5ちゃんねる|掲示板一覧| @5channel_net|UPLIFT|UPLIFTログイン|どんぐりシステム|

jisaku KANBAN Image

自作PC

■自作PC板ガイド■
【スレッド作成及び利用上の注意】
●企業の裏話やクレームはちくり裏事情板、 PC全般の話題はパソコン一般板
自作PC以外のハードの話題はハードウェア板
*板住人として、パソコン一般板やハードウェア板での自作PCのスレッドを立てる事はご遠慮下さい。
●スレッドを立てる前に 過去ログを検索する事をお勧めします。
(ページ内検索はWin「Ctrl+F」キー、Mac「コマンド+F」キー)
 細かい話題や質問は関連する各スレッドに書き込んで下さい。
●削除については削除ガイドライン を参考にして下さい。
 発言の削除依頼は削除依頼板、 削除に対する疑問・不満は削除議論板
 荒らし・煽り・厨房・駄スレは放置が一番効果的です。返答せずに削除依頼を出しましょう。
●スレッドが全部消えている様に見える時は慌てず、騒がず、 運用情報板へ復旧を依頼しましょう

この板の投稿数順位

最終更新日時:2023/10/01 01:02:09

本日の総投稿数: 178 順位: 67/1,032

分あたり投稿数: 1 順位: 144/1,032

SPARROW

ご案内

書き込む前に読んでね
5ちゃんねるガイド
この板の主なスレッド一覧
1番目のスレッド
スマホ版はこのQRコードから
jisaku for itest by QR Code

この板の主なスレッド

スレッド全一覧はこちら 過去ログ一覧はこちら

1: [Blackwell]NVIDIA GeForce RTX50XX総合 Part100 (238)

2: 【AM5】AMD Ryzen 9/7/5/3 Part85 (197)

3: Intel Arc A / Bシリーズ Part20 (246)

4: HDDの価格変動に右往左往するスレ 192プラッタ (603)

5: 特価品107493 (どんぐり制限無し、大砲無効) (187)

6: RYZEN ZEN6(;・□・)32コア6G!? AMD雑談スレ1149号 (509)

7: SSDの価格変動に右往左往するスレ223台 (862)

8: 【エスパー】自作PC超初心者の質問に答えるスレ292 (228)

9: 貧乏でもたくましく自作してる人 160 (70)

10: 【AMD】AM5マザーボード総合 Part35【Ryzen】 (957)

11: 特価品11200 (695)

12: ('A`)情熱が枯れてしまった人のスレ136( ´A`) (523)

13: 静岡県自作事情278 (88)

14: 【RDNA4】AMD Radeon RX 9000シリーズ Part33 (74)

15: 【Intel】HEDT【LGA2011/2066/3647/4677/4710】 (8)

16: 【宮城】仙台情報局Part445【本スレ】ワッチョイ無し (748)

17: 【RDNA4】AMD Radeon RX 9000シリーズ Part31 (99)

18: 【Blackwell】NVIDIA GeForce RTX5090専用 Part1 (147)

19: [Blackwell] GeForce RTX50XX総合 Part49 [IP無し] (599)

20: 【今日のアキバ】秋葉原情報【Part 1114】 (159)

21: (・∀・)イイ!お勧めのPCケース 289台 (35)

22: いわゆる地蔵スレッド ★52 (65)

23: 【RADEON・RDNA2】AMD RX 6000シリーズPart93 (137)

24: 【RADEON・RDNA3】AMD RX 7000シリーズ Part50 (371)

25: 【HDD】 1プラッタ至上主義者11.5 【高密度】 (59)

26: 【YMTC】中華製/中国製SSD総合 10【FID偽装時代】 (169)

27: Intelの次世代技術について語ろう 139 (309)

28: Fractal DesignのPCケース Part24 (556)

29: どんぐりを育てるスレ改 donguri.5ch ドングリ6 (579)

30: 【LGA1700】Intel Raptor Lake Part.53【Intel 7】 (285)

31: 大須・名古屋の自作ショップ Part367 (ワッチョイ無し) (339)

32: 【エスパー】自作PC超初心者の質問に答えるスレ304 (464)

33: イイ! お勧めの mini-ITX ケース 21台目 (798)

34: メモリの価格変動に右往左往するスレ 390枚目 (519)

35: [AdaLovelace]NVIDIA GeForce RTX40XX総合 Part319 (33)

36: 【内蔵】HDDを多く積む Part34 (594)

37: Intelの次世代技術について語ろう 133 (496)

38: 【WD】HGSTブランドHDD 友の会 Part159 (101)

39: 【ベアボーン】ASRock Mini PCシリーズ 32台目 (912)

40: ASRock Part99 (981)

41: 日本橋最強の巡回コースをきめろPart244 (187)

42: ■ Intel CPU等に深刻な欠陥 58 (178)

43: ★ASUS (エイスース) マザーボード友の会★ Rev.86 (215)

44: 自作PC初心者パーツ購入相談事務所【77列目】本物 (430)

45: [Blackwell]NVIDIA GeForce RTX50XX総合 Part85 (44)

46: 広島の自作情報 その壱百六拾六 (534)

47: 液体冷却【水冷】クーラー 142kW目 (150)

48: (・∀・)イイ!お勧めのPCケース 288台 (1002)

49: AMDの次世代APU/CPU/SoCについて語ろう 313世代 (689)

50: 【WD】WesternDigital製HDD友の会 Vol.217 (946)

51: 【NVMe】M.2/U.2/PCIeAICのSSD Part75 (542)

52: 【AM5/AM4】AMD Ryzen APU総合 Part88 (870)

53: RADEON友の会 Part335 (652)

54: 【LGA1851】Intel Arrow Lake Part.12 (426)

55: 自作PCでアニメばっかり観ているヒトは 第46話 (552)

56: Seagate製HDD友の会 Part111 (266)

57: SoundBlaster 総合 111 (302)

58: ●▲北海道の自作ショップ事情▲●Part250 (303)

59: 【今日のアキバ】秋葉原情報【Part 1113】 (634)

60: g-pc.infoガチギレ『Intel 18Aは優遇され過ぎ』 (22)

61: 【WD】SanDisk SSD 18盤目【サンディスク】 (173)

62: [Turing]NVIDIA GeForce GTX16XX総合 Part46 (96)

63: 低消費電力 自作PC Part99【実測報告】 (617)

64: ファン総合スレ Part140 (620)

65: 群馬の自作事情 Part16 (2)

66: クソハンターamazon.co.jpさん[6d034b28] (3)

67: 【AIO】簡易水冷クーラー総合 Part51 (769)

68: CPUクーラー総合 vol.412 (249)

69: 特価品12101 (13)

70: Windows10/11用 GeForce Driver Part67 (832)

71: Lv.0救済所 Part6 (695)

72: 【沢城みゆきに】本家暴走スレ21【お祓いされたい】 (224)

73: 特価品11102 (11)

74: [個人輸入]アリエクスプレス[バルク] (199)

75: 【Intel】インテル グラフィックス総合スレッド14 (141)

76: モンスターハンターワイルズ ベンチマークスレ★2 (15)

77: 【初心者ok】構成と見積りを厳しく評価するスレ183 (843)

78: 【中古NG】30000円以下のビデオカード総合151 (169)

79: どんぐり確認スレ 自作PC板 ★2 (709)

80: 特価品11071 (409)

81: 【AMD】AM4マザーボード総合 Part172【Ryzen】 (66)

82: 中華ジェネリック系マザーボード情報交換所 (4)

83: ナイスな品質の良い電源 Part99 (728)

84: |;;; l ゚ ー゚ノ|<くだらない質問はここに Part376 (828)

