含め広範な供給・調達網を一国で丸抱えすることは難しい。
>391>394
12/21
半導体、誘致競争が過熱 先端品の東アジア依存を警戒
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUC2014Y0Q1A221C2000000/
SIAの試算によると、先端ロジックの工場の建設、運営に必要なコストは米国を100とした場合、台湾や韓国で要するコストは78。さらに中国の場合は63~72程度にとどまる。
こうした差を生み出しているのが、政府による補助だ。米国と、台湾、韓国
の間で生まれたコスト差の7割近くが政府支援によるものだという。
これまでコスト面で優位な地域に製造を任せる分業体制が進んできた。
しかし、米中対立や半導体不足で、半導体の東アジア依存がリスク視されるようになった。
欧州連合(EU)のフォンデアライエン欧州委員長は「競争力だけでなく、技術主権の問題」と語る。
538名刺は切らしておりまして
2021/12/21(火) 21:42:35.88ID:zitKv1Bq >>443
12/21
ソニー、また革新発明キター!!世界初の2層トランジスタ画素積層型CMOSイメージセンサー開発!!! [323057825]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1640085347/
12/21
ソニー、また革新発明キター!!世界初の2層トランジスタ画素積層型CMOSイメージセンサー開発!!! [323057825]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1640085347/
539名刺は切らしておりまして
2021/12/23(木) 16:27:59.56ID:0Qwd4RVL540名刺は切らしておりまして
2021/12/25(土) 12:03:25.98ID:zrqlyeQQ541名刺は切らしておりまして
2021/12/25(土) 12:36:56.17ID:ScjMPv26 >>517
【韓国】半導体生産の必需品「超純水」国産化に着手 [12/24] [新種のホケモン★]
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1640303777/
>515>537 >332
台湾 半導体産業支える高度な人材育成へ 大学院開設【NHK】 [少考さん★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1640334531/
【韓国】半導体生産の必需品「超純水」国産化に着手 [12/24] [新種のホケモン★]
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1640303777/
>515>537 >332
台湾 半導体産業支える高度な人材育成へ 大学院開設【NHK】 [少考さん★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1640334531/
542名刺は切らしておりまして
2021/12/29(水) 14:01:03.76ID:s4PRfj6/ 結果は以下の公式から求まる
日の丸連合+経産省=失敗
日の丸連合+経産省=失敗
543名刺は切らしておりまして
2021/12/29(水) 14:05:09.56ID:JrCX/JGB >>542
NILを選ぶ経産省のセンスの良さが光る
NILを選ぶ経産省のセンスの良さが光る
544名刺は切らしておりまして
2021/12/29(水) 14:05:18.70ID:90C2P45k >>542
バカの一つ覚えw
バカの一つ覚えw
545名刺は切らしておりまして
2021/12/29(水) 14:05:39.24ID:s4PRfj6/ 経産省が癌
↓
「アベノミクスの失敗を想起させる経営判断は慎んでほしい」。経産省幹部が苦言
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO19832870Z00C17A8X11000/
「白山の建設を今すぐ止めてください」。16年1月中旬。JDI本社の会議室の空気は、テレビ電話ごしの米アップルの調達担当者の一言に凍り付いた。この会議が、今に続くJDI迷走の起点となった。
白山工場が稼働すれば国内に6工場を抱え、過剰設備は避けられない。JDIの本間充会長(当時)は旧式ラインの停止を決断。茂原工場(千葉県茂原市)と東浦工場(愛知県東浦町)の生産ラインの一部停止と国内での早期退職者の募集に踏み切ろうとした。
だが、思わぬところから「待った」がかかった。
「アベノミクスの失敗を想起させる経営判断は慎んでほしい」。経産省幹部が苦言を呈したのだ。とりわけ雇用は安倍政権が重視する経済指標。「国策企業」の人員削減に神経をとがらせた。
革新機構幹部も経産省の意見に同調、16年3月の構造改革案は「中途半端なまま終わってしまった」(関係者)
↓
「アベノミクスの失敗を想起させる経営判断は慎んでほしい」。経産省幹部が苦言
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO19832870Z00C17A8X11000/
「白山の建設を今すぐ止めてください」。16年1月中旬。JDI本社の会議室の空気は、テレビ電話ごしの米アップルの調達担当者の一言に凍り付いた。この会議が、今に続くJDI迷走の起点となった。
白山工場が稼働すれば国内に6工場を抱え、過剰設備は避けられない。JDIの本間充会長(当時)は旧式ラインの停止を決断。茂原工場(千葉県茂原市)と東浦工場(愛知県東浦町)の生産ラインの一部停止と国内での早期退職者の募集に踏み切ろうとした。
だが、思わぬところから「待った」がかかった。
「アベノミクスの失敗を想起させる経営判断は慎んでほしい」。経産省幹部が苦言を呈したのだ。とりわけ雇用は安倍政権が重視する経済指標。「国策企業」の人員削減に神経をとがらせた。
革新機構幹部も経産省の意見に同調、16年3月の構造改革案は「中途半端なまま終わってしまった」(関係者)
546名刺は切らしておりまして
2021/12/29(水) 22:06:42.96ID:Czg1NVvt >>2
たしかに
たしかに
547名刺は切らしておりまして
2021/12/30(木) 11:16:23.81ID:gSITyIDe >503
12/28
【半導体】ソニー・TSMC合弁が日の丸半導体の再起を促す画期的な決断である理由 10年前の技術に投資するという大胆な意識の変革 [すらいむ★]
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1640657994/73
>>500>>513
12/30
日の丸半導体復活へ、TSMC×ソニー熊本工場に続く補助金7740億円の投下先はこの企業だ
https:
//diamond.jp/articles/-/291170
>>394
12/29
再びの半導体支援「うまくいかない」 元エルピーダ社長坂本さん【朝日新聞】 [少考さん★]
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1640730315/
12/28
【半導体】ソニー・TSMC合弁が日の丸半導体の再起を促す画期的な決断である理由 10年前の技術に投資するという大胆な意識の変革 [すらいむ★]
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1640657994/73
>>500>>513
12/30
日の丸半導体復活へ、TSMC×ソニー熊本工場に続く補助金7740億円の投下先はこの企業だ
https:
//diamond.jp/articles/-/291170
>>394
12/29
再びの半導体支援「うまくいかない」 元エルピーダ社長坂本さん【朝日新聞】 [少考さん★]
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1640730315/
548名刺は切らしておりまして
2021/12/30(木) 11:24:56.97ID:gSITyIDe >514>510>410
12/29
韓国サムスン、中国半導体工場で生産調整 コロナで都市封鎖 [ひよこ★]
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/editorialplus/1640776509/
>409>541 >436
【朝鮮日報】韓国SK系がトクヤマ(東京都千代田区)と合弁 蔚山に半導体洗浄液工場建設へ [12/29] [右大臣・大ちゃん之弼★]
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1640753916/313
12/29
韓国サムスン、中国半導体工場で生産調整 コロナで都市封鎖 [ひよこ★]
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/editorialplus/1640776509/
>409>541 >436
【朝鮮日報】韓国SK系がトクヤマ(東京都千代田区)と合弁 蔚山に半導体洗浄液工場建設へ [12/29] [右大臣・大ちゃん之弼★]
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1640753916/313
549名刺は切らしておりまして
2022/01/02(日) 04:54:41.74ID:SM6uqrTh >>280>390
1/2
ソニー、長崎を中心に半導体工場へ7000億円の投資 [598966228]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1641049254/
1/2
ソニー、長崎を中心に半導体工場へ7000億円の投資 [598966228]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1641049254/
550名刺は切らしておりまして
2022/01/04(火) 23:21:04.90ID:WZSYZscU >>537 >325>>352
12/19
【コラム】「冷酷な現実」とかけ離れたK半導体戦略
http://www.chosunonline.com/site/data/html_dir/2021/12/17/2021121780100.html
こうした企業投資には必ず国家の政策が関わっている。半導体の覇権争いは個別企業の争いではなく、国同士の争いとして展開している。
米下院で成立目前の「半導体生産促進法(CHIPs for America Act)」は米国内での半導体関連の設備投資に対し、40%の税額控除を認める内容だ。サムスン電子はこの法案に従うと、約20兆ウォンの対米投資のうち、法人税だけで8兆ウォンを節税につながる。
半導体業界からは半導体に対する国家投資を「優遇」程度にしか考えない韓国政界の安易な現実感覚を批判する声が出ている。半導体、バッテリー、バイオ産業の育成に向けた「国家核心戦略産業特別措置法案」を取りまとめたが、国会では今年5月から半年間、何の議論も行われていない。この法案の付帯法案である「租税特例制限法改正案」の内容も現実とかけ離れていると指摘されている。同法案は技術開発に40-50%、設備投資に10-20%の控除率を適用するとしているが、その程度の優遇では外国企業どころか、国内企業の投資誘致も難しいように思える。
12/19
【コラム】「冷酷な現実」とかけ離れたK半導体戦略
http://www.chosunonline.com/site/data/html_dir/2021/12/17/2021121780100.html
こうした企業投資には必ず国家の政策が関わっている。半導体の覇権争いは個別企業の争いではなく、国同士の争いとして展開している。
米下院で成立目前の「半導体生産促進法(CHIPs for America Act)」は米国内での半導体関連の設備投資に対し、40%の税額控除を認める内容だ。サムスン電子はこの法案に従うと、約20兆ウォンの対米投資のうち、法人税だけで8兆ウォンを節税につながる。
半導体業界からは半導体に対する国家投資を「優遇」程度にしか考えない韓国政界の安易な現実感覚を批判する声が出ている。半導体、バッテリー、バイオ産業の育成に向けた「国家核心戦略産業特別措置法案」を取りまとめたが、国会では今年5月から半年間、何の議論も行われていない。この法案の付帯法案である「租税特例制限法改正案」の内容も現実とかけ離れていると指摘されている。同法案は技術開発に40-50%、設備投資に10-20%の控除率を適用するとしているが、その程度の優遇では外国企業どころか、国内企業の投資誘致も難しいように思える。
551名刺は切らしておりまして
2022/01/04(火) 23:21:11.49ID:WZSYZscU >>537>432
1/2
【解説/半導体】人材流出で技術が中国、韓国に漏洩…「日本製半導体」が凋落した理由とは [すらいむ★]
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1641102984/202
>>359
1/3
「日の丸半導体」復権へ、九州8高専に専門課程…政府方針【読売新聞】★4 [少考さん★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1641180151/
1/2
【解説/半導体】人材流出で技術が中国、韓国に漏洩…「日本製半導体」が凋落した理由とは [すらいむ★]
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1641102984/202
>>359
1/3
「日の丸半導体」復権へ、九州8高専に専門課程…政府方針【読売新聞】★4 [少考さん★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1641180151/
552名刺は切らしておりまして
2022/01/05(水) 11:26:41.62ID:7vDbDgwE >>511
12/15
ルネサスが混載MRAMで新技術、微細プロセスでマイコン製造可能に
https://xtech.nikkei.com/atcl/nxt/column/18/00001/06354/
ルネサスが顧客獲得にあの手この手、営業下手の過去と決別なるか
https:
//xtech.nikkei.com/atcl/nxt/column/18/00138/121300935/
>>504>>473
1/5
【半導体】QualcommとMicrosoft、メタバースに向けてARメガネ用チップ開発で提携:CES 2022 [少考さん★]
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1641334508/
12/15
ルネサスが混載MRAMで新技術、微細プロセスでマイコン製造可能に
https://xtech.nikkei.com/atcl/nxt/column/18/00001/06354/
ルネサスが顧客獲得にあの手この手、営業下手の過去と決別なるか
https:
//xtech.nikkei.com/atcl/nxt/column/18/00138/121300935/
>>504>>473
1/5
【半導体】QualcommとMicrosoft、メタバースに向けてARメガネ用チップ開発で提携:CES 2022 [少考さん★]
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1641334508/
553名刺は切らしておりまして
2022/01/09(日) 16:51:56.02ID:7xAvi4hT 1/6
鉛フリーで200℃耐熱、パワー半導体用ハンダ量産へ【タムラ製作所】 [少考さん★]
https:
//asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1641417595/
>431
1/8
【三菱電機】「パワー半導体」早期増産、液晶工場を転用 [ウラヌス★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1641615162/
>>551
1/8
【半導体】日本製半導体の没落、戦後の焼け野原のような惨状。優秀な人材が韓国や中国に流出 [田杉山脈★]
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1641622696/476
鉛フリーで200℃耐熱、パワー半導体用ハンダ量産へ【タムラ製作所】 [少考さん★]
https:
//asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1641417595/
>431
1/8
【三菱電機】「パワー半導体」早期増産、液晶工場を転用 [ウラヌス★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1641615162/
>>551
1/8
【半導体】日本製半導体の没落、戦後の焼け野原のような惨状。優秀な人材が韓国や中国に流出 [田杉山脈★]
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1641622696/476
554名刺は切らしておりまして
2022/01/10(月) 17:02:00.62ID:9fOpaDAJ >>438>>446
1/10
脱炭素時代の半導体に勝機 天野浩・名大教授に聞く
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOCD010QE0R00C22A1000000/
ーー量産にはまだ時間がかかりますか。
「技術的には安心して使ってもらえるところまて来た。製造技術もあるが、残った調題が事業化の担い手を見つけることだ」
「長年一緒に研究する大手電機メーカーは多いが、ビジネスとなると話が違うらしい。量産には数百億~1000億円の投資が必要とあって、なかなか前に進まない。昔と比べて日本企第はリスクをとらなくなっている側面もある」
ーー日本政府が世界最大の半導体受託製造会社、台湾積体電路製造(TSMC)を4000億円の補助金つきで誘致します。こちらはシリコンです。
「それに比べれば(GaN)は安い投資だと思う。競争力のあるEVを開発するには、 GaNのパワーデバイスを使うと差異化も容易だ。電力喪失が小さいえ、デバイス自体が小さいのでシステム全体を小型
軽量化できる。大幅なコストダウンが可能だ」
ーー中国も化合物系の素材に注目していると言います。
「米欧も取り組んでいる。それらが何年も追いつけないほどのノウハウが日本にはあると思う。日本は材料分野に強みがある。シリコンでは台湾や韓国、中国との競争が激しく、今から巻き返すのは難しい。後追いをするより、GaNの新市場で先行したらどうか。GaNを含め、化合物系の半導体はシリコンを使う半導体の1000分の1程度しか市場規模がない。せっかくの好機でもあり、国内企業の手で世界に広げてもらえたらありがたい。昔のようなアニマルスピリッツに期待している」
1/10
脱炭素時代の半導体に勝機 天野浩・名大教授に聞く
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOCD010QE0R00C22A1000000/
ーー量産にはまだ時間がかかりますか。
「技術的には安心して使ってもらえるところまて来た。製造技術もあるが、残った調題が事業化の担い手を見つけることだ」
「長年一緒に研究する大手電機メーカーは多いが、ビジネスとなると話が違うらしい。量産には数百億~1000億円の投資が必要とあって、なかなか前に進まない。昔と比べて日本企第はリスクをとらなくなっている側面もある」
ーー日本政府が世界最大の半導体受託製造会社、台湾積体電路製造(TSMC)を4000億円の補助金つきで誘致します。こちらはシリコンです。
「それに比べれば(GaN)は安い投資だと思う。競争力のあるEVを開発するには、 GaNのパワーデバイスを使うと差異化も容易だ。電力喪失が小さいえ、デバイス自体が小さいのでシステム全体を小型
軽量化できる。大幅なコストダウンが可能だ」
ーー中国も化合物系の素材に注目していると言います。
「米欧も取り組んでいる。それらが何年も追いつけないほどのノウハウが日本にはあると思う。日本は材料分野に強みがある。シリコンでは台湾や韓国、中国との競争が激しく、今から巻き返すのは難しい。後追いをするより、GaNの新市場で先行したらどうか。GaNを含め、化合物系の半導体はシリコンを使う半導体の1000分の1程度しか市場規模がない。せっかくの好機でもあり、国内企業の手で世界に広げてもらえたらありがたい。昔のようなアニマルスピリッツに期待している」
555名刺は切らしておりまして
2022/01/11(火) 19:05:38.51ID:Orxyx62n >>507
1/11
「サムスンに追いつく」はずが…23億ドル投じた中国半導体事業「すべて失敗に終わる」 [751633517]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1641873810/
>>547
1/11
半導体戦争 もう負けそう [857186437]
https:
//greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1641869483/
https://www.newsweekjapan.jp/marukawa/2022/01/post-76.php
1/11
「サムスンに追いつく」はずが…23億ドル投じた中国半導体事業「すべて失敗に終わる」 [751633517]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1641873810/
>>547
1/11
半導体戦争 もう負けそう [857186437]
https:
//greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1641869483/
https://www.newsweekjapan.jp/marukawa/2022/01/post-76.php
556名刺は切らしておりまして
2022/01/12(水) 15:37:37.02ID:O57q8k1A >>427>485>435
1/10
独VW、ファーウェイと提携検討 自動運転など念頭
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOGM112JU0R10C22A1000000/
1/12
経済安保、米の姿勢も踏まえて
https://www.nikkei.com/article/DGKKZO79122420R10C22A1EN8000/
1/10
独VW、ファーウェイと提携検討 自動運転など念頭
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOGM112JU0R10C22A1000000/
1/12
経済安保、米の姿勢も踏まえて
https://www.nikkei.com/article/DGKKZO79122420R10C22A1EN8000/
557名刺は切らしておりまして
2022/01/15(土) 01:28:29.02ID:zdJ6QCa0 >>555
1/12
【半導体】中国政府が2600億円以上を半導体の国内製造に投資するもことごとく失敗、いったいなぜ? [すらいむ★]
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1641956866/147
>>367 >550 353→>332 >438>553
1/13
韓国半導体、「素材・部品・装備(素部装)」分野では日本の依存度が依然と高いことが分かった ★2 [1/13] [昆虫図鑑★]
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1642049991/
>504>514
1/14
【半導体】韓国の対日本フッ化水素輸入額が3年ぶりに増加 「なぜ国産を使わない?」「日本に白旗か?」ネット民 [すらいむ★]
https:
//egg.5ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1642134894/
>>454>496 >403>552
1/14
【AI】脳に似せた半導体「最後のパズル」はめた…サムスン、「インメモリーコンピューティング」を世界で初めて実現(Nature) [すらいむ★]
https:
//egg.5ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1642147460/
>552>441 >>486
1/14
【ヘッドハンティング】Microsoft、AppleがArmから引き抜いた半導体エンジニア引き抜き…半導体自社設計で [樽悶★]
https:
//asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1642165636/
1/12
【半導体】中国政府が2600億円以上を半導体の国内製造に投資するもことごとく失敗、いったいなぜ? [すらいむ★]
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1641956866/147
>>367 >550 353→>332 >438>553
1/13
韓国半導体、「素材・部品・装備(素部装)」分野では日本の依存度が依然と高いことが分かった ★2 [1/13] [昆虫図鑑★]
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1642049991/
>504>514
1/14
【半導体】韓国の対日本フッ化水素輸入額が3年ぶりに増加 「なぜ国産を使わない?」「日本に白旗か?」ネット民 [すらいむ★]
https:
//egg.5ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1642134894/
>>454>496 >403>552
1/14
【AI】脳に似せた半導体「最後のパズル」はめた…サムスン、「インメモリーコンピューティング」を世界で初めて実現(Nature) [すらいむ★]
https:
//egg.5ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1642147460/
>552>441 >>486
1/14
【ヘッドハンティング】Microsoft、AppleがArmから引き抜いた半導体エンジニア引き抜き…半導体自社設計で [樽悶★]
https:
//asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1642165636/
558名刺は切らしておりまして
2022/01/17(月) 14:47:51.43ID:YMy64okB >514
【嘘ニダ】「日本を超える15Nのフッ化水素開発成功」がウソと判明 ★4 [11/24] [動物園φ★]
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1637765478/
>>537
1/16
重要物資の供給網構築を財政支援 半導体や医薬品
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUA1393U0T10C22A1000000/
【嘘ニダ】「日本を超える15Nのフッ化水素開発成功」がウソと判明 ★4 [11/24] [動物園φ★]
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1637765478/
>>537
1/16
重要物資の供給網構築を財政支援 半導体や医薬品
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUA1393U0T10C22A1000000/
559名刺は切らしておりまして
2022/01/17(月) 14:55:07.84ID:VAhQLiVP >>417
>558
>>477>>481
1/17
【米陸軍戦略大学トップ論文】台湾は、中国に脅威を突き付けられた際には半導体産業を根絶やしにすると本気で脅すべきだ [影のたけし軍団★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1642377114/
>558
>>477>>481
1/17
【米陸軍戦略大学トップ論文】台湾は、中国に脅威を突き付けられた際には半導体産業を根絶やしにすると本気で脅すべきだ [影のたけし軍団★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1642377114/
560名刺は切らしておりまして
2022/01/19(水) 01:32:52.81ID:oVNrx22R >>541 >>384>480
1/17
蔡総統、半導体製造装置の国産化に意欲 国際競争力強化へ/台湾 [ひよこ★]
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/editorialplus/1642420988/
>496>518 >511
1/18
韓国企業が半導体コア素材「SiCパウダー」を国産化 「日本企業より純度高い5N級の開発に成功」 [きつねうどん★]
https:
//pug.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1642501290/
>504
1/18
半導体に“不安材料”…工場で爆発事故、「高純度赤リン」の安定供給に影 [きつねうどん★]
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1642460952/
1/17
蔡総統、半導体製造装置の国産化に意欲 国際競争力強化へ/台湾 [ひよこ★]
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/editorialplus/1642420988/
>496>518 >511
1/18
韓国企業が半導体コア素材「SiCパウダー」を国産化 「日本企業より純度高い5N級の開発に成功」 [きつねうどん★]
https:
//pug.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1642501290/
>504
1/18
半導体に“不安材料”…工場で爆発事故、「高純度赤リン」の安定供給に影 [きつねうどん★]
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1642460952/
561名刺は切らしておりまして
2022/01/19(水) 17:15:50.20ID:c5DzdGr9 >>557
【韓国経済紙】 「日米が輸出規制議論へ…韓国の半導体優位は一瞬で崩れる」 「先端技術は日米が握る」 [01/19] [荒波φ★]
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1642568181/
>>325>357
1/19
【半導体】タムラ子会社が開発、世界初「パワー半導体ダイオード」製品化へ 最大1200ボルトの電圧に耐える [すらいむ★]
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1642559774/
【韓国経済紙】 「日米が輸出規制議論へ…韓国の半導体優位は一瞬で崩れる」 「先端技術は日米が握る」 [01/19] [荒波φ★]
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1642568181/
>>325>357
1/19
【半導体】タムラ子会社が開発、世界初「パワー半導体ダイオード」製品化へ 最大1200ボルトの電圧に耐える [すらいむ★]
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1642559774/
562名刺は切らしておりまして
2022/01/19(水) 17:26:38.12ID:8p2OajUd >430>561>556 >334>436
1/10
【独自】対中国「現代版ココム」に発展も…先端技術の輸出規制で日米が新たな枠組み検討
https://www.yomiuri.co.jp/economy/20220109-OYT1T50112/
https://www.yomiuri.co.jp/media/2022/01/20220110-OYT1I50002-1.jpg
1/10
【独自】対中国「現代版ココム」に発展も…先端技術の輸出規制で日米が新たな枠組み検討
https://www.yomiuri.co.jp/economy/20220109-OYT1T50112/
https://www.yomiuri.co.jp/media/2022/01/20220110-OYT1I50002-1.jpg
563名刺は切らしておりまして
2022/01/20(木) 21:58:01.53ID:EOScmS/G >536 >288>528>514
2021年世界半導体売上高ランキング、Samsungが首位に 一方日本は… [268244553]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1642639936/
>315>>492
1/19
NTT「光の半導体でメタバースや仮想発電所を作る!」じゃあ闇の半導体なら何が作れるの? [598966228]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1642582192/
>315>379>441
1/20
【半導体】高い正孔移動度などを実現したダイヤモンドFET、NIMSなどが作製に成功 [すらいむ★]
https:
//egg.5ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1642653123/
1/20
【半導体技術】フィルム上に半導体回路を形成、東レがカーボンナノチューブの塗布技術を確立 [すらいむ★]
https:
//egg.5ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1642647146/
2021年世界半導体売上高ランキング、Samsungが首位に 一方日本は… [268244553]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1642639936/
>315>>492
1/19
NTT「光の半導体でメタバースや仮想発電所を作る!」じゃあ闇の半導体なら何が作れるの? [598966228]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1642582192/
>315>379>441
1/20
【半導体】高い正孔移動度などを実現したダイヤモンドFET、NIMSなどが作製に成功 [すらいむ★]
https:
//egg.5ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1642653123/
1/20
【半導体技術】フィルム上に半導体回路を形成、東レがカーボンナノチューブの塗布技術を確立 [すらいむ★]
https:
//egg.5ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1642647146/
564名刺は切らしておりまして
2022/01/21(金) 15:33:04.93ID:czkdWUjL >>379>473
1/20
半導体関連輸出、乗用車と並ぶ 米中摩擦が追い風
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUA2039D0Q2A120C2000000/
https://encrypted-tbn0.gstatic.com/images?q=tbn:ANd9GcT_KNDfdK7RwtBlcL2SB0szKJONkOI59CYQew&;usqp=CAU
https:
//encrypted-tbn0.gstatic.com/images?q=tbn:ANd9GcQ0rCVFzFngGLCJp3NAdPVhbXnkoBkIWLh4Rw&usqp=CAU
1/20
半導体関連輸出、乗用車と並ぶ 米中摩擦が追い風
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUA2039D0Q2A120C2000000/
https://encrypted-tbn0.gstatic.com/images?q=tbn:ANd9GcT_KNDfdK7RwtBlcL2SB0szKJONkOI59CYQew&;usqp=CAU
https:
//encrypted-tbn0.gstatic.com/images?q=tbn:ANd9GcQ0rCVFzFngGLCJp3NAdPVhbXnkoBkIWLh4Rw&usqp=CAU
565名刺は切らしておりまして
2022/01/22(土) 01:48:25.62ID:bp/swLJX >51>>56
1/21
NTT「光の半導体で半導体業界のゲームチェンジャーになる!!GAFAよ怖いか?w」 [598966228]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1642756015/
1/21
NTT「光の半導体で半導体業界のゲームチェンジャーになる!!GAFAよ怖いか?w」 [598966228]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1642756015/
566名刺は切らしておりまして
2022/01/22(土) 01:55:33.55ID:bp/swLJX >565
1/5
【計算機科学】東大とNTTが開発挑む「10億量子ビットの光量子コンピューター」、パラダイムシフトなるか [すらいむ★]
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1641350816/26-27
1/5
【計算機科学】東大とNTTが開発挑む「10億量子ビットの光量子コンピューター」、パラダイムシフトなるか [すらいむ★]
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1641350816/26-27
567名刺は切らしておりまして
2022/01/22(土) 02:12:49.41ID:60NidiPj >>565
1/21
NTT、IOWN「光の半導体」で新世代の覇者へ [158879285]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1642764295/
1/21
NTT、IOWN「光の半導体」で新世代の覇者へ [158879285]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1642764295/
568名刺は切らしておりまして
2022/01/22(土) 02:17:11.84ID:60NidiPj569名刺は切らしておりまして
2022/01/22(土) 13:14:22.03ID:aUAcRCb1 キヤノン
タキヒヨー
オンキヨー
椿本チエイン
タキヒヨー
オンキヨー
椿本チエイン
570名刺は切らしておりまして
2022/01/22(土) 14:44:01.31ID:Hq8nGM+D 負け組連合
571名刺は切らしておりまして
2022/01/22(土) 14:52:08.54ID:ViacCig6 勝てるなら民間から投資を募れよ。
経産省が絡むと、キヤノンは次の東芝になってしまうよ。
経産省が絡むと、キヤノンは次の東芝になってしまうよ。
572名刺は切らしておりまして
2022/01/22(土) 16:59:40.42ID:QbKgOV0j >>477>415
1/22
インテル、10年間かけて11兆円を投資しオハイオ州に世界最大級の半導体製造工場を2つ建設する計画を発表。2025年からの稼働開始を目指す [565880904]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1642807653/
インテル新工場「米史上最大」 半導体で中国に対抗―バイデン氏 [ひよこ★]
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/editorialplus/1642808166/9
1/22
インテル、10年間かけて11兆円を投資しオハイオ州に世界最大級の半導体製造工場を2つ建設する計画を発表。2025年からの稼働開始を目指す [565880904]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1642807653/
インテル新工場「米史上最大」 半導体で中国に対抗―バイデン氏 [ひよこ★]
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/editorialplus/1642808166/9
573名刺は切らしておりまして
2022/01/24(月) 19:53:43.79ID:7+jf2iF1 2021年2月1日号 週刊エコノミスト
https://weekly-economist.mainichi.jp/articles/20220201/se1/00m/020/046000c
需要大爆発 半導体 メタバース、グリーン、デジタル
>>564
1/24
半導体産業は新たな成長段階に。日本の強い製造装置・材料メーカーに期待=編集部
https://weekly-economist.mainichi.jp/articles/20220201/se1/00m/020/052000c
https:
//cdn.mainichi.jp/vol1/2022/01/20/20220120se100m020047000q/8.jpg
https:
//cdn.mainichi.jp/vol1/2022/01/20/20220120se100m020048000q/8.jpg
https:
//cdn.mainichi.jp/vol1/2022/01/20/20220120se100m020049000q/8.jpg
https:
//cdn.mainichi.jp/vol1/2022/01/20/20220120se100m020051000q/8.jpg
>547
経産省がTSMC工場誘致に固執も、10年前の技術へ巨額補助金の不思議=服部毅
https:
//weekly-economist.mainichi.jp/articles/20220201/se1/00m/020/024000c
https:
//cdn.mainichi.jp/vol1/2022/01/20/20220120se100m020009000q/8.jpg
>>336>411>544
強いはずの日本のパワー半導体に感じる凋落のデジャブ=伊藤元昭
https:
//weekly-economist.mainichi.jp/articles/20220201/se1/00m/020/025000c
https://weekly-economist.mainichi.jp/articles/20220201/se1/00m/020/046000c
需要大爆発 半導体 メタバース、グリーン、デジタル
>>564
1/24
半導体産業は新たな成長段階に。日本の強い製造装置・材料メーカーに期待=編集部
https://weekly-economist.mainichi.jp/articles/20220201/se1/00m/020/052000c
https:
//cdn.mainichi.jp/vol1/2022/01/20/20220120se100m020047000q/8.jpg
https:
//cdn.mainichi.jp/vol1/2022/01/20/20220120se100m020048000q/8.jpg
https:
//cdn.mainichi.jp/vol1/2022/01/20/20220120se100m020049000q/8.jpg
https:
//cdn.mainichi.jp/vol1/2022/01/20/20220120se100m020051000q/8.jpg
>547
経産省がTSMC工場誘致に固執も、10年前の技術へ巨額補助金の不思議=服部毅
https:
//weekly-economist.mainichi.jp/articles/20220201/se1/00m/020/024000c
https:
//cdn.mainichi.jp/vol1/2022/01/20/20220120se100m020009000q/8.jpg
>>336>411>544
強いはずの日本のパワー半導体に感じる凋落のデジャブ=伊藤元昭
https:
//weekly-economist.mainichi.jp/articles/20220201/se1/00m/020/025000c
574名刺は切らしておりまして
2022/01/25(火) 00:51:38.91ID:BbXMX9vE >>499
1/24
東芝子会社の半導体拠点、地震の影響で操業停止 [256556981]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1643024752/
1/24
東芝子会社の半導体拠点、地震の影響で操業停止 [256556981]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1643024752/
575名刺は切らしておりまして
2022/01/27(木) 05:16:26.37ID:hV1b4Uzm >423>>426
1/26
【企業】米半導体エヌビディア、アームの買収断念か 米報道 [ムヒタ★]
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1643158106/
>>573 >447
1/26
【朗報】日本電産、半導体内製化へ 「海外依存は高リスク」 [323057825]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1643201121/
1/26
【企業】米半導体エヌビディア、アームの買収断念か 米報道 [ムヒタ★]
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1643158106/
>>573 >447
1/26
【朗報】日本電産、半導体内製化へ 「海外依存は高リスク」 [323057825]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1643201121/
576名刺は切らしておりまして
2022/01/27(木) 08:33:00.30ID:BaeT4UHV >>241 >560 >485
1/26
味の素の品薄、夏頃にも解消、GPU価格は半額以下になる見通し [422186189]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1643176355/1-4
1/26
味の素の品薄、夏頃にも解消、GPU価格は半額以下になる見通し [422186189]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1643176355/1-4
577名刺は切らしておりまして
2022/01/27(木) 19:24:13.68ID:swO5Q84Q578名刺は切らしておりまして
2022/01/30(日) 13:43:55.33ID:brDikmS2 >>572
1/28
【米中】対中競争力強化へ新法案 半導体支援や「ウイグル特使」 米下院 [ごまカンパチ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1643375000/
>>575 >321>576
【半導体】GPUの価格は下落傾向? 海外誌が報道、暗号通貨の下落も一因か [樽悶★]
https:
//asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1643378519/
>575
【半導体】日本電産が半導体内製へ、ソニーから専門家を迎え入れる永守会長の期待 [すらいむ★]
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1643342963/29
1/28
【米中】対中競争力強化へ新法案 半導体支援や「ウイグル特使」 米下院 [ごまカンパチ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1643375000/
>>575 >321>576
【半導体】GPUの価格は下落傾向? 海外誌が報道、暗号通貨の下落も一因か [樽悶★]
https:
//asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1643378519/
>575
【半導体】日本電産が半導体内製へ、ソニーから専門家を迎え入れる永守会長の期待 [すらいむ★]
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1643342963/29
579名刺は切らしておりまして
2022/01/30(日) 18:55:22.22ID:EGfN0fFI >>547
2021.06.13
日本の「半導体産業」は復活しない…台湾の最先端企業を誘致しても「ムダ」なワケ
技術ではない、経営が問題なのだ
https://gendai.ismedia.jp/articles/-/84048?page=1&;imp=0
2022.01.30
補助で衰退した日本の半導体産業をTSMC誘致で救うことはできない
周回遅れの技術、得するのはソニーだけ
野口 悠紀雄
https://gendai.ismedia.jp/articles/-/91809?page=1&;imp=0
2021.06.13
日本の「半導体産業」は復活しない…台湾の最先端企業を誘致しても「ムダ」なワケ
技術ではない、経営が問題なのだ
https://gendai.ismedia.jp/articles/-/84048?page=1&;imp=0
2022.01.30
補助で衰退した日本の半導体産業をTSMC誘致で救うことはできない
周回遅れの技術、得するのはソニーだけ
野口 悠紀雄
https://gendai.ismedia.jp/articles/-/91809?page=1&;imp=0
580名刺は切らしておりまして
2022/02/01(火) 17:12:21.65ID:YXvIJimQ >>364>>323>534
1/31
ニコン、半導体露光で「3次元化」 装置の売上高2倍に
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUC28CO40Y1A221C2000000/
>275>368>578>550
1/31
[FT]半導体覇権争い 先端技術の米、戦略優位視野の中国
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOCB310JC0R30C22A1000000/
>446>480
2/1
半導体、危うい国ぐるみ増産(The Economist)
https:
//www.nikkei.com/article/DGXZQOCB28C6K0Y2A120C2000000/
1/31
ニコン、半導体露光で「3次元化」 装置の売上高2倍に
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUC28CO40Y1A221C2000000/
>275>368>578>550
1/31
[FT]半導体覇権争い 先端技術の米、戦略優位視野の中国
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOCB310JC0R30C22A1000000/
>446>480
2/1
半導体、危うい国ぐるみ増産(The Economist)
https:
//www.nikkei.com/article/DGXZQOCB28C6K0Y2A120C2000000/
581名刺は切らしておりまして
2022/02/02(水) 09:02:10.03ID:UoUo8Xqs >363>560
1/29
台湾グローバルウェーハズの独社買収、承認への最後の望み絶たれる
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2022-01-28/R6FKCYDWRGG001
>>580>507 >510 >551 >557
2/1
中国、半導体で外資と連携 米AMDなど想定し新組織
http://www.nikkei.com/article/DGXZQOGM283XQ0Y1A221C2000000/
中国政府は半導体の先端技術の移転を狙って、海外の半導体大手を巻き込んだ専門組織を立ち上げる。米インテルなどとの連携を想定し、ソフトウエアや材料、製造装置を含めた共同開発拠点の誘致などを進めるもよう。米国の制裁に影響を受けない半導体のサプライチェーン構築をめざすが、米国などが反発する可能性もある。...
>575
2/1
米エヌビディア、「5G」処理3倍速 通信インフラで革新
http:
//www.nikkei.com/article/DGXZQOUC157SZ0V11C21A0000000/
1/29
台湾グローバルウェーハズの独社買収、承認への最後の望み絶たれる
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2022-01-28/R6FKCYDWRGG001
>>580>507 >510 >551 >557
2/1
中国、半導体で外資と連携 米AMDなど想定し新組織
http://www.nikkei.com/article/DGXZQOGM283XQ0Y1A221C2000000/
中国政府は半導体の先端技術の移転を狙って、海外の半導体大手を巻き込んだ専門組織を立ち上げる。米インテルなどとの連携を想定し、ソフトウエアや材料、製造装置を含めた共同開発拠点の誘致などを進めるもよう。米国の制裁に影響を受けない半導体のサプライチェーン構築をめざすが、米国などが反発する可能性もある。...
>575
2/1
米エヌビディア、「5G」処理3倍速 通信インフラで革新
http:
//www.nikkei.com/article/DGXZQOUC157SZ0V11C21A0000000/
582名刺は切らしておりまして
2022/02/04(金) 23:05:55.87ID:lGXo/40o >>573 544→554
2/3
パワー半導体、2つの材料を一体化 産総研
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUC18BHH0Y2A110C2000000/
産業技術総合研究所は次世代パワー半導体の材料として注目される炭化ケイ素(SiC)と窒化ガリウム(GaN)を一体化した半導体の試作に成功した。
2/3
パワー半導体、2つの材料を一体化 産総研
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUC18BHH0Y2A110C2000000/
産業技術総合研究所は次世代パワー半導体の材料として注目される炭化ケイ素(SiC)と窒化ガリウム(GaN)を一体化した半導体の試作に成功した。
583名刺は切らしておりまして
2022/02/05(土) 06:54:11.75ID:qQPpsxM2 AMDも粗利率50%を突破した
半導体企業の高収益体制はすばらしい
半導体企業の高収益体制はすばらしい
584名刺は切らしておりまして
2022/02/05(土) 18:04:36.03ID:lZf6BMUS >>298>553>438 >581>548
1/21
「技術流出20兆ウォン」なのに…サムスンマン、また中国行き…韓国政府が格別対策
https://s.japanese.joins.com/jarticle/286970
あわせて政府は退職核心人材を専門任期制特許審査官として採用することにした。採用規模は今年から5年間1000~2000人を順次選抜するものとみられる。
特許庁の特許審査官業務量を減らし、特許管理をきめ細かく行えるという長所もある。特許庁関係者は「現在の特許審査官935人が年間250~300件の特許を審査している」とし「これは米国・中国などに比べて2~4倍の業務量」と紹介した。
2/4
韓国、半導体技術者の出入国管理 流出防止に人材DB
http://www.nikkei.com/article/DGXZQOGM138MK0T10C22A1000000/
https:
//encrypted-tbn0.gstatic.com/images?q=tbn:ANd9GcRNnVSMl5rXH9oFCSJ118UWj502_0WcKVacOg&usqp=CAU
https:
//encrypted-tbn0.gstatic.com/images?q=tbn:ANd9GcSKwNhnt-_8XwQx6CL-DcXZrfmp-7gfYRU9mg&usqp=CAU
・・・
半導体や電池、有機ディスプレー、造船
鉄鋼など、韓国が競争力を持つ12の産業分野を「国家核心技術」として、
この分野の高度技術者のリストを作る。企業や研究機関などに該当者の登録を義務付け、23中にデータベースの構築を完了する。政府機関が出入国情報を収集・管理し、「海外企業への転職の抑制につなげる」 (産業通商資源省)としている。データベースの登録対象者は国籍を問わない。韓国企業だけでなく、外国企業の韓国法人に所属する技術者も対象となり、外国人も含まれる。...
近年、韓国では技術流出事件が増加傾向で、20年には海外への技術流出に関与したとして、検察が112人を営業秘密保護法違反で捜査した。
捜査対象の事件で技術流出の大半が中国だったという。情報機関の国家情院の内偵などで発覚するケースも増えている。
大企業に所属していた技術者個人が外国企業に転職して流出させる場合あれば、部品メーカーがサムスン電子などと共同開発した先端技術を中国企業などに売り込むケースもある。複雑な実態を解明するため、技術分野に精通した捜査員も不可欠で、特許庁は「技術警察部門」の捜査体制を拡充する方針だ。
さらに、産業技術保護法の厳罰化も進める。海外企業に技術を流出した場合、3年以上の懲役刑が科されることになる。これまでは罰金刑で済むことが多かった。...
その一方で、技術者つなぎ留めのための補助金制度も創設する。企業が高度な技術者に支払う特別手当のうち、3割を政府が賃担するという。
...近年は中国が半導体の国産化を掲げて世界中から技術者を獲得し、韓国人を高給でスカウトする事例も増えている。韓国政府は特に半導体分野での技術流出への危機感が強い。...
そこには「液晶パネル敗戦」の教訓がある。...
中国勢が製造装置を大量導入して一定の歩留まり(良品率)を実現したことて市況は悪化。韓国勢は競争力を失い、サムスンは液晶事業からの撤退、 LSDは国内生産停止の方針を示している。
実際、足元で技術流出は進む。韓国2社に代わって液晶世界首位となったBOEの研究所・工場では50人以上の韓国人が生産技術の開発を担う。半導体の受託生産大手、中芯国際集成電路製造 (SMIC)には「100人規模の韓国が働いている」 (特許コンサルント)との分析もある。...
1/21
「技術流出20兆ウォン」なのに…サムスンマン、また中国行き…韓国政府が格別対策
https://s.japanese.joins.com/jarticle/286970
あわせて政府は退職核心人材を専門任期制特許審査官として採用することにした。採用規模は今年から5年間1000~2000人を順次選抜するものとみられる。
特許庁の特許審査官業務量を減らし、特許管理をきめ細かく行えるという長所もある。特許庁関係者は「現在の特許審査官935人が年間250~300件の特許を審査している」とし「これは米国・中国などに比べて2~4倍の業務量」と紹介した。
2/4
韓国、半導体技術者の出入国管理 流出防止に人材DB
http://www.nikkei.com/article/DGXZQOGM138MK0T10C22A1000000/
https:
//encrypted-tbn0.gstatic.com/images?q=tbn:ANd9GcRNnVSMl5rXH9oFCSJ118UWj502_0WcKVacOg&usqp=CAU
https:
//encrypted-tbn0.gstatic.com/images?q=tbn:ANd9GcSKwNhnt-_8XwQx6CL-DcXZrfmp-7gfYRU9mg&usqp=CAU
・・・
半導体や電池、有機ディスプレー、造船
鉄鋼など、韓国が競争力を持つ12の産業分野を「国家核心技術」として、
この分野の高度技術者のリストを作る。企業や研究機関などに該当者の登録を義務付け、23中にデータベースの構築を完了する。政府機関が出入国情報を収集・管理し、「海外企業への転職の抑制につなげる」 (産業通商資源省)としている。データベースの登録対象者は国籍を問わない。韓国企業だけでなく、外国企業の韓国法人に所属する技術者も対象となり、外国人も含まれる。...
近年、韓国では技術流出事件が増加傾向で、20年には海外への技術流出に関与したとして、検察が112人を営業秘密保護法違反で捜査した。
捜査対象の事件で技術流出の大半が中国だったという。情報機関の国家情院の内偵などで発覚するケースも増えている。
大企業に所属していた技術者個人が外国企業に転職して流出させる場合あれば、部品メーカーがサムスン電子などと共同開発した先端技術を中国企業などに売り込むケースもある。複雑な実態を解明するため、技術分野に精通した捜査員も不可欠で、特許庁は「技術警察部門」の捜査体制を拡充する方針だ。
さらに、産業技術保護法の厳罰化も進める。海外企業に技術を流出した場合、3年以上の懲役刑が科されることになる。これまでは罰金刑で済むことが多かった。...
その一方で、技術者つなぎ留めのための補助金制度も創設する。企業が高度な技術者に支払う特別手当のうち、3割を政府が賃担するという。
...近年は中国が半導体の国産化を掲げて世界中から技術者を獲得し、韓国人を高給でスカウトする事例も増えている。韓国政府は特に半導体分野での技術流出への危機感が強い。...
そこには「液晶パネル敗戦」の教訓がある。...
中国勢が製造装置を大量導入して一定の歩留まり(良品率)を実現したことて市況は悪化。韓国勢は競争力を失い、サムスンは液晶事業からの撤退、 LSDは国内生産停止の方針を示している。
実際、足元で技術流出は進む。韓国2社に代わって液晶世界首位となったBOEの研究所・工場では50人以上の韓国人が生産技術の開発を担う。半導体の受託生産大手、中芯国際集成電路製造 (SMIC)には「100人規模の韓国が働いている」 (特許コンサルント)との分析もある。...
585名刺は切らしておりまして
2022/02/05(土) 18:04:48.45ID:lZf6BMUS >521>582
2/4
東芝が「パワー半導体」工場を増強 生産能力2.5倍に [844481327]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1643944475/
>537>550>578>580
2/5
先端技術強化、米下院が法案可決 半導体に補助金6兆円【日経】 [少考さん★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1644004855/
2/4
東芝が「パワー半導体」工場を増強 生産能力2.5倍に [844481327]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1643944475/
>537>550>578>580
2/5
先端技術強化、米下院が法案可決 半導体に補助金6兆円【日経】 [少考さん★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1644004855/
586名刺は切らしておりまして
2022/02/06(日) 11:43:40.25ID:u2oC+AMo >>585
2022年2月号掲載論文
サプライチェーンの混乱と再編は続く ―― 産業政策と保護主義の長期的弊害
https://www.foreignaffairsj.co.jp/articles/202202_oneil/
2022年2月号掲載論文
サプライチェーンの混乱と再編は続く ―― 産業政策と保護主義の長期的弊害
https://www.foreignaffairsj.co.jp/articles/202202_oneil/
587名刺は切らしておりまして
2022/02/07(月) 04:32:13.25ID:LKwpF0qU >363>384>>427>541>560
2/6
経済部、日本との連携促進へ 半導体産業で「互恵的な投資」/台湾 [ひよこ★]
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/editorialplus/1644141606/
2/6
経済部、日本との連携促進へ 半導体産業で「互恵的な投資」/台湾 [ひよこ★]
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/editorialplus/1644141606/
588名刺は切らしておりまして
2022/02/07(月) 17:17:29.71ID:RVt7okrL >>504>548>>581
2/60
三菱ガス化学、中国で半導体洗浄液の新工場
http://www.nikkei.com/article/DGXZQOUC02CSX0S1A201C2000000/
三菱ガス化学は中国に半導体洗浄液の新工場を建設する。半導体の製造時に微細なゴミを取り除くのに使う製品で、同社が世界シェアで約5割と首位。近年は次世代通信網の実用化やあらゆるモノがネットにつながるIoT...
2/60
三菱ガス化学、中国で半導体洗浄液の新工場
http://www.nikkei.com/article/DGXZQOUC02CSX0S1A201C2000000/
三菱ガス化学は中国に半導体洗浄液の新工場を建設する。半導体の製造時に微細なゴミを取り除くのに使う製品で、同社が世界シェアで約5割と首位。近年は次世代通信網の実用化やあらゆるモノがネットにつながるIoT...
589名刺は切らしておりまして
2022/02/07(月) 22:39:24.94ID:vapf+mvV >>537
2/7
岸田首相「官民で1.4兆円用意する。これで半導体業界の20年の遅れを挽回する」 [533895477]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1644208831/
2/7
岸田首相「官民で1.4兆円用意する。これで半導体業界の20年の遅れを挽回する」 [533895477]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1644208831/
590名刺は切らしておりまして
2022/02/08(火) 05:52:08.32ID:PXjcQB1H >578
1/27
期待できる日本の中堅半導体企業たち、日本電産に注目
https://news.yahoo.co.jp/byline/tsudakenji/20220127-00279228
>>584 >>354>394 >455
2/7
エンジニアの海外転職に待ったをかける韓国
https://news.yahoo.co.jp/byline/tsudakenji/20220207-00280929
1/27
期待できる日本の中堅半導体企業たち、日本電産に注目
https://news.yahoo.co.jp/byline/tsudakenji/20220127-00279228
>>584 >>354>394 >455
2/7
エンジニアの海外転職に待ったをかける韓国
https://news.yahoo.co.jp/byline/tsudakenji/20220207-00280929
591名刺は切らしておりまして
2022/02/09(水) 17:24:15.92ID:3Fh9l9hX >306>>437>>446>537 >585>589
2/8
EUの半導体支援、30年までに5.7兆円 域外依存減らす
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOGR08BY30Y2A200C2000000/
2/8
EUの半導体支援、30年までに5.7兆円 域外依存減らす
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOGR08BY30Y2A200C2000000/
592名刺は切らしておりまして
2022/02/10(木) 04:57:08.83ID:2qfL4Gw7 >>552 >363
2/9
九州経産局、3月末に半導体人材育成へ産学官組織 [ひよこ★]
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/editorialplus/1644250817/
2/9
九州経産局、3月末に半導体人材育成へ産学官組織 [ひよこ★]
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/editorialplus/1644250817/
593名刺は切らしておりまして
2022/02/10(木) 04:59:22.20ID:2qfL4Gw7594名刺は切らしておりまして
2022/02/11(金) 17:15:17.37ID:AH9/jf/A >>417>590
2/9
【文春砲】岸田内閣、経済安保法案の責任者・藤井敏彦室長「更迭」の理由は無届け兼業と朝日記者不倫 [クロ★]
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1644390725/78
2/10
経済安保で経産省vs財務省?上級国民の椅子取りゲームは「百害あって一利なし」
https://diamond.jp/articles/-/295813
2/9
【文春砲】岸田内閣、経済安保法案の責任者・藤井敏彦室長「更迭」の理由は無届け兼業と朝日記者不倫 [クロ★]
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1644390725/78
2/10
経済安保で経産省vs財務省?上級国民の椅子取りゲームは「百害あって一利なし」
https://diamond.jp/articles/-/295813
595名刺は切らしておりまして
2022/02/11(金) 20:14:07.96ID:uxRcw9lc キユーピー
596名刺は切らしておりまして
2022/02/11(金) 20:21:09.10ID:kJiddL1Z 税金マネロンして天下りがチューチューするだけだろが
東芝とかキャノンとか潰して台湾にでも売り払っとけ
東芝とかキャノンとか潰して台湾にでも売り払っとけ
597名刺は切らしておりまして
2022/02/13(日) 12:36:14.44ID:6mtol/iz >591
2/11
日本を尻目に半導体の研究開発に約5.7兆円を投じる欧州の勝算
https:
//jbpress.ismedia.jp/articles/-/68817
>581
2/9
中国政府が「半導体越境産業サービス工作委員会」を設立、海外企業との協業強化へ
https:
//news.mynavi.jp/techplus/article/20220209-2268966/
>557
2/13
【朝鮮日報】サムスン半導体もLGバッテリーも…日本製の素材・装置がなければ生産ストップ [2/13] [昆虫図鑑★]
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1644714915/
>436>548
日本企業、韓国に工場設置し「メード・イン・コリア」で国籍ロンダリング
http:
//www.chosunonline.com/site/data/html_dir/2022/02/11/2022021180055.html
>>521>554
2/9
パワー半導体研究開発に1000億円、東芝の半導体戦略
https:
//eetimes.itmedia.co.jp/ee/spv/2202/09/news065.html
2/13
ロームが「GaNパワー半導体」参入、シェア10%早期獲得の勝算
https://newswitch.jp/p/30848
>565 51,56→>315>>563
>566>568
1/19
半導体の地政学に劇的変化をもたらすNTTの技術
光による情報処理でデータ社会の変革目指す
https:
//toyokeizai.net/articles/-/503668
>363
2/7
かつては世界をリードした日本の半導体 復活に「10兆円は必要」
https:
//www.asahi.com/articles/ASQ274WMZQ27ULFA00C.html
2/11
日本を尻目に半導体の研究開発に約5.7兆円を投じる欧州の勝算
https:
//jbpress.ismedia.jp/articles/-/68817
>581
2/9
中国政府が「半導体越境産業サービス工作委員会」を設立、海外企業との協業強化へ
https:
//news.mynavi.jp/techplus/article/20220209-2268966/
>557
2/13
【朝鮮日報】サムスン半導体もLGバッテリーも…日本製の素材・装置がなければ生産ストップ [2/13] [昆虫図鑑★]
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1644714915/
>436>548
日本企業、韓国に工場設置し「メード・イン・コリア」で国籍ロンダリング
http:
//www.chosunonline.com/site/data/html_dir/2022/02/11/2022021180055.html
>>521>554
2/9
パワー半導体研究開発に1000億円、東芝の半導体戦略
https:
//eetimes.itmedia.co.jp/ee/spv/2202/09/news065.html
2/13
ロームが「GaNパワー半導体」参入、シェア10%早期獲得の勝算
https://newswitch.jp/p/30848
>565 51,56→>315>>563
>566>568
1/19
半導体の地政学に劇的変化をもたらすNTTの技術
光による情報処理でデータ社会の変革目指す
https:
//toyokeizai.net/articles/-/503668
>363
2/7
かつては世界をリードした日本の半導体 復活に「10兆円は必要」
https:
//www.asahi.com/articles/ASQ274WMZQ27ULFA00C.html
598名刺は切らしておりまして
2022/02/13(日) 13:00:29.32ID:Y28XrHsiX線の時代に光学メーカーは役立たずなのに支援とか(笑)
599名刺は切らしておりまして
2022/02/15(火) 18:33:55.14ID:Vz5HE3jb >>591>597 >>581>530
2/15
TSMC誘致、欧州出遅れ 半導体の域内増産に暗雲
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOGM1068D0Q2A210C2000000
欧州は焦るが、世界の半導体産業の主導権を握る台湾側は、中国と関係が深いドイツを警戒するなど慎重姿勢だ。
2/15
TSMC誘致、欧州出遅れ 半導体の域内増産に暗雲
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOGM1068D0Q2A210C2000000
欧州は焦るが、世界の半導体産業の主導権を握る台湾側は、中国と関係が深いドイツを警戒するなど慎重姿勢だ。
600名刺は切らしておりまして
2022/02/16(水) 08:48:13.59ID:+xS8+jIP >>428>>579
2/15
【半導体】TSMC、熊本工場投資1兆円に拡大 デンソーも出資 [田杉山脈★]
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1644925692/141
2/15
【半導体】TSMC、熊本工場投資1兆円に拡大 デンソーも出資 [田杉山脈★]
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1644925692/141
601名刺は切らしておりまして
2022/02/17(木) 05:29:17.28ID:LIuXkuN0 2/17
ウクライナ情勢、半導体製造に影 米が供給網の多様化模索【代理】 [777068329]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1645026322/
テックセットの推計によると、米国の半導体製造に使われているネオンの90%以上がウクライナ産、パラジウムの35%がロシア産だという。
ウクライナ情勢、半導体製造に影 米が供給網の多様化模索【代理】 [777068329]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1645026322/
テックセットの推計によると、米国の半導体製造に使われているネオンの90%以上がウクライナ産、パラジウムの35%がロシア産だという。
602名刺は切らしておりまして
2022/02/17(木) 06:58:57.33ID:9emuvX8S >>412>573 >288
2/16
【半導体】世界の半導体販売、初の5000億ドル突破 21年26%増 [ムヒタ★]
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1644966273/
>>494
【半導体メモリ】WD、キオクシアの異物混入事故を受けフラッシュ製品を値上げ [エリオット★]
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1644986964/
2/16
【半導体】世界の半導体販売、初の5000億ドル突破 21年26%増 [ムヒタ★]
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1644966273/
>>494
【半導体メモリ】WD、キオクシアの異物混入事故を受けフラッシュ製品を値上げ [エリオット★]
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1644986964/
603名刺は切らしておりまして
2022/02/19(土) 02:44:11.97ID:wzTXwFaj >>576
2/17
味の素、半導体の「隠し味」で成長 データ拠点で需要増
https:
//www.nikkei.com/article/DGXZQOUC244JI0U2A120C2000000/
2/17
トイレで培った技術、半導体に 世界支えるTOTO「静電チャック」 [ひよこ★]
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/editorialplus/1645076173/
>>332
1/27
半導体五輪でサムスンがぶっちぎり、日本はアジア勢で一人負け
https://xtech.nikkei.com/atcl/nxt/column/18/00001/06496/
https:
//cdn-xtech.nikkei.com/atcl/nxt/column/18/00001/06496/01.jpg
ISSCC 2022で2件以上の採択論文がある企業と研究機関
論文の第1著者で判断。外国法人が第1著者も含む。招待講演は除く。日本の企業や研究機関は1組織もない。なお、2件以上の論文が採択された大学は29ある。そのうちの1つが東京工業大学(東工大)で、3件の論文が採択された。
(出所:ISSCC 2022のAdvance Programなどから、日経クロステックが作表)
2/17
サムスン電機、ベトナムで先端基板量産 980億円投資
https:
//www.nikkei.com/article/DGXZQOGM179XY0X10C22A2000000/
2/17
味の素、半導体の「隠し味」で成長 データ拠点で需要増
https:
//www.nikkei.com/article/DGXZQOUC244JI0U2A120C2000000/
2/17
トイレで培った技術、半導体に 世界支えるTOTO「静電チャック」 [ひよこ★]
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/editorialplus/1645076173/
>>332
1/27
半導体五輪でサムスンがぶっちぎり、日本はアジア勢で一人負け
https://xtech.nikkei.com/atcl/nxt/column/18/00001/06496/
https:
//cdn-xtech.nikkei.com/atcl/nxt/column/18/00001/06496/01.jpg
ISSCC 2022で2件以上の採択論文がある企業と研究機関
論文の第1著者で判断。外国法人が第1著者も含む。招待講演は除く。日本の企業や研究機関は1組織もない。なお、2件以上の論文が採択された大学は29ある。そのうちの1つが東京工業大学(東工大)で、3件の論文が採択された。
(出所:ISSCC 2022のAdvance Programなどから、日経クロステックが作表)
2/17
サムスン電機、ベトナムで先端基板量産 980億円投資
https:
//www.nikkei.com/article/DGXZQOGM179XY0X10C22A2000000/
604名刺は切らしておりまして
2022/02/20(日) 10:38:49.30ID:Ux8CX17b >>496>539
2/16
SKハイニックス、演算可能な次世代メモリー半導体開発
https://s.japanese.joins.com/JArticle/287856
SKハイニックス、演算機能を持つ次世代メモリ開発
https:
//mottokorea.com/mottoKoreaW/mBusiness_list.do?bbsBasketType=R&seq=113431
>>437>>573
2/18
Infineon、20億ユーロでSiC/GaN半導体新工場を建設
https:
//eetimes.itmedia.co.jp/ee/spv/2202/18/news147.html
>>364
2/20
ASMLーゴミ捨て場に生まれた企業が世界の半導体製造を制覇した
技術力がニコン・キヤノンの躓きの石
https://gendai.ismedia.jp/articles/-/92525?page=1&;imp=0
2/16
SKハイニックス、演算可能な次世代メモリー半導体開発
https://s.japanese.joins.com/JArticle/287856
SKハイニックス、演算機能を持つ次世代メモリ開発
https:
//mottokorea.com/mottoKoreaW/mBusiness_list.do?bbsBasketType=R&seq=113431
>>437>>573
2/18
Infineon、20億ユーロでSiC/GaN半導体新工場を建設
https:
//eetimes.itmedia.co.jp/ee/spv/2202/18/news147.html
>>364
2/20
ASMLーゴミ捨て場に生まれた企業が世界の半導体製造を制覇した
技術力がニコン・キヤノンの躓きの石
https://gendai.ismedia.jp/articles/-/92525?page=1&;imp=0
605名刺は切らしておりまして
2022/02/20(日) 11:06:12.63ID:Ux8CX17b >>530
2/17
なぜクルマには半導体が必要なのか? どうなるクルマと半導体のミライ
https://www.itmedia.co.jp/business/spv/2202/17/news024_0.html
>590
2016/08/03
攻める永守・日本電産。ルネサス買収「諦めない。ほしい企業は必ず買う」
https:
//newswitch.jp/p/5582
2022/01/31
半導体は「ラストパーツ」 日本電産が内製にこだわる本当の理由
https:
//xtech.nikkei.com/atcl/nxt/column/18/00138/012800968/
2/3
日本電産が「半導体のエース」獲得に秘めた真意狙いは「EV向けモーター」の安定供給だけか
https:
//toyokeizai.net/articles/-/508598
2/16
打倒トヨタ!日本電産が買収を狙うEV半導体メーカーとは?因縁の元ルネサス幹部も招聘
https:
//diamond.jp/articles/295834
>552 >428>480>>600
1/24
日本で半導体産業が育0たなくなったのはトヨタのせいだ
「生かさぬよう殺さぬよう」買い叩きの限界
https://sakisiru.jp/19575
2/17
なぜクルマには半導体が必要なのか? どうなるクルマと半導体のミライ
https://www.itmedia.co.jp/business/spv/2202/17/news024_0.html
>590
2016/08/03
攻める永守・日本電産。ルネサス買収「諦めない。ほしい企業は必ず買う」
https:
//newswitch.jp/p/5582
2022/01/31
半導体は「ラストパーツ」 日本電産が内製にこだわる本当の理由
https:
//xtech.nikkei.com/atcl/nxt/column/18/00138/012800968/
2/3
日本電産が「半導体のエース」獲得に秘めた真意狙いは「EV向けモーター」の安定供給だけか
https:
//toyokeizai.net/articles/-/508598
2/16
打倒トヨタ!日本電産が買収を狙うEV半導体メーカーとは?因縁の元ルネサス幹部も招聘
https:
//diamond.jp/articles/295834
>552 >428>480>>600
1/24
日本で半導体産業が育0たなくなったのはトヨタのせいだ
「生かさぬよう殺さぬよう」買い叩きの限界
https://sakisiru.jp/19575
606名刺は切らしておりまして
2022/02/20(日) 13:31:58.97ID:sI+ZDxRl ナノインプリントってどうなってるの?
