!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑↑↑
スレ立て時、本文1行目に同じ文字列をコピペして下さい
ASRock公式
https://www.asrock.com
マザーボード
https://www.asrock.com/mb/
前スレ
ASRock Part97(実質98スレ)
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1701014489/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
ASRock Part99
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
1
2024/03/20(水) 09:07:24.26931Socket774 (ワッチョイ 1fdd-8SS3)
2025/05/02(金) 12:16:23.29ID:Xh9G/s6D0932Socket774 (ワッチョイ 5703-WPoB)
2025/05/02(金) 12:26:41.05ID:5zpjp/Ht0933Socket774 (ワッチョイ b772-xJLD)
2025/05/02(金) 14:09:01.79ID:vZUTu6Xh0 ASRock Z77 Extreme6のUEFI(BIOS)でセーフモードを起動したいのですが、bootやadvancedの項目にそれらしき設定が存在せず、どこからならセーフモード起動できるかわかる方はいらっしゃいませんでしょうか?
934Socket774 (ワッチョイ b772-xJLD)
2025/05/02(金) 14:31:49.29ID:vZUTu6Xh0 自己解決しました
935Socket774 (ワッチョイ ffe9-rRKg)
2025/05/02(金) 16:53:00.60ID:E6AADzBn0 Memory Context Restore
936キ (オイコラミネオ MMdf-SSa7)
2025/05/02(金) 17:45:56.11ID:M1twpqBHM 、
でけー
BSフジ
プロ野球ニュース月間好プレー
05/04(日) 22:00~22:30
tps://i.imgur.com/ZNan4L9.jpeg
でけー
BSフジ
プロ野球ニュース月間好プレー
05/04(日) 22:00~22:30
tps://i.imgur.com/ZNan4L9.jpeg
937Socket774 (ワッチョイ 5703-WPoB)
2025/05/02(金) 19:23:22.13ID:5zpjp/Ht0938Socket774 (ワッチョイ ffc0-Wvwp)
2025/05/02(金) 19:43:24.71ID:EXvqFCr90939Socket774 (ワッチョイ 3715-mheM)
2025/05/02(金) 19:56:34.64ID:f9W0NrVT0 Deskmeet X600で 64GB x4 の256GBで使ってるけど、そんなことないな。
940Socket774 (ワッチョイ 5703-WPoB)
2025/05/02(金) 21:16:39.70ID:5zpjp/Ht0 >>938
BIOSのメモリ速度は自動設定で
DDR5-3600 (1800MHz x2) CL30 tRCD29 tRP29 tRAS58 tRC87 で動いてます。
CrystalMarkRetroのCPUベンチスコアは2枚挿しの方と大差無い結果が出ています。
もちろん、用途によってはそれなりに差が出るかも知れませんが、
録画やエンコ、その他、書込み・書換え量が多くSSDやHDDに多大な負荷がかかる処理を
220GBのRAMディスク上で処理する為にAM5に乗り換えました。
BIOSのメモリ速度は自動設定で
DDR5-3600 (1800MHz x2) CL30 tRCD29 tRP29 tRAS58 tRC87 で動いてます。
CrystalMarkRetroのCPUベンチスコアは2枚挿しの方と大差無い結果が出ています。
もちろん、用途によってはそれなりに差が出るかも知れませんが、
録画やエンコ、その他、書込み・書換え量が多くSSDやHDDに多大な負荷がかかる処理を
220GBのRAMディスク上で処理する為にAM5に乗り換えました。
941Socket774 (ワッチョイ ffc0-Wvwp)
2025/05/03(土) 00:34:30.54ID:DKs/UdVk0942Socket774 (ワッチョイ 5703-WPoB)
2025/05/03(土) 01:40:35.62ID:1zt9x0DT0 >>941
100GBって意外とすぐに埋まりますよね…
RAMディスクは ImDisk Toolkit 20250206 でサイズ220GB
Allocate Memory Dynamically で使ってます。
CrystalDiskMark(設定NVMe)の結果です。
SEQ1MQ8T1 R 8070MB/s W 5900MB/s
SEQ128KQ32T1 R 7050MB/s W 5200MB/s
RND4KQ32T16 R 1350MB/s W1080MB/s
RND4KQ1T1 R 580MB/s W 490MB/s
100GBって意外とすぐに埋まりますよね…
RAMディスクは ImDisk Toolkit 20250206 でサイズ220GB
Allocate Memory Dynamically で使ってます。
CrystalDiskMark(設定NVMe)の結果です。
SEQ1MQ8T1 R 8070MB/s W 5900MB/s
SEQ128KQ32T1 R 7050MB/s W 5200MB/s
RND4KQ32T16 R 1350MB/s W1080MB/s
RND4KQ1T1 R 580MB/s W 490MB/s
943Socket774 (ワッチョイ 9758-WPoB)
2025/05/03(土) 04:14:05.08ID:BTNgPydF0 >>942
それホントにRAMディスクですか?って思うぐらい遅いっすね。
ImDiskが遅いのかな。
普通はこれぐらいの速度出るもんじゃ?