85: 猫とPCケース 92台目 (146)

86: ハードオフにありがちなこと 六六店舗目【ワ無】 (286)

87: 【RDNA4】AMD Radeon RX 9000シリーズ Part6 (61)

88: GIGABYTE 友の会 Part67 (825)

89: 【AM4】AMD Ryzen 9/7/5/3 Part573 (570)

90: [Blackwell] NVIDIA RTX PRO 総合 Part1 (16)

91: 【WD】Western Digital SSD総合 ★4 (355)

92: RTX5070とかいう第2のGTX1060 笑 (37)

93: 【LGA1700】Intel Raptor Lake Part.61【Intel 7】 (103)

94: アンミカが映らないテレビいつ発売されるん? (69)

95: Intelの焼き鳥技術について語ろう (42)

96: [Ampere]NVIDIA GeForce RTX30XX総合 Part462 (812)

97: 【MSI】Micro-Star International 79 (667)

98: サウンドカード・オーディオカード総合 145枚目 (557)

99: 【Flash】SSD Part207【SLC/MLC/TLC/QLC】 (487)

100: 北海道の自作PCとその周辺 Part.11 (870)

101: 【AM5】AMD Ryzen 9/7/5/3 Part60 (18)

102: 【AM5】AMD Ryzen 9/7/5/3 Part47 (340)

103: 【AM4】AMD Ryzen 9/7/5/3 Part573 (5)

104: 【AM5】AMD Ryzen 9/7/5/3 Part55 (46)

105: 【TRX50】AMD Ryzen Threadripper 38足目【WRX91】 (233)

106: 【RDNA4】AMD Radeon RX 9000シリーズ (4)

107: 【RDNA4】AMD Radeon RX 9000シリーズ Part18 (15)

108: 【RDNA4】AMD Radeon RX 9000シリーズ Part21 (29)

109: RX9070xt←生成AIじゃ役に立たんでしょ? (41)

110: 【懐古スレ】秋葉原もつまらなくなったな 50 (430)

111: UMPCのLegionGO2はSDExpress採用とOCuLink採用 (1)

112: 【RADEON】 RX400/500 Part 118 【Polaris】(ワIP無) (473)

113: NIC Part39 (466)

114: CPUアーキテクチャについて語れ 57 (122)

115: CPUクーラー外したらCPUも(・∀・)スッポン! 42匹目 (527)

116: RADEON RX VEGA part46.5 (107)

117: HDDが死んだらageるスレ - 24カコン目 (60)

118: NVIDIAへ、あーして欲しいこーして欲しい受付所 (48)

119: ハードオフにありがちなこと 六五店舗目【ワ】 ★2 (187)

120: 中古HDDの相場変動に右往左往するスレ 1プラッタ (302)

121: 【中古OK】50000円以下のビデオカード総合1 (89)

122: 特価品11077 (43)

123: ☆BIOSTAR友の会 Part26☆ (113)

124: 【LGA1700】Intel Alder Lake Part.56【i 12th】 (34)

125: 【LGA1155】Sandy/IvyBridge統合 Part26【i2-3th】 (285)

126: 【AMD】Ryzen メモリースレ 39枚目【AM4】 (36)

127: 1万円以内の良質電源を探しまくる part104 (515)

128: 【LGA1366】Corei7 9xxと愉快なxeon達 Part1 (31)

129: 2025年Window10廃止。岐路に立つSandyおじさん (48)

130: 【東芝】TOSHIBA HDD Part27 (620)

131: 自作PCでレトロコンシューマーエミュレータ 16台目 (312)

132: 書きこみテストスレ Part3 (437)

133: 【埼玉】北本情報局Part17 本家暴走 (676)

134: ★★★ CeleronD365 総合4 ★★★ (181)

135: 【LGA1700】Intel Alder Lake Part.55【10nm+++】 (997)

136: 特価品11098 (21)

137: LGA1150 Haswell/Devil's Canyon/Broadwell統合11 (354)

138: Core i には逝かねえよ!LGA775居残り組 Part 67 (428)

139: 秋葉原も変わったねx (21)

140: 特価品11097 (7)

141: [Blackwell]NVIDIA GeForce RTX50XX総合 Part97 (1)

142: 大阪・関西万博で自作PCパビリオン作ってくれる (4)

143: イイ!お勧めのMicroATXケース Ver.39 (994)

144: マーハポーシャ (17)

145: 高橋敏也さん 大腸がん (399)

146: [Blackwell]NVIDIA GeForce RTX50XX総合 Part97 (4)

147: 【Atom】Intel 低消費電力CPU20【Alder Lake-N】 (859)

148: 【OCZ】KIOXIA SSD 友の会 55舎目【Lite-On】 (559)

149: ファンレスビデオカード 53枚目 (61)

150: 自作出来る人って凄いと思います (6)

151: てすすとと (5)

152: [Blackwell] GeForce RTX50XX総合 Part48 (85)

153: [Turing]NVIDIA GeForce RTX20XX総合 Part159 (262)

154: メモリ総合 85枚目@自作PC板 (702)

155: [Blackwell]NVIDIA GeForce RTX50XX総合 [大砲無し] (7)

156: 自作板テストスレ (202)

157: 【AMD】AM5マザーボード総合 Part22【Ryzen】 (288)

158: マリオカート8DXをSteamに出せ (33)

159: 特価品11081 (240)

160: 【ASUS/Intel】Next Unit of Computing 38【NUC】 (316)

161: GeForce vs Radeonどっちが良い? (16)

162: AMD リサスーで抜いた 3.1発目 (166)

163: 【バルク】低価格自作スレ 1台目【中古】 (12)

164: [Blackwell] NVIDIA GeForce RTX5070 Ti Part1 (11)

165: 特価品11090 (13)

166: 特価品11084 (82)

167: 特価品11090 (12)

168: 任天堂のゲームも近いうちにPCで遊べそうな件 (15)

169: 【飛行機】コロオジ隔離スレ【びゅんびゅん】 (228)

170: Z390 Intel入ってるW12も頑張れチップセットtype-1 (47)

171: 【Pentium】Intel Processor【Celeron】 (18)

172: 【LGA1700】Intel Raptor Lake Part.40【Intel 7】 (72)

173: 脱淫【Intel】報告対策スレ(欠陥自滅:13th ,14th) (64)

174: Intelの次世代技術について語ろう 130 (23)

175: ■ Intel CPU等に深刻な欠陥 57 (29)

176: 【LGA1700】Intel Raptor Lake Part.61【Intel 7】 (22)

177: 特価品11088 今田直宏がるスカトロカレーの匂い (6)

178: Noctua総合スッドレ 6dB (383)

179: どんぐりレベル4制限スレ (108)

180: イヤッッホォォォオオォオウ!衝動買い!!258IYH (453)

181: 【懐古スレ】大阪日本橋もつまらなくなったな 3つ目 (351)

182: 9070xt、今までの10倍以上の売上。大成功へ (50)

183: [Blackwell]NVIDIA GeForce RTX50XX総合 Part86 (27)

184: 特価品11085 (11)

185: サーマルパッド★1【熱伝導シート】 (31)

186: パソコンほしい人集まれー! (65)

187: HDD総合スレpart1 (18)

188: 特価品11080 (11)

189: 特価品11080 (13)

190: RX9070xtの最大の弱点が見つかる (9)

191: 特価品11078 (150)

192: RTX4060ti使ってるんだが羨ましいか? (8)

193: ワイの構成評価してクレメンス (7)

194: [AdaLovelace]NVIDIA GeForce RTX40XX総合 Part294 (141)

195: [Blackwell]NVIDIA GeForce RTX50XX総合 Part44 (13)

