!extend:checked:vvvvv:1000:512:donguri=3/4
!extend:checked:vvvvv:1000:512:donguri=3/4
↑の行をコピペしてもう1行加え、この行を3行にしてからスレ建てして下さい。
___
\._ | 荒らし・煽り・厨房は放置が一番
/|_| | 釣られずにスルーしましょう
|_/\! sage進行でマターリいきますお
前スレ
AMDの次世代APU/CPU/SoCについて語ろう 312世代
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1727771531/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:donguri=3/4: EXT was configured
探検
AMDの次世代APU/CPU/SoCについて語ろう 313世代
1Socket774 警備員[Lv.3] (ワッチョイ 1bb1-IiiG)
2024/10/11(金) 03:42:57.88ID:KL6ySN7H0670Socket774 (ワッチョイ a310-KkrC)
2025/05/12(月) 09:55:03.83ID:PDIFuDD80 (ワッチョイ cfa1-3auX [153.182.78.177])
hissi.org/read.php/jisaku/20250511/d2dRVlpEVzkw.html
(ニャフニャ MMb7-3auX [222.158.187.46])
hissi.org/read.php/jisaku/20250511/YTZQMjJHaExN.html
Intelから金を受け取ってコピペ爆撃しているネット対策企業だから注意な
hissi.org/read.php/jisaku/20250511/d2dRVlpEVzkw.html
(ニャフニャ MMb7-3auX [222.158.187.46])
hissi.org/read.php/jisaku/20250511/YTZQMjJHaExN.html
Intelから金を受け取ってコピペ爆撃しているネット対策企業だから注意な
671Socket774 (ワッチョイ 03ad-Pedj)
2025/05/12(月) 10:42:23.83ID:PDuEOR0A0 >>670
このコピペの自閉症のアホは最近他の板でも見かけるようになった。病気が進んでるらしい
このコピペの自閉症のアホは最近他の板でも見かけるようになった。病気が進んでるらしい
672Socket774 (アウアウウー Sa67-3auX)
2025/05/12(月) 12:23:47.11ID:JynsRVkoa >>669
Adrenalin Edition Ver 25.5.1
Fire Strike Graphics
4800U(VEGA8) (TDP30W) … 3995 → 3986 (0.3% 性能ダウン)
6800U(680M) (TDP30W) … 7674 → 7512 (2.2% 性能ダウン)
8840U(780M) (TDP20W) … 7133 → 6735 (5.6% 性能ダウン)
最新機種ほど影響大きいな
Adrenalin Edition Ver 25.5.1
Fire Strike Graphics
4800U(VEGA8) (TDP30W) … 3995 → 3986 (0.3% 性能ダウン)
6800U(680M) (TDP30W) … 7674 → 7512 (2.2% 性能ダウン)
8840U(780M) (TDP20W) … 7133 → 6735 (5.6% 性能ダウン)
最新機種ほど影響大きいな
673Socket774 (ワッチョイ a310-KkrC)
2025/05/12(月) 12:51:05.43ID:PDIFuDD80 (アウアウウー Sad7-3auX [106.154.151.67])
hissi.org/read.php/jisaku/20250512/Snluc1JWa29h.html
回線変えてもやっている事同じならバレバレだろこの生塵
hissi.org/read.php/jisaku/20250512/Snluc1JWa29h.html
回線変えてもやっている事同じならバレバレだろこの生塵
674Socket774 (ワッチョイ bf09-9BpA)
2025/05/12(月) 14:08:42.53ID:PgiXtq2F0 お仕事なら金になるから継続できるかも
俺はやらんけど
俺はやらんけど
675Socket774 (ワッチョイ c3b1-vmxD)
2025/05/13(火) 00:48:42.21ID:2fmzurBW0 インテルはCPUの製品の種類をもっと絞れよと
昔から思っている。
昔から思っている。
676Socket774 (ワッチョイ 23b1-Pedj)
2025/05/15(木) 03:05:39.83ID:3RXaT96R0 AMD、Zen 6 CPUの初期開発を開始、Linux向け初パッチをリリースしさらなる開発への道を開く
https://wccftech-com.translate.goog/amd-kicks-off-early-development-of-zen-6-cpus/?_x_tr_sl=auto&_x_tr_tl=ja&_x_tr_hl=ja&_x_tr_pto=wapp