tps://i.gyazo.com/ca854549d9e3e82a7eaadc64dcaa11a7.png
それホントにRAMディスクですか?って思うぐらい遅いっすね。
ImDiskが遅いのかな。
普通はこれぐらいの速度出るもんじゃ?
tps://i.gyazo.com/ca854549d9e3e82a7eaadc64dcaa11a7.png
944Socket774 (ワッチョイ 5703-WPoB)
2025/05/03(土) 07:36:26.56ID:1zt9x0DT0 >>943
RAMディスクのソフトは何使ってます?
実用上、特に不都合は無いので特に気にしていませんでしたが
今日は録画予定が詰まっているので時間が空いたら
Allocate Memory Dynamicallyを無効にして試してみます。
RAMディスクのソフトは何使ってます?
実用上、特に不都合は無いので特に気にしていませんでしたが
今日は録画予定が詰まっているので時間が空いたら
Allocate Memory Dynamicallyを無効にして試してみます。
945Socket774 (ワッチョイ ffe9-WPoB)
2025/05/03(土) 14:02:12.06ID:yBfUJU6+0 >>942
Allocate Memory Dynamicallyの動的メモリ確保は便利だけど遅いからそんなもん
Allocate Memory Dynamicallyの動的メモリ確保は便利だけど遅いからそんなもん
946キ (オイコラミネオ MM6b-SSa7)
2025/05/03(土) 16:56:59.40ID:LqlekAsZM *
565 名無しさん@ピンキー sage 2025/05/03(土) 16:14:14.11 ID:G+tWIhNo0
4679178
久しぶりの秀作
目と鼻はいじっていると思われるが首から下と膝から上がとにかく美しい
こんな美しい体はなかなかない
こんな体を抱けるなら生まれてきたかいがあったと言っても過言ではない
565 名無しさん@ピンキー sage 2025/05/03(土) 16:14:14.11 ID:G+tWIhNo0
4679178
久しぶりの秀作
目と鼻はいじっていると思われるが首から下と膝から上がとにかく美しい
こんな美しい体はなかなかない
こんな体を抱けるなら生まれてきたかいがあったと言っても過言ではない
947Socket774 (ワッチョイ 16ca-AM8u)
2025/05/04(日) 14:05:51.01ID:CveycFQ+0 録画専用PCが11に上げられないからそろそろ諦めてMEET、5500GT、メモリ16G、PT3とssdは流用となるべく安く組もうかと思ったが、それならいっそPT3が入る安い中華PCでも良いかなと考えたり円高になったらもう少し値下がりするかも知れないしと検討中。MEETで録画PC組んだ方安定してますか?
