■ギコナビ(避難所版) http://gikonavigoeson.sourceforge.jp/
■公式(2011/11/27以降、更新停止しています) http://gikonavi.sourceforge.jp/
■ギコナビ初心者用インストールガイド
http://www.geocities.co.jp/SiliconValley/6953/
■ギコナビWiki (FAQ・過去ログ・テンプレ等あり)
http://sourceforge.jp/projects/gikonavi/wiki/FrontPage
■非公式ギコナビ板
http://flounder.s27.xrea.com/bbs/giko/index2.html
■過去スレ
2ちゃんねる用ブラウザ「ギコナビ」Part89
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/software/1615467729
2ちゃんねる用ブラウザ「ギコナビ」Part85
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/software/1534237712←実質88
2ちゃんねる用ブラウザ「ギコナビ」Part87
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/software/1592556272
2ちゃんねる用ブラウザ「ギコナビ」Part86
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/software/1554329814
2ちゃんねる用ブラウザ「ギコナビ」Part85
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/software/1534238011
2ちゃんねる用ブラウザ「ギコナビ」Part84
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/software/1519516255
2ちゃんねる用ブラウザ「ギコナビ」Part83
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/software/1510758710
2ちゃんねる用ブラウザ「ギコナビ」Part82
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/software/1497034996
2ちゃんねる用ブラウザ「ギコナビ」Part81
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/software/1469764186
2ちゃんねる用ブラウザ「ギコナビ」Part80
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/software/1452956532
2ちゃんねる用ブラウザ「ギコナビ」Part90
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/17(木) 14:30:15.40ID:pHP2GQo102021/06/25(金) 08:15:50.44ID:sPkAB0ml0
ギコナビが一番使いやすいからなんとか続けて欲しい
2021/06/25(金) 10:22:59.12ID:1S0cScn30
>>64
見出ししか読まない人?
見出ししか読まない人?
2021/06/25(金) 23:13:05.74ID:AAiCqcbu0
さすがにギコナビはWin11で使えんかなぁ
ソースを改造すればいける?
ソースを改造すればいける?
2021/06/25(金) 23:54:12.26ID:FKoTwDkK0
Windows11(その辺にあったもの)でもギコナビ via 2chAPTProxyで使えたよ
さすがにIEコンポーネントの廃止はされていなかった
けど製品になってから廃止されちゃったりして
さすがにIEコンポーネントの廃止はされていなかった
けど製品になってから廃止されちゃったりして
2021/06/26(土) 19:57:11.00ID:/5/Ng4Av0
IEが無効化されてEdgeのIE モードで置き換えって話だったので駄目かと思ったけど
IEが削除されるまでは大丈夫そうだね
IEが削除されるまでは大丈夫そうだね
2021/06/26(土) 23:29:45.89ID:TPeAcwJv0
製品としてのIEが必要ではなくて、部品としてのIEが必要なだけだからコンポーネントがある限り問題ないんじゃないか
71名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/30(水) 23:43:03.80ID:lK4NLmlT0 テスト2
2021/06/30(水) 23:43:50.54ID:lK4NLmlT0
73名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/01(木) 00:09:25.84ID:Up9qRiys0 こんばんはー
2021/07/01(木) 00:12:34.43ID:K2FSZcZs0
森進一です
2021/07/01(木) 13:17:49.44ID:6tT69XHj0
2021/07/01(木) 22:50:59.77ID:0MIliemr0
【緊急】5ch、大規模規制で書き込めない人が続出 狼や嫌儲が過疎りまくる
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1625146174/
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1625146174/
2021/07/03(土) 16:11:17.87ID:TttRXGY80
test
2021/07/03(土) 17:01:19.82ID:YEdRi0Pb0
書けるけどなぜか外部アドレス飛べないな…Vivaldiだからかな
IEか火狐推奨かな?
IEか火狐推奨かな?
