!extend:checked:vvvvv:1000:512:donguri=5/1
!extend:checked:vvvvv:1000:512:donguri=5/1
↑この文字列をコピペして3行にしてからスレ立てしてください
スクリプト対策でどんぐりLv.5以下は書き込みできません
「最新」よりももう少し具体的にした方がよいかもしれません。このようなことを投稿するときは、バージョンまたはビルドの数字を記載してください。そうしないとまったく意味がありません。
ここで失礼を言うつもりはありませんが、物事が「最新」であると主張する人が多すぎますが、数字がなければ役に立ちません。
Game-Ready Drivers Community | NVIDIA GeForce Forums
https://www.nvidia.com/en-us/geforce/forums/game-ready-drivers/13/
GeForce 公式ドライバー
https://www.nvidia.com/ja-jp/geforce/drivers/
nVIDIA VGA Wiki
http://wikiwiki.jp/nvidiavga/
前スレ
Windows10/11用 GeForce Driver Part66
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1728454761/
GeForce Experienceの話はGFEスレで
【NVIDIA】GeForce Experience総合 Part8
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1710891090/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:donguri=5/1: EXT was configured
Windows10/11用 GeForce Driver Part67
1Socket774 (ワッチョイ b2cb-290X)
2025/02/15(土) 14:38:05.16ID:R8/IxToa0599Socket774 警備員[Lv.8][芽] (ワッチョイ 1102-Dr2s)
2025/04/22(火) 07:16:21.38ID:imx6+5JT0 デコード関連はまだだよな
600Socket774 警備員[Lv.26] (ワッチョイ a558-JWpd)
2025/04/22(火) 07:17:28.56ID:uHo1bREe0 5000番台以外で不具合が発生する事には対処していないしな
601Socket774 警備員[Lv.10][新] (ワッチョイ ed2a-DlSe)
2025/04/22(火) 07:35:24.10ID:mbH/yW0V0 ゴミドラァアアアア!!
DDU完了
人柱いきます
人柱いきます
RTX5090
ベンチ変わらず
FF7r もってない
VR もってない
マルチディスプレイつないで設定変更したときの復帰が早くなった
めちゃめちゃ嬉しいぜ
ベンチ変わらず
FF7r もってない
VR もってない
マルチディスプレイつないで設定変更したときの復帰が早くなった
めちゃめちゃ嬉しいぜ
604Socket774 警備員[Lv.16] (ワッチョイ a63c-pFs9)
2025/04/22(火) 09:48:13.00ID:cdpvt8D40 垂直落下式DDU!
605Socket774 警備員[Lv.7][芽] (ワッチョイ 15dc-nw4i)
2025/04/22(火) 09:49:06.45ID:jYJ7YX6Z0 ほんま
新製品は
地獄やなw
新製品は
地獄やなw
606Socket774 警備員[Lv.22] (ワッチョイ 9118-3TfI)
2025/04/22(火) 11:43:48.20ID:1Xx1n9+30 リバース治った感じ?
