■前スレ
2ちゃんねる用ブラウザ「ギコナビ」Part83
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1510758710/
■ギコナビ(避難所版) http://gikonavigoeson.sourceforge.jp/
■公式(2011/11/27以降、更新停止しています) http://gikonavi.sourceforge.jp/
■ギコナビWiki (FAQ・過去ログ・テンプレ等あり)
http://sourceforge.jp/projects/gikonavi/wiki/FrontPage
■非公式ギコナビ板
http://flounder.s27.xrea.com/bbs/giko/index2.html
■ギコナビ初心者用インストールガイド
http://www.geocities.co.jp/SiliconValley/6953/
■gikoLemon (ギコナビ用のCSS・スキン等を公開)
http://gikolemon.s53.xrea.com/ ※リンク切れ
■スキン置き場 (消滅・Internet Archiveで閲覧可)
http://web.archive.org/web/20080418224317/http://chiefan.at.infoseek.co.jp/skin/
■スキン標準化プロジェクト
http://dtao.cside.com/stdskin/
探検
2ちゃんねる用ブラウザ「ギコナビ」Part84
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2018/02/25(日) 08:50:55.91ID:P31DjM8N0
2018/02/25(日) 08:51:31.81ID:P31DjM8N0
2chAPIProxy (ギコナビはバタ70、要.NET Framework 4.0 Full版)
2chAPIProxy.20170531.zip
https://www.axfc.net/u/3811012?key=sage
1.DLしたzipを解凍し、2chAPIProxy.exeを起動
2.ギコナビ起動→ツール→オプション→接続タブ
プロキシ設定のダウンロード用のアドレスに【localhost】、ポートに【8080】を入れる
(コピペする場合、前後にスペースなど余計なものが入らないように)
3.2chAPIProxyの【起動と同時に開始】にチェックを入れ、開始ボタンを押す
(ポートを自動選択にはチェックを入れない)
4.2chAPIProxyの【同時起動】に【専ブラ選択】ボタンから【gikoNavi.exe】を選択すると
2chAPIProxy起動と同時にギコナビが起動。【終了を同期】にチェックを入れると
ギコナビ終了と同時に2chAPIProxyも終了するようになる。お好みで。
5.起動後24時間経過でセッションが終了する(読み込めなくなる)ようなので
起動しっぱなしの人は一度2chAPIProxy終了させて再起動させてみる
(2chAPIProxyはタスクトレイの右側に出てるか▲押すと出てくるところにある)
6.PC起動時に毎回2chAPIProxyを立ち上げるのが面倒な人はスタートアップに入れる
(設定ファイルを作らせるため一度手動でタスクトレイから2chAPIProxyを終了させる
のが肝心。その後も使うなら再度起動すればよい)
2chAPIProxy.20170531.zip
https://www.axfc.net/u/3811012?key=sage
1.DLしたzipを解凍し、2chAPIProxy.exeを起動
2.ギコナビ起動→ツール→オプション→接続タブ
プロキシ設定のダウンロード用のアドレスに【localhost】、ポートに【8080】を入れる
(コピペする場合、前後にスペースなど余計なものが入らないように)
3.2chAPIProxyの【起動と同時に開始】にチェックを入れ、開始ボタンを押す
(ポートを自動選択にはチェックを入れない)
4.2chAPIProxyの【同時起動】に【専ブラ選択】ボタンから【gikoNavi.exe】を選択すると
2chAPIProxy起動と同時にギコナビが起動。【終了を同期】にチェックを入れると
ギコナビ終了と同時に2chAPIProxyも終了するようになる。お好みで。
5.起動後24時間経過でセッションが終了する(読み込めなくなる)ようなので
起動しっぱなしの人は一度2chAPIProxy終了させて再起動させてみる
(2chAPIProxyはタスクトレイの右側に出てるか▲押すと出てくるところにある)
6.PC起動時に毎回2chAPIProxyを立ち上げるのが面倒な人はスタートアップに入れる
(設定ファイルを作らせるため一度手動でタスクトレイから2chAPIProxyを終了させる
のが肝心。その後も使うなら再度起動すればよい)
2018/02/25(日) 08:51:54.78ID:P31DjM8N0
【2chAPIProxy注意事項】
※串を通さず書き込みができる場合は書き込み串に設定しない方が良い
※DL用と書き込み用でUAが異なるのが問題となる場合は書き込み用にも同様の設定を。
(設定すると読み書きできない板ありの報告も。その時はチェックを外す)
※XPの人などは起動しない場合フォルダの中身と差し替えて。
差し替え版は本家よりも不具合多い報告もあるので自己責任で。
※DLした2chAPIProxyに同梱されているreadme.txtは必ず読むこと
wiki(http://prokusi.wiki.fc2.com/)にも必ず目を通すこと
※それでも起動できないなど質問する場合は環境や状況を詳しく書いて質問しましょう
※PC全般に関する質問は該当スレでお願いします
■現在レスが吸い込まれる現象が発生していることでわかっていることのまとめ
対処法
ギコナビは最新(避難所版バタ70)のものにすること
カキコUAにMozilla/3.0 (compatible; JaneStyle/3.83)
最新の1/16のものを使うのが望ましい
これでも書けない場合クッキー削除で書けるようになった例が多い(最新の2chAPIProxyにするのが望ましい)
特定の板に書けないなど条件がバラバラなのでその都度板の名前やスレ、レスなどを報告するのが望ましい(PCの環境やスペックなども)
上記までのテンプレや最低限のことを行ってから質問すること。
(まったく同じ質問が繰り返される例もあったためまず質問する前に過去ログをしっかり読みましょう)
■書き込みのテストはここを使わず以下のスレを使うこと(同じ事例や有益な情報が見つかりにくくなるため)
[test] 書き込みテスト 専用スレッド [テスト]
http://potato.5ch.net/test/read.cgi/software/1449192043/l50
鯖移転と板追加があったからSamba.iniを作ったよ
http://www1.axfc.net/u/3695738.zip
板一覧更新 → ギコ終了 → Samba.ini上書き でよろしく!
※串を通さず書き込みができる場合は書き込み串に設定しない方が良い
※DL用と書き込み用でUAが異なるのが問題となる場合は書き込み用にも同様の設定を。
(設定すると読み書きできない板ありの報告も。その時はチェックを外す)
※XPの人などは起動しない場合フォルダの中身と差し替えて。
差し替え版は本家よりも不具合多い報告もあるので自己責任で。
※DLした2chAPIProxyに同梱されているreadme.txtは必ず読むこと
wiki(http://prokusi.wiki.fc2.com/)にも必ず目を通すこと
※それでも起動できないなど質問する場合は環境や状況を詳しく書いて質問しましょう
※PC全般に関する質問は該当スレでお願いします
■現在レスが吸い込まれる現象が発生していることでわかっていることのまとめ
対処法
ギコナビは最新(避難所版バタ70)のものにすること
カキコUAにMozilla/3.0 (compatible; JaneStyle/3.83)
最新の1/16のものを使うのが望ましい
これでも書けない場合クッキー削除で書けるようになった例が多い(最新の2chAPIProxyにするのが望ましい)
特定の板に書けないなど条件がバラバラなのでその都度板の名前やスレ、レスなどを報告するのが望ましい(PCの環境やスペックなども)
上記までのテンプレや最低限のことを行ってから質問すること。
(まったく同じ質問が繰り返される例もあったためまず質問する前に過去ログをしっかり読みましょう)
■書き込みのテストはここを使わず以下のスレを使うこと(同じ事例や有益な情報が見つかりにくくなるため)
[test] 書き込みテスト 専用スレッド [テスト]
http://potato.5ch.net/test/read.cgi/software/1449192043/l50
鯖移転と板追加があったからSamba.iniを作ったよ
http://www1.axfc.net/u/3695738.zip
板一覧更新 → ギコ終了 → Samba.ini上書き でよろしく!
2018/02/25(日) 09:08:20.33ID:D6mV0dZb0
>>2の2chAPIProxyのDLリンクが古すぎ
最新の2chAPIProxy正式版はこちらね
2chAPIProxy.20180212.zip
https://www.axfc.net/u/3887587?key=sage
最新の2chAPIProxy正式版はこちらね
2chAPIProxy.20180212.zip
https://www.axfc.net/u/3887587?key=sage
2018/02/26(月) 17:46:10.53ID:wDshq9640
早めに30スレまで行ったほうがいいんだっけ?
前スレの最後のほうのスレです
あるある
普通に終了しなかった時ってよく設定消えるよね
とりまオプション弄った時ぐらいはiniファイルだけでもバックアップおすすめ
>>989
それはconfigフォルダにあるの?
configフォルダは外付けHDDに時々保存してるけど
993 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2018/02/26(月) 01:52:13.44 ID:xPibPaTx0
>>992
よく消えるのは全体の設定
exeと同じフォルダにある奴
994 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2018/02/26(月) 03:42:51.77 ID:wDshq9640
>>993
@sent.ini.1xxxxxxxxxって種類が1xxxxxxxxxxと表示されるやつ?
それとも
Asentって種類が構成設定と表示される奴?
@は10個以上あるんだが?
995 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2018/02/26(月) 04:36:46.68 ID:wdDmJ+tr0
gikoNavi.iniだろ
sent.iniは現行の書き込みログ(≒Janeでいうkakikomi.txt)
sent.ini.1xxxxxxxxxは古い書き込みログ(オプション→詳細設定1の一番下。サイズ超えるごとにファイル追加更新)
997 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2018/02/26(月) 12:16:44.04 ID:wDshq9640
>>995
gikoNaviって名前ででファイルの種類が構成設定って奴かな?
後はgikoNaviって名前で出てるのはファイルの種類がアプリケーション、ビデオクリップ、ビットマップってやつしかない
前スレの最後のほうのスレです
あるある
普通に終了しなかった時ってよく設定消えるよね
とりまオプション弄った時ぐらいはiniファイルだけでもバックアップおすすめ
>>989
それはconfigフォルダにあるの?
configフォルダは外付けHDDに時々保存してるけど
993 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2018/02/26(月) 01:52:13.44 ID:xPibPaTx0
>>992
よく消えるのは全体の設定
exeと同じフォルダにある奴
994 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2018/02/26(月) 03:42:51.77 ID:wDshq9640
>>993
@sent.ini.1xxxxxxxxxって種類が1xxxxxxxxxxと表示されるやつ?
それとも
Asentって種類が構成設定と表示される奴?
@は10個以上あるんだが?
995 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2018/02/26(月) 04:36:46.68 ID:wdDmJ+tr0
gikoNavi.iniだろ
sent.iniは現行の書き込みログ(≒Janeでいうkakikomi.txt)
sent.ini.1xxxxxxxxxは古い書き込みログ(オプション→詳細設定1の一番下。サイズ超えるごとにファイル追加更新)
997 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2018/02/26(月) 12:16:44.04 ID:wDshq9640
>>995
gikoNaviって名前ででファイルの種類が構成設定って奴かな?
後はgikoNaviって名前で出てるのはファイルの種類がアプリケーション、ビデオクリップ、ビットマップってやつしかない
2018/02/26(月) 17:50:04.33ID:aSDI/W6d0
2018/02/26(月) 18:07:42.56ID:xPibPaTx0
> gikoNaviって名前でファイルの種類が構成設定って奴かな?
yes
拡張子非表示のままなのね
ビデオクリップみたいに複数の拡張子が同じ表示になる場合もあるから
今回みたいにデータファイルを直接弄る必要がある場合は解除した方がいいかも
yes
拡張子非表示のままなのね
ビデオクリップみたいに複数の拡張子が同じ表示になる場合もあるから
今回みたいにデータファイルを直接弄る必要がある場合は解除した方がいいかも
2018/02/26(月) 19:34:27.14ID:wDshq9640
2018/02/26(月) 19:37:33.77ID:wDshq9640
>>6
どうもそれくらい必要みたい
2chApiProxy Part2
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1514470187/l50
19 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2017/12/28(木) 23:28:40.94 ID:NzecgoZ40
か
20 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2017/12/28(木) 23:29:17.50 ID:NzecgoZ40
Finish?
どうもそれくらい必要みたい
2chApiProxy Part2
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1514470187/l50
19 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2017/12/28(木) 23:28:40.94 ID:NzecgoZ40
か
20 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2017/12/28(木) 23:29:17.50 ID:NzecgoZ40
Finish?
2018/02/26(月) 19:38:49.84ID:rtnVkzBD0
流石に即死は回避してると思うが
即死なら昨日のうちに落ちてるし
即死なら昨日のうちに落ちてるし
2018/02/26(月) 19:39:56.62ID:wDshq9640
2018/02/26(月) 19:41:52.72ID:wDshq9640
2018/02/26(月) 20:02:03.98ID:aSDI/W6d0
>>11-12
どういう疑問かわからないけど、>>4の2chAPIProxyなら両方とも
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/software/1514470187/l50
に自動変換されるね
あと、わからないけどコメントの付き方からして
2chAPIProxyの現行スレはこちらだと思うけど(まあそういう話ではないだろうけど)
2chApiProxy 3
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/software/1519114690/l50
どういう疑問かわからないけど、>>4の2chAPIProxyなら両方とも
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/software/1514470187/l50
に自動変換されるね
あと、わからないけどコメントの付き方からして
2chAPIProxyの現行スレはこちらだと思うけど(まあそういう話ではないだろうけど)
2chApiProxy 3
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/software/1519114690/l50
2018/02/26(月) 20:13:46.19ID:wDshq9640
2018/02/26(月) 20:15:14.40ID:wDshq9640
2018/02/26(月) 20:27:07.83ID:aSDI/W6d0
>>14-15
落ちてるのはこっちだね、まあタイトル一緒だから勘違いするだろうけどw
2chApiProxy 3 [1だけでDAT落ち]
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/software/1519013171/l50
落ちてるのはこっちだね、まあタイトル一緒だから勘違いするだろうけどw
2chApiProxy 3 [1だけでDAT落ち]
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/software/1519013171/l50
2018/02/26(月) 20:33:03.51ID:aSDI/W6d0
ただ2chAPIProxyのスレも何かとスレが乱立しているみたいだし
以前有志によるギコナビの更新が滞った原因となったような
悪意のある書き込みが最近は多いみたいだし、ちょっと先行きが不安ではある
以前有志によるギコナビの更新が滞った原因となったような
悪意のある書き込みが最近は多いみたいだし、ちょっと先行きが不安ではある
2018/02/26(月) 20:36:33.62ID:b5AR/AtQ0
ソフトウェア板がギコナビおπ送りで書けなくなったらギコナビ終わる
2018/02/26(月) 22:01:53.47ID:wDshq9640
2018/02/26(月) 22:15:35.12ID:aSDI/W6d0
2018/02/26(月) 22:39:59.02ID:xPibPaTx0
2018/02/26(月) 23:32:35.11ID:wDshq9640
2018/02/26(月) 23:49:28.37ID:aSDI/W6d0
>>22
今でもあるみたいだけど、該当スレ見る限りだと最近はあまり発動してない感じかな?
【503 なども】おπ送り議論スレ 12
http://rosie.2ch.net/test/read.cgi/operatex/1508760108/l50
今でもあるみたいだけど、該当スレ見る限りだと最近はあまり発動してない感じかな?
【503 なども】おπ送り議論スレ 12
http://rosie.2ch.net/test/read.cgi/operatex/1508760108/l50
24名無しさん@お腹いっぱい。
2018/02/27(火) 11:08:15.13ID:9ZfP6C920 egg鯖の板が「Gone」表示で見られない [761189361]
http://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1519663370/
http://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1519663370/
2018/02/27(火) 11:29:03.30ID:+KmeRTAX0
ここもeggか
特におかしな点は無いけど
特におかしな点は無いけど
26名無しさん@お腹いっぱい。
2018/02/27(火) 12:18:04.11ID:ZYgoqJHM0 Egg HTTP/1.1 403 Forbidden
スマホ以外はまったくみれない
スマホ以外はまったくみれない
2018/02/27(火) 12:18:44.81ID:JynEZw4d0
lavender鯖も1000超えたスレの過去ログが取得できない
HTTP 410 削除 エラー(この Web ページはもう存在しません)が出る
HTTP 410 削除 エラー(この Web ページはもう存在しません)が出る
2018/02/27(火) 12:50:57.79ID:DxD7tDVb0
なんにも起きなかった
至って普通
至って普通
2018/02/27(火) 13:12:07.65ID:JynEZw4d0
2018/02/27(火) 13:12:54.95ID:G/Nhycyn0
ギコナビの表示がおかしくなっちゃったんだけどどうやったら直る?
今こんな感じ
https://i.imgur.com/8Y0c0ov.png
今まではスレッド一覧の下側にスレが表示されてたんだけど
なぜかスレッド一覧の右側にスレが表示されてしまい見辛い
元に戻したいです
今こんな感じ
https://i.imgur.com/8Y0c0ov.png
今まではスレッド一覧の下側にスレが表示されてたんだけど
なぜかスレッド一覧の右側にスレが表示されてしまい見辛い
元に戻したいです
2018/02/27(火) 13:17:07.87ID:+KmeRTAX0
2018/02/27(火) 15:03:05.16ID:izg/wzZ80
>>30
表示>縦横配置を変更する
表示>縦横配置を変更する
2018/02/27(火) 15:31:00.44ID:JynEZw4d0
>>27
過去ログと言うかlavender鯖の生存スレ全部が
ギコナビじゃない通常のウェブブラウザ(IE)で見ると「HTTP 410 削除」ページになってた
>>24の「Gone」ってのはIEじゃないFirefoxやChromeでの表示画面で内容的には一緒だね
このegg鯖は今のところ自分の環境ではIEでも見えてる
で、ギコナビで見る分には生存スレ自体は問題なく取得できるが過去ログは無理
少し時間置いてアクセスすると直ったんだけど、少しログを取得すると再度発動・・・
スマホのitestではこの症状は全く出ないらしい
つまり通常のウェブブラウザでのアクセスで「HTTP 410 削除」「Gone」になる鯖があるみたい
一時的な不具合ならいいけど・・・新たな旧専ブラ締め出しだとしたら厳しいな
過去ログと言うかlavender鯖の生存スレ全部が
ギコナビじゃない通常のウェブブラウザ(IE)で見ると「HTTP 410 削除」ページになってた
>>24の「Gone」ってのはIEじゃないFirefoxやChromeでの表示画面で内容的には一緒だね
このegg鯖は今のところ自分の環境ではIEでも見えてる
で、ギコナビで見る分には生存スレ自体は問題なく取得できるが過去ログは無理
少し時間置いてアクセスすると直ったんだけど、少しログを取得すると再度発動・・・
スマホのitestではこの症状は全く出ないらしい
つまり通常のウェブブラウザでのアクセスで「HTTP 410 削除」「Gone」になる鯖があるみたい
一時的な不具合ならいいけど・・・新たな旧専ブラ締め出しだとしたら厳しいな
2018/02/27(火) 15:40:40.00ID:DxD7tDVb0
2018/02/27(火) 15:50:30.87ID:RcSdtgRi0
umu
3630
2018/02/27(火) 16:06:13.29ID:G/Nhycyn0 皆本当にありがとう
無事直せました
知らない間にその表示変更のボタンを押してしまったのかもしれない
無事直せました
知らない間にその表示変更のボタンを押してしまったのかもしれない
2018/02/27(火) 16:54:41.08ID:C6XnCXtN0
自分のところのギコナビも調子よくないな2chapi串と一緒に
使ってるけど自作PC板とかソフトウェア板とか取得しようとすると
反応がなくなる(下には○○板の名前ダウンロード中で止まる)
ギコナビと串を再起動しないと直らないししょっちゅう起こる
再起動すれば取得できるだがまた別の板で反応がなくなって(以下略
使ってるけど自作PC板とかソフトウェア板とか取得しようとすると
反応がなくなる(下には○○板の名前ダウンロード中で止まる)
ギコナビと串を再起動しないと直らないししょっちゅう起こる
再起動すれば取得できるだがまた別の板で反応がなくなって(以下略
2018/02/27(火) 17:35:20.64ID:DxD7tDVb0
Detour だけど今の所問題ない
皆が色々なスレ貼ってくれてる踏んでも問題ない
1000レス以上の過去ログも取れる
皆が色々なスレ貼ってくれてる踏んでも問題ない
1000レス以上の過去ログも取れる
2018/02/27(火) 17:35:47.82ID:KhHsafnx0
>>34
君優しいな
君優しいな
2018/02/27(火) 21:28:00.44ID:k8F6e5H20
俺もスレッド名とかカウントとか取得のところ踏んで変な表示になって
慌てることがたまにあったからよくわかる
そんな時に聞きたくなっちゃう
慌てることがたまにあったからよくわかる
そんな時に聞きたくなっちゃう
2018/02/28(水) 02:59:07.60ID:L6tNee/40
2018/02/28(水) 03:25:38.09ID:3yWclysK0
43名無しさん@お腹いっぱい。
2018/02/28(水) 17:18:06.76ID:AZsUmoSy02018/02/28(水) 17:25:48.98ID:CJhFAY930
2018/02/28(水) 17:46:38.90ID:w5r45YBK0
>>43
どの串を使ってるか書かないと
どの串を使ってるか書かないと
2018/02/28(水) 18:57:18.24ID:N+bFbvXx0
2018/02/28(水) 19:07:19.45ID:L6tNee/40
2018/02/28(水) 20:41:25.40ID:N+bFbvXx0
2018/03/03(土) 13:25:51.86ID:tO/LitpK0
いまだにあえて新たにギコナビ使い始めてるような人やっぱいるんすかねえ
2018/03/03(土) 13:49:40.03ID:qvnL4ko50
多くはないと思うけどな
2018/03/03(土) 13:54:25.09ID:0/Mp26oM0
いまさら5chを見始めるという層がいない
2018/03/03(土) 14:10:49.71ID:U4PWHJyh0
お前らも専ブラデなんて「俺は@ちゃんねるに入り浸ってる」感満載で結構渋ってたろ
2018/03/04(日) 00:15:27.18ID:7vDnfH/i0
2chが話題になり始めた1999年か2000年あたりにリアルで「かちゅ〜しゃとか使って2ちゃんねる見るようになったら人間終わり」とか言われて結構な期間IEオンリーでした
2018/03/04(日) 01:23:48.79ID:gC2lpTrF0
専ブラ使うと駄目って風潮あったな
ギコナビその頃から使ってたけど進化したもん
ng機能すら無かったし人大杉回避なんてのもあった
ギコナビその頃から使ってたけど進化したもん
ng機能すら無かったし人大杉回避なんてのもあった
2018/03/04(日) 08:32:43.23ID:mKHytXI40
でも課金してまでID隠して書き込みするようになったら人間終わりだとは今でも思ってる
2018/03/04(日) 18:08:13.18ID:KKopc9mO0
ID隠してる奴をNGする方法押してください、ほんとに
常駐してるクソが気になり過ぎてて病気になりそう
常駐してるクソが気になり過ぎてて病気になりそう
2018/03/04(日) 18:18:40.51ID:q10huCp80
人大杉で見れなくなってからギコナビ使うようになった
2018/03/04(日) 18:18:50.72ID:zsd/Io+20
2018/03/04(日) 18:50:49.39ID:fzcvGyVF0
>>56
前スレくらい読んでちょうだいな
以下、ID必須スレでIDを隠している連中を透明あぼーんする方法
ツール→NGワードファイル編集
[一番下に行追加]
[選択行設定]
あぼーん種別 ⦿透明あぼーん
比較種別 ⦿正規表現
あぼーん対象 ⦿板指定(選択画面が出るのでカテゴリ→板の順で選択)
[OK]
選択行のNGワード1欄をクリックして以下の内容を入力
(注)レスからコピペの場合は>の後の空白を必ず削除すること
[0-2][0-9]:[0-5][0-9]:[0-5][0-9]\.[0-9][0-9] <>
[OK(再読み込み)]
前スレくらい読んでちょうだいな
以下、ID必須スレでIDを隠している連中を透明あぼーんする方法
ツール→NGワードファイル編集
[一番下に行追加]
[選択行設定]
あぼーん種別 ⦿透明あぼーん
比較種別 ⦿正規表現
あぼーん対象 ⦿板指定(選択画面が出るのでカテゴリ→板の順で選択)
[OK]
選択行のNGワード1欄をクリックして以下の内容を入力
(注)レスからコピペの場合は>の後の空白を必ず削除すること
[0-2][0-9]:[0-5][0-9]:[0-5][0-9]\.[0-9][0-9] <>
[OK(再読み込み)]
2018/03/04(日) 18:55:43.29ID:7cSqNN7t0
ギコナビ初めて使おうとおもうのですが、スレを画像のみやURLのみに絞る事は可能ですか?
2018/03/04(日) 18:59:38.46ID:zsd/Io+20
2018/03/04(日) 19:04:36.21ID:1u176nxT0
2018/03/05(月) 08:59:28.66ID:xEolFN4F0
>>62
有難うございます。そのようにするのですね。勉強になりました。
有難うございます。そのようにするのですね。勉強になりました。
2018/03/05(月) 17:27:36.28ID:aaHn5rLj0
何故かアニメ板で過去ログ取れない・・・
2018/03/05(月) 19:50:00.98ID:BNwoTEu50
俺も取れない
随分前からそうだ
随分前からそうだ
2018/03/05(月) 20:11:13.60ID:XNUqbk3r0
>>64-65
今試したら出来たけど特定のスレだけの話?
今試したら出来たけど特定のスレだけの話?
2018/03/05(月) 23:23:27.86ID:XNUqbk3r0
どれも駄目なら単に設定の問題だね
アニメ板に限らず他の板も駄目なんじゃない
アニメ板に限らず他の板も駄目なんじゃない
2018/03/05(月) 23:46:41.24ID:aaHn5rLj0
>>68
全部ではないようです、例えば週刊少年漫画板の過去ログは取れます
全部ではないようです、例えば週刊少年漫画板の過去ログは取れます
7064
2018/03/06(火) 00:02:21.08ID:5dAmswd/0 すみません、「拡張設定」の「その他」の右下にチェックを入れたら取れました
2018/03/06(火) 00:03:26.77ID:s24NC3xI0
2018/03/06(火) 17:40:43.50ID:5dAmswd/0
2018/03/06(火) 18:28:13.10ID:RPGQMrug0
専用ブラウザ利用者様および専用ブラウザ提供者様へのお知らせ
2018年03月01日|・お知らせ‐したらば
ttp://blog.livedoor.jp/bbsnews/archives/55673339.html
> したらば掲示板常時SSL化対応後も、しばらくの間は、SSL化前( http:// ) / SSL化後( https:// )
> どちらのURLでも掲示板の表示等が可能となっておりますが、今後したらば掲示板では完全SSL化を
> 目指しております。
> そのため、SSL化前( http:// )のURLでは今後掲示板の表示等が行えない状態となる対応を取らせて
> いただく場合がございますので、次回のアップデートにてSSL化後( https:// )のURLもサポート
> いただけるようご対応いただけますと幸いでございます。
2018年03月01日|・お知らせ‐したらば
ttp://blog.livedoor.jp/bbsnews/archives/55673339.html
> したらば掲示板常時SSL化対応後も、しばらくの間は、SSL化前( http:// ) / SSL化後( https:// )
> どちらのURLでも掲示板の表示等が可能となっておりますが、今後したらば掲示板では完全SSL化を
> 目指しております。
> そのため、SSL化前( http:// )のURLでは今後掲示板の表示等が行えない状態となる対応を取らせて
> いただく場合がございますので、次回のアップデートにてSSL化後( https:// )のURLもサポート
> いただけるようご対応いただけますと幸いでございます。
2018/03/06(火) 23:01:35.87ID:6+v/pMzL0
なんでみんなSSL経由にしたがるんだろう・・・
ヤフーとかログイン情報もってるようなとこはまだわかるけど
ヤフーとかログイン情報もってるようなとこはまだわかるけど
2018/03/07(水) 06:03:16.11ID:M9Je4Uv/0
googleが悪い
2018/03/07(水) 11:26:11.68ID:0bM6/6/k0
ワッチョイが順次廃止されるみたいだが
2018/03/07(水) 13:38:02.06ID:z+FfHjaJ0
それピンクの話でしょ
2018/03/07(水) 14:06:31.13ID:kMYypye+0
ワッチョイ廃止はやめてくれよ
一部荒らしには非常に有効だったのに
一部荒らしには非常に有効だったのに
2018/03/08(木) 14:42:11.31ID:quxH4uK70
Windows 10に“Edge”エンジンを利用した“WebView”が導入へ 〜Windows Developer Day
https://forest.watch.impress.co.jp/docs/news/1110447.html
https://forest.watch.impress.co.jp/docs/news/1110447.html
2018/03/08(木) 14:51:08.12ID:sMACRsdF0
Windowsの仕様変更でギコナビが動かなくなる日もいずれ来そうだな
2018/03/08(木) 19:01:52.03ID:quxH4uK70
IEのWebBrouserコンポーネントを使ったアプリがWebViewにある程度移行したらWin10ではIEサポートが切られる可能性がある
Win8.1サポート終了が2023/1/10だけどWin10ではその前にIEが終了するかも
Win8.1サポート終了が2023/1/10だけどWin10ではその前にIEが終了するかも
2018/03/08(木) 22:56:46.77ID:dVy7tm7C0
IEコンポーネント終わると結構ひどいことになるけど、今のMSの発想からしたらあり得るのが怖い
2018/03/09(金) 07:49:25.32ID:IehRfnjM0
なんかギコナヴィの設定ファイルが消えてスレ一覧も取れんくなったわ
Win10やけど仕方ないからギコ再インストールして直った
Win10やけど仕方ないからギコ再インストールして直った
2018/03/09(金) 08:46:33.31ID:uWdYJ8O60
古いビジネス系アプリでのIE縛りがあるので
多分だけど当分切ってくることはないと思うけどね
多分だけど当分切ってくることはないと思うけどね
2018/03/09(金) 12:51:03.31ID:q2Wv6yIw0
多分、当分、塩分控えめ
2018/03/09(金) 14:03:18.17ID:IfoAunDZ0
そーっす、しょうゆうことね
2018/03/09(金) 16:01:59.54ID:deBcZsex0
>>84
MSがIE殺してくれねえと情弱ジャップ企業は永遠に「IEでしか動かない社内システム」にしがみついてるだろうけどな
MSがIE殺してくれねえと情弱ジャップ企業は永遠に「IEでしか動かない社内システム」にしがみついてるだろうけどな
2018/03/09(金) 19:00:07.02ID:yhmQ8G390
国へお帰り
2018/03/09(金) 19:28:54.62ID:1ql/rltR0
互換DOSで動いてる産業機械<んだんだ
2018/03/09(金) 23:08:23.08ID:IfoAunDZ0
そこは 「<どすどす」 と言ってもらいたかった
2018/03/09(金) 23:15:52.17ID:1ql/rltR0
すまん、精進するわ
2018/03/11(日) 10:50:13.58ID:zb6JD5XO0
2chAPIProxyを起動しようとしたら「2chAPIProxyは動作を停止しました」って出て使えないんだけど
なんでかな?
古いのを使ってたので久々に来たら使えなくなってました
で、新しいの>>4の変えたらそうなるようになってました
なんでかな?
古いのを使ってたので久々に来たら使えなくなってました
で、新しいの>>4の変えたらそうなるようになってました
2018/03/11(日) 11:41:09.43ID:ql6sNXNN0
どうして串のスレに行かないんだろう
2018/03/11(日) 12:03:27.09ID:Cbghqgma0
脳に障害あるんじゃないかな
2018/03/11(日) 12:29:55.27ID:sfUrx8D30
2018/03/11(日) 12:54:03.63ID:4m/25+LE0
調べる = まずは人に聞く
お手軽でいいね
お手軽でいいね
2018/03/11(日) 13:19:30.82ID:zb6JD5XO0
>>95
ダメですね
ダメですね
2018/03/11(日) 13:53:27.69ID:kRAFhmoo0
じゃあ諦めますか
2018/03/11(日) 13:59:01.91ID:sfUrx8D30
>>97
windows updateを手動で実行してから2chAPIProxyを再度実行してもダメ?
windows updateを手動で実行してから2chAPIProxyを再度実行してもダメ?
2018/03/11(日) 14:00:01.55ID:sfUrx8D30
それでダメだったあとはそのPC上に別垢作って
そっちで2chAPIProxy実行して動くかどうかテスツしてみて
そっちで2chAPIProxy実行して動くかどうかテスツしてみて
2018/03/11(日) 15:13:56.87ID:zb6JD5XO0
>>99-100
ダメでした (´;ω;`)
ダメでした (´;ω;`)
2018/03/11(日) 15:33:32.67ID:sfUrx8D30
したら必要なユーザーデータを別メディアに全部バックアップしてから
PCのOSリカバリやね
PCのOSリカバリやね
2018/03/11(日) 16:04:24.39ID:lsCpOnqC0
pc のファイル→ダウンロード からアプリケーションだけを下手にファイルから出して
アイコンとしてツール/タスクバーから直リンしやすくしてるようにしてない?