2021/07/03(土) 18:31:50.90ID:8vKWZIU20
いつの時代の話してんだよ
今ならChromeかEdgeだろ、どっちでも外部アドレス普通に飛べるぞ
今ならChromeかEdgeだろ、どっちでも外部アドレス普通に飛べるぞ
2021/07/03(土) 19:56:47.18ID:T17s/NhX0
テレビドラマ板だけ「ERROR: 余所でやってください。[tvd] 」で書き込めない
2021/07/03(土) 21:54:46.03ID:FwaPFX4A0
余所でやってください、は板ごとの規制だからね
ギコナビうんぬんは無関係だよ
ギコナビうんぬんは無関係だよ
2021/07/03(土) 22:10:03.75ID:YEdRi0Pb0
>>79
試しなおしたらVivaldiでも飛んだわ…何だったんだろ
ゲーム用に既定のブラウザVivaldiにしてんだわ
余計な機能持たせない運用にしとくと結構便利だよ
カスタマイズできるとこ膨大量にあるけど一瞬で終わるし
試しなおしたらVivaldiでも飛んだわ…何だったんだろ
ゲーム用に既定のブラウザVivaldiにしてんだわ
余計な機能持たせない運用にしとくと結構便利だよ
カスタマイズできるとこ膨大量にあるけど一瞬で終わるし
2021/07/04(日) 00:48:39.15ID:as8qzcSb0
書けた!!ありがとうございます!!
84名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/04(日) 00:52:37.36ID:as8qzcSb0 書けたのはすごくありがたいんですが、
次スレのリンクを押してもギコナビ内でなくchromeで開いてしまうのはどこの設定が悪いの?
次スレのリンクを押してもギコナビ内でなくchromeで開いてしまうのはどこの設定が悪いの?
2021/07/04(日) 01:23:41.82ID:hi7K9IMp0
うちのギコナビの場合、
http://egg.5ch.net/・・・・
のリンクだとギコナビで開く。
https://egg.5ch.net/・・・・
では汎用ブラウザで開いてしまうね。
だからギコナビで開きたいときは、ギコナビのアドレス欄に
URLをコピペした後httpsのsを削除して「移動」を押してる。
http://egg.5ch.net/・・・・
のリンクだとギコナビで開く。
https://egg.5ch.net/・・・・
では汎用ブラウザで開いてしまうね。
だからギコナビで開きたいときは、ギコナビのアドレス欄に
URLをコピペした後httpsのsを削除して「移動」を押してる。
2021/07/04(日) 01:24:59.58ID:hi7K9IMp0
あ、どこの設定が悪いのかは私も分かりません。
2021/07/04(日) 09:23:05.79ID:IUZLUX6B0
>>85
2chAPIProxy使ってるなら
「5chのリンクを2chに置換する」と「2chのhttpsをhttpに置換する」にチェック入れておけば
勝手にURL変換してくれるからそんな事する必要もないよ
2chAPIProxy使ってるなら
「5chのリンクを2chに置換する」と「2chのhttpsをhttpに置換する」にチェック入れておけば
勝手にURL変換してくれるからそんな事する必要もないよ
2021/07/04(日) 09:56:17.72ID:PKQtL8q60
書けた!まだまだギコナビは現役だ
89名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/04(日) 19:37:53.58ID:ulUUs+Tf0 goneいつ解除される
2021/07/04(日) 22:28:25.57ID:GHFWAVF+0
2021/07/04(日) 23:15:28.96ID:FF+nwvKE0
2021/07/05(月) 12:58:13.49ID:x6RMZHuL0
ドラマ板はwebブラウザで書けるから{スレをブラウザで表示}ボタンを押して書いてる
93名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/05(月) 13:44:16.46ID:GnUN/vW20 2chAPIProxyを今まで通りポート8080で開始しようとしたら、
「既に使用中のポートみたいです、別のポートを指定して下さい。」
って出て開始できん…初めての症状なんだが、他に指定できるポートあったっけ?
「既に使用中のポートみたいです、別のポートを指定して下さい。」
って出て開始できん…初めての症状なんだが、他に指定できるポートあったっけ?