948キ (オイコラミネオ MM6e-u+fE)
2025/05/04(日) 15:55:59.63ID:4dGAZUmQM949Socket774 (ワッチョイ d662-WD36)
2025/05/04(日) 15:56:34.35ID:mDnSUSXE0 N100MとPT2+PT3+PX-S1UDx2で録画PC運用中。
前はN3700Mだった。
前はN3700Mだった。
950Socket774 (ワッチョイ 9758-4G8a)
2025/05/04(日) 21:01:31.28ID:cF+u90F10951キ (オイコラミネオ MM6e-u+fE)
2025/05/04(日) 22:51:51.25ID:4dGAZUmQM 3分で消す
tps://i.imgur.com/6mnJkCS.gif
tps://i.imgur.com/6mnJkCS.gif
952Socket774 (ワッチョイ 1203-4G8a)
2025/05/05(月) 21:23:51.80ID:ClrUbgXK0 >>943,945,950
Allocate Memory Dynamically 外してベンチしてみました。
シーゲンシャルライトは同等ですが、それ以外の遅さがきわだってますね。
まぁ、サイズ制限が無いフリーソフトでは最も入手と導入が手軽だと思いますし、
私の用途では実用上、不都合を感じる速度ではありませんが。
https://i.imgur.com/XzU9969.png
>WinRamTech RAMDISK Enterprise
シェアウェアでも128GBの制限があるようですが、実際はどうなんでしょう。
Allocate Memory Dynamically 外してベンチしてみました。
シーゲンシャルライトは同等ですが、それ以外の遅さがきわだってますね。
まぁ、サイズ制限が無いフリーソフトでは最も入手と導入が手軽だと思いますし、
私の用途では実用上、不都合を感じる速度ではありませんが。
https://i.imgur.com/XzU9969.png
>WinRamTech RAMDISK Enterprise
シェアウェアでも128GBの制限があるようですが、実際はどうなんでしょう。
953Socket774 (ワッチョイ 1203-4G8a)
2025/05/05(月) 21:26:30.72ID:ClrUbgXK0 補足
Allocate Memory Dynamically外すと起動時にメモリ220GB確保するのに
結構時間かかります。
Allocate Memory Dynamically外すと起動時にメモリ220GB確保するのに
結構時間かかります。
954Socket774 (ワッチョイ 276a-L4A6)
2025/05/06(火) 05:50:30.81ID:NEDZShP70 RAMディスクと言えば>>4のRAM Disk Configulationて何?
ソフト無しでRAMディスク作れる機能なの?
ソフト無しでRAMディスク作れる機能なの?
955Socket774 (ワッチョイ d6e9-2gpJ)
2025/05/06(火) 08:07:22.35ID:ZcEooKMG0 今どきRAMディスクなんて効果的な使い道って無いよな
956Socket774 (ワッチョイ 6b6e-pSf8)
2025/05/06(火) 10:00:11.20ID:PcEmCk/f0 ブラウザのキャッシュとか置いてる
頻繁に書き換えるからSSDに置くにはちょっとな
頻繁に書き換えるからSSDに置くにはちょっとな
957キ (オイコラミネオ MM6e-u+fE)
2025/05/06(火) 10:23:28.38ID:1z3AUeHFM 638 名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 7e76-9eS8) sage 2025/05/06(火) 09:52:38.62 ID:Ed45u1BB0
ttps://fc2ppvdb.com/actresses/5185
このこ最高に好き
ぱすものはマスク多いけどどんどんエロくなるし
汁王でのガチイキまくりが堪らん
もっと他に出てるのないかな(リスカ隠しさてるバンド少女とは別)
ttps://fc2ppvdb.com/actresses/5185
このこ最高に好き
ぱすものはマスク多いけどどんどんエロくなるし
汁王でのガチイキまくりが堪らん
もっと他に出てるのないかな(リスカ隠しさてるバンド少女とは別)
958Socket774 (ワッチョイ 1668-2gpJ)
2025/05/06(火) 10:34:05.75ID:caiY9a4p0 かわんねぇよw
959キ (オイコラミネオ MM6e-u+fE)