607名刺は切らしておりまして
2022/02/20(日) 13:42:48.04ID:ZJlIq1pR こうなるとARMは売らないほうがいい
608名刺は切らしておりまして
2022/02/21(月) 07:21:58.77ID:fAC9yrtX >455
2021/12/17
第259回 日本の半導体産業はどうしてダメになったのか? 今だから分かる3つのターニングポイント
https:
//atmarkit.itmedia.co.jp/ait/spv/2112/17/news024.html
>430>477
2022/02/01
【再録:石原慎太郎インタビュー】アメリカ人の神経を逆なでした男~石原慎太郎はなぜ『「NO」と言える日本』を書いたのか
https:
//www.newsweekjapan.jp/stories/world/2022/02/no-14_2.php
>323 >402>363>572 >537 394→>395
2022/02/21
日本企業によるファウンドリ参入がまだ間に合う理由
https://news.yahoo.co.jp/byline/tsudakenji/20220221-00282963
>>511
2/13
半導体の需給難に国内ファウンドリーは「フル予約」…企業は国内キャパを増やすか=韓国
https:
//s.wowkorea.jp/news/read/335258/
>>584
2/14
中国最大の半導体受託生産会社に韓国人エンジニア100人以上
https://www.kedglobal.com/newsView/ked202202140002?lang=jp
韓国政府が技術者の出入国監視へ、技術流出防止策で
https:
//www.kedglobal.com/newsView/ked202202140003?lang=jp
2/19
半導体技術を中国企業に渡したら懲役12年、台湾が法改正を推進
http:
//www.chosunonline.com/m/svc/article.html?contid=2022021980003
>>531
2/15
台湾フォックスコン、インドで半導体製造へ ベダンタと合弁会社
https:
//reuters.com/article/idJPKBN2KK07S
2/17
鴻海と印Vedanta、インドでの半導体製造に向け協業
https:
//news.mynavi.jp/techplus/article/20220217-2274384/
>398>581
2022/02/20
加速する中国半導体産業、高性能チップメーカー「思朗科技」が1億ドルを調達
https:
//36kr.jp/174911/
2020/05/26
レノボからセンスタイム AIユニコーン養成所「中国科学院」の力の秘密
https:
//36kr.jp/72345/
2021/12/17
第259回 日本の半導体産業はどうしてダメになったのか? 今だから分かる3つのターニングポイント
https:
//atmarkit.itmedia.co.jp/ait/spv/2112/17/news024.html
>430>477
2022/02/01
【再録:石原慎太郎インタビュー】アメリカ人の神経を逆なでした男~石原慎太郎はなぜ『「NO」と言える日本』を書いたのか
https:
//www.newsweekjapan.jp/stories/world/2022/02/no-14_2.php
>323 >402>363>572 >537 394→>395
2022/02/21
日本企業によるファウンドリ参入がまだ間に合う理由
https://news.yahoo.co.jp/byline/tsudakenji/20220221-00282963
>>511
2/13
半導体の需給難に国内ファウンドリーは「フル予約」…企業は国内キャパを増やすか=韓国
https:
//s.wowkorea.jp/news/read/335258/
>>584
2/14
中国最大の半導体受託生産会社に韓国人エンジニア100人以上
https://www.kedglobal.com/newsView/ked202202140002?lang=jp
韓国政府が技術者の出入国監視へ、技術流出防止策で
https:
//www.kedglobal.com/newsView/ked202202140003?lang=jp
2/19
半導体技術を中国企業に渡したら懲役12年、台湾が法改正を推進
http:
//www.chosunonline.com/m/svc/article.html?contid=2022021980003
>>531
2/15
台湾フォックスコン、インドで半導体製造へ ベダンタと合弁会社
https:
//reuters.com/article/idJPKBN2KK07S
2/17
鴻海と印Vedanta、インドでの半導体製造に向け協業
https:
//news.mynavi.jp/techplus/article/20220217-2274384/
>398>581
2022/02/20
加速する中国半導体産業、高性能チップメーカー「思朗科技」が1億ドルを調達
https:
//36kr.jp/174911/
2020/05/26
レノボからセンスタイム AIユニコーン養成所「中国科学院」の力の秘密
https:
//36kr.jp/72345/
609名刺は切らしておりまして
2022/02/23(水) 19:37:23.42ID:xf5Zt+fn >>557
2/21
【産業】韓国紙「進撃する日本のロボット産業、世界の45%を掌握」「韓国でも絶対的存在に…日本産は代替不可能」 [すらいむ★]
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1645438438/
2/21
【産業】韓国紙「進撃する日本のロボット産業、世界の45%を掌握」「韓国でも絶対的存在に…日本産は代替不可能」 [すらいむ★]
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1645438438/
610名刺は切らしておりまして
2022/02/27(日) 17:30:25.88ID:nDIehXd9 >>394
2/24
エルピーダ破綻、巨額投資で官民協力に綻び 特需逃す
エルピーダの教訓 破綻から10年(上)
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUC081ID0Y2A200C2000000/
...
「生き残っていれば、世界と戦えるメモリーメーカーが日本に生まれていただろう」。エルピーダを破綻させた社長の坂本幸雄は嘆息する。
財務基盤弱く
DRAMで一時2割近いシェアを確保したエルビーダ。06年に台湾企業と合弁会社を設立し、両社で1兆6000億円規模の投資計画を掲けるなど積極策を進めたが、弱い財務基盤が裏目に出る。市況の荒波に加え、リーマン危機、1ドル80円前後の超円高と逆風が続いた。...
エルピーダの破綻劇は、官民が巨額投資を伴う長期戦に耐えられなくなった構図だ。...
リーマン危機時にエルピーダは、産業活力再生法を利用した公的資金の注入と、日本政策投資銀行と大手行による1100億円の協調融資を受けた。その返済期限間近の11年末、支援継続の条件に資本増強を迫られる。...
...「なぜ6カ月待てなかったんだ」。マイクロンによる買収完了後、坂本は同幹部に問われ唇をかんだ。
当時メモリー市場の目は変わりつつあった。スマートフォン需要の拡大だ。
汎用品だったDRAMもスマホ向けは個別の仕様対応が必要で、付加価値を高めていた。エルピーダもモバイルDRAMの受注が膨らみつつあるタイミング。 13年には安定して黒字を確保できるようになっていた。
「DRAMの技術や最終製品の動向を、当局や金融機関が十分に捉えられていなかった」。長年半導体産業をみてきた東京理科大大学院教授の若林秀樹は指摘する。...
そもそもエルピーダの基盤の弱さは、電機各社の長期展望の欠如による経営判断の遅れが遠因だ。 ...
エルピーダと対照的なのは韓国のSKハイニックスだ。前身のハイニックスは現代グループの半導体部門が、 LGグループの製造会社を吸収し成立。過剰債務で経営難に陥りながら、金融機関の支援を受け再建を進める。SKテレコムの出資得て投資競争を勝ち抜いた。17年にエルピーダと同規模だった時価総額は17倍に膨らんでいる。
対照的な韓国
ハイニックスの再編や金融機関による融資を先導したのは韓国政府だった。政府主導の金融支援は、後に海外からの相殺関税を招くことになるが、世界市場で勝ち残る政策目標は曲げず、リーマン危機後もウォン安を背景に競争力を高めている。 ...
経価産業省は韓台中が国家的な企業育成に取組んできたのに対し、日本企業の投資が縮小していったことを敗因の一つにあげる。 ...
2/25
半導体再興、溶けた国境 海外資本誘致の果実は人材
エルピーダの教訓 破綻から10年(下)
https:
//www.nikkei.com/article/DGXZQOUC211XA0R20C22A2000000/
2012/02/28
【経済】「(日本と韓国の)国家戦略の違いで負けた」…エルピーダ破綻、「国策会社」守り切れず、韓国勢に対抗していく戦略、完全に頓挫
https://anago.5ch.net/test/read.cgi/wildplus/1330361133/
2013/01/20
【経済】「日本銀行がエルピーダをつぶしたと言っていいと思う」…安倍首相の金融政策ブレーン・浜田宏一氏(米エール大名誉教授)★3
https:
//uni.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1358659221/1-3
2019/05/06
【企業】「あと1年持てば生き残れた」エルピーダ坂本元社長
https:
//egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1557152095/
2/24
エルピーダ破綻、巨額投資で官民協力に綻び 特需逃す
エルピーダの教訓 破綻から10年(上)
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUC081ID0Y2A200C2000000/
...
「生き残っていれば、世界と戦えるメモリーメーカーが日本に生まれていただろう」。エルピーダを破綻させた社長の坂本幸雄は嘆息する。
財務基盤弱く
DRAMで一時2割近いシェアを確保したエルビーダ。06年に台湾企業と合弁会社を設立し、両社で1兆6000億円規模の投資計画を掲けるなど積極策を進めたが、弱い財務基盤が裏目に出る。市況の荒波に加え、リーマン危機、1ドル80円前後の超円高と逆風が続いた。...
エルピーダの破綻劇は、官民が巨額投資を伴う長期戦に耐えられなくなった構図だ。...
リーマン危機時にエルピーダは、産業活力再生法を利用した公的資金の注入と、日本政策投資銀行と大手行による1100億円の協調融資を受けた。その返済期限間近の11年末、支援継続の条件に資本増強を迫られる。...
...「なぜ6カ月待てなかったんだ」。マイクロンによる買収完了後、坂本は同幹部に問われ唇をかんだ。
当時メモリー市場の目は変わりつつあった。スマートフォン需要の拡大だ。
汎用品だったDRAMもスマホ向けは個別の仕様対応が必要で、付加価値を高めていた。エルピーダもモバイルDRAMの受注が膨らみつつあるタイミング。 13年には安定して黒字を確保できるようになっていた。
「DRAMの技術や最終製品の動向を、当局や金融機関が十分に捉えられていなかった」。長年半導体産業をみてきた東京理科大大学院教授の若林秀樹は指摘する。...
そもそもエルピーダの基盤の弱さは、電機各社の長期展望の欠如による経営判断の遅れが遠因だ。 ...
エルピーダと対照的なのは韓国のSKハイニックスだ。前身のハイニックスは現代グループの半導体部門が、 LGグループの製造会社を吸収し成立。過剰債務で経営難に陥りながら、金融機関の支援を受け再建を進める。SKテレコムの出資得て投資競争を勝ち抜いた。17年にエルピーダと同規模だった時価総額は17倍に膨らんでいる。
対照的な韓国
ハイニックスの再編や金融機関による融資を先導したのは韓国政府だった。政府主導の金融支援は、後に海外からの相殺関税を招くことになるが、世界市場で勝ち残る政策目標は曲げず、リーマン危機後もウォン安を背景に競争力を高めている。 ...
経価産業省は韓台中が国家的な企業育成に取組んできたのに対し、日本企業の投資が縮小していったことを敗因の一つにあげる。 ...
2/25
半導体再興、溶けた国境 海外資本誘致の果実は人材
エルピーダの教訓 破綻から10年(下)
https:
//www.nikkei.com/article/DGXZQOUC211XA0R20C22A2000000/
2012/02/28
【経済】「(日本と韓国の)国家戦略の違いで負けた」…エルピーダ破綻、「国策会社」守り切れず、韓国勢に対抗していく戦略、完全に頓挫
https://anago.5ch.net/test/read.cgi/wildplus/1330361133/
2013/01/20
【経済】「日本銀行がエルピーダをつぶしたと言っていいと思う」…安倍首相の金融政策ブレーン・浜田宏一氏(米エール大名誉教授)★3
https:
//uni.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1358659221/1-3
2019/05/06
【企業】「あと1年持てば生き残れた」エルピーダ坂本元社長
https:
//egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1557152095/
611名刺は切らしておりまして
2022/03/01(火) 16:44:57.28ID:RrPPMNce >>403
2021/12/01
MRAM書き込み、電力100分の1に 5年後実用化狙う
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUC210PZ0R21C21A1000000/
2022/03/01
次世代メモリーMRAMは20年戦略 遠藤哲郎東北大教授
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUC035CI0T00C22A2000000/
2021/12/01
MRAM書き込み、電力100分の1に 5年後実用化狙う
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUC210PZ0R21C21A1000000/
2022/03/01
次世代メモリーMRAMは20年戦略 遠藤哲郎東北大教授
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUC035CI0T00C22A2000000/
612名刺は切らしておりまして
2022/03/01(火) 17:15:25.47ID:W+vsI8E8 韓国と桁が3つぐらい違うっす
613名刺は切らしておりまして
2022/03/01(火) 18:36:38.21ID:lAGe+egz614名刺は切らしておりまして
2022/03/01(火) 20:34:37.86ID:yqksypSr >>611下 >>314
...
MRAMの研究開発は同大の大野英男総長や遠藤氏が先頭を走ってきた。両氏は2008年ごろに実用化への研究を始め、12年に企業との連携拠点を開設し、遠藤氏がセンター長を務める。18年には同大発スタートアップのパワースピン(仙台市)を創業した。
「スマホやサーバーでMRAMが使われるのは30年ごろ」。遠藤氏がこう見立てているのは、自身がこれまで携わった研究開発における2つの経験に基づいている。
1987年に入社した東芝で、現在スマホやパソコンの記憶装置として使われるNAND型フラッシュメモリー事業の立ち上げに参加。 「最初からハードディスクドライブからの置き換えを目指していた」ものの、実際にパソコンで使われだしたのは20年近くたってからだ。まずデジタルカメラ用やデータ持ち運び用の記憶媒体として普及した。...
もう一つは フラッシュメモリーの3次元化だ。東北大に移った後、00年ごろに記憶素子を積み重ねる研究を発表したが、当時は「学者のお遊び」と言われた。20年たった今、微細化による技術革新が停滞する半導体において、この技術は面積当たりの記憶容量を増やすうえで欠かせないものになった。...
...
MRAMの研究開発は同大の大野英男総長や遠藤氏が先頭を走ってきた。両氏は2008年ごろに実用化への研究を始め、12年に企業との連携拠点を開設し、遠藤氏がセンター長を務める。18年には同大発スタートアップのパワースピン(仙台市)を創業した。
「スマホやサーバーでMRAMが使われるのは30年ごろ」。遠藤氏がこう見立てているのは、自身がこれまで携わった研究開発における2つの経験に基づいている。
1987年に入社した東芝で、現在スマホやパソコンの記憶装置として使われるNAND型フラッシュメモリー事業の立ち上げに参加。 「最初からハードディスクドライブからの置き換えを目指していた」ものの、実際にパソコンで使われだしたのは20年近くたってからだ。まずデジタルカメラ用やデータ持ち運び用の記憶媒体として普及した。...
もう一つは フラッシュメモリーの3次元化だ。東北大に移った後、00年ごろに記憶素子を積み重ねる研究を発表したが、当時は「学者のお遊び」と言われた。20年たった今、微細化による技術革新が停滞する半導体において、この技術は面積当たりの記憶容量を増やすうえで欠かせないものになった。...
615名刺は切らしておりまして
2022/03/01(火) 22:09:19.41ID:iD1sVYic 桁が二つ違うんだなこれが
頑張ってる感すら漂わないというか
年寄りの医療費と年金払わないといかんからな日本は
悲しいな
頑張ってる感すら漂わないというか
年寄りの医療費と年金払わないといかんからな日本は
悲しいな
616名刺は切らしておりまして
2022/03/01(火) 23:18:09.95ID:zYXtZzx/ やってる感出すためのお仕事
617名刺は切らしておりまして
2022/03/05(土) 04:29:34.92ID:FHg7RR5y >604
2010
【半導体】いつまでも"職人芸"では海外メーカーに勝てない--日本の製造装置はなぜスループット、稼働率が劣るのか [09/25]
https:
//toki.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1285416634/
【書評】『日本型モノづくりの敗北』(著:湯之上隆) [13/12/14]
http:
//anago.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1387102495/
>>455
2012/10/19
第13回
日本の半導体製造プロセスの問題はこれだ
~工程数をとるか、スピードをとるかの勝負~
https://www.sangyo-times.jp/article.aspx?ID=445
>608
2014/02/20
日本のDRAM、「安すぎる」と非難され、やがて「高すぎて」売れなくなる
汎用コンピュータの覇権をパソコンで失った理由
https://xtech.nikkei.com/dm/article/COLUMN/20131225/324816/
2010
【半導体】いつまでも"職人芸"では海外メーカーに勝てない--日本の製造装置はなぜスループット、稼働率が劣るのか [09/25]
https:
//toki.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1285416634/
【書評】『日本型モノづくりの敗北』(著:湯之上隆) [13/12/14]
http:
//anago.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1387102495/
>>455
2012/10/19
第13回
日本の半導体製造プロセスの問題はこれだ
~工程数をとるか、スピードをとるかの勝負~
https://www.sangyo-times.jp/article.aspx?ID=445
>608
2014/02/20
日本のDRAM、「安すぎる」と非難され、やがて「高すぎて」売れなくなる
汎用コンピュータの覇権をパソコンで失った理由
https://xtech.nikkei.com/dm/article/COLUMN/20131225/324816/
618名刺は切らしておりまして
2022/03/05(土) 04:29:43.78ID:FHg7RR5y >>572
2021/04/05
インテルはもうTSMCに勝てない?半導体・MEMS市場の行方を東北大 田中教授が解説
https://www.sbbit.jp/article/cont1/56124
2022/03/03
【半導体】Intelなど半導体大手、Google、Meta、Microsoftがチップレット推進で新標準「UCIe」のコンソーシアム結成 [エリオット★]
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1646280878/
2021/04/05
インテルはもうTSMCに勝てない?半導体・MEMS市場の行方を東北大 田中教授が解説
https://www.sbbit.jp/article/cont1/56124
2022/03/03
【半導体】Intelなど半導体大手、Google、Meta、Microsoftがチップレット推進で新標準「UCIe」のコンソーシアム結成 [エリオット★]
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1646280878/
619名刺は切らしておりまして
2022/03/11(金) 05:59:32.52ID:Sq6IMDYB >>600>497>579
3/6
【湯之上隆氏】5千億円投入しTSMC誘致も、日本の半導体シェアは上がらない…経産省の自己矛盾 (Business Journal_2022/3/6) [少考さん★]
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/editorialplus/1646537196/
>>511
3/9
【ハードウェア】最新Mac Studioに隠されたアップルの「巧みな半導体戦略」 [すらいむ★]
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1646836557/
3/6
【湯之上隆氏】5千億円投入しTSMC誘致も、日本の半導体シェアは上がらない…経産省の自己矛盾 (Business Journal_2022/3/6) [少考さん★]
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/editorialplus/1646537196/
>>511
3/9
【ハードウェア】最新Mac Studioに隠されたアップルの「巧みな半導体戦略」 [すらいむ★]
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1646836557/
620名刺は切らしておりまして
2022/03/13(日) 17:56:34.10ID:sFTrmO6D キヤノン
キヤンドウ
キユーピー
シヤチハタ
キヤンドウ
キユーピー
シヤチハタ
621名刺は切らしておりまして
2022/03/13(日) 19:46:34.93ID:CzwIDM1/ SCREENセミコンダクターは京都企業だね。
622名刺は切らしておりまして
2022/03/15(火) 20:32:54.14ID:/ZvNXj88 >534>580>538
3/14
半導体、3次元積層で進化 TSMCなど微細化の限界超える
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUC288NK0Y2A220C2000000/
3/14
半導体、3次元積層で進化 TSMCなど微細化の限界超える
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUC288NK0Y2A220C2000000/
623名刺は切らしておりまして
2022/03/15(火) 20:33:02.02ID:/ZvNXj88 >>601
3/11
半導体など57品の対ロ輸出禁止を決定 政府、米欧と協調 [蚤の市★]
https:
//asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1646962065/
ウクライナの半導体製造用ガス、生産停止 世界シェア50% [754019341]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1647215829/
【半導体危機】ロシアのウクライナ侵攻により半導体製造用ガス2社が生産停止、世界供給の約半分カバー 原材料不足の懸念 [ramune★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1647227248/
3/14
【自動車】中古車の平均取引価格 半導体不足で初の100万円超 [まそ★]
https:
//asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1647233424/
3/11
半導体など57品の対ロ輸出禁止を決定 政府、米欧と協調 [蚤の市★]
https:
//asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1646962065/
ウクライナの半導体製造用ガス、生産停止 世界シェア50% [754019341]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1647215829/
【半導体危機】ロシアのウクライナ侵攻により半導体製造用ガス2社が生産停止、世界供給の約半分カバー 原材料不足の懸念 [ramune★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1647227248/
3/14
【自動車】中古車の平均取引価格 半導体不足で初の100万円超 [まそ★]
https:
//asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1647233424/
624名刺は切らしておりまして
2022/03/18(金) 00:12:17.04ID:f5UdPH7B625名刺は切らしておりまして
2022/03/21(月) 04:45:34.89ID:7L3QwmOz まだそんなことを言っているのか!間違いだらけの「エルピーダ破綻の原因」
あれから10年、まったく生かされていない“教訓”
https://jbpress.ismedia.jp/articles/-/69115
あれから10年、まったく生かされていない“教訓”
https://jbpress.ismedia.jp/articles/-/69115
626名刺は切らしておりまして
2022/04/01(金) 22:56:11.24ID:GaJv+D3X >>601 >>623
3/26
【半導体】ウクライナとロシアから仕入れ 半導体関連企業は影響懸念 宮城 [すらいむ★]
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1648293151/
半導体の材料の原料となるシリコンはウクライナやロシアなどから仕入れているため、ウクライナの緊迫した情勢が長引けば原料の調達に影響が出るおそれがあるといいます。
3/31
重要物資7品目の供給確保支援 経産省、半導体ガスなど
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUA30A7A0Q2A330C2000000/
ネオンやクリプトンといった半導体製造用ガスは製鉄所に酸素や窒素を供給する装置から生産できる。半導体業界の枠をこえた協力を促し、国産化を進める。ガスを使う半導体工場でのリサイクル装置の導入も後押しする。今後、設備投資の支援などの具体的措置を打ち出し、25年までの完了をめざす。
これらのガスのロシア・ウクライナからの輸入比率は6%程度だった。国内企業は在庫も抱えている。ただ半導体の需給は逼迫しており、途絶すれば中長期の影響が大きいとみている。
パラジウムはロシアからの輸入比率が4割を超える。合金鉄もロシアが最大の輸入先で、3~5割を頼る。いずれも当面は企業の在庫やロシア以外からの調達で対応する。中長期的には増産要請や権益確保に向けて支援策などを検討する。
3/26
【半導体】ウクライナとロシアから仕入れ 半導体関連企業は影響懸念 宮城 [すらいむ★]
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1648293151/
半導体の材料の原料となるシリコンはウクライナやロシアなどから仕入れているため、ウクライナの緊迫した情勢が長引けば原料の調達に影響が出るおそれがあるといいます。
3/31
重要物資7品目の供給確保支援 経産省、半導体ガスなど
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUA30A7A0Q2A330C2000000/
ネオンやクリプトンといった半導体製造用ガスは製鉄所に酸素や窒素を供給する装置から生産できる。半導体業界の枠をこえた協力を促し、国産化を進める。ガスを使う半導体工場でのリサイクル装置の導入も後押しする。今後、設備投資の支援などの具体的措置を打ち出し、25年までの完了をめざす。
これらのガスのロシア・ウクライナからの輸入比率は6%程度だった。国内企業は在庫も抱えている。ただ半導体の需給は逼迫しており、途絶すれば中長期の影響が大きいとみている。
パラジウムはロシアからの輸入比率が4割を超える。合金鉄もロシアが最大の輸入先で、3~5割を頼る。いずれも当面は企業の在庫やロシア以外からの調達で対応する。中長期的には増産要請や権益確保に向けて支援策などを検討する。
627名刺は切らしておりまして
2022/04/01(金) 22:56:30.58ID:GaJv+D3X >>602
3/30
サムスン、米WDとデータ保存技術で協業 規格標準化
https:
//www.nikkei.com/article/DGXZQOGM307L90Q2A330C2000000/
両社で「ゾーンストレージ」と呼ぶ次世代技術の標準化を推進する。データセンターやパソコンなどで電子データを保存する際にデータの種類別に保存場所を「ゾーン」に振り分けることで、半導体メモリー上での保存・消去の回数を減らしてソリッド・ステート・ドライブ(SSD)の性能劣化を防ぐという。
両社はSSD製品の標準化、ソフトウエア開発、販売促進などで協力する。SSDに使われる記憶用半導体「NAND型フラッシュメモリー」は技術革新の余地が徐々に狭まっており、ソフトウエア技術の開発推進で性能向上を目指す狙いだ。
>>478
3/31
キヤノン、半導体「3次元」露光装置開発 23年にAI向け
https:
//www.nikkei.com/article/DGXZQOUC214YL0R20C22A3000000/
>>384
3/25
【カメラ】サムスン、厳しいソニー追撃戦…イメージセンサーのシェア差拡大 [田杉山脈★]
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1648212543/
>>488
3/30
【経済】かつてはシェア8割、日の丸半導体はなぜ没落したのか…最大の原因は日本人の「傲慢さ」 ★5 [ボラえもん★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1648596136/
3/30
サムスン、米WDとデータ保存技術で協業 規格標準化
https:
//www.nikkei.com/article/DGXZQOGM307L90Q2A330C2000000/
両社で「ゾーンストレージ」と呼ぶ次世代技術の標準化を推進する。データセンターやパソコンなどで電子データを保存する際にデータの種類別に保存場所を「ゾーン」に振り分けることで、半導体メモリー上での保存・消去の回数を減らしてソリッド・ステート・ドライブ(SSD)の性能劣化を防ぐという。
両社はSSD製品の標準化、ソフトウエア開発、販売促進などで協力する。SSDに使われる記憶用半導体「NAND型フラッシュメモリー」は技術革新の余地が徐々に狭まっており、ソフトウエア技術の開発推進で性能向上を目指す狙いだ。
>>478
3/31
キヤノン、半導体「3次元」露光装置開発 23年にAI向け
https:
//www.nikkei.com/article/DGXZQOUC214YL0R20C22A3000000/
>>384
3/25
【カメラ】サムスン、厳しいソニー追撃戦…イメージセンサーのシェア差拡大 [田杉山脈★]
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1648212543/
>>488
3/30
【経済】かつてはシェア8割、日の丸半導体はなぜ没落したのか…最大の原因は日本人の「傲慢さ」 ★5 [ボラえもん★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1648596136/
628名刺は切らしておりまして
2022/04/03(日) 21:23:07.46ID:jKUu2+P4 >427 >524>311
1/20
【スマホ】サムスン電子、ギャラクシーS22搭載の頭脳公開「GPU、ゲーム機レベルの高性能」 [田杉山脈★]
https:
//egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1642660922/
>305>317>425
3/2
【悲報】サムスンが「スナドラ8 Gen 1」不良品率65%で大苦戦、Gen 2の製造はTSMCに全量委託へ [144189134]
https:
//hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1646154582/
4/3
【韓国】サムスン電子、没落を予告する2つの兆候 [動物園φ★]
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1648983250/1-3,6,7
>527
4/2
【半導体】台湾メディアテックの格安AP攻勢にサムスンのエクシノスは「冷遇」扱い [HAIKI★]
https:
//egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1648878502/
>602
4/2
【半導体】アップル、中国勢含め新たな半導体メモリーの調達先探る-関係者 [HAIKI★]
https:
//egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1648881721/
>>600 >622
4/3
日本、半導体の生存競争に一周遅れで参加へ TSMC参加で10ナノ台高性能半導体も生産
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1648963923/
TSMC参加で半導体製造技術開発 「3次元」で国産再興
1/20
【スマホ】サムスン電子、ギャラクシーS22搭載の頭脳公開「GPU、ゲーム機レベルの高性能」 [田杉山脈★]
https:
//egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1642660922/
>305>317>425
3/2
【悲報】サムスンが「スナドラ8 Gen 1」不良品率65%で大苦戦、Gen 2の製造はTSMCに全量委託へ [144189134]
https:
//hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1646154582/
4/3
【韓国】サムスン電子、没落を予告する2つの兆候 [動物園φ★]
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1648983250/1-3,6,7
>527
4/2
【半導体】台湾メディアテックの格安AP攻勢にサムスンのエクシノスは「冷遇」扱い [HAIKI★]
https:
//egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1648878502/
>602
4/2
【半導体】アップル、中国勢含め新たな半導体メモリーの調達先探る-関係者 [HAIKI★]
https:
//egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1648881721/
>>600 >622
4/3
日本、半導体の生存競争に一周遅れで参加へ TSMC参加で10ナノ台高性能半導体も生産
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1648963923/
TSMC参加で半導体製造技術開発 「3次元」で国産再興
629コロナの原因は国会でカンコー連呼してる公明党
2022/04/06(水) 18:02:45.02ID:hbSdKh16 選挙違反カルトソーカ公明党落選運動しよう!
://dotup.org/uploda/dotup.org2768648.jpg
私権侵害と地球破壊が自由主義だの国際秩序だのとほざいてプーチンを非難するキチガイダブスタバカは、
金銭授受の選挙違反で一方的に当選宣言した世界最悪の殺人テロ組織カルトソーカ公明党斉藤鉄夫(蓄財3億円)に汚染された
国土破壊省とJALだのANAだのテロリストが、力による一方的な現状変更どころか憲法すらガン無視でIPCCをバカにしながら
国会でカンコー連呼して都心まで数珠つなぎで私権侵害気候変動国土破壊殺人テロやってる覇権主義公明党をぶっ潰してから寝言ほざけ
://dotup.org/uploda/dotup.org2768648.jpg
私権侵害と地球破壊が自由主義だの国際秩序だのとほざいてプーチンを非難するキチガイダブスタバカは、
金銭授受の選挙違反で一方的に当選宣言した世界最悪の殺人テロ組織カルトソーカ公明党斉藤鉄夫(蓄財3億円)に汚染された
国土破壊省とJALだのANAだのテロリストが、力による一方的な現状変更どころか憲法すらガン無視でIPCCをバカにしながら
国会でカンコー連呼して都心まで数珠つなぎで私権侵害気候変動国土破壊殺人テロやってる覇権主義公明党をぶっ潰してから寝言ほざけ
630腐敗した公明党を支持するソーカは恥を知れ!
2022/04/08(金) 17:35:12.12ID:ak0cRMjf 日本政府が洗脳報道を繰り返して強奪した税金をウクライナ民にくれてやるのはロシアがてめえらの利権の脅威になる存在だというのが理由
://dotup.org/uploda/dotup.org2769898.jpg
私権侵害と地球破壊が自由主義だの国際秩序だのとほざいてプーチンを非難するキチガイダブスタバカは、
金銭授受の選挙違反で一方的に当選宣言した世界最悪の殺人テロ組織公明党斉藤鉄夫(蓄財3億円)に汚染された
天下り国交省だのJALだのANAだのテロリストが、力による一方的な現状変更どころか憲法すらガン無視でIPCCをバカにしながら
地球破壊業界カンコーに血税たれ流して都心まで数珠つなぎで私権侵害気候変動国土破壊殺人テロやってる覇権主義公明党をぶっ潰せ
ソーカ学会員は腐敗した日蓮正宗の坊主を滅した池田センセーが口きけたら腐敗した公明党など絶対に許さないことに気づけ!
://dotup.org/uploda/dotup.org2769898.jpg
私権侵害と地球破壊が自由主義だの国際秩序だのとほざいてプーチンを非難するキチガイダブスタバカは、
金銭授受の選挙違反で一方的に当選宣言した世界最悪の殺人テロ組織公明党斉藤鉄夫(蓄財3億円)に汚染された
天下り国交省だのJALだのANAだのテロリストが、力による一方的な現状変更どころか憲法すらガン無視でIPCCをバカにしながら
地球破壊業界カンコーに血税たれ流して都心まで数珠つなぎで私権侵害気候変動国土破壊殺人テロやってる覇権主義公明党をぶっ潰せ
ソーカ学会員は腐敗した日蓮正宗の坊主を滅した池田センセーが口きけたら腐敗した公明党など絶対に許さないことに気づけ!
631名刺は切らしておりまして
2022/04/11(月) 05:22:09.68ID:tTEa9S/s >>610
>625
>627
4/4
【経済】サムスンに大打撃 シャオミが半導体(イメージセンサー)の供給元を三星からソニーに鞍替え [動物園φ★]
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1649004456/
>628
4/7
サムスン営業益5割増 1~3月、稼ぎ頭の半導体堅調で [蚤の市★]
https:
//pug.5ch.net/test/read.cgi/editorialplus/1649298242/
>534>597>611
2/17
【メモリ】カオス共鳴を用いたメモリの低消費電力化技術、千葉工大などが開発 [すらいむ★]
https:
//egg.5ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1645065616/
>452
3/25
【物理】京大、SiC半導体により350°Cでも動作する集積回路の基本動作実証に成功 [すらいむ★]
https:
//egg.5ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1648214902/
>496>603
3/22
【特許技術】韓国のAI半導体特許数、米中に次いで3位に 日本と台湾を制す 第3世代で先行 [すらいむ★]
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1647948402/
4/6
【特許】欧州特許出願数は日本が世界3位、半導体が急伸 [すらいむ★]
https:
//egg.5ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1649331628/
>578
4/7
【国際】米経済、半導体不足で「脆弱性高まる」ホワイトハウスが警告 [上下左右★]
https:
//asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1649326257/
>>623>507>>323
3/24
【速報】 米国、中国がロシアに半導体提供なら「製造停止に」 中国の半導体は全て米国のソフトウェアを使用 [お断り★]
https:
//asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1648119054/
4/10
【半導体】ロシアの偵察機から米国製半導体、軍事転用どう防ぐ [すらいむ★]
https:
//egg.5ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1649585739/
>625
>627
4/4
【経済】サムスンに大打撃 シャオミが半導体(イメージセンサー)の供給元を三星からソニーに鞍替え [動物園φ★]
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1649004456/
>628
4/7
サムスン営業益5割増 1~3月、稼ぎ頭の半導体堅調で [蚤の市★]
https:
//pug.5ch.net/test/read.cgi/editorialplus/1649298242/
>534>597>611
2/17
【メモリ】カオス共鳴を用いたメモリの低消費電力化技術、千葉工大などが開発 [すらいむ★]
https:
//egg.5ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1645065616/
>452
3/25
【物理】京大、SiC半導体により350°Cでも動作する集積回路の基本動作実証に成功 [すらいむ★]
https:
//egg.5ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1648214902/
>496>603
3/22
【特許技術】韓国のAI半導体特許数、米中に次いで3位に 日本と台湾を制す 第3世代で先行 [すらいむ★]
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1647948402/
4/6
【特許】欧州特許出願数は日本が世界3位、半導体が急伸 [すらいむ★]
https:
//egg.5ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1649331628/
>578
4/7
【国際】米経済、半導体不足で「脆弱性高まる」ホワイトハウスが警告 [上下左右★]
https:
//asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1649326257/
>>623>507>>323
3/24
【速報】 米国、中国がロシアに半導体提供なら「製造停止に」 中国の半導体は全て米国のソフトウェアを使用 [お断り★]
https:
//asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1648119054/
4/10
【半導体】ロシアの偵察機から米国製半導体、軍事転用どう防ぐ [すらいむ★]
https:
//egg.5ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1649585739/
632名刺は切らしておりまして
2022/04/15(金) 00:55:17.99ID:sg1VNjzG >288>>563>619
4/12
【速報】米国が54%で首位、日本は4位(6%) 21年の国・地域別半導体売上高シェア [ギズモ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1649754376/
https:
//dempa-digital.com/wp-content/uploads/2022/04/share.jpg
>572>>531
4/13
【日の丸半導体】米Intel社のCEOが極秘来日 九州に先端工場誘致来るか!? [426566211]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1649823677/
4/12
【速報】米国が54%で首位、日本は4位(6%) 21年の国・地域別半導体売上高シェア [ギズモ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1649754376/
https:
//dempa-digital.com/wp-content/uploads/2022/04/share.jpg
>572>>531
4/13
【日の丸半導体】米Intel社のCEOが極秘来日 九州に先端工場誘致来るか!? [426566211]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1649823677/
633名刺は切らしておりまして
2022/04/15(金) 00:55:32.28ID:sg1VNjzG >420>534
4/14
【台湾】TSMC、最先端半導体を量産へ 台湾一極集中リスク進む [Ikh★]
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1649906248/
>>611>614 >497
【半導体】文科省、次世代半導体の研究開発拠点に東大・東北大・東工大を選定…研究費を集中的に支援 [すらいむ★]
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1649850049/
>323>622
4/14
【半導体】ムーアの法則の終着点、原子サイズ半導体の実現につながる技術を東北大が開発 [すらいむ★]
https:
//egg.5ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1649938806/
4/14
【台湾】TSMC、最先端半導体を量産へ 台湾一極集中リスク進む [Ikh★]
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1649906248/
>>611>614 >497
【半導体】文科省、次世代半導体の研究開発拠点に東大・東北大・東工大を選定…研究費を集中的に支援 [すらいむ★]
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1649850049/
>323>622
4/14
【半導体】ムーアの法則の終着点、原子サイズ半導体の実現につながる技術を東北大が開発 [すらいむ★]
https:
//egg.5ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1649938806/
634名刺は切らしておりまして
2022/04/18(月) 18:23:32.02ID:z+M+orsi >>631
4/18
ロシア「5兆円投資して2030年までに半導体工場作る」 [839071744]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1650263152/
4/18
ロシア「5兆円投資して2030年までに半導体工場作る」 [839071744]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1650263152/
635名刺は切らしておりまして
2022/04/21(木) 03:08:57.07ID:HD+da7uR >>573 >336>454 >580>604
3/19
パワー半導体需要を狙え。ニコンが27年ぶり「i線」露光装置投入
https://newswitch.jp/p/31314
4/19
半導体装置、旧世代に特需 ニコンは露光新製品投入
https:
//www.nikkei.com/article/DGXZQOUC18ENV0Y2A310C2000000/
>>608 >599
4/19
中国半導体企業、台湾で「スパイ行為」活発に
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOGM182TZ0Y2A410C2000000/
3/19
パワー半導体需要を狙え。ニコンが27年ぶり「i線」露光装置投入
https://newswitch.jp/p/31314
4/19
半導体装置、旧世代に特需 ニコンは露光新製品投入
https:
//www.nikkei.com/article/DGXZQOUC18ENV0Y2A310C2000000/
>>608 >599
4/19
中国半導体企業、台湾で「スパイ行為」活発に
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOGM182TZ0Y2A410C2000000/
636名刺は切らしておりまして
2022/04/23(土) 07:43:02.96ID:r8tZhdoW >>631
4/20
欧州の2021年半導体関連特許出願件数は過去最高の3748件、日本勢トップはソニー
https:
//news.mynavi.jp/techplus/article/20220420-2326101/
https:
//news.mynavi.jp/techplus/article/20220420-2326101/images/002.jpg
4/21
【半導体シェア】世界半導体生産能力、57%をトップ5社が占める:各社の戦略を比較 [エリオット★]
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1650518678/1-2
>537
【産業】半導体の自国確保への動きを活発化させる各国 [すらいむ★]
https:
//egg.5ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1650533314/
>631
4/20
CMOSイメージセンサでシェア拡大を目指すソニーとSamsung
https:
//news.mynavi.jp/techplus/article/20220420-2326051/
>>454>552 >>404
4/22
【IC】21年のアナログ半導体市場は前年比30%増の741億ドルで過去最高額 [ギズモ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1650582305/
https:
//www.sangyo-times.jp/images/article/scn_note220422a.gif
4/20
欧州の2021年半導体関連特許出願件数は過去最高の3748件、日本勢トップはソニー
https:
//news.mynavi.jp/techplus/article/20220420-2326101/
https:
//news.mynavi.jp/techplus/article/20220420-2326101/images/002.jpg
4/21
【半導体シェア】世界半導体生産能力、57%をトップ5社が占める:各社の戦略を比較 [エリオット★]
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1650518678/1-2
>537
【産業】半導体の自国確保への動きを活発化させる各国 [すらいむ★]
https:
//egg.5ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1650533314/
>631
4/20
CMOSイメージセンサでシェア拡大を目指すソニーとSamsung
https:
//news.mynavi.jp/techplus/article/20220420-2326051/
>>454>552 >>404
4/22
【IC】21年のアナログ半導体市場は前年比30%増の741億ドルで過去最高額 [ギズモ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1650582305/
https:
//www.sangyo-times.jp/images/article/scn_note220422a.gif
637名刺は切らしておりまして
2022/04/24(日) 10:07:20.79ID:tZpU5eST >>597
4/23
【半導体】NTTが世界初の新型トランジスタ 次世代パワー半導体の実験成功 [すらいむ★]
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1650714764/
NTT物性科学基礎研究所は、窒化アルミニウムの半導体でトランジスタを作って動かす実験に世界で初めて成功したと発表した。
4/23
【半導体】NTTが世界初の新型トランジスタ 次世代パワー半導体の実験成功 [すらいむ★]
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1650714764/
NTT物性科学基礎研究所は、窒化アルミニウムの半導体でトランジスタを作って動かす実験に世界で初めて成功したと発表した。
638名刺は切らしておりまして
2022/04/25(月) 22:38:51.36ID:dBY3SbwJ 【半導体】世界の半導体販売、初の5000億ドル突破 21年26%増 [ムヒタ★]
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1644966273/l50
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1644966273/l50
639名刺は切らしておりまして
2022/04/25(月) 23:27:58.87ID:vecPwsvc >619 >>512 >492 >315>316>288>308
4/25
「日本連合で半導体復権戦略は失敗だった」、経産省幹部が語る次【商務情報政策局 デバイス・半導体戦略室長_荻野氏】(xTECH) [少考さん★]
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1650884889/
https://cdn-xtech.nikkei.com/atcl/nxt/column/18/02041/00002/keisanzu2sashi.JPG
図2 経産省は3つのステップで「日本の半導体復権」を目指す
>390>561>>562 >557>580>507>635
4/25
【ハイテク】米国の中国半導体制裁で韓国だけ輸出減る…台湾と日本は急増 [Ikh★]
https:
//lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1650846273/
4/25
「日本連合で半導体復権戦略は失敗だった」、経産省幹部が語る次【商務情報政策局 デバイス・半導体戦略室長_荻野氏】(xTECH) [少考さん★]
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1650884889/
https://cdn-xtech.nikkei.com/atcl/nxt/column/18/02041/00002/keisanzu2sashi.JPG
図2 経産省は3つのステップで「日本の半導体復権」を目指す
>390>561>>562 >557>580>507>635
4/25
【ハイテク】米国の中国半導体制裁で韓国だけ輸出減る…台湾と日本は急増 [Ikh★]
https:
//lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1650846273/
640名刺は切らしておりまして
2022/04/29(金) 03:55:56.26ID:jsBIfh3l >323>527 >289>363>477>515>525>628
4/27
台湾半導体、米牙城の「設計」も崩す 依存リスク一段と
http://www.nikkei.com/article/DGXZQOGM266DT0W2A420C2000000/
https://encrypted-tbn0.gstatic.com/images?q=tbn:ANd9GcTLmpxyLJVRFLse6MOFfhYkQsJbf4hk45wtOw&;usqp=CAU
https:
//encrypted-tbn0.gstatic.com/images?q=tbn:ANd9GcQtZCb12J6WOC5oeDmvedrtWT1fTtSFT31xvw&usqp=CAU
4/27
台湾半導体、米牙城の「設計」も崩す 依存リスク一段と
http://www.nikkei.com/article/DGXZQOGM266DT0W2A420C2000000/
https://encrypted-tbn0.gstatic.com/images?q=tbn:ANd9GcTLmpxyLJVRFLse6MOFfhYkQsJbf4hk45wtOw&;usqp=CAU
https:
//encrypted-tbn0.gstatic.com/images?q=tbn:ANd9GcQtZCb12J6WOC5oeDmvedrtWT1fTtSFT31xvw&usqp=CAU
641名刺は切らしておりまして
2022/04/29(金) 23:43:58.17ID:dMk406EX >>640
【中央日報】半導体のパワー…台湾、今年の1人当たりGDPで韓国に追いつくか [4/26] [昆虫図鑑★]
https:
//lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1650927917/
>631
4/29
【半導体】サムスン対ソニー、互いに譲らず イメージセンサー市場の行方 [HAIKI★]
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1651233586/
>428 >336>381
4/28
トヨタグループ、車載半導体を2023年初頭にも国内生産へ、スパコン京のCPU工場跡地を再利用 [422186189]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1651121944/
【半導体】阪大など、木材由来のナノセルロース製「ナノペーパー半導体」の開発に成功 [すらいむ★]
https:
//egg.5ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1651146234/
>412>485
4/29
【IT】インテルCEO「半導体不足、24年まで」 1~3月7%減収 [ムヒタ★]
https:
//egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1651191264/
【中央日報】半導体のパワー…台湾、今年の1人当たりGDPで韓国に追いつくか [4/26] [昆虫図鑑★]
https:
//lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1650927917/
>631
4/29
【半導体】サムスン対ソニー、互いに譲らず イメージセンサー市場の行方 [HAIKI★]
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1651233586/
>428 >336>381
4/28
トヨタグループ、車載半導体を2023年初頭にも国内生産へ、スパコン京のCPU工場跡地を再利用 [422186189]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1651121944/
【半導体】阪大など、木材由来のナノセルロース製「ナノペーパー半導体」の開発に成功 [すらいむ★]
https:
//egg.5ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1651146234/
>412>485
4/29
【IT】インテルCEO「半導体不足、24年まで」 1~3月7%減収 [ムヒタ★]
https:
//egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1651191264/
642名刺は切らしておりまして
2022/05/01(日) 09:42:43.79ID:DPQc7ZMK >316
>639
>>384 >635 >553>584
4/30
半導体技術者の求人急増 国内の昨年度、12年度比10倍に
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUC01APN0R00C22A4000000/
半導体工ンジニアの争奪は日本国内に限った話ではない。 「米国や日本への進出は、より多くのグローバルな人材を獲得するための手段だ」。半導体の受託生産で世界最大手、台湾積体電路製造の劉徳音董事長は海外進出の意義をこう語る。
同社は横浜市内に拠点を置く。給与水準は「国内関連企業と比べれば日本採用の社員でも1~2割高い。台湾現地での雇用となれば日本の2倍近くになる例もある」 (人材仲介会社)。
熊本県にソニーと合弁で建設する工場の運営子会社が年度の新卒採用で提示した初任給は、学部卒で月給28万円。国内の大手装置企業による博士課程修了の初任給を上回る。国内装置メーカーでは「エンジニアがTSMCに引き抜かれた」(装置大手社員)との例が後を絶たない。
>639
>>384 >635 >553>584
4/30
半導体技術者の求人急増 国内の昨年度、12年度比10倍に
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUC01APN0R00C22A4000000/
半導体工ンジニアの争奪は日本国内に限った話ではない。 「米国や日本への進出は、より多くのグローバルな人材を獲得するための手段だ」。半導体の受託生産で世界最大手、台湾積体電路製造の劉徳音董事長は海外進出の意義をこう語る。
同社は横浜市内に拠点を置く。給与水準は「国内関連企業と比べれば日本採用の社員でも1~2割高い。台湾現地での雇用となれば日本の2倍近くになる例もある」 (人材仲介会社)。
熊本県にソニーと合弁で建設する工場の運営子会社が年度の新卒採用で提示した初任給は、学部卒で月給28万円。国内の大手装置企業による博士課程修了の初任給を上回る。国内装置メーカーでは「エンジニアがTSMCに引き抜かれた」(装置大手社員)との例が後を絶たない。
643名刺は切らしておりまして
2022/05/02(月) 18:05:18.22ID:Ov2AV6ZY >577 >>547>610 >636 >411>554
5/2
中国の躓きから学ぶ半導体戦略、「強み」伸ばすM&Aを
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOGM259YB0V20C22A4000000/
なぜ目標の達成が難しいのか。米半導体大手出身でエルピーダメモリを率いた後、紫光集団幹部を務めた坂本幸雄氏は「中国の課題は研究開発。中国の半導体業界を立ち上けた台湾出身者は歩留まりの改善などオペレーション分野が多い。
ゼロから価値を生み出す研究開発に経験が足りなかった」と総括する。...
日本企業が強いのは、音や温度、光といった情報をデジタルに変換するアナロ グ分野と、電圧を制御して省エネルギーなどに役立てるパワー半導体などのディスクリート分野。坂本氏によると、日本企業の世界シェアはアナログ分野で13~14%、ディスクリート分野では25%とみられる。
ただその多くが大手企業の一事業部で規模が小さい。研究開発や生産能力の拡大が不十分だ。 「中国企業が買収のターゲットにしている」 (政府関係者)との見方も浮上するなか、坂本氏は「(合併・買収)で152社に集約し、政府支援を活用して投資を増やせば世界シェア50%をめざすことができる」と強調。買収され技術が流出するリスクも抑えられる。...
5/2
中国の躓きから学ぶ半導体戦略、「強み」伸ばすM&Aを
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOGM259YB0V20C22A4000000/
なぜ目標の達成が難しいのか。米半導体大手出身でエルピーダメモリを率いた後、紫光集団幹部を務めた坂本幸雄氏は「中国の課題は研究開発。中国の半導体業界を立ち上けた台湾出身者は歩留まりの改善などオペレーション分野が多い。
ゼロから価値を生み出す研究開発に経験が足りなかった」と総括する。...
日本企業が強いのは、音や温度、光といった情報をデジタルに変換するアナロ グ分野と、電圧を制御して省エネルギーなどに役立てるパワー半導体などのディスクリート分野。坂本氏によると、日本企業の世界シェアはアナログ分野で13~14%、ディスクリート分野では25%とみられる。
ただその多くが大手企業の一事業部で規模が小さい。研究開発や生産能力の拡大が不十分だ。 「中国企業が買収のターゲットにしている」 (政府関係者)との見方も浮上するなか、坂本氏は「(合併・買収)で152社に集約し、政府支援を活用して投資を増やせば世界シェア50%をめざすことができる」と強調。買収され技術が流出するリスクも抑えられる。...
644名刺は切らしておりまして
2022/05/03(火) 18:46:23.43ID:0Cx1z8iU >420 >303>497
5/2
TSMCが2nmチップを2026年に量産&出荷 もう微細化は物理限界、半導体の進歩は終わってしまうのか [426566211]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1651432854/
台湾「半導体の売上2兆円超えた(でも工場は大陸にあります)」…これもう半分中共が世界の半導体握っている状態だろ [807233202]
https:
//greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1651495520/
>>639>316
5/2
【朗報】日米、2ナノ最先端半導体で技術協力!!、シリコンアイランド復活か? [598966228]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1651484812/
日米、最先端半導体で技術協力 2ナノなど開発・量産
https:
//www.nikkei.com/article/DGXZQOUA284KK0Y2A420C2000000/
日本では産業技術総合研究所(茨城県つくば市)で東京エレクトロンやキヤノンといった装置メーカーが先端ライン向けの製造技術を開発し、IBMなども参加している。
先端分野の実用化や量産を視野に入れた協力が柱で、現在の最先端より2世代先の「2ナノ品」以降の技術や、米インテルが持つ「チップレット」の手法が候補になる。
5/2
TSMCが2nmチップを2026年に量産&出荷 もう微細化は物理限界、半導体の進歩は終わってしまうのか [426566211]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1651432854/
台湾「半導体の売上2兆円超えた(でも工場は大陸にあります)」…これもう半分中共が世界の半導体握っている状態だろ [807233202]
https:
//greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1651495520/
>>639>316
5/2
【朗報】日米、2ナノ最先端半導体で技術協力!!、シリコンアイランド復活か? [598966228]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1651484812/
日米、最先端半導体で技術協力 2ナノなど開発・量産
https:
//www.nikkei.com/article/DGXZQOUA284KK0Y2A420C2000000/
日本では産業技術総合研究所(茨城県つくば市)で東京エレクトロンやキヤノンといった装置メーカーが先端ライン向けの製造技術を開発し、IBMなども参加している。
先端分野の実用化や量産を視野に入れた協力が柱で、現在の最先端より2世代先の「2ナノ品」以降の技術や、米インテルが持つ「チップレット」の手法が候補になる。
645名刺は切らしておりまして
2022/05/04(水) 11:20:26.83ID:yAyhi6X+ 2021/01/3
【半導体/自動車】半導体不足は“慣例”に起因 自動車業界、複雑な供給網と在庫抑制 [HAIKI★]
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1611973272/
2022/02/16
【半導体】世界の半導体販売、初の5000億ドル突破 21年26%増 [ムヒタ★]
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1644966273/
【半導体/自動車】半導体不足は“慣例”に起因 自動車業界、複雑な供給網と在庫抑制 [HAIKI★]
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1611973272/
2022/02/16
【半導体】世界の半導体販売、初の5000億ドル突破 21年26%増 [ムヒタ★]
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1644966273/
646名刺は切らしておりまして
2022/05/04(水) 11:21:57.52ID:yAyhi6X+ 2021/01/3
【半導体/自動車】半導体不足は“慣例”に起因 自動車業界、複雑な供給網と在庫抑制 [HAIKI★]
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1611973272/
【半導体/自動車】半導体不足は“慣例”に起因 自動車業界、複雑な供給網と在庫抑制 [HAIKI★]
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1611973272/
647名刺は切らしておりまして
2022/05/04(水) 17:14:34.08ID:nIdIojux 税金泥棒しながらコロナに騒音に温室効果ガスにとまき散らして国土破壊し続ける殺人利権集団公明党の殲滅なくして日本の復興なし
https://dotup.org/uploda/dotup.org2793026.jpg
https://dotup.org/uploda/dotup.org2793026.jpg
648名刺は切らしておりまして
2022/05/06(金) 17:31:39.50ID:enwD2B+x 正義・・・地対空ミサイル、旅客機破壊、空港破壊 ←プーチン
悪・・・・航空機、騒音、観光、公務員、税金泥棒 ←公明党
https://dotup.org/uploda/dotup.org2794826.jpg
悪・・・・航空機、騒音、観光、公務員、税金泥棒 ←公明党
https://dotup.org/uploda/dotup.org2794826.jpg
649名刺は切らしておりまして
2022/05/08(日) 08:59:14.04ID:gSFh0+xA >>644
【産官学の連携強化】半導体開発で日米協力を推進 萩生田光一経産相が米で先端施設視察[2022/5/4] [プルート★]
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1651714183/
【半導体】日米、半導体開発で協力 LNG増産を要請、脱炭素で協調 [すらいむ★]
https:
//egg.5ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1651829461/
>641>645
5/5
【ウクライナ情勢】半導体不足、ジャベリン1基に200以上の半導体 米はどうする? [ぐれ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1651708533/
【産官学の連携強化】半導体開発で日米協力を推進 萩生田光一経産相が米で先端施設視察[2022/5/4] [プルート★]
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1651714183/
【半導体】日米、半導体開発で協力 LNG増産を要請、脱炭素で協調 [すらいむ★]
https:
//egg.5ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1651829461/
>641>645
5/5
【ウクライナ情勢】半導体不足、ジャベリン1基に200以上の半導体 米はどうする? [ぐれ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1651708533/
650名刺は切らしておりまして
2022/05/13(金) 19:27:12.63ID:kVbWVcX8 >>441
5/12
【半導体】佐賀大など、ダイヤモンド半導体パワーデバイスを用いて世界最高出力を達成 出力電圧2568V [すらいむ★]
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1652354145/9
>626
5/9
【日の丸製造業】政府、半導体材料ガスやパラジウム、石炭など原材料の設備増強支援へ 緊急経済対策の一環、ロシア・ウクライナ依存高く [ギズモ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1652065290/
>417
5/11
【速報】 経済安保推進法が成立…半導体やレアアースなど重要物資の安定供給目指す [朝一から閉店までφ★]
https:
//asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1652241591/
5/12
【半導体】佐賀大など、ダイヤモンド半導体パワーデバイスを用いて世界最高出力を達成 出力電圧2568V [すらいむ★]
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1652354145/9
>626
5/9
【日の丸製造業】政府、半導体材料ガスやパラジウム、石炭など原材料の設備増強支援へ 緊急経済対策の一環、ロシア・ウクライナ依存高く [ギズモ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1652065290/
>417
5/11
【速報】 経済安保推進法が成立…半導体やレアアースなど重要物資の安定供給目指す [朝一から閉店までφ★]
https:
//asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1652241591/
651名刺は切らしておりまして
2022/05/17(火) 20:27:03.23ID:acj0zdmR >>628
5/16
【半導体】サムスン電子、2025年までにギャラクシー専用アプリケーションプロセッサー開発 [HAIKI★]
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1652708665/1,4,13
5/16
【半導体】サムスン電子、2025年までにギャラクシー専用アプリケーションプロセッサー開発 [HAIKI★]
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1652708665/1,4,13
652名刺は切らしておりまして
2022/05/21(土) 03:19:45.23ID:vSKdG6U7 >628 >561
5/17
韓国サムスン電子の半導体収率(歩留まり)が暴落したのは、日本の輸出審査強化のせい? ★3 [5/17] [昆虫図鑑★]
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1652789727/
>411 >552
ルネサスが甲府工場を再開、300mm対応でパワー半導体の生産へ:900億円規模の設備投資(5/17) [少考さん★]
https:
//egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1652782965/
>>639
5/19
【半導体】日本の半導体「最後で最大のチャンス」JEITAが戦略提言 [田杉山脈★]
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1652961602/
5/17
韓国サムスン電子の半導体収率(歩留まり)が暴落したのは、日本の輸出審査強化のせい? ★3 [5/17] [昆虫図鑑★]
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1652789727/
>411 >552
ルネサスが甲府工場を再開、300mm対応でパワー半導体の生産へ:900億円規模の設備投資(5/17) [少考さん★]
https:
//egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1652782965/
>>639
5/19
【半導体】日本の半導体「最後で最大のチャンス」JEITAが戦略提言 [田杉山脈★]
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1652961602/
653名刺は切らしておりまして
2022/05/24(火) 02:35:44.71ID:9ZVx7jil >>644 >622 >496
5/22
半導体「30年代後半にも数Å世代へ」、ベルギーimec(xTECH) [少考さん★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1653223332/
https://cdn-xtech.nikkei.com/atcl/nxt/news/18/12874/zu2.jpg
図2 半導体の微細化に向けたロードマップ(出所:imec)
5/22
半導体「30年代後半にも数Å世代へ」、ベルギーimec(xTECH) [少考さん★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1653223332/
https://cdn-xtech.nikkei.com/atcl/nxt/news/18/12874/zu2.jpg
図2 半導体の微細化に向けたロードマップ(出所:imec)
654名刺は切らしておりまして
2022/05/24(火) 21:59:48.40ID:yC5jywoy >>653
1cmのものを縦に2段積んだからと言ってそれを半分の0.5cmに微細化したと呼ぶのか?