アイコンとしてツール/タスクバーから直リンしやすくしてるようにしてない?
2018/03/11(日) 16:16:59.45ID:zb6JD5XO0
2018/03/11(日) 16:23:42.63ID:zb6JD5XO0
>>103
でも言われた通りのことしてますねぇ
でも言われた通りのことしてますねぇ
2018/03/11(日) 16:25:13.71ID:sfUrx8D30
sfc /scannow
とか試してみてもいいけど氏に掛けHDDにトドメ刺しても責任持てんからなw
とか試してみてもいいけど氏に掛けHDDにトドメ刺しても責任持てんからなw
2018/03/11(日) 16:26:19.65ID:kRAFhmoo0
いやけどほんとガチで解決したいならいい加減2chAPIProxyのスレ行ったほういいぞ…
2018/03/11(日) 16:39:38.97ID:zb6JD5XO0
実行した手順を書いてみますzipをクリック→2chAPIProxyをクリック→起動しない場合をクリック
→2chAPIProxyexeをクリック→このアプリケーションは、このフォルダにある他の圧縮ファイルに依存
してる可能性があります アプリケーションを正しく実行するには、最初にすべてのファイルを展開する
ことをお勧めします と出るので すべて展開をクリック→展開先の選択とファイルの展開で展開をクリック
WindowsがPCを保護しましたと出るので詳細から実行→2chAPIProxyをクリック→起動しない場合をクリック
→2chAPIProxyexeをクリック→>>92に戻る
こんな感じです
→2chAPIProxyexeをクリック→このアプリケーションは、このフォルダにある他の圧縮ファイルに依存
してる可能性があります アプリケーションを正しく実行するには、最初にすべてのファイルを展開する
ことをお勧めします と出るので すべて展開をクリック→展開先の選択とファイルの展開で展開をクリック
WindowsがPCを保護しましたと出るので詳細から実行→2chAPIProxyをクリック→起動しない場合をクリック
→2chAPIProxyexeをクリック→>>92に戻る
こんな感じです
2018/03/11(日) 16:44:03.23ID:gGUD4O+t0
データーにすればよい
2018/03/11(日) 16:55:09.16ID:hL0HfvXC0
展開できてるつもりででZIPの中身いじってそう
2018/03/11(日) 17:00:13.93ID:Swt0bBsg0
なんかいろいろあやしい
2018/03/11(日) 17:00:19.27ID:zb6JD5XO0
出かけます
本日はありがとうございました
明日から参考になりそうなレスを探しながらボチボチやってみます
本日はありがとうございました
明日から参考になりそうなレスを探しながらボチボチやってみます
2018/03/11(日) 17:05:19.75ID:41g4CDU80
大体ウィルス対策ソフトのせい
まぁじぶんは違う方使ってる
まぁじぶんは違う方使ってる
2018/03/11(日) 17:09:30.24ID:j9LSxt4C0
2018/03/11(日) 17:19:22.06ID:4m/25+LE0
このレベルが串スレに行ってもどうにもならない
圧縮ファイルの展開の時点でつまづいてるから
行くべきはPC初心者板
圧縮ファイルの展開の時点でつまづいてるから
行くべきはPC初心者板
2018/03/11(日) 17:24:02.93ID:jkUsFW1L0
でも今までは使えてたんだろ?
誰かにセットアップしてもらったんかな
誰かにセットアップしてもらったんかな
117名無しさん@お腹いっぱい。
2018/03/11(日) 17:27:41.18ID:hL0HfvXC0 ギコナビと串使ってるのが無知なPC初心者って時点で釣りとしか思えないわ
2018/03/11(日) 18:02:40.76ID:LoA56lQd0
解凍ソフトで悩んでるなら無料で使える 7-Zip がいいよ
ZIPやLZHやRARとか大概の圧縮ファイル解凍できるし
圧縮ファイルの上で右クリックすれば簡単に展開(解凍)できるし
7-Zip総合スレ Part 10
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/software/1520243361/l50
ZIPやLZHやRARとか大概の圧縮ファイル解凍できるし
圧縮ファイルの上で右クリックすれば簡単に展開(解凍)できるし
7-Zip総合スレ Part 10
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/software/1520243361/l50
2018/03/11(日) 18:10:40.36ID:bmiydJYW0
うちはLhaplus入れてるけど全然使わないわ
zipはwindows標準で解凍できるし
zipはwindows標準で解凍できるし
2018/03/11(日) 18:11:32.57ID:sfUrx8D30
串のファイル圧縮がzipならexplorer組み込みのzip展開機能で特に違和感なく使えるぞ
2018/03/11(日) 18:20:06.10ID:LoA56lQd0
>>119
Windows標準のだと
解凍したファイルの更新日時が現在日時に変更されてしまうのが嫌なんだよね・・・
この2chAPIProxy.exe新しいのだっけ?というのも
起動するかreadme.txt見ないとわからなくなってしまうし
Windows標準のだと
解凍したファイルの更新日時が現在日時に変更されてしまうのが嫌なんだよね・・・
この2chAPIProxy.exe新しいのだっけ?というのも
起動するかreadme.txt見ないとわからなくなってしまうし
2018/03/11(日) 18:50:17.89ID:4m/25+LE0
2018/03/11(日) 18:54:02.59ID:sfUrx8D30
2018/03/11(日) 21:53:27.79ID:rIZWlbbj0
どう見ても解凍に失敗してるとしか思えないな
7-Zip が簡単でいいんじゃないの
ほとんどに対応してるから
7-Zip が簡単でいいんじゃないの
ほとんどに対応してるから
2018/03/12(月) 00:32:22.34ID:GGNAnzRq0
2018/03/12(月) 00:48:48.87ID:dlwjAQB20
在りし日のギコナビ質問スレなんて
質問テンプレの<IEのバージョン>を埋めない奴が大半だったしな
しかも指摘したら「IEなんて使ってねえよ!」って返す奴が殆どっていうね…
質問テンプレの<IEのバージョン>を埋めない奴が大半だったしな
しかも指摘したら「IEなんて使ってねえよ!」って返す奴が殆どっていうね…
2018/03/12(月) 01:09:59.91ID:q9Svrr3U0
chome や火狐メイン使いなら尚更
ヘルプ→バージョン情報で出るのにな
ヘルプ→バージョン情報で出るのにな
2018/03/12(月) 01:24:31.51ID:8AYER6uo0
スレタイNGワード編集って、今更ながら活用している
録画したスポーツの結果が出ているので速報ヘッドラインを見るのを躊躇していたのが解決した
録画したスポーツの結果が出ているので速報ヘッドラインを見るのを躊躇していたのが解決した
2018/03/12(月) 09:43:35.54ID:wp5j2jrG0
ギコナビがIEコンポーネント使ってる事を知らない人が殆どだったんだよね
インスコの手引きとかヘルプとか何も読まずに使ってる
インスコの手引きとかヘルプとか何も読まずに使ってる
2018/03/12(月) 10:00:17.38ID:ItRQPIlP0
>ギコナビがIEコンポーネント使ってる事
それが原因で初期のwin10リリースとギコナビの相性が悪かったんだよなぁ
今は直ったけど
それが原因で初期のwin10リリースとギコナビの相性が悪かったんだよなぁ
今は直ったけど
131108他
2018/03/12(月) 10:37:06.30ID:BYiIO8hN0 >>113-114
否定はできないです
今までは大丈夫だったし今回も「詳細」から実行にしても>>108と同じでした
os(c)の中にProgram Files #2というフォルダを作ってDL展開してます
>>116
自分でしてました
こんな感じです(スクショです)
https://dotup.org/uploda/dotup.org1483855.jpg
否定はできないです
今までは大丈夫だったし今回も「詳細」から実行にしても>>108と同じでした
os(c)の中にProgram Files #2というフォルダを作ってDL展開してます
>>116
自分でしてました
こんな感じです(スクショです)
https://dotup.org/uploda/dotup.org1483855.jpg
2018/03/12(月) 11:14:39.05ID:Iu9D11kx0
"Program Files #2"とか" ""#""."みたいな危なっかしい文字はやめて
c:直下にシンプルなフォルダ名を作ったほうがいいんじゃないかな
展開中はウイルス対策ソフトは一時お休みしてからね
.NET Framework 4以降も生きてるよね
マウスジェスチャは殺してね
C:\----
│--2ch
│--giko
│--proxy
c:直下にシンプルなフォルダ名を作ったほうがいいんじゃないかな
展開中はウイルス対策ソフトは一時お休みしてからね
.NET Framework 4以降も生きてるよね
マウスジェスチャは殺してね
C:\----
│--2ch
│--giko
│--proxy
2018/03/12(月) 12:45:34.00ID:4TekLNdu0
ZIPの展開や通信するソフトを満足に動かせないようなレベルでどうしてギコナビと串を使おうと思うのか
2018/03/12(月) 12:55:14.11ID:3CUaCMvI0
>>131
>>132さんの指摘には私も同意、個人的にはフォルダ名は「2chAPIProxy」にしてる
あと>>108の
「展開先の選択とファイルの展開で展開をクリック
WindowsがPCを保護しましたと出るので詳細から実行」
の部分が気になるんだよね
Windows SmartScreen機能の反応だろうけど、展開の時点で出てくるのはいまいちよろしくないと思う
2chAPIProxy.20180212.zipを右クリックして「すべて展開」を選び
一旦ダウンロードフォルダ内に展開して
その中の「2chAPIProxy」フォルダをCドライブ直下にコピーしたらどうだろう?
たぶんそれならWindows SmartScreen機能は反応しないはず
>>132さんの指摘には私も同意、個人的にはフォルダ名は「2chAPIProxy」にしてる
あと>>108の
「展開先の選択とファイルの展開で展開をクリック
WindowsがPCを保護しましたと出るので詳細から実行」
の部分が気になるんだよね
Windows SmartScreen機能の反応だろうけど、展開の時点で出てくるのはいまいちよろしくないと思う
2chAPIProxy.20180212.zipを右クリックして「すべて展開」を選び
一旦ダウンロードフォルダ内に展開して
その中の「2chAPIProxy」フォルダをCドライブ直下にコピーしたらどうだろう?
たぶんそれならWindows SmartScreen機能は反応しないはず
2018/03/12(月) 17:17:20.94ID:B8B3qqhi0
とりあえず解凍ソフト7-Zipとか使ってみたら
2018/03/12(月) 18:49:15.03ID:mZW+cxNU0
再インストールで直ったと思ったらまたスレ一覧が取得できなくなった
137名無しさん@お腹いっぱい。
2018/03/12(月) 18:57:58.41ID:5HMw7kjb02018/03/12(月) 19:30:41.15ID:Qu18vySv0
>>137
もう、それ見飽きた
もう、それ見飽きた
2018/03/12(月) 19:41:53.58ID:B8B3qqhi0
>>136
串の設定の問題じゃないかな?
串の設定の問題じゃないかな?
2018/03/12(月) 21:40:14.15ID:GGNAnzRq0
2018/03/12(月) 21:43:42.09ID:x70mhTZe0
エラーメッセージを確認していない時点でエスパー待ち
2018/03/12(月) 22:13:31.25ID:3CUaCMvI0
2018/03/13(火) 01:47:19.43ID:VD78ldNj0
そのURL使えば自己責任じゃないんですね!
2018/03/13(火) 02:10:34.25ID:Pt4sC7bR0
>>143
一応標準のだしね
一応標準のだしね
2018/03/13(火) 02:24:49.15ID:2OmUvgnm0
いつまで使えるかって意味では自己責任かもね
2018/03/13(火) 07:09:19.28ID:DWIULrE30
すべてのフリーソフトは自己責任だろ
2018/03/13(火) 07:12:35.12ID:f3k1hrgU0
使えなくなったらみんなここに集うだけだし
2018/03/13(火) 11:32:27.84ID:9jWaGMPR0
>>146
それな
それな
2018/03/13(火) 12:48:34.01ID:l5SefIQd0
完全に使えなくなったらどこにも集えないと思うが
2018/03/13(火) 20:15:18.66ID:cgW3oZiE0
>>149
つChrome
つChrome
2018/03/13(火) 21:10:30.96ID:pfCGWlNK0
>>149
千疋屋総本店フルーツパーラーに集まろうよ
千疋屋総本店フルーツパーラーに集まろうよ
2018/03/13(火) 22:36:27.61ID:eN924YQO0
解凍しても使えない問題はどうなったんだw
どうなったかぐらいは書いてほしいな
次同じ問題あった時に対応できるから
どうなったかぐらいは書いてほしいな
次同じ問題あった時に対応できるから
2018/03/14(水) 01:52:08.35ID:5htFofKx0
たまには非公式板も思い出してあげてください
154名無しさん@お腹いっぱい。
2018/03/15(木) 11:18:20.03ID:HyGeq58r0155名無しさん@お腹いっぱい。
2018/03/15(木) 22:39:56.89ID:+2N0J7ye0 本日 突然スレッドの取得が出来なくなってしまいました。
板の更新はできます。どなたかどうか解決策をお教え下さい!
板の更新はできます。どなたかどうか解決策をお教え下さい!
2018/03/16(金) 01:26:21.50ID:V0/XQgJw0
2018/03/16(金) 04:42:32.19ID:MRgIpGRy0
≫156
アドバイスありがとうございます。
自分なりに初歩的な対策は色々やってみたのですが…
15年近く使ってきましたがもしダメなら他のブラウザに乗り換えることも考えてみます
アドバイスありがとうございます。
自分なりに初歩的な対策は色々やってみたのですが…
15年近く使ってきましたがもしダメなら他のブラウザに乗り換えることも考えてみます
2018/03/16(金) 06:17:01.87ID:jvgx+38J0
本気で解決したいなら使ってるOSやセキュリティソフトくらい書けよ
それとも釣りか?
それとも釣りか?
2018/03/16(金) 07:18:50.32ID:KUHrUpK80
質問する人って大体こういうレベルだよ
きっちり状況を伝えることが出来るくらいなら
自分で解決できちゃう
きっちり状況を伝えることが出来るくらいなら
自分で解決できちゃう
2018/03/16(金) 07:59:57.85ID:gemAYUnY0
そういう人って解決の仕方を聞いてるわけじゃなくて、「自分が考えて解決するの面倒だから、考えるところから代わりにやってくれ」なんだよね
2018/03/16(金) 09:52:37.14ID:wI7A63Kx0
15年近く使っててアンカーまともに書けないなんて…
2018/03/16(金) 10:55:37.55ID:rx3BmZ1l0
ギコナビと串のネガキャンがしたいだけにしか見えない
2018/03/16(金) 12:31:52.46ID:7lrxLNUe0
キチガイ荒らしだろ
2018/03/16(金) 17:49:36.96ID:bTvcef1V0
本当に何かあればスレが桁違いに進むからね、一人だけだからおま環だろ…
2018/03/16(金) 18:49:18.75ID:uKCDtQf00
他のブラウザに乗り換えるらしいからそれで解決だろ
解凍の仕方も知らん奴といい最低限の知識がない奴は無理にギコナビ使わない方がいいよ
解凍の仕方も知らん奴といい最低限の知識がない奴は無理にギコナビ使わない方がいいよ
2018/03/16(金) 18:52:52.99ID:pQ2BlYMX0
ソダネー
2018/03/17(土) 15:47:20.61ID:e6q0Q6Kb0
ニュー速+の過去ログが取れないけどやっぱおま環かね
2chAPIProxy 2018.2.12
2chAPIProxy 2018.2.12
2018/03/17(土) 16:39:39.96ID:ql4HKbQ50
それギコナビスレでする質問だと思ってるの?
2018/03/17(土) 16:44:40.76ID:e6q0Q6Kb0
結果はギコナビに帰って来るからな
串とギコと両方のスレで聞くとマルチ質問になるし
串とギコと両方のスレで聞くとマルチ質問になるし
2018/03/17(土) 16:53:46.59ID:XxBmkhq20
このスレで当たり前のように質問するのが2chAPIProxyユーザー
Detourなんかはユーザーはちゃんと当該スレに行く
ここは2chAPIProxyのスレじゃねーっつーの
Detourなんかはユーザーはちゃんと当該スレに行く
ここは2chAPIProxyのスレじゃねーっつーの
2018/03/17(土) 19:07:12.71ID:1JYRb9xj0
>>167
URLおしえてください
URLおしえてください
2018/03/18(日) 07:52:17.92ID:Wla6O+840
おま環じゃなかったらもっと話題になってっからw
2018/03/18(日) 09:56:36.48ID:3Cy57tRg0
>>167だが自己解決したよ
2018/03/18(日) 12:00:41.25ID:rAAaV7Od0
2018/03/18(日) 12:08:14.14ID:4D8NiE6/0
書く義理なんてない、想像におまかせします
2018/03/18(日) 12:37:31.84ID:GpU3/X0Z0
ぶっちゃけどうでもいいだろ
いい加減しつこい
いい加減しつこい
2018/03/18(日) 13:11:04.61ID:Ho+WPGly0
確かに
2018/03/18(日) 13:47:59.68ID:3Cy57tRg0
はて皆とは誰のことなのだろうかw
ヤタラ都合のいい皆が居るものだな
ヤタラ都合のいい皆が居るものだな
2018/03/18(日) 14:59:24.58ID:rAAaV7Od0
2018/03/18(日) 15:08:12.86ID:pFN0+YV90
ここはいい釣り堀
2018/03/18(日) 15:28:35.22ID:3Cy57tRg0
2018/03/18(日) 15:48:03.50ID:rAAaV7Od0
>>181
それもそうだな、無駄に熱くなりすぎた気もしてすまない
ともかくトラブルに見舞われつつも自ら解決方法を探し出して
こうしてまだギコナビを愛用してくれているという事、この事実にはなんら変わりないからな
それに比べたら、原因がおま環だろうがなんだろうがそんな事は大したことじゃないしな
それもそうだな、無駄に熱くなりすぎた気もしてすまない
ともかくトラブルに見舞われつつも自ら解決方法を探し出して
こうしてまだギコナビを愛用してくれているという事、この事実にはなんら変わりないからな
それに比べたら、原因がおま環だろうがなんだろうがそんな事は大したことじゃないしな
2018/03/18(日) 18:35:57.07ID:dKhp3ffs0
解決したら
解決した方法を書き込むのは礼儀でしょ
同じ症状出た時の解決策になる
それを蓄積することによって
無駄な作業を省くことができるし
新しい不具合だとすぐ理解できる
解決した方法を書き込むのは礼儀でしょ
同じ症状出た時の解決策になる
それを蓄積することによって
無駄な作業を省くことができるし
新しい不具合だとすぐ理解できる
2018/03/18(日) 18:37:54.75ID:3Cy57tRg0
串の話はスレ違いなのでどっか池というレス貰ったので
そもここに解法書くのもスレ違いだと思ってさ
そもここに解法書くのもスレ違いだと思ってさ
2018/03/18(日) 19:59:09.25ID:9qVIdWH30
スレ違いの話題を書き込んだことへの謝罪は?
2018/03/18(日) 20:07:10.29ID:PFNXJTNC0
/:/ : : : : : }: ::/: : : : : : : : :/: : : : : : : :\: :\
/|: : {: : : : : : :}∨ : : : : : /: : :l : : : : : : : : : :|: : : \
: |: : { : : : : :./:/: : : : : :./: : :.∧: : : : : : : : : l: : :|: : ::.
|八 : :\____/: i : : : : : /: : :./ ': :|: : : : : : :|:ト、: |: : :.|l
|: : \__彡ヘ|: : : : : :| : : / |:.|: : : : : : :|:|-ヘ|: : :.|{
乂___/ |: : ::|: : : : : :| : /-―八{\: : : :/lノ__ ,|:.:.|:.|\
/: : /: : :.:|\:.|l: : : : : | / ---、 |: :./ 竓芹ミ:|:.|
. ′:.:||: : : :|: : :八:.: : .:.:|:{__ 斗竓芹 j/ Vソ/∧{ / ̄ ̄ ̄\
|:.: :.:||: : : :|\「~ \: : :≪ _乂_ソ /イ ./ 分 何 ! / ̄ ̄ヽ
|:.: :.:||: : : :l\}- rヘ{\: { ´´´ 〉 l:| ! か 言 | | ち |
l/\||: : : :l: : \乂_> \ ul:| | ら っ :! l .ょ |
|: : : :l: : : : \--..、 /)) __ 从 ! な て ! l っ |
|l: : : l: :/:l : : :\: }/ / /´ソ // | い る. | . l と |
八: : :∨:.八: : : : / / __/ :.:| | .し か :! ヽ__/
. / \: :∨ \:./ /´ヽ /\: : :|:.:| .', .j
\{ / // ̄ \ { \从{__ \_____/
. ___〈 ー―'―ヘ {\  ̄∧ \
/ ∨∧ ー―‐┤i\∨ / , \
. / \ ∨∧ ┬ァ 〉 } | ,/\ ' l |
/ \ | ∧ Xノ i l 〈 \〉 l |
/|: : {: : : : : : :}∨ : : : : : /: : :l : : : : : : : : : :|: : : \
: |: : { : : : : :./:/: : : : : :./: : :.∧: : : : : : : : : l: : :|: : ::.
|八 : :\____/: i : : : : : /: : :./ ': :|: : : : : : :|:ト、: |: : :.|l
|: : \__彡ヘ|: : : : : :| : : / |:.|: : : : : : :|:|-ヘ|: : :.|{
乂___/ |: : ::|: : : : : :| : /-―八{\: : : :/lノ__ ,|:.:.|:.|\
/: : /: : :.:|\:.|l: : : : : | / ---、 |: :./ 竓芹ミ:|:.|
. ′:.:||: : : :|: : :八:.: : .:.:|:{__ 斗竓芹 j/ Vソ/∧{ / ̄ ̄ ̄\
|:.: :.:||: : : :|\「~ \: : :≪ _乂_ソ /イ ./ 分 何 ! / ̄ ̄ヽ
|:.: :.:||: : : :l\}- rヘ{\: { ´´´ 〉 l:| ! か 言 | | ち |
l/\||: : : :l: : \乂_> \ ul:| | ら っ :! l .ょ |
|: : : :l: : : : \--..、 /)) __ 从 ! な て ! l っ |
|l: : : l: :/:l : : :\: }/ / /´ソ // | い る. | . l と |
八: : :∨:.八: : : : / / __/ :.:| | .し か :! ヽ__/
. / \: :∨ \:./ /´ヽ /\: : :|:.:| .', .j
\{ / // ̄ \ { \从{__ \_____/
. ___〈 ー―'―ヘ {\  ̄∧ \
/ ∨∧ ー―‐┤i\∨ / , \
. / \ ∨∧ ┬ァ 〉 } | ,/\ ' l |
/ \ | ∧ Xノ i l 〈 \〉 l |
2018/03/18(日) 20:16:43.65ID:BNj7ddkL0
2chAPIProxyでSessinIDがおかしいようですって急にポップアップしてくるんだな
ビビった
ビビった
2018/03/18(日) 20:27:25.39ID:xMm+BYjq0
エラー出てもSID更新するととりあえず読めるな
また仕様変更したのかね
また仕様変更したのかね
2018/03/18(日) 20:28:01.90ID:xMm+BYjq0
あ、ごめんスレ間違えた
190名無しさん@お腹いっぱい。
2018/03/18(日) 20:30:27.90ID:9Ij13Cu+0 SessionIDがおかしいようです。各keyを確認の上再取得してください。
↑
いきなり出てきたんだけどこれ何?
↑
いきなり出てきたんだけどこれ何?
191名無しさん@お腹いっぱい。
2018/03/18(日) 20:39:43.82ID:t3Jjry6x0 2018/03/18 20:37:57
SessionIDがおかしいようです。各keyを確認の上再取得してください。
ng (not valid)
レス取得時にこれがちょくちょく出るな
再読み込みすれば取得できるけど
SessionIDがおかしいようです。各keyを確認の上再取得してください。
ng (not valid)
レス取得時にこれがちょくちょく出るな
再読み込みすれば取得できるけど
2018/03/18(日) 20:48:39.01ID:6Emjdeuz0
自分も出たから確認に来た
ここ何日か動作不良が出てたのも
(アンカ踏んでもポップアップが出なくなるとか)
今回の変更?が関係してんのかな
ここ何日か動作不良が出てたのも
(アンカ踏んでもポップアップが出なくなるとか)
今回の変更?が関係してんのかな
193名無しさん@お腹いっぱい。
2018/03/18(日) 21:10:53.03ID:i0MnAVpd0 2chメイトでもngが出てくるから、全体的な問題だろ
2018/03/18(日) 21:53:44.13ID:kK2YHFMe0
セッションID再取得云々が出てきたから来てみたが、鯖側でなんかやらかしたのかな?
2018/03/18(日) 22:01:00.82ID:2wITCKx+0
SessionIDがおかしいようです。各keyを確認の上再取得してください。
ガンガン出るなw
ガンガン出るなw
2018/03/18(日) 23:44:05.55ID:qScq/ICx0
皆と同じ症状だわ
SID更新で対応出来たけど頻発する時がある
SID更新で対応出来たけど頻発する時がある
197名無しさん@お腹いっぱい。
2018/03/18(日) 23:44:26.02ID:t/f42DCD0 ウチも同じような症状でるね
今日になって出だしてきたね
今日になって出だしてきたね
2018/03/18(日) 23:46:28.82ID:2i3OXDR90
スレ進んでるからもしやと思ったらみんな同じかw
199名無しさん@お腹いっぱい。
2018/03/18(日) 23:48:35.21ID:xfWMJc4E0 変なウイルスでも入ったのかと思ってビビって来たらみんな同じみたいで安心シタヨ
2018/03/18(日) 23:50:02.90ID:OGAucqRS0
BB2Cでもスレの読み込みにエラー吐きまくるのでどう考えても5chが悪い
2018/03/19(月) 00:07:39.58ID:EbRJ+HFj0
SessionIDがおかしいとポップが出るから見てみれば同じ人がいたか
2018/03/19(月) 00:12:05.01ID:jNBGYYz80
同窓会みたいでいいね(・∀・)
2018/03/19(月) 00:13:34.45ID:NpCuOxen0
なんか今日やたらSessionIDがおかしいようですって・・・いやなんでもない
204名無しさん@お腹いっぱい。
2018/03/19(月) 00:18:29.07ID:RwCnRwxt0 APIProxyがエラー吐くよ
明日国会中継あるから、官邸の工作かな?
明日国会中継あるから、官邸の工作かな?
2018/03/19(月) 00:28:58.81ID:foCG6faA0
治らんの
2018/03/19(月) 00:36:53.41ID:3wvRdCst0
今来たけどみんなと同じですわ
自分の環境だけじゃないというのが分かっただけで何という安心感
自分の環境だけじゃないというのが分かっただけで何という安心感
2018/03/19(月) 00:39:40.07ID:xnCfsFAd0
23時〜0時よりは安定してきた
2018/03/19(月) 01:31:50.13ID:EbRJ+HFj0
401 名前: ◆k9ZbZaARvs [sage] 投稿日: 2018/03/19(月) 01:13:17.73 ID:5qaiznBT0
2chAPIProxy更新
http://www.axfc.net/u/3896421?key=sage
APIサーバーからngが帰ってきた時にポップアップしないようにした
2chAPIProxy更新
http://www.axfc.net/u/3896421?key=sage
APIサーバーからngが帰ってきた時にポップアップしないようにした
2018/03/19(月) 01:32:31.97ID:jNBGYYz80
早い!
2018/03/19(月) 01:35:36.83ID:teEDxqrV0
でもポップアップしないと単なる未更新と区別付かなくない?
2018/03/19(月) 02:17:37.08ID:4I9W7ayT0
それが嫌なら前ver使っときゃいいじゃん
212名無しさん@お腹いっぱい。
2018/03/19(月) 03:27:32.02ID:vAwBCnIy0 この現象は一時的?それとも2ch側で何か変更して恒久的になるの?
もし後者なら>>208入れなきゃならないな
もし後者なら>>208入れなきゃならないな
213名無しさん@お腹いっぱい。
2018/03/19(月) 04:07:29.49ID:CuyCcSnn0 この前もそうだけど、同窓会のようだw
2018/03/19(月) 08:48:14.85ID:x4bhWcc00
やっぱりみんなも同じ症状できてたかw
2018/03/19(月) 09:32:17.89ID:6ODpsGWB0
ワイDetour使い
いつも話題に入れない
いつも話題に入れない
2018/03/19(月) 14:24:48.79ID:pgUzAHbI0
うざいけどギコのせいでも串のせいでもないならしばらく様子見かな
ポップアップ出るのも100パーじゃないしみ
ポップアップ出るのも100パーじゃないしみ
2018/03/19(月) 15:20:12.38ID:rW9MCYD50
板更新したら更新自体は正常に終了するけどスレッドが全部消えるようになったんだけど
2018/03/19(月) 15:41:04.82ID:oZdmHpUw0
>>217
config\board.2chをメモ帳で開いてみて5chのURLになってれば串の設定が間違ってる
config\board.2chをメモ帳で開いてみて5chのURLになってれば串の設定が間違ってる
219名無しさん@お腹いっぱい。
2018/03/19(月) 16:09:23.51ID:xfUQRMWG0 新しいのに更新すると書き込みできんな
404で跳ね返ってくるな
404で跳ね返ってくるな
2018/03/19(月) 16:49:16.19ID:x4bhWcc00
しばらく我慢するしかないのか
221名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2018/03/19(月) 17:28:35.19ID:Y8iq4wUJ0 サーバーがおかしい
2018/03/19(月) 18:22:47.04ID:2nmjuDHf0
スレッド絞り込みダイアログから、目的のスレ名を検索してるんだけど
追加のワード入れて調べたい場合はどう入れれば良い?半角スペースじゃ駄目だよね
例えばこのスレを「ギコナビ」と「84」で検索したい場合どうなるのかな
追加のワード入れて調べたい場合はどう入れれば良い?半角スペースじゃ駄目だよね
例えばこのスレを「ギコナビ」と「84」で検索したい場合どうなるのかな
2018/03/19(月) 18:23:38.01ID:CeMo7C3+0
2018/03/19(月) 18:32:23.16ID:CeMo7C3+0
>>222
そのような高級な機能はありませんの
原則完全一致で、以下のような例外があるだけ
・全角半角ひらがなカタカナは同一視(ぎこなび → ギコナビ に一致)
・空白(全角半角共)は一致から除外(glec → Google Chrome に一致)
そのような高級な機能はありませんの
原則完全一致で、以下のような例外があるだけ
・全角半角ひらがなカタカナは同一視(ぎこなび → ギコナビ に一致)
・空白(全角半角共)は一致から除外(glec → Google Chrome に一致)
2018/03/19(月) 18:55:37.19ID:tD0KsBWl0
細かく指定したいならスレタイ検索を使うしかない
2018/03/19(月) 19:21:24.39ID:yvbwohF60
来て安心
BB2Cもレス取得できません頻発だったからサーバーがおかしいんだな
BB2Cもレス取得できません頻発だったからサーバーがおかしいんだな
227名無しさん@お腹いっぱい。
2018/03/19(月) 19:43:30.70ID:xfUQRMWG0 夕方実況とか別の板で書き込みできんかったけど
今はできるな、おま環かな
今はできるな、おま環かな
228名無しさん@お腹いっぱい。
2018/03/19(月) 22:07:08.58ID:PqRR9p0H0 まるでシャケが自分の川に帰ってくるようだ
2018/03/19(月) 22:40:55.62ID:8qSKtGQ/0
またちょっとエラー出てくるようになったな
時間帯によって違うかも
時間帯によって違うかも
230名無しさん@お腹いっぱい。
2018/03/19(月) 22:41:07.50ID:2r4Yk5/c0 みんな同じだったのね
2018/03/19(月) 22:53:34.09ID:5sZQnJqH0
>>208
対処はやっ
対処はやっ
2018/03/19(月) 22:57:47.13ID:YY550Z0e0
SessionIDがおかしいとポップが出る・・・って
おお、みんなもか、安心したわw
おお、みんなもか、安心したわw
2018/03/20(火) 00:51:02.12ID:g2cS1bF+0
それにしても直らんなー
2018/03/20(火) 01:56:13.30ID:h4ve+ECg0
480 名前: ◆k9ZbZaARvs [sage] 投稿日: 2018/03/20(火) 00:07:31.87 ID:BLSKtN3s0
2chAPIProxy更新
https://www.axfc.net/u/3896639?key=sage
https://1drv.ms/u/s!ApuOgsSQ2rRigcEDGJ5n9gL-bhaRYQ
HTML変換時のスレッド生存判定が効かなくなっていたのを修正
テスト版
https://www.axfc.net/u/3896640?key=sage
https://1drv.ms/u/s!ApuOgsSQ2rRigcEAJmcWBpcvv-fNig
FiddlerCore4.dllの更新
2chAPIProxy更新
https://www.axfc.net/u/3896639?key=sage
https://1drv.ms/u/s!ApuOgsSQ2rRigcEDGJ5n9gL-bhaRYQ
HTML変換時のスレッド生存判定が効かなくなっていたのを修正
テスト版
https://www.axfc.net/u/3896640?key=sage
https://1drv.ms/u/s!ApuOgsSQ2rRigcEAJmcWBpcvv-fNig
FiddlerCore4.dllの更新
2018/03/20(火) 22:19:34.96ID:lx8lnIPh0
串更新したらウイルスバスターちゃんからブロックくらった
ノートン先生と喧嘩してた頃を思い出すな
ノートン先生と喧嘩してた頃を思い出すな
2018/03/21(水) 12:39:47.19ID:HH0HSC8T0
>>235
除外しとけ
除外しとけ
2018/03/21(水) 12:44:24.68ID:lQEsuqH60
ポップアップ出なくなった。直ったのかしら
2018/03/21(水) 13:00:42.25ID:/lzk7OD80
今日は鯖の調子が良いみたい。
2018/03/21(水) 14:19:28.54ID:2e/KrUXH0
>>224-225
そうなのか残念ですたい (´・ω・`)
そうなのか残念ですたい (´・ω・`)
2018/03/22(木) 10:16:32.52ID:PS0IUhLW0
ふごっ
> 706 名前:Ace ★[sage] 投稿日:2018/03/21(水) 16:08:18.83 ID:CAP_USER [6/7]
> APIの不具合に関しては鋭意作業をしている模様です
> 今しばらくお待ち下さいませです。m(__)m
>
> 709 重要:Ace ★[sage] 投稿日:2018/03/21(水) 17:39:47.77 ID:CAP_USER [7/7]
> >>707
> 遅くてスマソ
> 別の重大な問題があって、セキュリティ的に緊急なので、
> あれこれしていたらお知らせが遅くなってしまいました。(´・ω・`)
> 706 名前:Ace ★[sage] 投稿日:2018/03/21(水) 16:08:18.83 ID:CAP_USER [6/7]
> APIの不具合に関しては鋭意作業をしている模様です
> 今しばらくお待ち下さいませです。m(__)m
>
> 709 重要:Ace ★[sage] 投稿日:2018/03/21(水) 17:39:47.77 ID:CAP_USER [7/7]
> >>707
> 遅くてスマソ
> 別の重大な問題があって、セキュリティ的に緊急なので、
> あれこれしていたらお知らせが遅くなってしまいました。(´・ω・`)
241名無しさん@お腹いっぱい。
2018/03/22(木) 11:43:08.44ID:I5hSJbFd02018/03/22(木) 12:26:58.31ID:b6VyXoBF0
アーマードコア
2018/03/22(木) 16:25:07.39ID:OXlOJv3u0
>>1乙
2018/03/22(木) 17:48:29.29ID:CcI08fqu0
245名無しさん@お腹いっぱい。
2018/03/22(木) 17:57:26.06ID:+dIXwwkE02018/03/22(木) 18:06:13.38ID:CcI08fqu0
2018/03/24(土) 21:53:53.43ID:VOE4fLIe0
なんか繋がらんけど鯖移転中か?