https://wccftech-com.translate.goog/amd-kicks-off-early-development-of-zen-6-cpus/?_x_tr_sl=auto&_x_tr_tl=ja&_x_tr_hl=ja&_x_tr_pto=wapp
677Socket774 (ワッチョイ 23b1-Pedj)
2025/05/15(木) 03:08:30.44ID:3RXaT96R0 AMD、2026年までにARMベースの「Sound Wave」APUを発表と噂。NVIDIAのAI PCチップに対抗すると期待される
https://wccftech-com.translate.goog/amd-to-introduce-arm-based-sound-wave-apus-by-2026/?_x_tr_sl=auto&_x_tr_tl=ja&_x_tr_hl=ja&_x_tr_pto=wapp
•
AMDの次世代GPUアーキテクチャ、UDNA/RDNA 5がカーネルレベルのコードベースでGFX13として登場
https://wccftech-com.translate.goog/amd-next-gen-gpu-architecture-udna-rdna-5-appears-as-gfx13-in-a-kernel-level-codebase/?_x_tr_sl=auto&_x_tr_tl=ja&_x_tr_hl=ja&_x_tr_pto=wapp
https://wccftech-com.translate.goog/amd-to-introduce-arm-based-sound-wave-apus-by-2026/?_x_tr_sl=auto&_x_tr_tl=ja&_x_tr_hl=ja&_x_tr_pto=wapp
•
AMDの次世代GPUアーキテクチャ、UDNA/RDNA 5がカーネルレベルのコードベースでGFX13として登場
https://wccftech-com.translate.goog/amd-next-gen-gpu-architecture-udna-rdna-5-appears-as-gfx13-in-a-kernel-level-codebase/?_x_tr_sl=auto&_x_tr_tl=ja&_x_tr_hl=ja&_x_tr_pto=wapp
678Socket774 (ワッチョイ f3a1-3auX)
2025/05/15(木) 03:49:47.78ID:DjZ+bWh+0 8500GとかのAPUの後継、9000番代の情報ないの?
いまから8500G組むのってよくないよね
これってGTX1050TIの70%くらいの性能しかないんでしょう?
いまから8500G組むのってよくないよね
これってGTX1050TIの70%くらいの性能しかないんでしょう?
679Socket774 (ワッチョイ 0371-Ft9D)
2025/05/15(木) 05:24:10.07ID:JoMBuxAa0 事前情報
DDR5-4800では約38.4GB/s、DDR5-5600では約44.8GB/sの帯域幅
つまりPCのメモリじゃ全然届かない
ユニファイドメモリでM4 Max(546GB/sのメモリ帯域幅)可能だな
デスクトップで解決できる方法ないんじゃないか
DDR5-4800では約38.4GB/s、DDR5-5600では約44.8GB/sの帯域幅
つまりPCのメモリじゃ全然届かない
ユニファイドメモリでM4 Max(546GB/sのメモリ帯域幅)可能だな
デスクトップで解決できる方法ないんじゃないか
680Socket774 (ワッチョイ 0371-Ft9D)
2025/05/15(木) 05:36:17.55ID:JoMBuxAa0 帯域ではMac StudioとMac Proに搭載されるM2 Ultraの800GB/sが最大
ユニファイドメモリの構造であるなら400GB/sは可能
やってることはグラボと一緒だしバンクが複数ある状態なので
小容量がないこれを満たした仕様で安いあり得ないわけだな
ユニファイドメモリの構造であるなら400GB/sは可能
やってることはグラボと一緒だしバンクが複数ある状態なので
小容量がないこれを満たした仕様で安いあり得ないわけだな
681Socket774 (ワッチョイ 0371-Ft9D)
2025/05/15(木) 05:42:36.16ID:JoMBuxAa0 AIでAppleと張り合うなら
bto-pc-fan.com/2023/06/18/post-18599
こんなんなるぞ Intel の Sapphire Rapids Xeon CPU より大きいのが
入ってるってことです。大変コンパクトなグラボの様なもの
自作は無理だろうしこれが普通になると自作の路線がきえるな
拡張スロットに価値がなくなる
bto-pc-fan.com/2023/06/18/post-18599
こんなんなるぞ Intel の Sapphire Rapids Xeon CPU より大きいのが
入ってるってことです。大変コンパクトなグラボの様なもの
自作は無理だろうしこれが普通になると自作の路線がきえるな
拡張スロットに価値がなくなる
682Socket774 (ワッチョイ 235b-N9WJ)
2025/05/15(木) 08:16:32.07ID:6H1HQV7O0683Socket774 (ワッチョイ 6f31-+OMm)