という10年以上前からの話ですよ
業界の暗黙の了解でまかりとおっているペテン臭い名前だけの微細化です
1cmのものを縦に2段積んだからと言ってそれを半分の0.5cmに微細化したと呼ぶのか?
という10年以上前からの話ですよ
業界の暗黙の了解でまかりとおっているペテン臭い名前だけの微細化です
655名刺は切らしておりまして
2022/05/24(火) 23:08:20.51ID:DW2eeqkh まだ昭和の成功体験引きずってるな
656名刺は切らしておりまして
2022/05/30(月) 16:51:35.76ID:TgNZu/dd >>437
5/29
【半導体】従来以上に高品質なGaN結晶、東北大が作製に成功 [すらいむ★]
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1653810655/
5/29
【半導体】従来以上に高品質なGaN結晶、東北大が作製に成功 [すらいむ★]
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1653810655/
657名刺は切らしておりまして
2022/05/30(月) 19:03:18.21ID:BF/Ks5be 東北大ネタは再現しないからもういい
658名刺は切らしておりまして
2022/06/02(木) 05:55:25.58ID:hQiJuBoP >627>644 >580 >644>498
5/9
活況の半導体露光…ASML独走を追うキヤノン・ニコン、三者三様の開発戦略
https://newswitch.jp/p/32027
ASML、EUV供給を独占
キヤノン、NILでコスト抑制
ニコン、ArF液浸に磨き
5/31
〈半導体が分かる 次世代技術と製造装置〉「ムーアの先」占う3次元化
https://www.nikkei.com/article/DGKKZO61268760Q2A530C2TEB000/
https:
//encrypted-tbn0.gstatic.com/images?q=tbn:ANd9GcQjq88YOQh326BV8dxhLQygxuLo5JYNz8gRMA&usqp=CAU
https:
//encrypted-tbn0.gstatic.com/images?q=tbn:ANd9GcTEu1WDtBtq4MEaVH03vFSU0Mv4G1EB8-kuZw&usqp=CAU
新技術の要求精度高く
https:
//www.nikkei.com/article/DGKKZO61268820Q2A530C2TEB000/
5/9
活況の半導体露光…ASML独走を追うキヤノン・ニコン、三者三様の開発戦略
https://newswitch.jp/p/32027
ASML、EUV供給を独占
キヤノン、NILでコスト抑制
ニコン、ArF液浸に磨き
5/31
〈半導体が分かる 次世代技術と製造装置〉「ムーアの先」占う3次元化
https://www.nikkei.com/article/DGKKZO61268760Q2A530C2TEB000/
https:
//encrypted-tbn0.gstatic.com/images?q=tbn:ANd9GcQjq88YOQh326BV8dxhLQygxuLo5JYNz8gRMA&usqp=CAU
https:
//encrypted-tbn0.gstatic.com/images?q=tbn:ANd9GcTEu1WDtBtq4MEaVH03vFSU0Mv4G1EB8-kuZw&usqp=CAU
新技術の要求精度高く
https:
//www.nikkei.com/article/DGKKZO61268820Q2A530C2TEB000/
659名刺は切らしておりまして
2022/06/02(木) 06:25:57.11ID:bbrm3Y35 >318>435>582
5/31
【半導体】8インチのSiCウエハー開発へ、昭和電工と産総研が手を組んだ [すらいむ★]
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1653996016/
>318>367>481>641 >427>560 >384
6/1
【経済】元パナソニック半導体「3倍速」で再建中 台湾企業傘下 [朝一から閉店までφ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1654058487/
半導体で日本を逆転した台湾、次は日本の自動車産業がターゲット、識者「日本は台湾だと警戒感がない」
https:
//pug.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1654063089/
5/31
【半導体】8インチのSiCウエハー開発へ、昭和電工と産総研が手を組んだ [すらいむ★]
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1653996016/
>318>367>481>641 >427>560 >384
6/1
【経済】元パナソニック半導体「3倍速」で再建中 台湾企業傘下 [朝一から閉店までφ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1654058487/
半導体で日本を逆転した台湾、次は日本の自動車産業がターゲット、識者「日本は台湾だと警戒感がない」
https:
//pug.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1654063089/
660名刺は切らしておりまして
2022/06/02(木) 06:32:24.91ID:bbrm3Y35 >432>446>>530
>659
>659
661名刺は切らしておりまして
2022/06/05(日) 13:57:36.83ID:vGSlfugn >>427
6/5
採用競争 「知名度」「文化」の壁 台湾TSMC
https://www.nikkei.com/article/DGKKZO61398950T00C22A6TM5000/
>>551>584
6/2
【企業】サムスンに渡ったシャープ技術者「90年代から技術流出」 [田杉山脈★]
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1654174396/360-362
6/5
採用競争 「知名度」「文化」の壁 台湾TSMC
https://www.nikkei.com/article/DGKKZO61398950T00C22A6TM5000/
>>551>584
6/2
【企業】サムスンに渡ったシャープ技術者「90年代から技術流出」 [田杉山脈★]
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1654174396/360-362
662名刺は切らしておりまして
2022/06/07(火) 18:19:22.51ID:qp84jj0r >>551>562 >661
2/27
TSMCが好待遇で新卒採用、九州で勃発する「人材争奪戦」の行方
https:
//newswitch.jp/p/31021
5/8
TSMC進出、半導体に躍る九州 なるか「シリコンアイランド」復活
https://www.jiji.com/sp/v8?id=20220424TSMC-kyusyu
6/7
初任給28万円、TSMC破格の好待遇 身構える九州製造業
シリコンアイランド 争奪1200人(上)
https:
//www.nikkei.com/article/DGXZQOJC3040L0Q2A530C2000000/
>>487
6/7
半導体投資、台湾全土が沸騰 全20工場16兆円の衝撃
膨張する地政学的リスク
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOGM028SK0S2A600C2000000/
2/27
TSMCが好待遇で新卒採用、九州で勃発する「人材争奪戦」の行方
https:
//newswitch.jp/p/31021
5/8
TSMC進出、半導体に躍る九州 なるか「シリコンアイランド」復活
https://www.jiji.com/sp/v8?id=20220424TSMC-kyusyu
6/7
初任給28万円、TSMC破格の好待遇 身構える九州製造業
シリコンアイランド 争奪1200人(上)
https:
//www.nikkei.com/article/DGXZQOJC3040L0Q2A530C2000000/
>>487
6/7
半導体投資、台湾全土が沸騰 全20工場16兆円の衝撃
膨張する地政学的リスク
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOGM028SK0S2A600C2000000/
663名刺は切らしておりまして
2022/06/10(金) 07:58:08.96ID:Ex9Grjnc >>644
6/8
【半導体】TSMCが2nmにナノシート採用、量産開始は2025年を予定:3nmは「息の長いノード」に [エリオット★]
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1654665331/
6/8
【半導体】TSMCが2nmにナノシート採用、量産開始は2025年を予定:3nmは「息の長いノード」に [エリオット★]
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1654665331/
664名刺は切らしておりまして
2022/06/11(土) 14:34:41.76ID:DfmtDDLU >>410>>486
6/10
米マイクロン、広島で先端DRAM量産 22年内に
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUC06BX70W2A600C2000000/
6/10
米マイクロン、広島で先端DRAM量産 22年内に
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUC06BX70W2A600C2000000/
665名刺は切らしておりまして
2022/06/18(土) 12:49:45.97ID:nR5ZsTmK 【半導体シェア】世界半導体生産能力、57%をトップ5社が占める:各社の戦略を比較 [エリオット★]
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1650518678/l50
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1650518678/l50
666名刺は切らしておりまして
2022/06/18(土) 12:52:54.74ID:BB06VZ3y TSMCへの支援額の一割か~日本企業の力の無さよ
667名刺は切らしておりまして
2022/06/21(火) 21:03:07.88ID:BfDt/Ym/ >>398
【中央日報】韓国、対中貿易で初めての赤字…中国半導体企業7万社「人海戦術」広げた [6/20] [昆虫図鑑★]
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1655690553/
【中央日報】韓国、対中貿易で初めての赤字…中国半導体企業7万社「人海戦術」広げた [6/20] [昆虫図鑑★]
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1655690553/
668名刺は切らしておりまして
2022/06/25(土) 00:19:44.41ID:u4i9YgQa >>280
6/23
南亜科技、1兆円超投じ新工場 DRAM、25年に量産へ/台湾
https://japan.focustaiwan.tw/economy/202206230008
台湾・南亜科技がDRAM新工場、1.36兆円投じ能力2.2倍
回路線幅10ナノメートル台の先端品量産へ
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOGM235H50T20C22A6000000/
6/23
南亜科技、1兆円超投じ新工場 DRAM、25年に量産へ/台湾
https://japan.focustaiwan.tw/economy/202206230008
台湾・南亜科技がDRAM新工場、1.36兆円投じ能力2.2倍
回路線幅10ナノメートル台の先端品量産へ
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOGM235H50T20C22A6000000/
669名刺は切らしておりまして
2022/06/25(土) 14:00:08.26ID:PbN5NG34 >401 >410
>668
>>628 >308>365 >579>640>642
6/24
世界有数の半導体メーカー「TSMC」が日本国内の開発拠点を本格始動
https:
//newsdig.tbs.co.jp/articles/-/78665?display=1
台湾の世界的半導体メーカー「TSMC」は24日、茨城県つくば市にある半導体の製造技術の開発拠点を本格スタートさせました。
総事業費370億円のうち日本政府がおよそ半分の190億円助成をして誘致を実現させたもので、開発には日本企業およそ20社が参加する予定です。
TSMC誘致、国策拠点が始動 半導体5000億円支援を検証
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOGM230BG0T20C22A6000000/
https://pbs.twimg.com/media/FWApZbuUYAA0s3f.jpg
TSMCは24日、茨城県つくば市に設けた研究開発センターを本格始動する。
経産省は今回、海外の半導体メーカーの研究開発をなぜ日本の国費で後押しし、競合他社ではなくTSMCだけに、これだけの資金を投じるかを説明していない。支援が日本にどう還元されるかという最も肝心な点も曖昧なままだ。
研究開発を進めて成果を上げても、日本への還元なしに技術を独占し、台湾に持ち帰ることが可能だ。
>668
>>628 >308>365 >579>640>642
6/24
世界有数の半導体メーカー「TSMC」が日本国内の開発拠点を本格始動
https:
//newsdig.tbs.co.jp/articles/-/78665?display=1
台湾の世界的半導体メーカー「TSMC」は24日、茨城県つくば市にある半導体の製造技術の開発拠点を本格スタートさせました。
総事業費370億円のうち日本政府がおよそ半分の190億円助成をして誘致を実現させたもので、開発には日本企業およそ20社が参加する予定です。
TSMC誘致、国策拠点が始動 半導体5000億円支援を検証
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOGM230BG0T20C22A6000000/
https://pbs.twimg.com/media/FWApZbuUYAA0s3f.jpg
TSMCは24日、茨城県つくば市に設けた研究開発センターを本格始動する。
経産省は今回、海外の半導体メーカーの研究開発をなぜ日本の国費で後押しし、競合他社ではなくTSMCだけに、これだけの資金を投じるかを説明していない。支援が日本にどう還元されるかという最も肝心な点も曖昧なままだ。
研究開発を進めて成果を上げても、日本への還元なしに技術を独占し、台湾に持ち帰ることが可能だ。
670名刺は切らしておりまして
2022/06/28(火) 21:49:08.95ID:cdRgMqUD >>669
6/27
TSMC、半導体の性能を加速する「3DIC研究開発センター」をつくば市に開所
https://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/1420/154/index.html
>332 >649
6/24
世界のTSMCが触手、日本の圧倒的な「半導体技術」
日本企業がいなければインテルのCPUも動かない
https:
//toyokeizai.net/articles/-/598997
6/23
日本の半導体が「凋落」を経て決断した新たな戦略
挽回、推進、布石の3ステップで巻き返せるか
https://toyokeizai.net/articles/-/598732
6/26
TSMCの次はインテル誘致?日本のお寒い半導体戦略
https:
//mainichi.jp/premier/business/articles/20220624/biz/00m/070/003000d
6/27
半導体議連が大胆提言「劣勢挽回に10兆円」の根拠
「経済安全保障」でアメリカなどと協調する狙いも
https:
//toyokeizai.net/articles/-/599283
6/27
TSMC、半導体の性能を加速する「3DIC研究開発センター」をつくば市に開所
https://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/1420/154/index.html
>332 >649
6/24
世界のTSMCが触手、日本の圧倒的な「半導体技術」
日本企業がいなければインテルのCPUも動かない
https:
//toyokeizai.net/articles/-/598997
6/23
日本の半導体が「凋落」を経て決断した新たな戦略
挽回、推進、布石の3ステップで巻き返せるか
https://toyokeizai.net/articles/-/598732
6/26
TSMCの次はインテル誘致?日本のお寒い半導体戦略
https:
//mainichi.jp/premier/business/articles/20220624/biz/00m/070/003000d
6/27
半導体議連が大胆提言「劣勢挽回に10兆円」の根拠
「経済安全保障」でアメリカなどと協調する狙いも
https:
//toyokeizai.net/articles/-/599283
671名刺は切らしておりまして
2022/06/28(火) 21:50:11.62ID:cdRgMqUD >427>661 >490>559>618 >670
6/27
【悲報】半導体最大手TSMC会長「中国は2025年に半導体で台湾を超える」 [271912485]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1656255630/1-2
>650>504
【悲報】中国、半導体の製造に欠かせない重要な原材料の97%を生産していた… 日本完全に勝ち目なしw [271912485]
https:
//hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1656335876/
>398
中国、米国の制裁のおかげで半導体業界が急成長www これじゃアメリカただの馬鹿じゃん… [271912485]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1656118773/
6/27
【悲報】半導体最大手TSMC会長「中国は2025年に半導体で台湾を超える」 [271912485]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1656255630/1-2
>650>504
【悲報】中国、半導体の製造に欠かせない重要な原材料の97%を生産していた… 日本完全に勝ち目なしw [271912485]
https:
//hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1656335876/
>398
中国、米国の制裁のおかげで半導体業界が急成長www これじゃアメリカただの馬鹿じゃん… [271912485]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1656118773/
672名刺は切らしておりまして
2022/06/28(火) 21:53:50.44ID:cdRgMqUD >>558
6/28
【中央日報】日経「輸出規制3年…韓国、半導体素材の国産化は足踏み」 [6/28] [昆虫図鑑★]
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1656399830/
>357>>656
6/26
東北大、GaN半導体の生産スピードを数百倍・欠陥を1000分の一にする技術を開発 [158879285]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1656223890/
6/28
【中央日報】日経「輸出規制3年…韓国、半導体素材の国産化は足踏み」 [6/28] [昆虫図鑑★]
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1656399830/
>357>>656
6/26
東北大、GaN半導体の生産スピードを数百倍・欠陥を1000分の一にする技術を開発 [158879285]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1656223890/
673名刺は切らしておりまして
2022/07/01(金) 07:06:14.28ID:5Df1JMh/ >604>658 >618
6/28
次世代技術、命運握る台湾TSMCとオランダASML
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOGM2729Q0X20C22A6000000/
6/28
次世代技術、命運握る台湾TSMCとオランダASML
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOGM2729Q0X20C22A6000000/
674名刺は切らしておりまして
2022/07/01(金) 07:06:20.01ID:5Df1JMh/ >>641 >318>556 >584
『半導体の地政学』(全8回) #1
https://diamond.jp/list/feature/p-semiconductor
6/1
ファーウェイの野望、「ソニーを徹底解剖」する禁断の極秘計画
https://diamond.jp/articles/-/238757
『半導体の地政学』(全8回) #1
https://diamond.jp/list/feature/p-semiconductor
6/1
ファーウェイの野望、「ソニーを徹底解剖」する禁断の極秘計画
https://diamond.jp/articles/-/238757
675名刺は切らしておりまして
2022/07/02(土) 03:16:32.61ID:5cCLaScD >>425>>663
6/30
【半導体】韓国サムスン電子、3nm半導体の量産開始-TSMCに先行 [エリオット★]
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1656567876/239-240
6/30
【半導体】韓国サムスン電子、3nm半導体の量産開始-TSMCに先行 [エリオット★]
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1656567876/239-240
676名刺は切らしておりまして
2022/07/08(金) 22:56:42.80ID:2CD4kJVs >>675
7/7
サムスン、半導体受託に焦り 独走TSMCの背中遠く 先端5ナノ品でつまずき失注、異例の部門幹部刷新 [HAIKI★]
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1657205703/
7/7
サムスン、半導体受託に焦り 独走TSMCの背中遠く 先端5ナノ品でつまずき失注、異例の部門幹部刷新 [HAIKI★]
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1657205703/
677名刺は切らしておりまして
2022/07/08(金) 22:57:08.07ID:2CD4kJVs >>473
7/7
半導体製造装置の22年度販売予測、初の4兆円超に上方修正-SEAJ
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2022-07-07/REL8M0DWLU6D01
日本製半導体装置の販売額、初の4兆円台に 22年度予測
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUC076CL0X00C22A7000000/
日本製の半導体製造装置の販売額は1兆円台から2兆円台になるまでに22年かかったが、
3兆円台になるまでは4年しかかかっていない。予測通りとなれば、1年で4兆円台に達する。
7/7
半導体製造装置の22年度販売予測、初の4兆円超に上方修正-SEAJ
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2022-07-07/REL8M0DWLU6D01
日本製半導体装置の販売額、初の4兆円台に 22年度予測
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUC076CL0X00C22A7000000/
日本製の半導体製造装置の販売額は1兆円台から2兆円台になるまでに22年かかったが、
3兆円台になるまでは4年しかかかっていない。予測通りとなれば、1年で4兆円台に達する。
678名刺は切らしておりまして
2022/07/13(水) 20:10:48.11ID:Wy746CXm >>649
7/5
【半導体不足】自動車の半導体不足は2024年まで継続…アリックスパートナーズ予想 [エリオット★]
https:
//egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1657000300/
>>668
7/12
半導体市場が一転、2年ぶり変調 台湾勢に警戒感強まる [HAIKI★]
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1657631596/30
https:
//encrypted-tbn0.gstatic.com/images?q=tbn:ANd9GcTUpRPyiAbz4dgwX8AH2LlLM2HwpiJqEixdcA&usqp=CAU
>>677
7/11
【半導体】実はシェアが急低下、危機の入り口に立つ日本の前工程装置産業 [エリオット★]
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1657521316/1-4
7/5
【半導体不足】自動車の半導体不足は2024年まで継続…アリックスパートナーズ予想 [エリオット★]
https:
//egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1657000300/
>>668
7/12
半導体市場が一転、2年ぶり変調 台湾勢に警戒感強まる [HAIKI★]
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1657631596/30
https:
//encrypted-tbn0.gstatic.com/images?q=tbn:ANd9GcTUpRPyiAbz4dgwX8AH2LlLM2HwpiJqEixdcA&usqp=CAU
>>677
7/11
【半導体】実はシェアが急低下、危機の入り口に立つ日本の前工程装置産業 [エリオット★]
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1657521316/1-4
679名刺は切らしておりまして
2022/07/16(土) 02:34:49.04ID:HHwffu4I >399 >332 >541
6/21
韓国の半導体人材10万人育成方針に教育界が異論、画一化への懸念
https://xtech.nikkei.com/atcl/nxt/column/18/01231/00062/
7/14
韓国で「半導体学科」続々
技術者確保へ産官学協力
https:
//www.nikkei.com/article/DGKKZO62581460T10C22A7FFJ000/
>>663 >673 >676
7/13
台湾半導体TSMCが見据える「世界最先端の先」
https:
//www.nikkei.com/article/DGXZQOGM033TE0T00C22A7000000/
>595 >>537
715
TSMC、問われる財務力
半導体「在庫調整、来年前半まで」 ROE30%生かせるか
https://www.nikkei.com/article/DGKKZO62622620U2A710C2FFJ000/
6/21
韓国の半導体人材10万人育成方針に教育界が異論、画一化への懸念
https://xtech.nikkei.com/atcl/nxt/column/18/01231/00062/
7/14
韓国で「半導体学科」続々
技術者確保へ産官学協力
https:
//www.nikkei.com/article/DGKKZO62581460T10C22A7FFJ000/
>>663 >673 >676
7/13
台湾半導体TSMCが見据える「世界最先端の先」
https:
//www.nikkei.com/article/DGXZQOGM033TE0T00C22A7000000/
>595 >>537
715
TSMC、問われる財務力
半導体「在庫調整、来年前半まで」 ROE30%生かせるか
https://www.nikkei.com/article/DGKKZO62622620U2A710C2FFJ000/
680名刺は切らしておりまして
2022/07/17(日) 05:18:17.30ID:RV9uljKp >>608>643 >>635
【両岸関係】 台湾、鴻海への罰金を検討 中国・紫光集団への出資巡り=関係筋[07/16] [LingLing★]
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1657979256/
【両岸関係】 台湾、鴻海への罰金を検討 中国・紫光集団への出資巡り=関係筋[07/16] [LingLing★]
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1657979256/
681名刺は切らしておりまして
2022/07/27(水) 06:53:13.92ID:cXM3igxn >>618 >>628
7/26
米インテル、台湾メディアテックの半導体受託製造へ (7/25) [少考さん★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1658769604/
7/26
米インテル、台湾メディアテックの半導体受託製造へ (7/25) [少考さん★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1658769604/
682名刺は切らしておりまして
2022/07/28(木) 18:09:07.28ID:/OhWZ8O0 >>333>>585
7/28
米上院が半導体法案可決 生産、研究に7兆円投資 [蚤の市★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1658963659/
【経済】蓄電池、液晶パネル、太陽光パネル…先行した日本が後発国に負け続ける理由 [ボラえもん★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1658993864/
7/28
米上院が半導体法案可決 生産、研究に7兆円投資 [蚤の市★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1658963659/
【経済】蓄電池、液晶パネル、太陽光パネル…先行した日本が後発国に負け続ける理由 [ボラえもん★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1658993864/
683名刺は切らしておりまして
2022/07/29(金) 11:17:39.29ID:3HS5WR7c >>562
【米中関係】 米商務次官、半導体の輸出政策見直し言明 中国に機密流出回避[07/16] [LingLing★]
https:
//lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1657897473/
>>584>>635
【半導体】 中国SMIC、高度な7nmチップ量産か。台湾TSMCの技術を盗んだ疑い[07/26] [LingLing★]
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1658837153/
>396>453 >639
【国際】 「日米の経済版2プラス2」半導体の安定調達など、経済安保協力を抜本強化へ…対中・対露を念頭に日米主導で協力[07/24] [LingLing★]
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1658660482/
>>644
7/29
日米、次世代半導体の量産へ共同研究 国内に新拠点
https:
//www.nikkei.com/article/DGXZQOUA273ZF0X20C22A7000000/
日米両政府は量子コンピューターなどに使う次世代半導体の量産に向けた共同研究を始める。日本が米国との窓口になる研究開発拠点を年内に新設し、試験的な製造ラインを置く。2025年にも国内に量産態勢を整備でき...
【米中関係】 米商務次官、半導体の輸出政策見直し言明 中国に機密流出回避[07/16] [LingLing★]
https:
//lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1657897473/
>>584>>635
【半導体】 中国SMIC、高度な7nmチップ量産か。台湾TSMCの技術を盗んだ疑い[07/26] [LingLing★]
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1658837153/
>396>453 >639
【国際】 「日米の経済版2プラス2」半導体の安定調達など、経済安保協力を抜本強化へ…対中・対露を念頭に日米主導で協力[07/24] [LingLing★]
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1658660482/
>>644
7/29
日米、次世代半導体の量産へ共同研究 国内に新拠点
https:
//www.nikkei.com/article/DGXZQOUA273ZF0X20C22A7000000/
日米両政府は量子コンピューターなどに使う次世代半導体の量産に向けた共同研究を始める。日本が米国との窓口になる研究開発拠点を年内に新設し、試験的な製造ラインを置く。2025年にも国内に量産態勢を整備でき...
684名刺は切らしておりまして
2022/07/29(金) 11:19:06.00ID:3HS5WR7c >453
【経済】 米国、半導体「チップ4」参加に圧力…米中選択の岐路に立たされた韓国政府「決まっていない」[07/16] [LingLing★]
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1657901046/
【経済】 米韓台日の半導体枠組み「チップ4」…韓国政府、米国と意見交換も「参加要請ない」[07/26] [LingLing★]
https:
//lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1658838567/
【韓国外相】米韓台日の半導体枠組み「国益の観点から検討」 [7/28] [昆虫図鑑★]
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1658964175/
>672
【韓国】 2030年までに半導体素材・部品・設備の50%を国産化 [07/21] [荒波φ★]
https:
//lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1658382305/
【経済】 米国、半導体「チップ4」参加に圧力…米中選択の岐路に立たされた韓国政府「決まっていない」[07/16] [LingLing★]
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1657901046/
【経済】 米韓台日の半導体枠組み「チップ4」…韓国政府、米国と意見交換も「参加要請ない」[07/26] [LingLing★]
https:
//lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1658838567/
【韓国外相】米韓台日の半導体枠組み「国益の観点から検討」 [7/28] [昆虫図鑑★]
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1658964175/
>672
【韓国】 2030年までに半導体素材・部品・設備の50%を国産化 [07/21] [荒波φ★]
https:
//lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1658382305/
685名刺は切らしておりまして
2022/07/29(金) 11:19:42.97ID:3HS5WR7c >539>684
【半導体】 韓国・SKハイニックス 国内工場の増設計画を保留=先行き不安で[07/19] [LingLing★]
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1658239759/
>602
7/26
経産省、キオクシアなどの半導体工場計画を認定-上限約929億円 [少考さん★]
https:
//egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1658807113/
>>410
7/27
【半導体】Micron、世界初の232層NANDを出荷。CrucialのSSDとして発売へ [エリオット★]
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1658899396/
【半導体】 韓国・SKハイニックス 国内工場の増設計画を保留=先行き不安で[07/19] [LingLing★]
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1658239759/
>602
7/26
経産省、キオクシアなどの半導体工場計画を認定-上限約929億円 [少考さん★]
https:
//egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1658807113/
>>410
7/27
【半導体】Micron、世界初の232層NANDを出荷。CrucialのSSDとして発売へ [エリオット★]
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1658899396/
686名刺は切らしておりまして
2022/07/31(日) 09:26:07.78ID:vGjckzbV 三菱レイヨン
ニッカウヰスキー
サイゼリヤ
オンキヨー
エドウイン
キユーピー
三和シヤッター工業
文化シヤッター
ジヤトコ
ニッカウヰスキー
サイゼリヤ
オンキヨー
エドウイン
キユーピー
三和シヤッター工業
文化シヤッター
ジヤトコ
687名刺は切らしておりまして
2022/08/05(金) 16:18:56.19ID:UJQAhrvJ >>683
8/3
IBM・インテルも来るか 「TSMCの次」の半導体戦略
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOCD010QI0R00C22A8000000/
>>539>685
8/4
SK hynix、世界最高の238層TLC 4D NAND
https://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/1430/022/index.html
>>588>623
半導体向け薬品、三菱ガス増産へ 日米供給網強化
https:
//mainichi.jp/articles/20220804/ddm/008/020/110000c
8/3
IBM・インテルも来るか 「TSMCの次」の半導体戦略
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOCD010QI0R00C22A8000000/
>>539>685
8/4
SK hynix、世界最高の238層TLC 4D NAND
https://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/1430/022/index.html
>>588>623
半導体向け薬品、三菱ガス増産へ 日米供給網強化
https:
//mainichi.jp/articles/20220804/ddm/008/020/110000c
688名刺は切らしておりまして
2022/08/07(日) 14:50:51.64ID:jQyJTMfK >>414 >>681
8/6
【半導体】時価総額でAMDがIntelを逆転、米国の半導体生産での復権は可能なのか? [HAIKI★]
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1659793538/
8/6
【半導体】時価総額でAMDがIntelを逆転、米国の半導体生産での復権は可能なのか? [HAIKI★]
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1659793538/
689名刺は切らしておりまして
2022/08/07(日) 19:00:00.67ID:KjeSsDfP >>288>300>>417>601
8/7
半導体供給網 無数のネック 「国内化」による安全保障に不都合な真実
https://www.nikkei.com/article/DGKKZO63214610V00C22A8TM5000/
8/7
半導体供給網 無数のネック 「国内化」による安全保障に不都合な真実
https://www.nikkei.com/article/DGKKZO63214610V00C22A8TM5000/
690名刺は切らしておりまして
2022/08/08(月) 18:12:02.54ID:sJRN9GSW >>633 >525
7/8
半導体チップ、2週間で設計・製造 東京大学が拠点
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUC2849G0Y2A420C2000000/
>>682
8/3
[FT]米、半導体で巻き返せるか 補助金テコに中国と競争
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOCB156FE0V10C22A7000000/
7/8
半導体チップ、2週間で設計・製造 東京大学が拠点
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUC2849G0Y2A420C2000000/
>>682
8/3
[FT]米、半導体で巻き返せるか 補助金テコに中国と競争
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOCB156FE0V10C22A7000000/
691名刺は切らしておりまして
2022/08/11(木) 08:33:57.42ID:+i/QPJVh >>684
【中韓外相会談】 日米台韓の半導体枠組み「チップ4」、中国外相がけん制…韓国外相と会談[08/09] [LingLing★]
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1660053768/
【中韓外相会談】 王毅・中国外相、韓国外相と会談し「5つの当然」を提起[08/10] [LingLing★]
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1660140505/
【中韓外相会談】 日米台韓の半導体枠組み「チップ4」、中国外相がけん制…韓国外相と会談[08/09] [LingLing★]
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1660053768/
【中韓外相会談】 王毅・中国外相、韓国外相と会談し「5つの当然」を提起[08/10] [LingLing★]
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1660140505/
692名刺は切らしておりまして
2022/08/14(日) 16:14:09.34ID:iXsWky+D >>682
2/24
韓国LGが太陽光パネル撤退 中国勢の低価格攻勢で
https:
//www.nikkei.com/article/DGXZQOGM230ZO0T20C22A2000000/
8/10
サムスン・LGがLCD事業から撤退 収益悪化
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1660101872/
【貿易】 「韓国製は思い出の商品」…韓国の主力輸出品目、中国市場でシェア急落[08/12] [LingLing★]
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1660306846/94
2/24
韓国LGが太陽光パネル撤退 中国勢の低価格攻勢で
https:
//www.nikkei.com/article/DGXZQOGM230ZO0T20C22A2000000/
8/10
サムスン・LGがLCD事業から撤退 収益悪化
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1660101872/
【貿易】 「韓国製は思い出の商品」…韓国の主力輸出品目、中国市場でシェア急落[08/12] [LingLing★]
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1660306846/94
693名刺は切らしておりまして
2022/08/21(日) 03:05:04.99ID:KInFi2pC 【台湾メディア】 日本の科学技術が衰退した原因は?台湾ネットユーザーがたった2文字で的確な解答[08/20] [LingLing★]
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1660996983/
「米国の仕業であるほかに、融通が利かず変化に弱く、動きが鈍く、年功序列という、成果とは無関係の制度を持つ日本企業にも問題があった」といった答えが寄せられたことを伝えた。
また、「日本は安定した市場にしか適応力がない」「日本は急速に変化する産業ではやっていけない」「日本の半導体企業の上層部は市場に対する反応が遅すぎる。片や韓国企業の素早さといったらない」「匠の精神は科学技術産業には合わない」との意見も見られたと同記事は伝えている。
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1660996983/
「米国の仕業であるほかに、融通が利かず変化に弱く、動きが鈍く、年功序列という、成果とは無関係の制度を持つ日本企業にも問題があった」といった答えが寄せられたことを伝えた。
また、「日本は安定した市場にしか適応力がない」「日本は急速に変化する産業ではやっていけない」「日本の半導体企業の上層部は市場に対する反応が遅すぎる。片や韓国企業の素早さといったらない」「匠の精神は科学技術産業には合わない」との意見も見られたと同記事は伝えている。
694名刺は切らしておりまして
2022/08/21(日) 06:15:02.28ID:QKtkjzsw >>683>684
8/8
【半導体】日本は再び世界的な半導体チップ競争の舞台へと復帰しつつある 米報道 [すらいむ★]
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1659961152/
>>557>677>>680
8/9
【中国経済】中国が半導体業界の汚職調査開始、国産化難航に不満-関係者 [エリオット★]
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1660047195/
【中国メディア】中国が台湾を統一しなければ、台湾の半導体産業は崩壊する [8/10] [昆虫図鑑★]
https:
//lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1660088045/
8/8
【半導体】日本は再び世界的な半導体チップ競争の舞台へと復帰しつつある 米報道 [すらいむ★]
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1659961152/
>>557>677>>680
8/9
【中国経済】中国が半導体業界の汚職調査開始、国産化難航に不満-関係者 [エリオット★]
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1660047195/
【中国メディア】中国が台湾を統一しなければ、台湾の半導体産業は崩壊する [8/10] [昆虫図鑑★]
https:
//lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1660088045/
695名刺は切らしておりまして
2022/08/21(日) 11:12:40.59ID:DGAcjjTO >>682
韓国主力産業の技術競争力、日本だけでなく中国にも遅れを取っていることが分かった [8/21] [昆虫図鑑★]
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1661039908/158
韓国主力産業の技術競争力、日本だけでなく中国にも遅れを取っていることが分かった [8/21] [昆虫図鑑★]
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1661039908/158
696名刺は切らしておりまして
2022/08/23(火) 04:38:36.06ID:kbu4KTwH >>364>>658
8/22
【量子古典ハイブリッド】量子コンピューターとスパコン「富岳」融合、文科省が世界に先駆ける [すらいむ★]
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1661170157/
https://newswitch.jp/p/33429
同時に現行スパコンの高度化のために、次世代シリコン半導体や極端紫外線(EUV)リソグラフィー光源などの技術を開発する。
8/22
【量子古典ハイブリッド】量子コンピューターとスパコン「富岳」融合、文科省が世界に先駆ける [すらいむ★]
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1661170157/
https://newswitch.jp/p/33429
同時に現行スパコンの高度化のために、次世代シリコン半導体や極端紫外線(EUV)リソグラフィー光源などの技術を開発する。
697名刺は切らしておりまして
2022/08/23(火) 20:05:18.93ID:2IYmLuFy >>468-642
8/21
半導体関連企業 高まる投資意欲
https://kumanichi.com/articles/766208
https://kumanichi.com/sites/default/files/styles/crop_default/public/2022-08/IP220820MAC000007000_01.jpg
8/23
TSMC熊本工場、国内調達5割へ「サプライヤーの投資必要」
https:
//www.nikkei.com/article/DGXZQOJC178V00X10C22A8000000/
8/21
半導体関連企業 高まる投資意欲
https://kumanichi.com/articles/766208
https://kumanichi.com/sites/default/files/styles/crop_default/public/2022-08/IP220820MAC000007000_01.jpg
8/23
TSMC熊本工場、国内調達5割へ「サプライヤーの投資必要」
https:
//www.nikkei.com/article/DGXZQOJC178V00X10C22A8000000/
698名刺は切らしておりまして
2022/08/25(木) 08:31:59.96ID:13zuMcrj >>652
8/23
ルネサス、閉鎖工場復活でパワー半導体増産 狙うはEV時代の覇者
https://business.nikkei.com/atcl/gen/19/00413/081900003/
>>357 >428
8/24
EV用半導体を量産、航続距離1割増 京都大学発の新興
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUF1078F0Q2A810C2000000/
8/23
ルネサス、閉鎖工場復活でパワー半導体増産 狙うはEV時代の覇者
https://business.nikkei.com/atcl/gen/19/00413/081900003/
>>357 >428
8/24
EV用半導体を量産、航続距離1割増 京都大学発の新興
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUF1078F0Q2A810C2000000/
699名刺は切らしておりまして
2022/08/26(金) 05:07:55.56ID:81R4Lxqc >>684
【中央日報】 米国「CHIPS法」の流れ弾受けた韓国…韓国の「チップ4同盟」参加は避けられないとみられる[08/25] [LingLing★]
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1661431919/
【中央日報】 米国「CHIPS法」の流れ弾受けた韓国…韓国の「チップ4同盟」参加は避けられないとみられる[08/25] [LingLing★]
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1661431919/
700名刺は切らしておりまして
2022/09/03(土) 00:01:26.75ID:vGJV8mFV >>681
9/1
[FT]窮地のインテル 大改革へ カナダ社から投資、受託生産も
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOCB311B90R30C22A8000000/
9/1
[FT]窮地のインテル 大改革へ カナダ社から投資、受託生産も
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOCB311B90R30C22A8000000/
701名刺は切らしておりまして
2022/09/16(金) 01:08:02.73ID:Do5tKklM 役人主導で成功した事例て何かあったな?
税金投入中抜き天下りしか無いと思うが
税金投入中抜き天下りしか無いと思うが
702名刺は切らしておりまして
2022/09/21(水) 23:39:35.35ID:5oSP9fCk >>701
役所のせいというか、日本人が弱者救済に傾きすぎなあたりにボトルネックがありほうだけどね
役所のせいというか、日本人が弱者救済に傾きすぎなあたりにボトルネックがありほうだけどね
703名刺は切らしておりまして
2022/09/22(木) 09:05:47.82ID:N/CUqhOH NILなんてレイアウト変更がない前提で相当数のウエハ処理せんと安くもないし不便なだけだろ
所詮は液浸レベルの解像度で普通の露光みたいに寸法のトリムも難しい
ゾンビ持ち上げるより共同利用で使えるEUV輸入しておいたほうがいい
所詮は液浸レベルの解像度で普通の露光みたいに寸法のトリムも難しい
ゾンビ持ち上げるより共同利用で使えるEUV輸入しておいたほうがいい
704名刺は切らしておりまして
2022/09/24(土) 02:26:31.62ID:UCycGlUK >>575
【企業】 ソフトバンク、半導体開発大手「アーム」めぐりサムスンと提携協議へ 米ナスダック市場など年内の上場へ計画変更[09/23] [LingLing★]
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1663929579/91-92
【企業】 ソフトバンク、半導体開発大手「アーム」めぐりサムスンと提携協議へ 米ナスダック市場など年内の上場へ計画変更[09/23] [LingLing★]
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1663929579/91-92
705名刺は切らしておりまして
2022/09/25(日) 07:59:17.73ID:q3ItxWG+ 半導体製造設備出荷額、台湾が前年同期比32%増で首位、韓国は13%減で3位 [9/12] [新種のホケモン★]
https:
//lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1662952311/
>536
9/19
【企業】サムスン電子、4四半期連続で半導体売上高1位 [田杉山脈★]
https:
//egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1663588753/
>427>514
9/7
【企業】サムスン電子、世界最大規模の半導体生産施設を本格的稼動 [田杉山脈★]
https:
//egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1662551862/
>557
8/29
【中央日報】 韓国の素材・部品・装備輸入依存、中国・日本の順…半導体関連は日本依存度高い [08/29] [荒波φ★]
https
//lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1661748033/
>669
9/2
【半導体】TSMCの3nmは2022年後半より量産を開始、日本では大阪に開発拠点設置を計画 [少考さん★]
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1662122571/
>619 >>669 >644 >639>691 >510
9/2
【論説/半導体】2nm量産はこんなに困難、非現実的すぎて噴飯物の日本の半導体製造強化策 [すらいむ★]
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1662123457/
>682
9/14
米、グーグルと半導体の研究・開発で合意 [北条怜★]
https:
//egg.5ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1663113230/
>639
9/3
【企業】米国、NVIDIAに輸出規制 中国・ロシア向け半導体で [田杉山脈★]
https:
//egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1662197395/
>>557 >639
9/20
中国、記録的な数の中国半導体企業が倒産 3470社が倒産 [お断り★]
https:
//asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1663662521/
>671
9/15
【半導体】1500円のニセAirPodsを分解してわかった中国半導体産業の進化 [すらいむ★]
https:
//egg.5ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1663243287/
https:
//lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1662952311/
>536
9/19
【企業】サムスン電子、4四半期連続で半導体売上高1位 [田杉山脈★]
https:
//egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1663588753/
>427>514
9/7
【企業】サムスン電子、世界最大規模の半導体生産施設を本格的稼動 [田杉山脈★]
https:
//egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1662551862/
>557
8/29
【中央日報】 韓国の素材・部品・装備輸入依存、中国・日本の順…半導体関連は日本依存度高い [08/29] [荒波φ★]
https
//lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1661748033/
>669
9/2
【半導体】TSMCの3nmは2022年後半より量産を開始、日本では大阪に開発拠点設置を計画 [少考さん★]
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1662122571/
>619 >>669 >644 >639>691 >510
9/2
【論説/半導体】2nm量産はこんなに困難、非現実的すぎて噴飯物の日本の半導体製造強化策 [すらいむ★]
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1662123457/
>682
9/14
米、グーグルと半導体の研究・開発で合意 [北条怜★]
https:
//egg.5ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1663113230/
>639
9/3
【企業】米国、NVIDIAに輸出規制 中国・ロシア向け半導体で [田杉山脈★]
https:
//egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1662197395/
>>557 >639
9/20
中国、記録的な数の中国半導体企業が倒産 3470社が倒産 [お断り★]
https:
//asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1663662521/
>671
9/15
【半導体】1500円のニセAirPodsを分解してわかった中国半導体産業の進化 [すらいむ★]
https:
//egg.5ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1663243287/
706名刺は切らしておりまして
2022/10/05(水) 08:47:21.76ID:XTApWE4u >>486>664
9/30
【半導体】西村経産相、米マイクロンの広島工場計画認定-最大465億円助成へ [エリオット★]
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1664517395/
>635>658 >>604
9/30
なぜカメラにこだわり続けたのか…ニコンとキヤノンが取り逃した「半導体露光装置」という巨大市場 [HAIKI★]
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1664463796/
10/4
キヤノン、500億円で半導体装置新工場 次世代型も開発
https:
//www.nikkei.com/article/DGXZQOUC29ERB0Z20C22A9000000/
9/30
【半導体】西村経産相、米マイクロンの広島工場計画認定-最大465億円助成へ [エリオット★]
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1664517395/
>635>658 >>604
9/30
なぜカメラにこだわり続けたのか…ニコンとキヤノンが取り逃した「半導体露光装置」という巨大市場 [HAIKI★]
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1664463796/
10/4
キヤノン、500億円で半導体装置新工場 次世代型も開発
https:
//www.nikkei.com/article/DGXZQOUC29ERB0Z20C22A9000000/
707名刺は切らしておりまして
2022/10/06(木) 15:55:26.68ID:oSujj0t+ >>706
10/3
マイクロン広島工場への経産省補助金の全貌が判明
https://news.mynavi.jp/techplus/article/20221003-2469769/
10/5
マイクロン、ニューヨーク州に半導体工場 20年で最大14兆円投資
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOGN04DTS0U2A001C2000000/
10/3
マイクロン広島工場への経産省補助金の全貌が判明
https://news.mynavi.jp/techplus/article/20221003-2469769/
10/5
マイクロン、ニューヨーク州に半導体工場 20年で最大14兆円投資
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOGN04DTS0U2A001C2000000/
708名刺は切らしておりまして
2022/10/11(火) 03:54:11.50ID:NrOIscZN >>706
10/6
【科学】キヤノン、半導体製造装置の新工場建設へ…IoT・5Gにらみ500億円投資 [凜★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1665049604/
>>699>>705
【中央日報】「米国、対中半導体輸出統制…サムスン・SKの中国工場は別途審査」 [10/7] [新種のホケモン★]
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1665140305/
10/6
【科学】キヤノン、半導体製造装置の新工場建設へ…IoT・5Gにらみ500億円投資 [凜★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1665049604/
>>699>>705
【中央日報】「米国、対中半導体輸出統制…サムスン・SKの中国工場は別途審査」 [10/7] [新種のホケモン★]
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1665140305/
709名刺は切らしておりまして
2022/10/11(火) 17:53:04.47ID:/XP9FUfY 10/7
【企業】サムスン営業益32%減 7~9月、半導体メモリー市況悪化 [ムヒタ★]
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1665104497/
>563
>>298>305 >309>317 >305>664 >>708
10/11
サムスン電子、世界半導体売上1位を台湾TSMCに明け渡す [10/11] [昆虫図鑑★]
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1665473578/99
【企業】サムスン営業益32%減 7~9月、半導体メモリー市況悪化 [ムヒタ★]
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1665104497/
>563
>>298>305 >309>317 >305>664 >>708
10/11
サムスン電子、世界半導体売上1位を台湾TSMCに明け渡す [10/11] [昆虫図鑑★]
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1665473578/99
710名刺は切らしておりまして
2022/10/13(木) 08:07:26.63ID:xWxA3VMt >>709
10/12
半導体株、二重苦に沈む
https://www.nikkei.com/article/DGKKZO65050460R11C22A0ENG000/
https:
//encrypted-tbn0.gstatic.com/images?q=tbn:ANd9GcSvSs1dkZWZyMG7-_mlyZXuct-DQmh4Ggy60w&usqp=CAU
https://encrypted-tbn0.gstatic.com/images?q=tbn:ANd9GcRdtd4wDHgqY3Eyh2xgYhlYWbY5w_Tzo_eTaw&usqp=CAU
10/12
半導体株、二重苦に沈む
https://www.nikkei.com/article/DGKKZO65050460R11C22A0ENG000/
https:
//encrypted-tbn0.gstatic.com/images?q=tbn:ANd9GcSvSs1dkZWZyMG7-_mlyZXuct-DQmh4Ggy60w&usqp=CAU
https://encrypted-tbn0.gstatic.com/images?q=tbn:ANd9GcRdtd4wDHgqY3Eyh2xgYhlYWbY5w_Tzo_eTaw&usqp=CAU
711名刺は切らしておりまして
2022/10/13(木) 08:07:33.18ID:xWxA3VMt >>407
10/12
半導体設計のソシオネクスト上場、市況の「冬」に挑む
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUC039CV0T01C22A0000000/
https:
//encrypted-tbn0.gstatic.com/images?q=tbn:ANd9GcQ8K-nvBag8Il9yd-bvpmOU3_FVYpQIuGcdpQ&usqp=CAU
https://encrypted-tbn0.gstatic.com/images?q=tbn:ANd9GcQe6uFeK7JYICxyssl3xjkg2vropjSarjOVGA&usqp=CAU
10/12
半導体設計のソシオネクスト上場、市況の「冬」に挑む
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUC039CV0T01C22A0000000/
https:
//encrypted-tbn0.gstatic.com/images?q=tbn:ANd9GcQ8K-nvBag8Il9yd-bvpmOU3_FVYpQIuGcdpQ&usqp=CAU
https://encrypted-tbn0.gstatic.com/images?q=tbn:ANd9GcQe6uFeK7JYICxyssl3xjkg2vropjSarjOVGA&usqp=CAU
712名刺は切らしておりまして
2022/10/17(月) 16:47:33.60ID:6zz4g/r7 【韓国経済新聞/コラム】「半導体復活夢見る日本」日本と台湾による韓国挟み撃ちムード [10/17] [新種のホケモン★]
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1665979023/
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1665979023/
713名刺は切らしておりまして
2022/10/24(月) 22:38:45.99ID:wLMQ5FZz >>705>709>>712
【経済】 台湾の1人当たりGDP、日韓抜いて東アジア1位へ、半導体産業の成長を背に―中国メディア[10/19] [LingLing★]
https:
//lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1666105332/
9/30
米エヌビディア・クアルコムが再び台湾TSMCに発注、韓国サムスンのファウンドリーはなぜ劣勢なのか [HAIKI★]
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1664464095/
【台湾半導体産業で完全に日本と提携】TSMC、日本半導体工場生産能力拡充案を検討=韓国報道 [10/20 ] [新種のホケモン★]
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1666280050/
>697
10/20
【熊本】「TSMCの熊本進出は国家プロジェクト」 JR豊肥線と熊本空港を結ぶ「アクセス鉄道」、知事が国に事業費の補助を要望 ★2 [樽悶★]
https:
//asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1666229548/
10/24
熊本県、TSMC上陸で今後10年のGDP成長率3%…もしかして、日本に足りなかったのは”製造業”なのか🤔 [928361899]
https:
//greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1666601684/
【経済】 台湾の1人当たりGDP、日韓抜いて東アジア1位へ、半導体産業の成長を背に―中国メディア[10/19] [LingLing★]
https:
//lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1666105332/
9/30
米エヌビディア・クアルコムが再び台湾TSMCに発注、韓国サムスンのファウンドリーはなぜ劣勢なのか [HAIKI★]
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1664464095/
【台湾半導体産業で完全に日本と提携】TSMC、日本半導体工場生産能力拡充案を検討=韓国報道 [10/20 ] [新種のホケモン★]
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1666280050/
>697
10/20
【熊本】「TSMCの熊本進出は国家プロジェクト」 JR豊肥線と熊本空港を結ぶ「アクセス鉄道」、知事が国に事業費の補助を要望 ★2 [樽悶★]
https:
//asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1666229548/
10/24
熊本県、TSMC上陸で今後10年のGDP成長率3%…もしかして、日本に足りなかったのは”製造業”なのか🤔 [928361899]
https:
//greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1666601684/
714名刺は切らしておりまして
2022/10/24(月) 22:38:57.65ID:wLMQ5FZz 10/21
ロシア、中国から購入した半導体の40%が不良品だった 経済紙が報道 半導体の故障率が2%→40%へ ★3 [お断り★]
https:
//asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1666344826/
>>671>680>683
10/18
米国の半導体規制は中国を死に追いやる? 中国が向こう5~8年かけて技術の自主性を獲得し「逆転勝ち」する可能性も [10/18] [新種のホケモン★]
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1666141622/
>>705
10/24
中国新興企業、NVIDIAより性能の良い製品を作ってしまったため台湾TSMCが半導体供給を停止wwwww [271912485]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1666572022/
ロシア、中国から購入した半導体の40%が不良品だった 経済紙が報道 半導体の故障率が2%→40%へ ★3 [お断り★]
https:
//asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1666344826/
>>671>680>683
10/18
米国の半導体規制は中国を死に追いやる? 中国が向こう5~8年かけて技術の自主性を獲得し「逆転勝ち」する可能性も [10/18] [新種のホケモン★]
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1666141622/
>>705
10/24
中国新興企業、NVIDIAより性能の良い製品を作ってしまったため台湾TSMCが半導体供給を停止wwwww [271912485]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1666572022/
715名刺は切らしておりまして
2022/10/24(月) 22:39:02.17ID:wLMQ5FZz >>566>>597
10/17
【計算機科学】半導体の微細化競争に終止符、光量子コンピューターが打つか [すらいむ★]
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1666009092/
10/17
【計算機科学】半導体の微細化競争に終止符、光量子コンピューターが打つか [すらいむ★]
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1666009092/
716名刺は切らしておりまして
2022/10/24(月) 22:46:32.83ID:fqXSa10W キヤノンにそんな立派な技術あったか?
717名刺は切らしておりまして
2022/10/24(月) 22:47:23.58ID:vIHDP5Pc (´・ω・`)
♂←立派な技術
♂←立派な技術
718名刺は切らしておりまして
2022/10/24(月) 22:51:06.08ID:pwRGbxLO なにこのケチ臭い額は
確か東京エレクトロンの5年分の研究開発費 が1兆円だったよね?
確か東京エレクトロンの5年分の研究開発費 が1兆円だったよね?
719名刺は切らしておりまして
2022/10/24(月) 22:58:08.60ID:xkloBIyf >>14
2桁や
2桁や
720名刺は切らしておりまして
2022/10/24(月) 23:24:39.09ID:KsWNHlCZ ソニーしか聞こえてこないけど元気なの?
721名刺は切らしておりまして
2022/10/25(火) 08:48:32.20ID:2K+fLfxN 0が2個足らない気がする
722名刺は切らしておりまして
2022/10/25(火) 13:56:03.77ID:rwzGhbh+ 420億wwww
年間3兆円を研究開発費に費やす韓国サムスン台湾TSMCからみたら誤差
年間3兆円を研究開発費に費やす韓国サムスン台湾TSMCからみたら誤差
723名刺は切らしておりまして
2022/10/25(火) 21:31:17.90ID:RQ3uBYS5 >>322>323 >715
4/25
「ムーアの法則」減速への打開策? ヘテロジニアス設計
https://eetimes.itmedia.co.jp/ee/spv/2204/25/news056.html
8/18
半導体微細化終焉に新シナリオ、技術限界ではなく需要の減退
https://xtech.nikkei.com/atcl/nxt/column/18/02123/081500007/
4/25
「ムーアの法則」減速への打開策? ヘテロジニアス設計
https://eetimes.itmedia.co.jp/ee/spv/2204/25/news056.html
8/18
半導体微細化終焉に新シナリオ、技術限界ではなく需要の減退
https://xtech.nikkei.com/atcl/nxt/column/18/02123/081500007/
724名刺は切らしておりまして
2022/10/25(火) 21:32:37.38ID:RQ3uBYS5 >572>>689
10/23
中国との「半導体戦争」、米国が勝ち抜くには供給網見直し急務
https://forbesjapan.com/articles/detail/51307/1/1/1
>>631>673
10/24
中国半導体への締め上げ、米国はなぜ可能か
新たな輸出規制で半導体の設計や製造装置を狙い撃ち
https://www.google.com/amp/s/jp.wsj.com/amp/articles/how-u-s-uses-supply-chain-sway-to-throttle-chinas-chip-development-11666578030
10/23
中国との「半導体戦争」、米国が勝ち抜くには供給網見直し急務
https://forbesjapan.com/articles/detail/51307/1/1/1
>>631>673
10/24
中国半導体への締め上げ、米国はなぜ可能か
新たな輸出規制で半導体の設計や製造装置を狙い撃ち
https://www.google.com/amp/s/jp.wsj.com/amp/articles/how-u-s-uses-supply-chain-sway-to-throttle-chinas-chip-development-11666578030
725名刺は切らしておりまして
2022/10/25(火) 21:33:23.25ID:rFwMDqdL >>714 >>724
10/22
米国が課した半導体の輸出規制は、中国に深刻な打撃をもたらすことになる
https://wired.jp/article/us-chip-sanctions-kneecap-chinas-tech-industry/
... 企業が強力なAIアルゴリズムの訓練と実行に必要な高度な半導体を中国に輸出することを、バイデン政権は実質的に禁止したのである。
この広範囲に及ぶ新たな措置は、中国のAI産業を暗闇に閉じ込め、米国や西側諸国の産業を発展させる意図がある。...
10/25
EUに「フランス流」経済の波(The Economist)
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOCB223880S2A021C2000000/
10/22
米国が課した半導体の輸出規制は、中国に深刻な打撃をもたらすことになる
https://wired.jp/article/us-chip-sanctions-kneecap-chinas-tech-industry/
... 企業が強力なAIアルゴリズムの訓練と実行に必要な高度な半導体を中国に輸出することを、バイデン政権は実質的に禁止したのである。
この広範囲に及ぶ新たな措置は、中国のAI産業を暗闇に閉じ込め、米国や西側諸国の産業を発展させる意図がある。...
10/25
EUに「フランス流」経済の波(The Economist)
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOCB223880S2A021C2000000/
726名刺は切らしておりまして
2022/10/25(火) 21:33:42.76ID:6sVVC+pZ >305>>709
10/24
韓国は半導体強国なのか…時価総額100大企業に韓国は3社だけ
https://s.japanese.joins.com/jarticle/296927
全国経済人連合会は24日、1~9月の平均時価総額を基準として世界100大半導体企業を分析したところ、中国企業が42社、米国が28社、台湾が10社、日本が7社と集計されたと明らかにした。韓国企業ではサムスン電子とSKハイニックス、人工知能(AI)半導体業のサピオンを子会社に持つSKスクエアの3社が含まれた。...
中国企業ではファウンドリー企業であるSMICが28位に入ったのを筆頭に、TCL中環新能源(太陽光・半導体素材)が31位、ユニグループ・グオシン・マイクロエレクトロニクス(ICチップ設計・開発)が32位、韋爾半導体(半導体設計)が38位など、100大企業に含まれた。
10/24
韓国は半導体強国なのか…時価総額100大企業に韓国は3社だけ
https://s.japanese.joins.com/jarticle/296927
全国経済人連合会は24日、1~9月の平均時価総額を基準として世界100大半導体企業を分析したところ、中国企業が42社、米国が28社、台湾が10社、日本が7社と集計されたと明らかにした。韓国企業ではサムスン電子とSKハイニックス、人工知能(AI)半導体業のサピオンを子会社に持つSKスクエアの3社が含まれた。...