2025/05/06(火) 12:28:08.77ID:1z3AUeHFM 、
【朗報】Switch2『エルデンリング』では新たな素性“イデスの騎士”、“重装騎士”が追加
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1746501397/
【朗報】Switch2『エルデンリング』では新たな素性“イデスの騎士”、“重装騎士”が追加
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1746501397/
960Socket774 (ワッチョイ 5203-4G8a)
2025/05/06(火) 14:26:37.38ID:DSEGs9MR0 https://i.imgur.com/f3UlcGa.jpeg
Corsair MP600 1200TBW 5年使用
RAMディスクにはこの比じゃないデータ量を書き込んでるから
RAMディスク無しだと既にエラー出まくりか寿命が来てたかも
そろそろスレチと言われそうだからこれで退散
Corsair MP600 1200TBW 5年使用
RAMディスクにはこの比じゃないデータ量を書き込んでるから
RAMディスク無しだと既にエラー出まくりか寿命が来てたかも
そろそろスレチと言われそうだからこれで退散
961Socket774 (ワッチョイ 5203-4G8a)
2025/05/06(火) 14:36:27.32ID:DSEGs9MR0 データ保存用に Ultraster 22TB x2 使用
962キ (オイコラミネオ MM0f-u+fE)
2025/05/06(火) 17:29:06.57ID:3vnPrvHPM tps://pbs.twimg.com/media/GqPnDDaa0AAolcZ.jpg:orig
tps://pbs.twimg.com/media/GqPMiPFbAAQ4S-T.jpg:orig
tps://pbs.twimg.com/media/GqOuf4kbAAEEUNM.jpg:orig
tps://pbs.twimg.com/media/GqODQtSbAAAOh7t.jpg:orig
tps://pbs.twimg.com/media/GqM6zMHbAAEvprh.jpg:orig
tps://pbs.twimg.com/media/GqMc8NMa0AA0C8F.jpg:orig
tps://pbs.twimg.com/media/GqMc8M-aUAAi0lP.jpg:orig
tps://pbs.twimg.com/media/GqPMiPFbAAQ4S-T.jpg:orig
tps://pbs.twimg.com/media/GqOuf4kbAAEEUNM.jpg:orig
tps://pbs.twimg.com/media/GqODQtSbAAAOh7t.jpg:orig
tps://pbs.twimg.com/media/GqM6zMHbAAEvprh.jpg:orig
tps://pbs.twimg.com/media/GqMc8NMa0AA0C8F.jpg:orig
tps://pbs.twimg.com/media/GqMc8M-aUAAi0lP.jpg:orig
963Socket774 (ワッチョイ de02-tLJS)
2025/05/08(木) 14:44:15.55ID:oyhRsOxi0 H370M Proという古いのを使っている
起動用はSATAのSSD Crucial MX500だけどM.2のSSDに換装、接続は可能ですか?
起動用はSATAのSSD Crucial MX500だけどM.2のSSDに換装、接続は可能ですか?
964Socket774 (ワッチョイ b758-4G8a)
2025/05/08(木) 14:56:45.46ID:sCrpZ0Jx0 >>963
SATA→NVMeへのクローニングは出来ない事も無いけどトラブル発生したら自力で頑張ろうなっていうレベル
接続できるかどうかはASRockの公式webサイトを見れば解決する話じゃね?
ttps://www.asrock.com/mb/Intel/H370M%20Pro4/index.jp.asp#Specification
起動優先順位をSATAからNVMeへ変更したりとかBIOS(UEFI)設定を弄る事も大事
自分だったらクローニングしないでSATAを外してNVMe接続だけにしてからOSをクリーンインストールするけど
SATA→NVMeへのクローニングは出来ない事も無いけどトラブル発生したら自力で頑張ろうなっていうレベル
接続できるかどうかはASRockの公式webサイトを見れば解決する話じゃね?
