2ちゃんねる用ブラウザ「ギコナビ」Part85

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2018/08/14(火) 18:08:32.98ID:xn18Mcg80
■前スレ
2ちゃんねる用ブラウザ「ギコナビ」Part83
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1510758710/
■ギコナビ(避難所版) http://gikonavigoeson.sourceforge.jp/
■公式(2011/11/27以降、更新停止しています) http://gikonavi.sourceforge.jp/
■ギコナビWiki (FAQ・過去ログ・テンプレ等あり)
http://sourceforge.jp/projects/gikonavi/wiki/FrontPage
■非公式ギコナビ板
http://flounder.s27.xrea.com/bbs/giko/index2.html
■ギコナビ初心者用インストールガイド
http://www.geocities.co.jp/SiliconValley/6953/
■gikoLemon (ギコナビ用のCSS・スキン等を公開)
http://gikolemon.s53.xrea.com/ ※リンク切れ
■スキン置き場 (消滅・Internet Archiveで閲覧可)
http://web.archive.org/web/20080418224317/http://chiefan.at.infoseek.co.jp/skin/
■スキン標準化プロジェクト
http://dtao.cside.com/stdskin/
2018/08/16(木) 19:01:12.19ID:tjpEWXRu0
2ちゃんねる用ブラウザ「ギコナビ」Part85
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/software/1534238011/
86?
2018/08/17(金) 03:18:01.71ID:HDq/oUzu0
てすと
2018/08/20(月) 06:39:32.76ID:W++0OACB0
かきこ
かきこ
かきこ
5名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/23(日) 06:48:13.89ID:P2BJx2ve0

板復帰(NG!:Gather .dat file OK:NOT moving DAT 720 -> 720:Get subject.txt OK:Check subject.txt 720 -> 720:fukki NG!)1.09, 1.13, 1.10
age Maybe not broken
6名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/24(月) 11:35:42.75ID:KHc6oY7l0

板復帰(NG!:Gather .dat file OK:NOT moving DAT 718 -> 718:Get subject.txt OK:Check subject.txt 718 -> 718:fukki NG!)2.05, 2.01, 2.04
age Maybe not broken
7名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/25(火) 12:26:48.80ID:ACkWzJbZ0

板復帰(NG!:Gather .dat file OK:NOT moving DAT 719 -> 719:Get subject.txt OK:Check subject.txt 719 -> 719:fukki NG!)2.52, 2.71, 2.55
age Maybe not broken
8名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/25(火) 13:07:58.69ID:ia5xfL1b0

板復帰(NG!:Gather .dat file OK:NOT moving DAT 719 -> 719:Get subject.txt OK:Check subject.txt 719 -> 719:fukki NG!)2.06, 2.40, 2.48
age Maybe not broken
9名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/25(火) 13:22:37.10ID:Dc8IQXp60

板復帰(NG!:Gather .dat file OK:NOT moving DAT 719 -> 719:Get subject.txt OK:Check subject.txt 719 -> 719:fukki NG!)2.36, 2.55, 2.51
age Maybe not broken
10名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/25(火) 13:23:01.46ID:Doq5wvnw0

板復帰(NG!:Gather .dat file OK:NOT moving DAT 719 -> 719:Get subject.txt OK:Check subject.txt 719 -> 719:fukki NG!)2.74, 2.62, 2.54
age Maybe not broken
11名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/04(木) 21:41:36.58ID:cN6bOxDG0
実質86として使う?
2019/04/05(金) 12:52:38.64ID:EFEL+ys90
>>11
2ちゃんねる用ブラウザ「ギコナビ」Part86
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1554329814/l50
13名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/01(火) 13:46:03.59ID:ebfhddis0
2020/10/27(火) 17:29:49.71ID:iClnSdJd0
書き込めないな┐(´∀`)┌ヤレヤレ

2chへのアクセスにhttpsを利用する
5chのリンクを2chに置換する
2chのhttpsをhttpに置換する
3つチェックで
ERROR: 不正なPROXYを検出しました。

関与を最小限チェックで
ERROR: 送られてきたデータが壊れています

試した串
2chAPIProxy 20201024 test
2chAPIProxy 20201011 test2

ギコナビ通さなければ書き込みできるから規制ではない
15名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/08(火) 09:30:16.55ID:eJXeEEMm0
age
次々と仕様変えられちゃうのかなあ?
2020/12/08(火) 10:41:43.63ID:5cd6MS330
>>14
ぶっ飛んだ理論だな
規制だよ
2020/12/08(火) 11:33:43.48ID:sQPVOXPT0
ギコナビ
https://imgur.com/VlzN3jd.jpg
18名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/08(火) 11:43:20.59ID:q3Q9EY3x0
前スレ
2ちゃんねる用ブラウザ「ギコナビ」Part87
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/software/1592556272/l50
2020/12/08(火) 12:06:52.11ID:i2fIw6l70
【2chAPIProxy注意事項】

※串を通さず書き込みができる場合は書き込み串に設定しない方が良い
※DL用と書き込み用でUAが異なるのが問題となる場合は書き込み用にも同様の設定を。
 (設定すると読み書きできない板ありの報告も。その時はチェックを外す)
※XPの人などは起動しない場合フォルダの中身と差し替えて。
 差し替え版は本家よりも不具合多い報告もあるので自己責任で。
※DLした2chAPIProxyに同梱されているreadme.txtは必ず読むこと
 wiki(http://prokusi.wiki.fc2.com/)にも必ず目を通すこと
※それでも起動できないなど質問する場合は環境や状況を詳しく書いて質問しましょう
※PC全般に関する質問は該当スレでお願いします

■現在レスが吸い込まれる現象が発生していることでわかっていることのまとめ

対処法
ギコナビは最新(避難所版バタ70)のものにすること
カキコUAにMozilla/3.0 (compatible; JaneStyle/3.83)
最新の1/16のものを使うのが望ましい
これでも書けない場合クッキー削除で書けるようになった例が多い(最新の2chAPIProxyにするのが望ましい)
特定の板に書けないなど条件がバラバラなのでその都度板の名前やスレ、レスなどを報告するのが望ましい(PCの環境やスペックなども)

上記までのテンプレや最低限のことを行ってから質問すること。
(まったく同じ質問が繰り返される例もあったためまず質問する前に過去ログをしっかり読みましょう)
2020/12/08(火) 12:07:40.92ID:i2fIw6l70
■書き込みのテストはここを使わず以下のスレを使うこと(同じ事例や有益な情報が見つかりにくくなるため)
[test] 書き込みテスト_04
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/software/1530142669/l50

鯖移転と板追加があったからSamba.iniを作ったよ
http://www1.axfc.net/u/3695738.zip

板一覧更新 → ギコ終了 → Samba.ini上書き でよろしく!
■最新参考スレ※2020/06現在(このスレより消費が速いので次スレ立てで注意)
専用ブラウザを助けるプロクシ作らね?21串目
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/software/1591767843/

2chApiProxy Part2
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/software/1514470187/
2020/12/08(火) 12:08:46.12ID:i2fIw6l70
■FAQ
○Windows10で移行できる?
→ほぼ出来る。
ただし、バージョンの違いなどで同じフォルダ、同じドライブだと不具合が出ることがある。
試行錯誤が必要。
○串はギコナビと同じフォルダで良い?
→問題無し。
○突然書けなくなった、スレ更新てきなくなった。
→上記の串スレで対策が出ていないか?(殆どはこれで解決)
古すぎる串を使ってないか?
逆にPCに合わない新しすぎる(バグ修正されてない含む)串を一つ前に戻って入れ直して治らないか?
2020/12/08(火) 12:09:18.67ID:i2fIw6l70
「書き込み&クッキー確認」がでたときの対処法

@レスエディター→ファイル→クッキー削除

Aヘルプ→ギコナビフォルダを開く→ギコナビ終了→Log→2Ch→該当する板のフォルダ【libetbs等】を開く→Folder.ini →[Cookie]Expires=2099/01/06 9:00:00とか未来の数字に書き換える→

上書き保存→Folder.ini終了→再びFolder.ini開いて数字が変更してるか確認する→ギコナビ再起動

→フォルダ終了→再びフォルダ開いて数字変更成功を確認
2020/12/08(火) 12:11:26.79ID:i2fIw6l70
2chAPIProxyの作者である◆k9ZbZaARvsさんが現在書き込みしているスレは以下のみ

2chAPIProxy 8
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/software/1603606426/l50
2020/12/08(火) 12:14:46.83ID:i2fIw6l70
2chAPIProxy
設定・チェックは、
2chへのアクセスにhttpsを利用する
5chのリンクを2chに置換する
2chのhttpsをhttpに置換する
板一覧更新はmenu.2ch.netを使う(menu.5ch.netを使わない)

ギコナビなら
2chAPIProxyの最新版は2020.06.10
設定・チェックは、
2chへのアクセスにhttpsを利用する
5chのリンクを2chに置換する
2chのhttpsをhttpに置換する

@板一覧は更新できたように見えたけど、真っ白になっちゃった
ギコナビをいったん終了
 ↓
ギコナビインストールフォルダ配下の config フォルダ内の board.2ch をテキストエディタで開く
 ↓
https://http:// に文字列一括置換
 ↓
ギコナビ起動

Aギコナビのオプションの接続タブにある「HTTPプロキシを使用する」のチェックをいったん外して「OK」の後で
板一覧を更新すると直るから、
その後でまたギコナビのオプションの接続タブにある「HTTPプロキシを使用する」に「OK」で元通りになった
2020/12/08(火) 13:02:53.22ID:zzC07XY20
2chAPIProxyのスレの対処法をやったけど無理だった
さきほどBBSPINKの板は書き込めるのは確認できたが…
2020/12/08(火) 13:25:58.45ID:iwXe2kL+0
相変わらず自作PC板は、ギコナビ誰も全滅みたいだな・・・
27名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/08(火) 13:28:11.43ID:tv2CzRUT0
クッキーの不正取得でギコナビどころかブラウザからも書けん
28名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/08(火) 13:39:45.60ID:7G23Zi2/0
>>27
ブラウザのクッキーを消したらどうかね
2020/12/08(火) 14:44:25.12ID:qdYuMYFR0
不正な串言われたけど前アクセスUAとリフェラと書き込み関与最小限ぜんぶチェックして書けた
2020/12/08(火) 15:08:07.69ID:i2fIw6l70
芸スポとかずっと無理だ
最新版だと実況も無理
旧版だとかけるが…
UAを変えたらかけるとか聞くが
2020/12/08(火) 17:05:53.82ID:7G23Zi2/0
もう、書くときは他のブラウザで書き込む方が楽になってきた
32名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/08(火) 17:19:07.94ID:cYT8zuzX0
ここでいいの?
2020/12/08(火) 17:51:23.24ID:8+sGpnrm0
2ちゃんねる用ブラウザ「ギコナビ」Part85
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1534237712/


ここでいいんじゃないかな

今月起きたトラブルも転載だけしておくかな
2020/12/08(火) 17:56:25.88ID:8+sGpnrm0
今月起こったトラブル(全員に起こるわけではない)
■Cookie削除してもエラーが出続ける場合の対処法

909 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2020/12/06(日) 04:18:18.00 ID:RJAX7KPW0
レスエディタ起動→ファイル→Cookie情報削除でいけるはずなんだが俺もそれやっても警告文表示され続けて書き込めない・・・。スマホの2chmateから書いてる(´・ω・`)

934 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2020/12/06(日) 17:23:33.70 ID:BDQJwBvM0
2chAPIProxy 20201024だけどクッキー云々出てくる板は
動作設定のUser Agent欄のチェックボックス3つ全部外した
状態にしたら書き込めた

965 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2020/12/07(月) 08:33:28.65 ID:xBawDgjZ0
わしも>>934の通りにしたら書き込めるようになったわ。

2chAPIProxy最新バージョンを導入
https://github.com/onihusube/2chAPIProxy/releases/tag/v20201024

2chAPIProxy:動作設定のUser Agent欄のチェックボックス3つ全てを外す。
2020/12/08(火) 17:57:59.47ID:8+sGpnrm0
一応これを見ても流れがつかめない人のために前スレも貼っておく

2ちゃんねる用ブラウザ「ギコナビ」Part87
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1592556272/

次の数字はPart88なのでかなり先になる可能性高いけどスレ立ての際は注意ね
2020/12/08(火) 18:05:07.73ID:WJXWlJGw0
最低限〜のチェックを外すと不正なPROXY、付けると書きこみ&クッキー確認が出て書き込みまでいかず
37名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/08(火) 18:16:07.26ID:7wzTugYm0
自由だった18年前の2chを返してくれよもう
38名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/08(火) 18:43:37.84ID:oRE9VPUj0
>>36
俺も同じだ
2020/12/08(火) 19:00:20.34ID:Xm0zuhGN0
>>36
ギコナビ固有の問題かな
2chAPIProxyスレによると最低限〜のチェックすると書ける専ブラもあるらしい
2020/12/08(火) 19:18:32.06ID:eJXeEEMm0
>>39
板によって違うようだ。ここはギコナビでは書けないけどニュー速は書ける
2020/12/08(火) 19:19:11.90ID:jOLds/fL0
>>39
更新しないともうダメか。ギコナビよ、永遠なれ!
2020/12/08(火) 19:46:29.12ID:sADMcemN0
てすと
43名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/08(火) 20:14:46.85ID:IncPmcXm0
ブラウザからも書けないよ
2020/12/08(火) 20:50:24.07ID:XzwKrptO0
>>36
同じく
前スレの934に救われて、書けるようになったと思ったらこれだもの
2020/12/08(火) 20:59:04.10ID:yArbfJzy0
Pink しか書けない
46名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/08(火) 21:16:59.01ID:ImJeCV2V0
色々やったけど、書けるようになった所と書けない所があるな
書き込めない所は、ブラウザ表示させて書き込むわ