中国企業ではファウンドリー企業であるSMICが28位に入ったのを筆頭に、TCL中環新能源(太陽光・半導体素材)が31位、ユニグループ・グオシン・マイクロエレクトロニクス(ICチップ設計・開発)が32位、韋爾半導体(半導体設計)が38位など、100大企業に含まれた。
727名刺は切らしておりまして
2022/10/25(火) 21:38:37.54ID:6sVVC+pZ >>454>636
2021/12/27
アナログ半導体不足、TIの時価総額19兆円に
デジタル時代になっても欠かせない部品の最大手テキサス・インスツルメンツ、能力増強には慎重
https://www.google.com/amp/s/jp.wsj.com/amp/articles/thanks-to-the-chip-shortage-texas-instruments-is-worth-170-billion-11640565989
2022/10/24
TIが新300mm工場稼働開始、アナログ半導体生産を拡大
https://eetimes.itmedia.co.jp/ee/spv/2210/24/news054.html
2021/12/27
アナログ半導体不足、TIの時価総額19兆円に
デジタル時代になっても欠かせない部品の最大手テキサス・インスツルメンツ、能力増強には慎重
https://www.google.com/amp/s/jp.wsj.com/amp/articles/thanks-to-the-chip-shortage-texas-instruments-is-worth-170-billion-11640565989
2022/10/24
TIが新300mm工場稼働開始、アナログ半導体生産を拡大
https://eetimes.itmedia.co.jp/ee/spv/2210/24/news054.html
728名刺は切らしておりまして
2022/11/01(火) 01:15:15.28ID:zTieWPSs >>725
10/26
【解説/半導体】中国が独自に半導体産業を構築することはできるのか? [すらいむ★]
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1666784793/
>>709
【時事通信】サムスン電子、3割減益 半導体メモリーが不振 7~9月期 [10/27] [新種のホケモン★]
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1666840352/
>>603
10/27
【半導体技術】1秒間にマイクロ細孔を数千穴開ける、東大などが次世代半導体向けにスゴいレーザー技術を開発した [すらいむ★]
https:
//egg.5ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1666869362/
10/26
【解説/半導体】中国が独自に半導体産業を構築することはできるのか? [すらいむ★]
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1666784793/
>>709
【時事通信】サムスン電子、3割減益 半導体メモリーが不振 7~9月期 [10/27] [新種のホケモン★]
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1666840352/
>>603
10/27
【半導体技術】1秒間にマイクロ細孔を数千穴開ける、東大などが次世代半導体向けにスゴいレーザー技術を開発した [すらいむ★]
https:
//egg.5ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1666869362/
729名刺は切らしておりまして
2022/11/10(木) 07:52:17.39ID:c+SQYAys >683
11/1
【国際】米国、対中半導体規制に追随求める 日本など同盟国に [田杉山脈★]
https:
//egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1667304097/
【中央日報】米国、対中半導体規制 韓日など同盟国に規制参加要求「米国企業だけ中国での売り上げを失うのは不公平」 [11/3] [新種のホケモン★]
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1667439403/
>599
11/10
ドイツ政府、中国による半導体工場買収を拒否 承認方針から一転 「ドイツの秩序と安全を脅かす」 [お断り★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1668006505/
>>714
米国が日本などに対中半導体輸出規制を要請、中国が非難 「米国による経済的脅迫といじめ行為に対抗」 [11/4] [新種のホケモン★]
https:
//lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1667537562/
11/1
【国際】米国、対中半導体規制に追随求める 日本など同盟国に [田杉山脈★]
https:
//egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1667304097/
【中央日報】米国、対中半導体規制 韓日など同盟国に規制参加要求「米国企業だけ中国での売り上げを失うのは不公平」 [11/3] [新種のホケモン★]
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1667439403/
>599
11/10
ドイツ政府、中国による半導体工場買収を拒否 承認方針から一転 「ドイツの秩序と安全を脅かす」 [お断り★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1668006505/
>>714
米国が日本などに対中半導体輸出規制を要請、中国が非難 「米国による経済的脅迫といじめ行為に対抗」 [11/4] [新種のホケモン★]
https:
//lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1667537562/
730名刺は切らしておりまして
2022/11/10(木) 07:53:23.45ID:c+SQYAys >>430 >729
11/6
中国輸入博、米半導体大手が出展 対立下でも商機逃せず [蚤の市★]
https:
//asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1667729103/
>>714
11/8
エヌビディア、中国で先端半導体を新たに提供 米輸出規制に適合 [香味焙煎★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1667886866/
>>699
韓国の半導体装備約8割は日米オランダに依存「チップ4に参加を」韓国ネット=「韓国は速やかにチップ4に参加するべきだ」[11/7] [新種のホケモン★]
https:
//lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1667776329/
>>726
【中央日報】韓国の半導体、シェアは2位だが…総合競争力は6カ国中5位 システム半導体は比較対象国で最下位 [11/3] [新種のホケモン★]
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1667472664/
11/6
中国輸入博、米半導体大手が出展 対立下でも商機逃せず [蚤の市★]
https:
//asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1667729103/
>>714
11/8
エヌビディア、中国で先端半導体を新たに提供 米輸出規制に適合 [香味焙煎★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1667886866/
>>699
韓国の半導体装備約8割は日米オランダに依存「チップ4に参加を」韓国ネット=「韓国は速やかにチップ4に参加するべきだ」[11/7] [新種のホケモン★]
https:
//lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1667776329/
>>726
【中央日報】韓国の半導体、シェアは2位だが…総合競争力は6カ国中5位 システム半導体は比較対象国で最下位 [11/3] [新種のホケモン★]
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1667472664/
731名刺は切らしておりまして
2022/11/10(木) 07:53:42.54ID:c+SQYAys >>644>693
日本の半導体よみがえる?果敢な投資戦略に韓国ネットが焦り「このままではこれまで守ってきたものを全て奪われてしまう」★3 [11/9] [新種のホケモン★]
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1667977417/
>>696 >496>>498>653
11/9
【日の丸半導体】経産省、ASMLからEUV露光購入&imec誘致か [237216734]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1667996558/
日本の半導体よみがえる?果敢な投資戦略に韓国ネットが焦り「このままではこれまで守ってきたものを全て奪われてしまう」★3 [11/9] [新種のホケモン★]
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1667977417/
>>696 >496>>498>653
11/9
【日の丸半導体】経産省、ASMLからEUV露光購入&imec誘致か [237216734]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1667996558/
732名刺は切らしておりまして
2022/11/10(木) 20:38:34.64ID:hInZgo5T >>685 >369>658
11/10
【半導体不況】日本勢最後の希望・キオクシア「投資の手は絶対に緩めない」 [237216734]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1668048307/
EUVの導入は
――Y7棟は、AI(人工知能)を活用し高度に自動化したスマートファクトリーということだが、どういったAI技術を活用しているのか。リソグラフィなど、工程面でのチャレンジはあるか。
早坂氏 工場内で活用しているAI技術については公表が難しいが、日々進化しているAIで製品を製造しているとだけ、申し上げたい。
リソグラフィーについては、次世代技術として、ナノインプリント(NIL)技術の研究開発を引き続き行っている。ただし、大規模量産に適用できるまでには至っていない。EUV(極端紫外線)リソグラフィーを導入しているメーカーもあるが、キオクシアとしては今のところ導入は考えていない。
11/10
【半導体不況】日本勢最後の希望・キオクシア「投資の手は絶対に緩めない」 [237216734]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1668048307/
EUVの導入は
――Y7棟は、AI(人工知能)を活用し高度に自動化したスマートファクトリーということだが、どういったAI技術を活用しているのか。リソグラフィなど、工程面でのチャレンジはあるか。
早坂氏 工場内で活用しているAI技術については公表が難しいが、日々進化しているAIで製品を製造しているとだけ、申し上げたい。
リソグラフィーについては、次世代技術として、ナノインプリント(NIL)技術の研究開発を引き続き行っている。ただし、大規模量産に適用できるまでには至っていない。EUV(極端紫外線)リソグラフィーを導入しているメーカーもあるが、キオクシアとしては今のところ導入は考えていない。
733名刺は切らしておりまして
2022/11/10(木) 20:38:43.30ID:hInZgo5T >>731
日本企業約10社が新会社、次世代半導体の量産化目指す 「オールジャパン」で開発に取り組み海外に対抗 [11/10] [新種のホケモン★]
https:
//lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1668079624/
トヨタ・ソニーなど国内8社出資 先端半導体の国産化へ新会社 [WATeR★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1668071582/
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20221110/K10013886691_2211101821_1110182456_01_04.jpg
関係者によりますと新会社の名称は「Rapidus」で、
▽トヨタ自動車、
▽デンソー、
▽ソニーグループ、
▽NTT、
▽NEC、
▽ソフトバンク、
▽半導体大手のキオクシア、
▽三菱UFJ銀行の8社が出資します。
新会社では、自動運転やAI=人工知能、スマートシティーなど大量のデータを瞬時に処理する分野に欠かせない先端半導体の技術開発を行い、5年後の2027年をめどに量産化を目指します。 ...
現状では3ナノメートルまで量産化が進んでいますが、新会社では海外で働く日本の技術者を呼び戻すなどして、世界でも実用化されていない2ナノメートル以下の半導体の生産に道筋をつけたい考えです。 ...
日本はデータを記録するメモリや、カメラなどに使われる画像センサーなどの半導体でシェアが高いものの、高度な計算を行う先端半導体の分野ではアメリカや台湾などに後れを取ってきました。 ...
日本企業約10社が新会社、次世代半導体の量産化目指す 「オールジャパン」で開発に取り組み海外に対抗 [11/10] [新種のホケモン★]
https:
//lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1668079624/
トヨタ・ソニーなど国内8社出資 先端半導体の国産化へ新会社 [WATeR★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1668071582/
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20221110/K10013886691_2211101821_1110182456_01_04.jpg
関係者によりますと新会社の名称は「Rapidus」で、
▽トヨタ自動車、
▽デンソー、
▽ソニーグループ、
▽NTT、
▽NEC、
▽ソフトバンク、
▽半導体大手のキオクシア、
▽三菱UFJ銀行の8社が出資します。
新会社では、自動運転やAI=人工知能、スマートシティーなど大量のデータを瞬時に処理する分野に欠かせない先端半導体の技術開発を行い、5年後の2027年をめどに量産化を目指します。 ...
現状では3ナノメートルまで量産化が進んでいますが、新会社では海外で働く日本の技術者を呼び戻すなどして、世界でも実用化されていない2ナノメートル以下の半導体の生産に道筋をつけたい考えです。 ...
日本はデータを記録するメモリや、カメラなどに使われる画像センサーなどの半導体でシェアが高いものの、高度な計算を行う先端半導体の分野ではアメリカや台湾などに後れを取ってきました。 ...
734名刺は切らしておりまして
2022/11/11(金) 09:16:28.21ID:lm9IQOwz >733
【ラピダス】トヨタ・ソニーなど国内8社出資 先端半導体の国産化へ新会社★2 [WATeR★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1668115945/
【IT】先端半導体 国産化へ 国内8社が新会社 人材育成や開発力に課題 [ムヒタ★]
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1668114559/
政府「日本の半導体を、トヨタ、ソニー、NTT、ソフバンなどオールジャパンで咲き誇らせる」★2 [526594886]
https:
//greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1668086615/
【ラピダス】トヨタ・ソニーなど国内8社出資 先端半導体の国産化へ新会社★2 [WATeR★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1668115945/
【IT】先端半導体 国産化へ 国内8社が新会社 人材育成や開発力に課題 [ムヒタ★]
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1668114559/
政府「日本の半導体を、トヨタ、ソニー、NTT、ソフバンなどオールジャパンで咲き誇らせる」★2 [526594886]
https:
//greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1668086615/
735名刺は切らしておりまして
2022/11/12(土) 00:28:29.73ID:o4Q8mNIW736名刺は切らしておりまして
2022/11/12(土) 00:44:08.65ID:rwM/0f+o ルネサスの二の舞にしか思えんなぁ
自動車がやってる半導体もだが
自動車がやってる半導体もだが
737名刺は切らしておりまして
2022/11/14(月) 08:32:25.76ID:v82dhjoM >>538>>641
11/11
ソニー、タイに半導体新工場 国際分業で供給網強く [蚤の市★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1668169612/
11/11
ソニー、タイに半導体新工場 国際分業で供給網強く [蚤の市★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1668169612/
738名刺は切らしておりまして
2022/11/14(月) 08:33:28.84ID:v82dhjoM >734
>>731
11/8
「半導体復興策プランB」始動。世界最高峰研究所imecの指導を受けて半導体会社を設立、社長は某日本人が有力 [237216734]
https:
//greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1667836900/
>>303>316 >687
11/11
【Rapidus】日本半導体計画全貌が判明。IBMに土下座し技術協力、EUV露光も頑張って入手 [237216734]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1668142101/1,3
https:
//i.imgur.com/657TptH.jpg
https:
//i.imgur.com/bQooBjD.jpg
https:
//i.imgur.com/VOjIIzs.png
https:
//i.imgur.com/TZGpdWW.png
>>392 >455 >597>670
11/11
【日の丸半導体】Rapidus「スタートラインに立つには“5兆円”必要」 [237216734]
https:
//hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1668170407/
>683
11/13
【日の丸半導体】TSMCやSamsungとは競合しない“少数生産・高付加価値”で行く模様 [237216734]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1668267985/
>>731
11/8
「半導体復興策プランB」始動。世界最高峰研究所imecの指導を受けて半導体会社を設立、社長は某日本人が有力 [237216734]
https:
//greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1667836900/
>>303>316 >687
11/11
【Rapidus】日本半導体計画全貌が判明。IBMに土下座し技術協力、EUV露光も頑張って入手 [237216734]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1668142101/1,3
https:
//i.imgur.com/657TptH.jpg
https:
//i.imgur.com/bQooBjD.jpg
https:
//i.imgur.com/VOjIIzs.png
https:
//i.imgur.com/TZGpdWW.png
>>392 >455 >597>670
11/11
【日の丸半導体】Rapidus「スタートラインに立つには“5兆円”必要」 [237216734]
https:
//hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1668170407/
>683
11/13
【日の丸半導体】TSMCやSamsungとは競合しない“少数生産・高付加価値”で行く模様 [237216734]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1668267985/
739名刺は切らしておりまして
2022/11/15(火) 12:15:00.40ID:EpPPpf4L >563>567>>597
>>734
11/8
【通信】NTT東日本がN響コンサートで10km離れた会場の演奏を低遅延通信で合奏に! 観客の手拍子と熱気も双方向配信に成功 [すらいむ★]
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1667907134/13-14
11/15
【IT】NTT 高速大容量の次世代通信ネットワーク 来年3月 一部実用化 [ムヒタ★]
https:
//egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1668465763/29,32
>>734
11/8
【通信】NTT東日本がN響コンサートで10km離れた会場の演奏を低遅延通信で合奏に! 観客の手拍子と熱気も双方向配信に成功 [すらいむ★]
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1667907134/13-14
11/15
【IT】NTT 高速大容量の次世代通信ネットワーク 来年3月 一部実用化 [ムヒタ★]
https:
//egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1668465763/29,32
740名刺は切らしておりまして
2022/11/16(水) 20:34:09.83ID:4+pBM0CP >550 >730-731
【中央日報社説】刀抜いた日本の半導体ドリームチーム、冬眠する韓国のK-CHIPS法 [11/14] [新種のホケモン★]
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1668382758/
>>773
11/16
「日本の先端半導体の復権に協力する」、imec CEO [朝一から閉店までφ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1668592466/
【中央日報社説】刀抜いた日本の半導体ドリームチーム、冬眠する韓国のK-CHIPS法 [11/14] [新種のホケモン★]
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1668382758/
>>773
11/16
「日本の先端半導体の復権に協力する」、imec CEO [朝一から閉店までφ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1668592466/
741名刺は切らしておりまして
2022/11/16(水) 20:35:26.02ID:4+pBM0CP >392>>427 >628
11/16
アップルが米国産半導体の調達を準備、アジア依存からシフト。クックCEOがドイツでの内部会合で明らかに [718158981]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1668560765/1-4,6,7
>597 >494 >>732 >733
11/16
ローム、東芝買収に参加。パワー半導体日本1へ躍進か [237216734]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1668584694/
https:
//i.imgur.com/PIJvv8Z.jpg
東芝の非公開化を巡り、日本産業パートナーズ(JIP)の買収提案にロームやスズキが参画していることが16日、わかった。ロームの投資額は最大で3000億円規模と、参加企業で最大級となる。
11/16
アップルが米国産半導体の調達を準備、アジア依存からシフト。クックCEOがドイツでの内部会合で明らかに [718158981]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1668560765/1-4,6,7
>597 >494 >>732 >733
11/16
ローム、東芝買収に参加。パワー半導体日本1へ躍進か [237216734]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1668584694/
https:
//i.imgur.com/PIJvv8Z.jpg
東芝の非公開化を巡り、日本産業パートナーズ(JIP)の買収提案にロームやスズキが参画していることが16日、わかった。ロームの投資額は最大で3000億円規模と、参加企業で最大級となる。
742名刺は切らしておりまして
2022/11/17(木) 19:00:05.28ID:TPOH5c08 >>731
11/17
【東芝】ローム、スズキ、大成建設連合が買収を検討中 [896590257]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1668632639/
>>673>731
11/16
【半導体】オランダASML、韓国に技術拠点 半導体装置の性能向上 [HAIKI★]
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1668606947/
11/17
【東芝】ローム、スズキ、大成建設連合が買収を検討中 [896590257]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1668632639/
>>673>731
11/16
【半導体】オランダASML、韓国に技術拠点 半導体装置の性能向上 [HAIKI★]
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1668606947/
743名刺は切らしておりまして
2022/11/22(火) 07:52:46.44ID:i5Ls0PXJ >>738
11/18
「Rapidus(ラピダス)」設立 日の丸半導体、復活なるか
https://wedge.ismedia.jp/articles/-/28544?layout=b
>>639
11/18
最先端半導体の国産化 経産省に三つの策 服部毅
https:
//weekly-economist.mainichi.jp/articles/20221129/se1/00m/020/026000c
週刊エコノミスト 11月29日号
https:
//weekly-economist.mainichi.jp/articles/20221129/se1/00m/020/046000c
https:
//cdn.mainichi.jp/vol1/2022/11/17/20221117se100m020080000q/9.jpg
半導体 反転の号砲
20 DX、GX向け需要は不変 市況底入れを織り込む株式市場 ■村田 晋一郎
23 半導体市場 2023年1~3月期を底に回復へ ■南川 明
26 対中規制の行方 米業界の反発で規制は緩和 ■豊崎 禎久
29 半導体株の動向 底堅いパワー・アナログ半導体 ■阿部 哲太郎
32 投資に欠かせない 半導体「ビッグネーム」4銘柄 ■今中 能夫
アドバンスト・マイクロ・デバイセズ/エヌビディア/TSMC/インテル
34 個性際立つ 半導体「オンリーワン」4銘柄 ■今中 能夫
オンセミ/ASMLホールディング/レーザーテック/シノプシス
36 きらりと光る 厳選!国内半導体7銘柄 ■和島 英樹
ソシオネクスト/タカトリ/富士電機/キヤノン/イビデン/マクニカホールディングス/フェローテックホールディングス
38 中国半導体 バイデンの一刺しで甚大な被害 ■高口 康太
40 日本半導体復活策 経産省「三つのシナリオ」 ■服部 毅
42 製造装置・材料 来年の装置市場は前年比5%増 ■武野 泰彦
半導体 反転の号砲
https://weekly-economist.mainichi.jp/%E5%8D%8A%E5%B0%8E%E4%BD%93%E3%80%80%E5%8F%8D%E8%BB%A2%E3%81%AE%E5%8F%B7%E7%A0%B2/
11/18
「Rapidus(ラピダス)」設立 日の丸半導体、復活なるか
https://wedge.ismedia.jp/articles/-/28544?layout=b
>>639
11/18
最先端半導体の国産化 経産省に三つの策 服部毅
https:
//weekly-economist.mainichi.jp/articles/20221129/se1/00m/020/026000c
週刊エコノミスト 11月29日号
https:
//weekly-economist.mainichi.jp/articles/20221129/se1/00m/020/046000c
https:
//cdn.mainichi.jp/vol1/2022/11/17/20221117se100m020080000q/9.jpg
半導体 反転の号砲
20 DX、GX向け需要は不変 市況底入れを織り込む株式市場 ■村田 晋一郎
23 半導体市場 2023年1~3月期を底に回復へ ■南川 明
26 対中規制の行方 米業界の反発で規制は緩和 ■豊崎 禎久
29 半導体株の動向 底堅いパワー・アナログ半導体 ■阿部 哲太郎
32 投資に欠かせない 半導体「ビッグネーム」4銘柄 ■今中 能夫
アドバンスト・マイクロ・デバイセズ/エヌビディア/TSMC/インテル
34 個性際立つ 半導体「オンリーワン」4銘柄 ■今中 能夫
オンセミ/ASMLホールディング/レーザーテック/シノプシス
36 きらりと光る 厳選!国内半導体7銘柄 ■和島 英樹
ソシオネクスト/タカトリ/富士電機/キヤノン/イビデン/マクニカホールディングス/フェローテックホールディングス
38 中国半導体 バイデンの一刺しで甚大な被害 ■高口 康太
40 日本半導体復活策 経産省「三つのシナリオ」 ■服部 毅
42 製造装置・材料 来年の装置市場は前年比5%増 ■武野 泰彦
半導体 反転の号砲
https://weekly-economist.mainichi.jp/%E5%8D%8A%E5%B0%8E%E4%BD%93%E3%80%80%E5%8F%8D%E8%BB%A2%E3%81%AE%E5%8F%B7%E7%A0%B2/
2022/11/24(木) 12:19:39.06ID:nMxCHiLr
何個プロジェクトを立ち上げれば気が済むの?
何個会社を作れば気が済むの?
何個会社を作れば気が済むの?
745新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
2022/11/25(金) 23:37:59.14ID:MVm5/0jY キャノンのNILは無駄
746名刺は切らしておりまして
2022/12/09(金) 22:21:20.66ID:VY2JX43i >738>743
2ナノ量産めざす日本の半導体産業に、中国の専門家「技術で勝ったとしても市場で負ける」 11/24 [ばーど★]
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1669252868/
>740
【チップフォー!】日本の半導体業界の動きに韓国焦り―中国メディア[11/26] [仮面ウニダー★]
https:
//lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1669415131/
>709>713
「不良品率80%以上」サムスンの3nmプロセス危機的状況に、TSMC追撃に向けて生産工程見直しへ [11/22] [新種のホケモン★]
https:
//lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1669131143/
TSMC、サムスン電子に代わりテスラから受注か [11/23] [ばーど★]
https:
//lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1669171936/
>539>685
【半導体戦争】日本が韓国を逆転!インテルにハメ込まれた韓国『SK』資金調達に失敗した場合、会社経営が傾く可能性 [11/27] [新種のホケモン★]
https:
//lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1669537823/
>708
中国に依存しすぎた?韓国半導体、対中輸出減少でぐらつく=韓国ネット「脱中国を」 [11/28] [新種のホケモン★]
https:
//lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1669691343/
>308>530>659>730
【半導体戦争】韓国は車載用半導体の98%を輸入に頼る。サムスン電子とSKハイニックスが車載用半導体市場に参入か? [12/1] [新種のホケモン★]
https:
//lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1669889868/
>714>728
12/2
【半導体】アメリカの制裁に反して中国の半導体技術が急速に発展か [すらいむ★]
https:
//egg.5ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1669980650/
>531>608
12/9
【インド】大手財閥タタ、半導体生産へ 他分野含め5年で12兆円投資 [1ゲットロボ★]
https:
//asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1670515031/
>728>732
12/3
【半導体】半導体メモリ大手の業績が一気に悪化 [HAIKI★]
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1670047513/
2ナノ量産めざす日本の半導体産業に、中国の専門家「技術で勝ったとしても市場で負ける」 11/24 [ばーど★]
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1669252868/
>740
【チップフォー!】日本の半導体業界の動きに韓国焦り―中国メディア[11/26] [仮面ウニダー★]
https:
//lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1669415131/
>709>713
「不良品率80%以上」サムスンの3nmプロセス危機的状況に、TSMC追撃に向けて生産工程見直しへ [11/22] [新種のホケモン★]
https:
//lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1669131143/
TSMC、サムスン電子に代わりテスラから受注か [11/23] [ばーど★]
https:
//lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1669171936/
>539>685
【半導体戦争】日本が韓国を逆転!インテルにハメ込まれた韓国『SK』資金調達に失敗した場合、会社経営が傾く可能性 [11/27] [新種のホケモン★]
https:
//lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1669537823/
>708
中国に依存しすぎた?韓国半導体、対中輸出減少でぐらつく=韓国ネット「脱中国を」 [11/28] [新種のホケモン★]
https:
//lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1669691343/
>308>530>659>730
【半導体戦争】韓国は車載用半導体の98%を輸入に頼る。サムスン電子とSKハイニックスが車載用半導体市場に参入か? [12/1] [新種のホケモン★]
https:
//lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1669889868/
>714>728
12/2
【半導体】アメリカの制裁に反して中国の半導体技術が急速に発展か [すらいむ★]
https:
//egg.5ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1669980650/
>531>608
12/9
【インド】大手財閥タタ、半導体生産へ 他分野含め5年で12兆円投資 [1ゲットロボ★]
https:
//asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1670515031/
>728>732
12/3
【半導体】半導体メモリ大手の業績が一気に悪化 [HAIKI★]
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1670047513/
747名刺は切らしておりまして
2022/12/09(金) 22:21:32.53ID:VY2JX43i >427
12/7
【半導体】台湾TSMC、アリゾナ州に第2の半導体工場を建設へ--投資5.5兆円に [ムヒタ★]
https:
//egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1670378612/
>713>741
【IT】クックCEO、アップルがTSMCアリゾナ工場のチップを購入することを明言 [ムヒタ★]
https:
//egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1670463998/
>693
【半導体】かつての日本を思い出す…台湾TSMCの米国工場建設で最終的に得をするのは?中国メディア [12/8] [ばーど★]
https:
//lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1670453367/
>705
12/1
【半導体】台湾「TSMC」大阪に国内2か所目の先端半導体拠点を設立 [ムヒタ★]
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1669849552/
12/9
西村経産相「TSMC、日本で2棟目の新たな工場建設を検討していることは歓迎」12/9 [ばーど★]
https:
//lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1670560516/
>>740
12/6
【半導体】先端半導体国産化目指す「Rapidus」ベルギー研究機関と連携へ [ムヒタ★]
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1670275498/
12/7
【半導体】台湾TSMC、アリゾナ州に第2の半導体工場を建設へ--投資5.5兆円に [ムヒタ★]
https:
//egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1670378612/
>713>741
【IT】クックCEO、アップルがTSMCアリゾナ工場のチップを購入することを明言 [ムヒタ★]
https:
//egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1670463998/
>693
【半導体】かつての日本を思い出す…台湾TSMCの米国工場建設で最終的に得をするのは?中国メディア [12/8] [ばーど★]
https:
//lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1670453367/
>705
12/1
【半導体】台湾「TSMC」大阪に国内2か所目の先端半導体拠点を設立 [ムヒタ★]
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1669849552/
12/9
西村経産相「TSMC、日本で2棟目の新たな工場建設を検討していることは歓迎」12/9 [ばーど★]
https:
//lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1670560516/
>>740
12/6
【半導体】先端半導体国産化目指す「Rapidus」ベルギー研究機関と連携へ [ムヒタ★]
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1670275498/
748名刺は切らしておりまして
2022/12/19(月) 20:25:45.37ID:wti4pGMk >>381
12/18
パワー半導体、大電力を高速制御 パウデックと豊田合成が共同開発
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOCC167CR0W2A211C2000000/
>>557 >715
12/18
半導体強く、僕らの世代で 「脳」のように超省電力に
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOKC285ZG0Y2A121C2000000/
12/18
パワー半導体、大電力を高速制御 パウデックと豊田合成が共同開発
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOCC167CR0W2A211C2000000/
>>557 >715
12/18
半導体強く、僕らの世代で 「脳」のように超省電力に
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOKC285ZG0Y2A121C2000000/
749名刺は切らしておりまして
2022/12/21(水) 00:36:43.09ID:GsB37ymm >>411 >>672
12/17
パワー半導体生産能力2.5倍、半導体受託製造のJSファンダリが新潟に8インチライン新設
https://newswitch.jp/p/35035
JSファンダリ(東京都港区、岡田憲明社長)は、米オンセミから買収した新潟工場(新潟県小千谷市)に8インチウエハーに対応するパワー半導体生産ラインを新設し、2024年夏にも稼働する。既存の6インチラインよりも生産効率が高く、車載や家電のほか、データセンターといった産業機器向けの需要に対応する。25年には6インチラインを転用し、窒化ガリウム(GaN)製パワー半導体の生産も始める。総投資額は百数十億円規模とみられる。 ...
JSファンダリは投資ファンドのマーキュリアインベストメントや産業創成アドバイザリーなどが出資して設立したアナログ・パワー半導体の受託製造会社(ファウンドリー)。 新潟工場は旧三洋電機の工場で11年にオンセミが買収したが、固定費の削減などを理由に1日付でJSファンダリに売却した。
12/17
パワー半導体生産能力2.5倍、半導体受託製造のJSファンダリが新潟に8インチライン新設
https://newswitch.jp/p/35035
JSファンダリ(東京都港区、岡田憲明社長)は、米オンセミから買収した新潟工場(新潟県小千谷市)に8インチウエハーに対応するパワー半導体生産ラインを新設し、2024年夏にも稼働する。既存の6インチラインよりも生産効率が高く、車載や家電のほか、データセンターといった産業機器向けの需要に対応する。25年には6インチラインを転用し、窒化ガリウム(GaN)製パワー半導体の生産も始める。総投資額は百数十億円規模とみられる。 ...
JSファンダリは投資ファンドのマーキュリアインベストメントや産業創成アドバイザリーなどが出資して設立したアナログ・パワー半導体の受託製造会社(ファウンドリー)。 新潟工場は旧三洋電機の工場で11年にオンセミが買収したが、固定費の削減などを理由に1日付でJSファンダリに売却した。
750名刺は切らしておりまして
2022/12/26(月) 15:22:47.31ID:TylsGejU >>730
12/11
【中国】半導体の対中輸出規制 米政府が協力を要請 製造装置など [Ikh★]
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1670720138/
【中央日報】「日本とオランダ、中国半導体封鎖狙う米国の輸出規制に参加」「3カ国の同盟は中国の能力を完全に封じ込めることができる」 [昆虫図鑑★]
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1670920093/
【北京共同】中国、米をWTOに提訴 半導体規制は不当と主張 [12/13] [昆虫図鑑★]
https:
//lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1670899842/
12/11
【中国】半導体の対中輸出規制 米政府が協力を要請 製造装置など [Ikh★]
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1670720138/
【中央日報】「日本とオランダ、中国半導体封鎖狙う米国の輸出規制に参加」「3カ国の同盟は中国の能力を完全に封じ込めることができる」 [昆虫図鑑★]
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1670920093/
【北京共同】中国、米をWTOに提訴 半導体規制は不当と主張 [12/13] [昆虫図鑑★]
https:
//lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1670899842/
751名刺は切らしておりまして
2022/12/26(月) 15:24:03.42ID:TylsGejU >477>662 >>747
12/19
【中央日報】「台湾TSMCを爆破せよ…中国には苦痛のてこ」米教授の挑発 [12/19] [ばーど★]
https:
//lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1671420736/
>317
【レコチャ】サムスンがファウンドリー市場で不振、TSMCとの差がさらに拡大=韓国ネット「文在寅のせい」12/12 [ばーど★]
https:
//lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1670794977/
12/18
【半導体】世界半導体ファウンドリ市場で首位TSMCとSamsungの差が拡大 [HAIKI★]
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1671357584/
12/20
【コリアエコノミクス】米専門紙「台湾TSMCの3ナノ工程、競争力なし」 韓国サムスンに逆転機会か [12/20] [ばーど★]
https:
//lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1671503966/
>>599
12/23
台湾TSMC、欧州初の半導体工場 ドイツに建設検討 [蚤の市★]
https:
//asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1671798271/
TSMC、ドイツにも半導体工場新設へ…サムスン突き放し独走態勢[12/26] [首都圏の虎★]
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1672030239/
12/19
【中央日報】「台湾TSMCを爆破せよ…中国には苦痛のてこ」米教授の挑発 [12/19] [ばーど★]
https:
//lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1671420736/
>317
【レコチャ】サムスンがファウンドリー市場で不振、TSMCとの差がさらに拡大=韓国ネット「文在寅のせい」12/12 [ばーど★]
https:
//lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1670794977/
12/18
【半導体】世界半導体ファウンドリ市場で首位TSMCとSamsungの差が拡大 [HAIKI★]
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1671357584/
12/20
【コリアエコノミクス】米専門紙「台湾TSMCの3ナノ工程、競争力なし」 韓国サムスンに逆転機会か [12/20] [ばーど★]
https:
//lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1671503966/
>>599
12/23
台湾TSMC、欧州初の半導体工場 ドイツに建設検討 [蚤の市★]
https:
//asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1671798271/
TSMC、ドイツにも半導体工場新設へ…サムスン突き放し独走態勢[12/26] [首都圏の虎★]
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1672030239/
752名刺は切らしておりまして
2022/12/26(月) 15:24:49.88ID:TylsGejU >>728
【韓国】ICT輸出23%急減、メモリー半導体は半減 [12/15] [動物園φ★]
https:
//lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1671189684/
韓国、半導体と造船業の見通しは灰色…来年の輸出0%台の増加にとどまるか[12/20] [首都圏の虎★]
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1671494455/
12/20
韓国企業の「動脈硬化」が深刻化、不振の半導体に憂慮の声 中国メディア [ばーど★]
https:
//lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1671506709/
>>740
【中央日報】大幅に後退した韓国の半導体特別法…業界は「半導体氷河期懸念」[12/26] [仮面ウニダー★]
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1672013630/
【韓国】ICT輸出23%急減、メモリー半導体は半減 [12/15] [動物園φ★]
https:
//lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1671189684/
韓国、半導体と造船業の見通しは灰色…来年の輸出0%台の増加にとどまるか[12/20] [首都圏の虎★]
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1671494455/
12/20
韓国企業の「動脈硬化」が深刻化、不振の半導体に憂慮の声 中国メディア [ばーど★]
https:
//lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1671506709/
>>740
【中央日報】大幅に後退した韓国の半導体特別法…業界は「半導体氷河期懸念」[12/26] [仮面ウニダー★]
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1672013630/
753名刺は切らしておりまして
2022/12/26(月) 15:25:53.90ID:TylsGejU >>390
12/16
【半導体】ソニー、熊本に半導体新工場 数千億円投資 [ムヒタ★]
https:
//egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1671145004/
>>738
12/14
【半導体】トヨタなど国内8社出資のラピダス、次世代半導体開発でIBMと提携 [wappa★]
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/editorialplus/1670947134/
【日刊工業新聞】ラピダスと米IBMが「先端2ナノ半導体」共同開発で戦略提携、それぞれの思惑[12/15] [仮面ウニダー★]
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1671085685/
12/16
【半導体】ソニー、熊本に半導体新工場 数千億円投資 [ムヒタ★]
https:
//egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1671145004/
>>738
12/14
【半導体】トヨタなど国内8社出資のラピダス、次世代半導体開発でIBMと提携 [wappa★]
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/editorialplus/1670947134/
【日刊工業新聞】ラピダスと米IBMが「先端2ナノ半導体」共同開発で戦略提携、それぞれの思惑[12/15] [仮面ウニダー★]
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1671085685/
754名刺は切らしておりまして
2022/12/26(月) 15:27:35.49ID:TylsGejU >>670 >738>>746
【ロイター】国内半導体強化へ10年で10兆円投資、体制整備進める=自民半導体議連事務局長 [12/23] [ばーど★]
https:
//lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1671803855/
【半導体戦争】日本が半導体帝国を再興すれば韓国の未来はない money1 [12/25] [ばーど★]
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1671962924/
12/25
日の丸半導体「ラピダス」の勝算 “周回遅れの惨状”から挑む「最後のチャンス」…社長「TSMCの後は追わない」12/25 [ばーど★]
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1671940481/
https:
//www.itmedia.co.jp/business/spv/2212/23/news037.html
【ロイター】国内半導体強化へ10年で10兆円投資、体制整備進める=自民半導体議連事務局長 [12/23] [ばーど★]
https:
//lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1671803855/
【半導体戦争】日本が半導体帝国を再興すれば韓国の未来はない money1 [12/25] [ばーど★]
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1671962924/
12/25
日の丸半導体「ラピダス」の勝算 “周回遅れの惨状”から挑む「最後のチャンス」…社長「TSMCの後は追わない」12/25 [ばーど★]
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1671940481/
https:
//www.itmedia.co.jp/business/spv/2212/23/news037.html
755名刺は切らしておりまして
2022/12/26(月) 15:46:08.70ID:3+qZqP5d 無駄無駄無意味
756名刺は切らしておりまして
2022/12/30(金) 21:45:18.58ID:G+iapni8 >>309>>448
12/27
京セラ、半導体関連などに1.3兆円投資 KDDI株も担保に [蚤の市★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1672145128/
12/27
京セラ、半導体関連などに1.3兆円投資 KDDI株も担保に [蚤の市★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1672145128/
2023/01/05(木) 19:07:53.00ID:ZVoFmFFH
>>728>>752 >685
12/31
最大手サムスン電子の動向を見つめる半導体業界…「減産しなければ共倒れ」 [971283288]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1672490970/
12/31
最大手サムスン電子の動向を見つめる半導体業界…「減産しなければ共倒れ」 [971283288]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1672490970/
758名刺は切らしておりまして
2023/01/22(日) 15:57:21.69ID:hHsqQDTY >>428 >643>698>741>749
2022/12/26
パワー半導体産業の強化を急げ、このままではロジックの二の舞い
https://xtech.nikkei.com/atcl/nxt/column/18/00138/122201186/
2023/01/16
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUC2756B0X21C22A2000000/
2022/12/26
パワー半導体産業の強化を急げ、このままではロジックの二の舞い
https://xtech.nikkei.com/atcl/nxt/column/18/00138/122201186/
2023/01/16
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUC2756B0X21C22A2000000/
759名刺は切らしておりまして
2023/01/30(月) 14:15:06.09ID:rEQjYMQX >>608
1/18
【読売】半導体技術を中国に流出させたか、サムスン子会社の元研究員ら5人起訴…韓国検察 38億ウォンを渡して装置の図面を入手 [ぐれ★]
https:
//lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1674033906/
>746>752>>754
元サムスン役員が警鐘「半導体戦争に韓国は負けるかもしれない」 米メディア [1/4] [ばーど★]
https:
//lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1672801684/
日米台の半導体競争が加速、韓国メディアは「韓国だけ後れを取っている」と懸念 [1/12] [ばーど★]
https:
//lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1673482763/
【中央日報】半導体覇権競争は国家対抗戦、韓国はこのままではいけない[1/15] [仮面ウニダー★]
https:
//lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1673762222/
1/19
【韓国】半導体企業の効率性、日本に抜かれ4位に転落 [動物園φ★]
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1674128625/
【12nm16GbDRAM】韓国半導体、DDR5に希望を抱くが…インテル・AMDが救世主なるか [1/24] [ばーど★]
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1674522266/
>746
1/4
【国際】中国、半導体への巨額投資休止へ-新型コロナが景気や財政圧迫 [田杉山脈★]
https:
//egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1672809231/
1/18
【読売】半導体技術を中国に流出させたか、サムスン子会社の元研究員ら5人起訴…韓国検察 38億ウォンを渡して装置の図面を入手 [ぐれ★]
https:
//lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1674033906/
>746>752>>754
元サムスン役員が警鐘「半導体戦争に韓国は負けるかもしれない」 米メディア [1/4] [ばーど★]
https:
//lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1672801684/
日米台の半導体競争が加速、韓国メディアは「韓国だけ後れを取っている」と懸念 [1/12] [ばーど★]
https:
//lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1673482763/
【中央日報】半導体覇権競争は国家対抗戦、韓国はこのままではいけない[1/15] [仮面ウニダー★]
https:
//lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1673762222/
1/19
【韓国】半導体企業の効率性、日本に抜かれ4位に転落 [動物園φ★]
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1674128625/
【12nm16GbDRAM】韓国半導体、DDR5に希望を抱くが…インテル・AMDが救世主なるか [1/24] [ばーど★]
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1674522266/
>746
1/4
【国際】中国、半導体への巨額投資休止へ-新型コロナが景気や財政圧迫 [田杉山脈★]
https:
//egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1672809231/
760名刺は切らしておりまして
2023/01/30(月) 14:16:01.08ID:rEQjYMQX >>747
1/15
【半導体】2024年のiPhone SEは中止、アップルの自社モデム開発失敗で [HAIKI★]
https:
//egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1673763021/
【半導体】アップル、ブロードコム製チップを自社製に切り替えへ-関係者 [HAIKI★]
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1673762479/
>>688
1/27
【半導体】インテル、第1四半期は赤字予想 株価引け後急落 [香味焙煎★]
https:
//asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1674783069/
1/28
【半導体】米インテル、AMDにシェア奪われ失速 年内の回復目指す [HAIKI★]
https:
//egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1674908111/
>730
【NNA AISIA】米半導体業界「比に商機」、産業発展へ-フィリピン (1/22) [イタチゴッド★]
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/editorialplus/1674360019/
1/15
【半導体】2024年のiPhone SEは中止、アップルの自社モデム開発失敗で [HAIKI★]
https:
//egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1673763021/
【半導体】アップル、ブロードコム製チップを自社製に切り替えへ-関係者 [HAIKI★]
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1673762479/
>>688
1/27
【半導体】インテル、第1四半期は赤字予想 株価引け後急落 [香味焙煎★]
https:
//asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1674783069/
1/28
【半導体】米インテル、AMDにシェア奪われ失速 年内の回復目指す [HAIKI★]
https:
//egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1674908111/
>730
【NNA AISIA】米半導体業界「比に商機」、産業発展へ-フィリピン (1/22) [イタチゴッド★]
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/editorialplus/1674360019/
761名刺は切らしておりまして
2023/01/30(月) 14:17:18.84ID:rEQjYMQX >322
1/2
【半導体技術】半導体製造で新技術相次ぐ…富士フイルム、後工程向け「半導体研磨剤」投入の勝算 [すらいむ★]
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1672660402/
【半導体】今後10年が勝敗の分かれ目に 米中緊張、日本に試練―「半導体戦争」著者 [すらいむ★]
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1672659633/
>753
1/7
【読売新聞】日米、先端半導体の国産化へ連携強化で一致…米の対中輸出規制も議論 [1/7] [ばーど★]
https:
//lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1673066561/
1/2
【半導体技術】半導体製造で新技術相次ぐ…富士フイルム、後工程向け「半導体研磨剤」投入の勝算 [すらいむ★]
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1672660402/
【半導体】今後10年が勝敗の分かれ目に 米中緊張、日本に試練―「半導体戦争」著者 [すらいむ★]
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1672659633/
>753
1/7
【読売新聞】日米、先端半導体の国産化へ連携強化で一致…米の対中輸出規制も議論 [1/7] [ばーど★]
https:
//lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1673066561/
762名刺は切らしておりまして
2023/01/30(月) 14:17:30.66ID:rEQjYMQX >>747
1/13
【半導体】半導体生産で世界最大手 台湾TSMC 日本に2番目の工場建設検討 [ムヒタ★]
https:
//egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1673557909/
1/19
【半導体】なぜTSMCが米日欧に工場を建設するのか ~米国の半導体政策とその影響【湯之上隆のナノフォーカス】 [エリオット★]
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1674106022/
>>746
【ハンギョレ】ラピダス社長「先端半導体だけを量産して台湾や韓国と競争」[1/26] [仮面ウニダー★]
https:
//lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1674686870/
【半導体】韓国紙「日本のラピダスが2ナノ半導体目指すが非現実的」「底力はあるので牽制は必要」[1/27] [仮面ウニダー★]
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1674802502/
1/13
【半導体】半導体生産で世界最大手 台湾TSMC 日本に2番目の工場建設検討 [ムヒタ★]
https:
//egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1673557909/
1/19
【半導体】なぜTSMCが米日欧に工場を建設するのか ~米国の半導体政策とその影響【湯之上隆のナノフォーカス】 [エリオット★]
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1674106022/
>>746
【ハンギョレ】ラピダス社長「先端半導体だけを量産して台湾や韓国と競争」[1/26] [仮面ウニダー★]
https:
//lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1674686870/
【半導体】韓国紙「日本のラピダスが2ナノ半導体目指すが非現実的」「底力はあるので牽制は必要」[1/27] [仮面ウニダー★]
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1674802502/
763名刺は切らしておりまして
2023/01/30(月) 14:18:04.21ID:rEQjYMQX >>750
【中央日報】日本・オランダ、米国の半導体中国輸出規制に合意…韓国にも影響か[1/28] [仮面ウニダー★]
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1674887096/
1/29
【輸出規制】政府 中国などへの先端半導体関連品目の輸出規制を検討へ [ムヒタ★]
https:
//egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1674947203/
韓国紙「米国の対中国半導体制裁参加で日本は相当な打撃に…1兆円規模」1/30 [ばーど★]
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1675047524/
【中央日報】日本・オランダ、米国の半導体中国輸出規制に合意…韓国にも影響か[1/28] [仮面ウニダー★]
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1674887096/
1/29
【輸出規制】政府 中国などへの先端半導体関連品目の輸出規制を検討へ [ムヒタ★]
https:
//egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1674947203/
韓国紙「米国の対中国半導体制裁参加で日本は相当な打撃に…1兆円規模」1/30 [ばーど★]
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1675047524/
764名刺は切らしておりまして
2023/01/31(火) 17:53:03.33ID:5cbgArDy765名刺は切らしておりまして
2023/01/31(火) 17:53:44.42ID:5cbgArDy >>757>759
【Money1】韓国『サムスン電子』業績FIX!半導体が営業利益「97%減」の衝撃[1/31] [仮面ウニダー★]
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1675140650/
【Money1】韓国『サムスン電子』業績FIX!半導体が営業利益「97%減」の衝撃[1/31] [仮面ウニダー★]
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1675140650/
766名刺は切らしておりまして
2023/01/31(火) 17:54:26.76ID:5cbgArDy >>743>726
1/4
日本勢の競争力は?半導体・半導体製造装置の業界地図
https://xtech.nikkei.com/atcl/nxt/column/18/02186/112200024/
https:
//cdn-xtech.nikkei.com/atcl/nxt/column/18/02186/112200024/zu01.jpg
https://cdn-xtech.nikkei.com/atcl/nxt/column/18/02186/112200024/zu02.jpg
https:
//cdn-xtech.nikkei.com/atcl/nxt/column/18/02186/112200024/zu03.jpg
>762
https:
//eetimes.itmedia.co.jp/ee/spv/2301/19/news043_3.html
https:
//image.itmedia.co.jp/ee/articles/2301/19/mm230119_nano04.jpg
図4 各種の前工程装置の企業別シェア(2021年)
https:
//image.itmedia.co.jp/ee/articles/2301/19/mm230119_nano06.jpg
図6 前工程の材料の企業別シェアおよび日本シェア(2020年)
1/4
日本勢の競争力は?半導体・半導体製造装置の業界地図
https://xtech.nikkei.com/atcl/nxt/column/18/02186/112200024/
https:
//cdn-xtech.nikkei.com/atcl/nxt/column/18/02186/112200024/zu01.jpg
https://cdn-xtech.nikkei.com/atcl/nxt/column/18/02186/112200024/zu02.jpg
https:
//cdn-xtech.nikkei.com/atcl/nxt/column/18/02186/112200024/zu03.jpg
>762
https:
//eetimes.itmedia.co.jp/ee/spv/2301/19/news043_3.html
https:
//image.itmedia.co.jp/ee/articles/2301/19/mm230119_nano04.jpg
図4 各種の前工程装置の企業別シェア(2021年)
https:
//image.itmedia.co.jp/ee/articles/2301/19/mm230119_nano06.jpg
図6 前工程の材料の企業別シェアおよび日本シェア(2020年)
767名刺は切らしておりまして
2023/01/31(火) 17:54:39.17ID:5cbgArDy >751>>762
1/24
TSMCの周到な長期戦略 米国に新工場(The Economist)
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOCB220GH0S3A120C2000000/
1/24
TSMCの周到な長期戦略 米国に新工場(The Economist)
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOCB220GH0S3A120C2000000/
768名刺は切らしておりまして
2023/01/31(火) 17:54:49.41ID:5cbgArDy >753>754>>762
12/13
ラピダスとIBMが戦略的協業、まずはGAA学びに米国へ
https:
//xtech.nikkei.com/atcl/nxt/column/18/02258/121300005/
1/10
「ラピダスはTSMCと真っ向勝負しない」、東大黒田教授
https://xtech.nikkei.com/atcl/nxt/column/18/02258/010400008/
1/17
ラピダスはTSMCに勝てるか 半導体設計の視点で考察
https:
//www.nikkei.com/article/DGXZQOUC0588H0V00C23A1000000/
1/25
ラピダス、25年前半に先端半導体試作ライン TSMC追う
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUC2484X0U3A120C2000000/
12/13
ラピダスとIBMが戦略的協業、まずはGAA学びに米国へ
https:
//xtech.nikkei.com/atcl/nxt/column/18/02258/121300005/
1/10
「ラピダスはTSMCと真っ向勝負しない」、東大黒田教授
https://xtech.nikkei.com/atcl/nxt/column/18/02258/010400008/
1/17
ラピダスはTSMCに勝てるか 半導体設計の視点で考察
https:
//www.nikkei.com/article/DGXZQOUC0588H0V00C23A1000000/
1/25
ラピダス、25年前半に先端半導体試作ライン TSMC追う
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUC2484X0U3A120C2000000/
769名刺は切らしておりまして
2023/01/31(火) 18:25:39.38ID:coWCCZee ASMLをなんとかしろ!
キャノンはニコンとタッグを組んでASMLの独占を、ちょっとは阻め!
キャノンはニコンとタッグを組んでASMLの独占を、ちょっとは阻め!
770名刺は切らしておりまして
2023/01/31(火) 18:59:37.03ID:ITujBZuk 売れる技術なら税金貰う必要なし
経産の天下り繋がりだけの相互扶助
国民の税金を使っての相互扶助
経産の天下り繋がりだけの相互扶助
国民の税金を使っての相互扶助
771名刺は切らしておりまして
2023/01/31(火) 19:01:06.96ID:ITujBZuk 国民の税金を使うと
上級官僚と上級企業が潤う
仕事はしてない
税金で生活する上級官僚と上級企業
上級官僚と上級企業が潤う
仕事はしてない
税金で生活する上級官僚と上級企業
772名刺は切らしておりまして
2023/02/01(水) 00:56:26.52ID:F3QH2HJp >>770
キャノンもニコンも売上げランキングから消滅済みの完全オワコンだが?
キャノンもニコンも売上げランキングから消滅済みの完全オワコンだが?
773名刺は切らしておりまして
2023/02/08(水) 03:10:54.25ID:GlmCs0TZ >>765
【聯合ニュース】サムスン電子の22年営業益16%減 下半期に半導体需要急減[1/31] [仮面ウニダー★]
https:
//lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1675139348/
>>757
2/1
【韓国】サムスン電子「三重苦」…半導体、スマートフォン、家電が軒並み不振 [動物園φ★]
https:
//lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1675324038/
>768
2/2
【韓国】サムスン半導体営業利益97%減、今年1-3月期はさらに暗い見通し [動物園φ★]
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1675216520/
計画を問われ「最近の半導体市況低迷は当面の業績に友好的ではないが、未来を徹底的に準備する良い機会だと考える」と明らかにした。
相場下落と注文量減少、在庫増加の中でも「減産カード」を使わないという話だ。
代わりにサムスン電子は技術的(自然的)減産の可能性を開いておいた。サムスン電子メモリー事業部のキム・ジェジュン副社長は「生産ライン維持・保守・強化と設備再配置などを進めている」と話した。
続けて「新しい工程需要対応に向け米テイラーと平沢(ピョンテク)工場の生産能力拡大投資を続ける予定」と付け加えた。
すぐにウエハー投入量を減らすことはないが、先端工程導入、生産ライン効率化などを通じて出荷量を調節できるという意味だ。...
サムスン電子はこの日、昨年10-12月期に売り上げ70兆4646億ウォン、営業利益4兆3100ウォンを上げたと確定公示した。
これは前年同期比でそれぞれ8.2%と69%の減少だ。営業利益は証券業界が予想した5兆ウォン台を大きく下回った。
特にDS(半導体)部門の営業利益は前年同期比97%減の2700億ウォンだった。2009年1-3月期から55四半期ぶりの低水準だ。
DRAMとNAND型フラッシュなどメモリー価格が大幅に下落した上に在庫が急増したためだ。
サムスン電子はそれでもファウンドリー(半導体委託生産)事業では四半期・年間最大売り上げを達成したと明らかにした。売り上げは20兆700億ウォンだった。
ファウンドリー事業部のチョン・ギボン副社長は「ゲートオールアラウンド(GAA)工程の場合、3ナノ第1世代工程は安定的歩留まりで量産しており第2世代工程も速やかに開発中」と話した。
>751
韓国『サムスン電子』半導体の墜落。利益は台湾『TSMC』の1/50に過ぎない [2/1] [昆虫図鑑★]
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1675206385/
>685>708>746
【聯合ニュース】SKハイニックス 約10年ぶりに赤字転落=半導体メモリー価格下落で[2/1] [仮面ウニダー★]
https:
//lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1675210185/
【聯合ニュース】サムスン電子の22年営業益16%減 下半期に半導体需要急減[1/31] [仮面ウニダー★]
https:
//lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1675139348/
>>757
2/1
【韓国】サムスン電子「三重苦」…半導体、スマートフォン、家電が軒並み不振 [動物園φ★]
https:
//lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1675324038/
>768
2/2
【韓国】サムスン半導体営業利益97%減、今年1-3月期はさらに暗い見通し [動物園φ★]
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1675216520/
計画を問われ「最近の半導体市況低迷は当面の業績に友好的ではないが、未来を徹底的に準備する良い機会だと考える」と明らかにした。
相場下落と注文量減少、在庫増加の中でも「減産カード」を使わないという話だ。
代わりにサムスン電子は技術的(自然的)減産の可能性を開いておいた。サムスン電子メモリー事業部のキム・ジェジュン副社長は「生産ライン維持・保守・強化と設備再配置などを進めている」と話した。
続けて「新しい工程需要対応に向け米テイラーと平沢(ピョンテク)工場の生産能力拡大投資を続ける予定」と付け加えた。
すぐにウエハー投入量を減らすことはないが、先端工程導入、生産ライン効率化などを通じて出荷量を調節できるという意味だ。...
サムスン電子はこの日、昨年10-12月期に売り上げ70兆4646億ウォン、営業利益4兆3100ウォンを上げたと確定公示した。
これは前年同期比でそれぞれ8.2%と69%の減少だ。営業利益は証券業界が予想した5兆ウォン台を大きく下回った。
特にDS(半導体)部門の営業利益は前年同期比97%減の2700億ウォンだった。2009年1-3月期から55四半期ぶりの低水準だ。
DRAMとNAND型フラッシュなどメモリー価格が大幅に下落した上に在庫が急増したためだ。
サムスン電子はそれでもファウンドリー(半導体委託生産)事業では四半期・年間最大売り上げを達成したと明らかにした。売り上げは20兆700億ウォンだった。
ファウンドリー事業部のチョン・ギボン副社長は「ゲートオールアラウンド(GAA)工程の場合、3ナノ第1世代工程は安定的歩留まりで量産しており第2世代工程も速やかに開発中」と話した。
>751
韓国『サムスン電子』半導体の墜落。利益は台湾『TSMC』の1/50に過ぎない [2/1] [昆虫図鑑★]
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1675206385/
>685>708>746
【聯合ニュース】SKハイニックス 約10年ぶりに赤字転落=半導体メモリー価格下落で[2/1] [仮面ウニダー★]
https:
//lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1675210185/
774名刺は切らしておりまして
2023/02/08(水) 03:21:16.85ID:GlmCs0TZ >761>724 >608>661>693>747 >410>760 >323>354>617>455 >604>658>706
2/7
米国視点で見る「日本半導体敗戦」、痛手だったサムスンへの政治的支援
https://xtech.nikkei.com/atcl/nxt/column/18/02311/020200006/
「日本を打ち負かす鍵は(韓国Samsung Electronics〔サムスン電子〕のような)アジアのより安い半導体供給源を見つけることだった」――。
2022年10月、米国で衝撃的な書籍が出版された。半導体の世界史を米国の視点から描いた『CHIP WAR(チップ・ウォー)』だ。
同書籍では、米国がかつての日本半導体の攻勢にどう反撃し、またどれほど恐れていたのかが分析されている。
その恐怖と反撃の対象は今、中国に変わった。米国の戦略が大きく転換した今は、少なくとも日本にとってのチャンスと言えそうだ。
日本国内では、日米半導体協定が半導体衰退の大きな要因だったという声がある。だが、Miller氏は別の見解を示す。
「DRAMを高価格で海外輸出できることは、実際のところ、市場を牛耳る日本のメーカーにとって好都合だった。ほとんどの米国企業は既にDRAM市場から撤退していた」
『CHIP WAR』から読み取れる日本半導体の衰退要因は大きく4つ。
〔1〕NAND型フラッシュメモリーの販売戦略失敗〔2〕パソコンの流行を逃したこと〔3〕米国によるサムスン電子の支援〔4〕米国によるオランダASMLの支援――である。 ...
「日本の半導体メーカーによる最大の失策は、パソコンの流行を逃したことだった」。こうMiller氏は指摘する。
1981年、米IBMのパソコン「IBM PC」が世界的に流行した。これを受け、Intelは日本が独占するDRAM事業から撤退し、1985年にパソコン向けのMPU(Micro Processing Unit、マイクロプロセッサー)事業に注力した。
同時にメーカーとの結びつきを通じてパソコン製造のエコシステムを形成。
〔2〕として、こうした流れに、日本企業は追随できなかったとする。
〔3〕および〔4〕として、米国は海外支援を進める策に出た。焦りを見せた米国企業は、日本以外の国の企業を支援/成長させることで、日本の半導体メーカーを弱体化させていった。
〔3〕米国の支援を受けて急成長したのがサムスン電子である。韓国は1980年代までに、日本や米国製の半導体パッケージング・組み立ての調達地として重要な位置にあった。
Intelのような米企業は、韓国が新たなDRAM製造企業の拠点になれるのではないかと考えた。韓国企業であれば、当時の物価の差などから、日本企業よりも安価にDRAMを製造できる。
「日本の半導体市場にとっては大打撃になるだろう」とIntel 創業者の1人であるRobert Noyceは予測したという。
EUV露光装置、裏の政治
...
半導体戦争 世界最重要テクノロジーをめぐる国家間の攻防
クリス・ミラー (著), 千葉 敏生 (翻訳) 出版社 ? : ? ダイヤモンド社 (2023/2/15)
https:
//www.ama●zon.co.jp/dp/447811546X
Chip War : 世界で最も重要なテクノロジーをめぐる戦い
https:
//www.kinokuniya.co.jp/f/dsg-02-9781398504103
「チップ戦争」と日本の産業・安全保障政策への影響 #1 (プレゼンテーション)
“Chip War” and Its Implications for Japanese Industrial and Security Policies #1 (Presentation)
https:
//www.youtube.com/watch?v=H_ggZ1dPrpU
2/7
米国視点で見る「日本半導体敗戦」、痛手だったサムスンへの政治的支援
https://xtech.nikkei.com/atcl/nxt/column/18/02311/020200006/
「日本を打ち負かす鍵は(韓国Samsung Electronics〔サムスン電子〕のような)アジアのより安い半導体供給源を見つけることだった」――。
2022年10月、米国で衝撃的な書籍が出版された。半導体の世界史を米国の視点から描いた『CHIP WAR(チップ・ウォー)』だ。
同書籍では、米国がかつての日本半導体の攻勢にどう反撃し、またどれほど恐れていたのかが分析されている。
その恐怖と反撃の対象は今、中国に変わった。米国の戦略が大きく転換した今は、少なくとも日本にとってのチャンスと言えそうだ。
日本国内では、日米半導体協定が半導体衰退の大きな要因だったという声がある。だが、Miller氏は別の見解を示す。
「DRAMを高価格で海外輸出できることは、実際のところ、市場を牛耳る日本のメーカーにとって好都合だった。ほとんどの米国企業は既にDRAM市場から撤退していた」
『CHIP WAR』から読み取れる日本半導体の衰退要因は大きく4つ。
〔1〕NAND型フラッシュメモリーの販売戦略失敗〔2〕パソコンの流行を逃したこと〔3〕米国によるサムスン電子の支援〔4〕米国によるオランダASMLの支援――である。 ...
「日本の半導体メーカーによる最大の失策は、パソコンの流行を逃したことだった」。こうMiller氏は指摘する。
1981年、米IBMのパソコン「IBM PC」が世界的に流行した。これを受け、Intelは日本が独占するDRAM事業から撤退し、1985年にパソコン向けのMPU(Micro Processing Unit、マイクロプロセッサー)事業に注力した。
同時にメーカーとの結びつきを通じてパソコン製造のエコシステムを形成。
〔2〕として、こうした流れに、日本企業は追随できなかったとする。
〔3〕および〔4〕として、米国は海外支援を進める策に出た。焦りを見せた米国企業は、日本以外の国の企業を支援/成長させることで、日本の半導体メーカーを弱体化させていった。
〔3〕米国の支援を受けて急成長したのがサムスン電子である。韓国は1980年代までに、日本や米国製の半導体パッケージング・組み立ての調達地として重要な位置にあった。
Intelのような米企業は、韓国が新たなDRAM製造企業の拠点になれるのではないかと考えた。韓国企業であれば、当時の物価の差などから、日本企業よりも安価にDRAMを製造できる。
「日本の半導体市場にとっては大打撃になるだろう」とIntel 創業者の1人であるRobert Noyceは予測したという。
EUV露光装置、裏の政治
...