2018/03/25(日) 00:09:24.76ID:t3vxaWpG0
読み込まなくなった板があったので
板一覧更新したら
過去ログが全部消えてしまいました
元に戻す方法は無いでしょうか?
板一覧更新したら
過去ログが全部消えてしまいました
元に戻す方法は無いでしょうか?
2018/03/25(日) 00:59:40.17ID:E2eFtoJC0
2ch.netのmenuで一覧を更新する
5chのmenuだとboard.2chの中身が5chになって
外部板扱いになるから過去ログが表示されなくなる
5chのmenuだとboard.2chの中身が5chになって
外部板扱いになるから過去ログが表示されなくなる
250名無しさん@お腹いっぱい。
2018/03/25(日) 02:19:23.93ID:fWY7gGgn0 落ちそうだから上げるぞ
2018/03/25(日) 10:55:46.03ID:t3vxaWpG0
2018/03/25(日) 10:58:01.55ID:LjHT3VP60
外部板のフォルダに5chが残ってると思うから消しとこうな
2018/03/25(日) 12:53:32.89ID:lny0eHaU0
ここ最近まちBBSでスクリプトエラーが出ます
皆さんいかがでしょうか
皆さんいかがでしょうか
2018/03/25(日) 16:23:37.03ID:2Uzv4KkY0
僕は元気です
2018/03/25(日) 16:33:05.72ID:g1pAAxMu0
I'm fine, thanks.
And how about you?
And how about you?
2018/03/25(日) 16:46:33.61ID:zXHTpM950
中学の英語の授業の時、毎時間言わされてた
2018/03/25(日) 17:17:45.66ID:6FA5Y9xc0
>>253
おらもだ
おらもだ
2018/03/25(日) 19:57:24.25ID:ngVUA7qC0
I'm soso.
2018/03/25(日) 23:36:25.25ID:Zdqma31S0
>>253
串を使わない設定にしても出るのか?
串を使わない設定にしても出るのか?
2018/03/25(日) 23:59:39.06ID:lny0eHaU0
2018/03/26(月) 02:58:04.05ID:vy5XYk7L0
subject.txt
<HTML><HEAD><TITLE>Access Denied</TITLE></HEAD>
<BODY><meta http-equiv='Content-Type' content='text/html; charset=Shift_JIS'>
<span lang='ja'><font size=7>このサイトは、Famima Wi-Fiサービスからはご利用になれません。 <br />お手数ですが、ブラウザの戻るボタン等で別サイトをご利用ください。</font></span>
<BR>
</BODY></HTML>
ほとんどいないと思うがここ数週間スレ一覧だけ取得できない原因
数年使っててこんなことなかったんだけどな
あと最近ずっと規制されてる
<HTML><HEAD><TITLE>Access Denied</TITLE></HEAD>
<BODY><meta http-equiv='Content-Type' content='text/html; charset=Shift_JIS'>
<span lang='ja'><font size=7>このサイトは、Famima Wi-Fiサービスからはご利用になれません。 <br />お手数ですが、ブラウザの戻るボタン等で別サイトをご利用ください。</font></span>
<BR>
</BODY></HTML>
ほとんどいないと思うがここ数週間スレ一覧だけ取得できない原因
数年使っててこんなことなかったんだけどな
あと最近ずっと規制されてる
2018/03/26(月) 09:58:40.94ID:md3PBj4N0
5ch運営が一々個別サービスの識別なんかせんだろ
それたぶんファミマWi-Fiの出口でブロックされてる
それたぶんファミマWi-Fiの出口でブロックされてる
2018/03/26(月) 10:51:07.32ID:33vXyBMX0
多分2ちゃんかどこかからファミマにクレームがいってファミマが切れたんだろうな
2018/03/27(火) 09:32:06.75ID:PrV0ZNfO0
疑問に思ったらスレで聞くよりも
ぐぐった方が即答えが見つかると思うんだけど
ぐぐった方が即答えが見つかると思うんだけど
2018/03/27(火) 11:05:00.80ID:xqw8DINn0
そういうまともな立ち回りできる奴だったらそもそも、ね…
2018/03/28(水) 06:55:30.13ID:p3QwnQPW0
一般論だけど、利用者が少なくなったソフトってググっても情報なくなってくるんだよな
2018/03/28(水) 10:59:56.86ID:oGXRhkJv0
ネットワークの問題であってソフトの問題じゃないさ
2018/03/29(木) 02:32:55.73ID:DTzlZF1k0
基本的に2chは元からフリーのネットワークとか規制しっぱなしだったし
5chになってから変わったとも思えない
5chになってから変わったとも思えない
269名無しさん@お腹いっぱい。
2018/04/01(日) 18:21:35.16ID:CZtL752z0 へいわだなぁ
2018/04/02(月) 18:42:12.54ID:vcr6evdB0
たまにだけどパケ詰まりみたいな現象というか
スレや一覧のダウンロードしてるように見えて全くできてないというか
右上のギコだけが動いてて中止も実行も形だけになってギコナビ再起動を余儀なくされる
そんな現象起こってない?
環境はバタ70(1.71.0.861)で2chAPIProxy(20180320)
スレや一覧のダウンロードしてるように見えて全くできてないというか
右上のギコだけが動いてて中止も実行も形だけになってギコナビ再起動を余儀なくされる
そんな現象起こってない?
環境はバタ70(1.71.0.861)で2chAPIProxy(20180320)
2018/04/02(月) 19:39:26.17ID:gJD3HRuw0
再起動しないと駄目と思った根拠がよく分からないけど
よくサーバーが落ちてるし単に応答待ちの時間でしょ
よくサーバーが落ちてるし単に応答待ちの時間でしょ
2018/04/02(月) 19:43:02.15ID:vcr6evdB0
>>271
一度こうなるとダウンロード系の作業が受け付けなくなるの
板やスレをダブルクリックしてもギコが動くだけでダウンロードは全くしてないらしい
応答待ちなら中止作業で「中断」のメッセージが返ってくるはずだけど帰ってこないし
通信エラーも帰ってこない
一度こうなるとダウンロード系の作業が受け付けなくなるの
板やスレをダブルクリックしてもギコが動くだけでダウンロードは全くしてないらしい
応答待ちなら中止作業で「中断」のメッセージが返ってくるはずだけど帰ってこないし
通信エラーも帰ってこない
2018/04/02(月) 23:14:37.88ID:BMY9/nRs0
そんなんなったことないわ
2018/04/02(月) 23:56:28.38ID:MwYQuItK0
規制じゃなく書き込みが出来ない板とかがちらほらあるんだよね
2018/04/03(火) 02:42:51.35ID:2M/2vKMA0
たまになるな、ずっとタイムアウトせずギコが動き続ける
これになるとしいたけ押しても駄目、ギコナビ自体再起動しなきゃならん
ここで終了に失敗してエラーが出るとスレリストがぶっ壊れて前々回終了時の一覧になって
前回起動時からエラー不正終了までに取得したスレもおかしくなる
これになるとしいたけ押しても駄目、ギコナビ自体再起動しなきゃならん
ここで終了に失敗してエラーが出るとスレリストがぶっ壊れて前々回終了時の一覧になって
前回起動時からエラー不正終了までに取得したスレもおかしくなる
2018/04/03(火) 09:55:48.26ID:8R3PdY450
ギコナビの影響なのか2chApiProxyの影響なのか判らんけど
書き込みしたのにスレには書き込みがされてないとかがあるな
Error表示されないから書き込んだと思ってスレを再読込したら何も書き込んでないとか
書き込みしたのにスレには書き込みがされてないとかがあるな
Error表示されないから書き込んだと思ってスレを再読込したら何も書き込んでないとか
2018/04/03(火) 10:25:57.38ID:l6nduFnh0
2018/04/03(火) 12:46:29.85ID:tK7UUEBu0
ID消してる荒らしをまとめてNGに放り込む方法を教えろください
2018/04/03(火) 13:31:20.26ID:d80O4Lx+0
2018/04/03(火) 13:33:38.14ID:6y7zIISq0
ギコナビをアンインストール
これで見ないですむ
または、
0.0.0.0 5ch.net
↑をhostsファイルに追加
これで見ないですむ
または、
0.0.0.0 5ch.net
↑をhostsファイルに追加
2018/04/03(火) 17:21:00.88ID:W4hxgCNL0
しばらくギコが動くだけの状態になっても止まってから
再リロードすれば普通に動くわ
Version バタ70(1.71.0.861) Detour
再リロードすれば普通に動くわ
Version バタ70(1.71.0.861) Detour
282名無しさん@お腹いっぱい。
2018/04/04(水) 14:47:18.30ID:GdwF63920 ギコナビだと漫画小説板のスレッドがスレ取得完了ってでてるんだけど
表示されない・・・・
もしかしたら他の板でもこういうのがあるかもしれない
こういった症状を改善させるにはどうすればいいのかしら?
表示されない・・・・
もしかしたら他の板でもこういうのがあるかもしれない
こういった症状を改善させるにはどうすればいいのかしら?
283名無しさん@お腹いっぱい。
2018/04/04(水) 14:57:06.92ID:lfwzDNm90 浪人買う
284名無しさん@お腹いっぱい。
2018/04/04(水) 14:58:27.69ID:GdwF63920 >>283
実わ浪人ユーザーです・・・(´・ω・`)
実わ浪人ユーザーです・・・(´・ω・`)
2018/04/04(水) 14:58:38.75ID:swZMu7Pi0
2018/04/04(水) 15:22:09.31ID:lfwzDNm90
>>284
じゃあ、過去ログだから見れないわけじゃないのね
じゃあ、過去ログだから見れないわけじゃないのね
287名無しさん@お腹いっぱい。
2018/04/04(水) 16:10:07.92ID:GdwF63920 >>285
週刊少年漫画板です
アニメ関連だとスレッド表示されるんだけど
漫画関連だと取得はできるけど表示がされないです
あと言えば相変わらず東亜版はスレ表示できるけど
書き込みがクッキー確認が出ていつも書き込めない
週刊少年漫画板です
アニメ関連だとスレッド表示されるんだけど
漫画関連だと取得はできるけど表示がされないです
あと言えば相変わらず東亜版はスレ表示できるけど
書き込みがクッキー確認が出ていつも書き込めない
2018/04/04(水) 16:14:43.15ID:QJ7/ZDU70
浪人は無視してhtml変換なら
一旦ログを削除して再取得すればいい
浪人の動作がどうなっているかは持ってないから知らない
一旦ログを削除して再取得すればいい
浪人の動作がどうなっているかは持ってないから知らない
2018/04/05(木) 18:18:27.56ID:8jj9g/1V0
書き込もうとすると
.
になってしまう。ナニコレ珍百景
.
になってしまう。ナニコレ珍百景
290名無しさん@お腹いっぱい。
2018/04/05(木) 18:56:27.01ID:rkzpINcf02018/04/05(木) 21:15:04.78ID:s7NfmRi/0
また浮動小数点なんたらのエラーが出るようになった
2chAPIProxy20180320
ギコナビ全く機能してない
IEから書き込みテストがてら
2chAPIProxy20180320
ギコナビ全く機能してない
IEから書き込みテストがてら
2018/04/05(木) 21:17:57.65ID:78jgiI6G0
動作がおかしい時は
既存分と別に新規でインストールすると
PC環境がおかしいのか、ギコナビの環境がおかしいのかの
切り分けが出来る
既存分と別に新規でインストールすると
PC環境がおかしいのか、ギコナビの環境がおかしいのかの
切り分けが出来る
2018/04/05(木) 21:23:37.56ID:s7NfmRi/0
2chAPIProxyごとギコナビを再起動したら元に戻りました
お騒がせしました
お騒がせしました
2018/04/05(木) 23:29:50.64ID:NtgPLuQm0
2018/04/06(金) 00:57:59.06ID:hxDBJ23D0
今の所方法はない
再現性があるのなら調べる方法も出てくるだろうけど
再現性があるのなら調べる方法も出てくるだろうけど
2018/04/06(金) 12:14:49.83ID:l55mWPoY0
私のPCだと、・は、使用禁止ワードを使うと出る。
行数オーバーの時は、改行が多すぎますと出る。
行数オーバーの時は、改行が多すぎますと出る。
2018/04/06(金) 13:00:48.46ID:UWSCWmsZ0
それは5ちゃんの共通クソ仕様だよ
2018/04/07(土) 22:41:41.87ID:Q/d7l9460
ギコ立ち上げると、たまに壁紙が真っ黒になるんだがオレだけ? win7ですえ
既出話ならスマン
既出話ならスマン
2018/04/07(土) 23:03:19.09ID:6cCWMuzF0
処理落ちかな?
同じかどうかはわからんけどフルウインドウでないゲームとかやると似たことは起きる
同じかどうかはわからんけどフルウインドウでないゲームとかやると似たことは起きる
2018/04/07(土) 23:59:46.38ID:3Rrq8j6M0
真っ黒にはならないがギコ起動中に壁紙チェンジャー使うとうまく切り替わらないことならある
2018/04/08(日) 00:13:22.14ID:X1qsd3Kh0
リソースを食いつぶしてWindowsの動作が不安定になっていたり
グラボが壊れかけの時に描画がおかしくなることはある
グラボが壊れかけの時に描画がおかしくなることはある
2018/04/08(日) 01:35:16.99ID:Ieg3qLdz0
2018/04/08(日) 08:14:35.72ID:DWtjkFjI0
>>298
俺はギコナビ立ち上げるとたまにデスクトップアイコンが消える事があるぜw
俺はギコナビ立ち上げるとたまにデスクトップアイコンが消える事があるぜw
2018/04/08(日) 12:29:30.59ID:yrW9axeV0
うちもw
2018/04/08(日) 14:24:01.89ID:X1qsd3Kh0
Windowsの挙動がおかしい時は
クリーンインストールした方がいいんだけどね
環境を戻すのが面倒だからやる気にならないけど
クリーンインストールした方がいいんだけどね
環境を戻すのが面倒だからやる気にならないけど
2018/04/08(日) 14:40:37.07ID:mQaX/r570
昔はクリーンインストール大好きでやりすぎてアクチでしょっちゅうサポセンに対応して貰ったりしたけど
今はもう面倒くさくてやる気にならん
zen+出たら組み直すつもりだからやらないとダメなんだよなあ…
今はもう面倒くさくてやる気にならん
zen+出たら組み直すつもりだからやらないとダメなんだよなあ…
2018/04/08(日) 19:07:06.01ID:TZHMdRmi0
>>306
俺も昔は少しでもトラブルがあると気軽にOS再インストしてたクチだけど
一年くらい前にインテル環境からAMD RYZENにした時に面倒臭くてSSDそのままポン付けしたら
Win10共通のプロダクトキー入力だけですんなり動いて、そのままずっと使ってるわ
俺も昔は少しでもトラブルがあると気軽にOS再インストしてたクチだけど
一年くらい前にインテル環境からAMD RYZENにした時に面倒臭くてSSDそのままポン付けしたら
Win10共通のプロダクトキー入力だけですんなり動いて、そのままずっと使ってるわ
308名無しさん@お腹いっぱい。
2018/04/08(日) 19:23:53.96ID:SEYB4xUG0 >>306
クリーンインスコ出来立てホヤホヤのまだ湯気が出てる状態を
別にクローンしておいた方が早ぇーんジャマイカ?
んで、何かトラブった時点でクローンをコピーして使う
俺はこのパターンだが
クリーンインスコするよりもダンチでスピードが違う
クリーンインスコ出来立てホヤホヤのまだ湯気が出てる状態を
別にクローンしておいた方が早ぇーんジャマイカ?
んで、何かトラブった時点でクローンをコピーして使う
俺はこのパターンだが
クリーンインスコするよりもダンチでスピードが違う
2018/04/08(日) 19:44:30.47ID:mQaX/r570
2018/04/08(日) 20:29:36.87ID:OckBRrEi0
デスクトップアイコンが消えるのはリソース不足からのキャッシュ破棄やね
総計の問題だからギコのせいとも言えないが
総計の問題だからギコのせいとも言えないが
2018/04/08(日) 22:30:12.52ID:E+wbnKGO0
原因は分からないけどたまに壁紙真っ黒になってもタスクバーの「デスクトップの表示」を押せば元に戻るから焦らなくなった
2018/04/08(日) 22:54:35.35ID:9xGBVWMz0
デスクトップのアイコンをゼロにしたら快適
2018/04/08(日) 23:17:56.51ID:b7HOQkJr0
>>312
どんどん減らしてるわ
どんどん減らしてるわ
2018/04/09(月) 01:22:17.22ID:uZaSfrkY0
お気に入りの整理が妙に重い
2018/04/09(月) 13:14:53.32ID:Hi1Z+7n40
なんか体にガタきてる老人の方々の話を聞いてるみたいで涙を禁じ得ない
2018/04/09(月) 13:16:30.35ID:D0ESxZ3p0
Win7はあと2年でサポ切れだからな
ある意味老人ということで合ってる
ある意味老人ということで合ってる
2018/04/09(月) 14:53:01.05ID:Ow1H+ou10
しかもSandyおじさんだしな
2018/04/09(月) 16:09:25.92ID:k/YIf+NR0
>>316
普通に考えればどうやってWin7を延命させるか考えるより、どうやってWin10で納得のいく環境を構築するかで努力すべきフェーズだからな
ITの世界では過去にしがみつくようになった奴はその時点で賞味期限切れの情弱だわ
普通に考えればどうやってWin7を延命させるか考えるより、どうやってWin10で納得のいく環境を構築するかで努力すべきフェーズだからな
ITの世界では過去にしがみつくようになった奴はその時点で賞味期限切れの情弱だわ
2018/04/09(月) 16:14:59.06ID:ru5ITFSo0
2018/04/09(月) 16:32:40.77ID:vBDi0OmJ0
俺はオナニー用画像ビューアーをLeeyes使ってたけど今後のことを考えて自作した
2018/04/09(月) 16:35:09.40ID:dp1+z0oK0
連投してますか?って書き込めないんだけど俺だけ?
2018/04/09(月) 16:52:49.92ID:ru5ITFSo0
>>321
それは5ちゃんの糞仕様
それは5ちゃんの糞仕様
323名無しさん@お腹いっぱい。
2018/04/09(月) 17:09:20.40ID:N4LzhbNm02018/04/09(月) 18:34:27.15ID:q18cmfgL0
あと2年で7奴がXP奴と同列になるんだな胸熱
2018/04/09(月) 18:40:48.75ID:Ow1H+ou10
Detour API 書き込み問題ありません
2018/04/09(月) 19:42:13.13ID:rRWTnMAP0
2018/04/09(月) 19:48:55.70ID:XX3WUX/h0
PC需要自体が落ちてきているから
昔みたいに待っていれば高性能が安くなる
なんて未来は待ってないよ
昔みたいに待っていれば高性能が安くなる
なんて未来は待ってないよ
2018/04/09(月) 19:55:30.66ID:Yx59sKwN0
俺、ジャストウインドウで止まってる情弱\(^o^)/
2018/04/09(月) 20:35:41.44ID:q18cmfgL0
Win10は勝手にどんどん機能追加しといてハードが付いていかなくなったら寿命だから買い換えろってスタンスだからなぁ
メーカーPCの一部はアプデ止めて貰えてたりするけどモルモットにもならん中堅以下のジサカーなんぞ知らんもんねと
メーカーPCの一部はアプデ止めて貰えてたりするけどモルモットにもならん中堅以下のジサカーなんぞ知らんもんねと
2018/04/10(火) 00:05:07.82ID:w37efrk10
>>317
やっぱSandyおじいちゃんだとWin10無理がある?
やっぱSandyおじいちゃんだとWin10無理がある?
2018/04/10(火) 00:28:42.11ID:+LHT114j0
「連投してるでしょ」
実況やココとか書き込めるが某板は書き込めない
板名を恥ずかしくて書けないくらいだから書き込めなくても文句言えないなが
ギコ+Detour(HTML:APIでは2月くらいから読み込めなくなっている)
5ちゃんねるってブラウザから直接書き込めるのか
やってみたらFirefox52で書きこめた
連投チェックはcookie的なモノをもらってギコナビが保持しているのかな
実況やココとか書き込めるが某板は書き込めない
板名を恥ずかしくて書けないくらいだから書き込めなくても文句言えないなが
ギコ+Detour(HTML:APIでは2月くらいから読み込めなくなっている)
5ちゃんねるってブラウザから直接書き込めるのか
やってみたらFirefox52で書きこめた
連投チェックはcookie的なモノをもらってギコナビが保持しているのかな
2018/04/10(火) 05:38:22.24ID:xFOCgnpD0
10にしたらテレビ録画できなくから絶対に7のままだな
別にアップデート無くても十分だよ
別にアップデート無くても十分だよ
2018/04/10(火) 08:52:41.41ID:Ehcd6r+V0
みんなも「連投してるでしょ」でてたのかw
俺もなんだ(´・ω・`)
俺もなんだ(´・ω・`)
2018/04/10(火) 11:07:51.02ID:a9dY58d90
ギコナビの板更新を2chから5chに変えて更新したら
連投は消えたけど、書き込み度に「書き込みますか?」
って確認が出るようになった・・・これはこれで面倒
連投は消えたけど、書き込み度に「書き込みますか?」
って確認が出るようになった・・・これはこれで面倒
2018/04/10(火) 12:06:12.00ID:KAYm+Hb/0
バグなんだよね
クッキーの有効期限を間違って過去日付にしちゃうやつ
手動で未来日付にすればいいけど、板毎の設定だから面倒すぎる
クッキーの有効期限を間違って過去日付にしちゃうやつ
手動で未来日付にすればいいけど、板毎の設定だから面倒すぎる
2018/04/10(火) 13:03:45.96ID:xFOCgnpD0
ギコナビフォルダ→Log→2Ch→該当する板のフォルダ【libetbs等】→Folder→[Cookie]Expires=2099/01/06 9:00:00とか未来の数字に書き換える→上書き保存→ギコナビ終了→再起動
これで治ると思うが失敗しても何回も挑戦すべし
これをひとつひとつやるんだよな
これで治ると思うが失敗しても何回も挑戦すべし
これをひとつひとつやるんだよな
2018/04/10(火) 13:21:04.76ID:8ujNrDq60
オプション>詳細設定3>固定cookie
yuki=akari
これだけの話では?
yuki=akari
これだけの話では?
2018/04/10(火) 13:41:34.55ID:Ehcd6r+V0
339名無しさん@お腹いっぱい。
2018/04/10(火) 17:31:08.30ID:UqEM+ceZ0 マンボウ
2018/04/10(火) 19:53:45.64ID:otmYIU0A0
2018/04/10(火) 20:13:32.86ID:xFOCgnpD0
2018/04/11(水) 19:55:33.55ID:Zmpg6nun0
2018/04/11(水) 23:57:43.12ID:1YNTU3a10
>>316
世間ではお前みたいなやつの方が情弱扱い。
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1522880769/131
131 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2018/04/05(木) 11:05:13.26 ID:AS23Dnqc0
XPは
・POS機能付きレジ
・ガソリンスタンドの計量販売機
などおまえ等が目にする器機に大量に採用されている。
産業器機搭載でかつ更新が難しいので統計上シェアは落ちない。
マメな。
世間ではお前みたいなやつの方が情弱扱い。
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1522880769/131
131 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2018/04/05(木) 11:05:13.26 ID:AS23Dnqc0
XPは
・POS機能付きレジ
・ガソリンスタンドの計量販売機
などおまえ等が目にする器機に大量に採用されている。
産業器機搭載でかつ更新が難しいので統計上シェアは落ちない。
マメな。
2018/04/12(木) 00:27:47.05ID:DRsyxOJA0
ノーガードのススメ
2018/04/12(木) 03:38:31.38ID:n5VcIXzN0
スタンドもレジも直接外部とは接触できんようになってるでそ普通
・・・なってるよね?
・・・なってるよね?
2018/04/12(木) 11:24:15.62ID:mDUH8Ush0
BBSPinkの
運用情報その他、一部の板のスレが見られなくなっているのは俺だけ?
しばらく様子見するけど
運用情報その他、一部の板のスレが見られなくなっているのは俺だけ?
しばらく様子見するけど
2018/04/12(木) 11:35:03.38ID:PP3qR0v40
2018/04/12(木) 11:52:32.09ID:QMPOKVTD0
2chApiProxy 使ってるけど
BBSPinkでスレ開こうとしたら
板が更新したかもしれんから
板更新してくれって出てくるけど
更新しても大丈夫?
BBSPinkでスレ開こうとしたら
板が更新したかもしれんから
板更新してくれって出てくるけど
更新しても大丈夫?
2018/04/12(木) 11:59:32.33ID:DRsyxOJA0
302エラーが出るけど、別に鯖が変わってるわけじゃないし
普通にブラウザでは見られる
原因が良く分からない
普通にブラウザでは見られる
原因が良く分からない
2018/04/12(木) 12:09:24.73ID:mvwKL8+F0
>>346
同じく 板更新してもダメやね
同じく 板更新してもダメやね
2018/04/12(木) 12:18:06.40ID:k/opqCGi0
>>346
このスレ?
見れるよ。テストスレでテストも書き込みできた
■PINKの設定等変更依頼総合スレ 3
http://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/erobbs/1372251825/l50
Version バタ70(1.71.0.861)+Detour(API接続)
サーバー設定:api.5ch.net:443
板一覧:http://menu.5ch.net/bbsmenu.html
このスレ?
見れるよ。テストスレでテストも書き込みできた
■PINKの設定等変更依頼総合スレ 3
http://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/erobbs/1372251825/l50
Version バタ70(1.71.0.861)+Detour(API接続)
サーバー設定:api.5ch.net:443
板一覧:http://menu.5ch.net/bbsmenu.html
2018/04/12(木) 12:20:57.94ID:k/opqCGi0
板一覧(訂正) http://menu.5ch.net/bbsmenu.html
2018/04/12(木) 12:41:43.32ID:o++fnJxb0
BBSPink
新着ログが読みこめない。
鯖の問題?
新着ログが読みこめない。
鯖の問題?
2018/04/12(木) 12:44:21.35ID:DRsyxOJA0
2018/04/12(木) 12:47:16.91ID:3awT5eRN0
■PINKの設定等変更依頼総合スレ 3
http://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/erobbs/1372251825/l50
なら同じく2chAPIProxyでも見えるよ
Version バタ70(1.71.0.861) + 2chAPIProxy Ver:2018.03.20
板一覧: http://menu.2ch.net/bbsmenu.html
http://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/erobbs/1372251825/l50
なら同じく2chAPIProxyでも見えるよ
Version バタ70(1.71.0.861) + 2chAPIProxy Ver:2018.03.20
板一覧: http://menu.2ch.net/bbsmenu.html
2018/04/12(木) 13:35:55.48ID:DRsyxOJA0
>>355
まさかとは思うけど過去ログのhtml変換をやってない?
まさかとは思うけど過去ログのhtml変換をやってない?