何度も書き込み制限食らって、その度に右往左往するのは
めんどくせぇ。息をするのもめんどくせぇ
2020/12/08(火) 21:27:14.68ID:nGcxOkmw0
普通のブラウザで書けるのなら
そのUAを設定すればいいのに
何の為の設定なのか
2020/12/08(火) 21:49:50.40ID:6m2gCV+B0
>>47
それで書けた?
動作設定のUAを、!chkBBx: 確認専用スレで調べた通常のブラウザのUAに変えても書けないよ。
2020/12/08(火) 22:02:44.81ID:mljyiHe+0
不正なProxy検出って出たのでここ来てみたらみんな出てたのね
とりあえず2chAPIProxyの書き込みの関与を最小限にするにチェック入れて保存したら
実況板では書けた
50名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/08(火) 22:21:58.11ID:it3Nd2qN0
関与最小限にしたら変な文字出て書けんわ
入れないと不正が出てかけない
詰んでるだろこれ
2020/12/08(火) 22:46:47.41ID:0pPv7OuF0
ほんとだ、PINKには書き込めた
2020/12/08(火) 22:59:46.56ID:i2fIw6l70
>>47
UAがわからん
どんな文字をどこにいれたらいいんだ
2020/12/08(火) 23:32:23.95ID:GHTP7kiF0
Live2chで普通に書き込めたから、Live2chで使っていると思われるUAを試したら書き込めた。
2chAPIProxyの「動作設定」タブにあるUser Agent「書き込み」のところを以下のように変更。

変更前: Monazilla/1.00 JaneStyle/4.00 Windows/6.1.7601 Service Pack 1

変更後: Monazilla/1.00 Live2ch/1.56 Windows/10.0.19042

とりあえず実況板は書き込めた。
書き込みへの関与とか3つともチェックなしでOK。
2020/12/08(火) 23:36:55.88ID:o4r1lMHS0
>>53
サンクス
書き込めたわ
2020/12/08(火) 23:43:53.85ID:Eoi+sG2j0
>>53
書き込めるようになった、ありがとう
56名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/08(火) 23:52:47.50ID:l82arsfv0
>>53
今日いきなり不正PROXY云々が出るようになってずっと格闘していたけど、これでやっと書き込めた!
ありがとう神様!
2020/12/08(火) 23:54:53.24ID:ldCwvvq70
>>53
でいけました

ありがとう
2020/12/08(火) 23:55:32.03ID:jOhxMvr90
>>53
次から次へとトラブルが起こるたびに
すぐこういう発想の転換できる人すごいわ
ありがとう書き込めました
2020/12/09(水) 00:02:52.55ID:Akkk8ElM0
>>53
ふーんやるじゃん(´・ω・`)
2020/12/09(水) 00:04:14.26ID:YONrU1F10
>>53
thanx
2020/12/09(水) 00:08:48.17ID:HMzFAHKN0
手数料
2020/12/09(水) 00:11:47.65ID:HMzFAHKN0
書き込む場所間違えた

>>53
素晴らしい
2020/12/09(水) 00:13:44.62ID:TPpLijFg0
てすと
2020/12/09(水) 00:13:44.76ID:PRmYGZRV0
>>53
好き(*´з`)チュー
2020/12/09(水) 00:14:10.68ID:TPpLijFg0
>>53
いけたわ。あんがと☆
2020/12/09(水) 00:21:01.43ID:trVrCy8o0
お前ら本当に使いこなせてないんだな
2020/12/09(水) 00:23:16.21ID:LwVNIjoz0
それでも書き込めない
2020/12/09(水) 00:24:58.86ID:Rl5SoL/O0
まじで
2020/12/09(水) 00:30:47.73ID:LwVNIjoz0
すまん書き込めた
設定見落とし
2020/12/09(水) 00:35:29.47ID:DJAkMZOF0
いやすげーな
書き込めるわ
2020/12/09(水) 00:59:55.91ID:QcOjKCZO0
自分が使ってる範囲だと53の変更前UAのままで何も問題起きてないから楽だわー
72名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/09(水) 01:02:59.20ID:faNFOYAF0
>>53
あいしてる!
73名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/09(水) 01:14:00.06ID:pFbStVbd0
UAでぐぐると一坏でてくるけど
だめになったらこうやって変更すべきなのね
2020/12/09(水) 01:15:26.92ID:w0FZ9blp0
>>53
ありがとうございます。
75名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/09(水) 02:26:36.98ID:wnr5qHjn0
>>53
ありがとう
2020/12/09(水) 04:46:15.86ID:/5KVxjjN0
TEST
2020/12/09(水) 04:46:45.74ID:/5KVxjjN0
>>53
dクス
2020/12/09(水) 05:50:34.24ID:EC4IUmGY0
>>53
次スレはよ
2020/12/09(水) 06:04:04.70ID:yr9Zswch0
>>53
たすかった
2020/12/09(水) 06:04:54.50ID:NZ8Q+3g50
ぬるぽ
2020/12/09(水) 06:20:56.94ID:yr9Zswch0
公式のブラウザのJaneStyle4.00のUAがなんでだめなのかJaneStyleスレみたら
3年以上更新がないから運営が非公認にしたのかもな
2020/12/09(水) 06:51:21.50ID:mnQKNAJn0
>>53
今年初めて5ちゃんねるで有用なレスを見た
83名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/09(水) 06:53:13.86ID:/L8lpplM0
>>53
感謝々々。
2020/12/09(水) 08:06:16.13ID:FTDQW/og0
テスト
2020/12/09(水) 08:06:48.31ID:FTDQW/og0
>>53
ありがとう
書き込めた
86名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/09(水) 08:16:06.01ID:HbOtzuj90
>>53
神降臨
87名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/09(水) 08:56:23.57ID:fGqgXYPx0
・・・間違ってUAの「その他」の部分に>>53書いて保存しちゃった(´;ω;`)ウッ…

その他の部分ってなんでしたっけ?消したままでも大丈夫?
2020/12/09(水) 09:04:19.78ID:Kz9J3b4G0
>53
書けた! ありがとう!

>87
その他
Mozilla/5.0 (Windows NT 10.0; Win64; x64) AppleWebKit/537.36 (KHTML, like Gecko) Chrome/64.0.3282.140 Safari/537.36 Edge/17.17134
2020/12/09(水) 09:36:53.76ID:VW+ovtPZ0
書けるかな
2020/12/09(水) 09:39:11.39ID:kYyLLj2O0
>>88
長いからこれ(>>53)が一番いい Simple is Best
2020/12/09(水) 09:41:23.68ID:VW+ovtPZ0
おおっ!
結局はJaneStyle4.00がダメって事だったのか。
ChormeのUAじゃダメだったが、>>53が正解とは。
2020/12/09(水) 09:56:41.60ID:p5V1GjGy0
ここは同窓会会場か
2020/12/09(水) 10:13:01.07ID:XxmeGTie0
今って本家JaneStyleもアウトなん?
94名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/09(水) 10:21:47.27ID:Ek+vUIcg0
>>53試してみたけど
「余所で・・・」のままの板もあるな
こればっかりはどうしようもないのかな
95名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/09(水) 10:32:35.20ID:9jhnfyYR0
>>53
大さんくす!
96名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/09(水) 10:36:03.41ID:fGqgXYPx0
>>88
ありがとうございます!
2020/12/09(水) 10:58:20.71ID:ORz7v9Ws0
>>47
例えばChromeのユーザーエージェントに設定したとするだろ
その場合実際のChromeが送ってくるヘッダと違う部分があると規制される場合があるんだよ
それでみんな困ってるんだ
2020/12/09(水) 11:00:09.09ID:ORz7v9Ws0
>>81
> 3年以上更新がないから運営が非公認にしたのかもな
API使えてるだろ
2020/12/09(水) 11:00:54.36ID:XY8hSr9L0
>>53
あなたは神か(´・ω・`)
2020/12/09(水) 11:01:28.67ID:ORz7v9Ws0
>>91
Windows7が駄目な可能性
101名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/09(水) 11:19:15.34ID:UQn4Q1x20
https://i.imgur.com/y08HHtB.gif
https://i.imgur.com/2ziLu91.gif
2020/12/09(水) 11:19:41.11ID:bBmAhl6R0
Keyは同じなの?
103名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/09(水) 11:31:21.14ID:p5V1GjGy0
20200610のバージョンだと、>>53やっても、不正なPROXYが…と出てしまうから
最新の2chAPIProxy じゃないとだめっぽいね
2020/12/09(水) 11:42:00.73ID:CDvShOjy0
>>97
Chromeはインスト―ルしてないから試してないけど
EdgeのUAを設定している分には問題は出てない
FirefoxのUAを設定すると403エラーが出るけど
それとは違うらしいか何が問題なのかが分からない
2020/12/09(水) 11:53:58.30ID:eyg2Kp1y0
>>53
ありがとう!昨日書けなかった鬼女板に書けたよ。
これで安心して、ギコナビ使い続けられる。
まさに「神」だわ!多謝多謝(^人^)
106名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/09(水) 12:13:56.48ID:/XPyR1gG0
昨日は書けてたけど今日になったらクッキーの不正取得出るようになっちゃったなぁ
書き込みの関与最小限にチェック入れるとプロクシで弾かれるし
2020/12/09(水) 12:17:21.34ID:UAQo08uA0
5chにとって不正な方法で投稿している以上いたちごっこだよ
2020/12/09(水) 12:37:44.63ID:Hf+T1rIM0
>>53
最新版でUA変更してもだめだ不正なプロキシってでる
前のバージョンなら普通に書き込める


2020.10.11 test2
Monazilla/1.00 JaneStyle/4.00 Windows/10.0.18363
書き込める


2020.10.24
変更前: Monazilla/1.00 JaneStyle/4.00 Windows/6.1.7601 Service Pack 1

変更後: Monazilla/1.00 Live2ch/1.56 Windows/10.0.19042

変更しても不正なプロキシってでて書き込めない

ちなみにWindows7です
2020/12/09(水) 12:44:39.70ID:Akkk8ElM0
窓7と古いものは捨てろよ
2020/12/09(水) 12:48:03.36ID:ORz7v9Ws0
>>108
2020.10.24では何でMonazilla/1.00 JaneStyle/4.00 Windows/10.0.18363にしないで
Monazilla/1.00 JaneStyle/4.00 Windows/6.1.7601 Service Pack 1にしてるんだ?
Monazilla/1.00 JaneStyle/4.00 Windows/10.0.18363とかMonazilla/1.00 JaneStyle/4.00 Windows/10.0.19042は試してないの?
2020/12/09(水) 12:48:32.16ID:gnombkPS0
>>109
そうだね
ギコナビは捨てようか
2020/12/09(水) 12:57:16.85ID:Hf+T1rIM0
>>110
最新版にそれでもいいのか

Monazilla/1.00 JaneStyle/4.00 Windows/10.0.18363とかMonazilla/1.00 JaneStyle/4.00 Windows/10.0.19042は試してないの?

そういうUAもいいのかあるのか試してみる
2020/12/09(水) 13:04:09.62ID:Hf+T1rIM0
昔のほうが書き込める
2020/12/09(水) 13:13:12.48ID:aDIJ1tRk0
芸スポ+まで書けるようになった
>>53
あなたは神
11553
垢版 |
2020/12/09(水) 13:22:45.45ID:fsMfEO8u0
そういえば昨日「Live2ch」と書いたけど、今はLive5chだったなと思って「Monazilla Live5ch/1.56」でググると
「Monazilla/1.00 Live5ch/1.56 Windows/10.0.18363」というUAが見つかるけど、これだと「不正なPROXY」が出た。
「Windows/10.0.19042」でも同様。
2020/12/09(水) 13:22:46.87ID:Hf+T1rIM0
やっぱ昔が書き込める
2020/12/09(水) 13:26:33.34ID:CDvShOjy0
テスト版は動作設定タブのUser Agentの項目を削除しないと
BoardSettings.yamlの内容が反映されないよ
!chkBBx:UAで意図したとおりに変更されてるか確認した方がいい
2020/12/09(水) 13:47:03.75ID:V1MLt6gj0
おお!書き込めた
>>53さんありがとうございます
119名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/09(水) 14:32:23.37ID:UZQ8kobe0
>>53
すばらしい!!
ありがと
2020/12/09(水) 14:55:00.71ID:Hf+T1rIM0
>>118
それ最新版ですか
環境は窓10ですか
教えてください
2020/12/09(水) 14:57:56.43ID:Hf+T1rIM0
>>117
Live2chで普通に書き込めたから、Live2chで使っていると思われるUAを試したら書き込めた。
2chAPIProxyの「動作設定」タブにあるUser Agent「書き込み」のところを以下のように変更。