2025/05/15(木) 09:09:20.04ID:v+cCXnbn0 フル3Dコアで231MB L3か
MLIDなので話半分だが確かにL3をCCDから出してD2
2Dを積層にすれば同じ面積に倍くらいのコアは入りそうだ
MLIDなので話半分だが確かにL3をCCDから出してD2
2Dを積層にすれば同じ面積に倍くらいのコアは入りそうだ
684Socket774 (ワッチョイ 63ad-Pedj)
2025/05/15(木) 12:46:36.85ID:Dz/5KcHL0 9000Gは出てもRDNA3.5は変わらないからそう進歩ないぞ
AM5世代中のAPUはRDNA3.5止まりなのはほぼ確
AM4世代のvegaが伸びなかったのと同じで、
ボトルネックのメモリが変わらないと力いれる意味もないからやらない
AM5世代中のAPUはRDNA3.5止まりなのはほぼ確
AM4世代のvegaが伸びなかったのと同じで、
ボトルネックのメモリが変わらないと力いれる意味もないからやらない
685Socket774 (ワッチョイ 6f2e-+OMm)
2025/05/15(木) 15:26:52.54ID:v+cCXnbn0 Infinity Cacheで帯域幅を増やそうと思えば増やせる以上その言い訳は通用しない
ただAMDのやる気が無いだけ
ただAMDのやる気が無いだけ
686Socket774 (ワッチョイ f355-3auX)
2025/05/16(金) 07:23:40.21ID:0C07nXq60 8500G搭載のもBTOだとあることはあるけど
割高だったり、
180Wとかのクソ電源のしかモデルなくて不便だね
自作かなあ
割高だったり、
180Wとかのクソ電源のしかモデルなくて不便だね
自作かなあ
687Socket774 (ワッチョイ 0371-Ft9D)
2025/05/16(金) 07:27:01.18ID:OeXiPOTy0 電源だけ買えばいいのでは?
688Socket774 (ワッチョイ f355-3auX)
2025/05/16(金) 07:27:51.64ID:0C07nXq60 ドスパラで10万円のがあったけど450W電源とかやや不満
グラボとかは挿さないから適正なのかな
グラボとかは挿さないから適正なのかな
>>685
それトランジスタの投入数とパフォーマンスの上昇率を考えるとあんま効率的じゃない、とAMDが判断してんでしょ。コスト上昇に見合うパフォーマンス上昇が見込めないってわけで。
それトランジスタの投入数とパフォーマンスの上昇率を考えるとあんま効率的じゃない、とAMDが判断してんでしょ。コスト上昇に見合うパフォーマンス上昇が見込めないってわけで。
690Socket774 (ワッチョイ c3c5-3/xW)
2025/05/17(土) 05:02:25.46ID:LULzdyrV0 なんかzen6世代は6cより小さいコアも積むとか与太話が出てきてるけど、きっと建機系にちがいない(ヨタヨタ
691Socket774 (ワッチョイ 83ad-Pedj)
2025/05/17(土) 08:26:49.28ID:6YdD8QkF0 intelはまた分岐予測のセキュリティ問題が出ちゃってもうマルチスレッドの自信なくしてそうだけどamdは辞める予定ないんだな
俺等の知らんとこで公開に1年弱もかかるようなクリティカルなセキュリティ問題が発見報告されてると
新世代の設計にも影響あって製造遅れにつながってたりするんだろうか
俺等の知らんとこで公開に1年弱もかかるようなクリティカルなセキュリティ問題が発見報告されてると
新世代の設計にも影響あって製造遅れにつながってたりするんだろうか
692Socket774 (ワッチョイ b315-VDfM)
2025/05/17(土) 09:03:04.33ID:jqitNWex0 製造中に見つかっても、緩和ファームをリリースの対応で続行だろう。
693Socket774 (ワッチョイ 3f6b-eXzB)
2025/05/17(土) 09:19:47.95ID:IIm5+GN/0 Intelは地道に育ててきたAVX-512を最悪のタイミングで殺したのが痛い
おかげでAMDは機械学習やシミュレーション等でその恩恵を受けてた層を取り込めたのだが
おかげでAMDは機械学習やシミュレーション等でその恩恵を受けてた層を取り込めたのだが
694Socket774 (ワッチョイ 23b1-Pedj)
2025/05/17(土) 12:19:44.08ID:rc2+OU6A0 AMD、サーバー売上シェア記録を更新、x86デスクトップCPU市場シェアは28%に拡大
https://wccftech-com.translate.goog/amd-record-server-revenue-share-x86-desktop-cpu-market-share-grows/?_x_tr_sl=auto&_x_tr_tl=ja&_x_tr_hl=ja&_x_tr_pto=wapp
https://wccftech-com.translate.goog/amd-record-server-revenue-share-x86-desktop-cpu-market-share-grows/?_x_tr_sl=auto&_x_tr_tl=ja&_x_tr_hl=ja&_x_tr_pto=wapp
695Socket774 (ワッチョイ bf56-vmxD)