2018/04/12(木) 13:40:30.25ID:3awT5eRN0
2018/04/12(木) 13:43:40.46ID:jvvl072g0
4月のウインドウズアップデートしたら2chAPIProxyが起動しないんだが
2018/04/12(木) 14:06:37.70ID:DRsyxOJA0
2018/04/12(木) 14:09:21.41ID:mDUH8Ush0
2018/04/12(木) 14:12:30.83ID:DRsyxOJA0
2chAPIProxyでも過去ログのHTMLからの変換を使えば読み込める
認識していないだけでhtmlを読んでるだけの気がするな
認識していないだけでhtmlを読んでるだけの気がするな
2018/04/12(木) 14:14:04.55ID:3awT5eRN0
>>359
ああ、ごめん勘違いしてた
「過去ログをHTMLから変換する」にチェック入ってた
これは過去ログ倉庫に入ったスレじゃなくて、現行スレにも適用されるんだね
実ログと大差ないからいつもチェック入れっぱなしだった
だからpinkの変化にも気づかなかったって事かな
Jane Styleスレ見たら純正5chブラウザでも正常に取得できないみたいだね
なので、そのうち2chAPIProxyでも正式対応するんじゃないかな
ああ、ごめん勘違いしてた
「過去ログをHTMLから変換する」にチェック入ってた
これは過去ログ倉庫に入ったスレじゃなくて、現行スレにも適用されるんだね
実ログと大差ないからいつもチェック入れっぱなしだった
だからpinkの変化にも気づかなかったって事かな
Jane Styleスレ見たら純正5chブラウザでも正常に取得できないみたいだね
なので、そのうち2chAPIProxyでも正式対応するんじゃないかな
2018/04/12(木) 14:55:14.92ID:n5VcIXzN0
>>358
定例はみんなほぼ一斉だからOS書かないと判らんでよ
定例はみんなほぼ一斉だからOS書かないと判らんでよ
2018/04/12(木) 15:00:05.89ID:Omu+3bvz0
pink取得できるようになった
2018/04/12(木) 15:41:58.36ID:3awT5eRN0
「過去ログをHTMLから変換する」にチェック外しても
pinkのスレ見えること確認できた、pinkの一時的な障害だったみたいだね
pinkのスレ見えること確認できた、pinkの一時的な障害だったみたいだね
2018/04/12(木) 15:46:25.35ID:mDUH8Ush0
(^ω^)BBSPink、普通に見られるようになったお
鯖側の問題だったのね
鯖側の問題だったのね
2018/04/12(木) 16:19:42.26ID:W9NKH/Ay0
やはりPinkが見れないとみんな慌てますな
2018/04/12(木) 18:02:07.55ID:t8vi1Mxx0
みんなも好きねぇw
2018/04/13(金) 11:12:02.51ID:5j1BM5xk0
Sessionが取得できなくなってDATも取得できねぇえ
2018/04/13(金) 12:15:32.17ID:ofEIz7m00
今日はどこの鯖も好調。
この数日は、どの鯖もおかしかった模様。
この数日は、どの鯖もおかしかった模様。
2018/04/13(金) 21:02:39.63ID:3jXN6Rn10
ぬるぽ
2018/04/13(金) 21:18:53.74ID:qG82yKLi0
ガッ
2018/04/13(金) 21:22:59.07ID:qG82yKLi0
ぬるぽってこういう意味だったのね、って今更ながら知った
なぜ「ぬるぽ」と言ったら「ガッ」なのか そもそも「ぬるぽ」ってなあに? - ねとらぼ
http://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/1704/21/news142.html
なぜ「ぬるぽ」と言ったら「ガッ」なのか そもそも「ぬるぽ」ってなあに? - ねとらぼ
http://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/1704/21/news142.html
2018/04/13(金) 22:50:34.17ID:AnAGeBFN0
ぬるぽ
ガッ
て、まだやってもいいんだな
ガッ
て、まだやってもいいんだな
2018/04/14(土) 02:28:02.94ID:0jkr6e1W0
恥ずかしくてもうやれんわ
2018/04/14(土) 08:22:05.16ID:U8igliDj0
ガッが全角とか
2018/04/15(日) 07:13:40.60ID:U1/xhZJy0
読み書きはできるけど
書き込みエラーメッセージが ・ で表示されるのは何故かな
NGワードなのか 行期制なのか分からない
書き込みエラーメッセージが ・ で表示されるのは何故かな
NGワードなのか 行期制なのか分からない
2018/04/20(金) 20:48:31.24ID:plae5s380
なんも書き込みがないと心配になるw
2018/04/20(金) 22:27:39.55ID:hNBTjb7C0
便りがないのは元気な証拠みたいな
2018/04/20(金) 23:16:28.67ID:GScCA8sV0
切手のないおくりもの
2018/04/21(土) 06:59:08.18ID:85gJRYZ40
次の同窓会いつかしらね(´・ω・`)
2018/04/21(土) 13:53:07.27ID:qBVyS1M/0
どうせ次もギコナビの同窓会っていうより
ここでやる2chAPIProxyの同窓会になるんでしょ!しってるんだから!
ここでやる2chAPIProxyの同窓会になるんでしょ!しってるんだから!
2018/04/21(土) 20:31:04.03ID:FeRefhV50
天才様
本体のアップデートを
本体のアップデートを
2018/04/22(日) 10:14:28.49ID:djpYHuwC0
ヒロユキさんもいないしなぁ
zakoさんも山下のせいでヤル気なくしたしな
zakoさんも山下のせいでヤル気なくしたしな
2018/04/22(日) 10:53:02.44ID:xGwu17360
ヤマサキはまじで害悪でしかない
2018/04/23(月) 00:06:17.73ID:yQzeGtB00
ヤマサキさんって誰?方正?
2018/04/23(月) 19:03:22.43ID:yNwehaDF0
更新きてるよ
2chApiProxy 3
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/software/1519114690/220
> 220 : ◆k9ZbZaARvs :2018/03/20(火) 00:06:52.14 ID:BLSKtN3s0
> 2chAPIProxy更新
> https://www.axfc.net/u/3896639?key=sage
> https://1drv.ms/u/s!ApuOgsSQ2rRigcEDGJ5n9gL-bhaRYQ
>
> HTML変換時のスレッド生存判定が効かなくなっていたのを修正
>
> テスト版
> https://www.axfc.net/u/3896640?key=sage
> https://1drv.ms/u/s!ApuOgsSQ2rRigcEAJmcWBpcvv-fNig
>
> FiddlerCore4.dllの更新
2chApiProxy 3
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/software/1519114690/220
> 220 : ◆k9ZbZaARvs :2018/03/20(火) 00:06:52.14 ID:BLSKtN3s0
> 2chAPIProxy更新
> https://www.axfc.net/u/3896639?key=sage
> https://1drv.ms/u/s!ApuOgsSQ2rRigcEDGJ5n9gL-bhaRYQ
>
> HTML変換時のスレッド生存判定が効かなくなっていたのを修正
>
> テスト版
> https://www.axfc.net/u/3896640?key=sage
> https://1drv.ms/u/s!ApuOgsSQ2rRigcEAJmcWBpcvv-fNig
>
> FiddlerCore4.dllの更新
2018/04/23(月) 19:14:07.21ID:wf4p5prU0
1ヶ月以上前のレスを急にどうした
2018/04/24(火) 10:36:15.81ID:j3WfP62e0
>>388
>>234と一緒やん
書き込まれたスレは違うけど、共に作者の書き込みで内容一致
専用ブラウザを助けるプロクシ作らね?19串目
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/software/1507208287/480
>>234と一緒やん
書き込まれたスレは違うけど、共に作者の書き込みで内容一致
専用ブラウザを助けるプロクシ作らね?19串目
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/software/1507208287/480
2018/04/27(金) 12:24:18.75ID:orlN9+670
ギコナビでワッチョイ隠し(IDは表示されてる)をNGにする方法ってありますか?
2018/04/27(金) 14:49:19.89ID:1AlYYNWJ0
2018/04/27(金) 14:53:21.51ID:viObPNKc0
とりあえずサンプルを示しておけばそこからNGワードを作り出せるけど、
現状既に知ってる人or自分で探してきて状態
現状既に知ってる人or自分で探してきて状態
2018/04/27(金) 20:14:25.62ID:3qDei2Pu0
>>393
DATでは
名無しさん@お腹いっぱい。 </b>(ガラプー KKxx-xxxx)<b><>sage
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage
となるから
^名無しさん@お腹いっぱい。<
でワッチョイ隠しの排斥は可能と思われますので試してみてください
【注意】
板指定必須(別のデフォルト名無しがある板では^と<の間をその名無しにしましょう)
^<の前後に空白を置かないでください
トリップをつけたり名前欄にレス番を入れ、しかもワッチョイ隠ししている場合は効力がありません
DATでは
名無しさん@お腹いっぱい。 </b>(ガラプー KKxx-xxxx)<b><>sage
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage
となるから
^名無しさん@お腹いっぱい。<
でワッチョイ隠しの排斥は可能と思われますので試してみてください
【注意】
板指定必須(別のデフォルト名無しがある板では^と<の間をその名無しにしましょう)
^<の前後に空白を置かないでください
トリップをつけたり名前欄にレス番を入れ、しかもワッチョイ隠ししている場合は効力がありません
2018/04/27(金) 20:58:58.17ID:VdSg/lr/0
2018/04/30(月) 15:09:58.40ID:AXog19rV0
初導入でお邪魔します
速報ヘッドライン以外全ての板ないしスレに
301 Moved Permanentlyが出るわけなんですけど
待ち時間の問題か何かでしょうか?
環境は以下の通りです
Windows 10 Home 1709 64bit
Version b70
2chAPIProxy 2018.03.20 (2chAPIProxy.20180212.zip )
速報ヘッドライン以外全ての板ないしスレに
301 Moved Permanentlyが出るわけなんですけど
待ち時間の問題か何かでしょうか?
環境は以下の通りです
Windows 10 Home 1709 64bit
Version b70
2chAPIProxy 2018.03.20 (2chAPIProxy.20180212.zip )
2018/04/30(月) 15:20:15.89ID:xdUPA2nx0
板一覧を更新してないのでは
ファイル(F)-板一覧更新(B)
ファイル(F)-板一覧更新(B)
2018/04/30(月) 15:58:11.43ID:AXog19rV0
>>398
申し訳ない、解決しました
導入編の
2.ギコナビ起動→ツール→オプション→接続タブ
プロキシ設定のダウンロード用のアドレスに【localhost】、ポートに【8080】を入れる
(コピペする場合、前後にスペースなど余計なものが入らないように)
ここでアドレス入力のために
「HTTPプロクシを利用する」にチェックしたあと
入力後にチェック外してたのが判明しました
書き込みテストも無事終了してます、お騒がせしました
フォント複数個所直そうとするとバグるのは流石に仕様でしょうか。ゆっくりやってみます
申し訳ない、解決しました
導入編の
2.ギコナビ起動→ツール→オプション→接続タブ
プロキシ設定のダウンロード用のアドレスに【localhost】、ポートに【8080】を入れる
(コピペする場合、前後にスペースなど余計なものが入らないように)
ここでアドレス入力のために
「HTTPプロクシを利用する」にチェックしたあと
入力後にチェック外してたのが判明しました
書き込みテストも無事終了してます、お騒がせしました
フォント複数個所直そうとするとバグるのは流石に仕様でしょうか。ゆっくりやってみます
2018/04/30(月) 20:00:06.09ID:HtdESepO0
>>388
いまさらですが更新したらbbspink書き込めるようになりました。
いまさらですが更新したらbbspink書き込めるようになりました。
401名無しさん@お腹いっぱい。
2018/05/01(火) 19:44:12.96ID:pW4KS7/k0 bbpinkに書き込めない
2018/05/01(火) 22:40:41.54ID:jh8WJOeL0
>>401
当該スレと書き込みたい内容をおしえてください
当該スレと書き込みたい内容をおしえてください
403名無しさん@お腹いっぱい。
2018/05/02(水) 13:08:03.38ID:P9hVILQS0 >>402
板 :エロゲ板
スレタイ:イリュージョン(ILLUSION)総合スレッド402 [無断転載禁止]cbbspink.com
URL :http://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1522937321/l50
書込みしようとすると、承諾しますか?ボタンが出てきて押すと↓のメッセージがでてきて終わる。
../test/bbs.cgi?guid=ON
板 :エロゲ板
スレタイ:イリュージョン(ILLUSION)総合スレッド402 [無断転載禁止]cbbspink.com
URL :http://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1522937321/l50
書込みしようとすると、承諾しますか?ボタンが出てきて押すと↓のメッセージがでてきて終わる。
../test/bbs.cgi?guid=ON
2018/05/02(水) 13:26:03.91ID:OYUWnfb00
>>403
Detourだけどテストスレに書き込みしてきた
Detourだけどテストスレに書き込みしてきた
405400
2018/05/02(水) 14:05:10.91ID:a0HVBVVH0 >>403
同じ現象だったけど、>388のに更新したら問題なくなったよ
X2chUA:JaneStyle/4.00
UA(dat):Mozilla/5.0 (compatible; MSIE 9.0; Windows NT 6.1; WOW64; Trident/5.0)
拡張設定タブ>その他
×ボタンを押したとき最小化する だけチェック入れてある
ここって3Dカスタム少女の会社だっけ?
同じ現象だったけど、>388のに更新したら問題なくなったよ
X2chUA:JaneStyle/4.00
UA(dat):Mozilla/5.0 (compatible; MSIE 9.0; Windows NT 6.1; WOW64; Trident/5.0)
拡張設定タブ>その他
×ボタンを押したとき最小化する だけチェック入れてある
ここって3Dカスタム少女の会社だっけ?
2018/05/02(水) 15:35:13.18ID:P9hVILQS0
>>405
書き込めたありがとう
書き込めたありがとう
407名無しさん@お腹いっぱい。
2018/05/02(水) 19:19:12.31ID:xl6Xfp2w0 5ちゃんねる のレス 見れない
408名無しさん@お腹いっぱい。
2018/05/03(木) 05:42:23.64ID:p2fj+Xm402018/05/03(木) 09:24:49.25ID:XirmbEhj0
>>408
スレチ
スレチ
410名無しさん@お腹いっぱい。
2018/05/04(金) 04:55:28.59ID:ubYu67eB02018/05/07(月) 06:27:50.34ID:CoRwvm270
はよ専ブラ独占解除しろよ
今だギコは最優秀だわ
今だギコは最優秀だわ
2018/05/07(月) 11:03:13.67ID:ybT4pCbo0
なんだかんだ使いやすいからな
2018/05/07(月) 12:55:13.61ID:P+iE13bX0
スマホはMateで満足してるけど、PCでの専ブラがクソしか無い
2018/05/07(月) 13:17:19.57ID:ybT4pCbo0
2018/05/07(月) 16:47:13.94ID:P+iE13bX0
PCの専ブラがクソすぎてPC使ってる時は大して5ch見なくなったしな
本末転倒だろう
本末転倒だろう
2018/05/07(月) 17:49:38.85ID:nYUCoUhq0
ギコが使えなくなったら5ch卒業だと決めたのにずっと留年w
2018/05/07(月) 18:37:44.63ID:ybT4pCbo0
2018/05/07(月) 18:59:22.55ID:P+iE13bX0
PCだと専ブラがクソすぎて5ch見なくなる
スマホだと書き込み面倒臭いからROMになる
特に長文になりがちな技術的な情報提供とか面倒臭くてやってられん
人も減って短文で済む雑談ばかりになれば、そりゃ5chも衰退するよな自業自得って思うわ
スマホだと書き込み面倒臭いからROMになる
特に長文になりがちな技術的な情報提供とか面倒臭くてやってられん
人も減って短文で済む雑談ばかりになれば、そりゃ5chも衰退するよな自業自得って思うわ
2018/05/07(月) 20:59:23.04ID:UL1xWlhV0
2018/05/08(火) 02:33:51.99ID:F4Bd/Ku+0
おまえらの色んなことから生まれてくる甘えの根源はどこから来るのか
『ギコナビに戻りたい』『俺にはギコナビがある』
もしそういう気持ちがおまえらの中に少しでもあり甘えの根源がギコナビだったとしたら
そんなギコナビは一日も早くなくしたほうがいいと思います
『ギコナビに戻りたい』『俺にはギコナビがある』
もしそういう気持ちがおまえらの中に少しでもあり甘えの根源がギコナビだったとしたら
そんなギコナビは一日も早くなくしたほうがいいと思います
2018/05/08(火) 13:55:00.58ID:vPo5013s0
ランダムにターゲット広告が出るとしてもやはり内容に限度がある
それなら出ない方がいい場合も
それなら出ない方がいい場合も
422名無しさん@お腹いっぱい。(マレーシア)
2018/05/08(火) 18:25:29.06ID:QwSOSxiL0 ギコナビだけなら広告は無縁なんだけどな
ある意味抜け道だよな
ある意味抜け道だよな
2018/05/09(水) 13:19:47.13ID:Thqwh3jo0
2018/05/09(水) 14:21:21.25ID:zjcfuKIm0
ヤングに流行ってんのはポケギコ
2018/05/09(水) 19:19:26.30ID:W90X6f1g0
ヤングとか言ってる時点でjijy
ナウは一周して変形復活なう
ナウは一周して変形復活なう
2018/05/09(水) 19:40:24.18ID:Thqwh3jo0
429名無しさん@お腹いっぱい。
2018/05/09(水) 21:39:08.05ID:PgK8eojb0 じゃいじー?
2018/05/12(土) 05:16:09.30ID:YOp9eyA20
見えねーって、見ていってる。アホぽ過ぎてワラタ
2018/05/12(土) 08:06:36.09
見えねえぎゃはははhttp://imgur.com/ISJtEwk.jpg
2018/05/12(土) 08:13:04.03ID:0AayD8aj0
ギコナビのハードコピーってあんまりないよね
2018/05/12(土) 17:11:19.01ID:9rRy2cru0
キチガイがイキがれるなんてギコも鯖も平和な証拠だな
2018/05/13(日) 01:07:13.97ID:tcJryJUK0
ギコナビスレに来るキチガイなんて山下ぐらいだろうに
2018/05/13(日) 06:04:09.33ID:ii3NCtUC0
アウターワールドかな?
2018/05/13(日) 08:06:10.10ID:0/YCZt8X0
いいソフトだけど、キーボードショートカットの機能が足りないよね。
標準的なWindowsソフトならキーボードでできる操作なのに、
いちいちマウスカーソルを動かさないといけない。
標準的なWindowsソフトならキーボードでできる操作なのに、
いちいちマウスカーソルを動かさないといけない。
2018/05/13(日) 08:52:41.06ID:tcJryJUK0
ほとんどキーカスタマイズしてねえな。
Ctrl+Fをギコナビで使わないように外したぐらいか
Ctrl+Fをギコナビで使わないように外したぐらいか
2018/05/16(水) 13:13:16.39ID:k3pqGhat0
最近の中国語を使っているAAだと
ギコナビで見ると文字化けしてしまうのですが、なにか対処方法はありますか?
文字コードが原因なのはわかっているんですが、フォントで解決とかアレば…
参考↓の854など
ttps://jbbs.shitaraba.net/bbs/read_archive.cgi/otaku/15956/1509798574/1100
ギコナビで見ると文字化けしてしまうのですが、なにか対処方法はありますか?
文字コードが原因なのはわかっているんですが、フォントで解決とかアレば…
参考↓の854など
ttps://jbbs.shitaraba.net/bbs/read_archive.cgi/otaku/15956/1509798574/1100
2018/05/16(水) 19:26:37.37ID:kOps6Bes0
>>439
これ入れてるけどちゃんと表示されるよ
過去ログ倉庫は直接見れなかったけど
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1510758710/215
> 215 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/12/22(金) 01:29:46.38 ID:IdOLMa2q0
> したらばプラグイン ver.1.1.25(野良版)
> ttps://www.axfc.net/u/3873012.zip
>
> 完全自己責任で
これ入れてるけどちゃんと表示されるよ
過去ログ倉庫は直接見れなかったけど
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1510758710/215
> 215 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/12/22(金) 01:29:46.38 ID:IdOLMa2q0
> したらばプラグイン ver.1.1.25(野良版)
> ttps://www.axfc.net/u/3873012.zip
>
> 完全自己責任で
2018/05/16(水) 20:50:28.14ID:k3pqGhat0
>>440
ありがとうございます。いけました
ただ既にdatを取得しているものは一旦削除して取得し直さないと
datが文字化けして保存されてしまっているようですね
たしか過去に過去ログ一括ダウンローするようなツールがあったような?
とにかく助かりました。製作者さんもありがとう
ありがとうございます。いけました
ただ既にdatを取得しているものは一旦削除して取得し直さないと
datが文字化けして保存されてしまっているようですね
たしか過去に過去ログ一括ダウンローするようなツールがあったような?
とにかく助かりました。製作者さんもありがとう
2018/05/17(木) 12:18:16.02ID:MVS8Q5h50
html版なら問題なく見れるけど専ブラとかの直接取得だとまず化ける
現在したらば側で文字化けが必ず起こる仕様なのがAA作者が悲鳴あげてる
現在したらば側で文字化けが必ず起こる仕様なのがAA作者が悲鳴あげてる
2018/05/17(木) 14:15:43.58ID:0Lp7rWK60
444名無しさん@お腹いっぱい。
2018/05/18(金) 16:02:42.09ID:SzRtD5fV0 >SessionIDがおかしいようです。各keyを確認の上再取得してください。
読み込めないよ?俺だけ?
読み込めないよ?俺だけ?
2018/05/18(金) 18:39:54.19ID:LPfJ4uQD0
VPN931が辛い
2018/05/19(土) 08:09:38.35ID:qxIiwttD0
>>439
その投稿には中国語は全く使われてないが、shiftjisの機種依存文字などがUTF-8の数値参照になってる
これは、WindowsPCからの投稿がスマホ(特にアップル環境)から見えるようにするための必要な処理で
5ちゃんねるでは行われていない
(5ちゃんねるでも、機種依存「p」(SJIS)を「㎝」(数値参照)と書くことはできる)
ギコナビは数値参照扱えるし
(Vistaか7か忘れた)古い世代の「MS Pゴシック」バージョン5.00で表示できるはずだけどね
n=㌻
@=ⅰ
Y=Ⅵ
Z=Ⅶ
[=Ⅷ
|(半角縦線)=¦
その投稿には中国語は全く使われてないが、shiftjisの機種依存文字などがUTF-8の数値参照になってる
これは、WindowsPCからの投稿がスマホ(特にアップル環境)から見えるようにするための必要な処理で
5ちゃんねるでは行われていない
(5ちゃんねるでも、機種依存「p」(SJIS)を「㎝」(数値参照)と書くことはできる)
ギコナビは数値参照扱えるし
(Vistaか7か忘れた)古い世代の「MS Pゴシック」バージョン5.00で表示できるはずだけどね
n=㌻
@=ⅰ
Y=Ⅵ
Z=Ⅶ
[=Ⅷ
|(半角縦線)=¦
2018/05/19(土) 13:55:04.99ID:3Ak3AxTK0
448名無しさん@お腹いっぱい。
2018/05/19(土) 13:55:54.93ID:3Ak3AxTK0 誤爆スマソ
(´・ω・`)
(´・ω・`)
2018/05/19(土) 14:29:44.07ID:e1c9xTuQ0
今使ってるのがバタ75ですがこれが最終版ですかね?
それと、開発引き継いだ人が派生版とか出してるん?
それと、開発引き継いだ人が派生版とか出してるん?
2018/05/19(土) 15:38:50.76ID:CZnoGw3H0
2018/05/19(土) 16:57:13.16ID:8rcwqI4D0
バタ71からえらくバージョン進んどるな
2018/05/19(土) 17:38:02.35ID:a1629VBy0
うちバタ70だけどそれどこにあんの?
2018/05/20(日) 03:14:39.68ID:m2PZycGp0
バタ75くれ!
2018/05/20(日) 07:52:37.16ID:/Y3JoCf+0
ヒロユキ復活?!
2018/05/20(日) 15:55:12.55ID:F+CPUGhg0
(ヒ)タンハァハァ
2018/05/20(日) 19:14:32.11ID:apLKtyzS0
バタ65というオチでは
2018/05/21(月) 23:50:55.20ID:DGUHyewq0
bbspink がおかしい
2chAPIProxyで、以下の表示がでる
datアクセス部でエラーです。
System.NullReferenceException: オブジェクト参照がオブジェクト インスタンスに設定されていません。
場所 _2chAPIProxy.DatProxy.GetDat(Session& oSession, Boolean is2ch)
2chAPIProxyで、以下の表示がでる
datアクセス部でエラーです。
System.NullReferenceException: オブジェクト参照がオブジェクト インスタンスに設定されていません。
場所 _2chAPIProxy.DatProxy.GetDat(Session& oSession, Boolean is2ch)
2018/05/22(火) 00:00:12.40ID:D56LB8Uw0
2018/05/22(火) 00:56:13.11ID:KpqAhzem0
bbspinkだけ読み込めないな
460名無しさん@お腹いっぱい。
2018/05/22(火) 23:38:20.57ID:2L/cEhuR0 まーた読み込めない
2018/05/22(火) 23:57:21.43ID:34YRk0ec0
ギコナビの受信バッファサイズとタイムアウト時間を多く設定すると開くけど
↓ こんなの出てくるのでこのURL踏むと表示できる(串はDetour)
2 名前: Cipher Simian ★ 投稿日: 18/04/22 10:30 ID:SuperSaru
つづきはこちらです
http://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/801saloon/1526989871/
= 広告枠 =
インターネットの特徴とユーザーの趣向を最大限に引き出した
コンテンツサービス「bbspink.com」に広告をだしてみませんか?
↓ こんなの出てくるのでこのURL踏むと表示できる(串はDetour)
2 名前: Cipher Simian ★ 投稿日: 18/04/22 10:30 ID:SuperSaru
つづきはこちらです
http://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/801saloon/1526989871/
= 広告枠 =
インターネットの特徴とユーザーの趣向を最大限に引き出した
コンテンツサービス「bbspink.com」に広告をだしてみませんか?
462461
2018/05/23(水) 00:07:36.57ID:S4izpZCL02018/05/23(水) 00:28:47.66ID:Mu7/dN4T0
APIの部分で駄目になってるから
ギコナビの設定は関係ないよ
ギコナビの設定は関係ないよ
2018/05/23(水) 00:45:26.75ID:S4izpZCL0
うちは串をAPI接続にしてて時間かかるけど開けるよ
2018/05/23(水) 06:56:37.15ID:xMkdxWTP0
>SessionIDの取得に失敗しました。
>SESSION-ID=ERROR:noinfo
2chAPIがこんなエラー吐いててどうしたもんかと思ったら全員こんな状況なのか
>SESSION-ID=ERROR:noinfo
2chAPIがこんなエラー吐いててどうしたもんかと思ったら全員こんな状況なのか
2018/05/23(水) 08:24:02.74ID:BOjVEXUn0
さっきまでエラー出てて見れなかったが今は見れる、なんだったんだろうか
2018/05/23(水) 09:17:07.44ID:mBvd5xKY0
新しいVer.が2日前に来てたけど、まあ今回のエラーは5ちゃんねるの鯖側の問題だと思うけどね
> 45 名前: ◆k9ZbZaARvs [sage] 投稿日: 2018/05/21(月) 23:07:03.67 ID:aM94et+V0
> 2chAPIProxy更新
>
> https://www.axfc.net/u/3912766?key=sage
> https://1drv.ms/u/s!ApuOgsSQ2rRigcxBIK1trPpHmvwbnQ
>
> 「datの取得に失敗しました」と出る際の返答をJane系のブラウザでは403に変更
> したらばへの接続にHttpsを使用するように
> FiddlerCore4.dllの更新
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/software/1525699561/45 より引用
> 45 名前: ◆k9ZbZaARvs [sage] 投稿日: 2018/05/21(月) 23:07:03.67 ID:aM94et+V0
> 2chAPIProxy更新
>
> https://www.axfc.net/u/3912766?key=sage
> https://1drv.ms/u/s!ApuOgsSQ2rRigcxBIK1trPpHmvwbnQ
>
> 「datの取得に失敗しました」と出る際の返答をJane系のブラウザでは403に変更
> したらばへの接続にHttpsを使用するように
> FiddlerCore4.dllの更新
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/software/1525699561/45 より引用
2018/05/23(水) 09:48:21.48ID:POFVoqwy0
bbspinkが見られん見られん
469名無しさん@お腹いっぱい。
2018/05/23(水) 11:01:19.25ID:jnMh+eWP0 pinkまた見られないの?
うーん、これは鯖では
うーん、これは鯖では
2018/05/23(水) 11:21:32.71ID:rwf6+tlp0
firefoxだと見られる
2018/05/23(水) 11:48:12.46ID:njZyP/zL0
メイトで見ててもわかるが明らかに鯖おかしいよ
2018/05/23(水) 11:59:20.42ID:Us6wGBKK0
2chAPIproxyがセッションIDがおかしいようですと表示されてギコでスレ更新が出来ない
みんな同じ?
まだ解決策は出てないのかな?
2chAPIproxy公式の対応待ちな感じ?
今は普通にクロムで見て書いてるけど不便だ
みんな同じ?
まだ解決策は出てないのかな?
2chAPIproxy公式の対応待ちな感じ?
今は普通にクロムで見て書いてるけど不便だ
2018/05/23(水) 12:04:03.87ID:rwf6+tlp0
ごめん
やっぱ鯖側の問題っぽい
JIM「Janeからの5ch閲覧を規制しました。広告をクリックしない人が沢山いるからです」
らしい
5ch情報だからほんとかどうかは知らんが広告が表示されるやつは規制かかってないんじゃないかと
やっぱ鯖側の問題っぽい
JIM「Janeからの5ch閲覧を規制しました。広告をクリックしない人が沢山いるからです」
らしい
5ch情報だからほんとかどうかは知らんが広告が表示されるやつは規制かかってないんじゃないかと
2018/05/23(水) 12:24:06.94ID:MkgPA7zZ0
別の専ブラのAppKeyでもダメっポイが
2018/05/23(水) 12:29:28.02ID:MkgPA7zZ0
【悲報】 JIM「Janeからの5ch閲覧を規制しました。広告をクリックしない人が沢山いるからです」 [439232695]
http://leia.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1527026411/l50
これか…
http://leia.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1527026411/l50
これか…
2018/05/23(水) 13:49:37.21ID:S4izpZCL0
PINK重いけど開くしテスト書き込みできたんですけど
何故に?
何故に?
2018/05/23(水) 13:58:44.32ID:Mu7/dN4T0
専ブラ対策でAPIに制限をかけるという
もう意味不明の状態
もう意味不明の状態
2018/05/23(水) 14:15:33.19ID:mBvd5xKY0
もしかしたらこれが原因なのかも
> 98 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2018/05/23(水) 10:59:03.16 ID:RafUzRXV0
> あと最近不安定なのはこの辺↓が影響してるらしいけど何にせよ落ち着くまで待つしかなさそ
>
> 5ちゃんねる、GDPRに対応するためEUからのアクセスを遮断
> https://it.srad.jp/story/18/05/22/0455238/
>
> 関連記事
> 日本企業も大きな影響を受ける「GDPR」--まずは「対象か」の確認を
> https://japan.zdnet.com/article/35110326/
> 5月25日施行のGDPR、日本企業2600社に影響
> https://tech.nikkeibp.co.jp/atcl/nxt/column/18/00285/050900001/
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/software/1525699561/98 より引用
> 98 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2018/05/23(水) 10:59:03.16 ID:RafUzRXV0
> あと最近不安定なのはこの辺↓が影響してるらしいけど何にせよ落ち着くまで待つしかなさそ
>
> 5ちゃんねる、GDPRに対応するためEUからのアクセスを遮断
> https://it.srad.jp/story/18/05/22/0455238/
>
> 関連記事
> 日本企業も大きな影響を受ける「GDPR」--まずは「対象か」の確認を
> https://japan.zdnet.com/article/35110326/
> 5月25日施行のGDPR、日本企業2600社に影響
> https://tech.nikkeibp.co.jp/atcl/nxt/column/18/00285/050900001/
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/software/1525699561/98 より引用
2018/05/23(水) 15:10:05.82ID:etrCS5Uz0
ん?復帰した?
(ギコナビから)
(ギコナビから)
2018/05/23(水) 15:10:09.47ID:W2cgyVQw0
要するに専ブラ全滅ってことです?
おいおい、そりゃないぜジム
おいおい、そりゃないぜジム
481名無しさん@お腹いっぱい。
2018/05/23(水) 17:21:42.68ID:wIOSbQbX0 2chapiproxyが、セッションIDがおかしいようですってなってギコナビから書けなくなっちゃったんだけど...
どう対処すればいいのかしら...
ちなみに今は2chギアで書いてる
どう対処すればいいのかしら...
ちなみに今は2chギアで書いてる
482名無しさん@お腹いっぱい。
2018/05/23(水) 17:31:00.57ID:wIOSbQbX0483名無しさん@お腹いっぱい。
2018/05/23(水) 17:35:13.57ID:wIOSbQbX0 を、書き込めたかな?@ギコナビより
2018/05/23(水) 18:22:49.69ID:z3UFy82/0
>>475
これ、スレタイで釣るタイプのネタスレじゃねえの?
中身にソースもなければ「釣られてやんの」もない中途半端さで、
本当なんだか嘘なんだか、
レスしてる人達も信じてるんだか騙された体で遊んでるんだか
ついでに雑談してるだけなんだかさっぱりだがw
これ、スレタイで釣るタイプのネタスレじゃねえの?
中身にソースもなければ「釣られてやんの」もない中途半端さで、
本当なんだか嘘なんだか、
レスしてる人達も信じてるんだか騙された体で遊んでるんだか
ついでに雑談してるだけなんだかさっぱりだがw
2018/05/23(水) 18:29:30.76ID:U83I9vyb0
>>484
そもそも嫌儲ってだけで見る価値が無い件
そもそも嫌儲ってだけで見る価値が無い件
2018/05/23(水) 18:45:02.34ID:ezfWksF00
書き込めたけど
2018/05/23(水) 18:59:59.37ID:LttPmThE0
「2chapiproxyが、セッションIDがおかしいようです」って別ウィンドウ表示されたら、とりあえずギコナビ再起動
何回か再起動してれば、そのうちちゃんと起動する
ただpink板はどうにも不安定
まぁ、pink板を見ない人には特に問題なく使える
何回か再起動してれば、そのうちちゃんと起動する
ただpink板はどうにも不安定
まぁ、pink板を見ない人には特に問題なく使える
2018/05/23(水) 20:33:09.73ID:CgwSbT3z0
帰ってきてギコ立ち上げたらいきなり別ウィンドウ開いてビビったけど
立ち上げなおしたら良さそう…?
立ち上げなおしたら良さそう…?