半導体戦争 世界最重要テクノロジーをめぐる国家間の攻防
クリス・ミラー (著), 千葉 敏生 (翻訳) 出版社 ? : ? ダイヤモンド社 (2023/2/15)
https:
//www.ama●zon.co.jp/dp/447811546X
Chip War : 世界で最も重要なテクノロジーをめぐる戦い
https:
//www.kinokuniya.co.jp/f/dsg-02-9781398504103
「チップ戦争」と日本の産業・安全保障政策への影響 #1 (プレゼンテーション)
“Chip War” and Its Implications for Japanese Industrial and Security Policies #1 (Presentation)
https:
//www.youtube.com/watch?v=H_ggZ1dPrpU
775名刺は切らしておりまして
2023/02/08(水) 03:26:46.11ID:7RtcgSH1 >>774
1/2
日本が半導体戦争に惨敗した真因ーーソフト開発軽視が致命傷に
https:
//36kr.jp/216461/
2022/11/14
野心与?退:日本半?体?在了?里?
https://mp.weixin.qq.com/s/wD2gPK5eSSFNQCcoIUctPA
>>763
1/23
米中の半導体戦争が過去の日米競争とは次元が違う訳
https://toyokeizai.net/articles/-/647190
>766
【時事通信】半導体、対中規制で日米歩調 企業に打撃、対象品焦点に[2/5] [仮面ウニダー★]
https:
//lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1675550766/
ただ、日本企業は海外戦略の見直しを迫られそうだ。半導体製造に欠かせない露光装置を生産するキヤノンは「いろいろな面で規制が強まる可能性がある」(田中稔三副社長)と警戒。
半導体関連装置大手アドバンテストは「注視しながら対応する」(幹部)と説明した。
売上高に占める中国比率が3割近い東京エレクトロンは「コメントを控える」(広報)としている。
影響の大きさを踏まえ、政府は「米国のような広範囲な規制は行わない」(関係者)方針。既に実施している半導体規制を拡充しつつ、対象品目を慎重に見極めた上、外為法に基づく省令を改正する。
【中央日報】香港紙「米国の輸出統制に日本とオランダが参加…中国の半導体競争力20年遅れる」 [2/7] [昆虫図鑑★]
https:
//lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1675734709/
>379 >404>498 >731>>742
2/7
対中禁輸で狙われた東京エレクトロンとASML 米競合がロビー活動で圧力
https:
//business.nikkei.com/atcl/gen/19/00532/020600005/
1/2
日本が半導体戦争に惨敗した真因ーーソフト開発軽視が致命傷に
https:
//36kr.jp/216461/
2022/11/14
野心与?退:日本半?体?在了?里?
https://mp.weixin.qq.com/s/wD2gPK5eSSFNQCcoIUctPA
>>763
1/23
米中の半導体戦争が過去の日米競争とは次元が違う訳
https://toyokeizai.net/articles/-/647190
>766
【時事通信】半導体、対中規制で日米歩調 企業に打撃、対象品焦点に[2/5] [仮面ウニダー★]
https:
//lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1675550766/
ただ、日本企業は海外戦略の見直しを迫られそうだ。半導体製造に欠かせない露光装置を生産するキヤノンは「いろいろな面で規制が強まる可能性がある」(田中稔三副社長)と警戒。
半導体関連装置大手アドバンテストは「注視しながら対応する」(幹部)と説明した。
売上高に占める中国比率が3割近い東京エレクトロンは「コメントを控える」(広報)としている。
影響の大きさを踏まえ、政府は「米国のような広範囲な規制は行わない」(関係者)方針。既に実施している半導体規制を拡充しつつ、対象品目を慎重に見極めた上、外為法に基づく省令を改正する。
【中央日報】香港紙「米国の輸出統制に日本とオランダが参加…中国の半導体競争力20年遅れる」 [2/7] [昆虫図鑑★]
https:
//lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1675734709/
>379 >404>498 >731>>742
2/7
対中禁輸で狙われた東京エレクトロンとASML 米競合がロビー活動で圧力
https:
//business.nikkei.com/atcl/gen/19/00532/020600005/
776名刺は切らしておりまして
2023/02/08(水) 03:32:19.66ID:7RtcgSH1 >650 >758
1/10
ダイヤのパワー半導体、電力損失5万分の1 人工衛星に
https:
//www.nikkei.com/article/DGXZQOUC198LY0Z11C22A2000000/
「究極のパワー半導体」といわれるダイヤモンドを使った電力制御用半導体の開発が進んでいる。
次世代パワー半導体の炭化ケイ素(SiC)や窒化ガリウム(GaN)と比べても高電圧への耐久性などに優れ、電力損失はシリコン製の5万分の1に減るとされる。
熱や放射線にも強く、2050年ごろには人工衛星などに欠かせない部材となっている可能性がある。
>618>644
2/7
国内半導体、復権の好機 「チップレット」で進化継続
https:
//www.nikkei.com/article/DGXZQOUC2463J0U3A120C2000000/
半導体の国際的なサプライチェーン(供給網)の再編や国産化に注目が集まる中、重要性を高めているのが「チップレット」と呼ぶ技術だ。
製造技術の世代や用途が異なる半導体をブロックのように組み合わせ、一つのチップのように扱えるようにして微細化だけに頼らず性能を高める。
同技術に詳しい東京工業大学の栗田洋一郎特任教授に動向や日本の戦略を聞いた。
>>597 >308>309
2/7
【悲報】日本の半導体製造装置・素材メーカー、お得意様の韓国に逃げ始める。産業空洞化へ
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1675750870/
半導体装置開発、「客のそば」必須に サムスンなど要請
日立ハイテクやKOKUSAI 技術難度の上昇受け
>357>537>>547>707
2/7
半導体国産化、先端品以外も設備投資3分の1補助 安定確保狙う
https:
//www.nikkei.com/article/DGXZQOUA3083I0Q3A130C2000000/
https://
archive.md/j9YAu/b58c3ac9b18b7d92612b2d7580fb0ec6b11ef5fa.
jpg
経済産業省は電気自動車(EV)向けなどの半導体の安定確保に向けた新たな支援策を決めた。10年以上の継続生産を条件に設備投資の3分の1を補助する。
需給逼迫時は国内に優先供給することも求める。既に支援を決めたラピダスが量産をめざす先端品だけでなく汎用品を含め供給網の強化を急ぐ。...
1/10
ダイヤのパワー半導体、電力損失5万分の1 人工衛星に
https:
//www.nikkei.com/article/DGXZQOUC198LY0Z11C22A2000000/
「究極のパワー半導体」といわれるダイヤモンドを使った電力制御用半導体の開発が進んでいる。
次世代パワー半導体の炭化ケイ素(SiC)や窒化ガリウム(GaN)と比べても高電圧への耐久性などに優れ、電力損失はシリコン製の5万分の1に減るとされる。
熱や放射線にも強く、2050年ごろには人工衛星などに欠かせない部材となっている可能性がある。
>618>644
2/7
国内半導体、復権の好機 「チップレット」で進化継続
https:
//www.nikkei.com/article/DGXZQOUC2463J0U3A120C2000000/
半導体の国際的なサプライチェーン(供給網)の再編や国産化に注目が集まる中、重要性を高めているのが「チップレット」と呼ぶ技術だ。
製造技術の世代や用途が異なる半導体をブロックのように組み合わせ、一つのチップのように扱えるようにして微細化だけに頼らず性能を高める。
同技術に詳しい東京工業大学の栗田洋一郎特任教授に動向や日本の戦略を聞いた。
>>597 >308>309
2/7
【悲報】日本の半導体製造装置・素材メーカー、お得意様の韓国に逃げ始める。産業空洞化へ
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1675750870/
半導体装置開発、「客のそば」必須に サムスンなど要請
日立ハイテクやKOKUSAI 技術難度の上昇受け
>357>537>>547>707
2/7
半導体国産化、先端品以外も設備投資3分の1補助 安定確保狙う
https:
//www.nikkei.com/article/DGXZQOUA3083I0Q3A130C2000000/
https://
archive.md/j9YAu/b58c3ac9b18b7d92612b2d7580fb0ec6b11ef5fa.
jpg
経済産業省は電気自動車(EV)向けなどの半導体の安定確保に向けた新たな支援策を決めた。10年以上の継続生産を条件に設備投資の3分の1を補助する。
需給逼迫時は国内に優先供給することも求める。既に支援を決めたラピダスが量産をめざす先端品だけでなく汎用品を含め供給網の強化を急ぐ。...
777名刺は切らしておりまして
2023/02/08(水) 03:40:30.09ID:7RtcgSH1 >>774
https://cdn-xtech.nikkei.com/atcl/nxt/column/18/02311/020200006/sashireason.
jpg
図1 2つの日本半導体勝因と4つの日本半導体敗因
https:
//cdn-xtech.nikkei.com/atcl/nxt/column/18/02311/020200006/his10.
jpg
図2 米国視点の半導体史(半導体黎明〔れいめい〕期)
https://cdn-xtech.nikkei.com/atcl/nxt/column/18/02311/020200006/his20sashi.
jpg
図3 米国視点の半導体史(日米半導体摩擦)
>>735
2/6
ルネサスが推論1000倍速MPU開発中、現場研究の成果盛り込み23年に投入
https:
//xtech.nikkei.com/atcl/nxt/column/18/00001/07653/
https://cdn-xtech.nikkei.com/atcl/nxt/column/18/02311/020200006/sashireason.
jpg
図1 2つの日本半導体勝因と4つの日本半導体敗因
https:
//cdn-xtech.nikkei.com/atcl/nxt/column/18/02311/020200006/his10.
jpg
図2 米国視点の半導体史(半導体黎明〔れいめい〕期)
https://cdn-xtech.nikkei.com/atcl/nxt/column/18/02311/020200006/his20sashi.
jpg
図3 米国視点の半導体史(日米半導体摩擦)
>>735
2/6
ルネサスが推論1000倍速MPU開発中、現場研究の成果盛り込み23年に投入
https:
//xtech.nikkei.com/atcl/nxt/column/18/00001/07653/
778名刺は切らしておりまして
2023/02/09(木) 14:31:53.11ID:u5QD3ETd >>774 >>777
アメリカは生産コストで日本に勝てないから、
日本をはぶって日本より安い国を使って日本に対抗した
半導体では、インテルはMPUに転換し逃亡し、メモリーはサムスンに作らせて購入、LSIは受託生産のTSMCに委託して購入
この時点で日本の敗北は確定してる
携帯はNECなどと競合してたモトローラが日本に通信規格2つごり押しするなど貿易紛争になってたが、
スマホ時代になって決着がついた
アップルは委託した鴻海が中国シンセンで格安生産し、
グーグルはサムスンに作らせた
これで日本の電機通信は没落してしまった
今はどうだろう?
シンセンから中国全土に技術資本が拡散してファーウェイが台頭してきた
韓国はどこで作ってるだろうか?
半導体は半分を中国で作ってる
これは対中制裁で負債にはなったが、
スマホはベトナムで作ってる
マイクロンは台湾やシンガポールで政府補助もらって生産している
日本は韓国が台頭してきても日本で作り続けた
エルピーダは広島、
シャープの液晶は堺に新工場、
パナソニックは姫路にプラズマパネルと
そして予定通り大赤字で会社が傾いてる
キオクシアは相変わらず日本に工場を立てている
なぜ韓国より安い国で作らないのだろうか?
フィリピンやベトナム、マレーシアで生産すればいいじゃないか
これは半導体やディスプレーだけじゃない
造船だって人件費勝負なんだから日本で作れるわけがない
差別化困難な製品は、
まず相手より安く作って競争相手の資本を削ることが生き残る術だ
代わりに台頭した台湾ファウンドリーや中国ファーウェイが制御できなると、
対中制裁して成長を潰し、
巨額支援して自国生産させるのがアメリカで、
TPPやってるのが日本だ
どんなに技術があっても戦略がないと勝てないてことである
アメリカは生産コストで日本に勝てないから、
日本をはぶって日本より安い国を使って日本に対抗した
半導体では、インテルはMPUに転換し逃亡し、メモリーはサムスンに作らせて購入、LSIは受託生産のTSMCに委託して購入
この時点で日本の敗北は確定してる
携帯はNECなどと競合してたモトローラが日本に通信規格2つごり押しするなど貿易紛争になってたが、
スマホ時代になって決着がついた
アップルは委託した鴻海が中国シンセンで格安生産し、
グーグルはサムスンに作らせた
これで日本の電機通信は没落してしまった
今はどうだろう?
シンセンから中国全土に技術資本が拡散してファーウェイが台頭してきた
韓国はどこで作ってるだろうか?
半導体は半分を中国で作ってる
これは対中制裁で負債にはなったが、
スマホはベトナムで作ってる
マイクロンは台湾やシンガポールで政府補助もらって生産している
日本は韓国が台頭してきても日本で作り続けた
エルピーダは広島、
シャープの液晶は堺に新工場、
パナソニックは姫路にプラズマパネルと
そして予定通り大赤字で会社が傾いてる
キオクシアは相変わらず日本に工場を立てている
なぜ韓国より安い国で作らないのだろうか?
フィリピンやベトナム、マレーシアで生産すればいいじゃないか
これは半導体やディスプレーだけじゃない
造船だって人件費勝負なんだから日本で作れるわけがない
差別化困難な製品は、
まず相手より安く作って競争相手の資本を削ることが生き残る術だ
代わりに台頭した台湾ファウンドリーや中国ファーウェイが制御できなると、
対中制裁して成長を潰し、
巨額支援して自国生産させるのがアメリカで、
TPPやってるのが日本だ
どんなに技術があっても戦略がないと勝てないてことである
779名刺は切らしておりまして
2023/02/10(金) 06:55:44.83ID:S7MEfLFU >>735>>777
2/10
ルネサスが2022年51%増の1.5兆円を売り上げた理由
https://news.yahoo.co.jp/byline/tsudakenji/20230210-00336403
2/10
ルネサスが2022年51%増の1.5兆円を売り上げた理由
https://news.yahoo.co.jp/byline/tsudakenji/20230210-00336403
780名刺は切らしておりまして
2023/02/19(日) 13:36:26.50ID:knAC+Sp7 >>768
2/15
【独自】半導体新会社の工場 北海道に建設を検討 [えりにゃん★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1676444806/
2/15
【独自】半導体新会社の工場 北海道に建設を検討 [えりにゃん★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1676444806/
781名刺は切らしておりまして
2023/02/20(月) 18:43:25.48ID:KfMS8Ffn >768>>780 >>758
『週刊ダイヤモンド』2月25日号
半導体「国策10兆円」の使い道、TSMC誘致の次はパワー半導体再編&キオクシアか
https://dw.diamond.ne.jp/articles/-/29888
https://dw.diamond.ne.jp/mwimgs/d/7/600/img_d7630f153f55221c636ae5dda5e8284a976539.jpg
https:
//dw.diamond.ne.jp/mwimgs/f/0/-/img_f0ccba7d7e33afc54ef34a2b227f84f4552981.jpg
https:
//dw.diamond.ne.jp/mwimgs/f/5/-/img_f5eef91f8e23978f1eb4d66074af8407528542.jpg
『週刊ダイヤモンド』2月25日号
半導体「国策10兆円」の使い道、TSMC誘致の次はパワー半導体再編&キオクシアか
https://dw.diamond.ne.jp/articles/-/29888
https://dw.diamond.ne.jp/mwimgs/d/7/600/img_d7630f153f55221c636ae5dda5e8284a976539.jpg
https:
//dw.diamond.ne.jp/mwimgs/f/0/-/img_f0ccba7d7e33afc54ef34a2b227f84f4552981.jpg
https:
//dw.diamond.ne.jp/mwimgs/f/5/-/img_f5eef91f8e23978f1eb4d66074af8407528542.jpg
782名刺は切らしておりまして
2023/02/26(日) 07:42:14.44ID:CbsymY5m >773
2/8
【AFP】韓国半導体業界、続く「最強寒波」…たまる在庫、市場回復見えず[2/8] [仮面ウニダー★]
https:
//lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1675835907/
>775
【国際】 「中国で日本製半導体製造装置の問い合わせ殺到…輸出規制控え」 [02/10] [荒波φ★]
https:
//lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1675991587/
【共同通信】日本は半導体の供給網維持を 輸出制限で中国[2/11] [仮面ウニダー★]
https:
//lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1676099412/
日本が対中国半導体輸出規制に同意したという事実だけでも、中国の半導体業界は揺らいでいる [2/12] [昆虫図鑑★]
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1676157610/
【ロイター】中国半導体業界団体、米日オランダの輸出規制に反対表明 [2/15] [昆虫図鑑★]
https:
//lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1676453335/
>714
【朝鮮日報】米国の制裁発動が奏功、中国半導体2社の工場建設ストップ [2/16] [昆虫図鑑★]
https:
//lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1676532154/
韓国紙「中国の半導体メーカー5746カ所が昨年廃業」「米制裁や不況で」 [2/19] [昆虫図鑑★]
https:
//lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1676766329/
>759
【CNN】中国の元従業員が半導体データを窃取、オランダASML[2/19] [仮面ウニダー★]
https:
//lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1676758959/
>746 >671>714
【ベンチマーク】目指すは日本の村田機械、国産化狙う中国半導体自動搬送メーカーが資金調達[2/20] [仮面ウニダー★]
https:
//lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1676866970/
>692
【レコチャイ】10年後にサムスンが滅びる?韓国の半導体・ディスプレイ業界が焦る理由は[2/20] [仮面ウニダー★]
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1676851116/
2/8
【AFP】韓国半導体業界、続く「最強寒波」…たまる在庫、市場回復見えず[2/8] [仮面ウニダー★]
https:
//lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1675835907/
>775
【国際】 「中国で日本製半導体製造装置の問い合わせ殺到…輸出規制控え」 [02/10] [荒波φ★]
https:
//lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1675991587/
【共同通信】日本は半導体の供給網維持を 輸出制限で中国[2/11] [仮面ウニダー★]
https:
//lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1676099412/
日本が対中国半導体輸出規制に同意したという事実だけでも、中国の半導体業界は揺らいでいる [2/12] [昆虫図鑑★]
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1676157610/
【ロイター】中国半導体業界団体、米日オランダの輸出規制に反対表明 [2/15] [昆虫図鑑★]
https:
//lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1676453335/
>714
【朝鮮日報】米国の制裁発動が奏功、中国半導体2社の工場建設ストップ [2/16] [昆虫図鑑★]
https:
//lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1676532154/
韓国紙「中国の半導体メーカー5746カ所が昨年廃業」「米制裁や不況で」 [2/19] [昆虫図鑑★]
https:
//lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1676766329/
>759
【CNN】中国の元従業員が半導体データを窃取、オランダASML[2/19] [仮面ウニダー★]
https:
//lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1676758959/
>746 >671>714
【ベンチマーク】目指すは日本の村田機械、国産化狙う中国半導体自動搬送メーカーが資金調達[2/20] [仮面ウニダー★]
https:
//lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1676866970/
>692
【レコチャイ】10年後にサムスンが滅びる?韓国の半導体・ディスプレイ業界が焦る理由は[2/20] [仮面ウニダー★]
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1676851116/
783名刺は切らしておりまして
2023/02/26(日) 07:43:30.12ID:CbsymY5m >746
【米商務省】 韓国半導体メーカーの中国生産品に技術的上限設ける公算=高官 [02/24] [荒波φ★]
https:
//lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1677221737/
【中央日報】米国「サムスン・SK中国工場、半導体生産に制限」示唆[2/25] [仮面ウニダー★]
https:
//lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1677278711/
【朝鮮日報社説】韓国の半導体、「中国工場撤退」という最悪の事態まで想定せよ [2/25] [昆虫図鑑★]
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1677284217/
>>730>782
【チップフォー】韓米日台の半導体同盟「チップ4」が本格始動、16日に初の本会議開催[2/25] [仮面ウニダー★]
https:
//lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1677284737/
>323>640
【中央日報】TSMC軍団を作った台湾、サムスン・ハイニックスも「半導体の森」育てるべき[2/10] [仮面ウニダー★]
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1676007293/
ところがファウンドリー1位のTSMCがある台湾にはセミファイブのようなデザインハウスが200社以上もある。台湾半導体産業協会の報告書(2021年)によると、台湾には235社のデザインハウスがある。こうした生態系がないサムスン電子とSKハイニックスはシステム半導体で苦戦するしかない。
台湾の代表的なデザインハウスは世界1位のGUCだ。TSMCは最初からGUCというデザインハウスを作って育てた。TSMCを筆頭に、工程設計をするGUCとファブレスが生態系を支えているということだ。
【米商務省】 韓国半導体メーカーの中国生産品に技術的上限設ける公算=高官 [02/24] [荒波φ★]
https:
//lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1677221737/
【中央日報】米国「サムスン・SK中国工場、半導体生産に制限」示唆[2/25] [仮面ウニダー★]
https:
//lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1677278711/
【朝鮮日報社説】韓国の半導体、「中国工場撤退」という最悪の事態まで想定せよ [2/25] [昆虫図鑑★]
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1677284217/
>>730>782
【チップフォー】韓米日台の半導体同盟「チップ4」が本格始動、16日に初の本会議開催[2/25] [仮面ウニダー★]
https:
//lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1677284737/
>323>640
【中央日報】TSMC軍団を作った台湾、サムスン・ハイニックスも「半導体の森」育てるべき[2/10] [仮面ウニダー★]
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1676007293/
ところがファウンドリー1位のTSMCがある台湾にはセミファイブのようなデザインハウスが200社以上もある。台湾半導体産業協会の報告書(2021年)によると、台湾には235社のデザインハウスがある。こうした生態系がないサムスン電子とSKハイニックスはシステム半導体で苦戦するしかない。
台湾の代表的なデザインハウスは世界1位のGUCだ。TSMCは最初からGUCというデザインハウスを作って育てた。TSMCを筆頭に、工程設計をするGUCとファブレスが生態系を支えているということだ。
784名刺は切らしておりまして
2023/02/26(日) 07:43:40.46ID:CbsymY5m >>776
韓国紙「日本の半導体装置企業が韓国で相次ぎ工場拡張」「競争生き残るため」2/12 [ばーど★]
https:
//lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1676165107/
>768>639
【ハンギョレ】「半導体は『経済安全保障』…日本全域に生産基盤を作る」[2/20] [仮面ウニダー★]
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1676849907/
【次世代半導体】このやり方では「ラピダス」も失敗する…最強官庁・経産省の肝煎り事業がことごとく大失敗する根本原因[2023/2/17] [プルート★]
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1676678819/
>776>>424>781
2/9
【半導体技術】次世代半導体の量産技術確立へ一歩、九大が六方晶窒化ホウ素とグラフェンの大面積積層技術を開発 [すらいむ★]
https:
//egg.5ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1675947226/
韓国紙「日本の半導体装置企業が韓国で相次ぎ工場拡張」「競争生き残るため」2/12 [ばーど★]
https:
//lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1676165107/
>768>639
【ハンギョレ】「半導体は『経済安全保障』…日本全域に生産基盤を作る」[2/20] [仮面ウニダー★]
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1676849907/
【次世代半導体】このやり方では「ラピダス」も失敗する…最強官庁・経産省の肝煎り事業がことごとく大失敗する根本原因[2023/2/17] [プルート★]
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1676678819/
>776>>424>781
2/9
【半導体技術】次世代半導体の量産技術確立へ一歩、九大が六方晶窒化ホウ素とグラフェンの大面積積層技術を開発 [すらいむ★]
https:
//egg.5ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1675947226/
785名刺は切らしておりまして
2023/02/27(月) 20:50:31.82ID:kLknezVp >782
【半導体】韓国紙「中国が日本製半導体素材など大量備蓄…制裁本格化に備え」[2/27] [仮面ウニダー★]
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1677449643/
>>541
【SBS】日本が独占していた半導体製造に使う「超純水」、ついに韓国が独自開発に成功[2/27] [仮面ウニダー★]
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1677474804/
>>776>784
2/26
【半導体】近大など、ダイヤモンド半導体の絶縁膜界面の欠陥における立体原子配列を解明 [すらいむ★]
https:
//egg.5ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1677415980/
【半導体】韓国紙「中国が日本製半導体素材など大量備蓄…制裁本格化に備え」[2/27] [仮面ウニダー★]
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1677449643/
>>541
【SBS】日本が独占していた半導体製造に使う「超純水」、ついに韓国が独自開発に成功[2/27] [仮面ウニダー★]
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1677474804/
>>776>784
2/26
【半導体】近大など、ダイヤモンド半導体の絶縁膜界面の欠陥における立体原子配列を解明 [すらいむ★]
https:
//egg.5ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1677415980/
786名刺は切らしておりまして
2023/02/28(火) 21:17:39.11ID:rkqt5Gzw >>785
【韓国】日本に依存していた半導体用超純水、量産間近か…ネット「日本の輸出規制は国産技術開発という資産を与えてくれた」2/28 ★2 [ばーど★]
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1677571386/
【西村経産相】 元徴用工とは別問題=韓国輸出規制 ★2 [2/21] [昆虫図鑑★]
https:
//lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1676959630/
【韓国紙】 「日本の閣僚、輸出規制問題で韓国を牽制」 緩和めぐり駆け引き? [02/22] [荒波φ★]
https:
//lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1677046806/
>>780>>784
2/27
ラピダス、北海道・千歳市に次世代半導体工場建設へ [545512288]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1677498086/
【韓国】日本に依存していた半導体用超純水、量産間近か…ネット「日本の輸出規制は国産技術開発という資産を与えてくれた」2/28 ★2 [ばーど★]
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1677571386/
【西村経産相】 元徴用工とは別問題=韓国輸出規制 ★2 [2/21] [昆虫図鑑★]
https:
//lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1676959630/
【韓国紙】 「日本の閣僚、輸出規制問題で韓国を牽制」 緩和めぐり駆け引き? [02/22] [荒波φ★]
https:
//lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1677046806/
>>780>>784
2/27
ラピダス、北海道・千歳市に次世代半導体工場建設へ [545512288]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1677498086/
787名刺は切らしておりまして
2023/03/02(木) 20:12:44.51ID:s77Nkbod >>485>318
3/1
【米国】ファーウェイへの全面禁輸 米政府高官が検討示唆 [ムヒタ★]
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1677624885/
>>783
3/2
【中央日報】 「サムスン・ハイニックス、補助金を受けるには…」 米国が出した厳しい条件[3/2] [仮面ウニダー★]
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1677710209/
このほか、中国をはじめ、米国が指定する「懸念国」に10年間は半導体施設の建設と追加投資ができないという内容のいわゆる「ガードレール条項」にも同意しなければならない。
米政府がこうした厳しい補助金条件を出したことで、専門家の間では「外国企業が補助金を受けるのは事実上不可能」という指摘が出ている。
まず悩みが深まったのはテキサス州テイラー郡にファウンドリー(半導体委託生産)工場を建設しているサムスン電子だ。...
成均館大のキム・ヨンソク電子電気工学部教授は「韓国企業は米政府の補助金が必要な状況だが、
厳しいガードレール条項のため補助金を受けるのが有利かどうか、各企業が損益計算をすることになるだろう」とし「特に中国投資制限の場合、メモリー生産に直撃弾となるかもしれない。
3/1
【米国】ファーウェイへの全面禁輸 米政府高官が検討示唆 [ムヒタ★]
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1677624885/
>>783
3/2
【中央日報】 「サムスン・ハイニックス、補助金を受けるには…」 米国が出した厳しい条件[3/2] [仮面ウニダー★]
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1677710209/
このほか、中国をはじめ、米国が指定する「懸念国」に10年間は半導体施設の建設と追加投資ができないという内容のいわゆる「ガードレール条項」にも同意しなければならない。
米政府がこうした厳しい補助金条件を出したことで、専門家の間では「外国企業が補助金を受けるのは事実上不可能」という指摘が出ている。
まず悩みが深まったのはテキサス州テイラー郡にファウンドリー(半導体委託生産)工場を建設しているサムスン電子だ。...
成均館大のキム・ヨンソク電子電気工学部教授は「韓国企業は米政府の補助金が必要な状況だが、
厳しいガードレール条項のため補助金を受けるのが有利かどうか、各企業が損益計算をすることになるだろう」とし「特に中国投資制限の場合、メモリー生産に直撃弾となるかもしれない。
788名刺は切らしておりまして
2023/03/02(木) 20:13:28.43ID:s77Nkbod >>635>>683 >680
3/1
台湾「政治の理想で飯食えない」 TSMCの天下もあと3年
---
3/2
台湾「政治の理想で飯食えない」 ハイテク天下あと3年
台湾、知られざる素顔③
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOGM043DH0U3A200C2000000/
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOGM043DH0U3A200C2000000
「中国半導体大手のSMIC(中芯国際集成電路製造)だって、台湾が一から育てた。中台は元々、ズブズブの関係だ」
米国による半導体制裁で最大の標的となったSMIC。かつて12年間勤めた台湾人50代男性、徐進哲(仮名)は振り返る。
徐は2000年のSMIC創業直後「TSMC(台湾積体電路製造)の約300人の同僚技術者とSMICに移り、軌道に乗せた」。SMICは政府肝煎りの国策会社。「上場前にその会社の株がもらえると聞き、すぐに中国に渡った」(徐)
中国にはこうした「台商」と呼ぶ台湾人ビジネスパーソンが今なお80万人規模で暮らす。...
中国にはこうした「台商」と呼ぶ台湾人ビジネスパーソンが今なお80万人規模で暮らす。改革開放後、いち早く小さな台湾を飛び出し、中国にモノ作りを教え、鴻海(ホンハイ)精密工業創業者の郭台銘(テリー・ゴウ)など、
巨万の富を築いた台商は数知れない。...
台商は親中派が多数。...「政治の理想で飯は食えない」(台湾大手首脳)。...
台湾からの輸出は中国向けが今や4割。...「中国から経済で自立する力は、もはや今の台湾には残っていない」(同)。...
唯一の外交カード、TSMCさえ「絶対的なリードはあと3年ほど」。中台の業界に精通する徐らはそう口をそろえる。...
3/1
台湾「政治の理想で飯食えない」 TSMCの天下もあと3年
---
3/2
台湾「政治の理想で飯食えない」 ハイテク天下あと3年
台湾、知られざる素顔③
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOGM043DH0U3A200C2000000/
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOGM043DH0U3A200C2000000
「中国半導体大手のSMIC(中芯国際集成電路製造)だって、台湾が一から育てた。中台は元々、ズブズブの関係だ」
米国による半導体制裁で最大の標的となったSMIC。かつて12年間勤めた台湾人50代男性、徐進哲(仮名)は振り返る。
徐は2000年のSMIC創業直後「TSMC(台湾積体電路製造)の約300人の同僚技術者とSMICに移り、軌道に乗せた」。SMICは政府肝煎りの国策会社。「上場前にその会社の株がもらえると聞き、すぐに中国に渡った」(徐)
中国にはこうした「台商」と呼ぶ台湾人ビジネスパーソンが今なお80万人規模で暮らす。...
中国にはこうした「台商」と呼ぶ台湾人ビジネスパーソンが今なお80万人規模で暮らす。改革開放後、いち早く小さな台湾を飛び出し、中国にモノ作りを教え、鴻海(ホンハイ)精密工業創業者の郭台銘(テリー・ゴウ)など、
巨万の富を築いた台商は数知れない。...
台商は親中派が多数。...「政治の理想で飯は食えない」(台湾大手首脳)。...
台湾からの輸出は中国向けが今や4割。...「中国から経済で自立する力は、もはや今の台湾には残っていない」(同)。...
唯一の外交カード、TSMCさえ「絶対的なリードはあと3年ほど」。中台の業界に精通する徐らはそう口をそろえる。...
789名刺は切らしておりまして
2023/03/02(木) 20:13:38.00ID:s77Nkbod >>315 >597>>715
3/1
【通信】NTTとKDDI、6G光通信を共同開発 消費電力100分の1へ [田杉山脈★]
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1677674714/52
3/1
【通信】NTTとKDDI、6G光通信を共同開発 消費電力100分の1へ [田杉山脈★]
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1677674714/52
2023/03/05(日) 03:23:15.54ID:oloouYal
>>671
>>788
>477>537>585>682>690>725>783>>787 >320
3/1
米、半導体補助金の受付開始 中国生産10年禁止が条件
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOGN010870R00C23A3000000/
補助金の受給を見こして、既に多くの企業が米国で投資を始めている。半導体受託生産で世界最大手の台湾積体電路製造(TSMC)はアリゾナ州で高性能の「4ナノ(ナノは10億分の1)品」を生産する。同州の総投資額は400億ドルで、米国では過去最大級の海外投資になる。
米インテルや韓国サムスン電子も生産を拡大する。レモンド商務長官は日本企業にも活用を呼びかける。同氏は「我々の目標は、最先端のチップを生産できる全ての企業が米国内で大規模に生産をおこなう唯一の国にすることだ」と強調する。
巨額補助金は先端半導体の優位性で中国を上回るための戦略の一環だ。商務省によると、中国は過去2年間、ある特定チップの生産能力で世界の80%以上を占めたという。米国は1990年に世界のチップ生産の約4割を占めていたが、現在は1割に落ちた。輸出規制で中国への技術流出を抑え、補助金で米国への技術流入を進める。
米国の動きは補助金合戦を誘発している。欧州連合(EU)は1345億ユーロ(約20兆円)を拠出する計画だ。日本も累計2兆円規模の補助を打ち出し、国内投資を支援する。
...米欧日も中国式に追随する形で、世界の半導体生産には保護主義の懸念が強まっている。TSMC創業者の張忠謀(モリス・チャン)氏は昨年末、アリゾナ州の工場建設を祝う式典で「地政学的な変化があった。自由貿易はほぼ死んだ」と言及した。
>>788
>477>537>585>682>690>725>783>>787 >320
3/1
米、半導体補助金の受付開始 中国生産10年禁止が条件
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOGN010870R00C23A3000000/
補助金の受給を見こして、既に多くの企業が米国で投資を始めている。半導体受託生産で世界最大手の台湾積体電路製造(TSMC)はアリゾナ州で高性能の「4ナノ(ナノは10億分の1)品」を生産する。同州の総投資額は400億ドルで、米国では過去最大級の海外投資になる。
米インテルや韓国サムスン電子も生産を拡大する。レモンド商務長官は日本企業にも活用を呼びかける。同氏は「我々の目標は、最先端のチップを生産できる全ての企業が米国内で大規模に生産をおこなう唯一の国にすることだ」と強調する。
巨額補助金は先端半導体の優位性で中国を上回るための戦略の一環だ。商務省によると、中国は過去2年間、ある特定チップの生産能力で世界の80%以上を占めたという。米国は1990年に世界のチップ生産の約4割を占めていたが、現在は1割に落ちた。輸出規制で中国への技術流出を抑え、補助金で米国への技術流入を進める。
米国の動きは補助金合戦を誘発している。欧州連合(EU)は1345億ユーロ(約20兆円)を拠出する計画だ。日本も累計2兆円規模の補助を打ち出し、国内投資を支援する。
...米欧日も中国式に追随する形で、世界の半導体生産には保護主義の懸念が強まっている。TSMC創業者の張忠謀(モリス・チャン)氏は昨年末、アリゾナ州の工場建設を祝う式典で「地政学的な変化があった。自由貿易はほぼ死んだ」と言及した。
2023/03/05(日) 03:23:22.43ID:oloouYal
>363 >551>592-593 >541>679
3/3
[FT]米半導体復活には教育改革 教育訓練と担い手多様化を
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOCB0113K0R00C23A3000000/
バイデン政権の米産業戦略のいわば最高責任者となりつつあるレモンド氏は、2月23日にこの問題についてスピーチをし、米国と中国が別々の技術的エコンステムを作り上げようとしている中では、米国は半導体生産体制の再構築だけでなく、それを担う労働者を国内で確保していくことがいかに必要かを強調した。...
世界の半導体生産の規模はこの20年で3倍に拡大したが、米国の半導体産業に従事する労働者数は3分の1減った。これは米国が半導体生産ではなく、「ファブレス」と呼ぶ半導体の知的財産部分にあたる設計に特化する道を選んできた結果だ。
この状況は米国が自国の経済をどう考え、良い教育とは何か、というより大きな問題に対する米国の考え方を反映しているとも言える。
1970年代以降、職業訓練プログラムは縮小された(一部のリペラル派は同プログラムを階級差別的だとか人種差別的だと批判していた)。そして米国の製造業はグローバルな貿易自由化の一環として海外に移転されていき、それに伴い頭脳労働と肉体労働の自然なつながりは断ち切られてしまった。...
今回の補助金を得たい企業は申請の際に、こうした労働者の雇用に努めているだけてなく、大学や大学院、コミュニティーカレッジ、高校などあらゆる教育機関と協力力し、レモンド氏の言う「初日から即戦力となる」労働力をいかに創出しているかを証明しなければならない。...
3/3
[FT]米半導体復活には教育改革 教育訓練と担い手多様化を
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOCB0113K0R00C23A3000000/
バイデン政権の米産業戦略のいわば最高責任者となりつつあるレモンド氏は、2月23日にこの問題についてスピーチをし、米国と中国が別々の技術的エコンステムを作り上げようとしている中では、米国は半導体生産体制の再構築だけでなく、それを担う労働者を国内で確保していくことがいかに必要かを強調した。...
世界の半導体生産の規模はこの20年で3倍に拡大したが、米国の半導体産業に従事する労働者数は3分の1減った。これは米国が半導体生産ではなく、「ファブレス」と呼ぶ半導体の知的財産部分にあたる設計に特化する道を選んできた結果だ。
この状況は米国が自国の経済をどう考え、良い教育とは何か、というより大きな問題に対する米国の考え方を反映しているとも言える。
1970年代以降、職業訓練プログラムは縮小された(一部のリペラル派は同プログラムを階級差別的だとか人種差別的だと批判していた)。そして米国の製造業はグローバルな貿易自由化の一環として海外に移転されていき、それに伴い頭脳労働と肉体労働の自然なつながりは断ち切られてしまった。...
今回の補助金を得たい企業は申請の際に、こうした労働者の雇用に努めているだけてなく、大学や大学院、コミュニティーカレッジ、高校などあらゆる教育機関と協力力し、レモンド氏の言う「初日から即戦力となる」労働力をいかに創出しているかを証明しなければならない。...
2023/03/09(木) 06:03:53.43ID:mSd2vctq
>788>714>725>>790>791
2/6
米国、オランダ、日本が対中国「半導体包囲網」
露光システム以外の製造装置も輸出規制対象に
https:
//toyokeizai.net/articles/-/649705?display=b
2/20
半導体規制で日米蘭連携、装置メーカー「中国事業」に打撃
https://newswitch.jp/image/35903
2/27
米国の対中半導体輸出規制強化がもたらした衝撃
中国は侮れないが、最先端半導体は「勝負あったか」
https://toyokeizai.net/articles/-/654645?display=b
【特集・中国の経済安全保障(第3回)】
2/6
米国、オランダ、日本が対中国「半導体包囲網」
露光システム以外の製造装置も輸出規制対象に
https:
//toyokeizai.net/articles/-/649705?display=b
2/20
半導体規制で日米蘭連携、装置メーカー「中国事業」に打撃
https://newswitch.jp/image/35903
2/27
米国の対中半導体輸出規制強化がもたらした衝撃
中国は侮れないが、最先端半導体は「勝負あったか」
https://toyokeizai.net/articles/-/654645?display=b
【特集・中国の経済安全保障(第3回)】
2023/03/09(木) 06:04:11.68ID:mSd2vctq
>>792
3/7
躍進の中国半導体 米国、先端分野に規制で「枷」
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUC274820X20C23A2000000/
https:
//encrypted-tbn0.gstatic.com/images?q=tbn:ANd9GcQXWchYcanRf_C3yxhk9cujwHx2LZ4cvoHBQQ&usqp=CAU
https:
//encrypted-tbn0.gstatic.com/images?q=tbn:ANd9GcQ--AyzQNrXyZWKLvrOdyegonPtWfianFOuNQ&usqp=CAU
https:
//encrypted-tbn0.gstatic.com/images?q=tbn:ANd9GcTXOG3eeaYpnP5KuVPqtCleY79UKNpGVR_Fpg&usqp=CAU
https:
//encrypted-tbn0.gstatic.com/images?q=tbn:ANd9GcTKdkylJngoXHD1gtHJfDv6RaBe-5eSszXPVA&usqp=CAU
https:
//encrypted-tbn0.gstatic.com/images?q=tbn:ANd9GcRshZIe8AIUFEKa5RiU-FspNn1i_HMu_sEtog&usqp=CAU
https:
//encrypted-tbn0.gstatic.com/images?q=tbn:ANd9GcQ02gjcsK49UTgmz3BoMBcb8Xe1fUwAdb40Rw&usqp=CAU
2月に開かれた半導体のオリンピックとも称される国際学会「ISSCC」。採択された国・地域別の論文数て中国が米国や韓国を上回り、初めて首位になった。大学の採択件数を伸ばし、シェアは29.8%と22年の14.5%から大きく上昇した。中長期の技術開発力を左右する基礎研究分野では中国半導体の実力は着実に高まっている。...
フラッシュメモリーは微細な回路形成が構造上難しくなり、メモリーセル層を重ねて記憶密度を高めている。22年に各社が200層を超える製品を発表するなか、カナダ調査会社テックインサイツ11月のリポートで「 200層以上の製品として、我々が初めて生産を確認できたのはYMTC だった」と報告した。収益性などの課題は残るとみられるが、技術面では先頭集団にくらいつく。
高速の演算処理を担うロジック分野でも中国勢は攻めている。人工知能(AI)などに欠かせない(画像処理半導体)では、壁仞科技(BIREN)が米エヌビディアの「A100」に比べ速度で2倍強の性能を出せるとした新製品を8月に発表した。
微細化技術も最先端品に迫る勢いがある。製造受託会社(ファウンドリー)の中芯国際集成電路製造(0>—0)による「7ナノ世代の技術を採用した製品も確認されている。現在、量産を実現している最先端品「3ナノ」の2世代前まで追い上げてきた。ファウンドリーとしては台湾積体電路製造、サムスン電子に次ぐ。
研究開発から回路設計、製造能力まで半導体の先端技術で躍進し始めた中国に対し、米国は危機意識を強めている。...
先端半導体の製造に必要な装置を輸出監理の対象とする。アプライドマテリアル、ラムリサーチなどの米装置大手は先端品を製造する施設などへの輸出が制限された。現地での米国籍技術者の関与も禁止され、中国半導体企業をサポートする技術者も引き揚げた。
半導体の回路設計に欠かせない EDA(回路自動設計)ソフトも対象となった。複雑な回路図を描き、製造工程に落とし込む基盤的なツールで、シノプシス、ケイデンス・デザイン・システムズといった米企業が寡占する。中国企業が利用できなくなれば「先端分野で10年近く遅れる」 (業界一関係者)との声もある。
今回の規制は米国企業だけでなく米国産の技術を使った製品の貿易も制限した。超徴細回路の形成に欠かせない露光装置を手掛けるオランダの...
3/7
躍進の中国半導体 米国、先端分野に規制で「枷」
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUC274820X20C23A2000000/
https:
//encrypted-tbn0.gstatic.com/images?q=tbn:ANd9GcQXWchYcanRf_C3yxhk9cujwHx2LZ4cvoHBQQ&usqp=CAU
https:
//encrypted-tbn0.gstatic.com/images?q=tbn:ANd9GcQ--AyzQNrXyZWKLvrOdyegonPtWfianFOuNQ&usqp=CAU
https:
//encrypted-tbn0.gstatic.com/images?q=tbn:ANd9GcTXOG3eeaYpnP5KuVPqtCleY79UKNpGVR_Fpg&usqp=CAU
https:
//encrypted-tbn0.gstatic.com/images?q=tbn:ANd9GcTKdkylJngoXHD1gtHJfDv6RaBe-5eSszXPVA&usqp=CAU
https:
//encrypted-tbn0.gstatic.com/images?q=tbn:ANd9GcRshZIe8AIUFEKa5RiU-FspNn1i_HMu_sEtog&usqp=CAU
https:
//encrypted-tbn0.gstatic.com/images?q=tbn:ANd9GcQ02gjcsK49UTgmz3BoMBcb8Xe1fUwAdb40Rw&usqp=CAU
2月に開かれた半導体のオリンピックとも称される国際学会「ISSCC」。採択された国・地域別の論文数て中国が米国や韓国を上回り、初めて首位になった。大学の採択件数を伸ばし、シェアは29.8%と22年の14.5%から大きく上昇した。中長期の技術開発力を左右する基礎研究分野では中国半導体の実力は着実に高まっている。...
フラッシュメモリーは微細な回路形成が構造上難しくなり、メモリーセル層を重ねて記憶密度を高めている。22年に各社が200層を超える製品を発表するなか、カナダ調査会社テックインサイツ11月のリポートで「 200層以上の製品として、我々が初めて生産を確認できたのはYMTC だった」と報告した。収益性などの課題は残るとみられるが、技術面では先頭集団にくらいつく。
高速の演算処理を担うロジック分野でも中国勢は攻めている。人工知能(AI)などに欠かせない(画像処理半導体)では、壁仞科技(BIREN)が米エヌビディアの「A100」に比べ速度で2倍強の性能を出せるとした新製品を8月に発表した。
微細化技術も最先端品に迫る勢いがある。製造受託会社(ファウンドリー)の中芯国際集成電路製造(0>—0)による「7ナノ世代の技術を採用した製品も確認されている。現在、量産を実現している最先端品「3ナノ」の2世代前まで追い上げてきた。ファウンドリーとしては台湾積体電路製造、サムスン電子に次ぐ。
研究開発から回路設計、製造能力まで半導体の先端技術で躍進し始めた中国に対し、米国は危機意識を強めている。...
先端半導体の製造に必要な装置を輸出監理の対象とする。アプライドマテリアル、ラムリサーチなどの米装置大手は先端品を製造する施設などへの輸出が制限された。現地での米国籍技術者の関与も禁止され、中国半導体企業をサポートする技術者も引き揚げた。
半導体の回路設計に欠かせない EDA(回路自動設計)ソフトも対象となった。複雑な回路図を描き、製造工程に落とし込む基盤的なツールで、シノプシス、ケイデンス・デザイン・システムズといった米企業が寡占する。中国企業が利用できなくなれば「先端分野で10年近く遅れる」 (業界一関係者)との声もある。
今回の規制は米国企業だけでなく米国産の技術を使った製品の貿易も制限した。超徴細回路の形成に欠かせない露光装置を手掛けるオランダの...
2023/03/09(木) 06:04:26.61ID:mSd2vctq
>>793
3/6
中国半導体を封じ込め 米国規制の狙いと影響
https://vdata.nikkei.com/newsgraphics/semiconductor-china/
INDEX
STORY1
米国が焦る
・中国半導体の進歩
メモリー多層化技術は 世界トップクラス
・ロジック半導体 SMICは7ナノ製造か
・AI半導体の性能「NVIDIA超え」製品も
・基礎研究でも躍進 論文数は世界一に
STORY2
自立自強の中国
リード保ちたい米国
・米の対中規制 18年から徐々に強化
・先端半導体と関連技術を広く規制
・日本やオランダに対中規制の協力要請
STORY3
深まる分断
輸出規制の着地点は
・製造装置、中国は日米欧に依存
・半導体の大輸出国 中国対抗で経済混乱も
・成熟半導体では世界2位の生産能力
・規制の影響と先行きは
3/6
中国半導体を封じ込め 米国規制の狙いと影響
https://vdata.nikkei.com/newsgraphics/semiconductor-china/
INDEX
STORY1
米国が焦る
・中国半導体の進歩
メモリー多層化技術は 世界トップクラス
・ロジック半導体 SMICは7ナノ製造か
・AI半導体の性能「NVIDIA超え」製品も
・基礎研究でも躍進 論文数は世界一に
STORY2
自立自強の中国
リード保ちたい米国
・米の対中規制 18年から徐々に強化
・先端半導体と関連技術を広く規制
・日本やオランダに対中規制の協力要請
STORY3
深まる分断
輸出規制の着地点は
・製造装置、中国は日米欧に依存
・半導体の大輸出国 中国対抗で経済混乱も
・成熟半導体では世界2位の生産能力
・規制の影響と先行きは
2023/03/09(木) 06:04:40.21ID:mSd2vctq
>>786
韓国政府「徴用」問題の解決策を発表 韓国の財団が支払いへ[3/6] [首都圏の虎★]
https:
//lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1678070266/
【中央日報】「日本の半導体輸出規制、韓国がWTO提訴取り下げれば解除」 [3/6] [昆虫図鑑★]
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1678058367/
【中央日報】 フォトレジスト・フッ化水素など4年続いた日本の輸出規制も解除へ [3/7] [仮面ウニダー★]
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1678142644/
韓国政府「徴用」問題の解決策を発表 韓国の財団が支払いへ[3/6] [首都圏の虎★]
https:
//lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1678070266/
【中央日報】「日本の半導体輸出規制、韓国がWTO提訴取り下げれば解除」 [3/6] [昆虫図鑑★]
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1678058367/
【中央日報】 フォトレジスト・フッ化水素など4年続いた日本の輸出規制も解除へ [3/7] [仮面ウニダー★]
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1678142644/
2023/03/09(木) 18:36:35.33ID:AOgJBkly
>>715>>789
2023/03/07
【計算機科学】「スーパー量子コンピューター」が現実味 NTT、東大など世界最速43ギガヘルツ量子信号測定 [すらいむ★]
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1678196238/28,27,29,30
http://dempa-digital.com/article/411212
2023/03/07
【計算機科学】「スーパー量子コンピューター」が現実味 NTT、東大など世界最速43ギガヘルツ量子信号測定 [すらいむ★]
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1678196238/28,27,29,30
http://dempa-digital.com/article/411212
2023/03/11(土) 06:29:03.39ID:skRZyr/A
798名刺は切らしておりまして
2023/03/17(金) 08:22:13.15ID:1h10B5qs >797
【中央日報】「サムスンのメモリー事業、2月だけで2兆ウォンの赤字」…最悪の「半導体寒波」3/1 [ばーど★]
https:
//lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1677639681/
韓国「あふれる在庫」が止まらない危機。半導体の在庫は4割増えた [3/3] [昆虫図鑑★]
https:
//lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1677800312/
>768>>784
【朝鮮日報】 「半導体素材大国の日本、台湾と手を組み復活する」 [3/6] [仮面ウニダー★]
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1678054111/
>795
【時事通信】 日本と半導体供給で協力 首脳会談のテーマに 韓国高官 [3/11] [仮面ウニダー★]
https:
//lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1678486377/
【聯合ニュース】 日本が対韓輸出規制の解除決定 韓国はWTOへの提訴取り下げへ ★4 [3/16] [昆虫図鑑★]
https:
//lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1678964028/
>785
【朝鮮日報コラム】 「超純水」も半導体先端技術だ [3/14] [仮面ウニダー★]
https:
//lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1678742944/
>676>773
【半導体】「サムスンからTSMCに半導体注文の相当量が流出…挽回困難」トレンドフォース[3/15] [すりみ★]
https:
//lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1678886754/
>>783>787
【IT】サムスン、韓国に半導体新拠点 受託生産に計31兆円投資 [ムヒタ★]
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1678845472/
【中央日報】「サムスンのメモリー事業、2月だけで2兆ウォンの赤字」…最悪の「半導体寒波」3/1 [ばーど★]
https:
//lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1677639681/
韓国「あふれる在庫」が止まらない危機。半導体の在庫は4割増えた [3/3] [昆虫図鑑★]
https:
//lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1677800312/
>768>>784
【朝鮮日報】 「半導体素材大国の日本、台湾と手を組み復活する」 [3/6] [仮面ウニダー★]
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1678054111/
>795
【時事通信】 日本と半導体供給で協力 首脳会談のテーマに 韓国高官 [3/11] [仮面ウニダー★]
https:
//lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1678486377/
【聯合ニュース】 日本が対韓輸出規制の解除決定 韓国はWTOへの提訴取り下げへ ★4 [3/16] [昆虫図鑑★]
https:
//lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1678964028/
>785
【朝鮮日報コラム】 「超純水」も半導体先端技術だ [3/14] [仮面ウニダー★]
https:
//lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1678742944/
>676>773
【半導体】「サムスンからTSMCに半導体注文の相当量が流出…挽回困難」トレンドフォース[3/15] [すりみ★]
https:
//lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1678886754/
>>783>787
【IT】サムスン、韓国に半導体新拠点 受託生産に計31兆円投資 [ムヒタ★]
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1678845472/
799名刺は切らしておりまして
2023/03/19(日) 09:40:13.86ID:nTRPSSMd >>774 >>790>792-794
【朝鮮日報】 今度は「半導体やくざ」になろうとする米国 [3/19] [仮面ウニダー★]
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1679176093/
【朝鮮日報】 今度は「半導体やくざ」になろうとする米国 [3/19] [仮面ウニダー★]
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1679176093/
800名刺は切らしておりまして
2023/03/28(火) 16:19:25.39ID:kX/0loEx >>312-313
3/22
NVIDIAとTSMCが2nm以降の半導体製造をAIで最適化、計算リソグラフィが40倍高速に
https:
//monoist.itmedia.co.jp/mn/articles/2303/22/news078.html
NVIDIAは2023年3月21日(現地時間)、オンラインで開催中のユーザーイベント「GTC(GPU Technology Conference) 2023」(開催期間:同年3月20~23日)において、2nm以降の半導体製造を可能にする計算(Computation)リソグラフィ向けのAI(人工知能)ライブラリ「cuLitho」を、ASML、TSMC、シノプシス(Synopsys)の3社と共同開発していることを明らかにした。TSMCは、同年6月からcuLithoを用いての半導体製造を開始する計画である。
3/23
TSMC、半導体「2ナノ」本格化
https://www.nikkei.com/article/DGKKZO69491080S3A320C2FFJ000/
>>799
3/28
【日米貿易協定】アメリカの議員ら、日本ゲーム市場の“ソニー独占状態”に懸念を示す【XBOX優遇しろ】 [太陽数千倍ほどの面積を持つガスリング★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1679984798/
3/22
NVIDIAとTSMCが2nm以降の半導体製造をAIで最適化、計算リソグラフィが40倍高速に
https:
//monoist.itmedia.co.jp/mn/articles/2303/22/news078.html
NVIDIAは2023年3月21日(現地時間)、オンラインで開催中のユーザーイベント「GTC(GPU Technology Conference) 2023」(開催期間:同年3月20~23日)において、2nm以降の半導体製造を可能にする計算(Computation)リソグラフィ向けのAI(人工知能)ライブラリ「cuLitho」を、ASML、TSMC、シノプシス(Synopsys)の3社と共同開発していることを明らかにした。TSMCは、同年6月からcuLithoを用いての半導体製造を開始する計画である。
3/23
TSMC、半導体「2ナノ」本格化
https://www.nikkei.com/article/DGKKZO69491080S3A320C2FFJ000/
>>799
3/28
【日米貿易協定】アメリカの議員ら、日本ゲーム市場の“ソニー独占状態”に懸念を示す【XBOX優遇しろ】 [太陽数千倍ほどの面積を持つガスリング★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1679984798/
801名刺は切らしておりまして
2023/03/29(水) 22:16:32.64ID:JYh9Y4XI >800
3/29
【日米貿易協定】アメリカの議員ら、日本ゲーム市場の“ソニー独占状態”に懸念を示す【XBOX優遇しろ】 ★4 [太陽数千倍ほどの面積を持つガスリング★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1680029028/102,767,778
3/28
【速報】日本人の公正取引委員会 Microsoftのアクティビジョン・ブリザード買収を承認
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1679992381/
3/29
【日米貿易協定】アメリカの議員ら、日本ゲーム市場の“ソニー独占状態”に懸念を示す【XBOX優遇しろ】 ★4 [太陽数千倍ほどの面積を持つガスリング★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1680029028/102,767,778
3/28
【速報】日本人の公正取引委員会 Microsoftのアクティビジョン・ブリザード買収を承認
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1679992381/
802名刺は切らしておりまして
2023/03/29(水) 22:16:44.19ID:JYh9Y4XI >>266 >>784
JOLEDが民事再生法を申請 負債総額337億円 2023/03/27 [朝一から閉店までφ★]
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1679917518/118
3/28
JOLED破綻、日の丸ディスプレー阻んだ技術・市場・投資
https:
//www.nikkei.com/article/DGXZQOUC27A490X20C23A3000000/
JOLEDが民事再生法を申請 負債総額337億円 2023/03/27 [朝一から閉店までφ★]
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1679917518/118
3/28
JOLED破綻、日の丸ディスプレー阻んだ技術・市場・投資
https:
//www.nikkei.com/article/DGXZQOUC27A490X20C23A3000000/
803名刺は切らしておりまして
2023/04/03(月) 18:37:42.66ID:zFQu8wC2 >>379>>792>799
4/2
半導体製造装置輸出、対中国が4割 曖昧な貿易管理に懸念
https:
//www.nikkei.com/article/DGXZQOUC31C820R30C23A3000000/
https://encrypted-tbn0.gstatic.com/images?q=tbn:ANd9GcRfaCkytP_tFrhssrYNkKtpp4AV00kUNplGnQ&usqp=CAU
https:
//encrypted-tbn0.gstatic.com/images?q=tbn:ANd9GcRrSVjP3ii1lHVHhA9Xqq3HMUCu2sDVIpF1sw&usqp=CAU
>693>747>>774>799
【日中外相会談】中国外相「虎の手下になるな」…日本の半導体規制にクギを刺す [4/3] [ばーど★]
https://itest.5ch.net/lavender/test/read.cgi/news4plus/1680479102/
秦氏は「米国はかつていじめの手段で日本の半導体産業を残酷に抑圧し、今では中国に同じ手を使っている」と主張した。「日本はいまだに深い傷を負っている。虎の手下になってはいけない」とクギを刺した。
4/2
半導体製造装置輸出、対中国が4割 曖昧な貿易管理に懸念
https:
//www.nikkei.com/article/DGXZQOUC31C820R30C23A3000000/
https://encrypted-tbn0.gstatic.com/images?q=tbn:ANd9GcRfaCkytP_tFrhssrYNkKtpp4AV00kUNplGnQ&usqp=CAU
https:
//encrypted-tbn0.gstatic.com/images?q=tbn:ANd9GcRrSVjP3ii1lHVHhA9Xqq3HMUCu2sDVIpF1sw&usqp=CAU
>693>747>>774>799
【日中外相会談】中国外相「虎の手下になるな」…日本の半導体規制にクギを刺す [4/3] [ばーど★]
https://itest.5ch.net/lavender/test/read.cgi/news4plus/1680479102/
秦氏は「米国はかつていじめの手段で日本の半導体産業を残酷に抑圧し、今では中国に同じ手を使っている」と主張した。「日本はいまだに深い傷を負っている。虎の手下になってはいけない」とクギを刺した。
804名刺は切らしておりまして
2023/04/05(水) 10:47:03.26ID:DEDuFTBY >803
4/5
中国が「重大な懸念」表明、日本の半導体製造装置23品目の輸出規制で 「中国に危害を加える行為」 [お断り★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1680651918/
4/5
中国が「重大な懸念」表明、日本の半導体製造装置23品目の輸出規制で 「中国に危害を加える行為」 [お断り★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1680651918/
805名刺は切らしておりまして
2023/04/06(木) 19:37:37.40ID:ExKITKnf >>803
3/26
中国の経済的威圧を阻止、G7の課題 米国のエマニュエル駐日大使寄稿
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOCB236YR0T20C23A3000000/
4/6
「経済的威圧は米国自身」 中国の新駐日大使が寄稿
呉江浩氏
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOCB319D60R30C23A3000000/
3/26
中国の経済的威圧を阻止、G7の課題 米国のエマニュエル駐日大使寄稿
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOCB236YR0T20C23A3000000/
4/6
「経済的威圧は米国自身」 中国の新駐日大使が寄稿
呉江浩氏
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOCB319D60R30C23A3000000/
806名刺は切らしておりまして
2023/04/07(金) 22:41:47.16ID:vLFFeSd/ >>773>>798
4/7
【韓国】サムスン営業利益96%減 ★4 [ばーど★]
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1680867660/
https:
//i.imgur.com/0pRCTdI.png
収益急減の主因は半導体の不振だ。SK証券の部門業績推計(3月30日時点)によると、半導体部門の営業損益は4兆7000億ウォンの赤字(前年同期は8兆4500億ウォンの黒字)と14年ぶりの赤字だった。売上高も49%減の13兆8000億ウォンに落ち込んだ。
4/7
【韓国】サムスン営業利益96%減 ★4 [ばーど★]
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1680867660/
https:
//i.imgur.com/0pRCTdI.png
収益急減の主因は半導体の不振だ。SK証券の部門業績推計(3月30日時点)によると、半導体部門の営業損益は4兆7000億ウォンの赤字(前年同期は8兆4500億ウォンの黒字)と14年ぶりの赤字だった。売上高も49%減の13兆8000億ウォンに落ち込んだ。
807名刺は切らしておりまして
2023/04/21(金) 13:30:00.90ID:7uuNTfxa >>753>768 >>368>402
4/20
米半導体製造大手、IBMを提訴 ラピダスへの技術共有で
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOGN19E9A0Z10C23A4000000/
米半導体受託製造大手のグローバルファウンドリーズ(GF)は19日、知的財産と企業秘密を不正に利用したとして米IBMを提訴したと発表した。GFは2015年にIBMの半導体部門を買収したが、IBMがその後も提携する日本のラピダスと米インテルに技術を開示したとしている。日本の先端半導体戦略に影響が及ぶ可能性がある。...
ラピダスとIBMの蜜月に横やり 米半導体製造が提訴
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUC200W20Q3A420C2000000/
4/20
米半導体製造大手、IBMを提訴 ラピダスへの技術共有で
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOGN19E9A0Z10C23A4000000/
米半導体受託製造大手のグローバルファウンドリーズ(GF)は19日、知的財産と企業秘密を不正に利用したとして米IBMを提訴したと発表した。GFは2015年にIBMの半導体部門を買収したが、IBMがその後も提携する日本のラピダスと米インテルに技術を開示したとしている。日本の先端半導体戦略に影響が及ぶ可能性がある。...