2025/05/17(土) 13:55:59.52ID:zz/pbBFu0 -=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-
Z1E(780M) 対 Z2E(890M) ゲーミング性能比較
-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-
ドライバー改訂前
://www.youtube.com/watch?v=t_6KBj6QJ3A
ドライバー改訂後(25.3)
://www.youtube.com/watch?v=jxjbKXo2u8s
AMD Software Adrenalin Edition のドライバーが更新されたら
Z1E(780M)のゲーミング性能だけ下がってて草w
Z1E(780M) 対 Z2E(890M) ゲーミング性能比較
-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-
ドライバー改訂前
://www.youtube.com/watch?v=t_6KBj6QJ3A
ドライバー改訂後(25.3)
://www.youtube.com/watch?v=jxjbKXo2u8s
AMD Software Adrenalin Edition のドライバーが更新されたら
Z1E(780M)のゲーミング性能だけ下がってて草w
696Socket774 (ワッチョイ bf56-vmxD)
2025/05/17(土) 13:56:12.06ID:zz/pbBFu0 Forza Horizon 5
Z1E(LPDDR5-7500)30W…AVE 93FPS ➡(ドライバー改訂後)25.3➡ Z1E(LPDDR5-7500)25W…AVE 87FPS
Z2E(LPDDR5-7500)30W…AVE 98FPS ➡(ドライバー改訂後)25.3➡ Z2E(LPDDR5-7500)25W…AVE 111FPS
God of War
Z1E(LPDDR5-7500)30W…AVE 85FPS ➡(ドライバー改訂後)25.3 ➡ Z1E(LPDDR5-7500)25W…AVE 77FPS
Z2E(LPDDR5-7500)30W…AVE 93FPS ➡(ドライバー改訂後)25.3➡ Z2E(LPDDR5-7500)25W…AVE 96FPS
Horizon Forbidden West
Z1E(LPDDR5-7500)30W…AVE 64FPS ➡(ドライバー改訂後)25.3➡ Z1E(LPDDR5-7500)25W…AVE 49FPS
Z2E(LPDDR5-7500)30W…AVE 75FPS ➡(ドライバー改訂後)25.3➡ Z2E(LPDDR5-7500)25W…AVE 66FPS
Ghost of Tsushima
Z1E(LPDDR5-7500)30W…AVE 74FPS ➡(ドライバー改訂後)25.3➡ Z1E(LPDDR5-7500)25W…AVE 69FPS
Z2E(LPDDR5-7500)30W…AVE 59FPS ➡(ドライバー改訂後)25.3➡ Z2E(LPDDR5-7500)25W…AVE 91FPS
The Last Of Us
Z1E(LPDDR5-7500)30W…AVE 35FPS ➡(ドライバー改訂後)25.3 ➡ Z1E(LPDDR5-7500)25W…AVE 23FPS
Z2E(LPDDR5-7500)30W…AVE 43FPS ➡(ドライバー改訂後)25.3 ➡ Z2E(LPDDR5-7500)25W…AVE 45FPS
A Plague Tale Requiem
Z1E(LPDDR5-7500)30W…AVE 56FPS ➡(ドライバー改訂後)25.3➡ Z1E(LPDDR5-7500)25W…AVE 55FPS
Z2E(LPDDR5-7500)30W…AVE 65FPS ➡(ドライバー改訂後)25.3➡ Z2E(LPDDR5-7500)25W…AVE 68FPS
Back myth Wukong
Z1E(LPDDR5-7500)30W…AVE 51FPS ➡(ドライバー改訂後)25.3➡ Z1E(LPDDR5-7500)25W…AVE 47FPS
Z2E(LPDDR5-7500)30W…AVE 60FPS ➡(ドライバー改訂後)25.3➡ Z2E(LPDDR5-7500)25W…AVE 61FPS
Cyber Punk 2077
Z1E(LPDDR5-7500)30W…AVE 52FPS ➡(ドライバー改訂後)25.3➡ Z1E(LPDDR5-7500)25W…AVE 54FPS
Z2E(LPDDR5-7500)30W…AVE 59FPS ➡(ドライバー改訂後)25.3➡ Z2E(LPDDR5-7500)25W…AVE 71FPS
Z1E(LPDDR5-7500)30W…AVE 93FPS ➡(ドライバー改訂後)25.3➡ Z1E(LPDDR5-7500)25W…AVE 87FPS
Z2E(LPDDR5-7500)30W…AVE 98FPS ➡(ドライバー改訂後)25.3➡ Z2E(LPDDR5-7500)25W…AVE 111FPS
God of War
Z1E(LPDDR5-7500)30W…AVE 85FPS ➡(ドライバー改訂後)25.3 ➡ Z1E(LPDDR5-7500)25W…AVE 77FPS
Z2E(LPDDR5-7500)30W…AVE 93FPS ➡(ドライバー改訂後)25.3➡ Z2E(LPDDR5-7500)25W…AVE 96FPS