変更前: Monazilla/1.00 JaneStyle/4.00 Windows/6.1.7601 Service Pack 1

変更後: Monazilla/1.00 Live2ch/1.56 Windows/10.0.19042

削除と変更ってどこかちがうんですか
2020/12/09(水) 15:51:36.86ID:/yL5fJnT0
>>53
ありがとうございます。
2020/12/09(水) 16:25:37.32ID:CDvShOjy0
>>121
BoardSettings.yamlを使わないならどうでもいい話
テスト版を使う意味も無い
2020/12/09(水) 18:07:52.81ID:eyg2Kp1y0
ニュース板が書き込めなかった(´・ω・`)
板によって違うみたいだな。
2020/12/09(水) 18:19:22.46ID:y12bIX/f0
16時ころは芸スポに書き込めてたけど今は無理
126名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/09(水) 18:22:08.73ID:sB8esP/X0
>>53で書き込めてたけどまた無理になった(´・ω・`)
2020/12/09(水) 18:22:27.67ID:n/qAHzEY0
引き続き、自作PC板は駄目っぽいね
2020/12/09(水) 18:25:21.37ID:cB1Fy2lw0
窓10だけど>>53の方法出来なかった
129名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/09(水) 18:32:29.14ID:Ek+vUIcg0
また>>53でも「不正なPROXY]が出るようになったね
きついわ
2020/12/09(水) 18:34:40.83ID:FTDQW/og0
1時間前では普通に書き込めてたんだが今はだめだね
ゲーム系の板は駄目だった
2020/12/09(水) 18:36:34.46ID:8yRo1uq40
だからいたちごっこになるって言ったでしょ
皆が皆同じ方法で書き込んだら目立つからすぐ対策されるんよ
2020/12/09(水) 18:39:06.01ID:K7cQ3uNi0
また書けなくなってワラタw
ギコナビ諦めるしかないんか。
2020/12/09(水) 18:44:19.07ID:FTDQW/og0
BBSPINKは相変わらず書き込めるんだよね
134名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/09(水) 18:56:40.84ID:GZSNlS+70
ttt
135名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/09(水) 18:58:29.28ID:GZSNlS+70
20200610行けた
2020/12/09(水) 19:03:20.45ID:PRmYGZRV0
またダメになってワロタ
137名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/09(水) 19:24:10.45ID:MzxxVlTR0
また駄目になったということを確認するためだけに来た
いい加減ギコナビやめるか
2020/12/09(水) 19:27:40.94ID:sB8esP/X0
そもそも荒らしているわけでもないのに専ブラ規制するのが本当に意味が分からない
2020/12/09(水) 19:27:56.92ID:9jhnfyYR0
専ブラ本当に終わらそうとしてるんだな
2020/12/09(水) 19:28:04.26ID:yr9Zswch0
またPROXYエラーが
2020/12/09(水) 19:29:45.02ID:yr9Zswch0
Monazilla/1.00 JaneStyle_iOS/1.6.2.3 iOS14.2 iPhone9,1

これでいける
2020/12/09(水) 19:30:47.48ID:qc0sdxFo0
環境にもよるんだと思うけどね
俺は二年前一回カキコ何たらに引っかかっただけでそれ以降Windows10でも一度も規制かかったことがないんだよな(´・ω・`)
2020/12/09(水) 19:31:51.33ID:D7Ywl/y+0
>>141
いけた
2020/12/09(水) 19:32:05.81ID:PnETsRkV0
>>141
iketa!
2020/12/09(水) 19:34:26.48ID:sB8esP/X0
>>141
いけた、ありがとう
でも1日もたない気がする
2020/12/09(水) 19:34:58.02ID:FTDQW/og0
>>141
いけた
ありがとう
2020/12/09(水) 19:39:09.02ID:yr9Zswch0
>>145
だめなら運用臨時板の!chkBBx:確認スレで拾ってくるだけ
2020/12/09(水) 19:41:11.01ID:QotED4ib0
>>963
セガオタが付けたソニックヘッジホッグ遺伝子とかも有名?
ヘッジホッグ遺伝子自体は別の人の発表だけど。
149名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/09(水) 19:50:10.27ID:Ek+vUIcg0
>>141
ありがとう
なんとか長く持って欲しいが
150名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/09(水) 20:02:59.79ID:E6I/8UuA0
テスト
151名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/09(水) 20:03:50.29ID:E6I/8UuA0
>>141
助かりました。
無事かける
2020/12/09(水) 20:05:11.85ID:trVrCy8o0
馬鹿がUA晒すからどんどん追い詰められていくってわからないのか
黙ってろよ公開オナニー野郎
2020/12/09(水) 20:16:30.22ID:K7cQ3uNi0
>>141
ありがとう☆彡
2020/12/09(水) 20:33:52.15ID:Kz9J3b4G0
同じUAから同時に大量アクセスあったら
自動でブロックされるようになってるんじゃねぇの?
2020/12/09(水) 20:33:52.15ID:Kz9J3b4G0
同じUAから同時に大量アクセスあったら
自動でブロックされるようになってるんじゃねぇの?
2020/12/09(水) 20:37:26.20ID:NNTjrQWY0
余所でやってくださいが出る
2020/12/09(水) 20:43:52.24ID:3EMfNYIG0
使えなくなるたびに、いちいち使えるUAを拾って書くしかないのか
2020/12/09(水) 20:50:42.60ID:Akkk8ElM0
使用者が少ない奴を自分で探せばいいのでわ
ここに書かれた時点でNGぞ(´・ω・`)
2020/12/09(水) 21:12:24.68ID:yr9Zswch0
全部使い尽くし書き込み可能な公式ブラウザがなくなった時、運営はAPI方式が失敗だったことに初めて気づく
2020/12/09(水) 21:16:40.66ID:cB1Fy2lw0
運営は一体何がしたいんだろ?
2020/12/09(水) 21:28:50.68ID:PRmYGZRV0
>>147
なるほどthx
とりあえず>>141と違う奴でイケたので安心して寝れる
162名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/09(水) 21:47:22.38ID:tvQAXvkt0
>>53
また、「不正なPROXYを検出しました」って出るようになっちゃったね。
2020/12/09(水) 21:50:49.91ID:XxmeGTie0
晒すとダメになるって言った尻からこれだよ
2020/12/09(水) 21:53:18.10ID:Hf+T1rIM0
最新版は何しても書き込めない
旧バージョンなら書き込める
165名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/09(水) 21:54:31.82ID:tvQAXvkt0
>>141
ありがとうございます。
やってみる!
2020/12/09(水) 21:59:35.42ID:WqNd44mZ0
一応…

!chkBBx: 確認専用スレ part114
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/operatex/1607384101/
2020/12/09(水) 22:12:47.11ID:+aPwbHA40
>>141
ありがとう、書き込めた!
2020/12/09(水) 22:26:35.90ID:EmxOONeO0
なにこれ
2020/12/09(水) 22:35:16.15ID:Akkk8ElM0
晒すなよボケ
また規制入るだろが
情弱は切り捨てろ(´・ω・`)
170名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/09(水) 22:43:58.25ID:pFbStVbd0
スレ立ては出来ないね
2020/12/09(水) 22:45:03.17ID:V1MLt6gj0
>>141
さすがです
172名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/09(水) 22:45:11.97ID:pFbStVbd0
>>164
旧ってギコナビ?
2020/12/09(水) 23:14:57.58ID:HMzFAHKN0
>>53が速攻で潰されてワロタ
>>141も潰されるんだろうな…
2020/12/09(水) 23:15:14.39ID:VzHsEXp80
ギコナビユーザーってこの世に何人残っているの
2020/12/09(水) 23:25:13.49ID:1U0vLADA0
晒しても晒さなくても、ギコナビを利用できる人間が減っていくだけな気はする
2020/12/09(水) 23:31:08.38ID:/yL5fJnT0
>>141
ありがとうございます。
2020/12/10(木) 00:39:16.32ID:lf0T6dgj0
なんでこんなにこまめに対応してくるの?

荒らし対応なんかほとんど放置してるのに
178名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/10(木) 00:42:52.96ID:Hfs6I4rC0
多分キチガイぱよくがおる
2020/12/10(木) 01:17:10.40ID:41UWAVjU0
Botに日付ごとに統計出させて不自然なUAを弾いてるんでしょ
さすがに全部手動なわけない
2020/12/10(木) 03:24:01.57ID:fcTg7J5m0
>>47
試してみたがダメだった。
2020/12/10(木) 03:47:31.53ID:a9gJO1ne0
DAT落ちしたスレのログを拾いに行かなくなったからいろいろ弄ったら
「不正なプロキシを検出しました」で書込み自体できなくなったでござる
ili|l|ili_| ̄|●ili|l|ili
OS:Windows7
ギコナビ:バタ70
2chAPIProxy:20201011test2→「不正なプロキシ〜」になったので20201024testに変更→駄目→元に戻しても駄目
このレスはブラウザから
2020/12/10(木) 04:07:09.75ID:XtFDcuO90
7行も書き込む時間でスレ読めばいいのに
183181
垢版 |
2020/12/10(木) 04:10:21.27ID:a9gJO1ne0
書込みはできるようになった
DAT落ちスレのログを拾いに行かないのは変わらず
2020/12/10(木) 04:11:36.86ID:a9gJO1ne0
>>182
いろいろ弄って思考回路はショート寸前
今すぐ書込みたいの
ついでにDAT落ちスレのログ拾って欲しいの
2020/12/10(木) 04:20:48.97ID:fcTg7J5m0
ログも拾いに行けないミッドナイト
2020/12/10(木) 04:43:49.02ID:I/puOPeU0
今は>>141でイケてるが、今般的な対策が見つからない限り一定時間ごとにダメになるっぽいな。
日付変更と同時じゃないのは、サーバーの場所か何かの都合なんだろうか。
2020/12/10(木) 05:18:04.29ID:O4erhApi0
ひさしぶりに覗きにきたらみんななんか大変そうだな
UAとかいじったことないけど普通に書き込めてるわ…なんでやろうなあ
2020/12/10(木) 05:35:55.62ID:p4XOlh4E0
なるほどねえ・・・Botで完全に専ブラ潰しにかかってるのか・・・広告消しは絶対にゆるさんと言うことか。
まあ自分で自分の首締めてる事には気づかないんだろうな糞馬鹿JIMはw
2020/12/10(木) 05:52:01.87ID:SDXFx2pB0
BB2Cも使うとるが、誤動作させて広告消してる
方法書くとこっちも対策されちゃうやろな
2020/12/10(木) 06:01:52.37ID:HR6SN4ho0
>>53
やっと行けた
2020/12/10(木) 06:04:37.04ID:/g6TDRSC0
>>172
2chAPIProxy.20201011test2
2020/12/10(木) 06:06:20.32ID:/g6TDRSC0
実況いけてるからいいや
芸スポは書けないけど
2020/12/10(木) 06:55:06.67ID:1CaK7z1R0
うちは嫌広告?HOSTSを変換してルータにぶち込んであるから広告サイトの広告はスマホですら出ない
2020/12/10(木) 06:57:02.63ID:wW2JApKI0
>>190
その方法で書ける?
うちはだめだった
2020/12/10(木) 08:42:18.15ID:SDXFx2pB0
USER AGENTって初めて知ったわ
196名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/10(木) 08:44:01.99ID:L1gTueSl0
ERROR: 不正なPROXYを検出しました。

今日はこれww
毎日毎日なんかやられるねぇ
2020/12/10(木) 08:53:19.28ID:SDXFx2pB0
proxyとuser agentで書き込み制限してることはよくわかった
2020/12/10(木) 09:47:18.67ID:IbweNDUv0
>>197
いや分かってないな
199名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/10(木) 10:28:49.69ID:UWYTOdHT0
>>127
2020/12/10(木) 11:18:15.18ID:IbweNDUv0
>>199
127がどうした?
2020/12/10(木) 14:46:35.77ID:UyGPlZhc0
俺もついにギコナビ卒業かな
本当に長い間世話になった、製作者と維持してくれた人に感謝
過去ログ移行するLogConverterってもうDLできないんかな
2020/12/10(木) 15:37:01.71ID:q35gP4xX0
ブラウザでも書く前にクッキー削除しないと書けない・・・
203名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/10(木) 16:02:45.41ID:R6BiP1jS0
書き込ない板を教えてちょうだいよ

俺のPCで試してみる
204名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/10(木) 17:45:57.79ID:pPgetVLw0
>>203
>>127
205名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/10(木) 18:32:53.07ID:jYt87VO30
test
2020/12/10(木) 18:47:46.30ID:1CaK7z1R0
>>202
そうやって巻き込まれる人も出てくるんだよねぇ
もう自滅してしまえ
2020/12/10(木) 19:05:33.38ID:/g6TDRSC0
芸スポかけないぐらいで
実況とか書き込めてるから問題ないな
ここもかけるし
2020/12/10(木) 19:06:12.09ID:wW2JApKI0
不正なPROXYが表示されたらどこかからUser Agent拾ってくるしかないな
2020/12/10(木) 19:23:55.10ID:L6tNxKzB0
>>208
(´・ω・`)つ >>166
210名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/10(木) 22:25:21.36ID:9RfWvze60
       
:::::::::::.: .:. . ∧_∧ . . . .: ::::::::
:::::::: :.: . . /彡ミ゛ヽ;)ヽ、. ::: : ::
::::::: :.: . . / :::/:: ヽ、ヽ、i . .:: :.: :::
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ヽ、_ノ ̄

https://i.imgur.com/MSuvUg1.jpeg
2020/12/10(木) 23:14:12.25ID:H0Ge6uXT0
https://i.imgur.com/OdIfqAX.jpeg
(´・ω・`)
2020/12/10(木) 23:27:47.31ID:a7Y1sBAN0
>>210
なにこれ?
2020/12/10(木) 23:37:30.85ID:fcTg7J5m0
>>212
ゴレンジャーに出てくる電話仮面じゃね?
2020/12/11(金) 00:55:21.71ID:u00ZmANb0
絶望的なほどに書き込めないな
chromeで書き込めるようになっただけマシだけどさ・・・
215名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/11(金) 01:24:49.63ID:muy6tgk40
どこらへんの板が書き込めないのかなあ
俺の環境じゃ結構書き込めるけど
2020/12/11(金) 05:17:06.11ID:FGWedPi/0
>>53
ありがとう
2020/12/11(金) 06:37:25.43ID:LMYiVrWr0
書き込めないってのがProxyじゃなくてBBxされるからとかなら回線切ってIP変えない限り永遠に無理
218名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/11(金) 09:34:52.66ID:yDy2cE9Z0
余所でやってはどうにもならんのかね?
219名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/11(金) 10:19:00.39ID:bTkShqHF0
余所でやるしかない
220名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/11(金) 11:15:48.95ID:neflKHJJ0
>>215
>>127
2020/12/11(金) 11:21:17.00ID:dTzvZ26d0
余所もクッキーやUA変えることで抜けられるらしいよ

ttp://agree.2ch.net/test/read.cgi/operate/1607419312/93
2020/12/11(金) 12:20:10.15ID:3IZoewJJ0
まあ、書き込みだけ不便なだけだから、しばらくの間
「スレをブラウザで表示する」の機能でデフォのブラウザ
出して書き込むしかないな
2020/12/11(金) 12:35:49.44ID:/3wxXofm0
>>222
マルポすんな
224名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/11(金) 12:42:19.94ID:3IZoewJJ0
誤爆したから、本来のスレに書いただけだよ
225名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/11(金) 14:20:02.26ID:R4xpo/G10
https://i.imgur.com/0zzW6VN.jpg
2020/12/11(金) 14:36:46.59ID:/3wxXofm0
>>224
誤爆だったら誤爆って書いとけよ
書いてないからマルポ
2020/12/11(金) 16:36:04.47ID:XiadiUl50
チストで手を打とう
2020/12/11(金) 23:15:29.02ID:xuTy4/990
test
2020/12/12(土) 00:25:48.34ID:J5WfgwkB0
>>222
知らなかった サンキュー
2020/12/12(土) 12:31:00.88ID:wmE/qee00
書けるようにった
よーしパパ荒らしまくるぞー
2020/12/12(土) 12:46:19.68ID:5bclJVhQ0
>>230
いいか悪いかべつとして、この程度のことを書いて実名報道食らってたのいたな
無論根拠は別だが検察官に悪材料にされてな
2020/12/12(土) 12:53:55.47ID:Yl0mZoEu0
tes
2020/12/12(土) 15:09:45.00ID:1t+gUHKD0
>>53
おー
2020/12/12(土) 23:02:30.41ID:xO2TiIci0
Cookie削除してここで行けたという報告があった設定にしても
「ERROR: 不正なPROXYを検出しました。」
で書き込めないし