ラピダスとIBMの蜜月に横やり 米半導体製造が提訴
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUC200W20Q3A420C2000000/
808名刺は切らしておりまして
2023/04/23(日) 11:15:08.87ID:rupwhXFg >>551>662 >363>734
4/23
半導体工場、深刻な人材不足 九州の学生6割「働きたいと思わない」さ [蚤の市★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1682210932/
4/23
半導体工場、深刻な人材不足 九州の学生6割「働きたいと思わない」さ [蚤の市★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1682210932/
809名刺は切らしておりまして
2023/04/25(火) 02:42:03.94ID:q3fpJd7h ラピダスの構想はIBMが東エレの東に話を持ちかけたことから始まってる
東といえば、米アプライドが合併を持ちかけた相手でもある
このIBMをGFが訴えた
IBMは半導体部門をGFに売却済みながら、その後も技術研究に元GFが参与しているという
日本の受託育成はこれとTSMCの型落ちを誘致して人材育成するのとのセットで、
アメリカも同じ方式だ
なぜIBMは撤退済みの半導体で日本と組んだのか?
構想の仕掛人はGFではなかろうか?
TSMCは最先端の微細工程は秘匿しきるだろう
それを日本に確立させて、
IBMの元GF経由で還元させる
それによって受託ビジネスでTSMCに対抗する
提訴はそのための布石だ
日本はいくら投資しようが最終需要先を持ってないし、
投資継続資金も乏しく、
税制や公的援助などのビジネス環境も劣後しており生き残りは難しい
へたすればエルピーダのように最後にぱくっとやられる危険すらある
東といえば、米アプライドが合併を持ちかけた相手でもある
このIBMをGFが訴えた
IBMは半導体部門をGFに売却済みながら、その後も技術研究に元GFが参与しているという
日本の受託育成はこれとTSMCの型落ちを誘致して人材育成するのとのセットで、
アメリカも同じ方式だ
なぜIBMは撤退済みの半導体で日本と組んだのか?
構想の仕掛人はGFではなかろうか?
TSMCは最先端の微細工程は秘匿しきるだろう
それを日本に確立させて、
IBMの元GF経由で還元させる
それによって受託ビジネスでTSMCに対抗する
提訴はそのための布石だ
日本はいくら投資しようが最終需要先を持ってないし、
投資継続資金も乏しく、
税制や公的援助などのビジネス環境も劣後しており生き残りは難しい
へたすればエルピーダのように最後にぱくっとやられる危険すらある
810名刺は切らしておりまして
2023/04/26(水) 07:30:07.33ID:PWl6F1Ci >>669
4/25
【事業支援】国産半導体、ラピダス新工場に2600億円追加支援 経産相 [エリオット★]
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1682395517/
4/26
ラピダス補助、3300億円に 半導体「今後も支援」―経済安保に不可欠・経産省 [蚤の市★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1682435362/
4/25
【事業支援】国産半導体、ラピダス新工場に2600億円追加支援 経産相 [エリオット★]
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1682395517/
4/26
ラピダス補助、3300億円に 半導体「今後も支援」―経済安保に不可欠・経産省 [蚤の市★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1682435362/
811名刺は切らしておりまして
2023/04/28(金) 21:52:41.20ID:RlIzgf0e >411>483>>669>707>786
4/25
【事業支援】国産半導体、ラピダス新工場に2600億円追加支援 経産相 [エリオット★]
https:
//egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1682395517/
4/26
ラピダス補助、3300億円に 半導体「今後も支援」―経済安保に不可欠・経産省 [蚤の市★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1682435362/
>552 >322>310>743
4/28
経産省、蓄電池・半導体に助成 ホンダなどのEV電池開発へ1587億円
https://jp.reuters.com/article/japan-battery-idJPKBN2WP043
[東京 28日 ロイター] - 西村康稔経済産業相は28日の閣議後会見で、経済安全保障推進法に基づき、特定重要物資として指定した蓄電池の生産設備への投資や技術開発などに最大1846億円を助成すると発表した。このうち、ホンダとジーエス・ユアサ コーポレーションが進める電気自動車(EV)電池の開発や工場建設計画には最大1587億円を助成する。また、半導体分野にも最大564億円の助成を行う。
蓄電池・部素材ではこのほか、パナソニック ホールディングス傘下のパナソニックエナジー、レゾナック・ホールディングスなどへも助成を決めた。
半導体では、ルネサスエレクトロニクスの自動車向けマイコンなどの生産能力強化に最大159億円、イビデンの半導体を搭載する基盤の生産能力強化に最大405億円を支援する。
事業総額約6800億円の投資計画への支援の一環。蓄電池8件、半導体2件の計画を認定する。...
4/25
【事業支援】国産半導体、ラピダス新工場に2600億円追加支援 経産相 [エリオット★]
https:
//egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1682395517/
4/26
ラピダス補助、3300億円に 半導体「今後も支援」―経済安保に不可欠・経産省 [蚤の市★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1682435362/
>552 >322>310>743
4/28
経産省、蓄電池・半導体に助成 ホンダなどのEV電池開発へ1587億円
https://jp.reuters.com/article/japan-battery-idJPKBN2WP043
[東京 28日 ロイター] - 西村康稔経済産業相は28日の閣議後会見で、経済安全保障推進法に基づき、特定重要物資として指定した蓄電池の生産設備への投資や技術開発などに最大1846億円を助成すると発表した。このうち、ホンダとジーエス・ユアサ コーポレーションが進める電気自動車(EV)電池の開発や工場建設計画には最大1587億円を助成する。また、半導体分野にも最大564億円の助成を行う。
蓄電池・部素材ではこのほか、パナソニック ホールディングス傘下のパナソニックエナジー、レゾナック・ホールディングスなどへも助成を決めた。
半導体では、ルネサスエレクトロニクスの自動車向けマイコンなどの生産能力強化に最大159億円、イビデンの半導体を搭載する基盤の生産能力強化に最大405億円を支援する。
事業総額約6800億円の投資計画への支援の一環。蓄電池8件、半導体2件の計画を認定する。...
812名刺は切らしておりまして
2023/04/28(金) 21:53:12.46ID:RlIzgf0e >>798
【時事通信】韓国が「旧ホワイト国」復帰 経産省 [4/28] [ばーど★]
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1682654003/
【時事通信】韓国が「旧ホワイト国」復帰 経産省 [4/28] [ばーど★]
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1682654003/
813名刺は切らしておりまして
2023/05/05(金) 16:29:48.83ID:BBXRBjkJ 韓国SKハイニックス、キヤノン製の半導体露光装置を導入…「3D NANDを高度化」
https://www.chosunonline.com/m/svc/article.html?contid=2023050580017
https://www.chosunonline.com/m/svc/article.html?contid=2023050580017
814名刺は切らしておりまして
2023/05/05(金) 17:12:12.20ID:UoawRg7l 国産だの経済安保だの、そんな名目で100億1000億の単位でガバガバ税金つっこんでるな
どうなることやら
どうなることやら
815名刺は切らしておりまして
2023/05/15(月) 21:24:07.01ID:3xT5Naim >658>>732 >773
>>813
>608>759
4/10
【企業】サムスン、機密情報をChatGPTにリークして大問題に [田杉山脈★]
https:
//egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1681126197/
>>773
4/28
【企業】韓国 サムスン電子 1~3月決算 半導体部門で14年ぶり赤字 [ムヒタ★]
https:
//egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1682629522/
>783>787
【朝鮮日報社説】サムスン電子の業績ショック、韓国経済は国内外のどこにも頼るべきところがない状況 [4/8] [昆虫図鑑★]
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1680917611/
米国がサムスン・SKハイニックスの中国工場への半導体装置搬入規制をさらに1年間猶予、韓国政府は「多年間延長を要求」英紙報道 [5/5] [ばーど★]
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1683247307/
>534>759
5/14
「サムスンはAIサービス高度化で恩恵…高仕様DRAMの需要増加」韓国証券社 [5/14] [ばーど★]
https:
//lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1684023392/
HBMは現在、DRAM市場全体の1.5%の割合に過ぎない。
しかし、今後、工程歩留まりの安定化と次世代パッケージング技術の高度化により、用途の拡大が可能になると予想される。
>>813
>608>759
4/10
【企業】サムスン、機密情報をChatGPTにリークして大問題に [田杉山脈★]
https:
//egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1681126197/
>>773
4/28
【企業】韓国 サムスン電子 1~3月決算 半導体部門で14年ぶり赤字 [ムヒタ★]
https:
//egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1682629522/
>783>787
【朝鮮日報社説】サムスン電子の業績ショック、韓国経済は国内外のどこにも頼るべきところがない状況 [4/8] [昆虫図鑑★]
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1680917611/
米国がサムスン・SKハイニックスの中国工場への半導体装置搬入規制をさらに1年間猶予、韓国政府は「多年間延長を要求」英紙報道 [5/5] [ばーど★]
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1683247307/
>534>759
5/14
「サムスンはAIサービス高度化で恩恵…高仕様DRAMの需要増加」韓国証券社 [5/14] [ばーど★]
https:
//lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1684023392/
HBMは現在、DRAM市場全体の1.5%の割合に過ぎない。
しかし、今後、工程歩留まりの安定化と次世代パッケージング技術の高度化により、用途の拡大が可能になると予想される。
816名刺は切らしておりまして
2023/05/15(月) 21:24:16.33ID:3xT5Naim >322 >754>798>811
4/2
【半導体】サムスン電子、日本に半導体の試作ライン検討 後工程の先端技術開発=関係筋 [田杉山脈★]
https:
//egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1680437771/
5/13
【企業】サムスン、日本に半導体開発拠点 素材・装置企業と研究 [田杉山脈★]
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1683978942/123
>599>636>790 >758
5/2
EU、半導体誘致策が始動 ドイツ企業が新工場を着工 - 日本経済新聞
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOGR010340R00C23A5000000/
EUは4月に暫定合意した欧州半導体法を初適用し、投資額の2割を補助する予定だ。...
新工場を建設する独インフィニオンテクノロジーズが2日に開いた着工式...
>608
5/12
鴻海、EV半導体を内製 薄利のiPhone依存脱却狙う
https:
//www.nikkei.com/article/DGXZQOGM014EN0R00C23A5000000/
4/2
【半導体】サムスン電子、日本に半導体の試作ライン検討 後工程の先端技術開発=関係筋 [田杉山脈★]
https:
//egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1680437771/
5/13
【企業】サムスン、日本に半導体開発拠点 素材・装置企業と研究 [田杉山脈★]
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1683978942/123
>599>636>790 >758
5/2
EU、半導体誘致策が始動 ドイツ企業が新工場を着工 - 日本経済新聞
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOGR010340R00C23A5000000/
EUは4月に暫定合意した欧州半導体法を初適用し、投資額の2割を補助する予定だ。...
新工場を建設する独インフィニオンテクノロジーズが2日に開いた着工式...
>608
5/12
鴻海、EV半導体を内製 薄利のiPhone依存脱却狙う
https:
//www.nikkei.com/article/DGXZQOGM014EN0R00C23A5000000/
817名刺は切らしておりまして
2023/05/16(火) 07:11:03.67ID:XRbYTtHc >>391>>537
5/15
JEITA「国内半導体工場の電力費、年200億円割高」
半導体
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUC119C50R10C23A5000000/
電子情報技術産業協会(JEITA)の半導体部会は15日、経済産業省に半導体戦略の提言書を提出した。
米国や韓国、台湾と比べ「国内の電力コストが非常に大きい」と指摘し、大型の半導体工場の運営で年間で200億円のコスト差が発生すると試算した。
利益の蓄積が減ることで、「次世代投資にも大きな影響を及ぼす」として政策支援を求めた。
5/15
JEITA「国内半導体工場の電力費、年200億円割高」
半導体
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUC119C50R10C23A5000000/
電子情報技術産業協会(JEITA)の半導体部会は15日、経済産業省に半導体戦略の提言書を提出した。
米国や韓国、台湾と比べ「国内の電力コストが非常に大きい」と指摘し、大型の半導体工場の運営で年間で200億円のコスト差が発生すると試算した。
利益の蓄積が減ることで、「次世代投資にも大きな影響を及ぼす」として政策支援を求めた。
818名刺は切らしておりまして
2023/05/17(水) 04:26:53.00ID:kiz0MSj2 >>751
【米情報機関】中国の台湾侵攻で半導体生産止まれば年間130兆円超の打撃か [5/5] [ばーど★]
https:
//lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1683282203/
>>705
【米中貿易戦争】中国、一万近くの半導体企業が破綻 [5/5] [ばーど★]
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1683241752/
>536
5/15
中国のスマホ最大手OPPO、半導体の自社設計から撤退-市場低迷で [HAIKI★]
https:
//egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1684144806/
>785
【半導体戦争】 中国「日本の輸出管理」に反撃表明 [5/1] [仮面ウニダー★]
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1682894634/
【米情報機関】中国の台湾侵攻で半導体生産止まれば年間130兆円超の打撃か [5/5] [ばーど★]
https:
//lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1683282203/
>>705
【米中貿易戦争】中国、一万近くの半導体企業が破綻 [5/5] [ばーど★]
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1683241752/
>536
5/15
中国のスマホ最大手OPPO、半導体の自社設計から撤退-市場低迷で [HAIKI★]
https:
//egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1684144806/
>785
【半導体戦争】 中国「日本の輸出管理」に反撃表明 [5/1] [仮面ウニダー★]
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1682894634/
819名刺は切らしておりまして
2023/05/17(水) 04:27:52.96ID:kiz0MSj2 >774>777 >818
5/10
日本の半導体産業を徹底的に潰してきたアメリカが、ここにきて次世代半導体の新会社「ラピダス」で日本と連携し始めた事情… [朝一から閉店までφ★]
https:
//egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1683712071/
>738 >811
5/4
ラピダス、国に2兆円支援要請へ 半導体新会社、上場も検討 [クロ★]
https:
//fate.5ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1683161347/
>394 >619 >705 >>762
5/15
経産省が出てきた時点でアウト…日立の元技術者が「日本の半導体の凋落原因」として国会で陳述したこと
「技術で勝って、ビジネスで負けた」は大間違い
湯之上 隆
https://president.jp/articles/-/69408
なぜ日本の半導体産業は凋落してしまったのか。半導体産業コンサルタントの湯之上隆さんは
「『技術で勝って、ビジネスで負けた』と理解されることがあるが、それは間違っている。端的に技術で敗北したのだ」という――。(第1回)
>783 >774>777
【中央日報コラム】「半導体独立」に失敗した中国を見よ…韓国、サプライチェーンに加わるべき [4/26] [昆虫図鑑★]
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1682496444/
>798
【朝鮮日報社説】日本にサムスンの開発拠点、半導体でも「韓米日同盟」を構築しなければならない [5/15] [ばーど★]
https:
//lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1684118539/
>816
【レコチャ】サムスン、300億円投じ日本に半導体開発拠点新設=韓国ネット「人件費は韓国と同水準。なぜわざわざ日本に」5/16 [ばーど★]
https:
//lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1684206165/
5/10
日本の半導体産業を徹底的に潰してきたアメリカが、ここにきて次世代半導体の新会社「ラピダス」で日本と連携し始めた事情… [朝一から閉店までφ★]
https:
//egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1683712071/
>738 >811
5/4
ラピダス、国に2兆円支援要請へ 半導体新会社、上場も検討 [クロ★]
https:
//fate.5ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1683161347/
>394 >619 >705 >>762
5/15
経産省が出てきた時点でアウト…日立の元技術者が「日本の半導体の凋落原因」として国会で陳述したこと
「技術で勝って、ビジネスで負けた」は大間違い
湯之上 隆
https://president.jp/articles/-/69408
なぜ日本の半導体産業は凋落してしまったのか。半導体産業コンサルタントの湯之上隆さんは
「『技術で勝って、ビジネスで負けた』と理解されることがあるが、それは間違っている。端的に技術で敗北したのだ」という――。(第1回)
>783 >774>777
【中央日報コラム】「半導体独立」に失敗した中国を見よ…韓国、サプライチェーンに加わるべき [4/26] [昆虫図鑑★]
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1682496444/
>798
【朝鮮日報社説】日本にサムスンの開発拠点、半導体でも「韓米日同盟」を構築しなければならない [5/15] [ばーど★]
https:
//lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1684118539/
>816
【レコチャ】サムスン、300億円投じ日本に半導体開発拠点新設=韓国ネット「人件費は韓国と同水準。なぜわざわざ日本に」5/16 [ばーど★]
https:
//lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1684206165/
820名刺は切らしておりまして
2023/05/17(水) 04:28:42.33ID:kiz0MSj2 >813>>815
5/15
韓国SKハイニックス、キヤノン製の半導体露光装置を導入…「3D NANDを高度化」5/5 [ばーど★]
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1683245651/
>>816
【産経新聞】 「パワー半導体」で投資合戦 脱炭素化で市場拡大見通し [5/6] [仮面ウニダー★]
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1683322467/
>600
【台湾】 デンソー、UMC協業のパワー半導体出荷開始 [5/11] [仮面ウニダー★]
https:
//lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1683783330/
>498
5/9
【量子】京大などが1nmの半導体量子細線を作製 技術開発の鍵は熱帯魚の縞模様 [すらいむ★]
https:
//egg.5ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1683636109/
5/15
韓国SKハイニックス、キヤノン製の半導体露光装置を導入…「3D NANDを高度化」5/5 [ばーど★]
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1683245651/
>>816
【産経新聞】 「パワー半導体」で投資合戦 脱炭素化で市場拡大見通し [5/6] [仮面ウニダー★]
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1683322467/
>600
【台湾】 デンソー、UMC協業のパワー半導体出荷開始 [5/11] [仮面ウニダー★]
https:
//lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1683783330/
>498
5/9
【量子】京大などが1nmの半導体量子細線を作製 技術開発の鍵は熱帯魚の縞模様 [すらいむ★]
https:
//egg.5ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1683636109/
821名刺は切らしておりまして
2023/05/17(水) 04:50:08.26ID:YKXjvYqt >>85
閣下の歳は10万代やで w
閣下の歳は10万代やで w
822名刺は切らしておりまして
2023/05/19(金) 07:07:42.18ID:n8Zg8Yvh >>786>819 >498>820
5/17
【半導体】ラピダス、技師半数で先端半導体 30年代に売上高1兆円 [ムヒタ★]
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1684282106/
>>731 >740 773→>738
5/17
imecのCEO「北海道に半導体研究拠点」 産学と連携も
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOGR179FG0X10C23A5000000/
5/17
【半導体】ラピダス、技師半数で先端半導体 30年代に売上高1兆円 [ムヒタ★]
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1684282106/
>>731 >740 773→>738
5/17
imecのCEO「北海道に半導体研究拠点」 産学と連携も
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOGR179FG0X10C23A5000000/
823名刺は切らしておりまして
2023/05/23(火) 00:56:06.55ID:Sr5wiYYp 5chは裏からは誰がどのスレに居るのかリアルタイムで把握してるからな
書き込んだ内容は一生個人情報としてファイリングされる
IPアドレスから個人名なんて今は容易に特定される
個人情報を集める巨大な装置が2ch、5chです
過去の発言やアクセスログすべて
それが5chの販売物
5chにアクセスすればするほど
5chに書き込めば書き込むほど、大手企業に就職出来なくなるぞ
今はほぼすべてが運営側の書き込みですから、アクセスする人間の過去すべての
情報を持ってる運営と議論しても勝てないぞ
延々と反論スクリプトにやられます。無視するのが一番
5chがマスコミからもアンタッチャブルな存在なのが謎ですね。
バックが右翼団体だったわけで
5ちゃんの書き込みは翻訳して外国で売られてる
ビジネスなんだよ
書き込んだ内容は一生個人情報としてファイリングされる
IPアドレスから個人名なんて今は容易に特定される
個人情報を集める巨大な装置が2ch、5chです
過去の発言やアクセスログすべて
それが5chの販売物
5chにアクセスすればするほど
5chに書き込めば書き込むほど、大手企業に就職出来なくなるぞ
今はほぼすべてが運営側の書き込みですから、アクセスする人間の過去すべての
情報を持ってる運営と議論しても勝てないぞ
延々と反論スクリプトにやられます。無視するのが一番
5chがマスコミからもアンタッチャブルな存在なのが謎ですね。
バックが右翼団体だったわけで
5ちゃんの書き込みは翻訳して外国で売られてる
ビジネスなんだよ
824名刺は切らしておりまして
2023/05/23(火) 01:14:18.86ID:DQhal2gv 普通に考えてナノインプリよな。
ラピダス方面で名前あがってなかったけどこっちはこっちで進めるのね。
必要投資額1/20になるっつー話だし、量産に向けてコンタミが課題ってレベルまで来てるらしいから、いいんじゃねーの?
ラピダス方面で名前あがってなかったけどこっちはこっちで進めるのね。
必要投資額1/20になるっつー話だし、量産に向けてコンタミが課題ってレベルまで来てるらしいから、いいんじゃねーの?
825名刺は切らしておりまして
2023/05/23(火) 22:14:18.85ID:yAgOo+ll >>707 >>763 >782>785
【ハンギョレ】 中国「米マイクロンの半導体購入中止」…G7共同声明による圧力に報復 [5/22] [仮面ウニダー★]
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1684707896/
【半導体】中国のマイクロン製品禁止、韓国は微妙な立場に[5/23] [すりみ★]
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1684775804/
【ハンギョレ】 中国「米マイクロンの半導体購入中止」…G7共同声明による圧力に報復 [5/22] [仮面ウニダー★]
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1684707896/
【半導体】中国のマイクロン製品禁止、韓国は微妙な立場に[5/23] [すりみ★]
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1684775804/
826名刺は切らしておりまして
2023/05/25(木) 07:39:25.46ID:hfdmAYXl >332>>816 >784
5/23
サムスン、半導体30兆円投資の磁力 装置大手が韓国拠点
https:
//www.nikkei.com/article/DGXZQOGM21DK10R20C23A4000000/
>>690 >640>783 >768 >711 >364>775
5/17
半導体設計の民主化に向けた研究が先端システム技術研究組合にて開始
https:
//news.mynavi.jp/techplus/article/20230517-2681416/
東大やアドバンテスト、先端半導体の設計で共同研究
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUC178H50X10C23A5000000/
5/19
目標はチップの設計、製造を民主化
RaaS、先端半導体設計プラットフォームを開発へ
https://eetimes.itmedia.co.jp/ee/spv/2305/19/news053.html
東京大学やアドバンテストなどが組合員として活動する「先端システム技術研究組合(RaaS:ラース)」は、2023年4月1日より「次世代先端半導体設計プラットフォーム」の研究開発を始めた。
5/23
サムスン、半導体30兆円投資の磁力 装置大手が韓国拠点
https:
//www.nikkei.com/article/DGXZQOGM21DK10R20C23A4000000/
>>690 >640>783 >768 >711 >364>775
5/17
半導体設計の民主化に向けた研究が先端システム技術研究組合にて開始
https:
//news.mynavi.jp/techplus/article/20230517-2681416/
東大やアドバンテスト、先端半導体の設計で共同研究
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUC178H50X10C23A5000000/
5/19
目標はチップの設計、製造を民主化
RaaS、先端半導体設計プラットフォームを開発へ
https://eetimes.itmedia.co.jp/ee/spv/2305/19/news053.html
東京大学やアドバンテストなどが組合員として活動する「先端システム技術研究組合(RaaS:ラース)」は、2023年4月1日より「次世代先端半導体設計プラットフォーム」の研究開発を始めた。
827名刺は切らしておりまして
2023/06/13(火) 21:46:38.66ID:vbABfAsv >>364>696
6/11
コマツが育む半導体「秘蔵っ子」 推定価値は3000億円
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUC06DGR0W3A600C2000000/
https://encrypted-tbn0.gstatic.com/images?q=tbn:ANd9GcR5G9v7-xPhMTDm_PoG6CJPTJn94xi_QmQ8Qw&usqp=CAU
建設機械国内最大手のコマツが半導体関連で有望な企業を傘下に抱えている。半導体製造で肝となる露光装置の主流タイプで、中核機器の世界シェア5割程度を誇るギガフォトン(栃木県小山市)だ。稼ぐ力の高い親会社をも超える営業利益率(約20%)で、推定企業価値は3000億円にのぼる。...
同社は従来主流の「深紫外線(DUV)」を使う露光装置向けに中核機器の光源などを手掛ける。...
重要顧客の露光装置世界最大手、オランダASML向けなどを伸ばす。同社は「極端紫外線(EUV)」露光装置で独走する企業だが、ギガフォトンはDUV向けもまだ成長余地があると見る。...
...「フォトリソグラフィー」。この技術で使う露光装置向けのDUV光源で、ギガフォトンはASML傘下の米サイマーとシェアを二分している。...
6/11
コマツが育む半導体「秘蔵っ子」 推定価値は3000億円
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUC06DGR0W3A600C2000000/
https://encrypted-tbn0.gstatic.com/images?q=tbn:ANd9GcR5G9v7-xPhMTDm_PoG6CJPTJn94xi_QmQ8Qw&usqp=CAU
建設機械国内最大手のコマツが半導体関連で有望な企業を傘下に抱えている。半導体製造で肝となる露光装置の主流タイプで、中核機器の世界シェア5割程度を誇るギガフォトン(栃木県小山市)だ。稼ぐ力の高い親会社をも超える営業利益率(約20%)で、推定企業価値は3000億円にのぼる。...
同社は従来主流の「深紫外線(DUV)」を使う露光装置向けに中核機器の光源などを手掛ける。...
重要顧客の露光装置世界最大手、オランダASML向けなどを伸ばす。同社は「極端紫外線(EUV)」露光装置で独走する企業だが、ギガフォトンはDUV向けもまだ成長余地があると見る。...
...「フォトリソグラフィー」。この技術で使う露光装置向けのDUV光源で、ギガフォトンはASML傘下の米サイマーとシェアを二分している。...
828名刺は切らしておりまして
2023/06/14(水) 02:33:41.86ID:IySTDESZ >584>>759 >661
6/13
中国に半導体工場設計を漏らしたサムスン元役員はハイニックスの社長候補だった
https://www.chosunonline.com/site/data/html_dir/2023/06/13/2023061380003.html
https:
//www.chosunonline.com/site/data/img_dir/2023/06/13/2023061380003_1.jpg
サムスン電子に18年間勤務し、メモリー事業部常務まで務めたC容疑者は、2001年にハイニックス半導体(当時)に転職し、
03年にメモリー生産センター長、05年にメモリー製造本部長に就任。その過程でサムスン電子に比べて著しく劣っていたハイニックスの能力を大幅に向上させた。...
その結果、サムスン電子より先に80ナノメートル製造プロセスの開発に成功し、半導体分野で「収率の達人」と呼ばれるようになった。...
10年にハイニックスを離れ、太陽光業界に転職した後も、「収率の達人」としての能力を発揮した。太陽電池の慢性的な課題だった発電効率の減少現象を画期的に軽減しながら効率性を高めた。...
C容疑者はそれまで積み上げた経験に基づき、中国やシンガポールなどに半導体製造会社を設立した。これら企業は半導体関連の特許を43件も保有しており、中国の半導体技術開発に重要な役割を果たすとの見方もあった。...
...半導体業界関係者は「C容疑者と数人の専門家さえいれば、設計図がなくても半導体製造工程の全てをそのまま具現できるほどだった。半導体業界も大きな衝撃を受けている」と話した。...
【韓国】「残業と見せかけてサムスンの核心技術撮影後…中国企業に転職」[6/12] [すりみ★]
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1686525335/
2021年3月のある深夜、サムスンディスプレーに勤務する50代男が会社内部網に接続した。深夜業務は約2週間続いた。...
当時は単純に残業しているように見えたが、男は会社の核心技術である製造自動化技術を持ち出そうとしていた。
男は数百枚の内部資料をこっそりと撮影し、これを使って中国のディスプレー企業の子会社に転職した。
3億ウォンを超える年俸と3億5000万ウォン以上の生活支援金などを保証された。
韓国警察は3月に男を不正競争防止法違反などの容疑で送検した。
警察庁国家捜査本部はこの4カ月間にわたり産業技術流出犯罪を摘発するため「経済安保危害犯罪特別取り締まり」を進めた。
11日に発表された中間捜査結果によると、合計35件が摘発され、77人が検挙された。
前年同期の摘発件数23件より52%増えた。
国家情報院によると、2018~2022年に摘発された産業技術海外流出被害推定額は25兆ウォンに達する。
今回の摘発事例でも8件が海外技術流出事件だった。
中国企業関連が半分ほどだった。
2015年から5年間にわたり韓国の大型病院研究所で働き、心血管インターベンション施術に使われる医療用ロボット設計図面など
関連資料1万件余りを持ち出した容疑で7日に送検された40代の中国人の場合、持ち出した技術で中国の科学技術人材誘致事業である「千人計画」に応募し、対象に選ばれたりもした。
今回摘発された事件の83%である29件が中小企業の被害事例だった。また、86%の30件は役員社員ら内部関係者が引き起こした事件だった。
6/13
中国に半導体工場設計を漏らしたサムスン元役員はハイニックスの社長候補だった
https://www.chosunonline.com/site/data/html_dir/2023/06/13/2023061380003.html
https:
//www.chosunonline.com/site/data/img_dir/2023/06/13/2023061380003_1.jpg
サムスン電子に18年間勤務し、メモリー事業部常務まで務めたC容疑者は、2001年にハイニックス半導体(当時)に転職し、
03年にメモリー生産センター長、05年にメモリー製造本部長に就任。その過程でサムスン電子に比べて著しく劣っていたハイニックスの能力を大幅に向上させた。...
その結果、サムスン電子より先に80ナノメートル製造プロセスの開発に成功し、半導体分野で「収率の達人」と呼ばれるようになった。...
10年にハイニックスを離れ、太陽光業界に転職した後も、「収率の達人」としての能力を発揮した。太陽電池の慢性的な課題だった発電効率の減少現象を画期的に軽減しながら効率性を高めた。...
C容疑者はそれまで積み上げた経験に基づき、中国やシンガポールなどに半導体製造会社を設立した。これら企業は半導体関連の特許を43件も保有しており、中国の半導体技術開発に重要な役割を果たすとの見方もあった。...
...半導体業界関係者は「C容疑者と数人の専門家さえいれば、設計図がなくても半導体製造工程の全てをそのまま具現できるほどだった。半導体業界も大きな衝撃を受けている」と話した。...
【韓国】「残業と見せかけてサムスンの核心技術撮影後…中国企業に転職」[6/12] [すりみ★]
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1686525335/
2021年3月のある深夜、サムスンディスプレーに勤務する50代男が会社内部網に接続した。深夜業務は約2週間続いた。...
当時は単純に残業しているように見えたが、男は会社の核心技術である製造自動化技術を持ち出そうとしていた。
男は数百枚の内部資料をこっそりと撮影し、これを使って中国のディスプレー企業の子会社に転職した。
3億ウォンを超える年俸と3億5000万ウォン以上の生活支援金などを保証された。
韓国警察は3月に男を不正競争防止法違反などの容疑で送検した。
警察庁国家捜査本部はこの4カ月間にわたり産業技術流出犯罪を摘発するため「経済安保危害犯罪特別取り締まり」を進めた。
11日に発表された中間捜査結果によると、合計35件が摘発され、77人が検挙された。
前年同期の摘発件数23件より52%増えた。
国家情報院によると、2018~2022年に摘発された産業技術海外流出被害推定額は25兆ウォンに達する。
今回の摘発事例でも8件が海外技術流出事件だった。
中国企業関連が半分ほどだった。
2015年から5年間にわたり韓国の大型病院研究所で働き、心血管インターベンション施術に使われる医療用ロボット設計図面など
関連資料1万件余りを持ち出した容疑で7日に送検された40代の中国人の場合、持ち出した技術で中国の科学技術人材誘致事業である「千人計画」に応募し、対象に選ばれたりもした。
今回摘発された事件の83%である29件が中小企業の被害事例だった。また、86%の30件は役員社員ら内部関係者が引き起こした事件だった。
829名刺は切らしておりまして
2023/06/14(水) 23:21:40.47ID:UDi3E/7N 5chは匿名じゃないですからね、ここに書き込んだりアクセスしたりしたら
5ch運営に「オモチャ」にされて人生ボロボロになりますよ。
あなたの実名も書き込み内容も貴方の勤めてる会社の経営者に筒抜けです
経営者は5chと契約してるんです。裏から「バカだろ」「頭悪いだろ」って煽ると本音が聞ける
社員にアクセスさせるために運営が内部情報で餌を撒いてるんです
アクセスし始めは楽しく運営が相手にしてくれますが
「用済み」になったら、「バカだアフォだ」開始。これだけで普通のメンタルだと精神病になってしまうのです。今まで何千人が精神病にされたことか😓
5chビジネスの仕組み
↑
ネットでバカだろとか言われたら ↑ をコピペしてやれ
5ch運営に「オモチャ」にされて人生ボロボロになりますよ。
あなたの実名も書き込み内容も貴方の勤めてる会社の経営者に筒抜けです
経営者は5chと契約してるんです。裏から「バカだろ」「頭悪いだろ」って煽ると本音が聞ける
社員にアクセスさせるために運営が内部情報で餌を撒いてるんです
アクセスし始めは楽しく運営が相手にしてくれますが
「用済み」になったら、「バカだアフォだ」開始。これだけで普通のメンタルだと精神病になってしまうのです。今まで何千人が精神病にされたことか😓
5chビジネスの仕組み
↑
ネットでバカだろとか言われたら ↑ をコピペしてやれ
830名刺は切らしておりまして
2023/06/15(木) 23:54:31.06ID:SQXwCkjt COINTERPRO(コインテルプロ)
1950年から1960年にかけて、FBI等によって行われた非合法工作活動(国家犯罪)のプロジェクト名です。
共産主義者等、当時のアメリカ政府にとって都合の悪い人物や団体に対する工作がメインの活動でした。
その手口は、人間関係の破壊工作、風評工作、生活妨害工作、失業させる工作などを通じて、偶然を装いながら、
ターゲットとなった人物に、身体的、精神的、経済的なダメージを与え続けるというものです。マスメディアの利用、
ガスライティング、ストリートギャング等を利用した ストリートシアター さえも行われていました。また、
同じような手口の嫌がらせが、日本の公安警察によって行われているという事実があります。
Aさんに集団で執拗に嫌がらせを繰り返し、精神的に追い込んで
Aさんの精神に異常を来させ、暴言を吐かせたり異常行動を引き出しておいて
「Aさんがこんな異常な言動しはじめたぞ、危ない、危険だ、異常だ!」と噂を
広め、さらにAさんの評判を失墜させる
↑
ネットでこれをやってるのが5chや
企業の雇うネット対策業者
1950年から1960年にかけて、FBI等によって行われた非合法工作活動(国家犯罪)のプロジェクト名です。
共産主義者等、当時のアメリカ政府にとって都合の悪い人物や団体に対する工作がメインの活動でした。
その手口は、人間関係の破壊工作、風評工作、生活妨害工作、失業させる工作などを通じて、偶然を装いながら、
ターゲットとなった人物に、身体的、精神的、経済的なダメージを与え続けるというものです。マスメディアの利用、
ガスライティング、ストリートギャング等を利用した ストリートシアター さえも行われていました。また、
同じような手口の嫌がらせが、日本の公安警察によって行われているという事実があります。
Aさんに集団で執拗に嫌がらせを繰り返し、精神的に追い込んで
Aさんの精神に異常を来させ、暴言を吐かせたり異常行動を引き出しておいて
「Aさんがこんな異常な言動しはじめたぞ、危ない、危険だ、異常だ!」と噂を
広め、さらにAさんの評判を失墜させる
↑
ネットでこれをやってるのが5chや
企業の雇うネット対策業者
831名刺は切らしておりまして
2023/07/07(金) 05:59:40.85ID:gBrbaC3u >782>783>790
【JBpress】韓国が進める中国離れ 中国は「半導体工場撤退」だけは絶対に許さない [6/21] [ばーど★]
https:
//lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1687314985/
>793
【関係者】 米政府が中国向けAI用半導体輸出の規制強化検討、性能要件さらに厳格化か [6/29] [仮面ウニダー★]
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1688016116/
>>671
>325>>394>435 >437>582>749
【読売新聞】 中国、半導体素材のガリウムなど輸出規制…日本メーカーに影響及ぶ可能性 [7/4] [仮面ウニダー★]
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1688420274/
【半導体素材】中国の金属(ガリウム、ゲルマニウム)輸出規制はもろ刃の剣、対中依存減らす日米欧の動き加速も[7/5] [すりみ★]
https:
//lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1688549941/
【半導体素材】米、中国の金属(ガリウム、ゲルマニウム)輸出規制に「断固反対」 同盟国と対応協議へ[7/6] [すりみ★]
https:
//lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1688603981/
【JBpress】韓国が進める中国離れ 中国は「半導体工場撤退」だけは絶対に許さない [6/21] [ばーど★]
https:
//lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1687314985/
>793
【関係者】 米政府が中国向けAI用半導体輸出の規制強化検討、性能要件さらに厳格化か [6/29] [仮面ウニダー★]
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1688016116/
>>671
>325>>394>435 >437>582>749
【読売新聞】 中国、半導体素材のガリウムなど輸出規制…日本メーカーに影響及ぶ可能性 [7/4] [仮面ウニダー★]
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1688420274/
【半導体素材】中国の金属(ガリウム、ゲルマニウム)輸出規制はもろ刃の剣、対中依存減らす日米欧の動き加速も[7/5] [すりみ★]
https:
//lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1688549941/
【半導体素材】米、中国の金属(ガリウム、ゲルマニウム)輸出規制に「断固反対」 同盟国と対応協議へ[7/6] [すりみ★]
https:
//lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1688603981/
832名刺は切らしておりまして
2023/07/09(日) 20:26:22.10ID:CxSzeec5 >>308
7/9
アジア半導体に「緑の壁」 再生可能エネルギー調達で欧米と大きな差
https://www.nikkei.com/article/DGKKZO72607220Y3A700C2TM5000/
7/9
アジア半導体に「緑の壁」 再生可能エネルギー調達で欧米と大きな差
https://www.nikkei.com/article/DGKKZO72607220Y3A700C2TM5000/
2023/08/07(月) 20:18:07.91ID:E3FM4mp0
>315>>739>>789>796
8/6
【NTT】スパイ通報の窓口設置 手口巧妙化、察知迅速に [煮卵▲★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1691322241/123
https:
//nordot.app/1060488590965834573?c=65699763097731077
https://nordot-res.cloudinary.com/c_limit,w_800,f_auto,q_auto:eco/ch/images/1060493879590223900/origin_1.jpg
8/6
【NTT】スパイ通報の窓口設置 手口巧妙化、察知迅速に [煮卵▲★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1691322241/123
https:
//nordot.app/1060488590965834573?c=65699763097731077
https://nordot-res.cloudinary.com/c_limit,w_800,f_auto,q_auto:eco/ch/images/1060493879590223900/origin_1.jpg
834名刺は切らしておりまして
2023/08/29(火) 20:17:57.29ID:YLU/xq25 >>822
7/14
ラピダス小池社長「2ナノ半導体、単価は10倍に」
https:
//www.nikkei.com/article/DGXZQOFC143380U3A710C2000000/
7/24
ラピダス小池社長「次世代半導体、GAFAM向けで協議」
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOCD26BIU0W3A620C2000000/
8/28
ラピダス「諦めるのは早い」 半導体敗戦から得た教訓
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUC131B20T10C23A8000000/
7/14
ラピダス小池社長「2ナノ半導体、単価は10倍に」
https:
//www.nikkei.com/article/DGXZQOFC143380U3A710C2000000/
7/24
ラピダス小池社長「次世代半導体、GAFAM向けで協議」
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOCD26BIU0W3A620C2000000/
8/28
ラピダス「諦めるのは早い」 半導体敗戦から得た教訓
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUC131B20T10C23A8000000/
835名刺は切らしておりまして
2023/09/01(金) 00:22:21.13ID:7c9btnFk 日米半導体協定・・・
836名刺は切らしておりまして
2023/09/03(日) 09:18:25.15ID:eDVJGaPy >>834
5/10
「国策半導体」ラピダス、2ナノ量産までの道筋
社長の発言から見えてきた2027年への布石
https:
//toyokeizai.net/articles/-/669396?display=b
https:
//tk.ismcdn.jp/mwimgs/8/5/1200w/img_856eb70d8cc02c9d44998cb75ad7b4bd149202.jpg
9/2
ラピダス、2ナノ量産へ3つの壁 技術・顧客・資金
https:
//www.nikkei.com/article/DGXZQOUC311LZ0R30C23A8000000/
https://encrypted-tbn0.gstatic.com/images?q=tbn:ANd9GcRZr88LqdtsdpNGkgDA2NwTfpYFjqk0buEjnA&usqp=CAU.jpg
https:
//www.nikkei.com/article/DGKKZO74115530R00C23A9EA4000/
https://encrypted-tbn0.gstatic.com/images?q=tbn:ANd9GcTyU9jzgkrreHJ0SvRsMqiY1imuXdaZWOXxiw&usqp=CAU.jpg
ラピダス小池社長「千年に一度のチャンス」 一問一答
https:
//www.nikkei.com/article/DGXZQOUC0177H0R00C23A9000000/
5/10
「国策半導体」ラピダス、2ナノ量産までの道筋
社長の発言から見えてきた2027年への布石
https:
//toyokeizai.net/articles/-/669396?display=b
https:
//tk.ismcdn.jp/mwimgs/8/5/1200w/img_856eb70d8cc02c9d44998cb75ad7b4bd149202.jpg
9/2
ラピダス、2ナノ量産へ3つの壁 技術・顧客・資金
https:
//www.nikkei.com/article/DGXZQOUC311LZ0R30C23A8000000/
https://encrypted-tbn0.gstatic.com/images?q=tbn:ANd9GcRZr88LqdtsdpNGkgDA2NwTfpYFjqk0buEjnA&usqp=CAU.jpg
https:
//www.nikkei.com/article/DGKKZO74115530R00C23A9EA4000/
https://encrypted-tbn0.gstatic.com/images?q=tbn:ANd9GcTyU9jzgkrreHJ0SvRsMqiY1imuXdaZWOXxiw&usqp=CAU.jpg
ラピダス小池社長「千年に一度のチャンス」 一問一答
https:
//www.nikkei.com/article/DGXZQOUC0177H0R00C23A9000000/
837名刺は切らしておりまして
2023/09/04(月) 17:15:49.50ID:giZcXTcj 積み重ねなく、ウサギのようにいきなり最先端になれる驕りが死亡フラグなんよ
838名刺は切らしておりまして
2023/09/07(木) 21:08:18.20ID:sXoyEdY6 >>394>831 >>758>820
9/4
信越化学工業とOKI、パワー半導体素材の新製法 コスト9割超減
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUC30CIM0Q3A830C2000000/
9/5
OKI、信越化学のQST基板上でGaNの剥離/接合技術を開発
社会実装可能な縦型GaNパワーデバイスの実現と普及に貢献
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000658.000017036.html
9/4
信越化学工業とOKI、パワー半導体素材の新製法 コスト9割超減
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUC30CIM0Q3A830C2000000/
9/5
OKI、信越化学のQST基板上でGaNの剥離/接合技術を開発
社会実装可能な縦型GaNパワーデバイスの実現と普及に貢献
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000658.000017036.html
839名刺は切らしておりまして
2023/09/10(日) 22:06:34.12ID:yazPl+DK >>309>>766
9/10
半導体支える黒子に死角 日本勢、素材シェア5割 規模劣り買収リスク
https:
//www.nikkei.com/article/DGKKZO74322650Q3A910C2MM8000/
https://encrypted-tbn0.gstatic.com/images?q=tbn:ANd9GcQPqtnXsyiPtrlg5qPnVYBmQkIJzuWtG5EgKw&usqp=CAU.jpg
https:
//encrypted-tbn0.gstatic.com/images?q=tbn:ANd9GcQbTzvDGKCLl0-oIQJHUAa5Za3BL0fpk7jREA&usqp=CAU.jpg
https://encrypted-tbn0.gstatic.com/images?q=tbn:ANd9GcQFIugka0Zm5fI44-ent51dhCQgCGUzu0ZCmg&usqp=CAU.jpg
9/10
半導体支える黒子に死角 日本勢、素材シェア5割 規模劣り買収リスク
https:
//www.nikkei.com/article/DGKKZO74322650Q3A910C2MM8000/
https://encrypted-tbn0.gstatic.com/images?q=tbn:ANd9GcQPqtnXsyiPtrlg5qPnVYBmQkIJzuWtG5EgKw&usqp=CAU.jpg
https:
//encrypted-tbn0.gstatic.com/images?q=tbn:ANd9GcQbTzvDGKCLl0-oIQJHUAa5Za3BL0fpk7jREA&usqp=CAU.jpg
https://encrypted-tbn0.gstatic.com/images?q=tbn:ANd9GcQFIugka0Zm5fI44-ent51dhCQgCGUzu0ZCmg&usqp=CAU.jpg
840名刺は切らしておりまして
2023/09/21(木) 17:26:42.79ID:xcKBmaSh ここは御手洗いにフォーカス
841名刺は切らしておりまして
2023/09/25(月) 09:59:26.09ID:kd5Wfp1l 経産省、420億円支援
ゲーミングPCに5,000円支援しますって言ってるようなもん
足りないわ
ゲーミングPCに5,000円支援しますって言ってるようなもん
足りないわ
842名刺は切らしておりまして
2023/09/25(月) 11:00:23.48ID:MeknrEx9 経産省と関わるとはキヤノン終わったな。
843名刺は切らしておりまして
2023/10/04(水) 03:02:29.37ID:j34diFri >>707>>825
9/28
広島県に激震、マイクロンが「8700億円」の赤字 [422186189]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1695879543/
9/29
マイクロンメモリジャパンに政府が1920億円助成方針 広島工場の次世代半導体量産を後押し
https://www.chugoku-np.co.jp/articles/-/366305
9/28
広島県に激震、マイクロンが「8700億円」の赤字 [422186189]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1695879543/
9/29
マイクロンメモリジャパンに政府が1920億円助成方針 広島工場の次世代半導体量産を後押し
https://www.chugoku-np.co.jp/articles/-/366305
844名刺は切らしておりまして
2023/10/04(水) 03:04:20.10ID:j34diFri >335>743 >>357>670>>836
週刊東洋経済 2023年10月7日号
【特集】半導体 止まらぬ熱狂
https://str.toyokeizai.net/magazine/toyo/20231002/
https:
//str.toyokeizai.net/files/topics/14420_ext_01_0.jpg
https:
//str.toyokeizai.net/files/topics/14420_ext_02_0.jpg
https://str.toyokeizai.net/files/topics/14420_ext_02_3.jpg
https:
//str.toyokeizai.net/files/topics/14420_ext_02_1.jpg
https:
//str.toyokeizai.net/files/topics/14420_ext_02_2.jpg
特集
半導体 止まらぬ熱狂
PART1
沸き返る世界
[図解] 米中貿易摩擦の“戦略物資”に 世界中で進む「半導体」巨額投資
そこが知りたい! 半導体の基礎知識
日本企業の独壇場も 全図解 半導体ができるまで
生成AIで1基500万円の半導体が爆売れ 「半導体業界の新王者」エヌビディアの牙城を誰も崩せない理由
そもそも「GPU」って何ですか?
勝ち馬・MSは3カ月で1.5兆円の設備投資 AIブームで露呈した日本の「GPU貧乏」
[インタビュー] 経済同友会経済安全保障委員会委員長、元JSR名誉会長 小柴満信
「先端品の需要は、国が率先して創出を」
検証・半導体戦略 逆襲へのシナリオ 「脱内向き」「顧客志向」が肝 反省から始めた戦略の強み
週刊東洋経済 2023年10月7日号
【特集】半導体 止まらぬ熱狂
https://str.toyokeizai.net/magazine/toyo/20231002/
https:
//str.toyokeizai.net/files/topics/14420_ext_01_0.jpg
https:
//str.toyokeizai.net/files/topics/14420_ext_02_0.jpg
https://str.toyokeizai.net/files/topics/14420_ext_02_3.jpg
https:
//str.toyokeizai.net/files/topics/14420_ext_02_1.jpg
https:
//str.toyokeizai.net/files/topics/14420_ext_02_2.jpg
特集
半導体 止まらぬ熱狂
PART1
沸き返る世界
[図解] 米中貿易摩擦の“戦略物資”に 世界中で進む「半導体」巨額投資
そこが知りたい! 半導体の基礎知識
日本企業の独壇場も 全図解 半導体ができるまで
生成AIで1基500万円の半導体が爆売れ 「半導体業界の新王者」エヌビディアの牙城を誰も崩せない理由
そもそも「GPU」って何ですか?
勝ち馬・MSは3カ月で1.5兆円の設備投資 AIブームで露呈した日本の「GPU貧乏」
[インタビュー] 経済同友会経済安全保障委員会委員長、元JSR名誉会長 小柴満信
「先端品の需要は、国が率先して創出を」
検証・半導体戦略 逆襲へのシナリオ 「脱内向き」「顧客志向」が肝 反省から始めた戦略の強み
845名刺は切らしておりまして
2023/10/04(水) 03:04:35.47ID:j34diFri >>844
PART2
日本の勝ち筋
第一関門は露光装置の立ち上げ 国策半導体ラピダス 「TSMCと戦わない」生存戦略
[インタビュー] 「当たり前じゃないことを、やっていく」 ラピダス社長 小池淳義
「年間1000人不足」は克服できるか 「オール九州」が総力戦 半導体人材を育成せよ!
第3工場の建設も既定路線 熊本TSMC誘致でソニー、デンソーが受ける恩恵
半導体の技術を全力投入 アップルAR端末で脚光、ソニーの「マイクロOLED」
鴻海の指示で「謎の半導体イベント」 浮上したシャープ堺工場「半導体転用説」
突っ走る欧米勢、猛追する中国勢 「パワー半導体」技術革命に日本勢は食らいつけるか
JSRの積極姿勢に他社は冷ややか 業界トップが再編主導宣言 虎の子「材料」 業界に波紋
[インタビュー] 装置メーカー「トップ2人」に聞く
「生成AIブームの実需は2024年以降に」 アドバンテスト社長 吉田芳明
「グローバルニッチ攻め成長続ける」 レーザーテック社長 岡林 理
新技術に需要、ASMLとは「すみ分け」 EUV「完敗」のキヤノンが露光装置で浴びる脚光
開発の最前線に迫る 「低消費電力」の次世代半導体はコレだ!
PART3
半導体戦争
[ドキュメント] 半導体逆転に懸けた官僚たちのアツい夏
[インタビュー] 「『投げ出すな、一生面倒を見ろ』と伝えた」 前経済産業相 萩生田光一
米マイクロンは後工程の工場を建設 ラピダスも期待 インド半導体の夢と現実
中国「国産化」の巧妙手口にご用心!?
米中半導体摩擦、6年目の局面 米国陣営が包囲網、中国はジリ貧
PART2
日本の勝ち筋
第一関門は露光装置の立ち上げ 国策半導体ラピダス 「TSMCと戦わない」生存戦略
[インタビュー] 「当たり前じゃないことを、やっていく」 ラピダス社長 小池淳義
「年間1000人不足」は克服できるか 「オール九州」が総力戦 半導体人材を育成せよ!
第3工場の建設も既定路線 熊本TSMC誘致でソニー、デンソーが受ける恩恵
半導体の技術を全力投入 アップルAR端末で脚光、ソニーの「マイクロOLED」
鴻海の指示で「謎の半導体イベント」 浮上したシャープ堺工場「半導体転用説」
突っ走る欧米勢、猛追する中国勢 「パワー半導体」技術革命に日本勢は食らいつけるか
JSRの積極姿勢に他社は冷ややか 業界トップが再編主導宣言 虎の子「材料」 業界に波紋
[インタビュー] 装置メーカー「トップ2人」に聞く
「生成AIブームの実需は2024年以降に」 アドバンテスト社長 吉田芳明
「グローバルニッチ攻め成長続ける」 レーザーテック社長 岡林 理
新技術に需要、ASMLとは「すみ分け」 EUV「完敗」のキヤノンが露光装置で浴びる脚光
開発の最前線に迫る 「低消費電力」の次世代半導体はコレだ!
PART3
半導体戦争
[ドキュメント] 半導体逆転に懸けた官僚たちのアツい夏
[インタビュー] 「『投げ出すな、一生面倒を見ろ』と伝えた」 前経済産業相 萩生田光一
米マイクロンは後工程の工場を建設 ラピダスも期待 インド半導体の夢と現実
中国「国産化」の巧妙手口にご用心!?
米中半導体摩擦、6年目の局面 米国陣営が包囲網、中国はジリ貧
846名刺は切らしておりまして
2023/10/13(金) 14:35:23.51ID:Nx1eUMEr ハイクオリティ人材がもぬけの殻なのに?
847名刺は切らしておりまして
2023/10/13(金) 18:50:43.02ID:mk+VhEcS ナノインプリントリソグラフィとドライエッチングを用いたデュアルダマシン構造形成
https://www.kioxia.com/ja-jp/rd/technology/topics/topics-42.html
https://www.kioxia.com/ja-jp/rd/technology/topics/topics-42.html
848名刺は切らしておりまして
2023/10/13(金) 18:54:36.68ID:mk+VhEcS Progess on China's EUV
https://boards.4channel.org/g/thread/96615007/progess-on-chinas-euv
https://boards.4channel.org/g/thread/96615007/progess-on-chinas-euv
849名刺は切らしておりまして
2023/10/13(金) 19:07:54.05ID:mk+VhEcS ナノインプリントリソグラフィのアライメント精度評価
https://www.kioxia.com/ja-jp/rd/technology/topics/topics-31.html
https://www.kioxia.com/ja-jp/rd/technology/topics/topics-31.html
850名刺は切らしておりまして
2023/10/14(土) 09:25:07.42ID:9NsT0/dg キヤノン、5nm対応で消費電力が10分の1になる半導体製造装置を発売
https://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/1538780.html
https://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/1538780.html
851名刺は切らしておりまして
2023/10/15(日) 05:19:58.08ID:MtezXB3D >>404>>498>644>775 >522>793
10/13
東京エレクトロン、米ラムへの挑戦状 数千億円増収も
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUC073SB0X01C23A0000000/
10/13
東京エレクトロン、米ラムへの挑戦状 数千億円増収も
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUC073SB0X01C23A0000000/
852名刺は切らしておりまして
2023/10/15(日) 05:29:04.92ID:MtezXB3D >>658>732
>>847-850 850:10/13
>>494 >685 >732>733>781
2023/10/14
キオクシア 米半導体ウエスタンデジタルと経営統合で最終調整 [HAIKI★]
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1697290182/6-10
>>847-850 850:10/13
>>494 >685 >732>733>781
2023/10/14
キオクシア 米半導体ウエスタンデジタルと経営統合で最終調整 [HAIKI★]
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1697290182/6-10
853名刺は切らしておりまして
2023/10/28(土) 12:01:10.03ID:3vb/cpNp 7/5
SBIと台湾受託生産の力晶、日本で半導体工場立ち上げへ
https:
//jp.reuters.com/article/sbi-psmc-idJPKBN2YL09Y
まずは線幅45─55ナノ(ナノは10億分の1)メートルのロジック半導体を手掛け、自動車用、産業機器用に注力する。中期的には28ナノ以下、長期的には先端半導体の研究所設立も検討する。 ...
SBIの発表文によると、力晶は台湾3位、世界6位の半導体受託生産企業。メモリーとロジック両半導体を生産できる。自動車に多く使われる28ナノ以上の量産に強みを持つ。 ...
10/17
訂正 SBIと台湾力晶、日本の工場候補5カ所程度に 近く決定=関係者
https://jp.reuters.com/markets/global-markets/HFO57OPBSZNWXHG3JX2MQGNQNU-2023-10-17/
日本で半導体生産を計画するSBIホールディングス (8473.T)と台湾力晶科技(パワーチップ)傘下の半導体受託生産大手・力晶積成電子製造(PSMC)(6770.TW)が、工場建設を含めた投資額を8000億円規模と見積もるとともに、三重県を含めた5カ所程度に候補地を絞ったことが分かった。 ...
SBIの広報担当者はロイターの取材に、8000億─9000億円の投資を見込んでいることを認める一方、候補地についてはコメントを控えた。補助金について政府と交渉を進めており、まずは第1期の量産体制整備に当てる4200億円の一部(訂正)を申請するという。 ...
パワーチップとSBIは7月、合弁会社を設立すると発表。 ...
パワーチップは車載向け半導体の需要を取り込むため、まずは線幅45─55ナノ(ナノは10億分の1)メートルのレガシー半導体を手掛け(ナノは10億分の1)中期的には28ナノメートル以下の量産を目指す。
10/27
台湾半導体、宮城に工場建設へ SBIと、地銀の資金調達
https://www.47news.jp/10050285.html
https:
//www.47news.jp/view/public/photo/44844b5d7acc8156c45be6e3e0da2835/photo.jpg
SBIと台湾受託生産の力晶、日本で半導体工場立ち上げへ
https:
//jp.reuters.com/article/sbi-psmc-idJPKBN2YL09Y
まずは線幅45─55ナノ(ナノは10億分の1)メートルのロジック半導体を手掛け、自動車用、産業機器用に注力する。中期的には28ナノ以下、長期的には先端半導体の研究所設立も検討する。 ...
SBIの発表文によると、力晶は台湾3位、世界6位の半導体受託生産企業。メモリーとロジック両半導体を生産できる。自動車に多く使われる28ナノ以上の量産に強みを持つ。 ...
10/17
訂正 SBIと台湾力晶、日本の工場候補5カ所程度に 近く決定=関係者
https://jp.reuters.com/markets/global-markets/HFO57OPBSZNWXHG3JX2MQGNQNU-2023-10-17/
日本で半導体生産を計画するSBIホールディングス (8473.T)と台湾力晶科技(パワーチップ)傘下の半導体受託生産大手・力晶積成電子製造(PSMC)(6770.TW)が、工場建設を含めた投資額を8000億円規模と見積もるとともに、三重県を含めた5カ所程度に候補地を絞ったことが分かった。 ...
SBIの広報担当者はロイターの取材に、8000億─9000億円の投資を見込んでいることを認める一方、候補地についてはコメントを控えた。補助金について政府と交渉を進めており、まずは第1期の量産体制整備に当てる4200億円の一部(訂正)を申請するという。 ...
パワーチップとSBIは7月、合弁会社を設立すると発表。 ...
パワーチップは車載向け半導体の需要を取り込むため、まずは線幅45─55ナノ(ナノは10億分の1)メートルのレガシー半導体を手掛け(ナノは10億分の1)中期的には28ナノメートル以下の量産を目指す。
10/27
台湾半導体、宮城に工場建設へ SBIと、地銀の資金調達
https://www.47news.jp/10050285.html
https:
//www.47news.jp/view/public/photo/44844b5d7acc8156c45be6e3e0da2835/photo.jpg
854名刺は切らしておりまして
2023/11/01(水) 08:19:10.80ID:sSoc0iHU >>852
10/29
米WD、キオクシアとの統合協議打ち切り…間接出資の韓国・SKハイニックスが同意せず [HAIKI★]
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1698557188/
【ファクトチェック】 韓国SKがキオクシア・ウエスタンデジタルの合併に反対? 公式な立場表明していない [10/29] [仮面ウニダー★]
https:
//lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1698529679/
10/31
米WD、メモリー事業分離 キオクシアとの統合交渉頓挫で
https://jp.reuters.com/economy/industry/Q3MVXFMV6BLQ5F37KERS73KN2Q-2023-10-30/
WDがメモリ事業を分離へ、2024年下半期を予定
https:
//eetimes.itmedia.co.jp/ee/spv/2310/31/news097.html
10/29
米WD、キオクシアとの統合協議打ち切り…間接出資の韓国・SKハイニックスが同意せず [HAIKI★]
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1698557188/
【ファクトチェック】 韓国SKがキオクシア・ウエスタンデジタルの合併に反対? 公式な立場表明していない [10/29] [仮面ウニダー★]
https:
//lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1698529679/
10/31
米WD、メモリー事業分離 キオクシアとの統合交渉頓挫で
https://jp.reuters.com/economy/industry/Q3MVXFMV6BLQ5F37KERS73KN2Q-2023-10-30/
WDがメモリ事業を分離へ、2024年下半期を予定
https:
//eetimes.itmedia.co.jp/ee/spv/2310/31/news097.html
855名刺は切らしておりまして
2023/11/17(金) 19:54:56.55ID:ve6pVeFd >>836 >768
11/16
ラピダスや東大、1ナノ半導体の技術開発へ 仏機関と
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUC14B4A0U3A111C2000000/
ラピダスや東京大学は、仏半導体研究機関のLeti(レティ)と共同で回路線幅1ナノ(ナノは10億分の1)メートル級の次世代半導体設計の基礎技術を共同開発する。2024年にも人材交流や技術共有を本格化させる。 ...