昨日早めに寝ちゃったんでさっき即当ててみた
当て方ははいつもの手順
いつもの検証用ベンチ結果576.02と誤差
ワイルズもシェーダーコンパイルやり直しで暫くやったが問題なし
うちでも落ちてたFF7R2のシェーダーコンパイルも無事通った(その後ゲームに入ると最初はガクガクなものの暫くすると落ち着く)
VRは一旦中継アダプターの再起動しないと何故か映像が出なかったがそれしたら直った(MeganeX 8K)
とりあえずそんなところ
ただドライバの問題ではなさそうな今朝買ったゲームがガクガク(Rise of Rebellion〜地罰上らば竜の降る〜)
当て方ははいつもの手順
いつもの検証用ベンチ結果576.02と誤差
ワイルズもシェーダーコンパイルやり直しで暫くやったが問題なし
うちでも落ちてたFF7R2のシェーダーコンパイルも無事通った(その後ゲームに入ると最初はガクガクなものの暫くすると落ち着く)
VRは一旦中継アダプターの再起動しないと何故か映像が出なかったがそれしたら直った(MeganeX 8K)
とりあえずそんなところ
ただドライバの問題ではなさそうな今朝買ったゲームがガクガク(Rise of Rebellion〜地罰上らば竜の降る〜)
608Socket774 警備員[Lv.11][苗] (ワッチョイ a958-maz6)
2025/04/22(火) 14:25:37.98ID:J7+SmyX40 1200円のゲームだから・・・・
609Socket774 警備員[Lv.23] (ワッチョイ 7981-3TfI)
2025/04/22(火) 17:02:14.13ID:P6d6BLUc0 リバース治ったよかった
610Socket774 警備員[Lv.8][芽] (ワッチョイ 79bb-rehO)
2025/04/22(火) 20:56:39.44ID:YjU3s0V90 >>607
むしろあのゲームがリリースされてた事に驚いた。
むしろあのゲームがリリースされてた事に驚いた。
611Socket774 警備員[Lv.10] (ワッチョイ 9a27-yRbF)
2025/04/22(火) 21:23:07.96ID:wREP8pWa0 名前が長ったらしいから「地罰」でいいよ
612Socket774 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイ bdef-DlSe)
2025/04/23(水) 06:02:34.13ID:s1IY5Zxj0 半コテくん問題なしって言っときながらFF7Rは問題あったのかよw
あれはおま環じゃなく全環だろう
むしろあれ問題ない人居た?
地罰の問題はシャドウEpicのせいだった
他は解像度100%含めEpicでも問題ないんだがシャドウだけEpicにすると特定の場所や見る場所でなぜか負荷が上がるわけでもなくCPUもGPUも遊びだしてガクガクになる
4KプリセットEpicからシャドウのみHighで普通に遊べる
今はTES IVのシェーダープリローディング中
無事終わって輝度設定しろになった
今日はワイルズのもくるし仕事にならんな!
むしろあれ問題ない人居た?
地罰の問題はシャドウEpicのせいだった
他は解像度100%含めEpicでも問題ないんだがシャドウだけEpicにすると特定の場所や見る場所でなぜか負荷が上がるわけでもなくCPUもGPUも遊びだしてガクガクになる
4KプリセットEpicからシャドウのみHighで普通に遊べる
今はTES IVのシェーダープリローディング中
無事終わって輝度設定しろになった
今日はワイルズのもくるし仕事にならんな!
614Socket774 警備員[Lv.23] (ワッチョイ 5e78-pFs9)
2025/04/23(水) 08:44:08.21ID:XK8htUbJ0 だからおま環かそうじゃないかは重要な情報なんだよな
ゲーパスPC版TES IVも今のところ快適に動いてる
ルーメンHwRT含む全て最高設定の4KDLAAのFGなしでも普通に遊べるほどに軽いが
PL70%でもグラボだけで420w程度は吸う
今はDLSSオーバーライドしてUEだからかPreset CになってるがとりあえずそれでSR使ってエコプレイ
それでもクラッシュとかは今のところない
参考までに
ルーメンHwRT含む全て最高設定の4KDLAAのFGなしでも普通に遊べるほどに軽いが
PL70%でもグラボだけで420w程度は吸う
今はDLSSオーバーライドしてUEだからかPreset CになってるがとりあえずそれでSR使ってエコプレイ
それでもクラッシュとかは今のところない
参考までに
616Socket774 警備員[Lv.40] (ワッチョイ 6a40-mvBJ)
2025/04/24(木) 15:27:23.22ID:zZ75bxRA0 Oblivionは関係ないか
TES IVも最初ゲーパスPC版買ってその後こりゃmod考慮でSteam版が良いなとなってSteam版買って暫く遊んだけど
とくに問題ないね
4K最高設定DLAAのFGなしでも普通に遊べるくらい快適ではあるんだけど電力食いすぎなんでPL絞って設定も絞ってVRRキャップ制限
DLSSオーバーライドもやってみたけどUE generic Pluginなので見た感じの差は感じられないというかオーバーライド前からIndicator表記はDLAAとSRUP以外Preset C
https://i.imgur.com/Qrgk2FP.jpeg
まだワイルズメインで花舞関連も数時間やったけど問題なし
髪銅鑼
とくに問題ないね
4K最高設定DLAAのFGなしでも普通に遊べるくらい快適ではあるんだけど電力食いすぎなんでPL絞って設定も絞ってVRRキャップ制限
DLSSオーバーライドもやってみたけどUE generic Pluginなので見た感じの差は感じられないというかオーバーライド前からIndicator表記はDLAAとSRUP以外Preset C
https://i.imgur.com/Qrgk2FP.jpeg
まだワイルズメインで花舞関連も数時間やったけど問題なし
髪銅鑼
すまない上のは前のドライバのイメージ戻した後の検証風景だった
最新Hotfix(576.15)でも変わらない
576.02はしらん
最新Hotfix(576.15)でも変わらない
576.02はしらん
すまない西遊降魔録の合間なんでなんか同じこと繰り返し書いてたり
ゲーパスPC版を買ったとか書いてるがちょこちょこ無視してくれ
昨日書いたPreset周り含めワイルズ側アプデ無しでVRAM利用量がいきなり減ったんでこれもHotfixの影響か?