2021/07/05(月) 17:35:26.62ID:TxH+7qj00
>>93
マルチで怒られてるなw
マルチで怒られてるなw
2021/07/05(月) 17:47:02.35ID:TGQCiHL50
怒られすぎでしょww
2021/07/05(月) 19:01:18.65ID:xMl2MECN0
はわわ
2021/07/05(月) 23:11:05.37ID:N0cMzUu40
ポイントは「はわわー」
2021/07/06(火) 00:02:07.06ID:gbXA8iDD0
2021/07/06(火) 15:43:41.20ID:30WXgxjA0
そうだ>>777を叩こう
100名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/07(水) 02:36:59.56ID:Gz3ekpe10 HMX-12
101名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/11(日) 16:59:05.20ID:AyhSMJ6v0 achapiproxyのUAをMonazilla/1.00 JaneXeno210420 にして書き込みへの関与を最小限にするで
書き込みできるようになった
書き込みできるようになった
2021/07/11(日) 17:45:25.71ID:xypIjSYB0
そのUAなら「書き込みへの関与を最小限にする」のチェックしなくても書けるよ
というか今までチェック入れたことない
というか今までチェック入れたことない
2021/07/11(日) 17:59:09.28ID:iUiZrQDX0
うちもチェック入れてない。そもそも初期状態がそうだし
ここに書かれてることいろいろやっていじくってるうちにわからなくなったんだろう
フォルダごと消して最初からUAだけ変更したら書けるよ
ここに書かれてることいろいろやっていじくってるうちにわからなくなったんだろう
フォルダごと消して最初からUAだけ変更したら書けるよ
2021/07/11(日) 21:25:54.53ID:sRwj3L/30
どれ
2021/07/12(月) 22:07:33.79ID:cioZMRU30
欠けない
106名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/14(水) 21:24:37.12ID:44bvtJL60 datアクセス部でエラーです。
ログ取得ができない
書き込みしようとすると
ERROR: 不正なPROXYを検出しました。402
ログ取得ができない
書き込みしようとすると
ERROR: 不正なPROXYを検出しました。402
2021/07/14(水) 22:42:10.47ID:WkUp6+l+0
2chAPIProxy使いなよ
2021/07/15(木) 23:33:30.68ID:1z1pH8oC0
Not foundで書き込めない
109名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/17(土) 21:06:36.60ID:MEUHbWVc0 test
2021/07/17(土) 21:17:52.89ID:YWFEUE7G0
111名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/17(土) 21:41:36.84ID:MEUHbWVc0 1年ぶりにやっと書けた(´゚ Д゚)
2021/07/18(日) 04:52:05.25ID:hgq/IKac0
1年ROMってたのかよ
2021/07/18(日) 20:43:56.47ID:ZqME9IsC0
画像プレビューポップアップ表示するにチェックを入れても画像プレビューが表示されなくなってしまいました。
チェックのON/OFFや再起動、再インストールなど試しましたが表示されません。
解決方法がお分かりになる方がいらっしゃれば教えて下さい。
チェックのON/OFFや再起動、再インストールなど試しましたが表示されません。
解決方法がお分かりになる方がいらっしゃれば教えて下さい。
2021/07/18(日) 21:01:04.82ID:kqSrhUe20
なんJはいまだに書けないね
2021/07/19(月) 21:25:55.55ID:LLmU6Z5x0
やべ、板更新したら読み込めなくなっちゃった。
どうしたら直る?
どうしたら直る?
116115
2021/07/19(月) 22:19:12.45ID:LLmU6Z5x0 自己解決しましたすみません
117名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/22(木) 02:23:04.94ID:77dr4Ud50 >>114
なんでなんj無理なのこれ意味不明
なんでなんj無理なのこれ意味不明
2021/07/22(木) 08:28:49.07ID:mBS8nXPv0
2021/07/23(金) 13:29:58.17ID:lNbwZr630
とあるスレで
あい
う
え
お
か
・
・
・
や
ゆ
よ
らりるれろ
みたいな感じで「2行目から1文字改行が複数行連続していて最後の行が無意味な文字列で終わってる」
感じの連投荒らしがいて定期的にワッチョイ変えてくるんで正規表現使って透明あぼーんしたいんだけど
これってギコナビでできる?
同じスレのテンプレでJaneStyleやchmateでの正規表現NGのやり方は書いてあるんだけどギコナビでは
上手くできないみたいで・・・
あい
う
え
お
か
・
・
・
や
ゆ
よ
らりるれろ
みたいな感じで「2行目から1文字改行が複数行連続していて最後の行が無意味な文字列で終わってる」
感じの連投荒らしがいて定期的にワッチョイ変えてくるんで正規表現使って透明あぼーんしたいんだけど
これってギコナビでできる?