今まで通りチェックを入れると
ダイアログではない「書きこみ&クッキー確認」の画面のループのままだわ
結局Live5chを導入した
2020/12/12(土) 23:30:56.55ID:+8+tWRwV0
最近は通常ブラウザでも不正な串うんぬん出る場合もあるからギコや串だけの問題ではない
2020/12/13(日) 01:59:36.40ID:pYSve7a+0
最新verにしたら不具合が出たからしばらくver 2020.6.10のまま使ってたけど
また書き込めなくなった
10月のバージョンにした方がいいんだろうか
2020/12/13(日) 03:37:55.73ID:cM5yj//o0
だめだ。
突然"HTTP/1.1 301 Moved Permanently"ってエラーでだした。
スレ一覧がダウンロードできなくなってる。当然スレも読み込めない
238名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/13(日) 04:32:17.44ID:C4e4qbOZ0
すまん助けて
ギコナビ一覧取得したらタブとか
全部消えて過去ログ閲覧不可能になって
しまった。

プロキシ全部解除やり直したんだけど
スレおーぷん2chのしか獲得出来ない
最新って何か違うの?
239名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/13(日) 04:41:00.34ID:C4e4qbOZ0
すまん自己解決したわ、全部消えたから
無事なボードデータぶち込んだから直ったすまんかった。
2020/12/13(日) 05:53:39.46ID:17JxGDVP0
pink追加したはいいが板名が文字化けする
2020/12/13(日) 12:07:47.89ID:3EJCiBCr0
書けんな
2020/12/13(日) 19:45:19.52ID:RrNgW3kU0
書けたわ
2020/12/13(日) 20:46:53.93ID:Ln0hYTy+0
Proxy云々は出なくなって書き込めるようになったけど、あいかわらず自作板はだめだね
2020/12/13(日) 21:33:22.72ID:C4e4qbOZ0
自作イタハ特殊なんかな?
2020/12/13(日) 21:43:56.37ID:vK8tmcnD0
なぜ書けないのかを理解してないと
永遠に運任せ
246名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/13(日) 22:14:24.02ID:C4e4qbOZ0
デブが持ってそうな自作PC
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1607865206/

自作PC板なら書き込めたけど自作てここちゃう?
247名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/14(月) 13:14:19.82ID:ruF/IuCh0
なぜ書けないのかを理解してないと
永遠に運任せ (キリッ    

www
2020/12/14(月) 13:22:26.57ID:3zdKkI8O0
夜、書き込みしようとしたら、不正な風呂敷で書き込めず

朝、書き込んでみたら、スンなり書き込めた

午前中の休憩時間に書き込みしようとしたら、不正な風呂敷で書き込めず

昼休みに書き込んでみたら、なぜかまたスンなり書き込めた
   
  
  
良く分からんが、運任せな板は一応あるみたいだ・・・
ちなみに、自作PC板の方はオレは書き込めず
2020/12/14(月) 18:38:21.36ID:q9dQc2bi0
自作PCねぇ・・・
Core2Duo辺りで知識止まってるわ
2020/12/14(月) 18:43:58.20ID:rNbg17xV0
書きたいという強い意志でエンター押すと書けるな
2020/12/14(月) 20:25:41.36ID:SSoonbs/0
エラーが出ても何回かトライすると書けるときがある
2020/12/14(月) 23:56:15.93ID:GQjq+WzG0
>>249
ピークだよなw
2020/12/15(火) 03:14:23.14ID:7OSFv1fi0
書ける?
2020/12/15(火) 03:39:05.24ID:2VhN2Kgd0
自作なんたらはかけたりかけなかたりする
2020/12/15(火) 09:38:06.24ID:NaJIfE830
>>234
自分も今Live5chに避難中だけど
使い勝手が悪すぎて辛い…
256名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/15(火) 18:59:07.73ID:GTbP1eD00
2020.10.11テスト版2
に戻したら問題なくここも書き込みできた
2020/12/15(火) 19:40:03.69ID:WOYDn0mn0
test
2020/12/15(火) 20:39:37.54ID:SB8Ts0QP0
何もしてないのに何故か書き込めるようになっている
2020/12/15(火) 21:18:48.76ID:Q4jxceWd0
俺はJanestyleとギコを併用してて、マウスジェスチャーも同じにしてるけど
こういう時に二刀流は助かる
2020/12/15(火) 23:43:19.58ID:O8bkebcj0
まーた 他所でやってください が出るようになったわ・・・
2020/12/16(水) 00:12:48.80ID:+tn2NO/20
Proxyが出るようになった
これもう運が良ければ1日書けるみたいなもんなのか
262名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/16(水) 00:27:11.85ID:L4Ue9/AQ0
>>141
12/16 0:25現在それで書けた
263名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/16(水) 01:01:10.23ID:7/Z+mJ620
              
    ∧,,∧     ∫  
   ( ´・ω・)    ,。^。^ー-、
   / ∪ ∪    (0) ;.;.;.:. l
   しー-J      `vv─vv'

https://i.imgur.com/xatzEdM.jpg
264名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/16(水) 08:41:36.31ID:TQ5bsWKk0
余所から不正なProxyに変わった
2020/12/16(水) 09:58:46.20ID:10bP3lA30
余所でやってください出てたけどUAにチェックで書き込めた
266名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/16(水) 10:33:10.66ID:2kV7ma5k0
>>265
いけたわ。あんがと☆
267名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/16(水) 10:40:51.57ID:YAH8AlLj0
>>265
あなたは神か(´・ω・`)
2020/12/16(水) 11:00:44.57ID:cz8hUMv40
ERROR: 不正なPROXYを検出しました。

創作文芸板、AA板ともに書きこめない。
クロームからなら書きこめる。
2020/12/16(水) 11:01:24.21ID:cz8hUMv40
>>268
この板には問題なく、書きこめる。
2020/12/16(水) 11:04:31.51ID:lEKzq77E0
>>265
dd
でけた
2020/12/16(水) 11:15:39.13ID:buexZtq60
>>53
これで大丈夫
2020/12/16(水) 11:18:20.39ID:fi4K1uNf0
2020.10.11テストver
>>265を試したら書き込めたわ

>>263ちょw
2020/12/16(水) 11:40:44.56ID:xbp3oBmM0
>>265
次から次へとトラブルが起こるたびに
すぐこういう発想の転換できる人すごいわ
ありがとう書き込めました
2020/12/16(水) 12:05:03.59ID:ULTa4y3P0
>>265
ふーんやるじゃん(´・ω・`)
2020/12/16(水) 12:36:06.52ID:W6f6KJt80
>>265
ヒャッハー!
https://i.imgur.com/pRxAtef.jpg
276名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/16(水) 12:57:19.71ID:JA5yjcR10
Microsoft Edgeなら書き込めた
277名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/16(水) 12:59:05.33ID:JA5yjcR10
firefoxではダメでエッジでは書ける。意味が分からないわ
どうすればいいんだ
2020/12/16(水) 13:03:06.53ID:f/x1SPxN0
>>265
紙後輪!
279名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/16(水) 13:05:53.55ID:JA5yjcR10
書き込みUAをMonazilla/1.00 …から変更するしかないのかな
動作設定の書き込みとその他両方変更しなければダメなんだろうか
Microsoft EdgeのUAって書き込みとその他両方のUAあるんですかね
教えてくださいまたはどこにあるかヒントだけでも
2020/12/16(水) 13:35:35.51ID:mi80GX0B0
>>265
 
今年初めて5ちゃんねるで有用なレスを見た
2020/12/16(水) 13:50:04.15ID:jddKHQIH0
test
282やすひろ
垢版 |
2020/12/16(水) 14:22:16.63ID:XHW0NKFz0
>>265
ありがとう!書けなかった某板に書けたよ。
これで安心して、ギコナビ使い続けられる。
まさに「神」だわ!多謝多謝(^人^)
2020/12/16(水) 14:36:36.50ID:cinnHqya0
板一覧更新できない
284名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/16(水) 15:00:17.37ID:IM3F4ZoR0
芸スポプラスは書き込みできまへん
285名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/16(水) 15:10:49.14ID:JA5yjcR10
Win10+Firefox
スレ内の書き込み欄からやるとこれが出て
板TOPの書き込み欄からだと行けた
んでもう一回スレ内から書き込んでみたら成功
他板でも同じ、訳が分からない
2020/12/16(水) 15:21:01.87ID:JhY1rJH00
>>265
ありがとう
書き込めた
2020/12/16(水) 15:51:10.78ID:cinnHqya0
>>20
>鯖移転と板追加があったからSamba.iniを作ったよ
>http://www1.axfc.net/u/3695738.zip

ないよ 消えちゃったの?
2020/12/16(水) 16:28:52.00ID:cinnHqya0
駄目だ
ギコナビだとアレ使っても板一覧とかログとか読み込めやしない 今はJaneStyleで書き込んでいる

UAは書き込みで
Mozilla/4.0 (compatible; JaneStyle/4.0.0) Windows/6.1.7601 Service Pack 1
その他で
Mozilla/5.0 (Windows NT 10.0; Win64; x64) AppleWebKit/537.36 (KHTML, like Gecko) Chrome/64.0.3282.140 Safari/537.36 Edge/17.17134
X2chUAで
X-2ch-UA: JaneStyle/4.0.0
UA(dat)で
Mozilla/4.0 (compatible; JaneStyle/4.0.0)
2020/12/16(水) 16:55:41.03ID:t7P0Aoz30
>>265
すばらしいンゴ!!
ありがとンゴ!
290名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/16(水) 17:05:55.40ID:JA5yjcR10
UAにチェックって2chAPIProxyの動作設定のUAの「全アクセスのUAを変更に」
チェック入れるってことでいいですか?
291名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/16(水) 17:51:25.53ID:0MzYFZ3h0
test
2020/12/16(水) 18:02:25.89ID:gP3uyWfg0
>>265
好き(*´з`)チュー
2020/12/16(水) 18:38:37.24ID:p3Vrg5Cr0
やるじゃん
2020/12/16(水) 19:07:06.84ID:YoVn9Fo10
>>265
d
2020/12/16(水) 19:35:41.76ID:cinnHqya0
アレ付けたらギコナビ本体の「板一覧更新」できないの?
2020/12/16(水) 19:40:36.30ID:swzWpxNd0
>>265
ありがとうございます。
297名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/16(水) 20:38:35.20ID:JA5yjcR10
UAにチェックって2chAPIProxyの動作設定のUAの「全アクセスのUAを変更に」
チェック入れるってことでいいですか?