489名無しさん@お腹いっぱい。
2018/05/23(水) 22:32:47.22ID:jnMh+eWP0 うn
2018/05/24(木) 00:04:03.73ID:xFS3Jy660
2018/05/24(木) 00:16:37.86ID:UT2amCU/0
2018/05/24(木) 01:56:50.89ID:WdwlWlJd0
↑これがウィルス仕込んでる本人ですからねw
2018/05/24(木) 02:25:09.48ID:yOY+OcYq0
>>490
そんな症状は無いな
そんな症状は無いな
2018/05/24(木) 02:43:28.81ID:a5gDlxV30
ウィルスはウィルスであると見抜ける人でないと(2chAPIProxyを使うのは)難しい
2018/05/24(木) 08:26:58.92ID:U2aggg5I0
(*´Д`)なおってる
496名無しさん@お腹いっぱい。
2018/05/24(木) 10:52:52.78ID:426crw/K0 最近しょっちゅう読み込めなくなるな
鯖の問題だと思うけど
鯖の問題だと思うけど
2018/05/24(木) 12:19:09.99ID:pLUPW8Vh0
pink回復
やっぱ、鯖の問題だった
やっぱ、鯖の問題だった
2018/05/24(木) 18:28:36.25ID:TCCqUlS90
2018/05/25(金) 06:04:03.89ID:qZ4TSDWe0
virustotalで反応しまくってるの見るとビクってなる
2018/05/25(金) 13:37:03.83ID:qJP6xQgs0
500
2018/05/25(金) 16:05:33.11ID:mqVYVRNq0
501
2018/05/25(金) 16:13:07.77ID:rH962ksp0
503
2018/05/25(金) 16:26:13.04ID:v3t9zWHz0
7001
2018/05/25(金) 19:55:01.36ID:eQF3RRDO0
今使って分かったんだけど、クリップボードの中身を勝手に空にする機能、止めて欲しい。
他の作業でクリップボードに記録していた内容が消えてしまう。
あと、誘導リンクを貼った時にコピペ荒らし防止用の為なのか、別のスレなのに2回目以降
書き込もうとすると、・≠ニいう中点だけ表示されるのも勘弁してほしい。
他の作業でクリップボードに記録していた内容が消えてしまう。
あと、誘導リンクを貼った時にコピペ荒らし防止用の為なのか、別のスレなのに2回目以降
書き込もうとすると、・≠ニいう中点だけ表示されるのも勘弁してほしい。
2018/05/25(金) 21:09:14.51ID:45vfgIuc0
>>504
がんばって改造してね
がんばって改造してね
2018/05/25(金) 22:59:26.33ID:Q6+FD70q0
何故か急に絞り込みが効かなくなってしまった…
ギコナビフォルダ内構成設定ファイル[SelectText]にはちゃんとリストされてるのに
.iniとして設定が反映されて無いって事?
ギコナビフォルダ内構成設定ファイル[SelectText]にはちゃんとリストされてるのに
.iniとして設定が反映されて無いって事?
2018/05/25(金) 23:03:09.76ID:B7f5rv1M0
>>504
なんだっけ、Unicode入力とかの影響じゃなかったっけ?
なんだっけ、Unicode入力とかの影響じゃなかったっけ?
508名無しさん@お腹いっぱい。
2018/05/26(土) 16:06:08.82ID:kIwl9Qev0 また読み込めなくなった
最近不安定すぎる
最近不安定すぎる
2018/05/26(土) 17:13:26.60ID:UzmqsjCt0
ギコナビも最近おかしいんか?
JANEもおかしいわ
JANEもおかしいわ
2018/05/26(土) 18:09:58.06ID:BHXxO27F0
マジスレすると5chがおかしい
2018/05/26(土) 19:20:04.34ID:bx1S9fUR0
Webスクレイピング型のプロキシが調子いい
2018/05/27(日) 10:34:00.22ID:QhkhDwdQ0
遅れたが>>1乙
2018/05/27(日) 10:41:12.23ID:MOzTQa/a0
>>512
何ヶ月経ってんだよwwww
何ヶ月経ってんだよwwww
2018/05/27(日) 10:53:38.26ID:HuBWf8Nb0
隔離されたんだな
2018/05/28(月) 12:23:20.11ID:MJqd2JxE0
おいカスペルスキー!
手前ぇ勝手にgikoNavi.exeを削除してんじゃねーよ!
使用中に突然ブラウザ画面消えてデスクトップのアイコンも消失して
泣きそうになっただろうがっ
ギコを除外リストに登録なんて初めてだわ
手前ぇ勝手にgikoNavi.exeを削除してんじゃねーよ!
使用中に突然ブラウザ画面消えてデスクトップのアイコンも消失して
泣きそうになっただろうがっ
ギコを除外リストに登録なんて初めてだわ
2018/05/28(月) 14:27:11.18ID:YeRE82wK0
先週から2chAPIProxyがアンチウイルスソフトに引っかかって削除されてしまう
Gen:Variant.UrsuやGen:Variant.Johnnieに感染してるって言われるんだけど
急に反応するようになったのは何故なのでしょう?
Gen:Variant.UrsuやGen:Variant.Johnnieに感染してるって言われるんだけど
急に反応するようになったのは何故なのでしょう?
2018/05/28(月) 14:36:33.73ID:Uydx+00G0
非常に残念ですが
2018/05/28(月) 16:08:22.06ID:3VJcivsI0
アンチウイルスソフトはwindows謹製のやつでいいだろ
自分はOneCareの頃からずっと謹製のものを使ってるけど妙な挙動は一切ない
本当に効いてるのかは謎だけども
自分はOneCareの頃からずっと謹製のものを使ってるけど妙な挙動は一切ない
本当に効いてるのかは謎だけども
2018/05/28(月) 17:00:17.26ID:MSQOUcso0
システム中枢に食い込むソフトとか
逆に問題を起こしそうだから入れるのはやめたな
Windows Defenderがあるし、それで十分
逆に問題を起こしそうだから入れるのはやめたな
Windows Defenderがあるし、それで十分
2018/05/28(月) 17:01:04.18ID:6tAFscml0
謹製
純正
純正
2018/05/28(月) 21:17:17.66ID:N6+DRAnE0
BBSpinkへの書き込みまた虚空に消え去るようになってる?
2018/05/29(火) 01:25:03.76ID:bsbBuqVr0
まあどうせしょうもない書き込みやろうしええやろ
2018/05/29(火) 08:08:16.72ID:crG3S9HW0
ぐう聖論
2018/05/29(火) 12:44:43.08ID:gKLFw9Ih0
夜は人が増えるから鯖の調子が悪いのだろうか
2018/05/29(火) 13:01:23.48ID:82wXh/8P0
こんだけ過疎っ過疎になりつつある5ちゃんでそれはない
10年前の半分以下だぞ今
10年前の半分以下だぞ今
2018/05/30(水) 14:11:10.44ID:PEJmZLJB0
それ鯖の数半分以下にしてたら混みこみやん
2018/05/30(水) 15:01:20.42ID:fXVbhYMS0
>>526
してねーだろ
してねーだろ
2018/05/30(水) 16:17:27.76ID:OKvS0Qhv0
鯖が不漁なんだべさ
2018/05/30(水) 20:02:09.05ID:NWxF1b5m0
水を打ったような静けさ
2018/05/31(木) 07:26:28.25ID:tg03F6Fz0
イ、イサキは?イサキは、と、取れたの??
2018/05/31(木) 15:43:50.13ID:Pv3nAg2E0
ああ、大量だよ
2018/06/01(金) 03:15:20.61ID:7+LZKmua0
人大杉て鯖落ちいいいいぃぃぃいぃくううううう!
2018/06/02(土) 20:12:10.50ID:RRpG8ZU50
ということだからPINK見れなくても騒がないでね
https://rosie.2ch.net/test/read.cgi/operatex/1521902154/282
282High Sierra Sky ★2018/05/22(火) 10:49:23.23ID:CAP_USER
Scheduled maintenance on June 2 and June 9 between 5am pst and 6pm pst. Expect down times of up to 5 hours while we upgrade the power feeds in our data center.
5ちゃんねるサーバ群が収容されているデータセンタにおいて給電装置の更新のため閲覧書き込みが出来なくなります
予定されている期間は以下の通りです
2018年6月2日(土)21時から2018年6月3日(日)10時
2018年6月9日(土)21時から2018年6月10日(日)10時
上記時間帯のうち最大5時間程度の停電が発生すると予想されています
不便をお掛けしますがよろしくお願い致します
https://rosie.2ch.net/test/read.cgi/operatex/1521902154/282
282High Sierra Sky ★2018/05/22(火) 10:49:23.23ID:CAP_USER
Scheduled maintenance on June 2 and June 9 between 5am pst and 6pm pst. Expect down times of up to 5 hours while we upgrade the power feeds in our data center.
5ちゃんねるサーバ群が収容されているデータセンタにおいて給電装置の更新のため閲覧書き込みが出来なくなります
予定されている期間は以下の通りです
2018年6月2日(土)21時から2018年6月3日(日)10時
2018年6月9日(土)21時から2018年6月10日(日)10時
上記時間帯のうち最大5時間程度の停電が発生すると予想されています
不便をお掛けしますがよろしくお願い致します
2018/06/02(土) 21:25:39.65ID:KeuyZ+HY0
安心しろ騒ぐやつはそんなもの見ないから
2018/06/02(土) 23:35:37.14ID:1e6Roagb0
なんかいきなりスレの読み込みできなくなったわいな
立ち上げなおしてもダメだなー
立ち上げなおしてもダメだなー
2018/06/02(土) 23:37:12.28ID:FEtPHciM0
専ブラからのみ読み書きできたり
一般のWebブラウザからのみ読み書きできたり
不安定やねえ
一般のWebブラウザからのみ読み書きできたり
不安定やねえ
2018/06/02(土) 23:43:05.39ID:3SFe3yw+0
2018/06/03(日) 00:32:24.28ID:HvkdU6ii0
ギコナビがおかしいと思っていたら5ch全体がおかしいのか
リロードしても新着レスが見れないから焦ったよ
リロードしても新着レスが見れないから焦ったよ
2018/06/03(日) 00:52:05.33ID:3ghukGuS0
専ブラ使わなければ閲覧書き込みは出来るね
2018/06/03(日) 01:15:39.35ID:yJ2vKi+R0
API経由の読み込みが出来ないだけで書き込みは出来る
元のdat読み込みに戻して欲しいわ
元のdat読み込みに戻して欲しいわ
2018/06/03(日) 01:19:47.81ID:HvkdU6ii0
とりあえず日曜10時まではこんな感じか
2018/06/03(日) 15:31:51.26ID:ghvvcKi70
復旧
2018/06/03(日) 15:34:47.38ID:qAW5/uRv0
ここからギコナビの情報 api proxy経由
●例外
Read Timeout
●送信
POST /test/bbs.cgi HTTP/1.0
Connection: keep-alive
Content-Type: application/x-www-form-urlencoded
Content-Length: 1899
Pragma: no-cache
Cookie: __cfduid=df876bc6e0888fafa1657669fb2565dc31528005033; yuki=akari; sid=; yuki=akari; PON=180.20.120.88; NAME=; MAIL=sage
Host: rosie.2ch.net
Accept: image/gif, image/x-xbitmap, image/jpeg, image/pjpeg, */*
Accept-Language: ja
Referer: http://rosie.2ch.net/test/read.cgi/operatex/1521902154/l50
User-Agent: Monazilla/1.00 gikoNavi/beta70/1.70.1.860
●例外
Read Timeout
●送信
POST /test/bbs.cgi HTTP/1.0
Connection: keep-alive
Content-Type: application/x-www-form-urlencoded
Content-Length: 1899
Pragma: no-cache
Cookie: __cfduid=df876bc6e0888fafa1657669fb2565dc31528005033; yuki=akari; sid=; yuki=akari; PON=180.20.120.88; NAME=; MAIL=sage
Host: rosie.2ch.net
Accept: image/gif, image/x-xbitmap, image/jpeg, image/pjpeg, */*
Accept-Language: ja
Referer: http://rosie.2ch.net/test/read.cgi/operatex/1521902154/l50
User-Agent: Monazilla/1.00 gikoNavi/beta70/1.70.1.860
2018/06/03(日) 15:35:05.86ID:qAW5/uRv0
subject=&FROM=&mail=sage&MESSAGE=%8EI%81@%8EI%97%8E%82%BF%81@%89%F1%95%9C%81@2ch%8EI%97%8E%82%BF%97%9A%97%F0%28%92%BC%8B%DF20%8C%8F%29%81@%82%F0%89%F1%95%9C%8F%87%82%C9%81@22%8EI%82%A0%82%E9%0D%0Ahayabusa9.5ch.net%81@%81H
-06%2F03%2012%3A03%88%C8%91O%81H%0D%0Akrsw.5ch.net%81@%81H-06%2F03%2012%3A03%88%C8%91O%81H%0D%0Amevius.5ch.net%81@%81H-06%2F03%2012%3A03%88%C8%91O%81H%0D%0Arosie.5ch.net%81@%81H-06%2F03%2012%3A03%88%C8%91O%81H%0D%0Ario2016.5ch.net
%81@%81H-06%2F03%2012%3A03%88%C8%91O%81H%0D%0Anhk2.5ch.net%81@06%2F03%2002%3A30-06%2F03%2012%3A03%0D%0Aheadline.5ch.net%81@06%2F03%2012%3A03-06%2F03%2012%3A04%0D%0Aqb7.5ch.net%81@06%2F03%2002%3A13-06%2F03%2012%3A05%0D%0A%81@qb7.5ch.net
%81@06%2F03%2012%3A05-06%2F03%2012%3A06%0D%0Aqb5.5ch.net%81@06%2F03%2002%3A13-06%2F03%2012%3A05%0D%0A%81@qb5.5ch.net%81@06%2F03%2012%3A05-06%2F03%2012%3A07%0D%0Ahawk.5ch.net%81@06%2F03%2002%3A14-06%2F03%2012%3A05%0D%0Amao.5ch.net
%81@06%2F03%2002%3A14-06%2F03%2012%3A05%0D%0Ahebi.5ch.net%81@06%2F03%2002%3A14-06%2F03%2012%3A10%0D%0Aegg.5ch.net%81@06%2F03%2002%3A14-06%2F03%2012%3A11%0D%0Atanuki.5ch.net%81@06%2F03%2002%3A14-06%2F03%2012%3A11%0D%0Amedaka.5ch.net
%81@06%2F03%2002%3A19-06%2F03%2012%3A11%0D%0Afate.5ch.net%81@06%2F03%2002%3A20-06%2F03%2012%3A11%0D%0Alavender.5ch.net%81@06%2F03%2002%3A20-06%2F03%2012%3A11%0D%0Amatsuri.5ch.net%81@06%2F03%2002%3A25-06%2F03%2012%3A15%0D%0Aasahi.5ch.net
%81@06%2F03%2002%3A29-06%2F03%2012%3A03%0D%0A%81@asahi.5ch.net%81@06%2F03%2013%3A18-06%2F03%2013%3A24%0D%0Ahimawari.5ch.net%81@06%2F03%2002%3A32-06%2F03%2014%3A18%0D%0Aagree.5ch.net%81@06%2F03%2013%3A45-06%2F03%2013%3A47%0D%0A%81@agree.5ch.net
%81@06%2F03%2013%3A53-06%2F03%2013%3A54%0D%0A%81@%81@agree.5ch.net%81@06%2F03%2014%3A20-06%2F03%2014%3A20%0D%0Aleia.5ch.net%81@06%2F03%2002%3A32-06%2F03%2014%3A24%0D%0A%3E503%83G%83%89%81%5B%82%C5&bbs=operatex&time=1528005028&key=1521902154
&submit=%8F%91%82%AB%8D%9E%82%DE
●受信
-06%2F03%2012%3A03%88%C8%91O%81H%0D%0Akrsw.5ch.net%81@%81H-06%2F03%2012%3A03%88%C8%91O%81H%0D%0Amevius.5ch.net%81@%81H-06%2F03%2012%3A03%88%C8%91O%81H%0D%0Arosie.5ch.net%81@%81H-06%2F03%2012%3A03%88%C8%91O%81H%0D%0Ario2016.5ch.net
%81@%81H-06%2F03%2012%3A03%88%C8%91O%81H%0D%0Anhk2.5ch.net%81@06%2F03%2002%3A30-06%2F03%2012%3A03%0D%0Aheadline.5ch.net%81@06%2F03%2012%3A03-06%2F03%2012%3A04%0D%0Aqb7.5ch.net%81@06%2F03%2002%3A13-06%2F03%2012%3A05%0D%0A%81@qb7.5ch.net
%81@06%2F03%2012%3A05-06%2F03%2012%3A06%0D%0Aqb5.5ch.net%81@06%2F03%2002%3A13-06%2F03%2012%3A05%0D%0A%81@qb5.5ch.net%81@06%2F03%2012%3A05-06%2F03%2012%3A07%0D%0Ahawk.5ch.net%81@06%2F03%2002%3A14-06%2F03%2012%3A05%0D%0Amao.5ch.net
%81@06%2F03%2002%3A14-06%2F03%2012%3A05%0D%0Ahebi.5ch.net%81@06%2F03%2002%3A14-06%2F03%2012%3A10%0D%0Aegg.5ch.net%81@06%2F03%2002%3A14-06%2F03%2012%3A11%0D%0Atanuki.5ch.net%81@06%2F03%2002%3A14-06%2F03%2012%3A11%0D%0Amedaka.5ch.net
%81@06%2F03%2002%3A19-06%2F03%2012%3A11%0D%0Afate.5ch.net%81@06%2F03%2002%3A20-06%2F03%2012%3A11%0D%0Alavender.5ch.net%81@06%2F03%2002%3A20-06%2F03%2012%3A11%0D%0Amatsuri.5ch.net%81@06%2F03%2002%3A25-06%2F03%2012%3A15%0D%0Aasahi.5ch.net
%81@06%2F03%2002%3A29-06%2F03%2012%3A03%0D%0A%81@asahi.5ch.net%81@06%2F03%2013%3A18-06%2F03%2013%3A24%0D%0Ahimawari.5ch.net%81@06%2F03%2002%3A32-06%2F03%2014%3A18%0D%0Aagree.5ch.net%81@06%2F03%2013%3A45-06%2F03%2013%3A47%0D%0A%81@agree.5ch.net
%81@06%2F03%2013%3A53-06%2F03%2013%3A54%0D%0A%81@%81@agree.5ch.net%81@06%2F03%2014%3A20-06%2F03%2014%3A20%0D%0Aleia.5ch.net%81@06%2F03%2002%3A32-06%2F03%2014%3A24%0D%0A%3E503%83G%83%89%81%5B%82%C5&bbs=operatex&time=1528005028&key=1521902154
&submit=%8F%91%82%AB%8D%9E%82%DE
●受信
2018/06/03(日) 16:18:05.86ID:ghvvcKi70
↑これなんですか?
2018/06/03(日) 16:50:42.16ID:+AoLxRw80
現状読み書きできるけど、読み込み失敗時にAPIの画面が立ち上がってうっとーしいね
2018/06/03(日) 17:00:39.66ID:qAW5/uRv0
>>545
サーバダウン(鯖落ち)超情報 Part137【大規模な経路障害も】
http://rosie.2ch.net/test/read.cgi/operatex/1521902154/
2ch鯖落ち速報 http://えぬにちゃんねる.net/?server_down=1&guid=ON
で復帰しても
ie で書き込みしても 503エラーか、
ERROR: Recieve GET METHOD: POST メソッドを使ってください。
が出たときのエラーメッセージ
サーバダウン(鯖落ち)超情報 Part137【大規模な経路障害も】
http://rosie.2ch.net/test/read.cgi/operatex/1521902154/
2ch鯖落ち速報 http://えぬにちゃんねる.net/?server_down=1&guid=ON
で復帰しても
ie で書き込みしても 503エラーか、
ERROR: Recieve GET METHOD: POST メソッドを使ってください。
が出たときのエラーメッセージ
2018/06/03(日) 17:03:11.65ID:ghvvcKi70
>>547
ありがとうございました
ありがとうございました
2018/06/03(日) 17:10:07.71ID:Q/2MwHH20
メンテで鯖移転したっぽいから板一覧更新したら
過去ログが全部消えた…
現行スレも全部未取得になってるからスレ探し直すの大変すぎ
どうしたら戻る?
過去ログが全部消えた…
現行スレも全部未取得になってるからスレ探し直すの大変すぎ
どうしたら戻る?
2018/06/03(日) 17:15:34.41ID:qAW5/uRv0
api proxy は 一度の書き込みで 書き込む板とは無関係な 全鯖の情報取得してるってのが よく分かるエラーメッセージなので
2018/06/03(日) 17:16:54.71ID:xDdTIeoL0
ボードのアドレスがおかしいからでしょ
2chの板一覧を使えばいい
2chの板一覧を使えばいい
2018/06/03(日) 17:28:27.70ID:DVQX69no0
>>549
ギコナビでは、内容が5ch.netになってる板一覧を使用してはいけません
2ch.netになってるものを使用する必要があります
(1)2chに置換されている外部の板一覧を使用する
(2)標準板一覧サイトを使う場合、板一覧の内容の置換にも対応した串を使用する
(3)板一覧更新後速やかにギコナビを終了し、板一覧が収容されている
ギコナビフォルダ\config\board.2ch
(テキストファイル)の5ch.netを2ch.netに置換(半角文字)
の3種類の対処法があります
ギコナビでは、内容が5ch.netになってる板一覧を使用してはいけません
2ch.netになってるものを使用する必要があります
(1)2chに置換されている外部の板一覧を使用する
(2)標準板一覧サイトを使う場合、板一覧の内容の置換にも対応した串を使用する
(3)板一覧更新後速やかにギコナビを終了し、板一覧が収容されている
ギコナビフォルダ\config\board.2ch
(テキストファイル)の5ch.netを2ch.netに置換(半角文字)
の3種類の対処法があります
553名無しさん@お腹いっぱい。
2018/06/03(日) 17:58:37.84ID:HnUOGgf50 書き込めなくなったぞ、ハゲ
554名無しさん@お腹いっぱい。
2018/06/03(日) 17:59:38.84ID:HnUOGgf50 書き込めたぞ、ハゲ
2018/06/03(日) 20:09:40.13ID:PSEY6JJy0
つながった〜
2018/06/03(日) 20:23:57.15ID:eK09PUba0
>>554
良かったなこのハゲー!
良かったなこのハゲー!
2018/06/03(日) 20:27:15.33ID:FGU9BrUO0
(o^-’)b
回復です。グッジョブ!
回復です。グッジョブ!
2018/06/03(日) 21:04:49.69ID:4k6hQRfX0
ちょいちょいゲロ吐くのが鬱陶しいな
2018/06/04(月) 04:33:29.88ID:PpazbKQB0
もしかして使えなくなるかなと不安だったが普通に使えたから助かった
560名無しさん@お腹いっぱい。
2018/06/04(月) 11:09:28.89ID:yLo/cDij0 SessionIDがおかしいようです
ってエラーがでるようになった
ってエラーがでるようになった
2018/06/04(月) 11:30:50.13ID:xGakdPZf0
また生き延びることができたね
562名無しさん@お腹いっぱい。
2018/06/04(月) 12:48:53.98ID:KZ0HCb5U0 >>560
同じく、かなり頻繁に出るな
同じく、かなり頻繁に出るな
2018/06/04(月) 13:21:15.69ID:e3cqpaMd0
メンテで一旦サーバーを落としたみたいだけど
再起動手順がおかしいのかもね
24時間稼働の弊害か
再起動手順がおかしいのかもね
24時間稼働の弊害か
564名無しさん@お腹いっぱい。
2018/06/04(月) 14:44:40.08ID:RlKZR6YN0 あ゙ーーーーーーーークリップボードの内容消えたぁ゙ぁ゙ぁ゙ぁ゙ぁ゙ぁ゙ぁ゙ぁ゙ぁ゙!!!!!!!!
何でオリジナルギコナビにはない余計な機能入れた?
何でオリジナルギコナビにはない余計な機能入れた?
2018/06/04(月) 16:36:00.18ID:kHmDmGQP0
バタ63最強
566名無しさん@お腹いっぱい。
2018/06/04(月) 19:18:02.46ID:HpHA0ZsK0 スレはちゃんと更新されてるんだが、スレの中身を読み込めない
エラー301とかでてしまう。
誰か対処方教えてください。
エラー301とかでてしまう。
誰か対処方教えてください。
2018/06/04(月) 19:19:48.96ID:K6VGNRtC0
バタ70最新
2018/06/04(月) 19:21:11.74ID:9Ctiw9E90
>>566
どの串使っているのか書かないと答え貰えないよ
どの串使っているのか書かないと答え貰えないよ
569名無しさん@お腹いっぱい。
2018/06/04(月) 19:30:20.76ID:HpHA0ZsK0 2chAPIploxy 2018,05.21とかいうやつ使ってます。
2018/06/04(月) 19:38:37.60ID:e3cqpaMd0
昔は必要な情報を小出しにしないように質問用のテンプレがあったんだけど
いつの間にか無くなってるな
いつの間にか無くなってるな
2018/06/04(月) 21:03:50.64ID:B3u98zeB0
572名無しさん@お腹いっぱい。
2018/06/04(月) 22:00:03.41ID:YQzpsMt30 先ほどからスマホで読み込みができなくなった
書き込むことは可能
パソコンのギコナビからは読み書きともに問題なし
これはスマホが悪いのか、あるいはここ数日のサーバー不調のためなのか
書き込むことは可能
パソコンのギコナビからは読み書きともに問題なし
これはスマホが悪いのか、あるいはここ数日のサーバー不調のためなのか
573名無しさん@お腹いっぱい。
2018/06/04(月) 22:02:22.99ID:TcfiJrly0 鯖不調ちゃうか
少し様子見してみたらどぉよ
少し様子見してみたらどぉよ
574名無しさん@お腹いっぱい。
2018/06/05(火) 15:19:56.14ID:i3xVo6F00 処理されなかった例外
モジュール0052C6AEでアドレス00000068に対する書き込み違反が起きました
ってニュー速+のときだけ出るんだけど自分だけ?
他の板はすべて見れるし書き込めるんだけど
モジュール0052C6AEでアドレス00000068に対する書き込み違反が起きました
ってニュー速+のときだけ出るんだけど自分だけ?
他の板はすべて見れるし書き込めるんだけど
2018/06/05(火) 15:24:39.77ID:FN0F15tV0
2018/06/06(水) 04:03:50.54ID:5RCt3OKK0
livejupiterは2chの方にアクセスできなくなってる
今後鯖移転していくにつれて他の板もそうなっていくのかな
まだ弊害はないからいいけれど
今後鯖移転していくにつれて他の板もそうなっていくのかな
まだ弊害はないからいいけれど
577名無しさん@お腹いっぱい。
2018/06/06(水) 10:31:41.06ID:8WygE1Bc0 >>566
5chを2chに置換するオプションを切る
5chを2chに置換するオプションを切る
2018/06/06(水) 12:39:38.81ID:grDXF5PN0
livejupiter書き込みできたで
2018/06/07(木) 08:28:23.89ID:gQ1NLeCV0
ギコナビ見れん
プロキシ、テンプレのやつ使ってるけど、ソケットエラーになる
プロキシ、テンプレのやつ使ってるけど、ソケットエラーになる
2018/06/07(木) 08:28:50.92ID:gQ1NLeCV0
誰か対処法教えてくれ
板自体の更新がそもそもできない
板自体の更新がそもそもできない
2018/06/07(木) 12:34:49.96ID:AYvQmCT80
2018/06/07(木) 18:35:32.79ID:yf8kJstS0
板一覧の更新はAPIを使わない部分だから串は関係ない
設定を間違えていて串がそもそも通信出来てないなら論外だけど
設定を間違えていて串がそもそも通信出来てないなら論外だけど
2018/06/07(木) 19:28:14.12ID:pNDDumBy0
ギコナビの「プロキシ設定(ダウンロード用)」は全ての下り通信に関係しているので
板一覧へのアクセスも串を経由しますよ
それを受けてどう動作するかは、使用する串やその設定により異なります
板一覧へのアクセスも串を経由しますよ
それを受けてどう動作するかは、使用する串やその設定により異なります
2018/06/08(金) 13:27:55.41ID:D6lTvmqC0
http://menu.2ch.net/bbsmenu.html
↑
これで板一覧更新しても ほかは見れるが なんでも実況J 更新かからない
2ch→5chに変更すると見れるけど過去ログが見れなくなる
みんなどうしてるこれ
↑
これで板一覧更新しても ほかは見れるが なんでも実況J 更新かからない
2ch→5chに変更すると見れるけど過去ログが見れなくなる
みんなどうしてるこれ
2018/06/08(金) 13:35:11.62ID:6L3ZWZgf0
2018/06/08(金) 14:28:21.57ID:aaEhLpzz0
2018/06/08(金) 15:54:05.99ID:mti0854T0
574だけど
板をお気に入りに入れてたんだけど、それを一旦削除して登録しなおしたらニュー速+つながった
嫌儲もなんJも問題なかったのに何でこの板だけなのかは知らないけど解決した
板をお気に入りに入れてたんだけど、それを一旦削除して登録しなおしたらニュー速+つながった
嫌儲もなんJも問題なかったのに何でこの板だけなのかは知らないけど解決した
2018/06/08(金) 21:26:46.94ID:D6lTvmqC0
前レスで書いたとおり
5chに変更すれば更新はかかって見れるようにはなる
でも過去ログが一切消去される
Detourの設定の問題かね?
5chに変更すれば更新はかかって見れるようにはなる
でも過去ログが一切消去される
Detourの設定の問題かね?
2018/06/08(金) 21:30:52.74ID:6L3ZWZgf0
2018/06/08(金) 21:38:42.27ID:Mui7aY5O0
>>588
通信>DAT関連の設定>2ch置換>置換対象をすべてに
通信>DAT関連の設定>2ch置換>置換対象をすべてに
2018/06/08(金) 21:54:18.13ID:Wi2ChCZm0
592名無しさん@お腹いっぱい。
2018/06/08(金) 22:27:59.19ID:BJMWmFym0 >>585
以下の場所から取得します
http://menu.2ch.net/bbsmenu.html
ダウンロードを開始します
ダウンロードが完了しました
新板、板URL変更チェックを開始します
URL変更「なんでも実況J(http://swallow.2ch.net/livejupiter/)」
新板、板URL変更チェックが完了しました
「閉じる」ボタンを押してください
以下の場所から取得します
http://menu.2ch.net/bbsmenu.html
ダウンロードを開始します
ダウンロードが完了しました
新板、板URL変更チェックを開始します
URL変更「なんでも実況J(http://swallow.2ch.net/livejupiter/)」
新板、板URL変更チェックが完了しました
「閉じる」ボタンを押してください
2018/06/09(土) 08:00:54.77ID:gTWQTrmk0
2018/06/09(土) 08:16:43.45ID:tis7j/H/0
>>593
それだと5chのリンクをクリックするとデフォルトのブラウザーが立ち上がるので不便じゃない?
それだと5chのリンクをクリックするとデフォルトのブラウザーが立ち上がるので不便じゃない?
2018/06/09(土) 10:34:10.83ID:gTWQTrmk0
>>594
不便だよ
不便だよ
2018/06/10(日) 22:02:23.18ID:gInR5PmG0
2018/06/12(火) 12:00:50.04ID:/0DBkfuW0
なんjだけSocket Error # 11004とか書き込みができない
598名無しさん@お腹いっぱい。
2018/06/12(火) 14:12:27.86ID:Ii20azG002018/06/12(火) 17:40:45.72ID:jlDXqYkr0
なんでだj
2018/06/12(火) 19:04:43.67ID:dY3yQM6n0
edgeだけど、なんねーよ
601598
2018/06/13(水) 19:40:55.45ID:SdieAPkL0 どうやら規制だったらしい
IP変わったら読めるようになったわ
書き込みもしていないのに少なくとも数時間の読み込み規制されるとかあるんだな
IP変わったら読めるようになったわ
書き込みもしていないのに少なくとも数時間の読み込み規制されるとかあるんだな
2018/06/14(木) 16:02:08.14ID:PVWURWu10
2chAPIProxyがウイルス判定されてギコナビ使えないんだが、何か手はないものだろうか?
2018/06/14(木) 16:16:50.27ID:bIe3aNFp0
スキャン対象から除外
別の串を使う
別の串を使う
2018/06/14(木) 16:18:58.29ID:PVWURWu10
2chAPIProxy以外で良いのあるかい?
