X



メモリ総合 85枚目@自作PC板

2024/03/23(土) 13:30:22.93ID:P3QN+PlI0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

メモリー全般に関する語らいはこちらでどうぞ。
質問する前に「テンプレ及び過去ログ倉庫」を確認すること。
ノートPCやメーカー製PCの話題は板違いです。

どの規格のメモリを買えばいいのか分からないというような初心者は、ここからは速やかに立ち去ってPC初心者板へ。

PC初心者
https://medaka.5ch.net/pcqa/

■前スレ
メモリ総合 84枚目@自作PC板
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1701757571/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
2025/04/12(土) 15:21:45.17ID:3vF67H2B0
>>651>>649がどっちも日本人で草
2025/04/12(土) 15:46:17.70ID:PXSjBV200
日本人の振りをするのは三国人と相場が決まってる
2025/04/12(土) 16:45:22.84ID:Hq5Q/LlM0
>>652
チョッパリは黙ってろ
2025/04/13(日) 01:38:48.27ID:3Ebgtcil0
いきなりジャップかよ?チョッパリらしいな
2025/04/13(日) 07:21:36.87ID:FnTGv8wQd
チョンチョン
2025/04/13(日) 07:35:16.78ID:guHqB9Vl0
ミーは縄文人由来のジャップだけど、ジャップとかイエモンは便利なワードとして使うね
すると、渡来人や在日のコンプレックスガイジがキレてくるから面白いw
2025/04/13(日) 07:48:06.15ID:31CBJM150
メモリ買うならホワモンのくルシャるか
南朝鮮のチョムスン、肺に楠の三択だよな
買わなきゃチョムスン
2025/04/13(日) 08:53:49.58ID:H0dW95yg0
チョッパリ
JAP
イエローモンキー
どれも日本人の蔑称なんだけど、イエローモンキーはシナ人にも適用されるかもね
2025/04/13(日) 09:18:20.61ID:as10kiXF0
>>659
僕日本人、イエローモンキーでチョッパリ
どれも肯定してるよクソチョン
2025/04/13(日) 09:19:40.77ID:6vVzIhdH0
問題なのは大陸の品性を持ってるかどうかなんだよね
シナチョンは永遠の野蛮
2025/04/13(日) 09:21:26.09ID:XsuE7s+20
でもパクった技術と国策による潤沢なよさんによっりメモリーつくるの得意になったみたいね
安いメモリーをこれからも作ってくれたまえ
2025/04/13(日) 11:19:21.64ID:nzGLfWr90
>>660
えーと、なんか突っ込んでほしい?
2025/04/13(日) 11:44:01.34ID:x0p0EQyA0
効いてる効いてる
2025/04/13(日) 13:51:12.29ID:A/5WExRm0
効いてるって久しぶりに見たw
2025/04/13(日) 20:01:51.35ID:nzGLfWr90
チョッパリは黙ってろと言われてクソチョンと煽られて
どういうアイデンティティなんだw
2025/04/13(日) 20:21:15.07ID:4Oqd/kwT0
メモリ業界だとhynixは強いけど、サムスンはもう落ち目だよね
2025/04/14(月) 08:17:48.53ID:8iAEqoEl0
落ち目と言うか稼ぎどころに注力してるだけ
2025/04/14(月) 10:29:22.29ID:5qbZF6b9M
稼ぎどころに注力って具体的に何?
AIブームに乗りたくてHBM3E頑張ろうとしてNVから何度も不合格食らってるけど
2025/04/14(月) 11:18:50.44ID:gZScbPC60
サムスンはとっくに落ち目。
優秀な人材がMicronとハイニクスに流れたってのは数年前から記事にもなってたし。
今のサムスンは今までの儲けによる投資で出来た工場が多いから生産量で保ってる状態。

ハイニクスは2025年第1四半期の収益でDRAM市場1位獲得してついにサムスン抜いたしね
2025/04/14(月) 11:28:47.95ID:gZScbPC60
メモリ3社の最近の流れ

ハイニックス

・関係者によると、SKハイニックスは最近、36GB容量、12段スタックの第6世代HBM4のサンプルを顧客に供給し、認定プロセスに入った。

同社は今年下半期中に量産準備を完了する予定だ。
具体的な顧客は明らかにされていないが、NVIDIAやBroadcomなど米国の大手テクノロジー企業が含まれると推定される。
SKハイニックスは来年のHBM供給についても、今年上半期中に顧客との交渉を終えることを目指しており、HBM4はその供給量に含まれるとみられる。
2025/04/14(月) 11:29:19.34ID:gZScbPC60
マイクロン