ttps://www.asrock.com/mb/Intel/H370M%20Pro4/index.jp.asp#Specification
起動優先順位をSATAからNVMeへ変更したりとかBIOS(UEFI)設定を弄る事も大事
自分だったらクローニングしないでSATAを外してNVMe接続だけにしてからOSをクリーンインストールするけど
965
2025/05/08(木) 16:07:08.23 >>963
可能
もし起動しない場合はこれをやれば起動できるようになる
https://www.crucial.jp/support/articles-faq-ssd/ssd-not-booting-after-cloning
可能
もし起動しない場合はこれをやれば起動できるようになる
https://www.crucial.jp/support/articles-faq-ssd/ssd-not-booting-after-cloning
967キ (オイコラミネオ MM03-u+fE)
2025/05/08(木) 21:25:56.28ID:1GdStbO6M なんとか33の戦闘システムの元はロスオデ
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1746673031/
『Clair Obscur: Expedition 33』の戦闘システムの基は『ロストオデッセイ』にあり!?海外YouTubeチャンネルで開発者が熱く答える
https://www.gamespark.jp/article/2025/05/07/152301.html
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1746673031/
『Clair Obscur: Expedition 33』の戦闘システムの基は『ロストオデッセイ』にあり!?海外YouTubeチャンネルで開発者が熱く答える
https://www.gamespark.jp/article/2025/05/07/152301.html
968Socket774 (ワッチョイ de02-tLJS)
2025/05/09(金) 00:47:22.08ID:kfH+6qZR0969キ (オイコラミネオ MM03-u+fE)
2025/05/09(金) 03:00:47.28ID:VH5/IHgmM 整理したい
ORルノワール・・・ORアリーンを現実世界に連れ戻したい、アクソンを創造、家族が前に進むためにも絵画世界を終わらせたい
偽ルノワール・・・ORアリーンにより創造された、ORアリーンを守りたい
ORアリーン・・・ORヴェルソが遺した絵画世界に留まりたい、偽ルノワール、偽ヴェルソ、偽アリシアを創造
偽アリーン・・・登場せず
ORクレア・・・ORルノワールを手伝うためにネヴロン製作用の偽クレアを創造
偽クレア・・・ひたすらネヴロンの製作に勤しむ
ORヴェルソ・・・死亡済み、享年26歳、魂の一部が絵画世界に囚われている
偽ヴェルソ・・・第2主人公、ORアリーンにより創造、絵画世界をどうするべきか迷っている
ORアリシア・・・第3主人公マエルと同一人物、絵画世界の住人を守りたい、現実世界には戻りたくない
偽アリシア・・・ORアリーンにより創造、ORアリシアが羨ましい
ORルノワール・・・ORアリーンを現実世界に連れ戻したい、アクソンを創造、家族が前に進むためにも絵画世界を終わらせたい
偽ルノワール・・・ORアリーンにより創造された、ORアリーンを守りたい
ORアリーン・・・ORヴェルソが遺した絵画世界に留まりたい、偽ルノワール、偽ヴェルソ、偽アリシアを創造
偽アリーン・・・登場せず
ORクレア・・・ORルノワールを手伝うためにネヴロン製作用の偽クレアを創造
偽クレア・・・ひたすらネヴロンの製作に勤しむ
ORヴェルソ・・・死亡済み、享年26歳、魂の一部が絵画世界に囚われている
偽ヴェルソ・・・第2主人公、ORアリーンにより創造、絵画世界をどうするべきか迷っている
ORアリシア・・・第3主人公マエルと同一人物、絵画世界の住人を守りたい、現実世界には戻りたくない
偽アリシア・・・ORアリーンにより創造、ORアリシアが羨ましい
970Socket774 (ワッチョイ 6f9d-WJ9d)
2025/05/11(日) 06:18:06.42ID:/6BoPBnY0 ASRock X870マザーボードがAMD Ryzen 9 9950Xの動作を停止:CPUピンに灰色のマークが現れるというよくある現象がユーザーから報告される
ttps://wccftech-com.translate.goog/asrock-x870-motherboard-kills-amd-ryzen-9-9950x/?_x_tr_sl=auto&_x_tr_tl=ja&_x_tr_hl=ja&_x_tr_pto=wapp
>ASRockのマザーボードはRyzen 9000 CPUの墓場と化しています。他社のマザーボードもCPUを壊した例がありますが、報告されているケース数から判断すると、ASRockのマザーボードは既に200台近くのCPUを壊しており、これに匹敵するものはありません。。
ttps://wccftech-com.translate.goog/asrock-x870-motherboard-kills-amd-ryzen-9-9950x/?_x_tr_sl=auto&_x_tr_tl=ja&_x_tr_hl=ja&_x_tr_pto=wapp
>ASRockのマザーボードはRyzen 9000 CPUの墓場と化しています。他社のマザーボードもCPUを壊した例がありますが、報告されているケース数から判断すると、ASRockのマザーボードは既に200台近くのCPUを壊しており、これに匹敵するものはありません。。
971Socket774 (ワッチョイ 6f9d-WJ9d)
2025/05/11(日) 06:18:28.75ID:/6BoPBnY0 Asrockことカスロックは圧倒的なCPU焼損率を誇る欠陥マザーボードで有名なので未来永劫お断り
ガイジを広報にしてて商品の品質も終わってるゴミ。
ガイジを広報にしてて商品の品質も終わってるゴミ。
972Socket774 (ワッチョイ 63c1-Iw/b)
2025/05/13(火) 16:49:49.09ID:QuFK78RR0 墓穴に入らずんば墓地を得ず
俺らにふさわしい死に場所へようこそ!