196: SSDの価格変動に右往左往するスレ222台 (2)

197: 買い! なシリコングリスはどれだ? 33mg (439)

198: 特ニッキ品11018 (43)

199: 私、前原圭一は命を狙われています。 (11)

200: 相談のってー (14)

新規スレッド作成はこちら

スレッド全一覧はこちら 過去ログ一覧はこちら

1:238レスCP:167

[Blackwell]NVIDIA GeForce RTX50XX総合 Part100

1 名前:Socket774 (ワッチョイ 837f-s4bX [2001:268:966a:343:*]) 2025/05/15(木) 13:38:52.52 ID:3fGkZtRW0
!extend:checked:vvvvvv:1000:512:donguri=2/1
!extend:checked:vvvvvv:1000:512:donguri=2/1
!extend:checked:vvvvvv:1000:512:donguri=2/1
!extend:checked:vvvvvv:1000:512:donguri=2/1
!extend:checked:vvvvvv:1000:512:donguri=2/1

↑この文字列をコピペして3行にしてからスレ立てしてください
そうすれば1行目が消えワッチョイが有効化されます

NVIDIA GeForce RTX50XXseriesについてのスレです

次スレは>>950以降に宣言をして他の宣言がないか確認してから立てる(重複防止のため)
複数の宣言があればレス番号が一番若い人が立てること

RTX50シリーズ概要
http://www.nvidia.com/ja-jp/geforce/graphics-cards/50-series/
http://www.nvidia.com/ja-jp/geforce/news/rtx-50-series-graphics-cards-gpu-laptop-announcements/

前スレ
[Blackwell]NVIDIA GeForce RTX50XX総合 Part99
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1746769238/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:donguri=2/1: EXT was configured
229 名前:Socket774 ハンター[Lv.690][UR武][UR防][木] (ワッチョイ 23f6-Li1Y [240f:10a:4619:1:* [上級国民]]) 2025/05/16(金) 22:18:24.86 ID:kVX+iSPM0
中国嫁?
230 名前:Socket774 警備員[Lv.7][SSR武+8][SSR防+9] (ワッチョイ b3e1-p/12 [2400:4050:2840:ae00:*]) 2025/05/16(金) 22:29:42.21 ID:oyhsx3se0
去勢版か
231 名前:Socket774 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイ cf07-oEpg [2001:268:9866:ae9:*]) 2025/05/16(金) 22:29:42.26 ID:vWdijIex0
>>224
ゾタ白高級感あってマジかっこいいからオススメ
232 名前:Socket774 警備員[Lv.253][UR武+14][UR防+12][苗] (オッペケ Srb7-MPQZ [126.158.242.243]) 2025/05/16(金) 22:36:14.37 ID:syL4fnNpr
今回のゾタはなんか本気出してきた感
前回はなんだったの
233 名前:Socket774 警備員[Lv.4][芽] (ワッチョイ 8fe8-I5ag [240b:13:20e1:4300:*]) 2025/05/16(金) 22:46:05.86 ID:pKETV34B0
ゾタ70TiAMPが146,800円だったのか
買えたひと、おめ
234 名前:Socket774 警備員[Lv.3][新芽] (ワッチョイ bf81-6/Ei [115.125.35.186]) 2025/05/16(金) 22:51:15.18 ID:g+Eme3pE0
関税のせいで値上がり説があるし、5090早めに買っといて良かった。
もういい歳だから、最後の自作になるだろうし…と思って奮発したけど、ホント良かったよ。
235 名前:Socket774 警備員[Lv.15] (ワッチョイ 8f02-Pedj [49.156.208.219]) 2025/05/16(金) 23:00:11.71 ID:NTcFE5oZ0
いい年ってのが何歳かにもよるけど
自作なんて別に70代になってもできるでしょう
236 名前:Socket774 警備員[Lv.8] (ワッチョイ efb2-Zv3+ [175.104.21.61]) 2025/05/16(金) 23:14:36.32 ID:xjAOUw+c0
>>158
これってSSDとかHDDはどこに積んでるん?それともM.2だけ?
237 名前:Socket774 警備員[Lv.9][苗] (ワッチョイ f376-EAA8 [110.232.22.69]) 2025/05/16(金) 23:16:05.14 ID:g001DTky0
革ジャン値上げしても良いんだよ?
値下げしたところでお前らのチップとドライバー要らないけどな
238 名前:Socket774 警備員[Lv.3] (ワッチョイ 8f72-xDaH [240a:61:51a6:163f:*]) 2025/05/16(金) 23:45:52.95 ID:VWYfep5n0
>>220
70TiHOFは普通にあの人から買ってる人が何人か画像あげてたな
90の時は予約いつまでとか急いでとかしきりに言ってたからなぁw
息しとらんやろなw

全部読む 最新50 1-100 この板の主なスレッド一覧 リロード


書き込み欄


名前: E-mail:

2:197レスCP:48

【AM5】AMD Ryzen 9/7/5/3 Part85

1 名前:Socket774 (ワッチョイ 6fcf-s4bX) 2025/05/12(月) 23:13:56.23 ID:aizOpae00
!extend:checked:vvvvv:1000:512:donguri=3/4
!extend:checked:vvvvv:1000:512:donguri=3/4
次スレは↑
!extend:checked:vvvvv:1000:512:donguri=3/4が先頭に3行になるようにして下さい
スクリプト対策でどんぐりLv.3以下は書き込みできません

AMD Ryzen プロセッサー
www.amd.com/ja/processors/ryzen

前スレ
【AM5】AMD Ryzen 9/7/5/3 Part84
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1745591141/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:donguri=3/4: EXT was configured
188 名前:Socket774 (ワッチョイ 8fec-s4bX) 2025/05/16(金) 15:02:20.12 ID:HzbOK4LC0
◇Core i
8X00  コア数増加
9X00  i9追加&i7コア数増加
10X00 
11X00 
12X00 Eコア追加で多コア化
13X00 クラッシュする可能性あり
14X00 クラッシュする可能性あり

◇Core Ultra(Core iの後継)
1XX  なぜか14X00より性能低下
2XX  ゲーム性能が微妙でSSDの速度低下
189 名前:Socket774 (ワッチョイ a310-KkrC) 2025/05/16(金) 15:06:20.79 ID:e9qqnUn30
Intelから渡されたテンプレ通りにネガキャンステマしているだけだから、脆弱性の緩和でか
なりI/O関連の速度が低下している事を理解していないんだろ

最近もBranch Privilege Injectionが公表されて、ユーザーモードとカーネルモードの切り替
えを手を抜いていた事が発覚して厳格にする必要が出たから、緩和が当たったらI/O関連
が更に性能低下するからな
190 名前:Socket774 (ワッチョイ 23b1-Pedj) 2025/05/16(金) 15:10:19.63 ID:Qo+wlTgS0
>>185
騎士団のお出ましかw
191 名前:Socket774 (ワッチョイ 7f1d-s4bX) 2025/05/16(金) 15:24:18.08 ID:/nrWjXpc0
>>183
まじでそれ
別に提供は悪くないが提供じゃない動画探すのが難しいくらい

>>184
とある人がMSIにアドバイザーだっけ?やり始めてからじゃない?
目立つ広告塔がいなくなった影響かな?
192 名前:Socket774 (ワッチョイ 03bb-+afe) 2025/05/16(金) 16:16:13.93 ID:s69wn6BU0
CPU直結じゃないと遅くなるのは常識なんでちょっと遅くなるくらいで騒ぐこともない
193 名前:Socket774 (ワッチョイ 03bb-+afe) 2025/05/16(金) 16:39:54.02 ID:s69wn6BU0
Ryzenのチップセットに接続されたM.2 SSDの速度低下は、接続されるチップセットの種類や構造によって異なります。
例えば、AMDのX670マザーボードでは、CPUに直接接続されたM.2スロットと、チップセットを経由するM.2スロットで速度に違いが出ることが確認されています。