2chAPIProxy以外使ったことがないから何が良いやら判らんのよ
2chAPIProxy以外使ったことがないから何が良いやら判らんのよ
2018/06/14(木) 16:27:08.74ID:XYvH1NXB0
ウィルじゃないと確信してるなら例外許可すればいい
ついでに誤検出報告を続けてればそのうちウィルス判定も消えるかもしれない
ついでに誤検出報告を続けてればそのうちウィルス判定も消えるかもしれない
2018/06/14(木) 17:01:08.88ID:6YadfOZr0
Detour乗り換えたのでテスト。
2018/06/15(金) 10:47:17.91ID:L7dJ8Ynq0
MSEに2chAPIProxy削除されて消えた
ダウンロードも自動ブロックされるわ
ダウンロードも自動ブロックされるわ
2018/06/15(金) 11:40:00.47ID:dqWWsJ/j0
MSEのくせに?
うちもMSEだけど今のところDetourは影響なし
うちもMSEだけど今のところDetourは影響なし
2018/06/15(金) 15:28:07.71ID:Gy5k1BgY0
うちもWin10のWindows defenderにトロイ扱いされて消された。
まあ入れ直して除外したんだけど。
なんかWindows自体のセキュリティが厳しくなってるような…
俺環部分でも問題ないから気にせず放置してたのが全部エラーになってる。
まあ入れ直して除外したんだけど。
なんかWindows自体のセキュリティが厳しくなってるような…
俺環部分でも問題ないから気にせず放置してたのが全部エラーになってる。
2018/06/15(金) 18:01:49.66ID:BYvMoP8P0
まあ実際こそこそ使ってるようなツール?だしな
2018/06/15(金) 20:58:52.43ID:QyHe6Jhe0
でも急にウィルス扱いされるようになったよな
ファイル自体は変わってないのに
ファイル自体は変わってないのに
2018/06/15(金) 22:36:37.47ID:xw+x1Zos0
Nortonにも消されたよ
2018/06/16(土) 00:38:52.57ID:YEtOFYsU0
2chApiProxy 4
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/software/1525699561/694
> 694 : ◆k9ZbZaARvs :2018/06/15(金) 22:20:46.27 ID:ABCkCgz+0
> 2chAPIProxy更新
>
> https://www.axfc.net/u/3915049?key=sage
> https://1drv.ms/u/s!ApuOgsSQ2rRigdJ6OIi-Wai70MV3yw
>
> pinkのdatでhttpsリンクの置換が効いていなかったのを修正
> dat取得時タイムアウト時間の変更
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/software/1525699561/694
> 694 : ◆k9ZbZaARvs :2018/06/15(金) 22:20:46.27 ID:ABCkCgz+0
> 2chAPIProxy更新
>
> https://www.axfc.net/u/3915049?key=sage
> https://1drv.ms/u/s!ApuOgsSQ2rRigdJ6OIi-Wai70MV3yw
>
> pinkのdatでhttpsリンクの置換が効いていなかったのを修正
> dat取得時タイムアウト時間の変更
2018/06/16(土) 08:15:09.90ID:m/l1lgTm0
串通すと「不正なプロキシ」扱いで弾かれるようになったが
ツール→オプション→接続
で書き込みのプロキシ設定チェック外す(通常ブラウザと同じ扱い)と書けるようになった。
板側の設定変えてんのかね。
ツール→オプション→接続
で書き込みのプロキシ設定チェック外す(通常ブラウザと同じ扱い)と書けるようになった。
板側の設定変えてんのかね。
2018/06/16(土) 08:47:44.96ID:/43zIM4A0
2018/06/16(土) 08:53:51.27ID:m/l1lgTm0
串チェック外した場合の実用上の問題は書き込むたびにいちいち注意ダイアログが出ることぐらいかな。
2018/06/16(土) 09:13:09.75ID:/43zIM4A0
なるほど〜ありがとうございました
2018/06/16(土) 09:52:29.29ID:2z9tLGPF0
書き込みしたら黒い点が出るようになったのでチェック外したら書き込めた(・∀・)
619名無しさん@お腹いっぱい。
2018/06/16(土) 10:01:48.25ID:r7dMW6j+0 test
2018/06/16(土) 11:20:37.20ID:TNJrWYCW0
test
2018/06/16(土) 11:21:25.12ID:TNJrWYCW0
>>614-618
d!
d!
2018/06/16(土) 11:51:42.51ID:TDs1YrD40
書き込めないので久しぶりに来たらお前らもウイルス認定されてたのか
50分毎ぐらいにworldnaturenet.xyzにアクセスしてるログあったから
そのうち消されるとは思っていたけど
50分毎ぐらいにworldnaturenet.xyzにアクセスしてるログあったから
そのうち消されるとは思っていたけど
2018/06/16(土) 12:42:47.19ID:R4KnEnB90
2chAPIProxyのウイルス誤検出問題は解消されたみたいだね
Windows Defenderでも隔離されなくなったし、他も問題ないみたい
https://www.virustotal.com/ja/file/cd77c0baf295ddee1cea821166e202ff6054eb91b795c473c946e26909ed890a/analysis/
Windows Defenderでも隔離されなくなったし、他も問題ないみたい
https://www.virustotal.com/ja/file/cd77c0baf295ddee1cea821166e202ff6054eb91b795c473c946e26909ed890a/analysis/
2018/06/16(土) 14:02:46.57ID:VpvT1Qbf0
転載。>614だがこれで書き込み串チェック入れても問題なくなった。
799 名前: ◆k9ZbZaARvs [sage] 投稿日: 2018/06/16(土) 13:44:00.87 ID:joqtCg/g0
2chAPIProxy更新
http://www.axfc.net/u/3915159?key=sage
http://1drv.ms/u/s!ApuOgsSQ2rRigdJ8t8TLGRnTti-93w
不正なProxyと言われ書き込みできないことへとりあえず対処
799 名前: ◆k9ZbZaARvs [sage] 投稿日: 2018/06/16(土) 13:44:00.87 ID:joqtCg/g0
2chAPIProxy更新
http://www.axfc.net/u/3915159?key=sage
http://1drv.ms/u/s!ApuOgsSQ2rRigdJ8t8TLGRnTti-93w
不正なProxyと言われ書き込みできないことへとりあえず対処
625名無しさん@お腹いっぱい。
2018/06/16(土) 15:34:37.36ID:wQS07LV50 俺も書き込みしたら黒い点が出るようになったので>>618のマネして書き込みのチェック外したら書き込めた
2018/06/16(土) 15:40:31.86ID:LirhYiz70
てst
2018/06/16(土) 16:03:03.34ID:UOshbu/50
本番
2018/06/16(土) 18:05:45.30ID:YHM1dwt50
てす
2018/06/16(土) 18:07:25.86ID:YHM1dwt50
2chAPIProxy最新にしたけどまた書き込めなくなったのでしばらくは>>614でやるしかないようだな
2018/06/16(土) 18:21:14.73ID:4RXkBkCT0
bbs.cgi更新されてる
何かまた変更したんじゃないかな
何かまた変更したんじゃないかな
2018/06/16(土) 19:58:52.11ID:7K00dumv0
632名無しさん@お腹いっぱい。
2018/06/16(土) 20:37:05.04ID:nw/fa+PR0 全く書き込めない
633名無しさん@お腹いっぱい。
2018/06/16(土) 20:37:43.83ID:nw/fa+PR0 あれっ書き込めたぞハゲ
2018/06/16(土) 21:00:53.90ID:zDvwBtGO0
どうかな?
2018/06/16(土) 21:02:14.49ID:1tjyqJy+0
とりあえずAPI更新と>>614でいけた
2018/06/16(土) 21:03:49.21ID:zDvwBtGO0
書き込み用のプロキシチェック外しても書ける
2018/06/16(土) 21:09:57.98ID:X4j1/s320
どうかな
2018/06/16(土) 21:15:00.04ID:U1ZQeZt00
今後どうなるかは不明だけど
現状は串経由で書き込みしなければ問題ないよ
現状は串経由で書き込みしなければ問題ないよ
2018/06/16(土) 21:41:48.53ID:UQmYv0hz0
串経由で書けないと将来詰まりそう
というか一々書き込みますかって聞いて来るのが免土井
というか一々書き込みますかって聞いて来るのが免土井
2018/06/16(土) 21:43:39.97ID:r0lKAeVi0
ERROR: 不正なPROXYを検出しました。
2018/06/16(土) 21:45:02.44ID:MmGaMy1T0
あ
642名無しさん@お腹いっぱい。
2018/06/16(土) 21:59:25.70ID:bdSFCQxe0 串使うと>>640が出て書き込めない
2018/06/16(土) 22:02:43.17ID:PCmrDjGb0
なんでも実況Jだけは書き込み用のプロキシチェック外すと書き込めません
代わりにチェックした状態で書き込めますが
代わりにチェックした状態で書き込めますが
644名無しさん@お腹いっぱい。
2018/06/16(土) 22:07:23.91ID:p+t+XREq0 また更新されたんか
645名無しさん@お腹いっぱい。
2018/06/16(土) 22:18:36.94ID:aCfxFMAW0 覗きに来たよ
646名無しさん@お腹いっぱい。
2018/06/16(土) 22:26:08.89ID:RwiEjoBS0 >>631
これでHTTPプロキシをチェックしても書き込めました
2chAPIProxy.20180616test
872 名前: ◆k9ZbZaARvs [sage] 投稿日: 2018/06/16(土) 19:47:28.81 ID:joqtCg/g0
2chAPIProxy テスト版
https://www.axfc.net/u/3915219?key=sage
https://1drv.ms/u/s!ApuOgsSQ2rRigdJ9yZ5pzQOP-mvlKg
不正なProxy云々にとりあえずの対処(リクエストヘッダの内容をEdgeを参考に変更)
最新のJaneStyleやLive2chの書き込み時のHttpヘッダ内容が分かる方いましたら教えて頂けると助かります
というか、見る方法が知りたい・・・
これでHTTPプロキシをチェックしても書き込めました
2chAPIProxy.20180616test
872 名前: ◆k9ZbZaARvs [sage] 投稿日: 2018/06/16(土) 19:47:28.81 ID:joqtCg/g0
2chAPIProxy テスト版
https://www.axfc.net/u/3915219?key=sage
https://1drv.ms/u/s!ApuOgsSQ2rRigdJ9yZ5pzQOP-mvlKg
不正なProxy云々にとりあえずの対処(リクエストヘッダの内容をEdgeを参考に変更)
最新のJaneStyleやLive2chの書き込み時のHttpヘッダ内容が分かる方いましたら教えて頂けると助かります
というか、見る方法が知りたい・・・
2018/06/16(土) 22:54:00.51ID:U1ZQeZt00
書き込み確認を毎回聞いてくるのは
ギコナビのクッキーの処理がバグってるからだね
固定クッキーを設定すれば回避出来る
ギコナビのクッキーの処理がバグってるからだね
固定クッキーを設定すれば回避出来る
2018/06/16(土) 22:54:05.68ID:aAnKsBQt0
てすーと
2018/06/16(土) 23:06:59.56ID:yGt222300
どや?
2018/06/16(土) 23:11:20.47ID:bdSFCQxe0
2018/06/17(日) 00:33:00.17ID:hVklA7+H0
>>647
固定クッキーって何を設定すればいいの?
固定クッキーって何を設定すればいいの?
2018/06/17(日) 00:53:03.62ID:leObvuq90
2018/06/17(日) 03:40:29.13ID:2gfQcT8o0
2018/06/17(日) 03:54:39.29ID:iueQWHBQ0
日付が変わったあたりからまた書けない鯖がでてきたから今入れても意味ないかも
2018/06/17(日) 04:12:00.69ID:oNY9u7cj0
無理だな
2018/06/17(日) 04:18:38.15ID:2gfQcT8o0
そっかぁ
じゃあ今のとこ書き込みだけ串使わない設定が無難かな
じゃあ今のとこ書き込みだけ串使わない設定が無難かな
2018/06/17(日) 06:47:32.62ID:GAueo30h0
現在はテスト版で串使いつつ書き込みできる状態になってる模様。
どうも5ch運営が監視してて嫌がらせのために板設定変更してるんじゃないかって話。
どうも5ch運営が監視してて嫌がらせのために板設定変更してるんじゃないかって話。
2018/06/17(日) 07:35:11.05ID:2khKMZ770
>>618
チェックはずすってどういうこと?
チェックはずすってどういうこと?
2018/06/17(日) 08:56:44.61ID:rH3rwh+U0
tesT
2018/06/17(日) 10:39:16.73ID:irkkCt2D0
最新にしたけど>>614の通りにチェック外さないとまだ書き込めないんだね
2018/06/17(日) 12:44:03.05ID:Kt+2J4IZ0
現在の最新は 2chAPIProxy.20180617test.zip だよ、これならチェック入れたままでも問題なく書き込めてる
> 952 名前: ◆k9ZbZaARvs [sage] 投稿日: 2018/06/17(日) 04:23:57.60 ID:iQSkp+U40
> 2chAPIProxyテスト版
>
> https://www.axfc.net/u/3915342?key=sage
> https://1drv.ms/u/s!ApuOgsSQ2rRigdJ-za_C_NOG14lWrA
>
> 書き込み時リクエストヘッダを外部定義できるように変更
> 同梱のWriteRequestHeader.txtを2chAPIProxyと同じフォルダにおいてください、詳細はこのtxtを参照
> 無い場合はStyleベースのヘッダを使用します(一応どちらも現時点で書き込み可能)
> 相変わらず、UIの書き込みリトライと書き込みヘッダの変更は無効になっています
>
> >>886
> ありがとうございました
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/software/1525699561/952 より引用
> 952 名前: ◆k9ZbZaARvs [sage] 投稿日: 2018/06/17(日) 04:23:57.60 ID:iQSkp+U40
> 2chAPIProxyテスト版
>
> https://www.axfc.net/u/3915342?key=sage
> https://1drv.ms/u/s!ApuOgsSQ2rRigdJ-za_C_NOG14lWrA
>
> 書き込み時リクエストヘッダを外部定義できるように変更
> 同梱のWriteRequestHeader.txtを2chAPIProxyと同じフォルダにおいてください、詳細はこのtxtを参照
> 無い場合はStyleベースのヘッダを使用します(一応どちらも現時点で書き込み可能)
> 相変わらず、UIの書き込みリトライと書き込みヘッダの変更は無効になっています
>
> >>886
> ありがとうございました
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/software/1525699561/952 より引用
2018/06/17(日) 14:49:43.98ID:VI4vG+RZ0
>>614
さんきゅう!ストレスが解消されたよ
さんきゅう!ストレスが解消されたよ
2018/06/17(日) 14:54:34.77ID:BZlxSI++0
tests
2018/06/17(日) 15:20:47.89ID:2gfQcT8o0
2018/06/17(日) 16:15:02.05ID:0S5sEz210
わかりました
666名無しさん@お腹いっぱい。
2018/06/17(日) 16:26:52.84ID:fOwQZW+Q02018/06/17(日) 16:47:24.67ID:irkkCt2D0
最新でもなぜかチェック外さないと不正なPROXYですって表示されて書き込めないんだよね
しばらく外して書き込むからいいけど、できれば直ってほしいな
しばらく外して書き込むからいいけど、できれば直ってほしいな
2018/06/17(日) 17:13:11.20ID:4MlCehum0
ギコの問題じゃないのにまたギコのせいにする馬鹿たち
2018/06/17(日) 17:25:59.19ID:2gfQcT8o0
2018/06/17(日) 18:20:49.74ID:Kt+2J4IZ0
2018/06/17(日) 19:30:16.08ID:5L1V8o1O0
Detourワイ、相変わらず疎外感。
672名無しさん@お腹いっぱい。
2018/06/17(日) 21:05:20.91ID:iCnFw+JC0 てすぽ
2018/06/17(日) 21:36:23.65ID:2gfQcT8o0
2018/06/17(日) 21:57:30.77ID:iueQWHBQ0
あい!
2018/06/17(日) 23:55:59.37ID:irkkCt2D0
2018/06/17(日) 23:56:17.39ID:qEK76h3A0
677名無しさん@お腹いっぱい。
2018/06/18(月) 03:34:16.43ID:2uVUM5aV02018/06/18(月) 04:38:24.35ID:KZFH/jBs0
書き込みも串を通すんだぞ
串チェック外したらそのエラー出たわ、串チェック入れたらちゃんと書けた
串チェック外したらそのエラー出たわ、串チェック入れたらちゃんと書けた
2018/06/18(月) 05:38:31.97ID:HFj1s4Sm0
2chのbbs.cgiが全撤廃されたら
書き込みにも串が必須になるな
書き込みにも串が必須になるな
680名無しさん@お腹いっぱい。
2018/06/18(月) 06:03:38.42ID:cRklKT9D02018/06/18(月) 06:53:41.52ID:ygK25Zx90
テーストゥ!!
2018/06/18(月) 07:10:23.32ID:5C01VmOg0
読み込みできなくなった
2018/06/18(月) 07:52:44.33ID:ZyvesjXK0
2018/06/18(月) 13:29:26.95ID:S04hyLm90
2018/06/18(月) 15:30:54.57ID:0Me7jBbX0
うちのも今回始めて上書き更新がダメだったので、
ファイル全削除からインストールした
ファイル全削除からインストールした
2018/06/18(月) 16:24:50.76ID:mw2SYku00
2chAPIProxyとの組み合わせで
どういう設定にするのが正しい設定なのでしょうか?
ボード一覧は
http://menu.5ch.net/bbsmenu.html
でいいのでしょうか?
また、
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1529216225/
の形式のリンクを
きちんとギコナビ内で開くには
どうしたらいいのでしょうか?
http://egg.5ch.net/test/read.cgi?bbs=software&key=1525699561&ls=50
この形式じゃないとブラウザに行ってしまう
どういう設定にするのが正しい設定なのでしょうか?
ボード一覧は
http://menu.5ch.net/bbsmenu.html
でいいのでしょうか?
また、
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1529216225/
の形式のリンクを
きちんとギコナビ内で開くには
どうしたらいいのでしょうか?
http://egg.5ch.net/test/read.cgi?bbs=software&key=1525699561&ls=50
この形式じゃないとブラウザに行ってしまう
2018/06/18(月) 16:41:33.92ID:S04hyLm90
>>686
ボード一覧はデフォルトの http://menu.2ch.net/bbsmenu.html を使う、5chの方を使うとおかしくなるはず
で、2chAPIProxyの拡張設定の
「5chのリンクを2chに置換する」「2chのhttpsをhttpに置換する」にチェックを入れて
取得済みのログは破棄して、再度ログを取得すると
5ch.netのURLが2ch.netに自動置換されるので普通にクリックだけで飛べる
もしボード一覧を変えて既におかしくなってるなら、ギコナビの方も再導入し直すといいかも
ボード一覧はデフォルトの http://menu.2ch.net/bbsmenu.html を使う、5chの方を使うとおかしくなるはず
で、2chAPIProxyの拡張設定の
「5chのリンクを2chに置換する」「2chのhttpsをhttpに置換する」にチェックを入れて
取得済みのログは破棄して、再度ログを取得すると
5ch.netのURLが2ch.netに自動置換されるので普通にクリックだけで飛べる
もしボード一覧を変えて既におかしくなってるなら、ギコナビの方も再導入し直すといいかも
2018/06/18(月) 16:48:23.24ID:S04hyLm90
2018/06/18(月) 17:04:02.40ID:mw2SYku00
>>687
なるほど、これが正解なんですね
ありがとうございます。
リンクも
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/software/1529216225/
の形式で開けました
なるほど、これが正解なんですね
ありがとうございます。
リンクも
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/software/1529216225/
の形式で開けました
2018/06/18(月) 17:47:18.72ID:7fgKn52t0
2018/06/18(月) 18:07:01.49ID:qhyOsY2d0
困ってここに来るとちゃんと対策が立てられてて助かるわ〜
最近月イチぐらいで来るがその前は10年以上来てなかったのにw
最近月イチぐらいで来るがその前は10年以上来てなかったのにw
2018/06/18(月) 19:14:33.21ID:oy6tvBcC0
同窓会みたいでいいね(^ω^)
2018/06/18(月) 19:30:09.63ID:MZ06LWd80
10年前に貸した諭吉さんを返してもらおうか!
2018/06/18(月) 22:06:54.86ID:79/est9R0
2018/06/19(火) 02:16:34.90ID:OYGo56hq0
書き込めるかな?
2018/06/19(火) 11:23:15.62ID:Gg/SDe340
2018/06/19(火) 12:59:47.10ID:GuUCVFHk0
手間がかかるのは、アンチウィルスソフトの再設定。
フォルダやサイトなどを例外に登録するのが、ひと手間。
フォルダやサイトなどを例外に登録するのが、ひと手間。
2018/06/19(火) 13:06:00.61ID:Rcc8Rlc80
MSEの設定は超簡単
2018/06/19(火) 13:07:28.41ID:w8ttj8c30
実行ファイル単体を指定しているならともかく
フォルダ指定なら再設定はいらないでしょ
フォルダ指定なら再設定はいらないでしょ
2018/06/19(火) 17:22:59.83ID:F85YP/4s0
Detour API モードだけど、すべてのアクセスで数秒待たされるのは俺環かな。
Detour を通さないスレ一覧更新でも多少軽減されるものの明らかにいつもと違う。
Detour を通さないスレ一覧更新でも多少軽減されるものの明らかにいつもと違う。
2018/06/19(火) 19:53:19.39ID:GuUCVFHk0
2018/06/20(水) 12:08:10.83ID:qhmpTcw/0
2chAPIProxyを除外設定にしてるフォルダで解凍しておいとけば
再設定なんていらんだろ
再設定なんていらんだろ
2018/06/20(水) 15:07:38.74ID:YDPbgt3L0
704名無しさん@お腹いっぱい。
2018/06/20(水) 16:23:41.14ID:v5x2ukX302018/06/21(木) 04:11:10.76ID:05ysRZJO0
急にギコナビで書き込めなくなった
スレ取得は問題ない
同じ人いない?
同回線でブラウザやmateからは書き込めるからギコナビの問題だと思う
スレ取得は問題ない
同じ人いない?
同回線でブラウザやmateからは書き込めるからギコナビの問題だと思う
2018/06/21(木) 04:20:51.18ID:L8ffOX230
串じゃね?
2018/06/21(木) 04:23:04.83ID:hiCA3yEw0
串のバージョンぐらい書けばいいのに
2018/06/21(木) 04:25:37.42ID:L8ffOX230
ギコナビ+Detour4.1.5.81から書き込んでおります
2018/06/21(木) 06:26:44.61ID:tZGM36p60
ギコナビ+2chAPIProxy20180615
書きこめない板増えた
書きこめない板増えた
2018/06/21(木) 07:47:04.80ID:ueKQGzI00
特定の板か鯖単位で書き込み時のチェックが厳密になってる
書き込みに串を経由しなければ書き込める場合と
駄目な場合はチェック対策を施した串で設定を変える必要がある
書き込みに串を経由しなければ書き込める場合と
駄目な場合はチェック対策を施した串で設定を変える必要がある
2018/06/21(木) 12:03:37.61ID:m4FyDjef0
スマホ版なんてないよね?
スマホで見るなら何がオススメ?
スマホで見るなら何がオススメ?
2018/06/21(木) 12:37:24.44ID:QWFPim720
泥はもうmate一択
正直PC版あったらギコナビから乗り換える
正直PC版あったらギコナビから乗り換える
2018/06/21(木) 12:45:20.30ID:WPcHZXQH0
>>709
> 952 名前: ◆k9ZbZaARvs [sage] 投稿日: 2018/06/17(日) 04:23:57.60 ID:iQSkp+U40
> 2chAPIProxyテスト版
>
> https://www.axfc.net/u/3915342?key=sage
> https://1drv.ms/u/s!ApuOgsSQ2rRigdJ-za_C_NOG14lWrA
>
> 書き込み時リクエストヘッダを外部定義できるように変更
> 同梱のWriteRequestHeader.txtを2chAPIProxyと同じフォルダにおいてください、詳細はこのtxtを参照
> 無い場合はStyleベースのヘッダを使用します(一応どちらも現時点で書き込み可能)
> 相変わらず、UIの書き込みリトライと書き込みヘッダの変更は無効になっています
>
> 952 名前: ◆k9ZbZaARvs [sage] 投稿日: 2018/06/17(日) 04:23:57.60 ID:iQSkp+U40
> 2chAPIProxyテスト版
>
> https://www.axfc.net/u/3915342?key=sage
> https://1drv.ms/u/s!ApuOgsSQ2rRigdJ-za_C_NOG14lWrA
>
> 書き込み時リクエストヘッダを外部定義できるように変更
> 同梱のWriteRequestHeader.txtを2chAPIProxyと同じフォルダにおいてください、詳細はこのtxtを参照
> 無い場合はStyleベースのヘッダを使用します(一応どちらも現時点で書き込み可能)
> 相変わらず、UIの書き込みリトライと書き込みヘッダの変更は無効になっています
>
714名無しさん@お腹いっぱい。
2018/06/21(木) 17:49:39.57ID:KzdDj4aF02018/06/21(木) 18:30:10.31ID:RHgeJMFd0
2018/06/21(木) 18:31:32.68ID:RHgeJMFd0
iOSはゴミばっかだからな
BB2Cが唯一無料でまともだけどはっきり使いにくいし
チンクルは無料じゃない上にメイトよりもゴミという
BB2Cが唯一無料でまともだけどはっきり使いにくいし
チンクルは無料じゃない上にメイトよりもゴミという
2018/06/21(木) 22:39:32.59ID:OHkAZxEl0
BB2Cはとりあえずssspを頑なに表示しないのだけ不満
あとの既読消滅バグとかその辺はまあ慣れで何とかなる
あとの既読消滅バグとかその辺はまあ慣れで何とかなる
2018/06/21(木) 22:46:04.55ID:t161O9Kx0
このところ書き込みできないんでもしやと思い
ここに来てみたらやはりそうだったのね・・・
とりあえず>713のテスト版で解消できたが。
ここに来てみたらやはりそうだったのね・・・
とりあえず>713のテスト版で解消できたが。
2018/06/22(金) 02:08:42.44ID:2G28QiF20
てすと
2018/06/22(金) 02:10:30.14ID:2G28QiF20
書き込めた
有志の方本当ありがとう
全然書き込めなくてスレ見に来てみたら新しいの作られてて本当仕事早くて感謝
普段静かなのに何かある度みんなこのスレに集まるの面白い
有志の方本当ありがとう
全然書き込めなくてスレ見に来てみたら新しいの作られてて本当仕事早くて感謝
普段静かなのに何かある度みんなこのスレに集まるの面白い
2018/06/22(金) 09:17:29.96ID:q//gXuZQ0
書けるかな?>>713のだが。
2018/06/22(金) 09:18:03.50ID:q//gXuZQ0
おお、素晴らしい…何か設定必要かと思ったがそうでもなかった。
2018/06/22(金) 13:36:15.48ID:GePQChO70
どうかな
2018/06/22(金) 13:36:45.58ID:GePQChO70
2018/06/22(金) 17:32:54.03ID:7cS/eqK+0
テスト
2018/06/22(金) 17:42:31.74ID:pQuYaKWQ0
テストはテストスレでやれって何回言われてもわからん子やね
2018/06/22(金) 17:48:20.75ID:7pI09vOJ0
試験
2018/06/22(金) 19:32:57.35ID:G5c4DA2K0
>>704
アドバイスありがとう。
別マシンで試したら大丈夫だったので調べてみたが DNS 設定は同じだった。
問題のマシンもギコナビ以外ではウェイト入らないしわからん。
まあ、IE じゃ日によって見えたり見えなかったりするサイトも多い古い XP マシンなんで、
何が起きても不思議じゃないがw
アドバイスありがとう。
別マシンで試したら大丈夫だったので調べてみたが DNS 設定は同じだった。
問題のマシンもギコナビ以外ではウェイト入らないしわからん。
まあ、IE じゃ日によって見えたり見えなかったりするサイトも多い古い XP マシンなんで、
何が起きても不思議じゃないがw
2018/06/22(金) 19:35:22.97ID:G5c4DA2K0
>>726
すぐテストしちゃうような子は、スレ通して読んだりしないからね……。
すぐテストしちゃうような子は、スレ通して読んだりしないからね……。
2018/06/23(土) 11:00:35.04ID:xcsHBGU10
荒らしに荒らすなと言っても無駄
2018/06/23(土) 11:03:48.60ID:FqfSqwhl0
書き込めなくてギコナビが死んだかと思った
2018/06/23(土) 11:24:33.41ID:a0EbE+d00
テスト
2018/06/23(土) 11:29:33.13ID:7vfl8Ttf0
浪人入れて書き込むと
・ だったり
文字化けしたりするんだけど
なんとかならない?
・ だったり
文字化けしたりするんだけど
なんとかならない?
2018/06/23(土) 11:48:30.21ID:a2XSTxcC0
中黒表示はエラーメッセージの解釈をギコナビが出来てないせいだから
いまさらどうにもならない
ただしエラーメッセージの表示が正しく出来ないことと、
書き込みが出来ないことは別問題
いまさらどうにもならない
ただしエラーメッセージの表示が正しく出来ないことと、
書き込みが出来ないことは別問題
2018/06/23(土) 20:23:11.10ID:LqKwikZI0
>>713と設定すると新しいスレは書き込めるけど古いスレには書き込めない状態になるぽい?
736名無しさん@お腹いっぱい。
2018/06/23(土) 20:47:51.17ID:RF5jpOTg0 ひろゆき「2ちゃんねる乗っ取り事件で、東京地裁判決が出まして、全面勝訴でした」
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1529752496/
これでギコナビがまた使えるようにならないかなぁ
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1529752496/
これでギコナビがまた使えるようにならないかなぁ
2018/06/24(日) 00:01:10.46ID:nx7X9wwT0
プロ串外してやっと書き込めた。・゚・(ノД`)・゚・。
2018/06/24(日) 00:12:13.08ID:7MNt+xjW0
ギコナビからwebブラウザに飛ぶと自然に5ch.netに変換されてたよね?
昨日から飛んでもアドレスが2ch.netのままなんだけどなんでだろ
昨日から飛んでもアドレスが2ch.netのままなんだけどなんでだろ
2018/06/24(日) 00:50:26.03ID:mSAhFYJL0
>>738
なんかリダイレクトされなくなったね。
副作用として(?)、 One more step と出て表示できなくなっていた
古いマシンの IE でも見えるようになった。
完全移行の前触れで、2ch でアクセスできなくなったらちょっと面倒だな。
もう串側で対策済みな気もしたけど、
2ch でアクセスできるうちはそのままでいいやと放置してたから勉強しないとw
なんかリダイレクトされなくなったね。
副作用として(?)、 One more step と出て表示できなくなっていた
古いマシンの IE でも見えるようになった。
完全移行の前触れで、2ch でアクセスできなくなったらちょっと面倒だな。
もう串側で対策済みな気もしたけど、
2ch でアクセスできるうちはそのままでいいやと放置してたから勉強しないとw
740名無しさん@お腹いっぱい。
2018/06/24(日) 02:38:04.23ID:zFBLDZ5N0 swallow.2ch.net (なんJ収容)は存在しないぞ
2018/06/24(日) 02:50:51.22ID:7MNt+xjW0
なんか起きてるね
2018/06/24(日) 09:32:12.93ID:L1+z0vUo0
2chAPIProxy.20180617test
Version バタ70(1.70.1.860)
当方は問題なく書きこめてる。
Version バタ70(1.70.1.860)
当方は問題なく書きこめてる。
2018/06/24(日) 12:01:33.33ID:7MNt+xjW0
ギコナビからの書き込みは今のところ問題ないはず
2018/06/24(日) 13:33:03.83ID:Bcjt1BCv0
そもそも2ch自体が「あめぞう」のパクリだよね
2018/06/24(日) 16:09:17.95ID:JtvP2Ob30
2chAPIProxy.20180624 出てたよ
> 188 名前: ◆k9ZbZaARvs [sage] 投稿日: 2018/06/24(日) 13:37:13.64 ID:RcWJh4jQ0
> 2chAPIProxy更新
>
> https://1drv.ms/u/s!ApuOgsSQ2rRigdZaUyG3-kzk9FCZkQ
> https://www.axfc.net/u/3916869?key=sage
>
> したらば接続でエラーが出る環境があるのを修正(多分)
> 書き込み時に専ブラのリクエストをなるべくいじらない設定の追加
> 書き込みリトライ設定の無効化
> 書き込み時UA変更を有効化(外部定義ヘッダの設定が最優先)
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/software/1529216225/188 より引用
> 188 名前: ◆k9ZbZaARvs [sage] 投稿日: 2018/06/24(日) 13:37:13.64 ID:RcWJh4jQ0
> 2chAPIProxy更新
>
> https://1drv.ms/u/s!ApuOgsSQ2rRigdZaUyG3-kzk9FCZkQ
> https://www.axfc.net/u/3916869?key=sage
>
> したらば接続でエラーが出る環境があるのを修正(多分)
> 書き込み時に専ブラのリクエストをなるべくいじらない設定の追加
> 書き込みリトライ設定の無効化
> 書き込み時UA変更を有効化(外部定義ヘッダの設定が最優先)
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/software/1529216225/188 より引用
2018/06/24(日) 16:13:34.21ID:H0tFIg950
>>745
作者乙
作者乙
2018/06/24(日) 23:54:56.94ID:kDGAcppp0
1
2018/06/25(月) 22:40:15.94ID:HU+SHQAG0
ひろゆき氏の全面勝訴で
5chから2chに戻ってギコナビウマーになるといいな
5chから2chに戻ってギコナビウマーになるといいな
2018/06/25(月) 23:30:12.10ID:IKCa7Sm60
scが作ってる勝訴ページだと
先払いしていた金を返せ程度しか
認められてなかったけどね
先払いしていた金を返せ程度しか
認められてなかったけどね
2018/06/26(火) 21:32:20.27ID:Vg+LHhJF0
そうなんだ
ひろゆきのツイッターを見たらすごい嬉しそうにしてたから
結構大事なのかと思った
ひろゆきのツイッターを見たらすごい嬉しそうにしてたから
結構大事なのかと思った
2018/06/26(火) 22:05:12.49ID:VS+ZDAiV0
752名無しさん@お腹いっぱい。
2018/06/26(火) 22:12:03.44ID:FVWX/hj/0 これで失われた専ブラたちが全部復活しごうつくばりの山下には何らかの制裁があるんやろねえ?