Horizon Forbidden West
Z1E(LPDDR5-7500)30W…AVE 64FPS ➡(ドライバー改訂後)25.3➡ Z1E(LPDDR5-7500)25W…AVE 49FPS
Z2E(LPDDR5-7500)30W…AVE 75FPS ➡(ドライバー改訂後)25.3➡ Z2E(LPDDR5-7500)25W…AVE 66FPS
Ghost of Tsushima
Z1E(LPDDR5-7500)30W…AVE 74FPS ➡(ドライバー改訂後)25.3➡ Z1E(LPDDR5-7500)25W…AVE 69FPS
Z2E(LPDDR5-7500)30W…AVE 59FPS ➡(ドライバー改訂後)25.3➡ Z2E(LPDDR5-7500)25W…AVE 91FPS
The Last Of Us
Z1E(LPDDR5-7500)30W…AVE 35FPS ➡(ドライバー改訂後)25.3 ➡ Z1E(LPDDR5-7500)25W…AVE 23FPS
Z2E(LPDDR5-7500)30W…AVE 43FPS ➡(ドライバー改訂後)25.3 ➡ Z2E(LPDDR5-7500)25W…AVE 45FPS
A Plague Tale Requiem
Z1E(LPDDR5-7500)30W…AVE 56FPS ➡(ドライバー改訂後)25.3➡ Z1E(LPDDR5-7500)25W…AVE 55FPS
Z2E(LPDDR5-7500)30W…AVE 65FPS ➡(ドライバー改訂後)25.3➡ Z2E(LPDDR5-7500)25W…AVE 68FPS
Back myth Wukong
Z1E(LPDDR5-7500)30W…AVE 51FPS ➡(ドライバー改訂後)25.3➡ Z1E(LPDDR5-7500)25W…AVE 47FPS
Z2E(LPDDR5-7500)30W…AVE 60FPS ➡(ドライバー改訂後)25.3➡ Z2E(LPDDR5-7500)25W…AVE 61FPS
Cyber Punk 2077
Z1E(LPDDR5-7500)30W…AVE 52FPS ➡(ドライバー改訂後)25.3➡ Z1E(LPDDR5-7500)25W…AVE 54FPS
Z2E(LPDDR5-7500)30W…AVE 59FPS ➡(ドライバー改訂後)25.3➡ Z2E(LPDDR5-7500)25W…AVE 71FPS
697Socket774 (ワッチョイ bf56-vmxD)
2025/05/17(土) 13:56:23.35ID:zz/pbBFu0 Adrenalin Edition Ver 25.5.1 で 780M の DX11グラフィック性能 がまた大幅に下がって草w
-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-
GPD WIN mini(2024):Ryzen 7 8840U 32GB_Dual
3D Mark 13'(Fire Strike Graphics)
AMD Software Adrenalin Edition
「Ver25.3.1」 対 「Ver 25.5.1」
-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-
Ver Ver
25.3.1 25.5.1
TDP 8W 2643 2474
TDP 9W 3185 2907
TDP10W 3681 3257
TDP11W 4250 3743
TDP12W 4791 4427
TDP13W 5235 4653
TDP14W 5559 5469
TDP15W 5985 5635
TDP16W 6264 5920
TDP17W 6525 6237
TDP18W 6796 6434
TDP19W 6962 6565
TDP20W 7133 6735
(2024年版は Fire Strike Graphics が TDP20W で 7500前後あったのが今じゃ信じられんわな)
-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-
GPD WIN mini(2024):Ryzen 7 8840U 32GB_Dual
3D Mark 13'(Fire Strike Graphics)
AMD Software Adrenalin Edition
「Ver25.3.1」 対 「Ver 25.5.1」
-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-
Ver Ver
25.3.1 25.5.1
TDP 8W 2643 2474
TDP 9W 3185 2907
TDP10W 3681 3257
TDP11W 4250 3743
TDP12W 4791 4427
TDP13W 5235 4653
TDP14W 5559 5469
TDP15W 5985 5635
TDP16W 6264 5920
TDP17W 6525 6237
TDP18W 6796 6434
TDP19W 6962 6565
TDP20W 7133 6735
(2024年版は Fire Strike Graphics が TDP20W で 7500前後あったのが今じゃ信じられんわな)
698Socket774 (ワッチョイ bf56-vmxD)