これが正解なのか誰か教えてくれませんか?
298名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/16(水) 20:56:26.83ID:JA5yjcR10
だめだ何やってもかきこめない
2020/12/16(水) 21:26:21.82ID:cinnHqya0
>>298
安心しろ
俺なんかギコナビ使うとログすら読み込んでくれない
2020/12/16(水) 22:08:15.82ID:10bP3lA30
>>297
自分はそれで書き込めた
2020/12/16(水) 23:35:08.82ID:I+vsvVag0
>>295
開始ボタン押した?
302名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/17(木) 00:10:18.10ID:vgQ0qBwT0
>>265
感謝々々。
2020/12/17(木) 00:50:39.36ID:1hOU4Pnz0
俺もだめになった
今まで全く問題なかったのに
不正なプロキシなんたらが出る

10年近く使っていたがサヨナラのときが来たか(´;ω;`)
2020/12/17(木) 00:57:52.90ID:8BzbiAfe0
2chAPIProxyの最新版を導入
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/software/1603606426/4

あとは、>53から>141まで読めば何とかなると思う
305名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/17(木) 01:51:51.19ID:YQP0rmrC0
>>304
>>304
BoardSettings.yamlで設定
どうやってやるのかわからん
メモ帳開くと
例文だけ書いてあるだけだし
2020/12/17(木) 05:58:43.43ID:TVzE7XaK0
>>53が最強なのになぜ誰も使わないのか
2020/12/17(木) 07:10:32.30ID:8BzbiAfe0
>>305
>BoardSettings.yaml

オレはそんなの使ってないからさっぱり分からん
2020/12/17(木) 09:50:01.81ID:Z2Ea4DHb0
てst
309名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/17(木) 10:35:39.33ID:vXawrEcN0
>>265
さんくす
2020/12/17(木) 10:46:32.34ID:OhtYAFpI0
>>265
先日から不正PROXY云々が出るようになってずっと格闘していたけど、これでやっと書き込めた!
ありがとう神様!
2020/12/17(木) 11:04:46.98ID:pq8YcwHK0
>>301
押して設定しても板一覧更新できない>ギコナビ
一覧の取得場所が間違っているのかも知れないhttpsや5chに変えてもてんで駄目
即エラー起こす

以下の場所から取得します
http://menu.2ch.net/bbsmenu.html
ダウンロードを開始します
ダウンロードが失敗しました
ResponseCode: -1
Message: Read Timeout
------------------------
------------------------
ダウンロードが失敗しました[-1]
2020/12/17(木) 11:28:07.36ID:5eHHKP0C0
おおっ!
結局はJaneStyle4.00がダメって事だったのか。
Chormeもダメだったが、>>265が正解とは。
2020/12/17(木) 11:56:46.80ID:N8pj0gp00
みんな普通にある機能使わずに書けない書けない言ってたんか…
2020/12/17(木) 12:10:45.86ID:EUoC2S1P0
>>313
運営の設定が日替りで弄られてる可能性はあるな
で、>>265がふと正解になった具合とか

実際、ココのスレッド以外の他所で
昨日はイケたが今日は駄目とか
昨日は駄目だったが今日になって急に書き込めただの報告がある
2020/12/17(木) 12:26:11.30ID:c9oumzKK0
>>313
何が?
316名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/17(木) 12:32:16.88ID:8BzbiAfe0
>311
板一覧更新してみたら、更新自体は普通に終了したんだが
実際に板を開こうとすると、無反応で読み込めなくなった

おまえら、板一覧の更新は絶対にするな!
317名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/17(木) 12:40:00.44ID:YQP0rmrC0
こんな改悪して何がやりたいんだろう
元々専ブラって人多すぎ解消のためにできたのに
318名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/17(木) 12:56:14.68ID:nQaDWu3e0
競馬板がまだ書けません!
どうにかしてください!
2020/12/17(木) 13:13:39.90ID:c9oumzKK0
>>317
そんな昔のこと
2020/12/17(木) 13:19:22.97ID:a660hR9h0
また、ダメになった。
2020/12/17(木) 13:20:02.09ID:a660hR9h0
>>320
と、おもたら、書きこめた。
わけわからん。
322名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/17(木) 13:39:20.47ID:YQP0rmrC0
プロキシで書き込めるのってあるのか?
2020/12/17(木) 14:32:38.52ID:7iCAWnm20
本当の意味でのプロキシは
荒らし対策で潰されてる
2020/12/17(木) 14:50:30.05ID:8BzbiAfe0
>>316だが
2chAPIProxyの「拡張設定」で
「2chへのアクセスにhttps(TLS)を利用する」と
「2chのhttpsをhttpに置換する」にチェックで行けた

過去スレ(Part86) の>970で解決した(サンクス)

Part86
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1554329814/
2020/12/17(木) 14:55:34.85ID:8BzbiAfe0
>>311
>324を試してみて
板一覧更新はできると思う

書き込みが出来なかったら(「不正な〜」とか「送られてきたデータが壊れて〜」)が出たら
>141をやってみて
2020/12/17(木) 15:23:32.97ID:pq8YcwHK0
>>325
駄目ですね>板一覧更新
UAの「その他」が駄目か?
Mozilla/5.0 (Windows NT 10.0; Win64; x64) AppleWebKit/537.36 (KHTML, like Gecko) Chrome/64.0.3282.140 Safari/537.36 Edge/17.17134
あとは
x2chUA:X-2ch-UA: JaneStyle/4.0.0
UA(dat):Mozilla/4.0 (compatible; JaneStyle/4.0.0)
2020/12/17(木) 16:04:00.22ID:8BzbiAfe0
>326
情報がゴチャゴチャしてるんで同じ内容だけど整理してみた

@2chAPIProxyの最新版を導入
https://github.com/onihusube/2chAPIProxy/releases/tag/v20201024

A「拡張設定」
チェックは、2chへのアクセスにhttpsを利用する
5chのリンクを2chに置換する
2chのhttpsをhttpに置換する


B「動作設定」タブにあるUser Agent「書き込み」のところを以下のように変更。

変更前: Monazilla/1.00 JaneStyle/4.00 Windows/6.1.7601 Service Pack 1

変更後: Monazilla/1.00 JaneStyle_iOS/1.6.2.3 iOS14.2 iPhone9,1

C板一覧更新
(アドレスはデフォのまま)
http://menu.2ch.net/bbsmenu.html

これでできなかったらスマン
「板一覧更新」に関しては過去スレの方が情報あると思うんでそちらを見てみて

part86
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1554329814/
2020/12/17(木) 16:14:36.73ID:28JDSpOS0
>>265
ddd
2020/12/17(木) 16:29:05.45ID:td3A7XcL0
>>317
5ちゃんの収益のためだろ?
広告の収入が欲しいんだろう
2020/12/17(木) 17:40:20.38ID:jrb2hXD80
広告収入を逃したくないというよりも、広告見ないやつには使わせたくないって動機を強く感じる
2020/12/17(木) 17:58:36.32ID:pq8YcwHK0
>>327
これだけだと板一覧更新できません
時間はかかりますがどうしてもこの表示になります ひょっとしてギコナビ自体が悪いのか?(Version バタ70(1.71.0.861) <IE>9.11.19041.0 )
後はWindowsセキュリティーか

以下の場所から取得します
(指定して頂いたアドレス)
ダウンロードを開始します
板一覧の取得に失敗しました
ResponseCode: -1
Message: Read Timeout
------------------------
------------------------
ダウンロードが失敗しました[-1]
2020/12/17(木) 18:17:54.15ID:j9k384Lg0
test
2020/12/17(木) 18:20:06.16ID:j9k384Lg0
書けたか。うちの環境じゃスレ内の書き込み内容のどれも駄目だったから
せめてchromeで書き込もうとしたらクッキー云々エラー吐いて駄目だった。
しばらく時間置いたら今みたいにchromeからのみ書き込めるようになった。

もう5ch自体が色々と駄目だ
2020/12/17(木) 18:25:36.39ID:8BzbiAfe0
>>331
そのエラー再現できた
たぶんコレでいける(過去スレからの引用)

3.ギコナビの「ツール」−「オプション」を表示する。
   [接続]タブ−プロキシ設定(書き込み用)項目
     @「HTTPプロキシを使用する」にチェック。
     A「アドレス」に  localhost  を入力。
     B「ポート」に  8080  を入力。
2020/12/17(木) 18:28:28.07ID:86xj8ChQ0
test
2020/12/17(木) 18:41:50.47ID:Hc5DTbpj0
ぬるぽ
2020/12/17(木) 18:56:17.74ID:pq8YcwHK0
>>334
ありがとうございます
まず板一覧更新できました
ログも読み込めました

まだ書き込めませんが様子見かも知れません
2020/12/17(木) 19:22:24.76ID:8BzbiAfe0
>>337
一段でも進めたみたいでよかった

書き込みに関してはこのスレにある情報でいけると思うよ
がんばってw
339名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/17(木) 19:43:45.40ID:h7ia3EzM0
>>265
うおおおお
書き込めた!
2020/12/17(木) 20:39:29.13ID:pq8YcwHK0
>>338
(ダウンロード用)と2つあったことを失念していた
今のところはこれでいいかもしれないけど串扱いだからなぁ

ギコナビの書き込みウィンドウはJaneに比べて見やすいから好き
JaneStyleもしくは通常のブラウザを読み書きのバックグラウンドにしてギコナビをフロントエンドにできれば一番楽
2020/12/17(木) 21:06:27.00ID:0/r4xM1I0
furefoxで書けない
2020/12/17(木) 22:07:21.55ID:beSKIaJs0
>>265
サーンキュゥー♪
2020/12/17(木) 22:23:14.69ID:5lV1Bt5/0
どうやっても書けない
2020/12/17(木) 22:23:49.59ID:5lV1Bt5/0
と思ったら書けたか・・・3日か4日ぶり?ようわからん・・・
2020/12/17(木) 22:24:58.53ID:RNX6Ld1e0
test
346名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/17(木) 23:59:18.27ID:SkzA6vVO0
板によって書けたり書けなかったり…
書けないときは不正なプロクシ〜と出る
2020/12/17(木) 23:59:30.99ID:hE4Ag+yj0
>>334 ありがとう
237の者だけど、やっと一覧読み込めるようになったわ
348名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/18(金) 00:00:56.96ID:eR5aC3lQ0
何かブラウザでも書き込めたり書き込めなかったり混乱してるな
専ブラで書き込めるのってあるのかな?
変えるとしたら何がおススメ?
ZIPとインストラー版どっちがいい?
2020/12/18(金) 00:21:52.01ID:sy6wa05H0
てきとうに拾ってきたやつUser Agentに突っ込んでからずっと書けてる
2020/12/18(金) 00:41:43.65ID:MHc0AUa30
書きこめたがな
2020/12/18(金) 02:45:04.29ID:dXCwcrF00
全然書き込めない…
スレに書いてある事は一通り試したはずだけど何か見落としてるのかな
2020/12/18(金) 05:28:09.56ID:TNOfF7pV0
>>53を見落としてる
353名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/18(金) 09:12:51.81ID:wmsT03CW0
>>327やったら今まで書けていたところが全部、不正なProxyになったんだが?
それともその前からそうなっていたのか?
これはとりあえずブラウザから・・・書けているかな?
354名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/18(金) 09:18:06.40ID:wmsT03CW0
ブラウザからはいけるんだな
355名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/18(金) 09:21:52.19ID:wmsT03CW0
test
2020/12/18(金) 09:34:02.38ID:/pNftMcE0
駄目だ…
>>53を適用しても「不正なPROXYを検出」で書けない板がある…
というか>>53を適用したらここも書けなくなった…
(今はMonazilla/1.00 JaneStyle_iOS/1.6.2.3 iOS14.2 iPhone9,1 
に戻した)
2020/12/18(金) 09:53:18.55ID:wmsT03CW0
>>356
>>327やったらはじめ間違っていたところがあったらしく不正〜がでたけど今は出なくてかけてる。
ただ、前から余所〜のところはブラウザでもギコナビでもダメだった
2020/12/18(金) 09:54:11.03ID:/pNftMcE0
というか、同じ設定・同じ板でも書けたり書けなかったりするな…
30分前は書けなかったスレに今さっき書き込めたし…
これはもう落ち着くまでジタバタしても仕方ないか…
2020/12/18(金) 09:57:15.30ID:wmsT03CW0
>>358
もしかすると俺のはそれだったのかね?
落ち着くまで待つしかないか
360名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/18(金) 10:07:47.11ID:0sydMbU90
>>265
あんがと
2020/12/18(金) 10:53:13.54ID:OI2fa1b90
エッジやクロームでも書きこめないのは、プロバイダー規制では?
不正なプロクシは連投規制っぽい。
過疎スレで、書きこみ者が限られてるスレはダメっぽい。
同じ板でも過疎スレだけ書きこめなかったりする。
362名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/18(金) 10:59:04.42ID:6db1+3il0
>>265試してみたら
「余所で・・・」
だったけれど、書けるようになったわ
ハラショー
2020/12/18(金) 11:39:50.74ID:5oMgKVLZ0
>>361
> エッジやクロームでも書きこめないのは、プロバイダー規制では?
いいえ
364名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/18(金) 14:17:38.66ID:Ac3kFayA0
>>265
ありがとうございます。
365名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/18(金) 20:10:33.68ID:2bPE5aRo0
危ない海外はどうやっても書けんな
2020/12/18(金) 20:22:55.58ID:DPDuruEj0
>>265
助かったわトンキュー
2020/12/18(金) 22:07:59.32ID:c1IO187D0
>>358-359
ギコナビで21:30に書けたスレで22:00にまた書こうしたら今度は「不正なProxy」。
クロームでは書けるのに何だろうねコレ。
ギコナビ使用者への嫌がらせかな?
2020/12/18(金) 22:19:12.07ID:WHG9p7IT0
異様に265へアンカーつけたレスが目立つのは自演による荒らしかなのかこれ?
2020/12/18(金) 22:35:35.23ID:a2zi0/OF0
>>368
53も異様に多いよな
2020/12/18(金) 22:47:08.86ID:xr5d/1tT0
またダメになってるな
迷走が酷いな
2020/12/18(金) 23:31:26.57ID:FwGfchq40
>>367
Firefoxでも駄目だ…不正なProxyとか出る
2020/12/18(金) 23:43:53.23ID:SIQvyngf0
うーん板更新できぬ
2020/12/18(金) 23:45:19.50ID:FlNtzoNm0
test
2020/12/18(金) 23:47:40.55ID:FlNtzoNm0
ここは普通に書き込めるのにニュース速報は書き込めなかったわ
375名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/18(金) 23:51:05.05ID:eR5aC3lQ0
>>371
その時はそのスレの一番上の掲示板に戻る
から入って書き込めかもしれないよ
376名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/18(金) 23:54:10.20ID:eR5aC3lQ0
>>375
説明不足かなFirefoxでも
スレの一番上にある掲示板に戻るから
入ってそのスレにもう一度入りなおして
レスを書き込みすれば投稿できるかもしれないよ
2020/12/19(土) 00:42:09.78ID:iQbvoYWn0
そうなの
2020/12/19(土) 00:43:09.27ID:iQbvoYWn0
ほんとだ
2020/12/19(土) 09:58:43.94ID:TOlLNfqR0
今日は書けるようになったわ・・・
昨日のまま何もいじっていないのに
2020/12/19(土) 11:17:21.69ID:5ZFkS6sd0
>>265
今日突然いけたわ
訳わからんが、サンクス
2020/12/19(土) 13:25:18.32ID:+OwwbdNb0
テスト
2020/12/19(土) 14:38:34.86ID:JtCjG9HV0
最新版DLと >>141で解決ありがd
2020/12/19(土) 18:46:19.47ID:+i66ijQ10
tesuto
2020/12/19(土) 18:47:26.17ID:+i66ijQ10
あれいけたゴメン
昨日再インストールしてから板更新や書き込みができなくて困ってたのだよ
2020/12/19(土) 22:07:37.14ID:+i4Eu1aD0
ギコナビだと1レスの行数が32行を超えると
「改行が多すぎます」みたいなエラーが出て
書き込めないスレに50行くらいのレスを投稿
している人がいるんだけど、これって
ブラウザによって改行制限が異なってるってこと?
2020/12/19(土) 22:53:03.74ID:VnU/NhyB0
創作文芸板
コテハンだとNG
名無しだとOK
なんだろうね。
387名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/20(日) 00:48:27.00ID:IU7YI58u0
tesy
388名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/20(日) 01:34:37.19ID:QOSRFKL/0
うーん
389名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/20(日) 01:35:50.25ID:QOSRFKL/0
なんかしらんがかけた
2020/12/20(日) 05:18:27.99ID:7UM/Hg990
>>385
スレのURLを具体的に
2020/12/20(日) 17:09:01.96ID:r3QlHC/f0
test???
2020/12/20(日) 17:09:53.29ID:r3QlHC/f0
>>382の方法で書けたわ
ありがとう!!!
2020/12/20(日) 21:56:57.24ID:VxLA28pG0
>>390
て、天文気象板です・・・
2020/12/20(日) 22:03:06.00ID:7UM/Hg990
>>393
そこは60行まで大丈夫な筈
浪人なら90行
BBS_LINE_NUMBER=30設定なので
普通だとこの値の二倍、浪人だと三倍の行まで書き込み可能
2020/12/20(日) 22:32:13.31ID:VxLA28pG0
見解ありがとうございます。
確かにBBS_LINE_NUMBER=30 とありますね。
ではどうしていつも32行以上だとエラーが出るんだろ…?
今度、Googleクロームで32行以上いけるか試してみます。
それと、やはり浪人だと改行数制限も緩和されるんですね。
調べてみてもその情報が無かったので参考になりました。
2020/12/20(日) 22:58:30.20ID:VxLA28pG0
>>394
試しに[SETTING.TXT]とやらを取得してから書き込んでみたら
32行以上のレスでもギコナビから書き込めました。
ありがとうございました!
2020/12/21(月) 01:41:47.59ID:EIAXkMjF0
>>352
すみません、試してみても書きこみ&クッキー確認と出てしまいます
2020/12/21(月) 04:16:33.19ID:tDTEYb2K0
>>395
見解じゃねえよ
5chの仕様、事実だ
2020/12/21(月) 06:32:55.71ID:JV+5xRcm0
どうでもいいやん
てか荒らしだから規制されるんだろザマアとしか思わん
「スレのURLを」と言われたのに「て、天文気象板です・・・」
なにこの発言、やましいことがあると表明してる
2020/12/21(月) 07:10:52.36ID:M6zcnx/F0
上のやつ参考に設定して書き込もうとしたら規制されてメイン回線が使い物にならなくなったわ
書き込みもスレ立ても出来ん
401名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/21(月) 10:42:35.33ID:KDBwYNmj0
>>265
参考になったs!
2020/12/21(月) 12:13:11.29ID:iJYTLxXM0
規制解除まだ?
2020/12/21(月) 12:14:55.43ID:iJYTLxXM0
おー書き込めた
JuneStyleからだけど
規制怖いから一旦ギコナビは諦めるわ
404名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/21(月) 22:40:43.79ID:zCKT3GN40
テスト
405名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/21(月) 23:01:04.23ID:09VVADiF0
ストU
2020/12/21(月) 23:24:40.26ID:oMS733Xs0
>>398-399
誤解を招く書き方になってしまったようで申し訳ありません。
荒らしているのは自分ではなく他の人なのですが
その荒らしコピペの改行数が妙に多いので、もし浪人を使用
しているようなら報告しようと思って質問しました。
そのついでに自分がたまに気象関連情報を紹介するときなど
長文を投稿するとき改行制限32行になる理由についても知りたくて訊いたわけです。