同じスレのテンプレでJaneStyleやchmateでの正規表現NGのやり方は書いてあるんだけどギコナビでは
上手くできないみたいで・・・
2021/07/23(金) 13:57:03.03ID:SctP52Y30
とあるなどと遠慮されては困るよ
動作確認できないもん
サンプル(行末の空白は除去してね)
<> ..+ <br> . <br> . <br> . <br> . <br> . <br>
動作確認できないもん
サンプル(行末の空白は除去してね)
<> ..+ <br> . <br> . <br> . <br> . <br> . <br>
2021/07/23(金) 14:27:49.32ID:lNbwZr630
>>120
失礼、該当スレはここ
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1626936003/
教えてもらった正規表現でちゃんとNGできたみたい
縦書き荒らしが芸風変えるまではちょっとこのまま様子見てみます
ところで素朴な疑問なんだけど、該当スレのテンプレ(>>7)にある各専ブラごとの
正規表現が違うのは何故?
正規表現ってのは共通仕様みたいなものだと思ってたけどそうじゃなくて
方言みたいなのがあるってことだろうか
失礼、該当スレはここ
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1626936003/
教えてもらった正規表現でちゃんとNGできたみたい
縦書き荒らしが芸風変えるまではちょっとこのまま様子見てみます
ところで素朴な疑問なんだけど、該当スレのテンプレ(>>7)にある各専ブラごとの
正規表現が違うのは何故?
正規表現ってのは共通仕様みたいなものだと思ってたけどそうじゃなくて
方言みたいなのがあるってことだろうか
2021/07/23(金) 14:50:20.78ID:bqPv5ctG0
正規表現 でググればすぐに分かる事をいちいち聞くなks
2021/07/23(金) 14:51:30.55ID:UZ9lUJie0
124名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/23(金) 16:23:28.24ID:HUW4rPe40 ずっと問題なくレスやスレ立てができていたBBSPINKでどっともできなくなった
けど5chではレスができる… BBSPINKの仕様が変わった? おま環?
けど5chではレスができる… BBSPINKの仕様が変わった? おま環?
2021/07/23(金) 16:29:04.10ID:dm1z/wOj0
一番大事なところを端折るな
pinkに書き込もうとするとどうなるか書かんと
エラーメッセージとか出る?
pinkに書き込もうとするとどうなるか書かんと
エラーメッセージとか出る?
2021/07/23(金) 18:35:51.56ID:SctP52Y30
>>121
120のサンプルは「レス本文冒頭2文字以上、改行、1文字改行5行」に反応するので
該当スレのJaneStyle のとほぼ同じ結果になると思う
(ブラウザごとの差はdatの扱い方の違いでしょ)
なお、ギコナビのNGワードの正規表現は
awk のPOSIX標準非対応(繰り返し{n,m}、文字クラス[:alnum:]使用不可)と同じ
120のサンプルは「レス本文冒頭2文字以上、改行、1文字改行5行」に反応するので
該当スレのJaneStyle のとほぼ同じ結果になると思う
(ブラウザごとの差はdatの扱い方の違いでしょ)
なお、ギコナビのNGワードの正規表現は
awk のPOSIX標準非対応(繰り返し{n,m}、文字クラス[:alnum:]使用不可)と同じ
2021/07/24(土) 02:25:23.01ID:wMPyax260
そういやdat落ちはほんの数分前でも拾えないけど
皆問題なく拾えてるの?
皆問題なく拾えてるの?
2021/07/24(土) 13:26:28.12ID:0W1K5AXy0
ドラマ板がまだ書き込めない
通常規制なら一ヶ月のはずなのに
ギコナビを使っていて問題なく書き込めている人いますか?
通常規制なら一ヶ月のはずなのに
ギコナビを使っていて問題なく書き込めている人いますか?
2021/07/24(土) 14:22:09.70ID:baqYcDCz0
2021/07/25(日) 10:18:49.04ID:h11FdU9Q0
131名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/26(月) 22:30:08.30ID:UQjGL1i30 Twinkleで実況してただけで余所でやってくれとか言われて嫌になった
公式対応ブラウザでも嫌がらせしてくるって、運営はマジで何したいん?
公式対応ブラウザでも嫌がらせしてくるって、運営はマジで何したいん?