俺らにふさわしい死に場所へようこそ!
973キ (オイコラミネオ MM47-1Q5p)
2025/05/13(火) 17:45:07.79ID:+1NGKSOOM #
外国人「expedition33はJRPGを再定義した。今後何年にも渡りJPRGのゲームデザインを形作るだろう」
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1747122211/
Expedition 33をつまらないと言ってる奴に聞きたい これより面白いJRPGを一つでいいから挙げてみろ
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1747124223/
外国人「expedition33はJRPGを再定義した。今後何年にも渡りJPRGのゲームデザインを形作るだろう」
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1747122211/
Expedition 33をつまらないと言ってる奴に聞きたい これより面白いJRPGを一つでいいから挙げてみろ
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1747124223/
974Socket774 (オッペケ Sr87-qoE0)
2025/05/13(火) 18:34:38.59ID:XhUxvHi5r 岩のように硬いが社是のAsrock
975Socket774 (ワッチョイ 8358-wOaC)
2025/05/13(火) 18:43:03.12ID:kDpSm73Q0 CPUを破壊するという悪い意味で変態になってしまったか
976Socket774 (オッペケ Sr87-qoE0)
2025/05/13(火) 18:46:04.83ID:XhUxvHi5r ASRockのお兄ちゃんこのスレ的にはどんな評価ですか?
977Socket774 (ワッチョイ 63b0-Ko9y)
2025/05/13(火) 20:08:14.81ID:V0Qe8MDL0 一方かつての変態精神は元親会社のASUSに受け継がれた…
ASUS が DDR5マザー用の変換DDR4 メモリアダプターを作ってるとの噂
https://www.reddit.com/r/jisakupc/comments/rsslbc/asus_%E3%81%8C_ddr5%E3%83%9E%E3%82%B6%E3%83%BC%E7%94%A8%E3%81%AE%E5%A4%89%E6%8F%9Bddr4_%E3%83%A1%E3%83%A2%E3%83%AA%E3%82%A2%E3%83%80%E3%83%97%E3%82%BF%E3%83%BC%E3%82%92%E4%BD%9C%E3%81%A3%E3%81%A6%E3%82%8B%E3%81%A8%E3%81%AE%E5%99%82/
ASUS が DDR5マザー用の変換DDR4 メモリアダプターを作ってるとの噂
https://www.reddit.com/r/jisakupc/comments/rsslbc/asus_%E3%81%8C_ddr5%E3%83%9E%E3%82%B6%E3%83%BC%E7%94%A8%E3%81%AE%E5%A4%89%E6%8F%9Bddr4_%E3%83%A1%E3%83%A2%E3%83%AA%E3%82%A2%E3%83%80%E3%83%97%E3%82%BF%E3%83%BC%E3%82%92%E4%BD%9C%E3%81%A3%E3%81%A6%E3%82%8B%E3%81%A8%E3%81%AE%E5%99%82/
978Socket774 (ワッチョイ f379-1m8B)
2025/05/13(火) 21:21:09.35ID:25kkrgeg0 それで不具合が多発したりCPUが故障したりするかな
979キ (オイコラミネオ MM47-1Q5p)
2025/05/13(火) 23:28:02.68ID:+1NGKSOOM 恐ろしい人だよ...