・Micron の 12 インチ HBM3E が NVIDIA 認定に合格、競合他社の中で最高の熱性能を発揮

韓国メディアが業界筋を引用して報じたところによると、マイクロンは先月、12ハイHBM3E(第5世代)製品がNVIDIAの品質認定に合格し、正式に出荷を開始したという。

業界関係者は「マイクロンは生産能力が限られているためSKハイニックスに比べて認定プロセスが遅れており、NVIDIAの予想生産量を満たすのが困難だ」と述べた。
さらに「マイクロンのDRAM総生産能力はSKハイニックスより小さいが、最先端の1b(10nmクラスの第5世代)プロセスノードの割合が高く、品質が優れている。
実際、3大HBMサプライヤーの中で、マイクロンはチップ品質を決定する重要な要素である熱性能で最高評価を受けていると報じられている」と付け加えた。


レポート:マイクロン社、HBM生産を積極的に拡大 広島に建設スケジュールを前倒し

韓国メディアの報道によると、マイクロンは広島に建設予定のDRAMおよびHBM(ヘキサゴン・ベース・メモリ)製造工場の建設スケジュールを前倒ししている。
当初は2027年の稼働開始を予定していたが、現在は計画より約1年早く稼働を開始する見込みだ。
同社はまた、先端半導体製品の製造に不可欠なEUV(極端紫外線)リソグラフィー装置を6月までに導入する予定だ。

マイクロンは生産能力の拡大に加え、製造設備や人材獲得にも積極的に投資しています。

マイクロンは、HBM製造に不可欠なTCボンダーの大部分を韓国のハンミセミコンダクターから調達しています。
4月初旬の時点で、同社が今年調達したTCボンダーの数は、2024年全体の購入量(推定30~40台)を既に上回っています。

同社はまた、サムスン電子やSKハイニックスから、特にグローバルな製造現場での経験を持つ半導体エンジニアを積極的に採用している。

業界関係者は、「マイクロンのHBM市場におけるこれまでのシェアが比較的低かったのは、生産能力の限界が原因だった可能性がある。
同社の積極的な設備拡張と投資戦略を考えると、早ければ今年中にHBM市場シェアに大きな変化が見られるかもしれない」とコメントした。
2025/04/14(月) 11:30:17.85ID:gZScbPC60
落ち目のサムスン

・韓国メディアの報道によると、サムスン電子は今月中に8層HBM3E製品を、今年上半期中に12層HBM3E製品をNVIDIAに量産供給することを目指しているという。
ただし、NVIDIAの認定に合格するかどうかは不透明だ。

・サムスン電子が全投入したベトナム、相互関税46%…スマートフォン事業に打撃
サムスンは、人件費が安いベトナムを最大の生産基地として米国に輸出してきた

・Samsung Foundry は最先端プロセスノード製品に関して Qualcomm との契約に近づいています。

ファウンドリー部門は慢性的な赤字体質が続いている。
"ファウンドリーは受注型ビジネスであるため、今受注しても売上が発生するのは早くても2年後、通常は3年後である。"

つまり、クアルコムからの注文があったとしても、それが製品になるのは1~2年後であり、その頃には3nmは現在の5nmのポジションにある程度近いものになっているということだ。
2025/04/16(水) 01:48:10.86ID:rSU14FQo0
Crucial Proなんでこんな安くなったんだ?
在庫もしばらくなかったけど今は何処でも買えるし最高やで
675Socket774 (ワッチョイ 077e-RUHI)
垢版 |
2025/04/17(木) 09:06:59.79ID:EVAiLW2H0
レポート:サムスン、1c DRAMの再設計で挫折、サンプル生産テストが遅延

韓国メディアがサムスン電子の社内事情に詳しい関係者を引用して報じたところによると、同社は1c DRAMの再設計プロセスで困難に直面しているという。
「サムスン電子の1c DRAMのサンプル生産テストは当初、今年7月に予定されていましたが、再設計プロセスで発生した課題のため、10月に延期されました」と関係者は述べた。
「歩留まりの状況は非常に不透明であるため、その水準についてコメントすることは困難です。」