2021/07/27(火) 00:05:00.04ID:9G2+Fl/m0
2021/07/27(火) 02:34:35.68ID:Iygdn0pn0
2021/07/27(火) 13:52:30.95ID:x4FKnG5C0
2021/07/27(火) 15:09:41.08ID:M9KtHsrL0
>>134
実況系をブラウザで確認したらGone.になってるからそれが原因かな
それで「過去ログをHTMLから変換する」の機能が働かないから
読み書きする分にはギコナビからアクセスできるからGone.でも問題ないんだけど
実況系をブラウザで確認したらGone.になってるからそれが原因かな
それで「過去ログをHTMLから変換する」の機能が働かないから
読み書きする分にはギコナビからアクセスできるからGone.でも問題ないんだけど
136名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/27(火) 23:47:37.25ID:2/GQIO3d0 ギコナビでスレッド名を右クリックして
「名前とURLをコピー」すると
2ちゃんねる用ブラウザ「ギコナビ」Part90
http://egg.5ch.net/test/read.cgi?bbs=software&key=1623907815&ls=50
こんなふうにワケ分からんURLになるんだけど
なんなのコレ??
「名前とURLをコピー」すると
2ちゃんねる用ブラウザ「ギコナビ」Part90
http://egg.5ch.net/test/read.cgi?bbs=software&key=1623907815&ls=50
こんなふうにワケ分からんURLになるんだけど
なんなのコレ??
2021/07/28(水) 11:17:06.31ID:Iba5v1KP0
どれどれ
クローム
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1623907815/l50
ギコナビ
2ちゃんねる用ブラウザ「ギコナビ」Part90
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/software/1623907815/l50
5chを2chに変換してるなら、2chでOK
クローム
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1623907815/l50
ギコナビ
2ちゃんねる用ブラウザ「ギコナビ」Part90
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/software/1623907815/l50
5chを2chに変換してるなら、2chでOK
2021/07/28(水) 12:11:24.70ID:IQvkuR+h0
139138
2021/07/28(水) 12:14:23.22ID:IQvkuR+h02021/07/28(水) 14:05:55.47ID:Y6MleZW00
>>138-139
おっしゃる通り
ソフトウェア=http://egg.5ch.net/software/
になってました。
そこで
ソフトウェア=https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/
に書き換えて上書き保存してみました。
これでどうなるかな・・・?
おっしゃる通り
ソフトウェア=http://egg.5ch.net/software/
になってました。
そこで
ソフトウェア=https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/
に書き換えて上書き保存してみました。
これでどうなるかな・・・?
2021/07/28(水) 17:54:35.25ID:IQvkuR+h0
>>140
いや、その逆ね
ギコナビは2ちゃんねる用ブラウザだから、5ちゃんねるには正式対応してないから外部板扱い
なので、board.2chの板一覧のURLは全部2chのURLになっていないといけない
あと、httpsはギコナビ対応してないのでhttpに
正しくは
ソフトウェア=http://egg.2;ch.net/software/
2chAPIProxy使ってるなら「5chのリンクを2chに置換する」と「2chのhttpsをhttpに置換する」にチェック入れて保存し
板一覧更新すると、全て正しい2chのURLに置き換わるけど
板一覧更新前に5chのURLで取得していたログは2chとは全部別扱いになるからその点の注意も必要かな
いや、その逆ね
ギコナビは2ちゃんねる用ブラウザだから、5ちゃんねるには正式対応してないから外部板扱い
なので、board.2chの板一覧のURLは全部2chのURLになっていないといけない
あと、httpsはギコナビ対応してないのでhttpに
正しくは
ソフトウェア=http://egg.2;ch.net/software/
2chAPIProxy使ってるなら「5chのリンクを2chに置換する」と「2chのhttpsをhttpに置換する」にチェック入れて保存し
板一覧更新すると、全て正しい2chのURLに置き換わるけど
板一覧更新前に5chのURLで取得していたログは2chとは全部別扱いになるからその点の注意も必要かな
142名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/28(水) 17:59:15.06ID:EP0agZJW0 てす
143141
2021/07/28(水) 18:00:54.05ID:IQvkuR+h0 >>141