整理すると
・自分の投稿が32行に制限されていたのは[SETTING.TXT]を取得していなかったため
 (取得後はその制限は無くなった)
・板の仕様が60行であるなら荒らしの投稿は50行程度なので浪人使用の証拠は無く報告は不可能

ということになりました。では失礼します。
2020/12/22(火) 00:47:35.59ID:H6EIlJiP0
書けるとこと書けないところが変化したな
芸スポやフジ実況が平気になって今まで問題なかったFFDQ板がダメになった
2020/12/22(火) 10:18:20.66ID:fuBAHi9T0
FFDQ板は困るね
409名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/22(火) 10:29:17.41ID:f+i+2sUs0
ブラウザ開いてからも書き込めなくなったw
2020/12/22(火) 10:51:01.26ID:rbzEfNog0
テスト
2020/12/22(火) 16:32:23.68ID:orVGFMp90
書けなかった板も数日〜1週間で書けるようになって
それ以来この1ヶ月書き込めてる
つまり、そういうことだ
2020/12/22(火) 18:54:12.44ID:2wbegZVd0
書けねえ
2020/12/22(火) 19:05:23.19ID:Dp0/YwO+0
そうなの
2020/12/22(火) 20:12:04.63ID:G7bU1yJu0
ニュー速+、創作文芸など、名無しなら書きこめるのに、トリップ付コテハンだとダメ。
クロームからだと書きこめる。

ワケワカラン。
415名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/22(火) 21:24:14.66ID:Q8gagAWR0
ボンカレーはどう作ってもうまいのだ
https://i.imgur.com/Jrala2p.jpg
2020/12/23(水) 09:09:36.28ID:Vt4CMliR0
自作はブラウザから書けたのも無理になった
417名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/23(水) 12:06:22.25ID:JfAbGLch0
今年の2月頃に消毒用エタノールが薬局で激品薄になった時
嫁が機転利かせて買ってきてくれたウォッカ(96度数)が未だに重宝してるわ

定量に希釈して、小型霧吹きに詰めて外出先などで使っているが(例、レストランの便器の便座など色んな場所諸々)
結構役に立ってるわ

ファミコンなどのレトロゲームのカートリッジの端子部を掃除したりもしてるがなかなかいい
418名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/24(木) 10:08:05.78ID:PJTumoaW0
2chAPIProxyのver:2020.06.10では何をどうやっても「不正なPROXYを検出しました」で書き込めなかったが、
以前使っていたver:2019:11:10に戻したら普通に書き込めた。

ちなみに
User Agent
書き込み Monazilla/1.00 JaneStyle/4.00 Windows/10.0.18363
その他   Mozilla/5.0 (Windows NT 10.0) AppleWebKit/537.36 (KHTML, like Gecko) Chrome/84.0.4147.105 Safari/537.36
2020/12/24(木) 21:45:20.40ID:WjqpyDDl0
昨日は出なかった「不正なPROXYを検出しました」が今日は出る。
Googleクロームからの書込では全く出ない。
意味が分からん
2020/12/24(木) 23:08:50.77ID:IXBx+D+R0
そうなの
2020/12/24(木) 23:13:32.64ID:uEIdyZbG0
何かを見て判断して処理されてるんだから
環境が違えば結果も変わって当然
2020/12/25(金) 10:54:45.37ID:fpV/NvFM0
相変わらず、コテハンはクロームから書きこんでる。
名無しはギコでOK

プロクシは、201024、チェックは3個
ギコは70
2020/12/25(金) 17:08:13.82ID:DbkQtQgF0
ギコナビがクラッシュして設定が飛んだ(音も鳴らなくなった)
なんとか設定戻したけど書き込みだけどうしてもできなかったのを
Uesr Agent のチェック全外しでようやくできた
疲れたわ・・・
2020/12/25(金) 18:27:22.14ID:zdBE625x0
オレも音声ファイル拾ってきてチマチマ直したことある
全部消して入れ直した方がよかった
2020/12/25(金) 18:34:54.44ID:fH0bWWaI0
ピーポーン
パーポーン
ブー
426名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/25(金) 18:51:42.26ID:MWvcpyLm0
>>418を書いた者だが、
動作設定タブのUser Agentの欄で「2chへの前アクセスのUAを変更」だけでなく「書き込みへの関与を最小限にする」にもチェックを入れたら、
2chAPIProxyのver:2020.06.10でも投稿可能になった。

ちなみに
動作設定タブのUser Agentは>>418と同じく

書き込み Monazilla/1.00 JaneStyle/4.00 Windows/10.0.18363
その他   Mozilla/5.0 (Windows NT 10.0) AppleWebKit/537.36 (KHTML, like Gecko) Chrome/84.0.4147.105 Safari/537.36

基本タブは

      ポート番号 8080
       AppKey JYW2J6wh9z8p8xjGFxO3M2JppGCyjQ
       HMKey  hO2QHdapzbqbTFOaJgZTKXgT2gWqYS
       X2chUA X-2ch-UA: Monazilla/1.00 JaneStyle/4.00 Windows/10.0.18363
       UA(SID) 空欄
       UA(dat) Monazilla/1.00 JaneStyle/4.00 Windows/10.0.18363

この投稿も、ギコのバタ70+2chAPIProxy ver:2020.06.10 からです。
2020/12/25(金) 21:34:08.98ID:Nvcd6XnD0
「ERROR: 不正なPROXYを検出しました。15 」

なんだこれ?
2020/12/25(金) 22:04:20.31ID:WuYABBfr0
2chAPIProxyを使ったときってスレのログどこに保存してるの?
gikonaviフォルダのLogに無いんだけど・・・
2020/12/25(金) 22:28:12.75ID:hhO2g9xD0
>>428
gikonaviフォルダのLogフォルダがデフォルトだけど保存場所いじってたら他だと思う
ツール→オプション→フォルダ→ログを保存するフォルダで保存場所確認してみたら
2020/12/25(金) 22:45:31.61ID:WuYABBfr0
>>429
保存先はlogフォルダいなってるんだけど中のファイルが最新でも2016年のものなんだ
今適当なスレを開いてみても、最終更新日は2016年のまま・・・
2020/12/25(金) 22:57:50.55ID:hhO2g9xD0
>>430
それはおかしいね、2chAPIProxy同じく使ってるけどLogフォルダ内に最新のものもあるよ
このスレならLogフォルダのsoftwareフォルダ内に最終更新日が今日のが普通にある
2020/12/25(金) 23:02:32.27ID:hhO2g9xD0
Logフォルダの2chフォルダのsoftwareフォルダ内だった

2ちゃんねるボード一覧URLもデフォルトのhttp://menu.2ch.net/bbsmenu.htmlなら
Logの場所もここで問題ないはずなんだけど
433名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/25(金) 23:18:15.01ID:E6eB9Xl40
これなに?>>427
2020/12/25(金) 23:55:55.31ID:WuYABBfr0
>>431-432
やっぱりおま環でおかしいのか・・・
普通にスレ読み込めてギコナビ再起動してもスレ残ってるのにログファイルが見当たらない・・・
2020/12/26(土) 07:42:41.15ID:zupoblzk0
menu.5ch.netで板一覧を更新しているのなら
外部板扱いになってgikoNavi\Log\exboard\xxx.5ch.netに
ログが保存される
436名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/26(土) 09:17:07.28ID:rtl3BM2d0
俺のlogファイルも2016年のまま・・・と思ったら
今のログファイルはギコナビフォルダの
\Log\exboard\egg.5ch.net\software
にあったわ。
\Log\2ch\software はもう使っていないようだ。
2020/12/26(土) 10:17:09.49ID:SOcLFmCi0
「2ch.net」以外の板は外部板扱いになるのはギコの仕様
嫌ならバイナリ書き換えるか置換できる串使うか
2020/12/26(土) 11:08:58.07ID:+TjIusqH0
>>435
Logフォルダの下には「2ch」「MachiBBS」「ShitarabaJBBS」フォルダしかなくて、どれも最終更新日が2016年だった
もうちょっとぐぐってみるわ
2020/12/26(土) 20:40:39.59ID:ME/17WYI0
俺の環境は\Log\2ch\software使ってるわ
\Log\exboard\egg.5ch.net\フォルダはあるが空っぽ
440名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/26(土) 21:41:58.18ID:8W/ELTAc0
不正なPROXYが検出されました 19
って出て書き込めなくなった・・

これっておまかん?
441名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/26(土) 21:46:50.81ID:CjRR8IUs0
metoo
2020/12/26(土) 22:06:57.66ID:ukwPjjdJ0
うちのは
不正なPROXYを検出しました。15
でした。
ここギコナビスレは何の問題も無く書けるのに謎ですな
2020/12/26(土) 22:26:49.53ID:LM4hvrX30
不正なPROXYを検出しました。19が急に出るようになったね
444名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/26(土) 23:56:38.22ID:arxSua5l0
ERROR: 不正なPROXYを検出しました。19

これのことか
食らったわ
2020/12/27(日) 00:00:10.63ID:evh8Vc/70
UA変えても駄目だし仕様変更かな
2020/12/27(日) 05:40:34.20ID:KSSxyuql0
ERROR: 不正なHUMANを検出しました。29
俺の存在自体が不正らしい
447名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/27(日) 06:08:51.05ID:Z98q2cka0
ギコナビでプロキシエラーが出るならまだしも
通常ブラウザでもプロキシエラーが出るんだもんな
糞運営は規制かけすぎ
2020/12/27(日) 07:57:51.93ID:cAn8F+9S0
エラー名のスレにそれっぽい情報あったお
2020/12/27(日) 08:23:19.23ID:F5lBse4K0
67 :動け動けウゴウゴ5ちゃんねる :2020/12/26(土) 22:31:51.22 ID:MrPtMEqI0
とりあえず分析してみたところAccpetヘッダにtext/plainが含まれてると引っかかるようになったみたいで