サムスン電子は以前、1c DRAMの再設計に着手しましたが、その際、コスト競争力をある程度犠牲にしました。
半導体業界では通常、ウェハあたりのチップ生産数(生産性/DPW)の最大化と高歩留まり(安定性)の確保という2つの目標を同時に達成することが中核的な課題とされています。
しかし、サムスンは歩留まり確保を優先し、生産性を犠牲にすることを決定したと報じられています。
これは、EUVリソグラフィー装置導入当初の同社の戦略とは対照的だと見られています。
当時は、安定性よりも生産性を重視していたと言えるでしょう。

現在、1c DRAMの再設計は、前世代をベースに2つの主要なアプローチで進めら

676Socket774 (ワッチョイ 077e-RUHI)
垢版 |
2025/04/18(金) 19:20:31.63ID:jF/aRUvJ0
報道:SKハイニックス幹部がハンミ半導体を訪問し、提携の修復を模索

韓国メディアによると、SKハイニックス経営陣はハンミ半導体との対立の深刻化を懸念し、最近、仁川にあるハンミ半導体本社を訪問し、協力関係の修復策を模索した。
両社は、HBM製造ラインから撤退していたハンミ半導体の技術者の復職や、将来の設備購入交渉などについて協議したと報じられている。
業界関係者は、「SKハイニックスとハンミ半導体は、HBM製造設備のアップグレードや、次世代HBM(HBM3E)向けTCボンダーの追加発注について協議した可能性が高い」とコメントしている。

最近、ハンミ・セミコンダクターはSKハイニックスの利川キャンパスにあるHBM生産ラインに配属されていた約60名のエンジニアを解雇しました。
この火種は、SKハイニックスが今年初め、競合サプライヤーであるハンファ・セミテックに14台のTCボンダーを?億ドルで発注したことに端を発しています。
TCボンダーは、SKハイニックスが複数のメモリダイを垂直に積層するプロセスに不可欠な装置です。

しかし、SKハイニックスがサプライチ
677Socket774 (ワッチョイ 8af6-pFs9)
垢版 |
2025/04/23(水) 08:42:27.64ID:G1UrUsW50
CP2K64G56C46U5 の在庫が潤沢になってきたから、
4枚256GやりたいんだけどAM5のメモリの速度低下って実感できるもん?
2025/04/23(水) 12:49:56.32ID:DmKqWlBf0
処理内容によるから自分で調べるしかない
自分は意外とほとんど影響無かった
2025/04/27(日) 18:33:51.00ID:pYQa1FNa0
どうしても28通らなかった。6200も同じ。Hynixだけど新鮮https://i.imgur.com/PRCiKLh.png
2025/04/27(日) 23:48:02.46ID:5jk3VY/f0
ddr5ってtCLよりtRFC詰めた方が良いと結果的が出る
6000でtRFC500は流石にしょぼいから詰めた方がいい
2025/04/28(月) 09:04:00.96ID:Ld6Bqh5A0
AダイDRかー
長時間のテストとか64GBあると面倒そう
2025/04/28(月) 20:35:30.26ID:aJx0YypW0
Ω詰めすぎだな
2025/04/29(火) 09:31:36.04ID:UoCuoCNz0
プロ職人に私感で良いから聴きたい
6コア4Gcpuを60%稼働率の時
CPU側がボトルネックにならない(メモリ側の遅延)必要なメモリ速度(2枚)は?
2025/04/29(火) 09:45:08.36ID:DPyFyYyB0
4400がいいよ
2025/04/29(火) 09:48:52.30ID:UoCuoCNz0
ありがとう、CPU速度に1割付けとけという事ですかね
2025/04/29(火) 16:09:56.38ID:EfGfkIysM
xmpを設定しないと3200で動作しないものと、最初から3200で動作するもの、どちらが性能いい?
2025/04/29(火) 23:21:43.46ID:KftqEgvt0
>>686
Native周波数を確認すれば分かるが、初めから3200で動作する方が性能がいい

XMPはOC設定だからな、DDR4-3200が1.2Vで動作するNavtiveメモリより、OC状態
で1.3V以上電圧かけないと3200で動作しないメモリが性能良い訳が無い