ソフトウェア=のところのURLはウェブブラウザで見ると「;」が入っているけど除外してね、NGワード避け処置をした残骸なので
(一応、ギコナビで見ると入ってないように見えるけど)
コピペせずに単純に5chを2chに置換してもらえば大丈夫です
ソフトウェア=のところのURLはウェブブラウザで見ると「;」が入っているけど除外してね、NGワード避け処置をした残骸なので
(一応、ギコナビで見ると入ってないように見えるけど)
コピペせずに単純に5chを2chに置換してもらえば大丈夫です
2021/07/28(水) 22:11:24.40ID:9khJFVSN0
端的に言えば、menu.5ch.netを使うな
menu.2ch.netを使え
menu.2ch.netを使え
2021/07/28(水) 23:07:02.54ID:IQvkuR+h0
>>144
menu.2ch.netにウェブブラウザでアクセスすればわかるけど
現在ではmenu.5ch.netに強制転送されるので、そのままだと取得されるのは5chの板URL
もしかしたらmenu.2ch.netから板一覧URLはいじってないのかもしれない
なので、2chAPIProxyの「5chのリンクを2chに置換する」と「2chのhttpsをhttpに置換する」にチェック入れて保存して
板一覧更新をすると自動置換で2chの板URLが取得できるのでこれを推奨している
menu.2ch.netにウェブブラウザでアクセスすればわかるけど
現在ではmenu.5ch.netに強制転送されるので、そのままだと取得されるのは5chの板URL
もしかしたらmenu.2ch.netから板一覧URLはいじってないのかもしれない
なので、2chAPIProxyの「5chのリンクを2chに置換する」と「2chのhttpsをhttpに置換する」にチェック入れて保存して
板一覧更新をすると自動置換で2chの板URLが取得できるのでこれを推奨している
2021/07/28(水) 23:09:15.36ID:9khJFVSN0
5chのリンクを2chに置換するのは
datファイルだけの話で板一覧は対象外
datファイルだけの話で板一覧は対象外
2021/07/28(水) 23:17:31.37ID:IQvkuR+h0
>>146
いや、関係あるんだって
2chAPIProxyの作者が過去に以下のような発言してる
> 231 名前: ◆k9ZbZaARvs [sage] 投稿日: 2020/06/10(水) 00:12:45.14 ID:5bz2Cmgc0
> 「2chのhttpsをhttpに置換する」設定が有効のとき。menu.5ch.netの板URLのhttps->http置換を行うようにしました
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1587644348/231
いや、関係あるんだって
2chAPIProxyの作者が過去に以下のような発言してる
> 231 名前: ◆k9ZbZaARvs [sage] 投稿日: 2020/06/10(水) 00:12:45.14 ID:5bz2Cmgc0
> 「2chのhttpsをhttpに置換する」設定が有効のとき。menu.5ch.netの板URLのhttps->http置換を行うようにしました
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1587644348/231
148147
2021/07/28(水) 23:27:45.73ID:IQvkuR+h0 >>146
ごめん引用元間違えた、どちらにせよ両方のチェックは必要
> 751 名前: ◆k9ZbZaARvs [sage] 投稿日: 2017/10/11(水) 00:39:26.96 ID:v6+NNT3g0
> なお、現状板一覧取得時(http://menu.2ch.net/bbsmenu.html)は
> "5chを使用する(2chへのアクセスを5chに置換する)"のチェックが入っていると、5chの板一覧を取得、
> 無しならそのまま2chのものを取得
> その後、専ブラがアクセスした板一覧が2chなら一覧のURLを5ch.net→2ch.netに置換
> 5chの板一覧にアクセスしていたならそのまま返す
> というようになっています。
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1458275801/751
ごめん引用元間違えた、どちらにせよ両方のチェックは必要
> 751 名前: ◆k9ZbZaARvs [sage] 投稿日: 2017/10/11(水) 00:39:26.96 ID:v6+NNT3g0
> なお、現状板一覧取得時(http://menu.2ch.net/bbsmenu.html)は
> "5chを使用する(2chへのアクセスを5chに置換する)"のチェックが入っていると、5chの板一覧を取得、
> 無しならそのまま2chのものを取得
> その後、専ブラがアクセスした板一覧が2chなら一覧のURLを5ch.net→2ch.netに置換
> 5chの板一覧にアクセスしていたならそのまま返す
> というようになっています。
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1458275801/751
2021/07/29(木) 07:16:53.84ID:xfbkn0G40
2021/07/31(土) 22:50:32.45ID:juj8uOrz0
したらばもそれで修得できる?
2021/07/31(土) 22:53:49.24ID:G9vcunl80
したらばは元々外部板じゃないっけ?