なるほど、わからん
2020/12/27(日) 08:30:17.15ID:cAn8F+9S0
ヘッダーが置換できる串じゃないと判ってもどうしようもないす
2020/12/27(日) 08:37:35.25ID:9klT5LtG0
Detour使ってるけど、UA変えたら不正なPROXYエラーは出なくなった
それでも一部の板では余所が出て、これだけはどうしようもないけど
2020/12/27(日) 08:57:12.37ID:cAn8F+9S0
名前出しちゃイヤン

スレ一覧からの汎ブラ運用でもIPで逆に紐付けされるという噂を聞いて最近2PC体制でやってる
たまたま2PCあるからやってるだけでお勧めはしない
2020/12/27(日) 09:19:02.08ID:9xlgkd3S0
有益な情報だけど、直接的に名称などを記述すると
見た奴がそれを真似し始めて、みんなが抜けてしまう。
結局、数少ないその抜け道もふさがれるので、
有益情報として直接的な解決法はあまり書いてはならない
遠回しに書くならいいのだけど
2020/12/27(日) 10:45:53.74ID:evh8Vc/70
2chAPIProxyがもう仕様について来れてなくてダメなんだな
ギコナビ復活はできた
455名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/27(日) 10:48:13.06ID:lf+54mSM0
ここにあんまり書き込みが無いってことは障害は少数なのかな
mateでもブラウザでも書き込めるけどやりにくいよー
2020/12/27(日) 10:55:24.06ID:evh8Vc/70
ギコナビってまだ使えるんだと言われる事あるし使ってる人が少ないんじゃ
2020/12/27(日) 11:16:45.66ID:B2gGzuAh0
>>453
> 見た奴がそれを真似し始めて、みんなが抜けてしまう
そういう奴らは人畜無害なやつがほとんど
荒らしはここでみんなが右往左往してる時点で解決、荒らし再開済み
2020/12/27(日) 11:25:22.14ID:evh8Vc/70
使う人が居なくなったらツールの更新も止まるからね
2chAPIProxy捨ててDetourに乗り換えるといいぞ
2020/12/27(日) 11:44:49.24ID:cAn8F+9S0
使えなくなるからやめてマジやめて
2020/12/27(日) 11:46:34.16ID:eRUTbXt90
不正なPROXYが検出されました、で急に書き込みできなくなったけど
proxy2chに「--bbscgi-header "Accept: text/html"」を追加したら
書き込みできるようになった

まだまだいけるぞギコナビ
2020/12/27(日) 11:46:40.13ID:evh8Vc/70
嫌と言われると広めたくなるよね
設定例も画像で貼り付けるか
2020/12/27(日) 11:54:02.97ID:jLLXGIWC0
こういうクズだけ規制しなさい
2020/12/27(日) 12:06:54.21ID:evh8Vc/70
2chAPIProxyからの移行
環境に合わせたDetourをDLする
DAT関連の設定→基本設定UAやappkeyはapiproxyから移植してチェックボックス2つチェック
2ch置換はすべてを選んで置換方向を任意の環境で
Proxy関連の接続待ちポートを8080
書き込み関連の設定の書き込みの置換を許可とrefererにチェックその他にチェック

後は共通の設定で連動させてやりゃいい
2020/12/27(日) 12:06:59.84ID:ba5TNffi0
ぶっちゃけもうソフトウェア板来てギコナビ見てる時点でかなり選別されてるような人種だろ
2020/12/27(日) 12:08:51.01ID:evh8Vc/70
だな50人もいるか怪しい
2020/12/27(日) 12:18:00.84ID:B2gGzuAh0
>>459
おまえだってDetourの存在はここの板で知ったんだろ
2020/12/27(日) 12:20:45.23ID:evh8Vc/70
エラー名のスレにそれっぽい情報あったおとか言ってるからなコイツ
広めてるんじゃねーかお前もって言う笑うだろ
2020/12/27(日) 13:04:02.39ID:B2gGzuAh0
一人でコソコソ使ってるより
大勢に知ってもらってみんなで知恵出したほうが対処しやすいのにね
2020/12/27(日) 13:11:46.41ID:vAzyiVF80
そんなレベルの人がいればね
2020/12/27(日) 13:26:10.56ID:UphhXmvB0
逆にそんな人が最近はいないから、大勢で知恵を絞り合う
ってな案配だろうな
2020/12/27(日) 13:40:03.82ID:9klT5LtG0
Detourって旧Prxyだから串ツール出始めた頃からあるものだし
ここの住人が皆揃って2chAPIProxy使うから、単に情報出てなかっただけだけどな
2020/12/27(日) 13:48:11.96ID:B2gGzuAh0
情報源はここだけじゃないし
串関係のスレくらい見るだろ
2020/12/27(日) 14:06:14.59ID:kwYdIZ1x0
ギコナビだけしか専ブラ使ってない人は書き込みを
諦めた方がいいのかなあ
2020/12/27(日) 14:23:15.77ID:B2gGzuAh0
>>473
この流れで何で?
2020/12/27(日) 14:32:22.59ID:eCxJiG0a0
日本語IMEを入れなおしたらギコナビのスレの中身が文字化けしてしまったんですが・・・
板、カテゴリやスレタイは大丈夫で、ギコナビ上部のメニューとスレの中身が文字化けしています
どうすればいいんでしょうか・・・
476名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/27(日) 14:37:30.48ID:WsW/ZWup0
ナンダカンダで、トラブってもよ、有事になってもよ、書き込みが出来なくなった時
part1から今の今まで、模索して、努力して、頑張って、
ナンとか書き込めるようにみんなで力をあわせて壁を乗り越えてきたんだよな
ここまで

ギコナビや専用ブラウザにに限らず、人間、人生において挫折しそうになったとき
こうありたいものだよな
2020/12/27(日) 14:44:12.77ID:vAzyiVF80
>>475
IME 文字化け
でググるだけで色々出てくるけど、最低限自分で何か対処はしたの?
2020/12/27(日) 14:46:34.15ID:OlpllZwS0
とりあえずDetour入れて書き込めるようになった
まあまた2chAPIProxyが対応すれば戻すけど
2020/12/27(日) 14:54:52.19ID:eCxJiG0a0
>>477
見当違いのことを色々やってましたが、windowsの言語設定から日本語以外を全て削除したら治りました
お騒がせしました
2020/12/27(日) 14:59:31.29ID:ba5TNffi0
Detour初めて入れたけど、おま環なのか
読み込み書き込みで1秒位遅れるな
2020/12/27(日) 16:43:56.37ID:lf+54mSM0
てst
解除されてきてるっぽい
482名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/27(日) 16:55:37.01ID:nnQmmTfc0
今テストスレで書き込みしてみたら何故か書き込みできてた
483名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/27(日) 16:57:09.61ID:nnQmmTfc0
うん、普通にギコナビ+2chAPIProxyで書けるようになったね
484名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/27(日) 17:12:50.49ID:lf+54mSM0
一体何だったんだろう
でも待って正解だった
色々いじるの苦手だわ
2020/12/27(日) 17:59:34.01ID:f8v9c3zU0
昨日、
不正なPROXYを検出しました
で書けなかったスレに今日は書き込めた。
設定は一切いじっていないのに。
使用してる回線も同じなのに。
486名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/27(日) 19:09:42.30ID:P+3RupMk0
相変わらず危ない海外板やノートPC板に書けない
487名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/27(日) 19:10:53.49ID:rW1ksohm0
自作PC板も相変わらずダメだな
488名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/27(日) 19:53:49.15ID:Zm4sS/Jr0
ワイはギコナビとともに生きる
489名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/27(日) 19:59:13.04ID:XK0eTOVd0
夕飯 (ラーメン400円+ライス小50円)
https://i.imgur.com/9jtAzSx.jpg
2020/12/27(日) 21:11:19.16ID:fqH6iL8d0
ぜいたくは敵だぞ
2020/12/27(日) 22:26:58.96ID:evh8Vc/70
何人見てるか調べてた?
踏んでないから+1しといて
492名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/28(月) 01:23:28.67ID:d9HGuu9m0
>>463
メインも通信もHTMLモードでいいのかしら
493名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/28(月) 02:13:13.19ID:ltolvDQ50
ERROR: 余所でやってください。[base]

エラー名がこれに変わったけど別の規制なんか?
2020/12/28(月) 02:32:19.71ID:xwbGVo2k0
>>492
APIモード
495名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/28(月) 02:34:03.76ID:d9HGuu9m0
書き込みすると
ギコナビ情報がでて
書き込みできないや
2020/12/28(月) 02:49:34.43ID:xwbGVo2k0
あと可能性があるのは通信処理を簡略化するかな
2020/12/28(月) 06:21:33.28ID:GkyThha70
スレ立てで引っかかる
まあ書けるけど
2020/12/28(月) 11:22:49.76ID:FR0K658h0
昨日出なかった
「ERROR: 不正なPROXYを検出しました。15 」がまた出た。
んで試しに2chAPIProxyの基本タブの停止ボタンを押し、
それからすかさず開始してもう一度書き込んでみたら書けた。
当面はこれでどうにか使えそうだな。
2020/12/28(月) 14:51:56.63ID:T+6J4ymo0
専ブラ排除か
2020/12/28(月) 14:52:17.91ID:T+6J4ymo0
Jane以外
2020/12/28(月) 15:40:57.84ID:hxjPzgiX0
Live2ちゃんねる導入したけどギコナビのおとを移植した

ギコナビに慣れきってるとスレタイ検索激しく使いにくい
502名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/28(月) 22:02:08.00ID:ltolvDQ50
自分のギコナビのスレタイ検索は
モジュールがどうのこうとというエラーが出ていつからか使えなくなったわ
これ直す方法ある?
2020/12/28(月) 22:43:50.70ID:8sIqzmME0
昔からJaneStyleとギコを使ってたけど、実況系はJane、その他の板はすべてギコ
と分けて使ってたから、メインのギコが使えなくなるのは切ないなあ
2020/12/29(火) 09:00:03.73ID:VgMNHbR/0
起動するとウィルスソフトの誤動作を防ぎますか?みたいなのが出て
設定が吹っ飛んでた
2020/12/29(火) 19:18:19.35ID:27OKsexg0
>>501
わかる!自分もすごい人が簡単に解決してくれるのを期待しつつ
今Live5ch使ってるけど、ギコであった機能が色々使えないし
ギコみたいな音しないし、スレが終わってるのもよくわかんないし
取得済みでレス削除はしてないけど閉じたスレがどこいっちゃってるかわかんないし
とにかく使いにくい('A`)
2020/12/29(火) 22:14:22.85ID:58+XTZ9c0
ひとつ分かったことが。
ギコナビ&2chAPIProxy から書き込むとき
名前欄に名前を入れると高確率で
「ERROR: 不正なPROXYを検出しました。15」
になる傾向があるようだ。
ここギコナビスレも名前欄を入れたら同じエラーが出たし。
507501
垢版 |
2020/12/29(火) 22:42:10.80ID:71MHLaMj0
そうなの
2020/12/29(火) 23:29:19.09ID:MEVdeBNA0
確かになるね
本文だからヘッダーには影響ないはずだけど、
通信内容を見てみないと分からないな
2020/12/29(火) 23:35:35.41ID:ZFTX/yJr0
てすと
2020/12/29(火) 23:36:20.44ID:ZFTX/yJr0
>>506
うわー名前消したらかきこめた
10日ぶりだようれしー
2020/12/30(水) 01:01:25.91ID:9+GPZ/Iz0
ギコナビ復活
2020/12/30(水) 01:13:01.29ID:9+GPZ/Iz0
今まで書き込めなかったところも
名前欄空欄にするとかきこめた
芸スポも書き込める

ちなみに2chAPIProxy.20201011test2です
513名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/30(水) 07:01:06.63ID:8/VxZNWF0
>>53の通りにやってもまだ書き込めない
そしてクッキー削除しても同じく
まだ同じ症状が続いてる人いる?
2020/12/30(水) 09:53:49.71ID:LtzeUPda0
しばらくぶりに板更新したら閉鎖された板があって、
板自体が表示されないために以前その板で取得したスレを読めなくなってしまったのですが、
読めるようにする方法ってありますか。
2020/12/30(水) 12:15:46.95ID:J8svyS/Y0
試してないけど外部板にぶっこんでみるとか
なんならログも移動して
2020/12/30(水) 12:21:58.40ID:knt7tbqu0
みんな普通に書き込めてるの?
どうやって?
2020/12/30(水) 12:34:04.66ID:J8svyS/Y0
せめて最新50レスくらいは読もう
2020/12/30(水) 12:48:50.90ID:knt7tbqu0
>>517
何やってももダメで
Detourに変えてもダメで
やっとたどり着いたのが
名前欄を空欄にすることだったんだけど

他の人は普通に書き込めていたみたいだから
書き込み少ないのかと思って

前なら自作PC版に書きこめないとか
報告あったのにないし
2020/12/30(水) 13:31:15.40ID:RzEaT6BC0
そもそもコテハンなんて極少数だろ
2020/12/30(水) 13:59:34.48ID:knt7tbqu0
>>519
ええ書き込むときにレスエディターの名前欄に書き込まなくていいのか
知らんかった
2020/12/30(水) 17:40:25.43ID:RzEaT6BC0
>>520
まさかここに書き込む時
名欄に「名無しさん@お腹いっぱい。」って書いてたのか?
2020/12/30(水) 18:12:16.25ID:KgWoRIrO0
そのまさかですw
2020/12/30(水) 18:24:55.42ID:wDeeGXgh0
かわいい
2020/12/30(水) 19:00:20.00ID:knt7tbqu0
>>521
いや全部に投稿するときその版に名前入れてたw
芸スポなら名無しさん恐縮ですとかw実況なら
実況なら名無しでいいともとかw

名前入れないとIPとか晒されるんじゃなかった?
2020/12/30(水) 19:11:11.20ID:knt7tbqu0
今まで書き込めなかったところも
名前欄空欄にするとかきこめた
芸スポも書き込める

ちなみに2chAPIProxy.20201011test2では書き込めたけど
2chAPIProxy.20201024testだと余所でやってくださいと表示される

最新版だとダメみたい
おま環なのかしら?