tps://i.imgur.com/NefSAGw.jpg
tps://i.imgur.com/4TlxVO3.jpg
tps://i.imgur.com/BpxaXFU.jpg
tps://i.imgur.com/xzd07WI.jpg
tps://i.imgur.com/cCvM4pe.jpg
tps://i.imgur.com/c2ZjMIM.jpg
tps://i.imgur.com/NefSAGw.jpg
tps://i.imgur.com/4TlxVO3.jpg
tps://i.imgur.com/BpxaXFU.jpg
tps://i.imgur.com/xzd07WI.jpg
tps://i.imgur.com/cCvM4pe.jpg
tps://i.imgur.com/c2ZjMIM.jpg
980Socket774 (ワッチョイ f302-42zp)
2025/05/16(金) 03:30:33.38ID:/IwfMXVj0 マザーボードは将来的に拡張するなら重要な役割あるんだな
981キ (オイコラミネオ MMc7-1Q5p)
2025/05/16(金) 11:44:57.58ID:mavAqixVM https://news.yahoo.co.jp/articles/c5abdd635e68684f8ff443430051ef608917b037
ウメハラ、eスポーツチームREJECTに加入。「最強のチームでSFLに参戦できることにワクワク」
プロeスポーツチームのREJECTは15日、STREET FIGHTER部門に格闘ゲーム業界のレジェンドであるウメハラ(梅原大吾)選手とふ~ど選手の2名が加入したことを発表した。
また、2024年に引き続き、DRXよりLeShar選手を迎え、ときど選手を含めて4名にて「ストリートファイターリーグ: Pro-JP 2025(SFL2025)」に出場するという。
ウメハラ、eスポーツチームREJECTに加入。「最強のチームでSFLに参戦できることにワクワク」
プロeスポーツチームのREJECTは15日、STREET FIGHTER部門に格闘ゲーム業界のレジェンドであるウメハラ(梅原大吾)選手とふ~ど選手の2名が加入したことを発表した。
また、2024年に引き続き、DRXよりLeShar選手を迎え、ときど選手を含めて4名にて「ストリートファイターリーグ: Pro-JP 2025(SFL2025)」に出場するという。
レスを投稿する
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
ニュース
- 反撃の中居正広「こんなはずじゃなかった…」受け入れられない性暴力者の烙印 世間に性犯罪者のように見られることに耐えられず [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【MLB】大谷翔平が2打席連続14・15号ホームラン 両リーグトップタイ浮上 [ネギうどん★]
- 永野芽郁は「むしろワイルドな性格」「世間のイメージとの乖離に悩んでいた」 事務所は“脱清純派”路線に変更の意向 [ネギうどん★]
- 【埼玉】「外国人、アジア系の」「中国じゃなく英語でない」男児4人ケガ…“ひき逃げ車”発見も男2人逃走、専門家は2つの可能性指摘 ★3 [樽悶★]
- 安倍元首相銃撃、山上被告の殺意認める方針…刑事責任能力も争わない見通し ★2 [蚤の市★]
- 中居正広氏側の反論の6文字「普通の日本人」に違和感 「誰の言葉?」「とても引っかかる」X議論白熱 [ネギうどん★]
- 【画像】ジークアクス、もうめちゃくちゃw [551743856]
- ガンダムGquuuuuX、ガチで終わる、考察要素だと思われたモノがすべからく乃木坂オタクの鶴巻監督(59)の趣味と判明して終わる★10 [159091185]
- 兵庫県警、勤務中にスマホゲー。8人でチーム編成していた警察官8人を懲戒処分 [256556981]
- ガンダムジークアクス、新たなパロディーネタが判明し終わるwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww [279254606]
- 【悲報】万博の虫さん問題、そろそろ洒落にならなくなってくる🪰 [359965264]
- JA理事長「ごはん1杯50円、コンビニのサンドイッチは350円。米が高いと言う意味が分からない」 [833348454]