2021/07/31(土) 23:07:51.49ID:juj8uOrz0
したらばのURLもhttpsになってるんよ
2021/08/02(月) 17:24:06.07ID:+f0C8sOr0
Detour使いだが、このところニュー速+(asahi)が書けん
2021/08/02(月) 17:25:31.88ID:+f0C8sOr0
ちなみに「余所でやってください」だわ
155名無しさん@お腹いっぱい。
2021/08/02(月) 17:52:47.41ID:dEozf/Pn0 今日複合機のスキャナーが使えなくなって
初めてIPアドレスが勝手に変わるのを知ったんだが
IPアドレスを変えれば余所を回避できるのかな?
初めてIPアドレスが勝手に変わるのを知ったんだが
IPアドレスを変えれば余所を回避できるのかな?
2021/08/02(月) 22:26:06.36ID:TwO53sAF0
複合機のアドレスが可変って使いづらそう
それとグローバルIPは変えられないからエラー回避もできない
それとグローバルIPは変えられないからエラー回避もできない
2021/08/03(火) 17:09:57.00ID:7yqgPSD40
お知恵拝借
まちBBSで新規に取得したレスのIP部分(プロバイダ名)が表示されなくなりました
(北海道と東京23区で試した)どこをチェックすれば良いでしょうか
ブラウザとchmateでは表示されています
まちBBSで新規に取得したレスのIP部分(プロバイダ名)が表示されなくなりました
(北海道と東京23区で試した)どこをチェックすれば良いでしょうか
ブラウザとchmateでは表示されています
2021/08/03(火) 18:26:50.76ID:wTiyTFJR0
>>157
23区板
ブラウザ(firefox)だとワッチョイみたいな[4桁-4桁]で、アドレスは出てない
ギコナビで取得したDATでは IP: しか入ってなく、ワッチョイもどきは含まれてない
仕様変更みたいね
23区板
ブラウザ(firefox)だとワッチョイみたいな[4桁-4桁]で、アドレスは出てない
ギコナビで取得したDATでは IP: しか入ってなく、ワッチョイもどきは含まれてない
仕様変更みたいね
2021/08/03(火) 18:40:41.03ID:2c8TFaYt0
関東もIP表示廃止されてID方式がデフォルトになってた
よっぽど5chの地域板に流れたのがヤバイと思ったんだろうか
よっぽど5chの地域板に流れたのがヤバイと思ったんだろうか
2021/08/04(水) 00:14:33.72ID:ZvvbGzru0
2021/08/04(水) 00:33:14.74ID:ViQxdexe0
162161
2021/08/04(水) 10:18:36.97ID:ViQxdexe0 まちBBS検証しようとしたら、現時点で戻っていました
お騒がせしました
お騒がせしました
2021/08/04(水) 14:04:45.29ID:ToqwooIq0
>>162
変更のせいでofflaw.cgiの2の方の出力に影響出てたみたい?
変更のせいでofflaw.cgiの2の方の出力に影響出てたみたい?
164161
2021/08/04(水) 20:16:16.43ID:ViQxdexe0■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 中国「国連安保理の許可なしに日本攻撃可能」 Xで旧敵国条項に言及… ★9 [BFU★]
- 【赤坂ライブハウス刺傷】逃走していた自衛官の男(43)を殺人未遂の疑いで逮捕 警視庁 被害女性とは知人関係 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【千葉】コンビニに尿入りペットボトル並べた疑い、26歳男「むしゃくしゃして」…購入した客が飲もうとしたところ臭いに違和感 [ぐれ★]
- 中国官製報道「日本経済はもう持たない」にネット民ツッコミ「ニュースだけ見てたら日本はもう百回くらい爆発してる」 [1ゲットロボ★]
- 植田日銀総裁 「円安進行が物価高を起こしている」 ★4 [お断り★]
- 高市首相が異例の“買春行為の罰則化の検討”に言及…世界では“買う側”に罰則を科すのが先進国のスタンダード ★2 [樽悶★]
- 脳ぶっ壊れワイにおすすめの快楽手段
- 【ガチ正論】一般人「中国に規制制裁されて、『中国ムカつく』じゃなくて矛先が『許さんぞ高市』になってる奴、頭おかしいの?」 ★2 [153490809]
- ジャパニーズってジャパニーズじゃん?
- ツキノワグマ vs ヒグマ vs メカヒグマ vs モスラ vs キングギドラ
- お前らの悪影響を受けて頭がおかしくなったし性格が悪くなった
- 究極の無限 vs 究極の全 vs 究極の無 vs 究極の神