2025/05/17(土) 13:56:36.10ID:zz/pbBFu0 -=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-
Adrenalin Edition Ver 25.3.1 → Ver 25.5.1 で大幅にゲーム性能下がって草w
-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-
Fire Strike Graphics
4800U(VEGA8) (TDP30W) … 3995 → 3986 (0.3% 性能ダウン)
6800U(680M) (TDP30W) … 7674 → 7512 (2.2% 性能ダウン)
8840U(780M) (TDP20W) … 7133 → 6735 (5.6% 性能ダウン)
Cyberpunk 2077
HX 370(890M) (TDP20W) … 60.5fps → 52fps (14.1% 性能ダウン)
://i.imgur.com/xFrlSOq.jpeg
最新機種ほど影響大きいな
Adrenalin Edition Ver 25.3.1 → Ver 25.5.1 で大幅にゲーム性能下がって草w
-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-
Fire Strike Graphics
4800U(VEGA8) (TDP30W) … 3995 → 3986 (0.3% 性能ダウン)
6800U(680M) (TDP30W) … 7674 → 7512 (2.2% 性能ダウン)
8840U(780M) (TDP20W) … 7133 → 6735 (5.6% 性能ダウン)
Cyberpunk 2077
HX 370(890M) (TDP20W) … 60.5fps → 52fps (14.1% 性能ダウン)
://i.imgur.com/xFrlSOq.jpeg
最新機種ほど影響大きいな
699Socket774 (ワッチョイ a310-KkrC)
2025/05/17(土) 14:19:44.97ID:IcN8Nw100 (ワッチョイ bf56-vmxD) ID:zz/pbBFu0
hissi.org/read.php/jisaku/20250517/enovcGJCRnUw.html
何時ものIntelから金を受け取って書いているネット対策企業なので注意な
hissi.org/read.php/jisaku/20250517/enovcGJCRnUw.html
何時ものIntelから金を受け取って書いているネット対策企業なので注意な
700Socket774 (ワッチョイ cbb1-+coP)
2025/05/18(日) 06:32:10.31ID:YUFJOE070701Socket774 (ワッチョイ cbb1-mHPU)
2025/05/18(日) 17:58:41.33ID:y0Rb0Div0 AMD「Zen 7」の噂:3つのコアクラス、2MB L2、7MB V-Cache、そしてTSMC A14ノード
https://www.techpowerup.com/336808/amd-zen-7-rumors-three-core-classes-2-mb-l2-7-mb-v-cache-and-tsmc-a14-node
https://www.techpowerup.com/336808/amd-zen-7-rumors-three-core-classes-2-mb-l2-7-mb-v-cache-and-tsmc-a14-node
702Socket774 (ワッチョイ cbb1-+coP)
2025/05/19(月) 06:20:29.49ID:WxJKZXIH0 DDR6の策定が年内に確定しそうだから、zen7はAM6確定でよさそうやな
最後のAM5(zen6)買ってDDR6スキップ予定なんだが、末期だから需要(奪い合い)減ってて欲しいな
最後のAM5(zen6)買ってDDR6スキップ予定なんだが、末期だから需要(奪い合い)減ってて欲しいな
703Socket774 (ワッチョイ 4662-/KvU)
2025/05/19(月) 08:38:15.11ID:w9A2tsUJ0 オマイラ忘れてるけどZen6の前にstrix halo LPがあるからな。
strix haloのハーフカット版でCCD-IOD間の接続が高速化され、TDP105W、infinity cache16MBというからこれをAM5にしたら相当面白いぞ。
strix haloのハーフカット版でCCD-IOD間の接続が高速化され、TDP105W、infinity cache16MBというからこれをAM5にしたら相当面白いぞ。
704Socket774 (ワッチョイ 06f9-IVgJ)
2025/05/19(月) 09:04:59.43ID:0JUMTM4O0 MLID情報だとZen 7はZen 6とIOD互換=DDR5の可能性大としているがね
D2Dのインターコネクトだけ共通でIODもソケットも違うというZen 3→4のパターンもあるけど
D2Dのインターコネクトだけ共通でIODもソケットも違うというZen 3→4のパターンもあるけど
705Socket774 (ワッチョイ 4a09-QdMO)
2025/05/19(月) 11:41:28.25ID:Wqu5pDhd0 memory速度落としてAM5対応にする意味あるの?