2018/06/27(水) 06:30:01.19ID:F2P1UzwL0
>>751
俺も書き込めないや
俺も書き込めないや
2018/06/27(水) 06:36:53.99ID:pEuusHYH0
2018/06/27(水) 22:23:15.85ID:OQLzQz+m0
UA変わらん
2018/06/27(水) 22:51:11.45ID:pEuusHYH0
757名無しさん@お腹いっぱい。
2018/06/28(木) 13:41:46.87ID:65YInTsn0(コンコン)
肛門「誰だ!」
うんこ「おならです」
肛門「よし、通れ!」
758名無しさん@お腹いっぱい。
2018/06/28(木) 14:03:52.51ID:z7miQb3U02018/06/28(木) 19:40:32.06ID:cUyaynbJ0
(コンコン)
肛門「誰だ!」
うんこ「おならです」
肛門「よし、通れ!」
うぉ〜!
ありがとうございますぅ〜!
<(_ _)>
なんだこの流れ・・・と錯覚したのは俺だけではないはず
肛門「誰だ!」
うんこ「おならです」
肛門「よし、通れ!」
うぉ〜!
ありがとうございますぅ〜!
<(_ _)>
なんだこの流れ・・・と錯覚したのは俺だけではないはず
2018/06/29(金) 00:39:06.21ID:ho25LVYO0
761名無しさん@お腹いっぱい。
2018/06/29(金) 13:23:53.58ID:Bg+tIONf0 LINEとかで、既読されてるのに、シーンと返信が無くて
気になるタイプか
友人が、このテの女と付き合ってるらしいが
スゲー疲れる言ってたわ
気になるタイプか
友人が、このテの女と付き合ってるらしいが
スゲー疲れる言ってたわ
2018/06/29(金) 13:34:41.84ID:mn92LLvC0
>>761
( ヽ/`) i⌒i_
._/ ./ ( ̄ .,//"⌒ヽ
(___ ̄ ̄ ) . ̄| iフ ./⌒\ ヽ
/ / ̄ | .i' ||
/ / / / ./ /
.( ( (, i | | |
\.二.) .!_! ヽ_)
j ̄''ー 、
ノ /
__」 --‐ 、 ,r‐-...._
l ̄ ̄ ̄ _│ │ ``''ー-...._
ヘ-----、 r''''''''' ̄ "''''‐-.._、 丿
丿 丿 ..........、 ^''''"
/ 丿 | ノ
ノ / | │
../ / | 」
../ / _..-−'''''''‐‐′ (_
'く__ / / _,,....-........_ "''ー-.._、
 ̄ ! f 丿 -..、 /
'、 `ー---‐′ ┘ "''‐‐′
`‐.._ __..-'′
 ̄ ̄´
( ヽ/`) i⌒i_
._/ ./ ( ̄ .,//"⌒ヽ
(___ ̄ ̄ ) . ̄| iフ ./⌒\ ヽ
/ / ̄ | .i' ||
/ / / / ./ /
.( ( (, i | | |
\.二.) .!_! ヽ_)
j ̄''ー 、
ノ /
__」 --‐ 、 ,r‐-...._
l ̄ ̄ ̄ _│ │ ``''ー-...._
ヘ-----、 r''''''''' ̄ "''''‐-.._、 丿
丿 丿 ..........、 ^''''"
/ 丿 | ノ
ノ / | │
../ / | 」
../ / _..-−'''''''‐‐′ (_
'く__ / / _,,....-........_ "''ー-.._、
 ̄ ! f 丿 -..、 /
'、 `ー---‐′ ┘ "''‐‐′
`‐.._ __..-'′
 ̄ ̄´
763名無しさん@お腹いっぱい。
2018/06/29(金) 13:56:38.33ID:iRed8NdR0 友人が実家で医者やってるが、患者が来院して診察して処方箋しておいて
お薬出しておきますね、で帰って、その後、連絡や音沙汰がないパターンが、およそ99%だそうな
お薬出しておきますね、で帰って、その後、連絡や音沙汰がないパターンが、およそ99%だそうな
2018/06/29(金) 14:42:50.20ID:v27lGrdY0
>>763
何をヤブ医者の自慢してんだ
何をヤブ医者の自慢してんだ
2018/06/29(金) 23:06:41.58ID:D9L6gOsu0
2018/06/30(土) 00:34:21.42ID:Z/4As+np0
>>763
なんの自慢か知らんがガチで99パーならそのゴミ医者に問題がある
なんの自慢か知らんがガチで99パーならそのゴミ医者に問題がある
2018/06/30(土) 09:09:01.00ID:8pkjwxFj0
歯医者とか1回でこなくなる人多いっていうしね。
2018/06/30(土) 10:52:48.20ID:QdAB/dj90
だからといって99パーはおかしいわな
よく考えてみ?
この会社はブラックだ!
新人の10パーセントがやめていく!
この会社はブラックだ!
新人の99パーセントがやめていく!
同じに聞こえるか?
こういうのが同じに聞こえ始めたら2ちゃん脳疑ったほうがいいぞ
学歴厨とかネトウヨどもがキモいのはこういうことネットであっても言っちゃうからだよ
よく考えてみ?
この会社はブラックだ!
新人の10パーセントがやめていく!
この会社はブラックだ!
新人の99パーセントがやめていく!
同じに聞こえるか?
こういうのが同じに聞こえ始めたら2ちゃん脳疑ったほうがいいぞ
学歴厨とかネトウヨどもがキモいのはこういうことネットであっても言っちゃうからだよ
2018/06/30(土) 16:52:04.51ID:7G8FA84U0
うるせえなぁ…
2018/06/30(土) 17:07:21.39ID:eHz2kKH50
2018/06/30(土) 18:02:02.98ID:gm2uX2vZ0
すなわち学歴厨はキモい
ぐぐったら連想検索のひどいことひどいこと
ぐぐったら連想検索のひどいことひどいこと
2018/06/30(土) 18:05:41.06ID:VFgkOpIl0
>>768
お前も負けずと相当なものだぞ
お前も負けずと相当なものだぞ
2018/06/30(土) 18:35:30.28ID:zdpb54s/0
なんか2ちゃん脳の持ち主の逆鱗に触れたらしいぞww
2018/06/30(土) 18:35:51.17ID:zdpb54s/0
>>772
気持ち悪いなあ……
気持ち悪いなあ……
2018/06/30(土) 18:36:39.03ID:Iyyy3OJO0
イヤ〜ン学歴厨がこのスレ荒らしてる
2018/06/30(土) 18:41:19.50ID:aJUxZGlL0
★5chキチガイシリーズ★SR06 学歴厨
★概要
平日昼間にすら文字通り何時間も同じ学歴厨スレで自己満足な大学格付け・序列や有名大学の中傷をするキチガイ厨房たち。
★特徴
・ボケ老人のように何度も同じような話題に執着。
・プライドだけが無駄に高い。
・推薦入試を目の敵にする。これは怠惰な高校生か受験資格が無い浪人生が多いため。
・スレタイまたは書き逃げレスで大学単位の不等号を結ぶ。
・Fランという言葉を多用し、対立煽り大好きな2ch脳であり中二病。
・学歴厨で検索すると、「ウザい」「キモい」「死ね」等が関連検索で出てくるくらい負の知名度がある。
・大学の評価基準は、偏差値や受験の話ばかりで就活の話が大嫌い。
・医歯薬、マイナー難関私大、各種大学校、難関女子大を無視して話を進める。
・類稀なる性格の悪さで、リアルでそれを隠せると本気で思っている。
・視野が狭く自分の未来に後がないとうすうす自覚してるので、マトモな話が通じない。
・「●●大(←有名大学名)の俺高みの見物」「●●(←だいたい難関私大)は3ヶ月」「ノー勉」を自称。
・努力も勉強もせずに成果を上げることに夢を見ている幼児性がある。
・リアルでは学歴厨の殆どが、ぼっち、話がつまらない、女にモテない、文系志望の浪人生か、受験勉強から現実逃避する下位成績者というサエない男たちとわかる。
・学内カースト最底辺で、自分の言ってることがキチガイのそれだと自覚のあるのも稀にいる。
・そのため匿名で他人を中傷するが、されると烈火のごとくキレ始める。
・学習能力が全くないため、毎年同じ時期に同じ事を繰り返すバカが出てくる。
★タイプ
不快度●●●●●
頻 度●●○○○
病的さ●●●○○
馬鹿度●●●●●
★対策 厄介度2/5★★☆☆☆雑魚レベル
I.Dが赤い学歴厨をNG。
有名大学名をスレタイNG。
大学生のリア充がしてるような学歴厨が嫌う話題を振って、からかう。
学生証、高卒、大卒をスレタイNG。
うっかり学歴厨スレを踏んでしまったら見つけ次第赤い学歴厨のI.DをNG。
・不快度が他のキチガイに比べて極めて高いので、関わらないことが一番大事。
★概要
平日昼間にすら文字通り何時間も同じ学歴厨スレで自己満足な大学格付け・序列や有名大学の中傷をするキチガイ厨房たち。
★特徴
・ボケ老人のように何度も同じような話題に執着。
・プライドだけが無駄に高い。
・推薦入試を目の敵にする。これは怠惰な高校生か受験資格が無い浪人生が多いため。
・スレタイまたは書き逃げレスで大学単位の不等号を結ぶ。
・Fランという言葉を多用し、対立煽り大好きな2ch脳であり中二病。
・学歴厨で検索すると、「ウザい」「キモい」「死ね」等が関連検索で出てくるくらい負の知名度がある。
・大学の評価基準は、偏差値や受験の話ばかりで就活の話が大嫌い。
・医歯薬、マイナー難関私大、各種大学校、難関女子大を無視して話を進める。
・類稀なる性格の悪さで、リアルでそれを隠せると本気で思っている。
・視野が狭く自分の未来に後がないとうすうす自覚してるので、マトモな話が通じない。
・「●●大(←有名大学名)の俺高みの見物」「●●(←だいたい難関私大)は3ヶ月」「ノー勉」を自称。
・努力も勉強もせずに成果を上げることに夢を見ている幼児性がある。
・リアルでは学歴厨の殆どが、ぼっち、話がつまらない、女にモテない、文系志望の浪人生か、受験勉強から現実逃避する下位成績者というサエない男たちとわかる。
・学内カースト最底辺で、自分の言ってることがキチガイのそれだと自覚のあるのも稀にいる。
・そのため匿名で他人を中傷するが、されると烈火のごとくキレ始める。
・学習能力が全くないため、毎年同じ時期に同じ事を繰り返すバカが出てくる。
★タイプ
不快度●●●●●
頻 度●●○○○
病的さ●●●○○
馬鹿度●●●●●
★対策 厄介度2/5★★☆☆☆雑魚レベル
I.Dが赤い学歴厨をNG。
有名大学名をスレタイNG。
大学生のリア充がしてるような学歴厨が嫌う話題を振って、からかう。
学生証、高卒、大卒をスレタイNG。
うっかり学歴厨スレを踏んでしまったら見つけ次第赤い学歴厨のI.DをNG。
・不快度が他のキチガイに比べて極めて高いので、関わらないことが一番大事。
2018/06/30(土) 18:49:15.34ID:Iyyy3OJO0
学歴厨はバカで短気だからな
2018/06/30(土) 21:02:43.68ID:noL+6Lo70
またネット脳の学歴厨が暴れてんのか
2018/06/30(土) 23:43:25.08ID:EACEL6/T0
軽自動車板に書き込みしようとすると「サーバの時刻が分からないため、送信できません」って
エラーが出て書き込めない…
利用している串は2chapixyのv0.16α
エラーが出て書き込めない…
利用している串は2chapixyのv0.16α
2018/07/01(日) 02:16:40.49ID:M8R3Jvcm0
>>772
, -――――――‐- 、
, `丶、
/ \
/ \
/ l ヽ
ハ l 、 l l .
| .l / 、 | \ |、 | | _|_ _|_ ___ -―フ
| /| ./ ヽ | \ |\ | | ノ \ | \ | \ / ∠
| / |/ ./ \ | ` ーヽ‐ 、 ヽ | X | | | | / )
ノ /, ― ' \| , ===ミ. V 、 / \ | | \/ \ ○ノ
/ { / , ==ミ、 〃{//////ハヽ | 、
/ V 〃////ハ V/////:ノ | lへ ヽ
// ヘ { {/////ノ ==== | |^ } \ _|_ _|_ ___ -―フ
| 、 ヾ == / / | ' ./ トー' ノ \ | \ | \ / ∠
| } / / ハ | .// | 、 | X | | | | / )
. ハ { ‐r―‐ ´ } /|/ .| \| / \ | | \/ \ ○ノ
∨ ヽ、 、__ ノ , イ ハ. |
| ハ ハ>‐/^^^^ヽ‐r−r:<ハ:ミ<Λ/∨ ヽ|
|/ ∨ ∨/===/ヽ_><_/ | \
/ ./> | ∨ ./ < / |
/ ./\ | ハ/ / / .|
, -――――――‐- 、
, `丶、
/ \
/ \
/ l ヽ
ハ l 、 l l .
| .l / 、 | \ |、 | | _|_ _|_ ___ -―フ
| /| ./ ヽ | \ |\ | | ノ \ | \ | \ / ∠
| / |/ ./ \ | ` ーヽ‐ 、 ヽ | X | | | | / )
ノ /, ― ' \| , ===ミ. V 、 / \ | | \/ \ ○ノ
/ { / , ==ミ、 〃{//////ハヽ | 、
/ V 〃////ハ V/////:ノ | lへ ヽ
// ヘ { {/////ノ ==== | |^ } \ _|_ _|_ ___ -―フ
| 、 ヾ == / / | ' ./ トー' ノ \ | \ | \ / ∠
| } / / ハ | .// | 、 | X | | | | / )
. ハ { ‐r―‐ ´ } /|/ .| \| / \ | | \/ \ ○ノ
∨ ヽ、 、__ ノ , イ ハ. |
| ハ ハ>‐/^^^^ヽ‐r−r:<ハ:ミ<Λ/∨ ヽ|
|/ ∨ ∨/===/ヽ_><_/ | \
/ ./> | ∨ ./ < / |
/ ./\ | ハ/ / / .|
781名無しさん@お腹いっぱい。
2018/07/01(日) 11:39:54.02ID:x3a3Uka30 ネタや事件が無いから、ワンレス投下で結構盛り上がるんだな
俺もちょっと過疎気味時に、ホントのようなウソのレスを投下してみっか
俺もちょっと過疎気味時に、ホントのようなウソのレスを投下してみっか
2018/07/01(日) 11:48:08.02ID:T9226X/60
ぬるぽ
2018/07/01(日) 11:48:42.21ID:0ZU4YN5q0
>>782
ガッ!
ガッ!
2018/07/01(日) 12:30:14.26ID:wTuaz9uW0
またセッションIDおかしいうんぬん出始めた・・・
785名無しさん@お腹いっぱい。
2018/07/01(日) 12:39:59.48ID:K+aOie580 不安定なので来ました
>>784と同じ症状や403連発
>>784と同じ症状や403連発
2018/07/01(日) 12:41:39.79ID:mf205Oq10
直ったな
なんかどこの板も一時的に新たに読めなくなった
なんかどこの板も一時的に新たに読めなくなった
2018/07/01(日) 12:41:48.29ID:HQ9XD5hD0
janeも駄目になったらしい
今、実況してたらそんな書き込みがあったから
たぶん鯖側の何か
俺は実況板は書き込めてるが
今、実況してたらそんな書き込みがあったから
たぶん鯖側の何か
俺は実況板は書き込めてるが
2018/07/01(日) 12:42:11.02ID:HQ9XD5hD0
と思ったら復活したらしい
何だったんだw
何だったんだw
2018/07/01(日) 12:44:43.81ID:wTuaz9uW0
>>785
今は読めるようになりました、焦った、サンソン実況できないとか勘弁です
今は読めるようになりました、焦った、サンソン実況できないとか勘弁です
2018/07/02(月) 10:09:39.04ID:VEocMbTX0
ubuntu系でギコナビ動かしてる人いないですか?
古いwineだと動いていたらしいのだけどレスが表示できず苦戦中
古いwineだと動いていたらしいのだけどレスが表示できず苦戦中
791sage
2018/07/02(月) 14:14:57.59ID:8IowPIPv0 昨日から読み込めんぞ(´・ω・`)
2018/07/02(月) 18:10:04.77ID:GjRClgAP0
2018/07/02(月) 19:55:08.70ID:8mTntOh70
「Jane style」→画像開けない、絵文字表示できない、ツリー表示不可 このゴミがPCの標準ってマジ? [213659811]
http://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1530507228/
http://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1530507228/
>>792
こうやるんだよ
こうやるんだよ
2018/07/02(月) 20:51:23.02ID:8IowPIPv0
2018/07/02(月) 22:14:36.66ID:GjRClgAP0
2018/07/02(月) 22:17:42.07ID:GjRClgAP0
>>795
拡張設定で2chへのアクセスにhttpsを使用するのチェック入ってる?
拡張設定で2chへのアクセスにhttpsを使用するのチェック入ってる?
2018/07/02(月) 22:29:48.63ID:84szgnd60
>>796,797
ありがと
板更新以外できなかったけど、結論から言えばなおった
知らん間に串が多重起動になってたのが原因みたい
昨日おかしくなって色々いじってた時になったんかな・・
>2chAPIProxy の設定で起動と同時に開始するにチェック入ってる?
入ってます。
>動作設定で書き込みへの関与を最小限にするとチェック入れるとか?
入ってない
>拡張設定で2chへのアクセスにhttpsを使用するのチェック入ってる?
今までずっと入ってないけど入れたほうがいいのかな?
ありがと
板更新以外できなかったけど、結論から言えばなおった
知らん間に串が多重起動になってたのが原因みたい
昨日おかしくなって色々いじってた時になったんかな・・
>2chAPIProxy の設定で起動と同時に開始するにチェック入ってる?
入ってます。
>動作設定で書き込みへの関与を最小限にするとチェック入れるとか?
入ってない
>拡張設定で2chへのアクセスにhttpsを使用するのチェック入ってる?
今までずっと入ってないけど入れたほうがいいのかな?
799798
2018/07/02(月) 22:43:59.13ID:8IowPIPv0 連投すんません
一瞬直っただけでまた駄目だ
念の為PCも再起動したけど、、うーん
一瞬直っただけでまた駄目だ
念の為PCも再起動したけど、、うーん
2018/07/02(月) 23:08:20.46ID:GjRClgAP0
2018/07/02(月) 23:13:10.00ID:GjRClgAP0
2018/07/02(月) 23:42:24.86ID:X1lg/p2Z0
ここギコナビスレなのに2chAPIProxy の話題ばかりでうんざり
2018/07/02(月) 23:44:31.94ID:P1WZYIlU0
まあ串がないと動かないしギコ自身新たに更新もされないしそれは仕方ない
2018/07/02(月) 23:48:27.43ID:84szgnd60
2018/07/02(月) 23:55:59.10ID:eOD4pqOr0
私は2chapixyでhttpアクセスで利用しています
(最近は「人大杉」なんてほとんど無いし、逆にAPI鯖が不安定でアクセスできない事あるもんなぁ)
(最近は「人大杉」なんてほとんど無いし、逆にAPI鯖が不安定でアクセスできない事あるもんなぁ)
2018/07/02(月) 23:57:47.56ID:GjRClgAP0
2018/07/03(火) 00:16:48.35ID:tEMW/JVk0
2018/07/03(火) 01:46:53.46ID:T28VMgZq0
関係あるかなあ
プロクシ設定のところホスト名をlocalhostから127.0.0.1にしてみる
プロクシ設定のところホスト名をlocalhostから127.0.0.1にしてみる
2018/07/03(火) 13:39:50.05ID:VcoqkCq+0
家ゲ板なんかでsageてるのに反映されない
なんでだろう?
なんでだろう?
2018/07/03(火) 16:41:45.25ID:KHllAhpD0
すみません質問です
トラブルにより一旦ギコナビを削除し再インストールしました
所定の板のスレッド一覧から検索する窓を
ツールバーに固定する方法を忘れてしまいました
「ツールバー設定」では見つかりません
どなたか教えていただけませんでしょうか
トラブルにより一旦ギコナビを削除し再インストールしました
所定の板のスレッド一覧から検索する窓を
ツールバーに固定する方法を忘れてしまいました
「ツールバー設定」では見つかりません
どなたか教えていただけませんでしょうか
2018/07/03(火) 18:18:14.38ID:1WfYPJT10
812810
2018/07/03(火) 21:41:14.39ID:JSwnUI860 やっとギコナビでギコナビスレを見つけた…検索窓がないと不便
>>811
ありがとうございます
それはクリックしてポップアップしてくるタイプですよね
自分が探しているのは、常時バーに窓が組み込まれていて検索履歴も残るタイプです
実は先月もトラブルで再インストールしその時も窓がなくて困ったのですが
いろいろいじっているうちに出現しました
何故出現したのかわからないので今回再現できていません…
>>811
ありがとうございます
それはクリックしてポップアップしてくるタイプですよね
自分が探しているのは、常時バーに窓が組み込まれていて検索履歴も残るタイプです
実は先月もトラブルで再インストールしその時も窓がなくて困ったのですが
いろいろいじっているうちに出現しました
何故出現したのかわからないので今回再現できていません…
2018/07/03(火) 22:03:31.05ID:gkFCYSE10
bbspinkは書き込めるが、5ch本体は書き込めない・・・
ブラウザー上からなら、書き込めるが・・・
原因が分からん
ブラウザー上からなら、書き込めるが・・・
原因が分からん
2018/07/03(火) 22:05:35.40ID:Y4EzL1eR0
2018/07/03(火) 22:06:12.20ID:bI5wm3tn0
セッションID がおかしいようです
って出るんだが、対策方法教えて
って出るんだが、対策方法教えて
816810
2018/07/03(火) 22:45:57.73ID:QDbhjOAq0 >>811>>814
ありがとうございます
また闇雲にいじっているうちに窓が出現しました!
https://i.imgur.com/BlRwbQ9.jpg
こんな感じなのですが
通常はデフォルトでこの状態なのでしょうか
何故自分のギコナビはデフォルトにならないんだろう
まいっか
ありがとうございます
また闇雲にいじっているうちに窓が出現しました!
https://i.imgur.com/BlRwbQ9.jpg
こんな感じなのですが
通常はデフォルトでこの状態なのでしょうか
何故自分のギコナビはデフォルトにならないんだろう
まいっか
2018/07/03(火) 23:13:49.05ID:kSL6lBt70
2018/07/03(火) 23:20:53.24ID:kSL6lBt70
2018/07/04(水) 00:15:32.96ID:ZHUhYGKu0
正規表現のテストは通るのに実際には機能してくれないのはどうしてだろう
2018/07/04(水) 06:51:08.68ID:LMPmWvhB0
町bのへんなポップアップなんとかしてけろ
2018/07/04(水) 17:17:39.89ID:XTCsxz2Y0
2018/07/04(水) 17:42:46.48ID:RXDKtabG0
2018/07/04(水) 17:49:29.15ID:XTCsxz2Y0
2018/07/04(水) 18:26:08.39ID:RXDKtabG0
2018/07/04(水) 18:27:51.58ID:RXDKtabG0
2018/07/04(水) 18:29:58.51ID:aR6GcBVq0
>>821-823
ギコナビのreplace.ini で https を http に置換している場合、なぜか822のままで見える
やり方はhttp://egg.2ch.net/test/read.cgi/software/1510758710/26
で引用された807のレスのとおり
ギコナビのreplace.ini で https を http に置換している場合、なぜか822のままで見える
やり方はhttp://egg.2ch.net/test/read.cgi/software/1510758710/26
で引用された807のレスのとおり
2018/07/04(水) 18:42:42.24ID:RXDKtabG0
>>826
2chAPIProxyつかえば見れるようにならないかな
2chAPIProxyつかえば見れるようにならないかな
2018/07/04(水) 19:29:24.64ID:XTCsxz2Y0
皆さんありがとう、無事に
http://i.imgur.com/のリンクをギコナビで見れるようになりました
http://i.imgur.com/のリンクをギコナビで見れるようになりました
2018/07/04(水) 20:37:53.38ID:GEJI7QpI0
2018/07/04(水) 20:48:35.08ID:IaifzdCn0
2018/07/04(水) 21:21:01.23ID:sTyWDhYS0
ごく一部の板だと未だにエラーで書き込めないな
ギコナビ上で串ありだと例の・が表示される
ギコナビ上で串なしだともういいですよって出る
ブラウザーだと普通に書き込める
ギコナビ上で串ありだと例の・が表示される
ギコナビ上で串なしだともういいですよって出る
ブラウザーだと普通に書き込める
2018/07/04(水) 22:09:58.39ID:GlnSl6bB0
文字がぼやけてる
2018/07/04(水) 22:13:38.65ID:RXDKtabG0
2018/07/05(木) 06:03:53.74ID:XJUgKMLL0
2chAPIProxy関連の不具合でみんながここに来た時同窓会扱いして
他串使いハブるのほんまひで
他串使いハブるのほんまひで
2018/07/05(木) 12:38:33.01ID:yG74MokS0
エロゲ板でレス吸われるんだが???
836名無しさん@お腹いっぱい。
2018/07/05(木) 13:32:57.21ID:59wQpiu40 12歳の女の子の乳首が吸いたいとか、けしからん奴だな
2018/07/05(木) 13:50:06.51ID:fH7kWg530
田村○子@12歳:『口でしてあげようか』
839名無しさん@お腹いっぱい。
2018/07/05(木) 14:03:34.47ID:0A9V4ZmI0 田村亮子
2018/07/05(木) 14:15:19.69ID:iXCcrPtC0
3人いれば勝てると思ったのか?
2018/07/05(木) 18:31:32.58ID:I7IKJAs+0
ぴにゃ・・・
842名無しさん@お腹いっぱい。
2018/07/05(木) 18:38:21.75ID:Q4vlaeIf0 素晴らしきかなですよ
https://goo.gl/ykX5NU
https://goo.gl/ykX5NU
2018/07/05(木) 22:12:45.77ID:Bc/hE6Vk0
aa
2018/07/06(金) 02:08:45.10ID:g6qEMADo0
gamu yaruyo
2018/07/06(金) 10:05:37.59ID:gzGTHu6q0
串の件落ち着いたところで改めて
wineでギコナビ動かしてる人いませんかね
串経由のdat取得は出来ているようなんですがレス窓に表示できず止まってしまいます
ie6は一応動いているように見えます
wineでギコナビ動かしてる人いませんかね
串経由のdat取得は出来ているようなんですがレス窓に表示できず止まってしまいます
ie6は一応動いているように見えます
2018/07/06(金) 10:36:29.17ID:EMdPnSBy0
2018/07/06(金) 14:04:05.40ID:gzGTHu6q0
>>846
ご指摘は分かりますがwineスレはほぼ廃墟ですしギコならこっちの方がまだユーザーが見てるかもと思って
あとLinux板で反応あってもJDだのJaneクローンだのネイティブなの勧められて終わりな気がするし
スレ一覧表示の好みでギコナビ一択なもんで
ご指摘は分かりますがwineスレはほぼ廃墟ですしギコならこっちの方がまだユーザーが見てるかもと思って
あとLinux板で反応あってもJDだのJaneクローンだのネイティブなの勧められて終わりな気がするし
スレ一覧表示の好みでギコナビ一択なもんで
2018/07/06(金) 14:17:37.09ID:EMdPnSBy0
ここってLinux使いいないだろう
849名無しさん@お腹いっぱい。
2018/07/06(金) 15:01:37.12ID:S91iTuZe0 sent.ini ってアレ意味あんの?
削除したでワシ
(´・ω・`)
削除したでワシ
(´・ω・`)
2018/07/06(金) 15:47:26.83ID:QbFe78jO0
swallow鯖に対応した2chAPIProxyはまだかー
2018/07/06(金) 17:09:05.82ID:LrZspSOX0
2018/07/06(金) 17:45:37.00ID:hCzkRjP+0
ここでだって他スレ勧めて終わりだよな
2018/07/07(土) 06:47:09.45ID:ak4RQPyg0
2018/07/07(土) 11:01:47.07ID:qVB/WKIm0
855名無しさん@お腹いっぱい。
2018/07/07(土) 12:52:30.74ID:L5pO5mvW0 一瞬、俺も、おお! って思ったが
冷静に考えたら、こういった按配を参照するようなコトが無いから
やっぱ無意味な機能だな、と思った
冷静に考えたら、こういった按配を参照するようなコトが無いから
やっぱ無意味な機能だな、と思った
2018/07/07(土) 14:53:46.79ID:qVB/WKIm0
確かにw
こんなのでよーしお父さん平均百超え目指しちゃうぞーとか思わんよな
こんなのでよーしお父さん平均百超え目指しちゃうぞーとか思わんよな
2018/07/07(土) 14:55:35.10ID:ZnQH+sC50
2018/07/07(土) 16:41:11.61ID:ViNzMY3H0
2018/07/07(土) 21:00:04.92ID:PFS1jDCL0
sent.iniは
オプション→詳細設定1の「3」MBを「0」にすると保存されなくなる
のかな
オプション→詳細設定1の「3」MBを「0」にすると保存されなくなる
のかな
2018/07/08(日) 00:16:56.08ID:HJD6C7EG0
お気に入り全部消えた…
ギコナビwikiの方法試してみたけどダメだった
お気に入り一度に全部消すショートカットとかないよな?
原因不明とか謎すぎる
ギコナビwikiの方法試してみたけどダメだった
お気に入り一度に全部消すショートカットとかないよな?
原因不明とか謎すぎる
2018/07/08(日) 02:43:18.75ID:hNFyYGtz0
>>860
お気に入りは <ギコナビのフォルダ>\config\Favorite.xml というファイルに保存されている
このファイルは存在しているか
もし存在しているならメモ帳で開いたらどうなっているか
お気に入りは <ギコナビのフォルダ>\config\Favorite.xml というファイルに保存されている
このファイルは存在しているか
もし存在しているならメモ帳で開いたらどうなっているか
2018/07/08(日) 03:15:41.09ID:1oIflGBC0
死んだ後にsent.ini見られたらもう一度死ねる
2018/07/08(日) 07:19:49.25ID:7pnE0MVJ0
2018/07/08(日) 10:10:22.66ID:iF5MbI5Z0
2018/07/08(日) 10:54:36.51ID:+5xf38gP0
2018/07/08(日) 11:28:27.16ID:z6pyhlQx0
2018/07/08(日) 12:36:30.34ID:yCKuWO3G0
>>855
俺もそう思うわ、ギコナビの余計な仕事だ罠
俺もそう思うわ、ギコナビの余計な仕事だ罠
2018/07/08(日) 13:58:36.26ID:+5xf38gP0
2018/07/08(日) 17:24:56.16ID:TjMXffbG0
パソコン買い換えたんで、そのまま>>1-4 のとおりにインストールしなおしたんですが、なぜか
> [エラー](-1)<!DOCTYPE HTML PUBLIC -//IETF//DTD HTML 2.0//EN">
という謎のメッセージが出て、スレが表示されない。
厳密にいうと、浪人のログインもできて、板名・スレタイもちゃんと出てくるんですよ。
ただ、スレタイをクリックしても
> [エラー](-1)<!DOCTYPE HTML PUBLIC -//IETF//DTD HTML 2.0//EN">
という謎のメッセージが出て、スレが表示されない。
一応、グーグル先生にも聞いたんですが、文書型宣言(DOCTYPE宣言)とからしいんですが、
何のことだかさっぱり分からない。
・・・前置きが長くなったんですが、こういう時、どうしたら良いでしょうか?