具体的には、CPUに直接接続されたM.2スロットでは、SSDの性能をフルに発揮できるのに対し、チップセットを経由すると約4%〜10%の速度低下が見られることがあるようです。
特に、デイジーチェーンされたチップセットに接続された場合、レイテンシーが約4%増加し、IOPSなどのパフォーマンスが低下することが報告されています。

AI回答
194 名前:Socket774 (ワッチョイ 3fad-fxOl) 2025/05/16(金) 17:28:20.37 ID:Tm5obdus0
チップセット接続はインテルも遅くなるでしょ
195 名前:Socket774 (オイコラミネオ MMe7-Cxmi) 2025/05/16(金) 19:44:28.64 ID:dHi4GGfZM
ふんわり解説
196 名前:Socket774 (ワッチョイ ffab-R0D3) 2025/05/16(金) 22:16:53.75 ID:K0ezBv1L0
SN8100のベンチでAMDだけスコアかなり低くなってたのはなんだろ
197 名前:Socket774 (ワッチョイ cf1a-zU28) 2025/05/16(金) 23:44:41.64 ID:PnZqXbbP0
SamsungのSSDはRyzenの方が速かった気がする

全部読む 最新50 1-100 この板の主なスレッド一覧 リロード


書き込み欄


名前: E-mail:

3:246レスCP:9

Intel Arc A / Bシリーズ Part20

1 名前:Socket774 (ワッチョイ 0a03-Q4Li) 2025/04/21(月) 23:41:31.91 ID:oGbbOHvW0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

インテルのGPU「Arc A / Bシリーズ」について語るスレ

インテル Arc A シリーズ・グラフィックス
http://www.intel.co.jp/content/www/jp/ja/products/details/discrete-gpus/arc/arc-a-series.html

インテル Arc B シリーズ・グラフィックス
http://www.intel.co.jp/content/www/jp/ja/products/docs/discrete-gpus/arc/desktop/b-series/overview.html

前スレ
Intel Arc A / Bシリーズ Part19
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1737275607/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
237 名前:Socket774 (ワッチョイ 0371-Ft9D) 2025/05/15(木) 23:44:26.54 ID:JoMBuxAa0
箸にも棒にもかからない状態であるのには間違いない
所詮CPU内蔵のおまけ程度だからな
238 名前:Socket774 (ワッチョイ 0322-/STP) 2025/05/16(金) 00:25:40.12 ID:Kbyama1N0
24GB版B580は800ドルくらいと予想
239 名前:Socket774 (JP 0H27-RL6D) 2025/05/16(金) 00:27:43.86 ID:0lplpKjHH
二基と言わず三基四基積めばいい
圧倒しろ
240 名前:Socket774 (ワッチョイ ff8a-gZIX) 2025/05/16(金) 00:39:05.29 ID:2wt1ng3E0
今年出るcpuとb770で組みたいな
241 名前:Socket774 (ワッチョイ cf76-vmxD) 2025/05/16(金) 03:31:31.88 ID:D6UifwXS0
前はよくIntel CPUとAMD RADEONで組んでたけど
今はAMD RYZENとIntel GPUで組む時代だろうね
242 名前:Socket774 (ワッチョイ bf09-9BpA) 2025/05/16(金) 09:05:22.77 ID:wU9sy6120
>>228
赤は射程圏内おじさん久しぶり
243 名前:Socket774 (ワッチョイ 030d-0hIp) 2025/05/16(金) 12:01:20.40 ID:Ejvk0YyS0
>>238
流石にそれは売れんやろ。何用途でもコスパ悪過ぎる
244 名前:Socket774 (ワッチョイ f381-1qjx) 2025/05/16(金) 17:28:15.92 ID:ut3Zcd4Y0
>>233
内蔵gpuでdgpuのAやB並みに速度出ますか?
速度同じならcore ultraでエンコnas作りたい
245 名前:Socket774 (ワッチョイ f3ef-Cw2B) 2025/05/16(金) 17:54:56.56 ID:NTZ+uWj/0
出るわけねーだろ
246 名前:Socket774 (ワッチョイ 3fd0-Zv3+) 2025/05/16(金) 23:36:27.93 ID:DD1ts2lJ0
にわかだからB580ちょっと気になってるんだけど3060から変える程の価値ってあるの?

全部読む 最新50 1-100 この板の主なスレッド一覧 リロード


書き込み欄


名前: E-mail:

4:603レスCP:31

HDDの価格変動に右往左往するスレ 192プラッタ

1 名前:Socket774 (ワッチョイ 4f92-mpmO) 2025/04/28(月) 01:41:08.97 ID:bWF14thl0
!extend:checked:vvvvv:1000:512:donguri=5/4:
!extend:checked:vvvvv:1000:512:donguri=5/4:

extend:checked:vvvvv:1000:512donguri=5/4:を3行冒頭に書いて下さい
(1行分は消えて表示されません)

HDDの価格変動に関するスレです

HDDメーカー

Seagate
http://www.seagate.com/jp/ja/
Western Digital
http://www.westerndigital.com/ja-jp
東芝
http://toshiba.semicon-storage.com/jp/storage.html

前スレ
HDDの価格変動に右往左往するスレ 191プラッタ
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1743556030/
HDDの価格変動に右往左往するスレ 190プラッタ
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1739775048/

関連スレ
【WD】WesternDigital製HDD友の会 Vol.217
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1710895774/
【WD】HGSTブランドHDD 友の会 Part159
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1710895961/
Seagate製HDD友の会 Part111
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1711154409/
【東芝】TOSHIBA HDD Part27
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1710989250/
中古HDDの相場変動に右往左往するスレ 1プラッタ
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1716108189/
HDD総合スレpart1
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1719133994/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:donguri=5/4: EXT was configured
594 名前:Socket774 (ワッチョイ bfaf-WBsK) 2025/05/16(金) 22:34:15.05 ID:QTkuYyN90
>>573
突っ込み助かる
勉強してくるわ
595 名前:Socket774 (ワッチョイ 3358-ZkZz) 2025/05/16(金) 22:37:41.69 ID:QPSvxxWX0
シーゲイトがこんな安い価格出してくるとは思ってなかったんだろうな
WDが戦略的に値下げしなければ青8TB以外全く太刀打ちできない
596 名前:Socket774 (オイコラミネオ MMe7-hO+Q) 2025/05/16(金) 22:38:19.93 ID:+eKv6MsCM
24TBの2000時間稼働とか言うほど気になるか?
バラクーダで常時稼働するような使い方する方がそもそもおかしい
金ケチらずNAS用買えばいいだけ
597 名前:Socket774 (ワッチョイ f369-HlRy) 2025/05/16(金) 22:40:24.13 ID:9B42ZEXk0
ほんとに24時間回しっぱなしななら83日だからねw
メーカー側もそんな使い方想定してないはずなのに
598 名前:Socket774 (オイコラミネオ MMe7-hO+Q) 2025/05/16(金) 22:47:27.37 ID:+eKv6MsCM
そそ
バックアップ用やバックアップのバックアップ用
定期的に短時間稼働させる用途
599 名前:Socket774 (ワッチョイ 6f11-Pedj) 2025/05/16(金) 22:54:18.90 ID:jLcrjc350
WD BLUE(旧緑)でそういう使い方15年くらいしてる、
今はHDDは8GBx8台接続24時間365日電源入れっぱ
一番いってるのは5万時間、バックアップに普段未接続の同容量8台