11/16
ラピダスや東大、1ナノ半導体の技術開発へ 仏機関と
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUC14B4A0U3A111C2000000/
ラピダスや東京大学は、仏半導体研究機関のLeti(レティ)と共同で回路線幅1ナノ(ナノは10億分の1)メートル級の次世代半導体設計の基礎技術を共同開発する。2024年にも人材交流や技術共有を本格化させる。 ...
856名刺は切らしておりまして
2023/11/17(金) 19:55:11.09ID:ve6pVeFd 11/14
ラピダス、シリコンバレーに営業拠点 IT企業と接点強化
https://www.jiji.com/jc/article?k=2023111400440&g=eco
ラピダス、米国に営業拠点設置へ 半導体幹部会合で表明
https:
//www.nikkei.com/article/DGXZQOUA144390U3A111C2000000/
https:
//encrypted-tbn0.gstatic.com/images?q=tbn:ANd9GcSZ6tq_Z52K8AFghoyDBz2YHSFNn05adbG1pA&usqp=CAU.jpg
11/14
「Rapidus」がカナダ企業と業務提携 AI向け半導体の共同開発へ
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20231114/k10014257911000.html
11/15
ラピダス、テンストレントと半導体製造受託に向け提携
https:
//www.nikkei.com/article/DGXZQOUC152OR0V11C23A1000000/
最先端半導体の量産を目指すラピダスは人工知能(AI)向け半導体を設計開発するカナダのテンストレントと業務提携する。 ...
... テンストレントは16年創業で、半導体業界で「天才エンジニア」と呼ばれるジム・ケラー...
11/17
ラピダス、AI半導体開発でカナダ新興と提携
https:
//www.nikkei.com/article/DGXZQOGN171C20X11C23A1000000/
ラピダスが“伝説の”技術者とタッグ、「初期顧客として期待」と小池社長
https:
//xtech.nikkei.com/atcl/nxt/column/18/02258/111700015/
ラピダス、シリコンバレーに営業拠点 IT企業と接点強化
https://www.jiji.com/jc/article?k=2023111400440&g=eco
ラピダス、米国に営業拠点設置へ 半導体幹部会合で表明
https:
//www.nikkei.com/article/DGXZQOUA144390U3A111C2000000/
https:
//encrypted-tbn0.gstatic.com/images?q=tbn:ANd9GcSZ6tq_Z52K8AFghoyDBz2YHSFNn05adbG1pA&usqp=CAU.jpg
11/14
「Rapidus」がカナダ企業と業務提携 AI向け半導体の共同開発へ
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20231114/k10014257911000.html
11/15
ラピダス、テンストレントと半導体製造受託に向け提携
https:
//www.nikkei.com/article/DGXZQOUC152OR0V11C23A1000000/
最先端半導体の量産を目指すラピダスは人工知能(AI)向け半導体を設計開発するカナダのテンストレントと業務提携する。 ...
... テンストレントは16年創業で、半導体業界で「天才エンジニア」と呼ばれるジム・ケラー...
11/17
ラピダス、AI半導体開発でカナダ新興と提携
https:
//www.nikkei.com/article/DGXZQOGN171C20X11C23A1000000/
ラピダスが“伝説の”技術者とタッグ、「初期顧客として期待」と小池社長
https:
//xtech.nikkei.com/atcl/nxt/column/18/02258/111700015/
857名刺は切らしておりまして
2023/12/01(金) 22:10:41.09ID:IUfP0HBr 【半導体】キヤノンなど先端半導体で連携 経産省、420億円支援 [田杉山脈★]
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1616484083/l50
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1616484083/l50
858名刺は切らしておりまして
2023/12/01(金) 23:15:45.70ID:wPaLg2Aj >>2
韓国美人にケツアナ舐めてもらい放題
韓国美人にケツアナ舐めてもらい放題
859名刺は切らしておりまして
2023/12/09(土) 02:01:07.60ID:2TskeCna >287>315>379>437>776
10/17
【半導体】〝究極〟のパワー半導体実現へ、筑波大がサファイアの電気伝導に室温で成功 [すらいむ★]
https:
//egg.5ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1697549889/
>597>>741>>712>781>820
8/11
【半導体】東芝買収参加と宮崎の生産拠点建設で、ロームが見せるパワー半導体覇権確立への「本気」 [すらいむ★]
https:
//egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1691757735/
12/6
【量子技術】ローム、量子技術で半導体工場の稼働率向上 [すらいむ★]
https:
//egg.5ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1701868122/
12/7
EVに欠かせないパワー半導体 東芝とローム 共同生産へ
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20231207/k10014281161000.html
東芝がロームとパワー半導体事業で共同投資、政府補助1200―1300億円=関係者
https:
//jp.reuters.com/business/technology/IJQWTEZWFRINTGAOS7ALXM4RZM-2023-12-07/
12/8
ロームと東芝、パワー半導体を共同生産-経産省が最大1294億円補助
https:
//www.bloomberg.co.jp/news/articles/2023-12-08/S5COB0DWRGG000
ロームと東芝がパワー半導体製造で連携、政府が最大1294億円を支援
https://eetimes.itmedia.co.jp/ee/spv/2312/08/news142.html
10/17
【半導体】〝究極〟のパワー半導体実現へ、筑波大がサファイアの電気伝導に室温で成功 [すらいむ★]
https:
//egg.5ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1697549889/
>597>>741>>712>781>820
8/11
【半導体】東芝買収参加と宮崎の生産拠点建設で、ロームが見せるパワー半導体覇権確立への「本気」 [すらいむ★]
https:
//egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1691757735/
12/6
【量子技術】ローム、量子技術で半導体工場の稼働率向上 [すらいむ★]
https:
//egg.5ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1701868122/
12/7
EVに欠かせないパワー半導体 東芝とローム 共同生産へ
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20231207/k10014281161000.html
東芝がロームとパワー半導体事業で共同投資、政府補助1200―1300億円=関係者
https:
//jp.reuters.com/business/technology/IJQWTEZWFRINTGAOS7ALXM4RZM-2023-12-07/
12/8
ロームと東芝、パワー半導体を共同生産-経産省が最大1294億円補助
https:
//www.bloomberg.co.jp/news/articles/2023-12-08/S5COB0DWRGG000
ロームと東芝がパワー半導体製造で連携、政府が最大1294億円を支援
https://eetimes.itmedia.co.jp/ee/spv/2312/08/news142.html
860名刺は切らしておりまして
2023/12/12(火) 22:15:59.77ID:6wK/l2TV >>853
12/11
台湾半導体3位の力晶、「車載」を3割に 宮城新工場が要
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOGM21DUN0R21C23A1000000/
12/11
台湾半導体3位の力晶、「車載」を3割に 宮城新工場が要
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOGM21DUN0R21C23A1000000/
861名刺は切らしておりまして
2023/12/13(水) 02:15:12.79ID:R0Hmvth2 >>851 >747 >572>819>791
12/12
米NY州、半導体拠点に1.5兆円投資=東京エレクトロンなどと協力
https://www.jiji.com/jc/article?k=2023121200210&g=int
【ニューヨーク時事】米ニューヨーク州は11日、IBMや半導体製造装置大手の東京エレクトロンなどと共同で、同州オールバニにある産官学の半導体研究拠点に、新たに総額100億ドル(約1兆4600億円)を投じる計画を発表した。 ...
計画は、新たな研究施設(総面積約4600平方メートル)を設け、オランダ半導体製造装置大手ASMLから先端機器を導入することが柱。IBMや東京エレクトロンに加え、マイクロン・テクノロジー、アプライドマテリアルズと組み、開発能力を高める。
12/12
米NY州、半導体拠点に1.5兆円投資=東京エレクトロンなどと協力
https://www.jiji.com/jc/article?k=2023121200210&g=int
【ニューヨーク時事】米ニューヨーク州は11日、IBMや半導体製造装置大手の東京エレクトロンなどと共同で、同州オールバニにある産官学の半導体研究拠点に、新たに総額100億ドル(約1兆4600億円)を投じる計画を発表した。 ...
計画は、新たな研究施設(総面積約4600平方メートル)を設け、オランダ半導体製造装置大手ASMLから先端機器を導入することが柱。IBMや東京エレクトロンに加え、マイクロン・テクノロジー、アプライドマテリアルズと組み、開発能力を高める。
862名刺は切らしておりまして
2023/12/16(土) 02:26:33.61ID:a9w3aU36 >>828
12/15
【悲報】サムスン電子、半導体技術を中国に盗まれる、被害額は数兆ウォンかwwwwwwwwwww [407370637]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1702635122/1-3
>855>>856
12/3
【半導体】日本の半導体「30年ぶりの雪辱戦」…「サムスンと正面勝負しない」なぜ [田杉山脈★]
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1701608867/
12/15
【悲報】サムスン電子、半導体技術を中国に盗まれる、被害額は数兆ウォンかwwwwwwwwwww [407370637]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1702635122/1-3
>855>>856
12/3
【半導体】日本の半導体「30年ぶりの雪辱戦」…「サムスンと正面勝負しない」なぜ [田杉山脈★]
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1701608867/
863名刺は切らしておりまして
2023/12/23(土) 22:33:40.24ID:smjgtT2z >>779
12/22
ルネサス変身(下)ソフト技術者、競争力占う
人材の囲い込み、後手に
https://www.nikkei.com/article/DGKKZO77168130R21C23A2TB1000/
12/22
ルネサス変身(下)ソフト技術者、競争力占う
人材の囲い込み、後手に
https://www.nikkei.com/article/DGKKZO77168130R21C23A2TB1000/
864名刺は切らしておりまして
2023/12/27(水) 22:19:16.81ID:vtRLSIe7 >>428>>641 >711>863
12/26
【独自】トヨタ 日産 ホンダなど車載半導体の新組織設立へ
https://news.yahoo.co.jp/articles/c70e18d63f444b6694b6ad2cf63682b37e72c5a9
トヨタ自動車、日産自動車、ホンダ、マツダ、スバルなどの大手自動車5社と、ルネサスエレクトロニクスなどの半導体メーカーなどが、自動運転用の先端半導体の技術研究を手がける新組織を設立し、共同開発に向けて準備していることが、テレビ東京の取材でわかった。
複数の関係者によると、新組織は「自動車用先端SoC技術研究組合(ASRA)」(仮称)という法人団体で、ほかに、デンソー、ミライズテクノロジーズ、パナソニックオートモーティブシステムズ、ソシオネクストなどが参加する見込み。
ASRAは来年1月にも実質的な稼働を開始することで最終調整をしている。各社はASRAに向けてエンジニアなどの派遣を検討し、高性能な車載半導体「SoC(シャXテム・オン・ャ`ップ)」の研給�J発に共同で鋳ァむ。
トヨタなど自動車大手、先端半導体開発で新組織
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOFD26CXB0W3A221C2000000/
新組織を立ち上げ、半導体メーカーのルネサスエレクトロニクスや、半導体設計のソシオネクストなども加わる。日本の自動車や半導体企業が技術や設計を持ち寄り、車載用の先端半導体で独自開発に動く米テスラなどに対抗する。
新組織は「自動車用先端SoC技術研究組合」(仮称、ASRA)で、12月1日付で名古屋市に設立…
12/26
【独自】トヨタ 日産 ホンダなど車載半導体の新組織設立へ
https://news.yahoo.co.jp/articles/c70e18d63f444b6694b6ad2cf63682b37e72c5a9
トヨタ自動車、日産自動車、ホンダ、マツダ、スバルなどの大手自動車5社と、ルネサスエレクトロニクスなどの半導体メーカーなどが、自動運転用の先端半導体の技術研究を手がける新組織を設立し、共同開発に向けて準備していることが、テレビ東京の取材でわかった。
複数の関係者によると、新組織は「自動車用先端SoC技術研究組合(ASRA)」(仮称)という法人団体で、ほかに、デンソー、ミライズテクノロジーズ、パナソニックオートモーティブシステムズ、ソシオネクストなどが参加する見込み。
ASRAは来年1月にも実質的な稼働を開始することで最終調整をしている。各社はASRAに向けてエンジニアなどの派遣を検討し、高性能な車載半導体「SoC(シャXテム・オン・ャ`ップ)」の研給�J発に共同で鋳ァむ。
トヨタなど自動車大手、先端半導体開発で新組織
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOFD26CXB0W3A221C2000000/
新組織を立ち上げ、半導体メーカーのルネサスエレクトロニクスや、半導体設計のソシオネクストなども加わる。日本の自動車や半導体企業が技術や設計を持ち寄り、車載用の先端半導体で独自開発に動く米テスラなどに対抗する。
新組織は「自動車用先端SoC技術研究組合」(仮称、ASRA)で、12月1日付で名古屋市に設立…
865名刺は切らしておりまして
2024/01/08(月) 02:34:08.25ID:MEjgB4BR >280>>443 >446>>523 >442
1/6
旭化成が高精度半導体、幼子の呼吸も把握 車内事故防ぐ
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUC240PC0U3A221C2000000/
1/6
旭化成が高精度半導体、幼子の呼吸も把握 車内事故防ぐ
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUC240PC0U3A221C2000000/
866名刺は切らしておりまして
2024/01/08(月) 23:45:52.84ID:mPgIOQ0Q >>523>865
1/8
自動運転の「目」、中国が特許首位 ボッシュは開発中止
https:
//www.nikkei.com/article/DGXZQOUC134SH0T11C23A1000000/
https://encrypted-tbn0.gstatic.com/images?q=tbn:ANd9GcTdXvrMavh20k7g_OXfwLRRuiNau-aMvFpgng&usqp=CAU.jpg
https://encrypted-tbn0.gstatic.com/images?q=tbn:ANd9GcRBUvv3jl2Pnh8OGCCn8VlBtmOUZYoshdVGJA&usqp=CAU.jpg
自動運転の「目」となる部品「LiDAR(ライダー)」で、中国企業の存在感が強まっている。特許出願数で日米企業を大きく上回り、市場シェアも過半を握る。 ...
1/8
自動運転の「目」、中国が特許首位 ボッシュは開発中止
https:
//www.nikkei.com/article/DGXZQOUC134SH0T11C23A1000000/
https://encrypted-tbn0.gstatic.com/images?q=tbn:ANd9GcTdXvrMavh20k7g_OXfwLRRuiNau-aMvFpgng&usqp=CAU.jpg
https://encrypted-tbn0.gstatic.com/images?q=tbn:ANd9GcRBUvv3jl2Pnh8OGCCn8VlBtmOUZYoshdVGJA&usqp=CAU.jpg
自動運転の「目」となる部品「LiDAR(ライダー)」で、中国企業の存在感が強まっている。特許出願数で日米企業を大きく上回り、市場シェアも過半を握る。 ...
867名刺は切らしておりまして
2024/01/10(水) 22:49:22.69ID:OeWENVt2 >>815>>854
1/9
サムスン、「ドル箱事業」に黄信号 DRAMのシェア急落
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOGM1722S0X11C23A2000000/
https://encrypted-tbn0.gstatic.com/images?q=tbn:ANd9GcRU1C36M3SXPc2VkBeyGmvRUTx--ZOPaGVWxg&usqp=CAU.jpg
https:
//encrypted-tbn0.gstatic.com/images?q=tbn:ANd9GcSqn6XKzRY0gxG54WGmI8GuY-c41Zc_CP81Gw&usqp=CAU.jpg
1/9
サムスン、「ドル箱事業」に黄信号 DRAMのシェア急落
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOGM1722S0X11C23A2000000/
https://encrypted-tbn0.gstatic.com/images?q=tbn:ANd9GcRU1C36M3SXPc2VkBeyGmvRUTx--ZOPaGVWxg&usqp=CAU.jpg
https:
//encrypted-tbn0.gstatic.com/images?q=tbn:ANd9GcSqn6XKzRY0gxG54WGmI8GuY-c41Zc_CP81Gw&usqp=CAU.jpg
868名刺は切らしておりまして
2024/01/10(水) 22:53:00.51ID:OeWENVt2 >>658 >820>>850
2023/10/15
【半導体】キヤノン、5nm対応で消費電力が10分の1になる半導体製造装置を発売 [エリオット★]
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1697299181/
10/20
【半導体技術】キヤノンが挑むナノインプリントでの半導体製造、Canon EXPO 2023で見せた本気の姿勢 [すらいむ★]
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1697803264/
2023/10/15
【半導体】キヤノン、5nm対応で消費電力が10分の1になる半導体製造装置を発売 [エリオット★]
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1697299181/
10/20
【半導体技術】キヤノンが挑むナノインプリントでの半導体製造、Canon EXPO 2023で見せた本気の姿勢 [すらいむ★]
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1697803264/
869名刺は切らしておりまして
2024/01/23(火) 01:57:18.31ID:5qBzqdYS >>762 >819
1/22 湯之上 隆
TSMC熊本工場で製造するものがあるのか?巨額の補助金投入が無駄に終わる理由
28nmと16nmは足りている、7nmの需要は無い
https://jbpress.ismedia.jp/articles/-/78990
1/22 湯之上 隆
TSMC熊本工場で製造するものがあるのか?巨額の補助金投入が無駄に終わる理由
28nmと16nmは足りている、7nmの需要は無い
https://jbpress.ismedia.jp/articles/-/78990
2024/01/31(水) 18:23:59.27ID:uyo4vZzs
>>597>>789
2024
NTTやインテル、光の半導体開発 政府が450億円支援 韓国SKハイニックスも協力する方向で調整 [1/29] [ばーど★]
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1706524657/216-217
2024
NTTやインテル、光の半導体開発 政府が450億円支援 韓国SKハイニックスも協力する方向で調整 [1/29] [ばーど★]
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1706524657/216-217
2024/02/05(月) 21:56:38.04ID:9MJrzk5q
>>611>614 >>853>860
2/4
台湾PSMC、省電力メモリー量産へ 東北大発スタートアップと提携
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUC19CXN0Z10C24A1000000/
https://encrypted-tbn0.gstatic.com/images?q=tbn:ANd9GcQnCkAA0KwiA03X_zc_UMC6BHHAAhvy5SL-sQ&usqp=CAU.jpg
台湾の力晶積成電子製造(PSMC)は記憶用半導体の磁気記録式メモリー(MRAM)の量産を目指す。2024年前半に東北大学発で半導体技術を研究するパワースピン(仙台市)と提携する。 ...
2/4
台湾PSMC、省電力メモリー量産へ 東北大発スタートアップと提携
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUC19CXN0Z10C24A1000000/
https://encrypted-tbn0.gstatic.com/images?q=tbn:ANd9GcQnCkAA0KwiA03X_zc_UMC6BHHAAhvy5SL-sQ&usqp=CAU.jpg
台湾の力晶積成電子製造(PSMC)は記憶用半導体の磁気記録式メモリー(MRAM)の量産を目指す。2024年前半に東北大学発で半導体技術を研究するパワースピン(仙台市)と提携する。 ...
2024/02/09(金) 20:16:03.87ID:SnfoZ3P3
>659>838 >859
1/15
次世代パワー半導体材料でゲームチェンジ、「r―GeO2」でスタートアップが狙う
https://newswitch.jp/p/40004
1/23
ルチル型酸化物半導体でデバイス動作を確認
https://eetimes.itmedia.co.jp/ee/spv/2401/23/news058.html
2/8
立命館大学など、高耐圧パワー半導体 動作実証に成功
https:
//www.nikkei.com/article/DGXZQOUC195YJ0Z10C24A1000000/
1/15
次世代パワー半導体材料でゲームチェンジ、「r―GeO2」でスタートアップが狙う
https://newswitch.jp/p/40004
1/23
ルチル型酸化物半導体でデバイス動作を確認
https://eetimes.itmedia.co.jp/ee/spv/2401/23/news058.html
2/8
立命館大学など、高耐圧パワー半導体 動作実証に成功
https:
//www.nikkei.com/article/DGXZQOUC195YJ0Z10C24A1000000/
2024/02/09(金) 20:16:24.66ID:SnfoZ3P3
>819
12/22
【半導体】TSMCに続きサムスンまで日本へ 研究開発拠点を横浜に新設、日本政府が200億円補助 [すらいむ★]
https:
//egg.5ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1703242732/
>>679
韓国半導体は人材難…台湾TSMCは修士が半分なのに韓国は10%にも満たず [1/30] [ばーど★]
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1706610193/
>>618>700
【プレジデント】「インテル入ってる」だけで売れた時代は終わり…半導体の絶対王者が「台湾TSMC頼み」に陥っている大異変 [2/6] [ばーど★]
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1707175971/
12/22
【半導体】TSMCに続きサムスンまで日本へ 研究開発拠点を横浜に新設、日本政府が200億円補助 [すらいむ★]
https:
//egg.5ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1703242732/
>>679
韓国半導体は人材難…台湾TSMCは修士が半分なのに韓国は10%にも満たず [1/30] [ばーど★]
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1706610193/
>>618>700
【プレジデント】「インテル入ってる」だけで売れた時代は終わり…半導体の絶対王者が「台湾TSMC頼み」に陥っている大異変 [2/6] [ばーど★]
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1707175971/
2024/02/09(金) 20:16:33.57ID:SnfoZ3P3
>>697>>747 >869
【半導体】TSMC、熊本に第2工場建設発表 トヨタ自動車も参画へ [2/6] [ばーど★]
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1707222151/
TSMC、熊本に第2工場 先端半導体、投資3兆円に [蚤の市★]
https:
//asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1707226749/
TSMC、熊本に第2工場建設すると発表 技術者よ熊本に集まれ~ [323057825]
https:
//hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1707223330/
2/7
【半導体】TSMC、脱「台湾集中」急ぐ 日米欧で生産2割底上げ [ムヒタ★]
https:
//egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1707268391/
【半導体】TSMC、熊本に第2工場建設発表 トヨタ自動車も参画へ [2/6] [ばーど★]
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1707222151/
TSMC、熊本に第2工場 先端半導体、投資3兆円に [蚤の市★]
https:
//asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1707226749/
TSMC、熊本に第2工場建設すると発表 技術者よ熊本に集まれ~ [323057825]
https:
//hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1707223330/
2/7
【半導体】TSMC、脱「台湾集中」急ぐ 日米欧で生産2割底上げ [ムヒタ★]
https:
//egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1707268391/
875名刺は切らしておりまして
2024/02/18(日) 01:54:36.06ID:AHQrkxqP >>863>864 >775
1/27
ルネサス、10年で脱「親会社」完結 高収益企業に変貌 [HAIKI★]
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1706322996/
2/15
ルネサス、ソフトウエア会社アルティウム買収で合意-約8900億円 [少考さん★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1707954581/
1/27
ルネサス、10年で脱「親会社」完結 高収益企業に変貌 [HAIKI★]
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1706322996/
2/15
ルネサス、ソフトウエア会社アルティウム買収で合意-約8900億円 [少考さん★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1707954581/
876名刺は切らしておりまして
2024/02/25(日) 21:05:37.71ID:u44n4O2M >>874 >>808>873
2/24
設備投資7兆円規模、TSMC開所に沸く地元経済 人手不足で理系人材の奪い合いも ★2 [蚤の市★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1708782921/
2/24
設備投資7兆円規模、TSMC開所に沸く地元経済 人手不足で理系人材の奪い合いも ★2 [蚤の市★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1708782921/
877名刺は切らしておりまして
2024/02/29(木) 23:27:49.02ID:qCuOn05X >>776
2/28
半導体産業は復活するか(上) 短納期・チップレットに勝機
https://www.nikkei.com/article/DGKKZO78789130X20C24A2KE8000/
https://encrypted-tbn0.gstatic.com/images?q=tbn:ANd9GcQDhNdUwn7I2MJvuoIkCwIIZ47EH_ZVr7bbng&usqp=CAU.jpg
半導体産業は復活するか(下) 国際人材の確保・育成に注力
https:
//www.nikkei.com/article/DGKKZO78818570Y4A220C2KE8000/
https:
//encrypted-tbn0.gstatic.com/images?q=tbn:ANd9GcS6z9Cj1RJ0GQuPFWTKYRFg3NtAJC0o4ifVnQ&usqp=CAU.jpg
2/28
半導体産業は復活するか(上) 短納期・チップレットに勝機
https://www.nikkei.com/article/DGKKZO78789130X20C24A2KE8000/
https://encrypted-tbn0.gstatic.com/images?q=tbn:ANd9GcQDhNdUwn7I2MJvuoIkCwIIZ47EH_ZVr7bbng&usqp=CAU.jpg
半導体産業は復活するか(下) 国際人材の確保・育成に注力
https:
//www.nikkei.com/article/DGKKZO78818570Y4A220C2KE8000/
https:
//encrypted-tbn0.gstatic.com/images?q=tbn:ANd9GcS6z9Cj1RJ0GQuPFWTKYRFg3NtAJC0o4ifVnQ&usqp=CAU.jpg
878名刺は切らしておりまして
2024/03/07(木) 20:46:45.95ID:C1azWASq >>872
1/22
SiCとGaNの使い分け鮮明に、パワー半導体各社が戦略披露
https:
//xtech.nikkei.com/atcl/nxt/column/18/00001/08787/
3/5
パワー半導体を安価に製造 東大発スタートアップ、コスト75%減
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUC26AFE0W4A220C2000000/
https://encrypted-tbn0.gstatic.com/images?q=tbn:ANd9GcQWehnpLR2J2ic8UhFagpkoAvsEQVOTv6RVTuLAOB4EQe-rqfVAOsW7dag&s=10.jpg
https:
//encrypted-tbn0.gstatic.com/images?q=tbn:ANd9GcQw3ypc4V5inaYhf7IdxwhnKb1S1jK71YP3ZS2EcsuMCbOuRi4EPREHXH-z&s=10.jpg
1/22
SiCとGaNの使い分け鮮明に、パワー半導体各社が戦略披露
https:
//xtech.nikkei.com/atcl/nxt/column/18/00001/08787/
3/5
パワー半導体を安価に製造 東大発スタートアップ、コスト75%減
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUC26AFE0W4A220C2000000/
https://encrypted-tbn0.gstatic.com/images?q=tbn:ANd9GcQWehnpLR2J2ic8UhFagpkoAvsEQVOTv6RVTuLAOB4EQe-rqfVAOsW7dag&s=10.jpg
https:
//encrypted-tbn0.gstatic.com/images?q=tbn:ANd9GcQw3ypc4V5inaYhf7IdxwhnKb1S1jK71YP3ZS2EcsuMCbOuRi4EPREHXH-z&s=10.jpg
879名刺は切らしておりまして
2024/04/11(木) 15:43:58.55ID:PF3alvNz 【米紙】AI半導体で出遅れたサムスン だがまだ見限るな ★2 [4/4] [ばーど★]
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1712228547/
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1712228547/
880名刺は切らしておりまして
2024/04/21(日) 20:49:11.06ID:1EwBXb3d >746>>793>>825
4/20
【国際】中国政府の「Intel/AMD禁止令」、中国企業への強い追い風に…中国が本気で取り組む「インフラの脱米国化」 [樽悶★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1713610455/
4/20
【国際】中国政府の「Intel/AMD禁止令」、中国企業への強い追い風に…中国が本気で取り組む「インフラの脱米国化」 [樽悶★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1713610455/
2024/04/30(火) 21:13:16.93ID:AZL2vOS4
>>879
米政府、サムスンに1兆円補助金 韓国政府「友好的待遇」[4/16] [ばーど★]
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1713227864/
米政府、サムスンに1兆円補助金 韓国政府「友好的待遇」[4/16] [ばーど★]
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1713227864/
2024/05/03(金) 23:01:58.85ID:HoV2XZMr
5/3
半導体産業、上流から動かす
レゾナックが微細化向けフィルム 日本企業、材料開発で底力
https:
//www.nikkei.com/article/DGKKZO80447140S4A500C2TB2000/
https://article-image-ix.nikkei.com/https%3A%2F%2Fimgix-proxy.n8s.jp%2FDSKKZO8044717002052024TB2000-3.jpg?ixlib=js-3.8.0&w=300&h=784&auto=format%2Ccompress&fit=crop&bg=FFFFFF&s=e57e68793850ae59a67ff8f47a47545b.jpg
https://article-image-ix.nikkei.com/https%3A%2F%2Fimgix-proxy.n8s.jp%2FDSKKZO8044716002052024TB2000-3.jpg?ixlib=js-3.8.0&w=696&h=1820&auto=format%2Ccompress&fit=crop&bg=FFFFFF&s=d48b8d92c50d90f42b1b4543c724696e.jpg
半導体産業、上流から動かす
レゾナックが微細化向けフィルム 日本企業、材料開発で底力
https:
//www.nikkei.com/article/DGKKZO80447140S4A500C2TB2000/
https://article-image-ix.nikkei.com/https%3A%2F%2Fimgix-proxy.n8s.jp%2FDSKKZO8044717002052024TB2000-3.jpg?ixlib=js-3.8.0&w=300&h=784&auto=format%2Ccompress&fit=crop&bg=FFFFFF&s=e57e68793850ae59a67ff8f47a47545b.jpg
https://article-image-ix.nikkei.com/https%3A%2F%2Fimgix-proxy.n8s.jp%2FDSKKZO8044716002052024TB2000-3.jpg?ixlib=js-3.8.0&w=696&h=1820&auto=format%2Ccompress&fit=crop&bg=FFFFFF&s=d48b8d92c50d90f42b1b4543c724696e.jpg
2024/05/08(水) 20:18:03.92ID:tfQ+gtTG
>>322>>534 >761>816
5/7
インテル、日米で半導体「後工程」自動化 地政学リスク減
https:
//www.nikkei.com/article/DGXZQOUC266L30W4A420C2000000/
https:
//encrypted-tbn0.gstatic.com/images?q=tbn:ANd9GcTrBvGWhXSfaRFLdmXHEExQyHDwrOpk_U-y2P2R7glypYtbTK_vZDRy0r5I&s=10.jpg
https:
//encrypted-tbn0.gstatic.com/images?q=tbn:ANd9GcT2ro6uK14jjQ3SBFfcRTPbqCFqx0qU5ks6-Cvt6hwm0S0oArWjeLXht0E&s=10.jpg
5/7
インテル、日米で半導体「後工程」自動化 地政学リスク減
https:
//www.nikkei.com/article/DGXZQOUC266L30W4A420C2000000/
https:
//encrypted-tbn0.gstatic.com/images?q=tbn:ANd9GcTrBvGWhXSfaRFLdmXHEExQyHDwrOpk_U-y2P2R7glypYtbTK_vZDRy0r5I&s=10.jpg
https:
//encrypted-tbn0.gstatic.com/images?q=tbn:ANd9GcT2ro6uK14jjQ3SBFfcRTPbqCFqx0qU5ks6-Cvt6hwm0S0oArWjeLXht0E&s=10.jpg
2024/05/10(金) 21:01:19.87ID:kVpVA5h2
>>323>>826 >793
2022/06/10
無料でカスタムLSIを作らせてくれるGoogleのOpenMPWプログラム - RISC-V Days Tokyo 2022 Spring
https:
//news.mynavi.jp/techplus/article/20220610-2364056/
5/9
産総研やGoogle、半導体設計「オープン化」を主導
https:
//www.nikkei.com/article/DGXZQOUC228690S4A420C2000000/
https:
//encrypted-tbn0.gstatic.com/images?q=tbn:ANd9GcQqOYknG_PkuMVIRZKJHt74iRYGwQsC13vC-Q&usqp=CAU.jpg
https:
//encrypted-tbn0.gstatic.com/images?q=tbn:ANd9GcQRY5i0N2z5U0SDxlMeQD_YE3dKyVp6jXorjiHM4F9vyDLwaHDTlNNyP2Y&s=10.jpg
2022/06/10
無料でカスタムLSIを作らせてくれるGoogleのOpenMPWプログラム - RISC-V Days Tokyo 2022 Spring
https:
//news.mynavi.jp/techplus/article/20220610-2364056/
5/9
産総研やGoogle、半導体設計「オープン化」を主導
https:
//www.nikkei.com/article/DGXZQOUC228690S4A420C2000000/
https:
//encrypted-tbn0.gstatic.com/images?q=tbn:ANd9GcQqOYknG_PkuMVIRZKJHt74iRYGwQsC13vC-Q&usqp=CAU.jpg
https:
//encrypted-tbn0.gstatic.com/images?q=tbn:ANd9GcQRY5i0N2z5U0SDxlMeQD_YE3dKyVp6jXorjiHM4F9vyDLwaHDTlNNyP2Y&s=10.jpg
2024/05/12(日) 19:41:01.52ID:mbwxgncg
>311 >426>704>733
2/17
孫氏がAI半導体ベンチャー設立目指す、1000億ドル規模-関係者
https:
//www.bloomberg.co.jp/news/articles/2024-02-16/S8YREHT1UM0W00
ソフトバンクG孫氏、AI半導体会社の設立検討 米報道
https:
//www.nikkei.com/article/DGXZQOUB170WI0X10C24A2000000/
5/8
ソフトバンクG、英半導体グラフコアに買収交渉
https:
//www.nikkei.com/article/DGXZQOUB08A080Y4A500C2000000/
4/22
ソフトバンク、生成AI開発へ1500億円 大量計算可能に
https:
//www.nikkei.com/article/DGXZQOUC189AP0Y4A410C2000000/
5/12
ソフトバンクG「AI革命」に10兆円 動き出す孫氏の構想 [蚤の市★]
https:
//asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1715465648/
... その中核となるのが、大量のデータを効率的に処理できるAI向け半導体の開発・製造事業だ。米エヌビディアのような自社工場を持たないファブレス形式で参入し、2025年春をメドに試作品を完成。 同年秋までに量産体制を作ることを目指している。
半導体の開発はSBGが約9割の株式を持つ英半導体設計大手アーム内に新部門を立ち上げる案を軸に検討を進める。数千億円規模が見込まれる当初の開発資金はアームの自己資金とSBGの支援でまかない、大量生産の体制が確立した後は開発部門をアームから切り出し、SBG傘下に置くことを検討する。
製造は台湾積体電路製造(TSMC)などファウンドリー(半導体受託生産会社)に委託する。既にTSMCなどと交渉し、生産枠確保のメドをつけた。 ...
2/17
孫氏がAI半導体ベンチャー設立目指す、1000億ドル規模-関係者
https:
//www.bloomberg.co.jp/news/articles/2024-02-16/S8YREHT1UM0W00
ソフトバンクG孫氏、AI半導体会社の設立検討 米報道
https:
//www.nikkei.com/article/DGXZQOUB170WI0X10C24A2000000/
5/8
ソフトバンクG、英半導体グラフコアに買収交渉
https:
//www.nikkei.com/article/DGXZQOUB08A080Y4A500C2000000/
4/22
ソフトバンク、生成AI開発へ1500億円 大量計算可能に
https:
//www.nikkei.com/article/DGXZQOUC189AP0Y4A410C2000000/
5/12
ソフトバンクG「AI革命」に10兆円 動き出す孫氏の構想 [蚤の市★]
https:
//asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1715465648/
... その中核となるのが、大量のデータを効率的に処理できるAI向け半導体の開発・製造事業だ。米エヌビディアのような自社工場を持たないファブレス形式で参入し、2025年春をメドに試作品を完成。 同年秋までに量産体制を作ることを目指している。
半導体の開発はSBGが約9割の株式を持つ英半導体設計大手アーム内に新部門を立ち上げる案を軸に検討を進める。数千億円規模が見込まれる当初の開発資金はアームの自己資金とSBGの支援でまかない、大量生産の体制が確立した後は開発部門をアームから切り出し、SBG傘下に置くことを検討する。
製造は台湾積体電路製造(TSMC)などファウンドリー(半導体受託生産会社)に委託する。既にTSMCなどと交渉し、生産枠確保のメドをつけた。 ...
2024/05/13(月) 19:16:04.03ID:kocgsdse
>>604
5/9
ASMLはいかにして
半導体製造の「チェス盤」を
支配したのか
https:
//www.technologyreview.jp/s/333613/how-asml-took-over-the-chipmaking-chessboard/
5/9
ASMLはいかにして
半導体製造の「チェス盤」を
支配したのか
https:
//www.technologyreview.jp/s/333613/how-asml-took-over-the-chipmaking-chessboard/
2024/05/14(火) 23:37:50.82ID:v9yk2vBs
>410>760>764 >>534
5/13
マレーシア、半導体設計ハブ狙う 英アームなど誘致
https:
//www.nikkei.com/article/DGXZQOGM291IT0Z20C24A4000000/
https:
//encrypted-tbn0.gstatic.com/images?q=tbn:ANd9GcT-g_u9kMJUUOPnG15AJbUPAwN4IWDkD1mNMLn82Gg9VTF5uOshY5FR9dw&s=10.jpg
https:
//encrypted-tbn0.gstatic.com/images?q=tbn:ANd9GcRP4TR3p6DMALfOo7KwZSkmEm5V4e_6VGpo2Mf--pmQ6yjiw0Xpoe-NUZ8&s=10.jpg
5/13
マレーシア、半導体設計ハブ狙う 英アームなど誘致
https:
//www.nikkei.com/article/DGXZQOGM291IT0Z20C24A4000000/
https:
//encrypted-tbn0.gstatic.com/images?q=tbn:ANd9GcT-g_u9kMJUUOPnG15AJbUPAwN4IWDkD1mNMLn82Gg9VTF5uOshY5FR9dw&s=10.jpg
https:
//encrypted-tbn0.gstatic.com/images?q=tbn:ANd9GcRP4TR3p6DMALfOo7KwZSkmEm5V4e_6VGpo2Mf--pmQ6yjiw0Xpoe-NUZ8&s=10.jpg
888名刺は切らしておりまして
2024/05/23(木) 01:33:37.26ID:wwkGlDSX889名刺は切らしておりまして
2024/05/23(木) 01:33:52.17ID:wwkGlDSX >>888
https:
//encrypted-tbn0.gstatic.com/images?q=tbn:ANd9GcQ--HHlSPDkjHAszcaHAnXK7yiyU1pOq0d6lw&usqp=CAU.jpg
https:
//encrypted-tbn0.gstatic.com/images?q=tbn:ANd9GcTxqfHD55WSInVi2mVwQPA_wwQjyBiLw3KvvA&usqp=CAU.jpg
https:
//encrypted-tbn0.gstatic.com/images?q=tbn:ANd9GcQ--HHlSPDkjHAszcaHAnXK7yiyU1pOq0d6lw&usqp=CAU.jpg
https:
//encrypted-tbn0.gstatic.com/images?q=tbn:ANd9GcTxqfHD55WSInVi2mVwQPA_wwQjyBiLw3KvvA&usqp=CAU.jpg
890名刺は切らしておりまして
2024/05/23(木) 01:34:23.34ID:wwkGlDSX >888-889
5/19
AI用メモリー競争激化
韓国SKとサムスンが市場けん引
https:
//www.nikkei.com/article/DGKKZO80778120Y4A510C2TM7000/
5/21
サムスン、後手の半導体トップ交代 AI向けSKの背中遠く
https:
//www.nikkei.com/article/DGXZQOGM2143G0R20C24A5000000/
5/19
AI用メモリー競争激化
韓国SKとサムスンが市場けん引
https:
//www.nikkei.com/article/DGKKZO80778120Y4A510C2TM7000/
5/21
サムスン、後手の半導体トップ交代 AI向けSKの背中遠く
https:
//www.nikkei.com/article/DGXZQOGM2143G0R20C24A5000000/
891名刺は切らしておりまして
2024/05/23(木) 01:34:31.80ID:wwkGlDSX >>890
https:
//encrypted-tbn0.gstatic.com/images?q=tbn:ANd9GcSLXm3_BlS-IP-k2GDtRBWf1qqFGG6GHG5k3wIfv9u1x1i3Z3a9bD9UIQ59&s=10.jpg
https:
//encrypted-tbn0.gstatic.com/images?q=tbn:ANd9GcTtTFun-_jMa9dHCHbWQLAIsaIcxtjnn0eUGYEeO6ZGQU6miLwfD-Ys9XY&s=10.jpg
https:
//encrypted-tbn0.gstatic.com/images?q=tbn:ANd9GcSLXm3_BlS-IP-k2GDtRBWf1qqFGG6GHG5k3wIfv9u1x1i3Z3a9bD9UIQ59&s=10.jpg
https:
//encrypted-tbn0.gstatic.com/images?q=tbn:ANd9GcTtTFun-_jMa9dHCHbWQLAIsaIcxtjnn0eUGYEeO6ZGQU6miLwfD-Ys9XY&s=10.jpg
892名刺は切らしておりまして
2024/05/26(日) 06:05:06.64ID:CxIzSspa >694>790>>818
【米商務長官】中国がTSMCを手に入れれば、米経済は絶対に壊滅的になるだろう [5/9] [ばーど★]
https:
//lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1715209955/
【米商務長官】中国がTSMCを手に入れれば、米経済は絶対に壊滅的になるだろう [5/9] [ばーど★]
https:
//lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1715209955/
893名刺は切らしておりまして
2024/05/30(木) 19:19:08.66ID:xOIagj53 >303>>807>>861
5/28
ラピダスはIBMに学ぶ 2ナノ半導体模擬工場に100人駐在
https:
//www.nikkei.com/article/DGXZQOGN030AO0T00C24A5000000/
5/28
ラピダスはIBMに学ぶ 2ナノ半導体模擬工場に100人駐在
https:
//www.nikkei.com/article/DGXZQOGN030AO0T00C24A5000000/
894名刺は切らしておりまして
2024/05/30(木) 19:19:17.37ID:xOIagj53 >>893
https:
//encrypted-tbn0.gstatic.com/images?q=tbn:ANd9GcTvpB0YihGZxlVyE7LgeUjD6gEwwM4ZSayDXBigu2eNFEMbmnmZq4HkWG8&s=10.jpg
https:
//encrypted-tbn0.gstatic.com/images?q=tbn:ANd9GcS488vpmuCr4jRgRBjNO1w8rTH1536KKxl7pA&usqp=CAU.jpg
https:
//encrypted-tbn0.gstatic.com/images?q=tbn:ANd9GcTvpB0YihGZxlVyE7LgeUjD6gEwwM4ZSayDXBigu2eNFEMbmnmZq4HkWG8&s=10.jpg
https:
//encrypted-tbn0.gstatic.com/images?q=tbn:ANd9GcS488vpmuCr4jRgRBjNO1w8rTH1536KKxl7pA&usqp=CAU.jpg
895名刺は切らしておりまして
2024/06/03(月) 20:38:47.01ID:uNxL0Mop >>890
6/3
【経済】韓国経済の屋台骨「サムスン」が抱える「深刻な事態」…「異例の役員人事」のウラ側 [動物園φ★]
https:
//lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1717375503/
6/3
【経済】韓国経済の屋台骨「サムスン」が抱える「深刻な事態」…「異例の役員人事」のウラ側 [動物園φ★]
https:
//lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1717375503/
896名刺は切らしておりまして
2024/06/07(金) 19:03:47.19ID:PJzJSrhd897名刺は切らしておりまして
2024/06/07(金) 19:56:57.91ID:E5TwW9UW >>592-593 >734>777
6/4
熊本大学や北海道大学 育て半導体の高度人材、年間数百人輩出
https:
//www.nikkei.com/article/DGXZQOSG144KT0U4A510C2000000/
https:
//encrypted-tbn0.gstatic.com/images?q=tbn:ANd9GcSZ6dIf9ENzz_gzQmrt9c5ZP0nP0w0joHkWaUD82h_XzbwoS-CNvLSK6Is&s=10.jpg
https:
//encrypted-tbn0.gstatic.com/images?q=tbn:ANd9GcQmSAoYI93cJBM9nOcBy_w5o6OGhl3-9j8md5tlRcxwZlMduhC-drdVu36P&s=10.jpg
https:
//encrypted-tbn0.gstatic.com/images?q=tbn:ANd9GcQV48WntToxr7fTJYwkvXBJUVYxKk1C5FPqVeNiooWf2QUJa6OCjkVMN38&s=10.jpg
6/4
熊本大学や北海道大学 育て半導体の高度人材、年間数百人輩出
https:
//www.nikkei.com/article/DGXZQOSG144KT0U4A510C2000000/
https:
//encrypted-tbn0.gstatic.com/images?q=tbn:ANd9GcSZ6dIf9ENzz_gzQmrt9c5ZP0nP0w0joHkWaUD82h_XzbwoS-CNvLSK6Is&s=10.jpg
https:
//encrypted-tbn0.gstatic.com/images?q=tbn:ANd9GcQmSAoYI93cJBM9nOcBy_w5o6OGhl3-9j8md5tlRcxwZlMduhC-drdVu36P&s=10.jpg
https:
//encrypted-tbn0.gstatic.com/images?q=tbn:ANd9GcQV48WntToxr7fTJYwkvXBJUVYxKk1C5FPqVeNiooWf2QUJa6OCjkVMN38&s=10.jpg
898名刺は切らしておりまして
2024/06/07(金) 19:57:41.28ID:E5TwW9UW >883 >>893-894
6/4
米IBMと「後工程」でも提携=国産半導体量産へ準備加速―ラピダス
https:
//sp.m.jiji.com/article/show/3253429
>>819 >836>862 >855-856
6/4
次世代半導体量産へ法整備検討 政府、ラピダスの資金調達念頭
https:
//www.asahi.com/sp/articles/ASS643TFGS64ULFA01KM.html
>883
>266>>553 >661>682
6/7
インテル、シャープ工場で半導体
液晶インフラ・技術の転用広がる ラピダスはエプソンと連携
https:
//www.nikkei.com/article/DGXZQOUC20C3P0Q4A520C2000000/
https:
//encrypted-tbn0.gstatic.com/images?q=tbn:ANd9GcR13RVWHP9utLdnMkLdXcMhtGFCYoWmm7TmuMNQ7-OcFzXC3YUXNIogdpKQ&s=10.jpg
https:
//encrypted-tbn0.gstatic.com/images?q=tbn:ANd9GcTTP50XhSMecc-G03ho2uvM5D65kceM5fsO_bT55leuObjwoSNB2OIyhSep&s=10.jpg
6/4
米IBMと「後工程」でも提携=国産半導体量産へ準備加速―ラピダス
https:
//sp.m.jiji.com/article/show/3253429
>>819 >836>862 >855-856
6/4
次世代半導体量産へ法整備検討 政府、ラピダスの資金調達念頭
https:
//www.asahi.com/sp/articles/ASS643TFGS64ULFA01KM.html
>883
>266>>553 >661>682
6/7
インテル、シャープ工場で半導体
液晶インフラ・技術の転用広がる ラピダスはエプソンと連携
https:
//www.nikkei.com/article/DGXZQOUC20C3P0Q4A520C2000000/
https:
//encrypted-tbn0.gstatic.com/images?q=tbn:ANd9GcR13RVWHP9utLdnMkLdXcMhtGFCYoWmm7TmuMNQ7-OcFzXC3YUXNIogdpKQ&s=10.jpg
https:
//encrypted-tbn0.gstatic.com/images?q=tbn:ANd9GcTTP50XhSMecc-G03ho2uvM5D65kceM5fsO_bT55leuObjwoSNB2OIyhSep&s=10.jpg
899名刺は切らしておりまして
2024/06/16(日) 18:42:11.09ID:PpeJezqr >>746>845 >887
6/13
半導体装置メーカー、インドに供給網 「脱中国」で商機
https:
//www.nikkei.com/article/DGXZQOUC11CM00R10C24A6000000/
https:
//encrypted-tbn0.gstatic.com/images?q=tbn:ANd9GcS4uKH_BGqQl3xAhTRvbpxwLUp-9TJyYrSPpUioOIxFJYHaWdCCUxLbnsB7&s=10.jpg
https:
//encrypted-tbn0.gstatic.com/images?q=tbn:ANd9GcSdb3t7Wp0d-_g0P1t8yf2ZlctYSRFB2-qN6ju8o_Vy8Iynqp9iw7gRrv98&s=10.jpg
>>856>898 >897
6/14
ラピダスや東京大学、米に200人派遣 AI半導体人材を育成
https:
//www.nikkei.com/article/DGXZQOUC066D50W4A600C2000000/
6/13
半導体装置メーカー、インドに供給網 「脱中国」で商機
https:
//www.nikkei.com/article/DGXZQOUC11CM00R10C24A6000000/
https:
//encrypted-tbn0.gstatic.com/images?q=tbn:ANd9GcS4uKH_BGqQl3xAhTRvbpxwLUp-9TJyYrSPpUioOIxFJYHaWdCCUxLbnsB7&s=10.jpg
https:
//encrypted-tbn0.gstatic.com/images?q=tbn:ANd9GcSdb3t7Wp0d-_g0P1t8yf2ZlctYSRFB2-qN6ju8o_Vy8Iynqp9iw7gRrv98&s=10.jpg
>>856>898 >897
6/14
ラピダスや東京大学、米に200人派遣 AI半導体人材を育成
https:
//www.nikkei.com/article/DGXZQOUC066D50W4A600C2000000/
900名刺は切らしておりまして
2024/06/16(日) 21:05:02.28ID:eIhsCXcr901名刺は切らしておりまして
2024/06/20(木) 22:46:45.04ID:6R6MHnM2 >>67 >873
6/20
光電融合、TSMC本格参戦で開発加速 「IOWN」にも影響
https:
//www.nikkei.com/prime/tech-foresight/article/DGXZQOUC199P00Z10C24A6000000
6/20
光電融合、TSMC本格参戦で開発加速 「IOWN」にも影響
https:
//www.nikkei.com/prime/tech-foresight/article/DGXZQOUC199P00Z10C24A6000000
902名刺は切らしておりまして
2024/06/21(金) 21:35:50.28ID:yGYD+58Z >>878
6/20
EV充電速める半導体、セントラル硝子が低コスト化
https:
//www.nikkei.com/article/DGXZQOUC19AKT0Z10C24A2000000/
セントラル硝子はパワー半導体の先端素材である「炭化ケイ素(SiC)」の基板の新製法を開発した。artience(アーティエンス、旧東洋インキSCホールディングス)も新たな接合材の実用化にめどを付けた。いずれも ...
6/20
EV充電速める半導体、セントラル硝子が低コスト化
https:
//www.nikkei.com/article/DGXZQOUC19AKT0Z10C24A2000000/
セントラル硝子はパワー半導体の先端素材である「炭化ケイ素(SiC)」の基板の新製法を開発した。artience(アーティエンス、旧東洋インキSCホールディングス)も新たな接合材の実用化にめどを付けた。いずれも ...
903名刺は切らしておりまして
2024/06/27(木) 22:43:59.50ID:GYkbN5Cs >875 >359>885>899
2/22
ルネサス、AI半導体の処理性能16倍に 消費電力も削減
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUC22A2F0S4A220C2000000/
6/13
半導体チップのAI処理電力4分の1に EdgeCortix
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUC3188M0R30C24A5000000/
2/22
ルネサス、AI半導体の処理性能16倍に 消費電力も削減
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUC22A2F0S4A220C2000000/
6/13
半導体チップのAI処理電力4分の1に EdgeCortix
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUC3188M0R30C24A5000000/
904名刺は切らしておりまして
2024/06/30(日) 16:59:46.90ID:6vJkYYEX >266>584>>682>898
5/13
シャープ、液晶パネル工場停止 テレビ向け国内ゼロに [HAIKI★]
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1715604415/78
>476>692
6/3
太陽光パネルが半値に 中国過剰生産で、欧州工場停止も [HAIKI★]
https:
//egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1717422263/
5/13
シャープ、液晶パネル工場停止 テレビ向け国内ゼロに [HAIKI★]
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1715604415/78
>476>692
6/3
太陽光パネルが半値に 中国過剰生産で、欧州工場停止も [HAIKI★]
https:
//egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1717422263/
905名刺は切らしておりまして
2024/06/30(日) 17:00:08.25ID:6vJkYYEX >704>885>887
5/9
【英業績】アーム株急落、さえない通期売上高見通し-AIブームに警鐘か【ARM:NASDAQ】 [エリオット★]
https:
//egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1715226099/
>890-891
6/8
【韓国】SK会長がTSMCトップに呼びかけ…「AI時代の礎、ともに築こう」 [動物園φ★]
https:
//lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1717805115/
>>843
6/27
マイクロン(旧エルピーダ)が黒字転換、広島産のAI向け超高速メモリが市場独占 [422186189]
https:
//hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1719459661/
>873>898
6/13
インテルが復権託すCPU、心臓部をついにTSMCに生産委託 [HAIKI★]
https:
//egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1718200579/
6/27
ハーバードの学生とインテルの元副社長、NVIDIAの最新GPUより20倍速いAIチップを開発 [422186189]
https:
//hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1719462344/
>787>>880
ファーウェイがエヌビディアのチップに匹敵か…中国業界「AIチップ特定性能類似」[6/13] [ばーど★]
https:
//lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1718247597/
6/26
ファーウェイ独自OS、中国でApple超え 米規制も再成長
https:
//www.nikkei.com/article/DGXZQOGM213L60R20C24A6000000/
https:
//encrypted-tbn0.gstatic.com/images?q=tbn:ANd9GcQQzZqpTXMVsRfHmxJhGzu1ctzrC40eGiO8HkQvGwMugqdOuuP_jScHZHY&s=10.jpg
https:
//encrypted-tbn0.gstatic.com/images?q=tbn:ANd9GcTv37cUhEZmTOsM5aBuZX5s5qkPKDa-TgNbODn02jVeFgmJRmLYRxYevtk&s=10.jpg
5/9
【英業績】アーム株急落、さえない通期売上高見通し-AIブームに警鐘か【ARM:NASDAQ】 [エリオット★]
https:
//egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1715226099/
>890-891
6/8
【韓国】SK会長がTSMCトップに呼びかけ…「AI時代の礎、ともに築こう」 [動物園φ★]
https:
//lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1717805115/
>>843
6/27
マイクロン(旧エルピーダ)が黒字転換、広島産のAI向け超高速メモリが市場独占 [422186189]
https:
//hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1719459661/
>873>898
6/13
インテルが復権託すCPU、心臓部をついにTSMCに生産委託 [HAIKI★]
https:
//egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1718200579/
6/27
ハーバードの学生とインテルの元副社長、NVIDIAの最新GPUより20倍速いAIチップを開発 [422186189]
https:
//hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1719462344/
>787>>880
ファーウェイがエヌビディアのチップに匹敵か…中国業界「AIチップ特定性能類似」[6/13] [ばーど★]
https:
//lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1718247597/
6/26
ファーウェイ独自OS、中国でApple超え 米規制も再成長
https:
//www.nikkei.com/article/DGXZQOGM213L60R20C24A6000000/
https:
//encrypted-tbn0.gstatic.com/images?q=tbn:ANd9GcQQzZqpTXMVsRfHmxJhGzu1ctzrC40eGiO8HkQvGwMugqdOuuP_jScHZHY&s=10.jpg
https:
//encrypted-tbn0.gstatic.com/images?q=tbn:ANd9GcTv37cUhEZmTOsM5aBuZX5s5qkPKDa-TgNbODn02jVeFgmJRmLYRxYevtk&s=10.jpg
906名刺は切らしておりまして
2024/06/30(日) 17:16:28.85ID:dxv2NV6b すくなっ
907名刺は切らしておりまして
2024/07/06(土) 21:14:32.90ID:+eob1O+4 最初から個人情報入れた人いる?
寝てる、気付いたら起きて時間進んでることに打ち勝とうとする健気さが大事なんだが
安保上これ以上は、なぜガソリンではないんだよ
寝てる、気付いたら起きて時間進んでることに打ち勝とうとする健気さが大事なんだが
安保上これ以上は、なぜガソリンではないんだよ
908名刺は切らしておりまして
2024/07/06(土) 21:28:32.99ID:mck3qVmM お前が知ってるくせに
909名刺は切らしておりまして
2024/07/10(水) 19:52:51.36ID:i7aqvhJR >>878
3/5
パワー半導体を安価に製造 東大発新興、コスト75%減
https:
//blog.goo.ne.jp/renaissancejapan/e/59643fa301240f88825b224db961402d
3/6
パワー半導体 安価に製造
ガイアニクス 「中間膜」でコスト75%減/UJクリスタル 新素材、高精度で結晶化
https:
//www.nikkei.com/article/DGKKZO78987220V00C24A3FFT000/0
https:
//encrypted-tbn0.gstatic.com/images?q=tbn:ANd9GcR6bRjyJ8BKL_YsGlqFQwlWulSNq1gFfwfW0SK4xaQkIM8oo4LB0k6vJXI&s=10.jpg
東京大学発のGaianixx(ガイアニクス、東京・文京)は、電圧や電流を調整するパワー半導体の製造で使う「中間膜」と呼ぶ素材を開発した。
安価なシリコン基板に炭化ケイ素(SiC)などを積層できるようになり、パワー半導体の製造コストが75%ほど減る見通しだ。 ...
名古屋大学発のUJ-Crystal(UJクリスタル、名古屋市)はシリコンの溶液に炭素を溶かし、SiCの結晶を析出する手法を確立した。 ... 製造コストは3分の1程度に抑えられる。 ...
AGCなどが出資するノベルクリスタルテクノロジー(埼玉県狭山市)は独自の坩堝(るつぼ)でGa2O3の結晶化に取り組む。 ...
>>896 >902
7/5
次世代半導体基板、製造コスト7割減 ノベルクリスタル
https:
//www.nikkei.com/article/DGXZQOUC302B50Q4A630C2000000/
半導体新興のノベルクリスタルテクノロジー(NCT、埼玉県狭山市)は次世代半導体素材のウエハー(基板)の製造コストを従来比7割減らす技術の開発を始めた。酸化ガリウム素材を使うパワー半導体ウエハーの製造工程で使う貴金属の量を減らし、現在の1.5倍のサイズで製造できるという。 ...
>865
6/10
旭化成、次世代パワー半導体素材の使用面積4.5倍
https:
//www.nikkei.com/article/DGXZQOUC043MH0U4A600C2000000/
3/5
パワー半導体を安価に製造 東大発新興、コスト75%減
https:
//blog.goo.ne.jp/renaissancejapan/e/59643fa301240f88825b224db961402d
3/6
パワー半導体 安価に製造
ガイアニクス 「中間膜」でコスト75%減/UJクリスタル 新素材、高精度で結晶化
https:
//www.nikkei.com/article/DGKKZO78987220V00C24A3FFT000/0
https:
//encrypted-tbn0.gstatic.com/images?q=tbn:ANd9GcR6bRjyJ8BKL_YsGlqFQwlWulSNq1gFfwfW0SK4xaQkIM8oo4LB0k6vJXI&s=10.jpg
東京大学発のGaianixx(ガイアニクス、東京・文京)は、電圧や電流を調整するパワー半導体の製造で使う「中間膜」と呼ぶ素材を開発した。
安価なシリコン基板に炭化ケイ素(SiC)などを積層できるようになり、パワー半導体の製造コストが75%ほど減る見通しだ。 ...
名古屋大学発のUJ-Crystal(UJクリスタル、名古屋市)はシリコンの溶液に炭素を溶かし、SiCの結晶を析出する手法を確立した。 ... 製造コストは3分の1程度に抑えられる。 ...
AGCなどが出資するノベルクリスタルテクノロジー(埼玉県狭山市)は独自の坩堝(るつぼ)でGa2O3の結晶化に取り組む。 ...
>>896 >902
7/5
次世代半導体基板、製造コスト7割減 ノベルクリスタル
https:
//www.nikkei.com/article/DGXZQOUC302B50Q4A630C2000000/
半導体新興のノベルクリスタルテクノロジー(NCT、埼玉県狭山市)は次世代半導体素材のウエハー(基板)の製造コストを従来比7割減らす技術の開発を始めた。酸化ガリウム素材を使うパワー半導体ウエハーの製造工程で使う貴金属の量を減らし、現在の1.5倍のサイズで製造できるという。 ...