からのロールバック検証で関係なかったからの現状戻し
コンバットライブスに戻ります
ゲーパスPC版を買ったとか書いてるがちょこちょこ無視してくれ
昨日書いたPreset周り含めワイルズ側アプデ無しでVRAM利用量がいきなり減ったんでこれもHotfixの影響か?
からのロールバック検証で関係なかったからの現状戻し
コンバットライブスに戻ります
620Socket774 警備員[Lv.29] (ワッチョイ bdd0-0INX)
2025/04/26(土) 03:47:23.51ID:KAEQTfUd0 今も566.36最強伝説で草
621Socket774 警備員[Lv.24] (ワッチョイ 5ec5-pFs9)
2025/04/26(土) 09:22:43.83ID:+Czvl/pA0 ゴミ環境君必死で草
622Socket774 警備員[Lv.14] (ワッチョイ 9ac2-yRbF)
2025/04/26(土) 11:10:38.98ID:CcWo5G+O0 576.15すごいいいじゃないか
NISをFHDからWQHDに上げてもワイルズもリバースもfps変わらないしワイルズの茶もあまり引っかからなくなった
リバースのシェーダーキャッシュ構築も落ちなくなったし今のところ問題ないね!
もしかしたらこれが俗に云う神銅鑼なのかもしれないな!!!
NISをFHDからWQHDに上げてもワイルズもリバースもfps変わらないしワイルズの茶もあまり引っかからなくなった
リバースのシェーダーキャッシュ構築も落ちなくなったし今のところ問題ないね!
もしかしたらこれが俗に云う神銅鑼なのかもしれないな!!!
623Socket774 警備員[Lv.9] (ワッチョイ ed1f-lnB7)
2025/04/26(土) 11:21:21.01ID:rVA7BCsk0 温度でないのがすげー気になったから576.15いったけど今までクラッシュとかほぼ無縁だった俺環ワイルズでめちゃくちゃ落ちる
624Socket774 警備員[Lv.20] (ワッチョイ ed21-L2pD)
2025/04/26(土) 11:30:19.06ID:8wIqwH0V0 × 566.36最強伝説
○ 消去法で566.36
○ 消去法で566.36
625Socket774 警備員[Lv.19] (ワッチョイ 9a32-0AVS)
2025/04/26(土) 12:03:45.64ID:KOWqf4la0 ☝マジこれ
俺の使い方では576.15で問題ないけど
俺の使い方では576.15で問題ないけど
626Socket774 警備員[Lv.37] (ワッチョイ ed75-pFs9)
2025/04/26(土) 12:12:29.65ID:jJgTfrmr0 最強でもなんでもいいけど環境を書け
同一ドライバでも40と50じゃ天地の差があるだろ
同一ドライバでも40と50じゃ天地の差があるだろ
627Socket774 警備員[Lv.15] (ワッチョイ 9ac2-yRbF)
2025/04/26(土) 13:55:27.17ID:CcWo5G+O0 やっぱ576.15でも落ちまくるね
だめだこりゃ
だめだこりゃ
628Socket774 警備員[Lv.15] (ワッチョイ 9ac2-yRbF)
2025/04/26(土) 13:56:04.29ID:CcWo5G+O0 もしかしてこれが糞銅鑼ってやつなのか…
629Socket774 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイ 6ad5-DlSe)
2025/04/26(土) 14:31:16.54ID:NhDzUGVP0 566.36はウンコの中でも比較的臭くないウンコみたいな感じか
まさか緑のドライバまでウンコになるとは思わなんだ………
まさか緑のドライバまでウンコになるとは思わなんだ………
630Socket774 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイ 919f-eBPI)
2025/04/26(土) 15:20:38.53ID:1mcD7cFE0 5000番で比較的ウンコじゃないドライバどれだよ
631Socket774 ハンター[Lv.169][苗] (ワッチョイ 3a83-RKSY)
2025/04/26(土) 17:13:10.71ID:D0J0ax0w0 50xx自体ウンコなんじゃぁないか説
632Socket774 警備員[Lv.5][新芽] (スッップ Sd0a-fmfT)
2025/04/26(土) 17:33:45.82ID:yFbuYnWEd 最近ほんとドライバのバグ酷いな
あ、ここではドライバのバグもおまかんって言わないといけないんだっけ?