706Socket774 (ワッチョイ 33b5-QdMO)
2025/05/19(月) 12:21:11.94ID:lf3ZWQc30 Zen6の時点で、CUDIMM対応のAM5+みたいな感じになりそう。
707Socket774 (ワッチョイ 33c5-RBUV)
2025/05/19(月) 18:05:54.70ID:5Fg+pngd0 >>703
4chメモリあってのstrix haloだし、AM5にしたらただのAPUでは?
4chメモリあってのstrix haloだし、AM5にしたらただのAPUでは?
708Socket774 (ワッチョイ 3a56-rPai)
2025/05/20(火) 00:25:12.79ID:nihg0ryt0 HX370(LPDDR5X-7500) より 8840U(LPDDR5X-6400) の方がゲームfps高いの知ってどう思った?w
https://i.imgur.com/fyjIIIQ.jpeg
https://i.imgur.com/qxSOzvQ.jpeg
https://i.imgur.com/k5h9HPw.jpeg
https://i.imgur.com/fyjIIIQ.jpeg
https://i.imgur.com/qxSOzvQ.jpeg
https://i.imgur.com/k5h9HPw.jpeg
709Socket774 (ワッチョイ ca43-wUeA)
2025/05/20(火) 00:57:55.58ID:zsknYjig0 アンチが大騒ぎするなと思った
710Socket774 (ワッチョイ cbb1-mHPU)
2025/05/20(火) 09:11:16.38ID:34szPZa+0 Intel Arrow Lakeはドイツの大手小売店でほぼゼロの売上を記録したが、AMDはCPU販売でIntelを圧倒し続けている
ttps://wccftech-com.translate.goog/intel-arrow-lake-saw-almost-zero-sales-at-a-big-german-retailer/?_x_tr_sl=auto&_x_tr_tl=ja&_x_tr_hl=ja&_x_tr_pto=wapp
ttps://wccftech-com.translate.goog/intel-arrow-lake-saw-almost-zero-sales-at-a-big-german-retailer/?_x_tr_sl=auto&_x_tr_tl=ja&_x_tr_hl=ja&_x_tr_pto=wapp
711Socket774 (ワッチョイ cbb1-+coP)
2025/05/20(火) 10:20:23.77ID:hIT7peKh0 それでデスクトップシェア3割とかまだまだだな
7割は企業向け?
7割は企業向け?