つかOCメモリのSPD確認してみ、Native周波数が2133や2400、物によっては2666
の事もあるが、1.2Vではその周波数でしか動作しないDRAMを使っているという事だ
2025/04/30(水) 00:55:07.28ID:+PHHBbtu0
質問させてください
ryzen 7800x3dとmsi b650 gaming plusかb650 tomahawkあたりにするつもりです
メモリを32x2にしたいのですが、この容量だと6000 CL30にすると動作が不安定になりますか?
もしそうなら5600か定格の5200にするべきでしょうか
容量が大きいとOCしにくいと聞いたもので…
2025/04/30(水) 07:00:40.56ID:Xvjgs+bx0
俺も相談に乗ってほしい。
2スロットのマザボで一方のスロットでPOSTすら通らないメモリがもう一方だとmemtestを無事(2回)まわるんだけど、それで安心していいもん?
マザボ・メモリとも定格(DDR4-2400)動作でオーバークロックとか電圧下げとかもしてないし、今まで使ってたcrucialのDDR4-2666のはスロット替えて動作しなくなるなんてなかった。
micronマーク入った石使ってるけどいわゆる安DIMM/SSDメーカー製で一回ものすごい数のエラー吐いて初期不良交換してもらった後ということもあって正直メーカーの品質管理を疑ってる。
メーカーは相性保証扱いで返金してくれるって言うし普通ならそうしてもらうけど、今回のは入手しにくいVery Low Profilie品なんで迷ってる。
2025/05/01(木) 09:12:01.95ID:frkZE16R0
MBの問題の可能性があるのでMB変えて試したら?
2025/05/01(木) 09:17:42.59ID:yDQCZ+zR0
自作PCって知識だけの問題じゃなくて、シンプルに予備パーツないと問題切り分けしようがないシーンあるよね
2025/05/01(木) 20:53:54.29ID:fYQvp+lQ0
私なら相談する前に
各種買い替えて試しますね
2025/05/01(木) 21:49:21.02ID:Og4fCGY30
>>688
どのメモリにしたいかによる
マザー自体はどちらも6000mhzに対応してるけど、トマホは2DPC2Rの場合5400mhzまで
あと容量とかってよりは4枚差にすると時間がかかるって話なだけ
32GB×2なら問題ない
2025/05/01(木) 22:16:47.74ID:frkZE16R0
質問です
PVS432G320C8Sの尼レビューで
・オーバークロックメモリなので要注意
・1.2Vだと思って購入しましたが、開けてみたら1.35Vだった。
などとありました
グローバルの公式サイトのSKU Sheetsで見ると
一覧にはCas18 Voltage1.35とありましたが
個別のpdfには
Base PC4-25600 Timings: 22-22-22-52 Voltage: 1.2v
Tested (XMP 1) PC4-25600 Timings: 18-24-24-44 Voltage: 1.35v
とありました
XMP対応OC対応メモリというだけでXMPを使わなければ
JEDECの規格と同等に動作すると考えていい気がするんですが、あっていますか?
2025/05/02(金) 00:00:02.11ID:VwtPdG630
あってますが、自動オーバークロック機能に対応してるので無効化しないと定格にならないようです
レビュー者も恐らくそこに引っかかった模様
2025/05/02(金) 10:11:21.95ID:kJrpfQL90
確認する項目が直接的なところ以外にもあるのですね。
ありがとうございます。
2025/05/07(水) 02:47:11.26ID:SzS/cH0F0
>>689
2スロットに1枚ってことなの?
1枚の場合どちらに挿せばいいか説明書に書いてあるでしょ?それで動けばOKじゃないの?
2025/05/07(水) 19:09:47.70ID:WwL4i8k+0
https://www.gskill.com/community/1502239313/1746178905/G.SKILL-Showcases-DDR5-8400-CL44-128GB-2x64GB-High-Speed-Large-Capacity-Overclocked-Memory?s=09
hynixの64GBメモリってチップ何使ってんの?
2025/05/07(水) 20:55:04.80ID:M1LGHzNf0
32Gbの2Ranksかな
2025/05/09(金) 03:05:39.85ID:E6R+XDE+0
memtest86で出るエラーってメモリの不具合だけ?
メモリのOCが原因でPCが不調のパターンだとmemtest86クリアしちゃう事もよくある?
2025/05/09(金) 16:31:21.64ID:luUK3sY40
>>700
OCCTのCPU+MEMテストや、TM5はやった方が良いと思う。
CPUの電圧下げすぎたりしてもエラー出ることはある。
2025/05/09(金) 18:00:51.51ID:Y1CNc/yzM
メモコンに負荷掛けないと出てこないエラーもある
レスを投稿する

5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況