1T-2T-4T-6T-8Tと1万円代前半で乗り換えて交換してきて
だいたい6万時間で替えてたけど緑のEARS2GB除き稼働中の方のHDDが壊れたこと無い

バックアップ用と2台セット買って交換してきたけど、8TBのコスパの良い容量大きい交換先がない
600 名前:Socket774 (ワッチョイ f319-Zv3+) 2025/05/16(金) 22:58:16.04 ID:1hLMJ7r80
まぁ稼働時間は単に電源つけっぱ状態なのか、
あるいは常時ゴリゴリ読み書きしてる状態で全然違うからな

どっちを想定してるのかは知らんけど、倉庫用途でたまにアクセスするくらいならつけっぱでもさほど問題は起こらないんじゃね
601 名前:Socket774 (ワッチョイ 6f11-Pedj) 2025/05/16(金) 23:01:19.46 ID:jLcrjc350
各ドライブ1日数十回アクセスする程度だから常時ゴリゴリじゃないね
602 名前:Socket774 (スププ Sd1f-ByRc) 2025/05/16(金) 23:19:45.76 ID:m3P2Yl+Kd
前からそうだけどとりあえず24TB一択なんだよからのいやこれはバックアップのバックアップ用だからで意見がブレるの面白い
603 名前:Socket774 (ワッチョイ cf0c-onYc) 2025/05/16(金) 23:32:03.61 ID:hPy5aJIC0
>>599
稼働時間と買ってる数はさておき似たような渡り歩き方をしてきた人は多そう
俺もそうなんだけどこの手の人はHDDの寿命が伸びたことも相まってもう長いこと買い時がないし今回の右往左往も関係ないし今後も待つしかない
今回の件で相場が動き始めればいいなぁくらいのもん

全部読む 最新50 1-100 この板の主なスレッド一覧 リロード


書き込み欄


名前: E-mail:

5:187レスCP:77

特価品107493 (どんぐり制限無し、大砲無効)

1 名前:Socket774 (ワッチョイ 7326-/UaF) 2025/05/14(水) 13:54:23.07 ID:IjAdKCSQ0
!extend:checked:vvvvv:1000:512:donguri=0/3
!extend:checked:vvvvv:1000:512:donguri=0/3

ここは例え競争率が上がってもスレ住民が幸せになればいいって感じで情報を出すスレです。
   
・転売屋、オークション出品者の宣伝目的の書き込み等はご遠慮下さい。
・アフィリエイト・アソシエイトサイト/リンクもご遠慮下さい。(Jane StyleはVer.3.10からアフィ機能付きなので注意)
・他板、他スレ、ブログ、Twitter等外部への宣伝、転載は禁止。
・妬み、嫉み、不必要な煽りを入れて敵を増やすのはやめましょう。
・雑談、食料品関連は程々に。(専用スレ有、テンプレ参照)
・写真うpや、メールコピペをする場合は、個人情報を確実に消すこと
次スレを立てる時は「特価」で検索してから。[転載禁止]は付いたままがいいのでメール欄は空白推奨。
スレが重複した場合は立った順に消化しましょう。(よく乱立するので極力再利用で)



  ┏┳┳┓アフィカスや    ┏┳┳┓
┏┫┃┃┃ニュー速嫌儲等 ┃┃┃┣┓
┃┃┃┃┣┓転載お断り ┏┫┃┃┃┃
┃      ┃┃┏━━━┓┃┃      ┃
┃        ┣┫=^ェ^= ┣┫        ┃
┗━━━━┛┗┳━┳┛┗━━━━┛
            ┏┻┓┃
        ┏━┛  ┣┻┓
        ┗━━━┫  ┗━┓
                ┗━━━┛

前スレ
特価品107492 (どんぐり制限無し、大砲無効)
🥝
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:donguri=0/3: EXT was configured
178 名前:Socket774 警備員[Lv.18] (ワッチョイ 939a-Z++d) 2025/05/16(金) 22:55:20.99 ID:6V772t5+0
深いはー
めちゃくちゃ深い
サマポケのしろはが1話で泳いでたプールくらい深い
179 名前:ねこピタ 警備員[Lv.9][新] (ワッチョイ 8ffe-/UaF) 2025/05/16(金) 22:55:50.07 ID:t5dcLKK60
😿アイス🍨お待ち!
i.imgur.com/hKZp0Xp.jpeg
180 名前:Socket774 警備員[Lv.9][新] (ワッチョイ 3f31-83B7) 2025/05/16(金) 22:57:06.01 ID:NvzwyRt90
😸ぐへへへ灰皿当たったぜ
181 名前:Socket774 警備員[Lv.2][新芽] (ワッチョイ c3b1-Zv3+) 2025/05/16(金) 23:10:44.05 ID:t9Gj9LtW0
>>179
ラクトアイスのパチモンやん
182 名前:Socket774 警備員[Lv.19] (ワッチョイ 939a-Z++d) 2025/05/16(金) 23:12:45.11 ID:6V772t5+0
アイスクリーム以外は本物と認めないおじさん
183 名前:Socket774 警備員[Lv.0][新芽] (ワッチョイ f333-RZnl) 2025/05/16(金) 23:18:33.02 ID:5MyIs4Sr0
テスト
184 名前:ねこピタ 警備員[Lv.10][新] (ワッチョイ 8ffe-/UaF) 2025/05/16(金) 23:22:57.56 ID:t5dcLKK60
>>183
😿ここはテストスレじゃないけど?
185 名前:Socket774 警備員[Lv.9][新] (ワッチョイ 3f7b-83B7) 2025/05/16(金) 23:25:38.04 ID:NvzwyRt90
三郷ひき逃げ、犯人は中国人wwww [888298477]
http://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1747397048/

【動画】インド、不衛生すぎる [498165479]
http://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1747391600/

2型糖尿病で壊疽しちゃって左足切断してしまった僕を慰めるスレッド😭 [781282335]
http://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1747404043/
186 名前:ねこピタ 警備員[Lv.10][新] (ワッチョイ 8ffe-/UaF) 2025/05/16(金) 23:30:22.83 ID:t5dcLKK60
😿クーラーガンガンにしたら寒くなってきたから風呂入ってくるは
187 名前:🐈 警備員[Lv.0][新芽] (ワッチョイ cfca-2s3C) 2025/05/16(金) 23:44:21.44 ID:YbnE88cn0
😽ふぅ、

全部読む 最新50 1-100 この板の主なスレッド一覧 リロード


書き込み欄


名前: E-mail:

6:509レスCP:35

RYZEN ZEN6(;・□・)32コア6G!? AMD雑談スレ1149号

1 名前:Socket774 2025/05/02(金) 10:51:38.07 ID:m+b2jLiB
γ⌒ヽγ⌒ヽ    ∠゙⌒"フ                         ∠゙⌒"フ . ヽ|・∀・|ノγ´ー'`ヽ (,, ・∋・)
|l     .|    |γ'⌒( ‘(・・)┌───────────────┐.(・・)‘ .〉ー-<|_6..4_|..i 〕 〔(,,゚Д゚ ) ミ 鴉ノ
|レ'.⌒ヽレ.'⌒ヽl l   .(,,゚Д゚)つ                       ⊂(゚Д゚,,)_,,, .| |  | . . .ゝ、,−、ノ __” ”._ri
||(,゚Д゚)l|(,゚Д゚)| `Jー‐'U. . . .|   . AMD雑談スレにようこそ!.   |」r===U=== `J===iLr‐''~|[゚Д゚ ]l}=fll|||」コ==┘
(/   ∞   |)i:::::::::::::::::`i...ヽ|                       |.::K75::r──┐ :::::|::||9o/U`ー_J二U~
 し`J  し`J.| .| :A:M:D:::| | └───────@A=A@── ゚V゚─| .::::::::::::!(,,゚ー゚)|::::::: |::| .((,_ ))   .日
ミ(~ミミ彡~)彡ノ;;;(,,゚Д゚);ノノ_ ∧シ ∧シ ∧シ @(`・ω・´)@(` ( ゚(>`ゝ .、==U==U=====iLノフフ ヽ.  | .|.
ミミ ’ .▼’;彡  .|つ〔゚::::::::::::::゚〕 ・ \・ \・ \ゞ つ。 。つ回 ヽ|│ .ノ スヽ :r──┐K7|::| へ-ーへゝ / ヽ.
彡;;  v┴v ミ |`l_ ,`)ノ::⌒:/ミ|   '_) .'_) .'_)∧_∧∩∩.ノ V∩ ノ , ):|(,,゚Д゚)| ::::::|::|フフフ-ハーヘ((,,゚Д゚)
..彡ミ(,,゚Д゚)ミ   y::ヽ):(,,゚Д゚).ミ| (,,゚∀゚) ,,゚д゚).,,゚ー゚),,パロ゚ミ)ノヽ((゚Д゚)ノ ノ ノ)ノAMD」)  .|::|へフ.(,,゚Д゚).ヘ...紅 |
.  |:(ノ  |))ヽ./::とノ 64/つ ミ| っ真oっ苺oっ偽o|    | ', ', ',|   |ヽヽソ─┬‐┬──┘,' , '.(/ , ' ,|)| 酢 |
 oと __)_).メノ'\__ηη.  人と__)_) __)_) __)_)と_)__) ', ' と__)_)ヽソ.   じJ   /_''_'_,_'_i_,_ ηηと.__)_),
500 名前:Socket774 2025/05/16(金) 20:11:49.90 ID:AZbhia9W
うさだ回収に参りました。
   ∧∧      ∧∧
  <   >     <   > 人口を増やす側にまわれ
  (==\(`Д´)テ==)
   >λ )(   ) | i 丿
   ○ ( ) O人O ( )
       ∫ ∫
      ∫ ∫ズルズル
501 名前:Socket774 2025/05/16(金) 21:05:39.22 ID:x6aHOQSr
>>490
>>486 は恐らく、自分が指定したURLの本文を読んでいない。恐ろしい事だが、400字程度の文章、つまり新聞記事程度の文章量の文章すら読めない人間は、社会に実在する。
「論語読みの論語知らず」との言葉もあり、本を読む人間が必ずしも聡明とは限らないが、読書習慣の無い人間は例外なくバ〇。最近では、本を全く読まない大学生すら存在する。
502 名前:うさだ萌え 2025/05/16(金) 22:00:35.04 ID:CC7ezMt+
腰高窓、幅130 丈135 無いやんけ
503 名前:Socket774 2025/05/16(金) 22:52:00.09 ID:m5KlYTJS
お米の価格がたった1年で2倍以上になって
>【速報】1-3月期のGDP 4四半期ぶりマイナス成長 年率マイナス0.7% 物価高で食料品などの消費落ち込む
>歴史的な高値が続くコメや野菜など食料品の消費が落ち込みました。

一般家庭・外食産業や食品関係のみならず、国全体のマイナス成長の要因になってるのに

>JAトップのコメ価格「決して高いとは思っておりません」発言が波紋
こんなあほがトップに居る機関が何もしない
関係者は様々なコストが増大してる云々言ってるが(そのくせ農協の買い取り価格は上げてない)、
毎年作付け面積減らし続けて、単に供給が微妙に足りてないから、中間業者が出し惜しみ値上げしてるだけなのに
504 名前:Socket774 2025/05/16(金) 22:55:55.77 ID:NwyMMQE0
万博を「各国のプロパガンダの甲子園」と形容しているレビューを見かけて草
505 名前:Socket774 2025/05/16(金) 23:18:05.93 ID:AZbhia9W
自分が気に入らないと、何でもプロパガンダという言葉を出す人が居るね
506 名前:Socket774 2025/05/16(金) 23:22:24.30 ID:f0WDTNik
というか反射神経でプロパガンダ=悪と認識する奴はだいぶ歪んでる
507 名前:Socket774 2025/05/16(金) 23:23:51.03 ID:0Nsf9vGY
プロパガンダはパヨク統一教会が普段使う言葉です
508 名前:Socket774 2025/05/16(金) 23:28:41.42 ID:AZbhia9W
反射神経でプロパガンダと認識する奴はだいぶ歪んでる
509 名前:Socket774 2025/05/16(金) 23:33:25.38 ID:5kjeffpi
プロパガンダの意味を理解していないもしくは歪曲している人がいるな
日本語は正しく使いましょう

全部読む 最新50 1-100 この板の主なスレッド一覧 リロード


書き込み欄


名前: E-mail:

7:862レスCP:28

SSDの価格変動に右往左往するスレ223台

1 名前:Socket774 (ワッチョイ 6bed-PC4d) 2025/04/16(水) 18:10:17.86 ID:n+YjeMVv0
!extend:checked:vvvvv:1000:512:donguri=1/1:
!extend:checked:vvvvv:1000:512:donguri=1/1:
次スレは↑
!extend:checked:vvvvv:1000:512:donguri=1/1:が先頭に3行になるようにして下さい

関連スレ
【NVMe】M.2/U.2/PCIeAICのSSD Part75
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1729766681/

【YMTC】中華製/中国製SSD総合 9【夢遊病龍の悲劇】
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1729182890/

【Flash】SSD Part207【SLC/MLC/TLC/QLC】
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1711382042/

※過去スレ
SSDの価格変動に右往左往するスレ221台
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1741057958/
SSDの価格変動に右往左往するスレ222台
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1742700291/

1-210の過去スレ一覧
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1723821233/1-7
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:donguri=1/1: EXT was configured
853 名前:Socket774 警備員[Lv.1][新芽] (ワッチョイ e364-Pedj) 2025/05/16(金) 22:10:32.80 ID:nZl2HK6s0
MLcomputerが大量に仕入れたhynixのnvme256G買ってみたけど35TB書き込み3万時間の中古品だった
854 名前:Socket774 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイ 0311-Pedj) 2025/05/16(金) 22:14:32.54 ID:84Hn24nz0
256GBで35TB書き込みはやばいな
855 名前:Socket774 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ cf0c-onYc) 2025/05/16(金) 22:18:58.31 ID:hPy5aJIC0
ゲーミングPCでさえCドライブは1TBが割とメジャーのなったのはここ数年なイメージはある
856 名前:Socket774 警備員[Lv.236][UR武][UR防][苗] (ワッチョイ 6f9e-MPQZ) 2025/05/16(金) 22:19:34.53 ID:hoYlrGdL0
中古品の可能性のあるストレージを買う人が理解できない
857 名前:Socket774 警備員[Lv.2][新芽] (ワッチョイ c3b1-Zv3+) 2025/05/16(金) 22:35:49.95 ID:t9Gj9LtW0
自作か開腹簡単ならとりあえず2TBにはするよな
バラすのが難しい系はしょうがないだろ
858 名前:Socket774 警備員[Lv.13] (オイコラミネオ MMe7-hO+Q) 2025/05/16(金) 22:43:05.37 ID:+eKv6MsCM
SSDは経験上書き込み量よりも稼働時間の長さに比例して熱のダメージの蓄積やらでぶっ壊れやすくなるから中古買うにしても稼働時間短いの選ぶわ
859 名前:Socket774 警備員[Lv.132][SSR武][UR防][苗] (スッププ Sd1f-xF4m) 2025/05/16(金) 22:55:20.29 ID:wr/VoaWTd
>>858
稼働時間をツールで偽装出来るのをもう忘れたのか?
860 名前:Socket774 警備員[Lv.7][新芽] (ワッチョイ 8f5e-fcHa) 2025/05/16(金) 23:06:13.73 ID:PX/KLxWz0
そろそろ蝉とコイルが鳴リ響く時期
861 名前:Socket774 警備員[Lv.59][苗] (ワッチョイ 6f30-1tHJ) 2025/05/16(金) 23:21:52.00 ID:M9GHO6jr0
ビッグボーナスはアレが狙い目だなアレが
頼むぞ
862 名前:Socket774 警備員[Lv.7] (ワッチョイ 3358-4WjH) 2025/05/16(金) 23:36:37.39 ID:aFMa0Wo+0
>>853
型番で検索したらこんなん出てきた
picico.net/repair/sk-hynix%E8%A3%BD%E3%81%AE%E3%80%8Cpc401-nvme%E3%80%8D%E3%81%AF%E9%AB%98%E7%A2%BA%E7%8E%87%E3%81%A7%E7%A0%B4%E6%90%8D%E3%81%97%E3%81%A6%E3%81%84%E3%82%8B%E6%A8%A1%E6%A7%98%E3%80%81%E5%9B%A0%E3%81%BF/
あっ……(察し)