712Socket774 (ワッチョイ 4ae2-ZE3e)
2025/05/20(火) 10:23:02.59ID:xNfOJ+xa0713Socket774 (ワッチョイ 3310-Hiuf)
2025/05/20(火) 10:27:36.34ID:uLu4F2GA0 でもsteamのハードウェア調査だとAMDCPUはほぼシェア4割に到達している
ビジネスPCにもかなり浸透してきているのは間違いない
ビジネスPCにもかなり浸透してきているのは間違いない
714Socket774 (オイコラミネオ MM1f-HRH9)
2025/05/20(火) 14:36:13.20ID:0R+zC/JFM 算数できなそうww
716Socket774 (ワッチョイ 9bac-ZE3e)
2025/05/20(火) 14:41:09.49ID:1sgDdpjs0717Socket774 (ワッチョイ cbb1-mHPU)
2025/05/21(水) 07:57:22.24ID:BztTGjCB0 AMD Ryzen Z2 Extreme APUがMSI Claw 8ゲーミングハンドヘルドに搭載、24GB LPDDR5Xメモリを搭載
https://wccftech-com.translate.goog/msi-claw-a8-gaming-handheld-powered-amd-ryzen-z2-extreme-apu/?_x_tr_sl=auto&_x_tr_tl=ja&_x_tr_hl=ja&_x_tr_pto=wapp
https://wccftech-com.translate.goog/msi-claw-a8-gaming-handheld-powered-amd-ryzen-z2-extreme-apu/?_x_tr_sl=auto&_x_tr_tl=ja&_x_tr_hl=ja&_x_tr_pto=wapp
718Socket774 (ワッチョイ cbb1-mHPU)
2025/05/21(水) 12:27:03.33ID:BztTGjCB0 AMD Ryzen Threadripper 9000「Zen 5」CPUが正式発表:最大96コア、5.4GHzクロック、384MB L3メモリ搭載、DIY&ワークステーション向け
https://wccftech-com.translate.goog/amd-ryzen-threadripper-9000-zen-5-cpus-official-up-to-96-cores-384-mb-l3-diy-workstation/?_x_tr_sl=auto&_x_tr_tl=ja&_x_tr_hl=ja&_x_tr_pto=wapp
https://wccftech-com.translate.goog/amd-ryzen-threadripper-9000-zen-5-cpus-official-up-to-96-cores-384-mb-l3-diy-workstation/?_x_tr_sl=auto&_x_tr_tl=ja&_x_tr_hl=ja&_x_tr_pto=wapp
719Socket774 (ワッチョイ cbb1-mHPU)
2025/05/21(水) 12:28:08.15ID:BztTGjCB0 AMD Radeon RX 9060 XT発表:2048コア、3.1GHz超のクロック、16GBモデル「349ドル」、8GBモデル「299ドル」のNavi 44 GPU
https://wccftech-com.translate.goog/amd-radeon-rx-9060-xt-unveiled-navi-44-gpu-2048-cores-3-1-ghz-clocks-16-gb-8-gb/?_x_tr_sl=auto&_x_tr_tl=ja&_x_tr_hl=ja&_x_tr_pto=wapp
https://wccftech-com.translate.goog/amd-radeon-rx-9060-xt-unveiled-navi-44-gpu-2048-cores-3-1-ghz-clocks-16-gb-8-gb/?_x_tr_sl=auto&_x_tr_tl=ja&_x_tr_hl=ja&_x_tr_pto=wapp
720Socket774 (ワッチョイ 4aca-/KvU)
2025/05/21(水) 13:39:28.31ID:F5zZbFef0 その時RADEONに不思議なことが起こった
レスを投稿する
ニュース
- 小泉進次郎氏 「コメはもちろん買ったことがあります」 ★3 [Hitzeschleier★]
- 備蓄米3回目入札でもJA全農が97%落札 ★2 [おっさん友の会★]
- 【速報中】小泉進次郎氏「コメ担当大臣だという思いで」 農水相後任 [少考さん★]
- 【MLB】ドジャース・山本由伸 圧巻の7回1安打無失点! 難敵のDバックスから9奪三振! 自己最多110球の熱投 [冬月記者★]
- 【テレビ】サザン桑田佳祐のモノマネが「許可制」に 水ダウ「女桑田選手権」にアミューズが激怒 [ネギうどん★]
- 辞任した江藤農林水産大臣の後任に 小泉進次郎元環境大臣を起用へ ★4 [煮卵★]
- トランプ政権、本人の同意がされてない昔のエロ画像やAI画像を48時間以内に削除義務化へ、もちろん全てのネットプラットフォームが対象 [709039863]
- 江藤農相「早い段階で辞任を考えていたが総理に『引き続き頑張れ』と激励されたので、それなら頑張ろうという気持ちになりました」 [817260143]
- 小泉進次郎「コメ担当大臣という思いで取り組む」 [256556981]
- 【悲報】(ヽ´ん`)「マン臭プンプーン」と何気なくレスしたケンモメン、袋叩きに合う😱 [593280671]
- 【速報】山本由伸さん、6回無失点無安打1四球8奪三振wwwwwwwwwwwwwwww
- 辛坊治郎「水辺にユスリカ(刺さない)の蚊柱が立つのは日本では当たり前の風景。 エコや自然を謳う万博に相応しい景色はどっち?」 [834922174]