>865
6/10
旭化成、次世代パワー半導体素材の使用面積4.5倍
https:
//www.nikkei.com/article/DGXZQOUC043MH0U4A600C2000000/
910名刺は切らしておりまして
2024/07/10(水) 19:53:27.41ID:i7aqvhJR >659>811>>882
7/6
レゾナック、日米10社で米に次世代半導体パッケージの企業連合設立
https:
//jp.reuters.com/business/O7D6JEB77NIG7BRKZDNIXIMYOY-2024-07-08/
[東京 8日 ロイター] - レゾナック・ホールディングス(4004.T), opens new tabは8日、次世代半導体パッケージング分野において、日米の材料・装置等の企業10社によるコンソーシアム(企業連合)を米シリコンバレーに設立すると発表した。 ...
コンソーシアム「US‐JOINT」では、顧客企業とともにコンセプト検証を行ったり、複数社が共同で進めることで後工程の材料やプロセス技術の研究開発を加速させる。2025年の稼働開始を目指し、24年からクリーンルームや装置導入などの準備を開始する。
コンソーシアムには、レーザー直描露光装置の米KLA(KLAC.O), opens new tabや感光性レジストの東京応化工業(4186.T), opens new tabなどが参加している。レゾナック業務執行役の阿部秀則氏は会見で「今後、日米に限らず、参加企業数が増える可能性はある」と述べた。
>670>873>883 >898
7/8
レゾナック、米で半導体企業連合 後工程で日米連携
半導体
https:
//www.nikkei.com/article/DGXZQOUC217C30R20C24A6000000/
設立した企業連合「US-JOINT」には、日本からは東京応化工業やTOWAなど6社、米企業は製造装置のKLAなど4社が参画する。シリコンバレーに拠点を設けて開発や評価に必要な装置をそろえ2025年夏ごろの稼働を目指す。 ...
半導体の材料や装置の分野では日本企業の存在感は大きい。レゾナックは後工程向けで世界シェア1~2位の材料を6つ持つほか、高いシェアを持つ日本企業も多い。後工程での日本企業を含めた連携は加速している。 ...
7/6
レゾナック、日米10社で米に次世代半導体パッケージの企業連合設立
https:
//jp.reuters.com/business/O7D6JEB77NIG7BRKZDNIXIMYOY-2024-07-08/
[東京 8日 ロイター] - レゾナック・ホールディングス(4004.T), opens new tabは8日、次世代半導体パッケージング分野において、日米の材料・装置等の企業10社によるコンソーシアム(企業連合)を米シリコンバレーに設立すると発表した。 ...
コンソーシアム「US‐JOINT」では、顧客企業とともにコンセプト検証を行ったり、複数社が共同で進めることで後工程の材料やプロセス技術の研究開発を加速させる。2025年の稼働開始を目指し、24年からクリーンルームや装置導入などの準備を開始する。
コンソーシアムには、レーザー直描露光装置の米KLA(KLAC.O), opens new tabや感光性レジストの東京応化工業(4186.T), opens new tabなどが参加している。レゾナック業務執行役の阿部秀則氏は会見で「今後、日米に限らず、参加企業数が増える可能性はある」と述べた。
>670>873>883 >898
7/8
レゾナック、米で半導体企業連合 後工程で日米連携
半導体
https:
//www.nikkei.com/article/DGXZQOUC217C30R20C24A6000000/
設立した企業連合「US-JOINT」には、日本からは東京応化工業やTOWAなど6社、米企業は製造装置のKLAなど4社が参画する。シリコンバレーに拠点を設けて開発や評価に必要な装置をそろえ2025年夏ごろの稼働を目指す。 ...
半導体の材料や装置の分野では日本企業の存在感は大きい。レゾナックは後工程向けで世界シェア1~2位の材料を6つ持つほか、高いシェアを持つ日本企業も多い。後工程での日本企業を含めた連携は加速している。 ...
911名刺は切らしておりまして
2024/07/10(水) 20:23:31.93ID:IxMb/v8c 420億円?2桁足りないんじゃないの?
そんなケチって半導体に力を入れるとか言うな。
そんなケチって半導体に力を入れるとか言うな。
912名刺は切らしておりまして
2024/08/01(木) 22:24:10.42ID:psCyiaQr >>364>658>731>>827 >886
7/30
【半導体】OIST、消費電力従来比1/10以下のEUVリソグラフィー半導体製造技術を提案 [すらいむ★]
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1722348566/18-19
7/26
九州大学、先端半導体の露光技術「EUV」で新会社設立
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOJC265LA0W4A720C2000000/
7/30
【半導体】OIST、消費電力従来比1/10以下のEUVリソグラフィー半導体製造技術を提案 [すらいむ★]
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1722348566/18-19
7/26
九州大学、先端半導体の露光技術「EUV」で新会社設立
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOJC265LA0W4A720C2000000/
913名刺は切らしておりまして
2024/08/06(火) 16:34:46.64ID:9FXnrM+d ファイナンス検索画面で、キャノンで検索してもヒットしない。キヤノンと「ヤ」を大文字に変えるとヒットする。豆知識な。
914名刺は切らしておりまして
2024/08/07(水) 08:00:54.35ID:9zrHGIsT >369 >871
2023/10/17
広島大発新興、電力9割減のメモリー材料 容量1000倍
https:
//www.nikkei.com/article/DGXZQOCC065ZQ0W3A001C2000000/
2024/07/23
広島大発新興、電力9割減のメモリー材料を25年にも発売
https:
//www.nikkei.com/article/DGXZQOUC18CI60Y4A710C2000000/
広島大学発スタートアップのマテリアルゲート(広島県東広島市)は、 ...
微細でも金属イオンの配置を制御できる分子を独自開発し、電力を流し続けなくても情報を記憶できるようにした。
... キャパシタや、電気の流れを制御するトランジスタ向けの絶縁材料として使う。
同材料は1つの分子だけで「0か1か」という1 ビットの情報を示すことが可能な「単分子誘導体」だ。
上下2カ所に金属イオンが停止できる場所がある。どちらに停止するかで0か1かの情報を表現できるため、電力が止まっても記憶が失われない不揮発性メモリーの材料として使える。 ...
新材料は国内の半導体関連企業に売り込む。今後は材料の量産化や半導体メモリーの製品化を進める方針だ。
2023/10/17
広島大発新興、電力9割減のメモリー材料 容量1000倍
https:
//www.nikkei.com/article/DGXZQOCC065ZQ0W3A001C2000000/
2024/07/23
広島大発新興、電力9割減のメモリー材料を25年にも発売
https:
//www.nikkei.com/article/DGXZQOUC18CI60Y4A710C2000000/
広島大学発スタートアップのマテリアルゲート(広島県東広島市)は、 ...
微細でも金属イオンの配置を制御できる分子を独自開発し、電力を流し続けなくても情報を記憶できるようにした。
... キャパシタや、電気の流れを制御するトランジスタ向けの絶縁材料として使う。
同材料は1つの分子だけで「0か1か」という1 ビットの情報を示すことが可能な「単分子誘導体」だ。
上下2カ所に金属イオンが停止できる場所がある。どちらに停止するかで0か1かの情報を表現できるため、電力が止まっても記憶が失われない不揮発性メモリーの材料として使える。 ...
新材料は国内の半導体関連企業に売り込む。今後は材料の量産化や半導体メモリーの製品化を進める方針だ。
915名刺は切らしておりまして
2024/08/07(水) 08:01:53.00ID:9zrHGIsT >>870
7/19
AI省電力化へ「光電融合」 インテルはチップ間で実証
https:
//www.nikkei.com/prime/tech-foresight/article/DGXZQOUC181L70Y4A710C2000000
https:
//article-image-ix.nikkei.com/https%3A%2F%2Fimgix-proxy.n8s.jp%2FDSXZQO5109176018072024000000-1.png?s=97c16c4c2e5bf80fafa34d4f038bd669.jpg
>>901
8/6
光電融合、大手が商用化に本腰 TSMCは26年にCPO投入
https:
//www.nikkei.com/prime/tech-foresight/article/DGXZQOUC055XE0V00C24A8000000
https:
//article-image-ix.nikkei.com/https%3A%2F%2Fimgix-proxy.n8s.jp%2FDSXZQO5191700005082024000000-1.png?s=3f9365fb96ab60fa4532bd3aac666ac1.jpg
半導体と光学部品を同一基板上に実装する「Co-Packaged Optics(コ・パッケージド・オプティクス、CPO)」の商用化が始まりつつある。CPOは低消費電力かつ高速な通信を実現する技術として、主にAI(人工知能)データセンター向けに開発が進む。今後の普及に向けては標準化が課題になりそうだ。 ...
7/19
AI省電力化へ「光電融合」 インテルはチップ間で実証
https:
//www.nikkei.com/prime/tech-foresight/article/DGXZQOUC181L70Y4A710C2000000
https:
//article-image-ix.nikkei.com/https%3A%2F%2Fimgix-proxy.n8s.jp%2FDSXZQO5109176018072024000000-1.png?s=97c16c4c2e5bf80fafa34d4f038bd669.jpg
>>901
8/6
光電融合、大手が商用化に本腰 TSMCは26年にCPO投入
https:
//www.nikkei.com/prime/tech-foresight/article/DGXZQOUC055XE0V00C24A8000000
https:
//article-image-ix.nikkei.com/https%3A%2F%2Fimgix-proxy.n8s.jp%2FDSXZQO5191700005082024000000-1.png?s=3f9365fb96ab60fa4532bd3aac666ac1.jpg
半導体と光学部品を同一基板上に実装する「Co-Packaged Optics(コ・パッケージド・オプティクス、CPO)」の商用化が始まりつつある。CPOは低消費電力かつ高速な通信を実現する技術として、主にAI(人工知能)データセンター向けに開発が進む。今後の普及に向けては標準化が課題になりそうだ。 ...
916名刺は切らしておりまして
2024/08/07(水) 08:02:08.77ID:9zrHGIsT >890-891 >664 >>905
2/28
MicronがNVIDIAの生成AI半導体向け24GB HBM3Eの量産を開始、競合比で消費電力を3割削減
https:
//news.mynavi.jp/techplus/article/20240228-2894143/
5/24
AI半導体の核心・次世代HBMで覇権狙う台湾TSMC、サムスンは重要部品独自生産で対抗
https:
//www.chosunonline.com/m/svc/article.html?contid=2024052280152
https:
//www.chosunonline.com/site/data/img_dir/2024/05/22/2024052280149_1.jpg
8/5
伏兵SK、サムスンにAI用メモリーで先行 技術転換逃さず
https:
//www.nikkei.com/article/DGXZQOUC292PC0Z20C24A6000000/
https:
//encrypted-tbn0.gstatic.com/images?q=tbn:ANd9GcRt3oFuvD5UrS64qrX9t1eATYB1Mb8bh2LFUQwaGb6LNcLaA-2YW7Ipv-un&s=10.jpg
https:
//encrypted-tbn0.gstatic.com/images?q=tbn:ANd9GcToTC2SXTjTwJRcVUNEbiq7_JU448KYohgr9fkA056_kusDKAl8leIb4Yo&s=10
https:
//encrypted-tbn0.gstatic.com/images?q=tbn:ANd9GcRDkEf_IW2XXWxOu5ylO_yH5Cml9FDGC0dl6KfxEZFKvFuASI4vI0tS5YI&s=10.jpg
2/28
MicronがNVIDIAの生成AI半導体向け24GB HBM3Eの量産を開始、競合比で消費電力を3割削減
https:
//news.mynavi.jp/techplus/article/20240228-2894143/
5/24
AI半導体の核心・次世代HBMで覇権狙う台湾TSMC、サムスンは重要部品独自生産で対抗
https:
//www.chosunonline.com/m/svc/article.html?contid=2024052280152
https:
//www.chosunonline.com/site/data/img_dir/2024/05/22/2024052280149_1.jpg
8/5
伏兵SK、サムスンにAI用メモリーで先行 技術転換逃さず
https:
//www.nikkei.com/article/DGXZQOUC292PC0Z20C24A6000000/
https:
//encrypted-tbn0.gstatic.com/images?q=tbn:ANd9GcRt3oFuvD5UrS64qrX9t1eATYB1Mb8bh2LFUQwaGb6LNcLaA-2YW7Ipv-un&s=10.jpg
https:
//encrypted-tbn0.gstatic.com/images?q=tbn:ANd9GcToTC2SXTjTwJRcVUNEbiq7_JU448KYohgr9fkA056_kusDKAl8leIb4Yo&s=10
https:
//encrypted-tbn0.gstatic.com/images?q=tbn:ANd9GcRDkEf_IW2XXWxOu5ylO_yH5Cml9FDGC0dl6KfxEZFKvFuASI4vI0tS5YI&s=10.jpg
917名刺は切らしておりまして
2024/08/07(水) 09:13:19.47ID:58B75fAc >>916
https:
//encrypted-tbn0.gstatic.com/images?q=tbn:ANd9GcToTC2SXTjTwJRcVUNEbiq7_JU448KYohgr9fkA056_kusDKAl8leIb4Yo&s=10.jpg
https:
//encrypted-tbn0.gstatic.com/images?q=tbn:ANd9GcToTC2SXTjTwJRcVUNEbiq7_JU448KYohgr9fkA056_kusDKAl8leIb4Yo&s=10.jpg
918名刺は切らしておりまして
2024/08/10(土) 11:45:20.07ID:73theqsf >>870>915
8/8
終身雇用では戦えない NTT社長が描く世界復権の道
https:
//www.nikkei.com/article/DGXZQOUC02AUQ0S4A700C2000000/
https:
//encrypted-tbn0.gstatic.com/images?q=tbn:ANd9GcQBIpO7qQgJ26O9A8vBCJ4YVtploGHWT0ahdaG2JRB3pdLmuup9xIZUy0ku&s=10.jpg
https://encrypted-tbn0.gstatic.com/images?q=tbn:ANd9GcRMgVZ--5gShnUHnrnL-xH5n4ISKm4O68jO8S2jwpMrpFzI7qKNO510fIat&s=10.jpg
8/8
終身雇用では戦えない NTT社長が描く世界復権の道
https:
//www.nikkei.com/article/DGXZQOUC02AUQ0S4A700C2000000/
https:
//encrypted-tbn0.gstatic.com/images?q=tbn:ANd9GcQBIpO7qQgJ26O9A8vBCJ4YVtploGHWT0ahdaG2JRB3pdLmuup9xIZUy0ku&s=10.jpg
https://encrypted-tbn0.gstatic.com/images?q=tbn:ANd9GcRMgVZ--5gShnUHnrnL-xH5n4ISKm4O68jO8S2jwpMrpFzI7qKNO510fIat&s=10.jpg
919名刺は切らしておりまして
2024/08/29(木) 20:08:51.19ID:VXGsMJVY >659>859>>909
8/26
パワー半導体次世代素材を国内量産 レゾナックやローム
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUC292DE0Z20C24A6000000/
https://encrypted-tbn0.gstatic.com/images?q=tbn:ANd9GcQ3NPKeJWvNiIX2UnrNVlho8hZzIsfF1fX4NqM3ZiYVvAex20B5L0Ohdd0&s=10.jpg
... パワー半導体は日本勢が強みとしてきたが、次世代素材は出遅れている。競争力を維持するために国内で一貫生産できるようにする。
SiC基板、国内勢出遅れ
英オムディアによると、23年時点のパ...
パワー半導体とは 電気を最適に変換
きょうのことば
https:
//www.nikkei.com/article/DGXZQOUC265Q30W4A820C2000000/
https:
//encrypted-tbn0.gstatic.com/images?q=tbn:ANd9GcSyyvIqKaybHCWzP7afHGXyMwI5q2OF-6FfFw&usqp=CAU.jpg
https:
//encrypted-tbn0.gstatic.com/images?q=tbn:ANd9GcS-EuydP1rL3Xi06kxBmRz-fo76Lmg2lS8yYSgkLnv7V-_vF4h76CPKhtk&s=10.jpg
8/26
パワー半導体次世代素材を国内量産 レゾナックやローム
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUC292DE0Z20C24A6000000/
https://encrypted-tbn0.gstatic.com/images?q=tbn:ANd9GcQ3NPKeJWvNiIX2UnrNVlho8hZzIsfF1fX4NqM3ZiYVvAex20B5L0Ohdd0&s=10.jpg
... パワー半導体は日本勢が強みとしてきたが、次世代素材は出遅れている。競争力を維持するために国内で一貫生産できるようにする。
SiC基板、国内勢出遅れ
英オムディアによると、23年時点のパ...
パワー半導体とは 電気を最適に変換
きょうのことば
https:
//www.nikkei.com/article/DGXZQOUC265Q30W4A820C2000000/
https:
//encrypted-tbn0.gstatic.com/images?q=tbn:ANd9GcSyyvIqKaybHCWzP7afHGXyMwI5q2OF-6FfFw&usqp=CAU.jpg
https:
//encrypted-tbn0.gstatic.com/images?q=tbn:ANd9GcS-EuydP1rL3Xi06kxBmRz-fo76Lmg2lS8yYSgkLnv7V-_vF4h76CPKhtk&s=10.jpg
920名刺は切らしておりまして
2024/09/02(月) 18:45:56.67ID:C4Mx9705 >309 >775 >>804>>825
9/2
中国、日本に報復を警告 日本の半導体製造装置や関連サービス提供をさらに制限なら [お断り★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1725251524/
9/2
中国、日本に報復を警告 日本の半導体製造装置や関連サービス提供をさらに制限なら [お断り★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1725251524/
921名刺は切らしておりまして
2024/09/08(日) 11:19:24.97ID:5Xhl9XtV 久保田 孝一
2011年10月 エプソン ビジュアルプロダクツ事業部長に就任。2012年6月 取締役に就任、
もちろん責任の追求がされるでしょう
2011年当時の会議室内での内容までネットに流出していましたので。
ああ、証拠がなければ無罪でしたっけ?
ならば、久保田 孝一の子供や孫に同じことをやっても合法なわけですね。
2011年10月 エプソン ビジュアルプロダクツ事業部長に就任。2012年6月 取締役に就任、
もちろん責任の追求がされるでしょう
2011年当時の会議室内での内容までネットに流出していましたので。
ああ、証拠がなければ無罪でしたっけ?
ならば、久保田 孝一の子供や孫に同じことをやっても合法なわけですね。
922名刺は切らしておりまして
2024/09/08(日) 11:20:22.50ID:5Xhl9XtV エプソンって会社は
レポートを1ページも読まずに上司から「幼稚」
(ページ数が少ないから、引き伸ばしたらOK)
アフォか
中小企業はやだねえ
それは良いが
ネットに統一ネット右翼
それを1000回以上は書き込みしたよねえ
右翼って
頭がおかしいのです
一言で言えば反社です
それも些細な事です
ただ私の後ろ左のアメリカと右の自衛隊が
ブチ切れてるようでしたが
レポートを1ページも読まずに上司から「幼稚」
(ページ数が少ないから、引き伸ばしたらOK)
アフォか
中小企業はやだねえ
それは良いが
ネットに統一ネット右翼
それを1000回以上は書き込みしたよねえ
右翼って
頭がおかしいのです
一言で言えば反社です
それも些細な事です
ただ私の後ろ左のアメリカと右の自衛隊が
ブチ切れてるようでしたが
923名刺は切らしておりまして
2024/09/08(日) 11:21:24.22ID:5Xhl9XtV アベノミクス、安倍政権で分かった事は
日本の世襲の金持ち連中の性格の悪さ
他人の成果物を破壊する
他人の足を引っ張る
財政は末期の状態
政治のモラルはメチャメチャ
またアメリカの植民地からやり直し
でもそれでカタルシス満たされたのでしょう?世襲の金持ち連中の
ついにアメリカが介入と言うことです
>「ならば鎖国すればいい!」
まだ中学生レベルの口喧嘩しますか?
日本の世襲の金持ち連中の性格の悪さ
他人の成果物を破壊する
他人の足を引っ張る
財政は末期の状態
政治のモラルはメチャメチャ
またアメリカの植民地からやり直し
でもそれでカタルシス満たされたのでしょう?世襲の金持ち連中の
ついにアメリカが介入と言うことです
>「ならば鎖国すればいい!」
まだ中学生レベルの口喧嘩しますか?
924名刺は切らしておりまして
2024/09/08(日) 11:22:38.52ID:5Xhl9XtV 2024年4月26日 15:00 エプソン(6724)
2024年3月期 決算短信〔IFRS〕(連結)
売上高 1,313,998(△1.2%)
営業益 57,533(△40.7%)
経常益 70,094(△32.4%)
純利益 52,616(△29.9%)
誰かさんが言ってたように「責任問題ですよ」
もしかして「責任を取ります」ではなくて「セキニンヲートリマス」の
「言葉その物よりもその裏に含まれた行間や空気を読む」と言う動物の鳴き声に近い言語の長野県語ですか
何度も「責任を持って〜」と聞きましたよ
長野県民の「責任」のように「真面目にやる」程度の軽い意味ですか?
失敗を認めて数年間すみっこで小さくなってたらムラの論理で許してくれるとでも?
サラリーマンが300億円の利益を吹き飛ばしたら
100回解雇でも責任は取れない
役員は株主にどう責任を取るつもりだ
2024年3月期 決算短信〔IFRS〕(連結)
売上高 1,313,998(△1.2%)
営業益 57,533(△40.7%)
経常益 70,094(△32.4%)
純利益 52,616(△29.9%)
誰かさんが言ってたように「責任問題ですよ」
もしかして「責任を取ります」ではなくて「セキニンヲートリマス」の
「言葉その物よりもその裏に含まれた行間や空気を読む」と言う動物の鳴き声に近い言語の長野県語ですか
何度も「責任を持って〜」と聞きましたよ
長野県民の「責任」のように「真面目にやる」程度の軽い意味ですか?
失敗を認めて数年間すみっこで小さくなってたらムラの論理で許してくれるとでも?
サラリーマンが300億円の利益を吹き飛ばしたら
100回解雇でも責任は取れない
役員は株主にどう責任を取るつもりだ
925名刺は切らしておりまして
2024/09/08(日) 11:23:23.18ID:5Xhl9XtV mynavi.jp/article/20150820-epson/2
VP企画設計部 小西正祐部長
安倍晋三が撃ち殺される遠因を作っておいて
責任を痛感してないのでしょうか?
長野県民がおかしいのですよね
酒田のエプソンは酒田市の恥になってるようですが
2年近く日本国が内戦状態です
小西正祐
何やらかしてるの?
先月にサウジアラビアの皇太子が理由をつけて訪日延期ししましたが
そうです。この国は2年近く内戦状態なんでしょう
VP企画設計部 小西正祐部長
安倍晋三が撃ち殺される遠因を作っておいて
責任を痛感してないのでしょうか?
長野県民がおかしいのですよね
酒田のエプソンは酒田市の恥になってるようですが
2年近く日本国が内戦状態です
小西正祐
何やらかしてるの?
先月にサウジアラビアの皇太子が理由をつけて訪日延期ししましたが
そうです。この国は2年近く内戦状態なんでしょう
926名刺は切らしておりまして
2024/09/15(日) 08:30:29.13ID:SzTOzx4J >>873 >>910
9/12
半導体実装で「練習場」 レゾナックHD、14社で検証
https:
//www.nikkei.com/article/DGXZQOUC201V10Q4A820C2000000/
https://encrypted-tbn0.gstatic.com/images?q=tbn:ANd9GcRqxxw3Ube6kEvwf6F_pY3dKaWIjd7zKPJ_2A8_uNKlGmYkDnKRuUA1AnAj&s=10.jpg
https://encrypted-tbn0.gstatic.com/images?q=tbn:ANd9GcS8aY_12mlmPmDEaeBv1lir_0X9mdwkxIb0js71J8EYeb6a8T7PazNwFpju&s=10.jpg
9/12
半導体実装で「練習場」 レゾナックHD、14社で検証
https:
//www.nikkei.com/article/DGXZQOUC201V10Q4A820C2000000/
https://encrypted-tbn0.gstatic.com/images?q=tbn:ANd9GcRqxxw3Ube6kEvwf6F_pY3dKaWIjd7zKPJ_2A8_uNKlGmYkDnKRuUA1AnAj&s=10.jpg
https://encrypted-tbn0.gstatic.com/images?q=tbn:ANd9GcS8aY_12mlmPmDEaeBv1lir_0X9mdwkxIb0js71J8EYeb6a8T7PazNwFpju&s=10.jpg
927名刺は切らしておりまして
2024/09/17(火) 22:48:11.55ID:9NTT/G4Y >>816>926
「世界トップ10」に台湾5社、韓国はゼロ…パッケージ革命、韓国半導体の危機 [9/3] [ばーど★]
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1725319854/
>>790
9/16
インテル、米政府から最大30億ドルの補助金獲得 安全保障強化の取りみで
https:
//jp.reuters.com/markets/japan/funds/3G43X4FEBRJR3FIH6JTXASTW7E-2024-09-16/
>>618 >700 >898>905
9/17
受託生産事業を分社化=赤字拡大で経営立て直し―米インテル
https://sp.m.jiji.com/article/show/3339802
「世界トップ10」に台湾5社、韓国はゼロ…パッケージ革命、韓国半導体の危機 [9/3] [ばーど★]
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1725319854/
>>790
9/16
インテル、米政府から最大30億ドルの補助金獲得 安全保障強化の取りみで
https:
//jp.reuters.com/markets/japan/funds/3G43X4FEBRJR3FIH6JTXASTW7E-2024-09-16/
>>618 >700 >898>905
9/17
受託生産事業を分社化=赤字拡大で経営立て直し―米インテル
https://sp.m.jiji.com/article/show/3339802
928名刺は切らしておりまして
2024/09/27(金) 07:24:01.88ID:JDOEx6Yu >>603 >760>887>899
9/25
ベトナムIT大手FPT、半導体人材1万人へ 組み立ても参入
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOGM10ADU0Q4A910C2000000/
https://encrypted-tbn0.gstatic.com/images?q=tbn:ANd9GcSeddDMRjC-9M0cIh4VvXoUR__93Y5vvNjp8B2vd_Dpv94faxhIZ4qy_Kz2&s=10.jpg
https:
//encrypted-tbn0.gstatic.com/images?q=tbn:ANd9GcQ9P_aKGoQahGgL84XFWcQVKlBPfwit8MMDTIb2MzHnkkm5ail8tlGDxLI&s=10.jpg
9/25
ベトナムIT大手FPT、半導体人材1万人へ 組み立ても参入
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOGM10ADU0Q4A910C2000000/
https://encrypted-tbn0.gstatic.com/images?q=tbn:ANd9GcSeddDMRjC-9M0cIh4VvXoUR__93Y5vvNjp8B2vd_Dpv94faxhIZ4qy_Kz2&s=10.jpg
https:
//encrypted-tbn0.gstatic.com/images?q=tbn:ANd9GcQ9P_aKGoQahGgL84XFWcQVKlBPfwit8MMDTIb2MzHnkkm5ail8tlGDxLI&s=10.jpg
929名刺は切らしておりまして
2024/09/29(日) 08:25:21.51ID:NP1qAMII >>927
9/22
インテル、クアルコムが買収検討と関係者-過去最大規模のM&Aにも
https:
//www.bloomberg.co.jp/news/articles/2024-09-22/SK7HVLT0AFB400
クアルコムはインテルの事業の一部を買収または売却する可能性を排除していないという。 ...
>504>713
9/24
クアルコムのインテル買収提案、反トラスト法やファウンドリに懸念
https:
//jp.reuters.com/markets/japan/funds/SR6OELKZJFIHTCUFKBIJYCT23I-2024-09-23/
9/27
「QualcommのIntel買収」は非現実的 生き残りの道は
https:
//eetimes.itmedia.co.jp/ee/spv/2409/27/news109.html
>905
アーム、インテルのプロダクト部門買収打診-拒否されたと関係者
https:
//www.bloomberg.co.jp/news/articles/2024-09-27/SKGA8FT0AFB400
... インテル側から「売却対象ではない」と拒否された。事情に詳しい関係者が明らかにした。
...アームはインテルの工場運営には関心を示さなかった。インテルにはパソコン、サーバー、ネットワーク機器用の半導体を販売するプロダクトグループと、製品の製造工場を運営するグループの2つの主要部門がある。...
かつての盟主インテルが"独り負け"に陥った根本原因
いまや時価総額はAMDの半分以下
https:
//shikiho.toyokeizai.net/news/0/830181
9/22
インテル、クアルコムが買収検討と関係者-過去最大規模のM&Aにも
https:
//www.bloomberg.co.jp/news/articles/2024-09-22/SK7HVLT0AFB400
クアルコムはインテルの事業の一部を買収または売却する可能性を排除していないという。 ...
>504>713
9/24
クアルコムのインテル買収提案、反トラスト法やファウンドリに懸念
https:
//jp.reuters.com/markets/japan/funds/SR6OELKZJFIHTCUFKBIJYCT23I-2024-09-23/
9/27
「QualcommのIntel買収」は非現実的 生き残りの道は
https:
//eetimes.itmedia.co.jp/ee/spv/2409/27/news109.html
>905
アーム、インテルのプロダクト部門買収打診-拒否されたと関係者
https:
//www.bloomberg.co.jp/news/articles/2024-09-27/SKGA8FT0AFB400
... インテル側から「売却対象ではない」と拒否された。事情に詳しい関係者が明らかにした。
...アームはインテルの工場運営には関心を示さなかった。インテルにはパソコン、サーバー、ネットワーク機器用の半導体を販売するプロダクトグループと、製品の製造工場を運営するグループの2つの主要部門がある。...
かつての盟主インテルが"独り負け"に陥った根本原因
いまや時価総額はAMDの半分以下
https:
//shikiho.toyokeizai.net/news/0/830181
930名刺は切らしておりまして
2024/09/29(日) 08:26:13.46ID:NP1qAMII >>853>871 >899
9/27
SBI、台湾半導体PSMCと提携解消 宮城工場計画は継続
https:
//www.nikkei.com/article/DGXZQOUB06BLA0W4A900C2000000/
https:
//encrypted-tbn0.gstatic.com/images?q=tbn:ANd9GcSBszdpNXlajN6MCesD1od-BjNgDnM1J11LR0ONBwtjaA9ywB5Efe0oadg&s=10.jpg
台湾半導体大手の力晶積成電子製造(PSMC)が日本への進出を断念する。SBIホールディングスと宮城県に半導体工場を建設する方針だったが、提携を解消。SBIは新たな協業相手を探す。PSMCは26日には、インド国内でタタ・グループが建設する半導体工場に技術供与すると発表。業績が悪化する中、資金負担が少ない案件に集中する。...
9/28
半導体工場計画、PSMC撤退 宮城県の成長戦略足踏み
https:
//www.nikkei.com/article/DGXZQOCC2219V0S4A920C2000000/
https:
//encrypted-tbn0.gstatic.com/images?q=tbn:ANd9GcTekt8jjbl9niOz6OxZUZYeH9IAiEfHrG4SQvZpkPIR-RiUatQcLy9RCy6M&s=10.jpg
https:
//encrypted-tbn0.gstatic.com/images?q=tbn:ANd9GcQoW_6m97Je9UReXbwJXTzoNwP_Fo6CZdEJ6gvZ35CK6dYoKrlK8QcR0WQ&s=10.jpg
SBIは宮城の半導体工場建設は実現する構えだが、新たな協業相手を選定し直すなど計画は不透明さを増し...
9/27
SBI、台湾半導体PSMCと提携解消 宮城工場計画は継続
https:
//www.nikkei.com/article/DGXZQOUB06BLA0W4A900C2000000/
https:
//encrypted-tbn0.gstatic.com/images?q=tbn:ANd9GcSBszdpNXlajN6MCesD1od-BjNgDnM1J11LR0ONBwtjaA9ywB5Efe0oadg&s=10.jpg
台湾半導体大手の力晶積成電子製造(PSMC)が日本への進出を断念する。SBIホールディングスと宮城県に半導体工場を建設する方針だったが、提携を解消。SBIは新たな協業相手を探す。PSMCは26日には、インド国内でタタ・グループが建設する半導体工場に技術供与すると発表。業績が悪化する中、資金負担が少ない案件に集中する。...
9/28
半導体工場計画、PSMC撤退 宮城県の成長戦略足踏み
https:
//www.nikkei.com/article/DGXZQOCC2219V0S4A920C2000000/
https:
//encrypted-tbn0.gstatic.com/images?q=tbn:ANd9GcTekt8jjbl9niOz6OxZUZYeH9IAiEfHrG4SQvZpkPIR-RiUatQcLy9RCy6M&s=10.jpg
https:
//encrypted-tbn0.gstatic.com/images?q=tbn:ANd9GcQoW_6m97Je9UReXbwJXTzoNwP_Fo6CZdEJ6gvZ35CK6dYoKrlK8QcR0WQ&s=10.jpg
SBIは宮城の半導体工場建設は実現する構えだが、新たな協業相手を選定し直すなど計画は不透明さを増し...
931名刺は切らしておりまして
2024/09/29(日) 08:26:47.85ID:NP1qAMII >>658>732>>868
2023/10/13
キヤノン、ナノインプリント半導体製造装置「FPA1200NZ2C」を発売
https:
//www.nikkei.com/article/DGXZRSP663174_T11C23A0000000/
2024/01/16
キヤノン、ASML独走に待った ナノインプリントの実力
https:
//www.nikkei.com/article/DGXZQOUC208LU0Q3A221C2000000/
https:
//encrypted-tbn0.gstatic.com/images?q=tbn:ANd9GcR51wmBiRmumiYDZYWsdF1D6PQ-oSDxiatbCoIjEs7lVOIdlofZljX4dGp4&s=10.jpg
https:
//encrypted-tbn0.gstatic.com/images?q=tbn:ANd9GcRFkZ4Om5te1_ajqBNIRPsbAP2QGegANHHPpw&usqp=CAU.jpg
9/26
キヤノン、半導体の次世代製造装置 米団体に初出荷
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUC249W30U4A920C2000000/
2023/10/13
キヤノン、ナノインプリント半導体製造装置「FPA1200NZ2C」を発売
https:
//www.nikkei.com/article/DGXZRSP663174_T11C23A0000000/
2024/01/16
キヤノン、ASML独走に待った ナノインプリントの実力
https:
//www.nikkei.com/article/DGXZQOUC208LU0Q3A221C2000000/
https:
//encrypted-tbn0.gstatic.com/images?q=tbn:ANd9GcR51wmBiRmumiYDZYWsdF1D6PQ-oSDxiatbCoIjEs7lVOIdlofZljX4dGp4&s=10.jpg
https:
//encrypted-tbn0.gstatic.com/images?q=tbn:ANd9GcRFkZ4Om5te1_ajqBNIRPsbAP2QGegANHHPpw&usqp=CAU.jpg
9/26
キヤノン、半導体の次世代製造装置 米団体に初出荷
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUC249W30U4A920C2000000/
932名刺は切らしておりまして
2024/10/01(火) 06:03:34.07ID:1TCxq1Xk >>511>>730
9/30
【ゲーム】日本のおかげでエヌビディアは世界一の企業になった…創業2年目の倒産危機を救ったセガの粋な計らい [ネギうどん★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1727663608/
9/30
【ゲーム】日本のおかげでエヌビディアは世界一の企業になった…創業2年目の倒産危機を救ったセガの粋な計らい [ネギうどん★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1727663608/
933名刺は切らしておりまして
2024/10/05(土) 03:33:52.13ID:TRs/eJbr >>903>916 >>314>871
10/3
「電流を流すだけで積和演算」 TDKの超省電力AI用デバイス
https://eetimes.itmedia.co.jp/ee/spv/2410/03/news141.html
TDKは、スピントロニクス技術を活用するニューロモーフィック素子として「スピンメモリスタ」を開発した。AIで多用される積和演算を、GPUに比べて100分の1の消費電力で実行できるという。フランスCEAと東北大学との協業により、2030年の量産技術の確立を目指す。
10/3
「電流を流すだけで積和演算」 TDKの超省電力AI用デバイス
https://eetimes.itmedia.co.jp/ee/spv/2410/03/news141.html
TDKは、スピントロニクス技術を活用するニューロモーフィック素子として「スピンメモリスタ」を開発した。AIで多用される積和演算を、GPUに比べて100分の1の消費電力で実行できるという。フランスCEAと東北大学との協業により、2030年の量産技術の確立を目指す。
934名刺は切らしておりまして
2024/10/17(木) 22:04:29.20ID:wPD81niB >>909>>919
10/16
EV半導体、新素材で量産へ 住友化学など大型GaN基板
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUC036BP0T01C24A0000000/
https://encrypted-tbn0.gstatic.com/images?q=tbn:ANd9GcSHg32baSGcu-Is9wzEdIlnioLI5mfdhEnj8EoVXCSmy5cd44bEmZECxv_g&s=10.jpg
https:
//encrypted-tbn0.gstatic.com/images?q=tbn:ANd9GcQNxrwFZCvazxpK0nRKYsOIFE_6-35C4TiKsmHjQx25fgohdCNjr7WkzdPg&s=10.jpg
10/16
EV半導体、新素材で量産へ 住友化学など大型GaN基板
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUC036BP0T01C24A0000000/
https://encrypted-tbn0.gstatic.com/images?q=tbn:ANd9GcSHg32baSGcu-Is9wzEdIlnioLI5mfdhEnj8EoVXCSmy5cd44bEmZECxv_g&s=10.jpg
https:
//encrypted-tbn0.gstatic.com/images?q=tbn:ANd9GcQNxrwFZCvazxpK0nRKYsOIFE_6-35C4TiKsmHjQx25fgohdCNjr7WkzdPg&s=10.jpg
935名刺は切らしておりまして
2024/10/24(木) 19:06:47.07ID:XsOm14y5 >>854>668
10/22
キオクシア、DRAM素子3分の2 記憶容量を拡大
https:
//www.nikkei.com/article/DGXZQOUC106NM0Q4A011C2000000/
半導体メモリー大手のキオクシアホールディングスは一時的にデータを保存するDRAMの素子の大きさを3分の2にできる基礎技術を開発した。台湾のDRAMメーカー、南亜科技(ナンヤ・テクノロジー)と連携し、材料を従来のシリコンから化合物に切り替えた。記憶容量や省電力性能を引き上げた次世代DRAMの開発につなげる。...
>820>916
10/23
キオクシアとSK hynixがMRAMの大容量化技術を共同開発
IEDM 2024で3本の論文を発表へ
https://eetimes.itmedia.co.jp/ee/spv/2410/22/news171.html
今回IEDMで発表するのは、低消費電力化の実現を目指す酸化物半導体を用いたDRAM技術(OCTRAM:Oxide-Semiconductor Channel Transistor DRAM)、大容量化に適したMRAM技術、高ビット密度化/高性能化に向けた新しい構造の3次元フラッシュメモリ技術の3つだ。
Nanyaと共同開発の「OCTRAM」技術
OCTRAM技術は、Nanya Technologyとの共同開発によるもので、製造プロセスの工夫によって、高集積化に有利な縦型トランジスタを実現。また、酸化物半導体を用いたトランジスタの特徴を引き出し、極めて少ないリーク電流も実現したといい、...
セルハーフピッチ20.5nmで読出/書込を実現
2つ目の大容量クロスポイント型MRAM技術は、SK hynixとの共同開発によるもので、大容量化に適したセレクタ(選択素子)と磁気トンネル接合を組み合わせたセル技術と、クロスポイント型アレイの微細加工技術を適用。MRAMとして過去最小(同社)となる、セルハーフピッチ20.5nmにおいて、セルの読出/書込動作を実現したという。...
NAND型セルを水平方向に配置した新構造
3つ目の3次元フラッシュメモリ技術では、従来の垂直方向にNAND型セルを連ねた構造に対して、NAND型セルを水平方向に配置し積層した新しい3次元構造を開発した。...
10/22
キオクシア、DRAM素子3分の2 記憶容量を拡大
https:
//www.nikkei.com/article/DGXZQOUC106NM0Q4A011C2000000/
半導体メモリー大手のキオクシアホールディングスは一時的にデータを保存するDRAMの素子の大きさを3分の2にできる基礎技術を開発した。台湾のDRAMメーカー、南亜科技(ナンヤ・テクノロジー)と連携し、材料を従来のシリコンから化合物に切り替えた。記憶容量や省電力性能を引き上げた次世代DRAMの開発につなげる。...
>820>916
10/23
キオクシアとSK hynixがMRAMの大容量化技術を共同開発
IEDM 2024で3本の論文を発表へ
https://eetimes.itmedia.co.jp/ee/spv/2410/22/news171.html
今回IEDMで発表するのは、低消費電力化の実現を目指す酸化物半導体を用いたDRAM技術(OCTRAM:Oxide-Semiconductor Channel Transistor DRAM)、大容量化に適したMRAM技術、高ビット密度化/高性能化に向けた新しい構造の3次元フラッシュメモリ技術の3つだ。
Nanyaと共同開発の「OCTRAM」技術
OCTRAM技術は、Nanya Technologyとの共同開発によるもので、製造プロセスの工夫によって、高集積化に有利な縦型トランジスタを実現。また、酸化物半導体を用いたトランジスタの特徴を引き出し、極めて少ないリーク電流も実現したといい、...
セルハーフピッチ20.5nmで読出/書込を実現
2つ目の大容量クロスポイント型MRAM技術は、SK hynixとの共同開発によるもので、大容量化に適したセレクタ(選択素子)と磁気トンネル接合を組み合わせたセル技術と、クロスポイント型アレイの微細加工技術を適用。MRAMとして過去最小(同社)となる、セルハーフピッチ20.5nmにおいて、セルの読出/書込動作を実現したという。...
NAND型セルを水平方向に配置した新構造
3つ目の3次元フラッシュメモリ技術では、従来の垂直方向にNAND型セルを連ねた構造に対して、NAND型セルを水平方向に配置し積層した新しい3次元構造を開発した。...
936名刺は切らしておりまして
2024/11/08(金) 19:47:49.28ID:iIUTbyYN >>916>>935
8/13
次世代半導体「CXL」、AI時代の新スターになるか
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOGM0982A0Z00C24A8000000/
生成AI(人工知能)の普及で情報処理量が爆発的に増えるなか、データをより速く伝送する次世代メモリー製品「CXL」の開発競争が進んでいる。先行するサムスン電子は2024年下半期に出荷を始め、他社も開発を急ぐ。AI関連で需要が集中する広帯域メモリー(HBM)に続く製品とされ、実用化すれば一気に市場が拡大しそうだ。...
11/6
キオクシア、AI向け省電力メモリー開発 360億円投資
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUC069Y80W4A101C2000000/
AIの駆動に使われるDRAMに比べて省電力で大量のデータを処理できる。今後3年間で最大360億円を研究開発に投じ、経済産業省が最大180億円を補助する。2030年代前半の事業化を目指す。...
同社が開発する次世代メモリー「CXL」は、電気が流れていなくても大量のデータを保つことができ、AIが駆動する時の電力消費量を抑制できる。AIのデータ処理量の拡大が今後も続くのを見据え、省電力のAI向けメモリーの市場を開拓する。
... 次世代メモリーの開発でNANDのみだった事業構造を変える狙いもある。
8/13
次世代半導体「CXL」、AI時代の新スターになるか
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOGM0982A0Z00C24A8000000/
生成AI(人工知能)の普及で情報処理量が爆発的に増えるなか、データをより速く伝送する次世代メモリー製品「CXL」の開発競争が進んでいる。先行するサムスン電子は2024年下半期に出荷を始め、他社も開発を急ぐ。AI関連で需要が集中する広帯域メモリー(HBM)に続く製品とされ、実用化すれば一気に市場が拡大しそうだ。...
11/6
キオクシア、AI向け省電力メモリー開発 360億円投資
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUC069Y80W4A101C2000000/
AIの駆動に使われるDRAMに比べて省電力で大量のデータを処理できる。今後3年間で最大360億円を研究開発に投じ、経済産業省が最大180億円を補助する。2030年代前半の事業化を目指す。...
同社が開発する次世代メモリー「CXL」は、電気が流れていなくても大量のデータを保つことができ、AIが駆動する時の電力消費量を抑制できる。AIのデータ処理量の拡大が今後も続くのを見据え、省電力のAI向けメモリーの市場を開拓する。
... 次世代メモリーの開発でNANDのみだった事業構造を変える狙いもある。
937名刺は切らしておりまして
2024/12/15(日) 11:20:51.96ID:hZ//CfU6 >>936
10/16
キオクシアCTO「NANDの経験を新メモリーに」、一辺倒から脱却
ps://xtech.nikkei.com/atcl/nxt/column/18/02957/093000004/
ps://cdn-xtech.nikkei.com/atcl/nxt/column/18/02957/093000004/02.jpg
12/13
キオクシア早坂社長「NAND以外のメモリー開発」
www.nikkei.com/article/DGXZQOUC138QU0T11C24A2000000/
... 省電力性能を上げる「OCTRAM」、データ転送速度と記憶容量に優れるストレージクラスメモリー(SCM)、AIの膨大な計算処理に対応する転送速度を出せる「CXL」の3つの次世代メモリーを挙げ「継続して研究開発を続けている」とした。
10/16
キオクシアCTO「NANDの経験を新メモリーに」、一辺倒から脱却
ps://xtech.nikkei.com/atcl/nxt/column/18/02957/093000004/
ps://cdn-xtech.nikkei.com/atcl/nxt/column/18/02957/093000004/02.jpg
12/13
キオクシア早坂社長「NAND以外のメモリー開発」
www.nikkei.com/article/DGXZQOUC138QU0T11C24A2000000/
... 省電力性能を上げる「OCTRAM」、データ転送速度と記憶容量に優れるストレージクラスメモリー(SCM)、AIの膨大な計算処理に対応する転送速度を出せる「CXL」の3つの次世代メモリーを挙げ「継続して研究開発を続けている」とした。
938名刺は切らしておりまして
2025/01/04(土) 06:17:40.21ID:Xt7W58j/ 中抜きしまくって税金蒸発させて
最後は解散して知らん顔
これが日本の基幹産業
最後は解散して知らん顔
これが日本の基幹産業
939名刺は切らしておりまして
2025/01/04(土) 07:44:06.07ID:xI7BTAjr ArF再参入ってなんか記事が出てたな
940名刺は切らしておりまして
2025/01/05(日) 20:51:50.62ID:XiR6Jkna >>807
1/4
米IBMが半導体技術巡る訴訟で和解 日本のラピダスは事業懸念が解消
https://www.sankei.com/article/202
501
04-HGZBCPIYDBI25EJQ6KKZUAX6OM/
1/4
米IBMが半導体技術巡る訴訟で和解 日本のラピダスは事業懸念が解消
https://www.sankei.com/article/202
501
04-HGZBCPIYDBI25EJQ6KKZUAX6OM/
941名刺は切らしておりまして
2025/01/09(木) 18:54:58.52ID:CBrYLepQ >323>>884>822
1/8
半導体の試作拠点、国が整備 設計や製造装置を共通に
ps:
//www.nikkei.com/article/DGXZQOUA272JC0X21C24A200
00
00/
ps:
//encrypted-tbn0.gstatic.com/images?q=tbn:ANd9GcRxMNmiXNDC8Bl66HS76r6qczRVJpntUGdqXAEB7NwGJ4KYnLiZCrBfTy4&s=10.jpg
>856>>899
1/9
ラピダス、2ナノ半導体量産へ前進 ブロードコムと連携
ps:
//www.nikkei.com/article/DGXZQOUC081N60Y5A100C200
00
00/
ps:
//encrypted-tbn0.gstatic.com/images?q=tbn:ANd9GcS7t4F7e2jyJvy08WPW3APaBNV8BklrhfOmHg&usqp=CAU.jpg
ラピダス、顧客獲得に前進 ブロードコムと連携 資金調達なお課題
ps:
//www.nikkei.com/article/DGKKZO859
359
60Y5A100C2TB1000/
ps:
//encrypted-tbn0.gstatic.com/images?q=tbn:ANd9GcRX4VEIclDkm6swvonoTRN7y1MKEwue2WJwMTvZP0wnhXDw-WVzeB4P0goC&s=10.jpg
1/8
半導体の試作拠点、国が整備 設計や製造装置を共通に
ps:
//www.nikkei.com/article/DGXZQOUA272JC0X21C24A200
00
00/
ps:
//encrypted-tbn0.gstatic.com/images?q=tbn:ANd9GcRxMNmiXNDC8Bl66HS76r6qczRVJpntUGdqXAEB7NwGJ4KYnLiZCrBfTy4&s=10.jpg
>856>>899
1/9
ラピダス、2ナノ半導体量産へ前進 ブロードコムと連携
ps:
//www.nikkei.com/article/DGXZQOUC081N60Y5A100C200
00
00/
ps:
//encrypted-tbn0.gstatic.com/images?q=tbn:ANd9GcS7t4F7e2jyJvy08WPW3APaBNV8BklrhfOmHg&usqp=CAU.jpg
ラピダス、顧客獲得に前進 ブロードコムと連携 資金調達なお課題
ps:
//www.nikkei.com/article/DGKKZO859
359
60Y5A100C2TB1000/
ps:
//encrypted-tbn0.gstatic.com/images?q=tbn:ANd9GcRX4VEIclDkm6swvonoTRN7y1MKEwue2WJwMTvZP0wnhXDw-WVzeB4P0goC&s=10.jpg
942名刺は切らしておりまして
2025/01/10(金) 15:56:25.02ID:YiHMr0oo >>939
今度はインターポーザー用
今度はインターポーザー用
943名刺は切らしておりまして
2025/01/17(金) 22:35:56.06ID:GLWbOFP9 >>941
1/15
半導体、設計支'援を新たな柱に 経産省が3年で1'600'億'円
ps:
//www.nikkei.com/article/DGXZQOUA141
1P0U5A110C200
00
00/
ps:
//encrypted-tbn0.gstatic.com/images?q=tbn:ANd9GcREonbZO4GGffmYxjBVe6RnS0r1EuYH_y8ox3FQlbxaVYnm7aWk2baQOI0&s=10.jpg
ps:
//encrypted-tbn0.gstatic.com/images?q=tbn:ANd9GcT5zrlt6KBITRme7196YoymSQWCb6Uzsbr6RZXt06FU2yHK4z2zUx8sStM&s=10.jpg
1/15
半導体、設計支'援を新たな柱に 経産省が3年で1'600'億'円
ps:
//www.nikkei.com/article/DGXZQOUA141
1P0U5A110C200
00
00/
ps:
//encrypted-tbn0.gstatic.com/images?q=tbn:ANd9GcREonbZO4GGffmYxjBVe6RnS0r1EuYH_y8ox3FQlbxaVYnm7aWk2baQOI0&s=10.jpg
ps:
//encrypted-tbn0.gstatic.com/images?q=tbn:ANd9GcT5zrlt6KBITRme7196YoymSQWCb6Uzsbr6RZXt06FU2yHK4z2zUx8sStM&s=10.jpg
944名刺は切らしておりまして
2025/01/29(水) 22:33:14.62ID:WZA2wuzk945名刺は切らしておりまして
2025/02/17(月) 22:37:08.49ID:SEf2iy0A >421>>486
2/14
【半導体】OpenAIがTSMCの3nmプロセスで独自AI半導体を製造か? 海外メディア報道 [すらいむ★]
//egg.5ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1739543262/33
>855
2/5
【半導体】TSMCが台南市での1nmプロセス対応工場建設を計画か? 台湾メディア報道 [すらいむ★]
ps:
//egg.5ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1738760529/
>929 >790>799 >798>879
2/17
TSMC、インテル工場抱えるか…米国・台湾シリコン同盟、問題は韓国 [きつねうどん★]
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1739745596/1-2
>783>>874 >>941
TSMC誘致、国策会社ラピダス設立は、日本の半導体産業に何をもたらしたか?[2/14] [ばーど★]
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1739502506/37
2/14
【半導体】OpenAIがTSMCの3nmプロセスで独自AI半導体を製造か? 海外メディア報道 [すらいむ★]
//egg.5ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1739543262/33
>855
2/5
【半導体】TSMCが台南市での1nmプロセス対応工場建設を計画か? 台湾メディア報道 [すらいむ★]
ps:
//egg.5ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1738760529/
>929 >790>799 >798>879
2/17
TSMC、インテル工場抱えるか…米国・台湾シリコン同盟、問題は韓国 [きつねうどん★]
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1739745596/1-2
>783>>874 >>941
TSMC誘致、国策会社ラピダス設立は、日本の半導体産業に何をもたらしたか?[2/14] [ばーど★]
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1739502506/37
946名刺は切らしておりまして
2025/02/19(水) 03:59:04.95ID:nGx26aS/ >>945>>997 >769>941
2/17
BroadcomとTSMCがIntelの事業を分割して買収することを検討しているとの報道
htt
ps:
//gigazine.net/news/202
502
17-broadcom-tsmc-reportedly-exploring-split-up-intel/
Broadcomはアドバイザーと非公式に入札を検討しているそうですが、「Intelの製造事業のパートナーを見つけられた場合にのみ、買収は実現することになるだろう」とウォール・ストリート・ジャーナルは報じています。...
20'24年9月にはQualcommがIntelのチップ設計部門の一部を買収することを検討していると報じられましたが、最終的に買収計画は撤回されたと報じられました。
TSMCとブロードコム、それぞれインテルの事業買収に関心=WSJ
htt
ps:
//jp.reuters.com/economy/industry/5XOB7FLB3ZM5DPZJMGDEXTYAZA-2
025-02-16/
報道によると、ブロードコムはインテルの半導体設計・マーケティング事業の取得を検討中で、実際に提案するかどうか議論を続けているもよう。一方TSMCは、インテルの半導体製造事業の一部ないし全ての経営権を、投資家連合などの形で手に入れられないか考えているという。
2/17
BroadcomとTSMCがIntelの事業を分割して買収することを検討しているとの報道
htt
ps:
//gigazine.net/news/202
502
17-broadcom-tsmc-reportedly-exploring-split-up-intel/
Broadcomはアドバイザーと非公式に入札を検討しているそうですが、「Intelの製造事業のパートナーを見つけられた場合にのみ、買収は実現することになるだろう」とウォール・ストリート・ジャーナルは報じています。...
20'24年9月にはQualcommがIntelのチップ設計部門の一部を買収することを検討していると報じられましたが、最終的に買収計画は撤回されたと報じられました。
TSMCとブロードコム、それぞれインテルの事業買収に関心=WSJ
htt
ps:
//jp.reuters.com/economy/industry/5XOB7FLB3ZM5DPZJMGDEXTYAZA-2
025-02-16/
報道によると、ブロードコムはインテルの半導体設計・マーケティング事業の取得を検討中で、実際に提案するかどうか議論を続けているもよう。一方TSMCは、インテルの半導体製造事業の一部ないし全ての経営権を、投資家連合などの形で手に入れられないか考えているという。
947名刺は切らしておりまして
2025/02/25(火) 23:13:03.99ID:w7JuST5P >>945>946 997× 769→>760
【読売新聞】 米トランプ大統領が「相互関税」導入に向けた文書に署名…日本も対象に [2/14] [仮面ウニダー★]
htt
ps:
//lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1739481951/
【中央日報】「最悪の関税台風」が襲うか…トランプ大統領、韓国の輸出1・2位の自動車と半導体叩く [2/12] [昆虫図鑑★]
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1739316063/
「台湾が米国から半導体産業を奪った」とトランプ大統領、取り戻すと主張…高関税課す方針 [2/14] [ばーど★]
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1739517429/
【読売新聞】 米トランプ大統領が「相互関税」導入に向けた文書に署名…日本も対象に [2/14] [仮面ウニダー★]
htt
ps:
//lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1739481951/
【中央日報】「最悪の関税台風」が襲うか…トランプ大統領、韓国の輸出1・2位の自動車と半導体叩く [2/12] [昆虫図鑑★]
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1739316063/
「台湾が米国から半導体産業を奪った」とトランプ大統領、取り戻すと主張…高関税課す方針 [2/14] [ばーど★]
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1739517429/
948名刺は切らしておりまして
2025/03/03(月) 07:01:16.24ID:uDWbTVZl >>945>>947
3/1
台湾、アメリカと決別か、「ウクライナの鉱物と同様にTSMCの技術をよこせと脅迫されてる」
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1740832189/440-441
3/1
台湾、アメリカと決別か、「ウクライナの鉱物と同様にTSMCの技術をよこせと脅迫されてる」
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1740832189/440-441
949名刺は切らしておりまして
2025/03/07(金) 23:04:50.47ID:pNJewD7t950名刺は切らしておりまして
2025/04/03(木) 08:35:54.20ID:qd6pW62C >>874>>876
熊本の川でPFAS濃度が増加 TSMC工場から処理水放水 [3/27] [ばーど★]
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1743029723/
熊本の川でPFAS濃度が増加 TSMC工場から処理水放水 [3/27] [ばーど★]
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1743029723/
951名刺は切らしておりまして
2025/04/06(日) 10:00:01.50ID:C4VseSZg PFASって、現実問題として、どう悪いん?
952名刺は切らしておりまして
2025/04/09(水) 06:37:52.82ID:LnYBkjPp >951
PFAS問題について
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/bake/1725403073/140
https://archive.md/kVkol/6a108ea2d1fef611c650bc0937029fa4545b3b1f.jpg
https:
//www.fsc.go.jp/foodsafetyinfo_map/pfas_faq.data/zu01.png
PFAS問題について
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/bake/1725403073/140
https://archive.md/kVkol/6a108ea2d1fef611c650bc0937029fa4545b3b1f.jpg
https:
//www.fsc.go.jp/foodsafetyinfo_map/pfas_faq.data/zu01.png
953名刺は切らしておりまして
2025/04/09(水) 07:38:12.55ID:2o+1N2Bk >>946
2/20
メリットがあるのはIntelだけ
「TSMCのIntelファウンドリー事業買収はない」観測筋が語る
https://eetimes.itmedia.co.jp/ee/spv/2502/20/news133.html
4/4
インテルとTSMC、合弁事業設立で暫定合意=報道
https:
//jp.reuters.com/markets/japan/funds/LLW3S6J2ENMCVLUS2QEYVOPAVI-2025-04-03/
4/3
「トランプ関税」の税率、貿易赤字÷輸入額で計算か [エリオット★]
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1743665363/126
2/20
メリットがあるのはIntelだけ
「TSMCのIntelファウンドリー事業買収はない」観測筋が語る
https://eetimes.itmedia.co.jp/ee/spv/2502/20/news133.html
4/4
インテルとTSMC、合弁事業設立で暫定合意=報道
https:
//jp.reuters.com/markets/japan/funds/LLW3S6J2ENMCVLUS2QEYVOPAVI-2025-04-03/
4/3
「トランプ関税」の税率、貿易赤字÷輸入額で計算か [エリオット★]
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1743665363/126
954名刺は切らしておりまして
2025/04/13(日) 06:54:45.68ID:D1en1fBi >>953 >760>880>929
【中国】海外委託の米半導体は報復関税免除 AMD・インテル株に明暗 [4/12] [ばーど★]
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1744422022/
【中国】海外委託の米半導体は報復関税免除 AMD・インテル株に明暗 [4/12] [ばーど★]
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1744422022/
955名刺は切らしておりまして
2025/04/24(木) 16:29:23.30ID:ZEiY/RnM 補助金を出すからといって、天下りしないように
レスを投稿する
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
ニュース
- 【文春】永野芽郁(25)&田中圭(40)燃え上がる不倫LINE ★3 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 永野芽郁、文春第2弾でフジも痛恨 『パリピ孔明 THE MOVIE』大コケで、永野主演映画は必勝が望まれていた [ネギうどん★]
- 首相、自民幹部にコメ高騰対策策定を指示 [首都圏の虎★]
- トランプ大統領、日本への自動車輸出少ない現状に改めて不満示す [首都圏の虎★]
- 【万博】ローソンの万博会場内の店舗 開幕日は売上高が“世界一”に 「からあげくん」1883個販売 [少考さん★]
- 【川崎・20歳女性死体遺棄】「あさひを返せ!」県警の説明に親族、友人ら90人が署に集まり猛抗議「嘘ばかり、謝れば済むことなのに」★16 [ぐれ★]
- 【文春砲第2弾】永野芽郁と田中圭の不倫LINE流出 ★2 [839150984]
- 【文春砲】永野芽郁さんと田中圭さん、燃え上がる不倫LINEが流出
- __イーロン、非公開のミルケン会議*でAIが肥大化した非効率な連邦政府に取って代わるAI官僚統治構想 [827565401]
- 【朗報】大阪万博で「メッコール」が買えるみたい🤩 [616817505]
- 鳥山明「生涯収入84億円です」テスタ「44歳で資産100億です」これマンガ家やる意味ある?w [205023192]
- 🏡🏡🏡🏡立てました🏡🏡🏡🏡