全部読む 最新50 1-100 この板の主なスレッド一覧 リロード


書き込み欄


名前: E-mail:

8:228レスCP:0

【エスパー】自作PC超初心者の質問に答えるスレ292

1 名前:Socket774 警備員[Lv.8][新][苗] (JP 0Hb7-XzIm) 2024/04/20(土) 05:35:00.47 ID:Z+pL7FfwH
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑の行をコピペしてもう1行加え、この行を4行目にしてから立てて下さい。
(ワッチョイ設定用・IPアドレス無し)

自作PCに関して質問があるけど、詳しい事は書けないと言う人はこちらで質問をどうぞ。

※このスレは『自作PCに関するエスパー回答』のスレです。
メーカーPC・BTO・他人が作ったPCは板違いです。購入相談は専用スレがあります。

ココでレスをする人たちはエスパーです。
自分が使っているパーツもろくに把握していないあなたが
余計な説明をしても混乱するだけですので、
脊髄だけで思いつくままに質問してみてください。

「質問です」「初心者です」などという言葉も不要です。
あなたの直面している状況を簡潔に伝えてください。
PCの構成・環境なども書いてくれるとより良いかもしれません。

□「おすすめパーツ」や「構成相談」、は専用スレが有ります。
自作PC初心者パーツ購入相談事務所【74列目】
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1705905992/
【初心者ok】構成と見積りを厳しく評価するスレ181
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1704839027/

□「他作PC」等の問題は板違いです。他板のエスパースレで御相談下さい。
パソコン一般
【エスパー】超初心者の質問に答えるスレ1914
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/pc/1701153356/
PCサロン
【エスパー】超初心者の質問に答えるスレ221
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/pc2nanmin/1584414537/

□前スレ
【エスパー】超初心者の質問に答えるスレ290
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1710440046/


前スレ
【エスパー】自作PC超初心者の質問に答えるスレ291
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1711851478/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
219 名前:Socket774 (オイコラミネオ MM5f-FPuk) 2025/05/07(水) 16:20:36.85 ID:pZAsI5LlM
>>216
まずはOSの設定でミュートや別の出力先に変更されていないか確認
アンプ、スピーカーが壊れていないか、別の音源を繋いでみて確認
故障箇所を切り分けてみて
220 名前:Socket774 (ブーイモ MM32-oHfv) 2025/05/09(金) 16:53:20.58 ID:Q2jzJ3F1M
Intel版のDeskMini X600、アマでポイント還元で安かったから買ったけど、何かおすすめのCPUってありますか?
win11に入れ替えでofficeと会計ソフトが使えれば大丈夫です
221 名前:Socket774 (オイコラミネオ MM5f-FPuk) 2025/05/09(金) 19:13:36.07 ID:5EaJXUMSM
今一番売れているCPUを選ぶとコスパが良いってGoogleが昔言ってた
222 名前:Socket774 (ワッチョイ f7a6-hfmg) 2025/05/09(金) 19:55:03.17 ID:7Uj4MrFt0
>>216
それは君の頭の中の出力
PCで今の出力がどこになっているかの確認がさ先
223 名前:Socket774 (ワッチョイ f7a6-hfmg) 2025/05/09(金) 20:01:16.41 ID:7Uj4MrFt0
>>214
Radeonだな
224 名前:sage (ワッチョイ e391-0urV) 2025/05/09(金) 22:05:08.51 ID:Iic2x4za0
Windows11にアップデートするために
要件クリアできる中古CPUに乗せ換えるんですが
BIOSのバージョンアップは中古CPUに合ったもので十分なのか
最新のしていいのかわかりません
マザボはASUS B450M-A
ryzen3 2200Gを3200Gに乗せ換えます
BIOSは購入時のままのver.0601
3200Gはver.1201に適合
最新はver.4622です
ショップPCではなく一応自作PCなんですがBIOS更新は
したことないのでアドバイスが欲しいです
225 名前:Socket774 (ワッチョイ f7a6-hfmg) 2025/05/09(金) 22:28:34.26 ID:7Uj4MrFt0
USBに入れてBIOSで更新するだけ
BitLockerは無効にしましょう。
キーが初期化される可能性があります。
226 名前:Socket774 (オイコラミネオ MM5f-FPuk) 2025/05/09(金) 23:23:59.18 ID:5EaJXUMSM
>>224
BIOSアップでWindowsのライセンスが消えるかもしれん
MSのアカウントに紐づけておけばいいとかなんとかあるけどイマイチ不明なので、問題なく動いているなら無理してアップする必要はないと思う

現状と最新版で何がどう変わったのか確認できるなら、それを調べてから判断すればいい
227 名前:224 (ワッチョイ f34f-Zv3+) 2025/05/16(金) 22:10:52.91 ID:J9jgTp240
結局、BIOSは最新のものに更新しました
その後、MBR→GPTに変換
TPMとセキュアブートを有効化して
CPU交換を完了してwindows11要件をクリアできました
ありがとうございました
228 名前:Socket774 (ワッチョイ 7f3d-Zv3+) 2025/05/16(金) 23:04:15.64 ID:rPQoNmus0
「PCでゲームをプレイする」という目的の場合
Ryzen なら X3Dの方がお勧めと言われていますが
この場合の「ゲーム」はモンハンやマイクラ、FPS等の事を指しているんですよね?

「スマホのブラウザゲーをPCでプレイする」場合は上記の
「PCでゲームをプレイする」には当てはまらない と、考えて問題ありませんか?