ごめんごめん、ソフトウェアのソースコードのおまかんバグね
あ、ここではドライバのバグもおまかんって言わないといけないんだっけ?
ごめんごめん、ソフトウェアのソースコードのおまかんバグね
暫くは5000系の不具合修正だろうから4000以下は566.36で良いかもね
4000系が発売された時を知らないけど対応ドライバーは安定していたのだろうか…
4000系が発売された時を知らないけど対応ドライバーは安定していたのだろうか…
634Socket774 警備員[Lv.5][芽] (ワッチョイ 91cf-1cZK)
2025/04/26(土) 18:08:02.97ID:aWEdD7nP0 アンペアで最新Hotfix入れても問題ないわwin11で
635Socket774 警備員[Lv.33] (ワッチョイ 6644-YsNb)
2025/04/26(土) 18:10:16.79ID:qpu+29yL0 NVCleanstall v1.19.0
636Socket774 警備員[Lv.8][新] (ワッチョイ 6ad5-DlSe)
2025/04/26(土) 18:22:22.73ID:NhDzUGVP0 最新とそれ以外でドライバ分けてチームも分けてくれ革ジャン
637Socket774 警備員[Lv.16] (ワッチョイ 9ac2-yRbF)
2025/04/26(土) 21:51:50.07ID:CcWo5G+O0 5000シリーズをしっかりバグ取りしてちゃんと能力発揮できるようにできるまで4000番代やそれ以下はほっといていいよ
むしろグリーンドライバとか適当に出して足切りしてもいいから5000番代に専念してくれ
むしろグリーンドライバとか適当に出して足切りしてもいいから5000番代に専念してくれ
638Socket774 警備員[Lv.44] (ワッチョイ 3902-pFs9)
2025/04/26(土) 23:34:15.60ID:lqhpnX8j0 デバイスドライバはOSやハードウェアに極力依存しない中間言語使って作るらしいから、専用ドライバ作れってのはやらないと思うわ、NVIDIAに限らず
特定の世代だけ動作確認してそれ専用みたいなのはたまに出てくることもあるが
特定の世代だけ動作確認してそれ専用みたいなのはたまに出てくることもあるが
639Socket774 警備員[Lv.6][芽] (ワッチョイ bf30-imol)
2025/04/27(日) 00:53:32.09ID:SHCrPhpx0 次の縁起が良さそうな素数ドライバ
577.27
577.27
640Socket774 警備員[Lv.30] (ワッチョイ 578b-nPMj)
2025/04/27(日) 05:06:40.02ID:RVAc5zSl0 7は俺が一番嫌いな数字だから早く580.01以降になってくれ
641Socket774 警備員[Lv.13] (ワッチョイ 77b6-aUlx)
2025/04/27(日) 05:08:48.68ID:tifWgFBw0 デスドライバです
642Socket774 警備員[Lv.5][芽] (ワッチョイ ff62-WPoB)
2025/04/27(日) 06:11:04.90ID:avFD+B+v0 怖くて572.83から上げられない
576.15+5090でワイルズ問題ないマンだけど
昨日はPC触れず今朝KB5055627当ててそのまま遊んでたらワイルズ緋の森の投網のところに飛んで蟹に網投げる瞬間にクラッシュレポート作成始まったわ
このKBも以前あったBOD関連弄ってるようでなんかあるんかね
とりあえずそのままシェーダーキャッシュ全消ししての再作成で今んとこ落ちてない(30分)
昨日はPC触れず今朝KB5055627当ててそのまま遊んでたらワイルズ緋の森の投網のところに飛んで蟹に網投げる瞬間にクラッシュレポート作成始まったわ
このKBも以前あったBOD関連弄ってるようでなんかあるんかね
とりあえずそのままシェーダーキャッシュ全消ししての再作成で今んとこ落ちてない(30分)
645Socket774 警備員[Lv.31] (ワッチョイ 9fea-mpmO)
2025/04/27(日) 12:04:39.99ID:D3Ocmbxl0 >>644
途中で送信しちゃった・・・
これ(>644)ChatGPTさんの答えねw
57727は素数ですか?