普通に使いたいだけなんですが、もう意味が分かんなくて、すいません。
買い換えたパソコンは普通のウィンドウズ10のパソコンです。
> [エラー](-1)<!DOCTYPE HTML PUBLIC -//IETF//DTD HTML 2.0//EN">
という謎のメッセージが出て、スレが表示されない。
厳密にいうと、浪人のログインもできて、板名・スレタイもちゃんと出てくるんですよ。
ただ、スレタイをクリックしても
> [エラー](-1)<!DOCTYPE HTML PUBLIC -//IETF//DTD HTML 2.0//EN">
という謎のメッセージが出て、スレが表示されない。
一応、グーグル先生にも聞いたんですが、文書型宣言(DOCTYPE宣言)とからしいんですが、
何のことだかさっぱり分からない。
・・・前置きが長くなったんですが、こういう時、どうしたら良いでしょうか?
普通に使いたいだけなんですが、もう意味が分かんなくて、すいません。
買い換えたパソコンは普通のウィンドウズ10のパソコンです。
2018/07/08(日) 17:38:18.13ID:TjMXffbG0
869です。
すいません。なぜか自力で解決できました。
本当に何もしてないんですが、なぜか、869を書いたら全部使えるようになってました。
ありがとうございました。
すいません。なぜか自力で解決できました。
本当に何もしてないんですが、なぜか、869を書いたら全部使えるようになってました。
ありがとうございました。
2018/07/08(日) 18:56:14.83ID:Xc4N+kEP0
872名無しさん@お腹いっぱい。
2018/07/09(月) 10:03:02.84ID:5KAhj0xU02018/07/11(水) 21:57:39.55ID:4LA8pXAu0
てす
874名無しさん@お腹いっぱい。
2018/07/12(木) 20:28:19.74ID:ymGyFtJp0 2chAPIProxy20180521zip
これからトロイの木馬が検出されたぞ
これからトロイの木馬が検出されたぞ
2018/07/12(木) 20:36:28.72ID:TMdAAvFV0
名称見て説明も読んで出直し
ローカル串なんだから疑いもしないセキュリティソフト使ってる方が問題
ローカル串なんだから疑いもしないセキュリティソフト使ってる方が問題
2018/07/12(木) 23:02:38.06ID:KESBBFER0
877名無しさん@お腹いっぱい。
2018/07/12(木) 23:35:21.28ID:TLsOr7HW0 ギコに関係ねえな
2018/07/13(金) 06:04:52.24ID:TozkOyAo0
変な通信してると言い張ってる人は絶対にスクショ貼らないよね
2018/07/13(金) 06:29:35.79ID:l6eUDW5d0
そりゃもう法に触れることやってるからな
880名無しさん@お腹いっぱい。
2018/07/13(金) 10:56:47.81ID:tBhvJUK20 × 変な通信してると言い張ってる人は絶対にスクショ貼らないよね
○ どういった通信なのか、よろしければ教えて下さい
○ どういった通信なのか、よろしければ教えて下さい
2018/07/13(金) 20:26:21.62ID:VSpezEHk0
よくわからんけどどっかと通信してるって言い張るだけじゃーん
2018/07/13(金) 23:40:19.83ID:T9D4VYle0
ファミコン通信のコンと信はどこへ旅立ったのかのぉ…
2018/07/13(金) 23:42:02.15ID:rmNwEAAN0
葱でもwin標準搭載のnetstatでもどこと通信したか誰でも調べられるんだが・・・
ギコじゃなくAPIPRXは「どこと」通信してんのん?
ギコじゃなくAPIPRXは「どこと」通信してんのん?
2018/07/14(土) 04:40:03.51ID:Twvy0PxU0
ログ取ってみたけど変な通信とか無かったわ
変な通信とか言い張ってるやつはウィルス持ってんじゃね
変な通信とか言い張ってるやつはウィルス持ってんじゃね
2018/07/14(土) 13:04:39.77ID:lMD+pkA30
2chAPIProxy
最初に起動するとき、2chAPIProxyのサイトにアクセスするみたい。
アンチウイルスソフトに、そのサイトへの接続を許可登録していないと、毎回、警告が出てウザイ。
ソフトの仕様をウイルスと言っているのでは?
スレチ、スマソ。
最初に起動するとき、2chAPIProxyのサイトにアクセスするみたい。
アンチウイルスソフトに、そのサイトへの接続を許可登録していないと、毎回、警告が出てウザイ。
ソフトの仕様をウイルスと言っているのでは?
スレチ、スマソ。
2018/07/14(土) 13:33:26.38ID:DL8Vg/DN0
どこか
みたい
らしい
具体的な名前は? → 「わからない」
みたい
らしい
具体的な名前は? → 「わからない」
2018/07/14(土) 16:53:58.33ID:cKTY5cc30
起動させたとき一瞬コマンドプロンプトのウインドが表示されるのは仕様?
表示されてる時間が早すぎて何が起こっているのか分からない
表示されてる時間が早すぎて何が起こっているのか分からない
888名無しさん@お腹いっぱい。
2018/07/14(土) 19:38:40.28ID:PjmbdMBC02018/07/14(土) 23:12:14.17ID:HCUW94T80
・ageて言うほどの事じゃあない
・強制終了の場合あらゆるアプリケーションは状態保存しない
・強制終了の場合あらゆるアプリケーションは状態保存しない
2018/07/16(月) 01:10:02.92ID:TPg0M/640
バタ70、2chAPIProxy20180624
セッションID不正、0による除算が頻発
自分だけかもしれないから同じ症状の人がいたら教えてほしい
セッションID不正、0による除算が頻発
自分だけかもしれないから同じ症状の人がいたら教えてほしい
2018/07/16(月) 04:15:47.44ID:Ykpd2rrY0
>>890
2chAPIProxy20180624 をそのまま解凍したのそのままつかってないで
前の上書きとかしてるんじゃないの?
上書きすると不具合多数出てるから
設定はそのたびにしなおす
前のバージョンは残しておいて
みながら同じように設定する
後はギコナビのオプションのプロキシ設定で
プロキシを使用するにチェック入れる
ダウンロード用はどっちでもいいけど
不具合あったらそこを変えてみるとか
後は鯖の不調かもしれないから時間置いてみる
2chAPIProxy20180624 をそのまま解凍したのそのままつかってないで
前の上書きとかしてるんじゃないの?
上書きすると不具合多数出てるから
設定はそのたびにしなおす
前のバージョンは残しておいて
みながら同じように設定する
後はギコナビのオプションのプロキシ設定で
プロキシを使用するにチェック入れる
ダウンロード用はどっちでもいいけど
不具合あったらそこを変えてみるとか
後は鯖の不調かもしれないから時間置いてみる
892名無しさん@お腹いっぱい。
2018/07/16(月) 18:22:04.37ID:8EoIJcMr02018/07/17(火) 02:56:03.36ID:NiqXCW4M0
わざわざ自動削除なんてしなくても0バイトのsent.iniを作って読み取り専用にしておけば書き込まれることはない
2018/07/17(火) 21:50:04.18ID:g8fHuJvV0
バタ70なんてあったのか!バタ63使い続けてたよ
インストールしたらhttpsのjpg画像が見られるようになってすげー便利じゃねーか
それなりにこのスレ読んでたつもりだったが何を読んでたんだが・・・w
インストールしたらhttpsのjpg画像が見られるようになってすげー便利じゃねーか
それなりにこのスレ読んでたつもりだったが何を読んでたんだが・・・w
2018/07/17(火) 21:57:10.21ID:3bQucWSq0
意外にギコナビ本体は語られないけど、最新版はVersion バタ70(1.71.0.861) (´・ω・`)
2018/07/17(火) 21:58:01.04ID:4B+4J/ga0
最新版というか、最終版
2018/07/17(火) 22:11:43.99ID:EDcpgUWk0
2代目の作者の最終版がバタ70
2018/07/17(火) 22:13:13.59ID:EDcpgUWk0
例のAPI騒動で2代目が引退しちゃったんだよな
2018/07/17(火) 23:36:09.09ID:EwFs29ND0
なんjは書き込めないみたいや(´・ω・`)
2018/07/17(火) 23:46:42.08ID:jtukEPmX0
なんjや(´・ω・`)
2018/07/18(水) 00:13:52.97ID:D7z8mXm+0
>>898
山下きちがいのせいでな。
山下きちがいのせいでな。
2018/07/18(水) 03:19:26.72ID:DwVcREim0
2018/07/18(水) 19:55:21.62ID:6WRMI/UJ0
SessionIDがおかしいようです。各keyを確認の上再取得してください。
これが表示されたらどうすればいい?
時間経過するといつの間にかリロード出来るんだけど
これが表示されたらどうすればいい?
時間経過するといつの間にかリロード出来るんだけど
2018/07/18(水) 22:00:43.65ID:zQ9LhkcZ0
>>903
振込先…
振込先…
2018/07/20(金) 00:31:25.40ID:rWUFk4EF0
【緊急】JaneStyleがPCのデータをぶっ壊す 致命的APIエラー多発
http://hayabusa9.2ch.net/test/read.cgi/news/1531998697/l50
http://hayabusa9.2ch.net/test/read.cgi/news/1531998697/l50
2018/07/20(金) 17:09:12.05ID:Qs6ptOhG0
6月24日版の最新の2chAPIProxyが
セッションIDの取得に失敗しましたって出てスレ更新出来ない
数回再起動するとスレ更新出来ることがあるんだけど
PCスリープしたりしばらく時間経過するとまたセッションIDが〜が出てスレ更新出来なくなる
セッションIDの取得に失敗しましたって出てスレ更新出来ない
数回再起動するとスレ更新出来ることがあるんだけど
PCスリープしたりしばらく時間経過するとまたセッションIDが〜が出てスレ更新出来なくなる
2018/07/20(金) 18:16:03.69ID:KmR9DQ/I0
>>906
専ブラは何?
JaneStyleがおかしいらしいから
何か弄ってると思われるが
6月24日版の最新の2chAPIProxyいれたらそうなったのなら
上書きすると不具合出ることもあるから
解凍したのそのままつかって設定をしなおすとかが無難
専ブラは何?
JaneStyleがおかしいらしいから
何か弄ってると思われるが
6月24日版の最新の2chAPIProxyいれたらそうなったのなら
上書きすると不具合出ることもあるから
解凍したのそのままつかって設定をしなおすとかが無難
2018/07/21(土) 04:10:18.54ID:d4z2wLHU0
2018/07/23(月) 10:39:16.51ID:UKh38C480
>>902
東亜版があいかわらず書き込み&クッキー確認って出て書き込みボタン押すと
../test/bbs.cgi?guid=ON
ッテ表示されて結局書き込めていないんだけど
これはマタ別の問題なのかな?
東亜版があいかわらず書き込み&クッキー確認って出て書き込みボタン押すと
../test/bbs.cgi?guid=ON
ッテ表示されて結局書き込めていないんだけど
これはマタ別の問題なのかな?
2018/07/23(月) 12:32:06.87ID:ioU6qGB70
>>909
ギコナビフォルダ→Log→2Ch→該当する板のフォルダ【libetbs等】→Folder→[Cookie]Expires=2099/01/06 9:00:00とか未来の数字に書き換える→上書き保存→ギコナビ終了→再起動
これで治ると思うが失敗しても何回も挑戦すべし
これをやってみたら治るかも
この場合東亜版ってよくわからんが
ギコナビフォルダ→Log→2Ch→該当する板のフォルダ【libetbs等】→Folder→[Cookie]Expires=2099/01/06 9:00:00とか未来の数字に書き換える→上書き保存→ギコナビ終了→再起動
これで治ると思うが失敗しても何回も挑戦すべし
これをやってみたら治るかも
この場合東亜版ってよくわからんが
2018/07/23(月) 20:02:50.55ID:mSe+3Fk40
けものフレンズ 990匹目 [無断転載禁止]
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/anime2/1499345272/
このスレ6987レスまでしか取得できないけど
他の皆様もそうですか?
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/anime2/1499345272/
このスレ6987レスまでしか取得できないけど
他の皆様もそうですか?
2018/07/23(月) 21:05:35.63ID:atqcBXEB0
>>911
ここまでは取得できた
> 21754 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sadb-ILO7) [sage] 投稿日: 2018/07/23(月) 21:02:53.75 ID:VyTR0rPoa
> それはみみ。
> きっとみみ。
ここまでは取得できた
> 21754 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sadb-ILO7) [sage] 投稿日: 2018/07/23(月) 21:02:53.75 ID:VyTR0rPoa
> それはみみ。
> きっとみみ。
913912
2018/07/23(月) 21:12:38.09ID:atqcBXEB0 >>911
「過去ログをHTMLから変換する」がチェック入ってたので、外してもう一度取得し直してみたけど結果は同じだった
まあ新しいレスがあったので以下の書き込みまでだけど、最新のレスまで問題なく取得できるね
> 21755 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 57f1-Z9Wx) [sage] 投稿日: 2018/07/23(月) 21:04:46.94 ID:NZuV9ouP0
> 眠いみんみ
「過去ログをHTMLから変換する」がチェック入ってたので、外してもう一度取得し直してみたけど結果は同じだった
まあ新しいレスがあったので以下の書き込みまでだけど、最新のレスまで問題なく取得できるね
> 21755 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 57f1-Z9Wx) [sage] 投稿日: 2018/07/23(月) 21:04:46.94 ID:NZuV9ouP0
> 眠いみんみ
914912
2018/07/23(月) 21:15:23.00ID:atqcBXEB0 >>911
もし何度やっても、6987レスまでしか取得できないなら
駄目元で
「ツール」→「オプション」の「詳細設定」で
接続設定の「受信バッファサイズ」と「タイムアウト時間」を
デフォルト値の3倍くらいの数値にしてみたら?
もし何度やっても、6987レスまでしか取得できないなら
駄目元で
「ツール」→「オプション」の「詳細設定」で
接続設定の「受信バッファサイズ」と「タイムアウト時間」を
デフォルト値の3倍くらいの数値にしてみたら?
2018/07/23(月) 21:32:28.92ID:XkijwMFq0
スレの途中で運営がスレの書式換えちゃったんかな?
ギコに認識できない感じに
ギコに認識できない感じに
916912
2018/07/23(月) 21:52:31.71ID:atqcBXEB02018/07/24(火) 00:14:27.06ID:gQSl4nuy0
>>914
すげえ あんた神だな
すげえ あんた神だな
2018/07/24(火) 00:35:08.79ID:gHxhUIhy0
>>914
すばらしい
すばらしい
2018/07/24(火) 07:43:50.15ID:0IIyDBSg0
>>911
このスレ2万以上あるやん!どうなっとるん??
このスレ2万以上あるやん!どうなっとるん??
2018/07/24(火) 12:26:30.16ID:QDmHlHdz0
>>911
21779 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdbf-H6g/) :2018/07/24(火) 12:09:33.77 ID:n5Oi+YLRd
ひるやすみんみー
ここまで獲得できたけど
ブラクラかと思うから貼らないでくれる
壊れたかと思った
21779 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdbf-H6g/) :2018/07/24(火) 12:09:33.77 ID:n5Oi+YLRd
ひるやすみんみー
ここまで獲得できたけど
ブラクラかと思うから貼らないでくれる
壊れたかと思った
2018/07/24(火) 13:58:54.48ID:SxZ/1qx80
2018/07/24(火) 14:38:52.73ID:SxZ/1qx80
>>910
ぶじ東亜板のフォルダー見つけられたわ
ただ説明の通り数字変えてやってみたけどやっぱり書き込み&クッキー確認って出ちゃうわ
あと、ときどきフォルダー上書き保存したはずなのに数値がもとに戻っちゃうことがある・・・
ぶじ東亜板のフォルダー見つけられたわ
ただ説明の通り数字変えてやってみたけどやっぱり書き込み&クッキー確認って出ちゃうわ
あと、ときどきフォルダー上書き保存したはずなのに数値がもとに戻っちゃうことがある・・・
2018/07/24(火) 16:27:05.41ID:kcl6C5Ig0
このスレでみんみーを見ることになるとはw
>>920
アニメ系の板では酷い連投荒らしにすぐ埋められちゃうので
制限取っ払うからあとは各自 NG でなんとかしてくれ
なんてことがあったらしいけど、まだ続いてるんかね。
>>920
アニメ系の板では酷い連投荒らしにすぐ埋められちゃうので
制限取っ払うからあとは各自 NG でなんとかしてくれ
なんてことがあったらしいけど、まだ続いてるんかね。
2018/07/24(火) 19:49:27.87ID:TgeoG/VY0
2018/07/24(火) 20:24:04.94ID:QDmHlHdz0
2018/07/25(水) 07:42:25.48ID:8hSJAlHI0
なんか開始時にだけウインドウが出るようになったな〜(ギコ連動
スレ更新はできてるので別にいいけど
スレ更新はできてるので別にいいけど
928名無しさん@お腹いっぱい。
2018/07/25(水) 11:06:49.06ID:OHR8W3Dk0 >>926
それを何度もやってみたんだけど結局ダメだったわ・・・
それを何度もやってみたんだけど結局ダメだったわ・・・
2018/07/25(水) 13:05:54.87ID:nJ7aCnDo0
>>928
じゃあレスエディター→ファイル→クッキー削除
じゃあレスエディター→ファイル→クッキー削除
930名無しさん@お腹いっぱい。
2018/07/25(水) 17:05:08.86ID:hZCm02iJ0 セッションIDの取得失敗多くね?
もう一回起動しなおすとだいたい大丈夫なんだが
もう一回起動しなおすとだいたい大丈夫なんだが
2018/07/25(水) 17:57:52.55ID:nJ7aCnDo0
>>930
鯖のせいだろ
鯖のせいだろ
2018/07/25(水) 21:03:57.25ID:DnzEPjmO0
アナウンサー板に書き込めなくなった
「Unicode非対応版」と赤く表示されるがコレが原因でしょうか?
解決策はありますか?
「Unicode非対応版」と赤く表示されるがコレが原因でしょうか?
解決策はありますか?
2018/07/26(木) 02:24:38.13ID:sWetKhQw0
たぶん関係ない
2018/07/26(木) 09:49:39.75ID:iHVed9ek0
急にしたらばのスレが取得できなくなりました……
2018/07/26(木) 19:56:37.11ID:HOiZiFkV0
そうですか
936名無しさん@お腹いっぱい。
2018/07/27(金) 19:01:49.51ID:GCyUinJy02018/07/28(土) 00:05:47.87ID:dDq6ZJfu0
NGワード編集で板指定かスレ指定すると機能しない
全スレ対象だと機能する
何があかんの
全スレ対象だと機能する
何があかんの
2018/07/28(土) 01:07:14.82ID:myvUZuUD0
普通に考えて指定方法じゃないの
2018/07/30(月) 14:14:05.80ID:6WR/Tu4u0
(ヽ´ん`)「JaneStyle糞すぎ…他の専ブラに変えよう…」→このブラウザは2015年に終了しました 死ね [899020247]
http://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1532916792/
http://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1532916792/
2018/08/02(木) 15:34:11.88ID:9T31MRDV0
今日も通常運転
2018/08/07(火) 16:07:31.09ID:Qn2i7Dsv0
連投規制はどうにもならんのかね?
そんなに書いてるわけじゃないんだけどなぁ
そんなに書いてるわけじゃないんだけどなぁ
2018/08/07(火) 16:10:49.56ID:J25xCxUt0
mateだとクッキー消せばいけるけど
ギコナビだとレスエディタでクッキー消してもいけんな
ギコナビだとレスエディタでクッキー消してもいけんな
2018/08/07(火) 21:26:24.17ID:vzls3D7M0
>>941
Samba.iniを消すとか?
Samba.iniを消すとか?
2018/08/07(火) 21:28:31.23ID:vzls3D7M0
それとも
hogehoge=1
みたいに数値を全部小さくしてしまえばいいのかな?
hogehoge=1
みたいに数値を全部小さくしてしまえばいいのかな?
945名無しさん@お腹いっぱい。
2018/08/08(水) 16:16:25.26ID:h4V1fHfB0 BBSPINKに書き込みできてる?
吸い込まれてまったくレスできないんだが…
吸い込まれてまったくレスできないんだが…
2018/08/08(水) 16:46:58.68ID:h+ruCFkc0
できた
947名無しさん@お腹いっぱい。
2018/08/08(水) 17:03:13.47ID:h4V1fHfB02018/08/08(水) 17:57:38.37ID:j/bP9DXg0
スレ一覧が取得できなくなった
既に取得しているスレはダウンロードできるのに
既に取得しているスレはダウンロードできるのに
949948
2018/08/09(木) 10:35:16.37ID:Yewh1NBq0 面倒になって再インストールしたら
トラブルは消えていた
トラブルは消えていた
2018/08/13(月) 07:16:04.26ID:l2N29T3L0
1行ごとに空欄改行を挟むレスをあぼーんしたいのだが
どうNGしたらいいのでしょうか?
どうNGしたらいいのでしょうか?
2018/08/14(火) 17:28:32.75ID:545sgh9C0
送信された内容が破損しています。
って急に書き込めなくなった
って急に書き込めなくなった
2018/08/14(火) 17:36:17.54ID:zJAr2NUX0
同じく。
Edgeからカキコ
Edgeからカキコ
2018/08/14(火) 17:37:04.84ID:Ml/AYm8W0
同じ症状の人がいて安心した
2018/08/14(火) 17:37:58.66ID:pnCVDBhe0
送信された内容が破損しています出て書き込みできなくなったね
ついさっきから
ついさっきから
955名無しさん@お腹いっぱい。
2018/08/14(火) 17:38:18.06ID:t6cmoCnt0 ERROR: 送信された内容が破損しています。
なんだよこれ・・・
なんだよこれ・・・
2018/08/14(火) 17:42:48.90ID:Z2iPQkxH0
スマホのWi-Fiからだと書き込めるから規制ではないみたい
5時夢の実況出来ないよ〜w
5時夢の実況出来ないよ〜w
2018/08/14(火) 17:44:03.91ID:AI40tPb10
こっちも「送信された内容が破損しています。 」です(´・ω・`)
2018/08/14(火) 17:45:30.90ID:pnCVDBhe0
ブラウザからは書き込めるけどお手上げ
また仕様かえたんかな
また仕様かえたんかな
2018/08/14(火) 17:45:51.68ID:AI40tPb10
プロクシ設定の書き込み用のチェック外してたけど
入れたら書き込めた、アドレスとポートはダウンロード用と同じ
入れたら書き込めた、アドレスとポートはダウンロード用と同じ
2018/08/14(火) 17:48:48.78ID:AI40tPb10
2018/08/14(火) 17:50:14.12ID:AI40tPb10
串通すと書き込みしますか?の確認はでないんだな(´・ω・`)
962名無しさん@お腹いっぱい。
2018/08/14(火) 17:51:32.52ID:/XCvvY0e0 こっちは串通しても無理だ
2018/08/14(火) 17:52:56.12ID:MAJfmvKG0
そんなもん出ないぞ?
2018/08/14(火) 17:53:34.52ID:NL//X9KO0
自分も書き込めなくなった
下り回線ならともかく上り回線にまで串を入れるのは怖くなってきたな
このまま対応ないといよいよギコも終わり?
下り回線ならともかく上り回線にまで串を入れるのは怖くなってきたな
このまま対応ないといよいよギコも終わり?
2018/08/14(火) 17:53:51.73ID:t6cmoCnt0
[test] 書き込みテスト_04
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1530142669/l50
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1530142669/l50
2018/08/14(火) 17:55:58.15ID:t6cmoCnt0
2018/08/14(火) 17:56:37.43ID:c8uB1soT0
いまのところ試した板では普通にかける
2018/08/14(火) 17:59:05.23ID:t6cmoCnt0
sid更新はボタン押すだけなので分かったけど
key/uaリセットがよく分からん
key/uaリセットがよく分からん
969名無しさん@お腹いっぱい。
2018/08/14(火) 18:00:09.53ID:oGu2Ce4T0 送信された内容が破損していますってなんだよ?ハゲ
2018/08/14(火) 18:00:48.17ID:pnCVDBhe0
2chApiProxy死亡
2018/08/14(火) 18:04:27.09ID:AI40tPb10
2018/08/14(火) 18:05:03.87ID:zvgsmvJV0
detour使ってるけど同じエラーだからギコナビの問題
2018/08/14(火) 18:09:28.29ID:t6cmoCnt0
2018/08/14(火) 18:09:34.04ID:pnCVDBhe0
わかった
ギコの書き込みのプロキシをチェックとlocalhostとポート番号ね
ギコの書き込みのプロキシをチェックとlocalhostとポート番号ね
2018/08/14(火) 18:12:32.26ID:3ZhzisXr0
detourダメだわ。UAかなぁ?
いけてる人晒せる?
いけてる人晒せる?
2018/08/14(火) 18:13:56.95ID:AixLm4BW0
送信された内容が破損しています
が急にではじめたな
が急にではじめたな
2018/08/14(火) 18:15:36.73ID:zJAr2NUX0
AI40tPb10さんの言う通り2chAPIProxy.20180624とギコナビの書き込み
プロキシ設定ONで書き込めた
プロキシ設定ONで書き込めた
2018/08/14(火) 18:16:58.04ID:AI40tPb10
2018/08/14(火) 18:20:39.91ID:E4n2E7Xa0
なんか見たことないエラー出たからもしやと思ったらやっぱりギコナビが原因か……ちなみにdetour
2018/08/14(火) 18:23:10.24ID:FEZujavT0
スレの進みが余りにも早いので次スレを立てたのだけど
IEから立てたのが10年ぶりで何か不備があったらいけないので
>>3以降のテンプレ貼りは慣れてる人にお願いしたい
2ちゃんねる用ブラウザ「ギコナビ」Part85
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1534238011/
それと前スレリンク差し替えを忘れた先に立ったほうは即死判定で落としたいので
誰も書き込まないでください
またこちらが終わっても新スレのテンプレ貼りが終わるまでは書き込まないでください
よろしくお願いします
IEから立てたのが10年ぶりで何か不備があったらいけないので
>>3以降のテンプレ貼りは慣れてる人にお願いしたい
2ちゃんねる用ブラウザ「ギコナビ」Part85
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1534238011/
それと前スレリンク差し替えを忘れた先に立ったほうは即死判定で落としたいので
誰も書き込まないでください
またこちらが終わっても新スレのテンプレ貼りが終わるまでは書き込まないでください
よろしくお願いします
981名無しさん@お腹いっぱい。
2018/08/14(火) 18:30:34.35ID:hDAaaVAm0 書けるか?
982名無しさん@お腹いっぱい。
2018/08/14(火) 18:31:00.80ID:hDAaaVAm0 >>971
さんくす。それで逝けたw
さんくす。それで逝けたw
2018/08/14(火) 18:37:26.69ID:Td++sA360
2018/08/14(火) 18:37:33.63ID:FEZujavT0
行ける人がいないみたいなのでテンプレ>>3まで貼りました
2ちゃんねる用ブラウザ「ギコナビ」Part85
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1534238011/
テスト用スレのリンク張り替えは出来たけど
>>2の2chAPIProxyリンクがかなり古いままの物を貼ってしまったので
慣れてる人が立て直し可能ならこっちも落として
テンプレが綺麗に貼られているスレを使ったほうが良いかもしれません
2ちゃんねる用ブラウザ「ギコナビ」Part85
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1534238011/
テスト用スレのリンク張り替えは出来たけど
>>2の2chAPIProxyリンクがかなり古いままの物を貼ってしまったので
慣れてる人が立て直し可能ならこっちも落として
テンプレが綺麗に貼られているスレを使ったほうが良いかもしれません
2018/08/14(火) 18:39:18.97ID:smB3eKX/0
2chApiProxy 5
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/software/1529216225/l50
2chApiProxy 書き込みへの関与を〜にチェック入ってるとエラー出るね
俺はこれでなおった
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/software/1529216225/l50
2chApiProxy 書き込みへの関与を〜にチェック入ってるとエラー出るね
俺はこれでなおった
2018/08/14(火) 18:45:02.86ID:7zn2tejV0
ERROR: 送信された内容が破損しています。
はギコナビ由来か
はギコナビ由来か
2018/08/14(火) 18:49:08.78ID:smB3eKX/0
2018/08/14(火) 18:52:09.82ID:ql3bDsOd0
あと書き込み用のプロクシもonに設定だね
2018/08/14(火) 18:53:59.24ID:smB3eKX/0
>>988
それギコナビのオプションのところ
それギコナビのオプションのところ
2018/08/14(火) 18:54:25.15ID:+/2D9tdM0
>>988
これで治ったサンクス
これで治ったサンクス
2018/08/14(火) 18:55:06.76ID:ZdR85h8l0
・テスト
992名無しさん@お腹いっぱい。
2018/08/14(火) 19:04:41.89ID:/XCvvY0e0 だめだ
SIDも串もやったが治らん
SIDも串もやったが治らん
2018/08/14(火) 19:06:59.03ID:Nc51spck0
だめだ、レスはできるけどスレ立てしようとすると破損エラーだわ
新しいのに変えてお前らのアドバイス参考にしたのに
新しいのに変えてお前らのアドバイス参考にしたのに
994名無しさん@お腹いっぱい。
2018/08/14(火) 19:16:36.01ID:oGu2Ce4T0 てすと
2018/08/14(火) 19:17:32.45ID:IBZg3hM50
2018/08/14(火) 19:21:53.24ID:ZMUzPIIk0
てすと
2018/08/14(火) 19:22:50.36ID:FEZujavT0
テストはテストスレでどうぞ
[test] 書き込みテスト_04
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1530142669/
残り3レスしか書き込みできないので
スレ立て直し可能宣言以外の書き込みは遠慮して頂ければ幸いです
[test] 書き込みテスト_04
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1530142669/
残り3レスしか書き込みできないので
スレ立て直し可能宣言以外の書き込みは遠慮して頂ければ幸いです
2018/08/14(火) 19:23:16.92ID:ZMUzPIIk0
>>988
俺もこれで治ったわ
俺もこれで治ったわ
2018/08/14(火) 19:24:04.29ID:3ZhzisXr0
Detourで書けてる人いる?
ブラウザから書けるのにHTMLモードでもダメとはこれいかに
ブラウザから書けるのにHTMLモードでもダメとはこれいかに
1000名無しさん@お腹いっぱい。
2018/08/14(火) 19:24:37.24ID:/XCvvY0e0 2chApiProxy最新版入れてもダメだ
SIDもやった UIリセットもやった 書き込み関与最小限もやった 串もやった
後は何が足りない?
SIDもやった UIリセットもやった 書き込み関与最小限もやった 串もやった
後は何が足りない?
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 170日 10時間 33分 42秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 170日 10時間 33分 42秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 【音楽】Perfume・あ~ちゃんの結婚相手「一般男性」は吉田カバンの社長・吉田幸裕氏(41) 高身長で山本耕史似 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【サッカー】U-17日本代表、激闘PK戦制す 北朝鮮撃破で6大会ぶり8強入り U17W杯 [久太郎★]
- 【インバウンド】中国人観光客の日本での消費額は年間約2兆円超…中国政府は公務員の出張取り消し [1ゲットロボ★]
- 【サッカー】日本代表、ボリビアに3発快勝 森保監督通算100試合目を飾る…鎌田、町野、中村がゴール [久太郎★]
- XやChatGPTで広範囲の通信障害 投稿や閲覧できず [蚤の市★]
- 【芸能】日中関係悪化でエンタメ業界に大ダメージ… JO1の中国でのイベント中止、邦画は公開延期、STARTOアイドルへの影響も [冬月記者★]
- アンケート調査で「高市発言は問題なし」 93.5%wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww [279254606]
- お前らは“スカイマイルタワー”建設計画を知っているか?
- これ誰か分かるか?
- 万引きJC「すいません許してください!何でもしますから!」←どうする?
- 自民党議員「高市は先人が築き上げた日中関係を壊した。外務省が謝罪に言ってるが自分で責任を取れ」 [834922174]
- 5時だから窓から5回ちんこ出した