9800X3D狙いでしたがAmazonで9950Xが8万円なのを見てXでもいいかなぁと考え始めております

全部読む 最新50 1-100 この板の主なスレッド一覧 リロード


書き込み欄


名前: E-mail:

9:70レスCP:12

貧乏でもたくましく自作してる人 160

1 名前: 2025/05/11(日) 11:48:51.48
!extend:checked:checked:1000:512
!extend:checked:checked:1000:512

自分と意見・考え方が違っても、頭から否定する態度は慎みましょう。
それはスレが荒れる一番の元です。
相手から何か学び取ろうという姿勢が必要です。
その上で、何も学び取るものがないのなら静かにスルーしましょう。

                        ,===,====、
                       _.||___|_____||_\    前スレが使い切ったので
..                     /   /||___|^ l    新スレだよ
..                   (・ω・`)//||   |口| |ω・` )  楽しく使ってね
.                 ./(^(^ .//||...||   |口| |c  )    みんな仲良くね
...                   /   //  ||...||   |口| ||し
.......            (・ω・`) //...  ||...||   |口| ||
             /(^(^ //  ....  .||...||   |口| ||
     ""    :::'' |/   |/ '' "  :::  ⌒  :: ⌒⌒⌒ :: ""  `
     :: ,, ::::: ,, ; ̄ ̄ ̄  "、 :::: " ,, , :::   " :: " ::::

貧乏でもたくましく自作してる人 159
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1744037198/
貧乏でもたくましく自作してる人 158
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1740876331/
貧乏でもたくましく自作してる人 157
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1735704001/
貧乏でもたくましく自作してる人 156
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1733270789/
貧乏でもたくましく自作してる人 155
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1730731231/
貧乏でもたくましく自作してる人 154
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1727499060/
貧乏でもたくましく自作してる人 153
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1725172692/
貧乏でもたくましく自作してる人 152
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1721921293/
貧乏でもたくましく自作してる人 151
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1718883833/
貧乏でもたくましく自作してる人 150
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1712931034/
貧乏でもたくましく自作してる人 149
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1710150473/
貧乏でもたくましく自作してる人 148
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1706596576/
貧乏でもたくましく自作してる人 147
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1701135607/
貧乏でもたくましく自作してる人 146(DAT落ち)
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1700021131/
貧乏でもたくましく自作してる人 145
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1694678670/
VIPQ2_EXTDAT: checked:checked:1000:512:: EXT was configured
61 名前:Socket774 2025/05/16(金) 19:48:46.39 ID:OKHkCjFZ0
忘れているどころか知らない人が多いと思う
俺は最初からAT互換機だったなぁ
62 名前:Socket774 2025/05/16(金) 20:30:30.37 ID:VTSgsJaG0
たくましく五感
63 名前:Socket774 2025/05/16(金) 21:03:54.60
冷蔵庫の節電ボタン押す
夜はモデム&ルーターの電源切る
カセットコンロで調理
シャワー時間をストップウォッチで測る
水道の水はチョロチョロ出す
夜は照明点けずに街灯の光を利用
64 名前:Socket774 2025/05/16(金) 21:11:38.54 ID:h6T6LiUN0
PC98時代知ってる奴なら忘れることはないだろ
65 名前:Socket774 2025/05/16(金) 21:14:43.57 ID:p/KfXTJB0
9801で信長の野望をやっていなかったらもっとリア充な人生を送っていたはず
66 名前:Socket774 2025/05/16(金) 21:37:37.50 ID:Y8YzG9Uk0
ノブヤボという名のエロゲだろ?
67 名前:Socket774 2025/05/16(金) 21:39:22.03 ID:0DUb0Urw0
PCゲームやる人はBTOのイメージ
68 名前:Socket774 2025/05/16(金) 22:17:36.05 ID:OKHkCjFZ0
ゲームは好きだけど中に興味がないとそうなるよな
69 名前:Socket774 2025/05/16(金) 22:47:21.21 ID:6uc+urL80
エロいのは三國志2と、ジンギスカン
覇王伝以降は知らない

三國志7は腐っていると捗るのかなー
大航海時代は、千葉県に1510年より前に梅毒もってきたらしい
静岡で溺れかけると千葉で救助される訳でして
70 名前:憂国の記者 2025/05/16(金) 23:03:11.82 ID:oN1z90hD0
PC-9801NLという、すごい軽いノートパソコンがあったんだが
バックライトはついてない。その代わり乾電池が電源として使えた。

NECにしては、先進的な取り組みだった。
でもやっぱり、憧れるのはPC-9801NCだったよなあ。

全部読む 最新50 1-100 この板の主なスレッド一覧 リロード


書き込み欄


名前: E-mail:

10:957レスCP:75

【AMD】AM5マザーボード総合 Part35【Ryzen】

1 名前:Socket774 (ワッチョイ b25f-u8g/) 2025/05/04(日) 07:50:08.70 ID:NWODhJWE0
!extend:checked:vvvvv:1000:512:donguri=3/4:
!extend:checked:vvvvv:1000:512:donguri=3/4:
次スレは↑
!extend:checked:vvvvv:1000:512:donguri=3/4:が先頭に3行になるようにして下さい
スクリプト対策でどんぐりLv.3未満は書き込みできません
次スレは >>950
だめならアンカ指定を。
重複を避けるためスレ立て宣言を。

前スレ
【AMD】AM5マザーボード総合 Part34【Ryzen】
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1743928364/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:donguri=3/4: EXT was configured
948 名前:Socket774 (ワッチョイ f3cd-3oFu) 2025/05/16(金) 19:04:37.64 ID:hn5ftEfV0
AGESA1203dでもSOC電圧は1.2V制限ではないですね
ASUSマザーですがCPU SOC Voltage(最大1.3V)がAutoのままSOC電圧をAMD Overclocking(最大1300mV)だけで設定すると
マザーのAuto設定が優先されますね
VDDCR_SOCはAMD Overclockingの設定値を表示しますがLocal Voltage Readingはマザーが勝手に設定した電圧からちょっと降下した数字出ます
949 名前:Socket774 (ワッチョイ 8f22-fcHa) 2025/05/16(金) 19:20:29.64 ID:PX/KLxWz0
9950x3dで焼く肉は美味いだろうな
950 名前:Socket774 (ワッチョイ bf7e-Pedj) 2025/05/16(金) 19:28:41.81 ID:0Nsf9vGY0
<ヽ`∀´>焼けすぎニダ
951 名前:Socket774 (ワッチョイ f301-s4bX) 2025/05/16(金) 19:45:57.26 ID:DdknW45C0
>>944
ありがとう
今すぐ必要ではないので解決するまで待つことにする
952 名前:Socket774 (ワッチョイ cf61-koeR) 2025/05/16(金) 20:37:41.99 ID:QZoct7y80
BIOSは更新したほうが(・∀・)イイ!!!
らしいです
953 名前:Socket774 (JP 0H7f-onYc) 2025/05/16(金) 20:45:57.88 ID:ZkahWw9wH
X3Dは通常のCPUよりは電気食うからやみくもにSOCの電圧下げ過ぎるべきではないのをお忘れなく
954 名前:Socket774 (ワッチョイ 3f95-vmxD) 2025/05/16(金) 20:51:34.46 ID:fHWTPIJL0
そろそろUEFI乗っ取られるヤツがチラホラ出てきそう
955 名前:Socket774 (ワッチョイ 6324-onYc) 2025/05/16(金) 22:52:01.98 ID:bhb6/P860
SOC電圧の上限って7800X3Dの焼ける不具合がでて1.4Vから1.3Vに変わったのはうっすら記憶にあるがいつの間に1.2V上限とかいう話が出たの?
956 名前:Socket774 (ワッチョイ f3cd-3oFu) 2025/05/16(金) 22:58:09.25 ID:hn5ftEfV0
>>955
ASUSがテストBIOSでミスって1.2Vのを出したが報告受けてその後の更新で修正されてる
xで1.2Vらしいとか書いてるのは修正を追っかけてないからだと思われる
957 名前:Socket774 (ワッチョイ 6324-onYc) 2025/05/16(金) 23:02:22.37 ID:bhb6/P860
>>956
なるほど、そういう流れなのね

全部読む 最新50 1-100 この板の主なスレッド一覧 リロード


書き込み欄


名前: E-mail:

新規スレッド作成


スレッドタイトル:
名前: E-mail:

5ちゃんねる BBS.CGI - 2025/05/14 00:19:31 JST
SETTING.TXT

last modified at 2025/05/16 23:46:12 JST