ChatGPT:
はい、57727は素数ではありません。
57727は、実は
57727=241×239
と、2つの数(241と239)に分解できます。
つまり、57727は素数ではなく、合成数です!
途中で送信しちゃった・・・
これ(>644)ChatGPTさんの答えねw
57727は素数ですか?
ChatGPT:
はい、57727は素数ではありません。
57727は、実は
57727=241×239
と、2つの数(241と239)に分解できます。
つまり、57727は素数ではなく、合成数です!
646Socket774 警備員[Lv.21] (ワッチョイ d70a-CVkx)
2025/04/27(日) 13:28:08.97ID:wY2Gj5Z+0 マジかよ>>639の眉毛全部引っこ抜いてくるわ(´・ω・`)
647Socket774 警備員[Lv.7][芽] (ワッチョイ bf2d-imol)
2025/04/27(日) 13:43:04.10ID:SHCrPhpx0 チャットGPTってさんすうも出来ないんだな…
Geminiに同じ質問をすると素数って答えよるな
649Socket774 警備員[Lv.11] (スププ Sdbf-ko3M)
2025/04/28(月) 01:55:40.21ID:IOKvcdqid 確かめ算をしないドジっ子だと考えるとかわい・・・くねえよ!
レスを投稿する
ニュース
- 【移民】日本史上初めての中国人の大量移住が始まる ★2 [ぐれ★]
- 元フジアナ・渡邊渚、初写真集『水平線』発売が決定 水着&下着カットにも挑戦「自分をまた愛せるようになりたい」 [muffin★]
- 外国人材の確保へ…育成就労、運用方針で意見公募 政府、27年4月開始目指す [少考さん★]
- 市川紗椰、「ケチャップ+ウスターソースを混ぜたあの定番ソース。みなさんはなんて呼んでますか?」“正式名称調査”に回答続々 [muffin★]
- 独身の北乃きい(34)、既婚者との会話にモヤッとすること語る「『あんたに何がわかんの?』『子供産んでないでしょ?』ってなっちゃう」 [muffin★]
- 【長野】走行中の車からタイヤ脱落、26日にオープンしたばかりの「たいやき店」の行列に突っ込み4人けが…長野市の県道 [ぐれ★]
- 【石破万博】 日本人、イギリス館はぼったくりと主張。紙コップだし、スコーンが1個足りない [732912476]
- 【画像】アイドルさん、お腹の肉が衣装のスカートの上に乗っかってる [808139444]
- 万博協会「カスハラには民事・刑事で責任を取ってもらう」 [834922174]
- 「引きこもっていた実家が地震で無くなった」能登の引きこもりがシェアハウスに住み清掃業をするように [175344491]
- 男性の本音を描いた漫画、大炎上してしまう😭全女は事実を直視してこの漫画を読み込め😡 [485187932]
- 【悲報】キラキラ売春女子さん、ドバイの富豪の前でヤギとSEXさせられ、ウンコ食い、最後に骨を折られて殺される [578545241]