やっぱよくわからないね
2020/12/30(水) 21:38:06.22ID:eoqlVg8l0
>>524
早くオトナになれw
2020/12/31(木) 04:14:43.29ID:Pgr2lhJR0
>>524
名無しの意味分かってるか?
2020/12/31(木) 05:53:15.67ID:ITTlYQa50
>>53
最強
529名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/31(木) 06:51:28.80ID:743HfrHe0
書けるかな
530名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/31(木) 10:26:18.65ID:Puxvs2tV0
>>265
最強伝説
2020/12/31(木) 10:46:06.54ID:nlVp7vNU0
ちな、シャアはバーニアの推力を格段に上げた、専用高機動型ザクに乗り慣れていたので・・・>>265
2020/12/31(木) 17:45:26.64ID:iXx2PeJT0
>>506
名前消して書き込み試したら
「ERROR: 不正なPROXYを検出しました。0」
とゼロが出て書き込めなかった。
2020/12/31(木) 22:01:06.99ID:KtpuE7AZ0
>>532
プロキシは何?

ちなみに2chAPIProxy.20201011test2では書き込めたけど
2chAPIProxy.20201024testだと余所でやってくださいと表示される
2020/12/31(木) 23:08:16.24ID:iXx2PeJT0
>>533
2chAPIProxy.20201024testです
2020/12/31(木) 23:15:59.45ID:AB5Dh5b/0
自分も 2chAPIProxy.20201024test
使ってるから、名前欄に入力して書き込むと
不正なPROXYを検出しました。15 が出る。
今のところ名前を空欄にしとけば書き込めている
2020/12/31(木) 23:25:58.87ID:ANJG1G+G0
なんか分からんが色々規制解けたみたいでみんな書き込めるようになってるな
俺も書けた
2021/01/01(金) 00:24:13.56ID:PSsHfqh00
かきこめた
2021/01/01(金) 10:59:24.16ID:jePKKTSU0
>>537
おめでとう
2021/01/01(金) 11:05:04.21ID:CDQAXTU50
トリップ付コテハンは、相変わらずムリっぽい。
2021/01/01(金) 11:35:15.01ID:PSsHfqh00
正月だから解禁なのかな
2021/01/01(金) 11:48:53.73ID:jePKKTSU0
トリップ無コテハンも書き込めない
ここも含めた全てのスレで
542名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/01(金) 12:00:44.54ID:U0x+ejZj0
そのへんは、ギコナビのバグかナニかかね

試しにchmateや火狐、合計8ブラウザからコテ書き込んだら問題なく書き込めた
2021/01/01(金) 12:25:05.05ID:JNYvwZxk0
>>542
2byte文字が駄目みたいよ
Live5chでも起きててエンコードせず平文で送ってるから
規制に引っ掛かってるんだろうと
2021/01/01(金) 14:21:18.55ID:r1guVW5S0
普通のブラウザなら全角の名前でも通るから
串の偽装がうまくいってない可能性
2021/01/01(金) 14:21:23.38ID:BxoV8Dfr0
ネタ元を各串スレに誘導してやってどうぞ
2021/01/01(金) 15:16:37.37ID:JNYvwZxk0
>>544
ちゃんとURLエンコードって書かなかった俺が悪いのか?
エンコードしてるんだから全角じゃなくて半角で送ってることになるだろ
2021/01/01(金) 15:19:38.29ID:QCg0qqYc0
ことよろ
2021/01/01(金) 18:25:21.52ID:j5TKcoFJ0
あけおめ!
2021/01/01(金) 19:09:47.79ID:mB3R648d0
菅内閣の閣僚の全体像をまとめると、こうなる。カッコ内は、安倍首相辞任時点の安倍政権の数値。
神道政治連盟:16人(15人)
日本会議:13人(14人)
統一教会(現=世界平和統一家庭連合):9人(11人)
不二阿祖山太神宮:5人(4人)
霊友会:4人(4人)
統合医療:2人(2人)
親学:2人(2人)
幸福の科学:1人(1人)
世界救世教:1人(1人)
創価学会:1人(1人)
ワールドメイト:1人(1人)
EM菌:2人(1人)

大臣以外の役職者と党4役をあわせた全体の状況は以下の通り。
神政連:50人(40人)
日本会議:38人(34人)
統一教会:15人(19人)
不二阿祖山太神宮:12人(12人)
創価学会:7人(4人)
ワールドメイト:6人(2人)
霊友会:6人(5人)
統合医療:5人(4人)
EM菌:5人(2人)
親学:3人(3人)
幸福の科学:2人(4人)
スピリチュアル議連:1人(2人)
世界救世教:1人(1人)
その他1:3人(5人)
その他2:1人(1人)
その他3:1人(1人)
2021/01/01(金) 20:11:29.48ID:lXvXdRYa0
自作板かけたわ
何だったんだよ
2021/01/01(金) 21:26:59.62ID:HQ+7PmVm0
最近、当たり前のことに今更気がついたんだけどさ
2ch api proxy起動してると、chromeとか普通のブラウザとかからも
書き込みできなくなるんだな
2021/01/01(金) 21:36:29.75ID:aEMCl+Ea0
えっ
2chAPIProxy.起動&開始中でもクロームから普通に書けるけど
2021/01/01(金) 21:37:10.04ID:r1guVW5S0
何が当たり前のことなのか良く分からない
554名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/01(金) 21:43:26.58ID:TFiwgZXR0
分からなくてええと思うで

ワシは少しだけ理解したが
555名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/01(金) 22:49:04.74ID:N49w4Huj0
先日、買って食ってみたが、ノーマルと味は変わらんな
https://i.imgur.com/GEaOcCj.jpeg
556名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/01(金) 23:33:39.47ID:SlP2jrnh0
書き込み&クッキー確認が出て書き込めない
2021/01/01(金) 23:48:59.49ID:UfwZVR270
書き込み&クッキー確認ダイヤログの
「はい」をクリックしたら書けるよ
2021/01/02(土) 05:02:36.77ID:L7tJGN0v0
>>554
それって見えないものが見えてる系じゃね?
裸の王様系とも
2021/01/02(土) 11:36:34.96ID:ba1GkkMn0
画像プレビューのサイズ変更って出来る?
PC買い換えたんだが解像度のせいか全体的にだいぶ小さく表示されてしまって画像だけでも大きくしたいんだけども
2021/01/02(土) 11:42:46.86ID:hfRVTmWN0
オプションのスレッド2タブ
2021/01/02(土) 12:02:51.19ID:I1DRBMq40
板更新したら書けた
2021/01/02(土) 12:11:00.68ID:ba1GkkMn0
>>560
ありがてえ!
ってこんなにわかりやすい設定項目があったなんて不甲斐ねぇ…
563名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/02(土) 13:33:42.69ID:pgucHySt0
https://www.famitsu.com/images/000/190/184/y_5e0bf23d42785.jpg
2021/01/03(日) 00:05:59.57ID:n4yC3Z/U0
テスト
2021/01/03(日) 01:15:31.49ID:vSjp56mV0
ERROR:「当分はお断りしております」になった
566名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/03(日) 01:20:11.39ID:2eI4TS1j0
ERROR: 不正なPROXYを検出しました。302
これが出てギコナビからは書き込めない
2021/01/03(日) 01:26:16.68ID:YdiXKxlN0
さっきまで書き込めてたけど
急に「error 当分お断りします。」になって
ギコナビどころかcharmでも駄目になった
2021/01/03(日) 09:01:19.70ID:P4CI9b5v0
ギコからも、クロームからも、問題なく書きこめる。
ギコは70
クシは201024
2021/01/03(日) 10:58:37.20ID:TdhorKdS0
書き込める
570名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/03(日) 11:48:18.92ID:enBGgf3f0
>>567
俺も同じくだったが、書き込みUA変更したらイケた
571名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/03(日) 12:20:43.47ID:IxEOPiaw0
年末大掃除で、家にあった不用品、もう着なくなった衣類、健康器具、フィギュア、本、貰い物の食器
見なくなったDVD、聞かなくなったCD、古いMDコンポ、ラジコン、雑貨などなど
総勢ダンボール15箱、ブックオフ、セカンドストリート、マンガ倉庫、お宝探偵団
生活工房、リサイクルマート、エコファクトリー、オフハウス、リユースエコ、
リサイクルパラダイス、EZプラザ、リサイクルモール、などなど売却
今日やっと査定終わって全店全品総合計5万2千円になった

家がスッキリして、なおかつ現金ゲットで、一石二鳥だぜ!
572名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/03(日) 12:25:01.80ID:CoEHBdrQ0
板更新したら、ログが見れなくなり
スレッドの一覧とかも見れなくなりました。
何か方法はありますか?
2021/01/03(日) 13:30:36.54ID:OqVQjS3N0
>>572
どこの板かくらい書け
574名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/03(日) 14:22:10.14ID:CoEHBdrQ0
態度悪すぎうぜえ。
>>24試したら治ったよ。
2021/01/03(日) 14:36:56.66ID:OqVQjS3N0
逆ギレw
2021/01/03(日) 14:43:45.19ID:U2KKYdJh0
ログも読まずに同じ質問するのが多すぎる問題
2021/01/03(日) 16:09:03.50ID:8jjXo0kz0
新しいAPI、NECパソだとなんか悪さしてて使えませんて出てしまう
もう長いこと閲覧用ブラウザになってて悲しい
2021/01/03(日) 16:47:00.12ID:TdhorKdS0
>>577
何のAPI
2chAPIProxyなら
2chAPIProxy.20201011test2に戻してみるとか
2021/01/03(日) 17:03:41.45ID:8jjXo0kz0
>>578
1011のが使えなくて6月のを使ってるけど書き込みはできない
2021/01/03(日) 17:07:01.66ID:U2KKYdJh0
なんか悪さしてると出ているのなら
許されるまで待てばいいよ
2021/01/03(日) 18:29:24.28ID:TdhorKdS0
>>579
名前欄空欄にしてもダメ?
2021/01/03(日) 18:31:06.37ID:TdhorKdS0
>>579
セキュリティソフトとかそういうのが邪魔してるとか
たしか通信許可してないと使えないはず
2021/01/03(日) 18:33:02.30ID:8jjXo0kz0
6月のAPI
書きこみ確認が出ちゃうから設定を…と思ったんだけど
いやこの名前の板ログ無いぞどういうことだ??になっちゃって手詰まりです

新しい方はソケットエラー
2021/01/03(日) 18:34:36.56ID:8jjXo0kz0
そもそもの導入方法ってAPIとギコナビ同じところに突っ込んで起動…からでいいかな
自信なくなってきた
初心者向け導入ページもう削ってもいいと思うんだgeocitiesだし
2021/01/03(日) 18:45:32.27ID:YdiXKxlN0
最近は運営がこまめに規制いじってるせいか
書き込めなくなるタイミングも各自バラバラだな
自分は12月の頭ぐらいに一度書き込めなくなって
その後は一度も問題なかったんだけど

この一月ぐらい散発的に書き込めなくなる報告が
ポツポツと続いてたもんな
以前だったら書き込めなくなったって報告が一斉について
解決方法が提示されたら後はスレが過疎るのがパターンだったのに
2021/01/03(日) 19:06:33.54ID:6sueWV7J0
そうだな
587名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/03(日) 19:29:37.54ID:o6/NyKqb0
https://i.imgur.com/D1QGMIG.jpeg
https://i.imgur.com/bgJcNWp.jpeg
2021/01/03(日) 22:05:27.03ID:Bw0rgSAn0
>>585
だな。
2021/01/03(日) 22:36:36.81ID:TdhorKdS0
>>583
435 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/26(土) 07:42:41.15 ID:zupoblzk0
menu.5ch.netで板一覧を更新しているのなら
外部板扱いになってgikoNavi\Log\exboard\xxx.5ch.netに
ログが保存される

これとは違うのか
2021/01/03(日) 22:37:56.47ID:TdhorKdS0
>>584
APIはどこに置いてもいいよ
俺はデスクトップに置いてるし
2021/01/03(日) 22:42:12.87ID:TdhorKdS0
>>579
3.ギコナビの「ツール」−「オプション」を表示する。
   [接続]タブ−プロキシ設定(書き込み用)項目
     @「HTTPプロキシを使用する」にチェック。
     A「アドレス」に  localhost  を入力。
     B「ポート」に  8080  を入力。

これは確認した
2021/01/04(月) 13:23:46.07ID:kVG2XX7e0
2chAPIproxyのバージョン変えても
設定をいろいろ変えても書き込めない・・・
書き込みへの関与を最小限に〜にチェックを入れると
不正なPROXYを検出しました。302 と出て
チェック入れないと
../test/bbs.cgi?guid=ONとかなって書き込めない
これはブラウザ(firefox)から書き込んでます
もうギコナビはダメなのか…
593名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/04(月) 16:27:10.42ID:cLMC+dTN0
書けない書けないだけじゃなくて
どの板で書けないのか、どんな設定なのか書いてくれないと意味ないよな
2021/01/04(月) 16:32:02.46ID:EhJy/JjK0
そもそも書けないとだけ書くのが多すぎて
具体的にどんな表示が出たのかすら書かないのが多いからね
ほぼ単なる規制なんだろうけど、その判別すら付かない
2021/01/04(月) 17:42:05.76ID:XhUxvkmE0
不正なPROXY〜 は>141
2021/01/04(月) 17:48:02.23ID:kVG2XX7e0
jane styleでもダメだった
ほんと意味わからん
2021/01/04(月) 21:20:47.23ID:e60v6TeG0
名無しだと、基本設定
Monazilla/1.00 JaneStyle/4.00 Windows/6.1.7601 Service Pack 1
でも書きこめる。
バタ70、クシ201024
チェック3カ所
2021/01/05(火) 02:28:34.76ID:MZ5QxiLL0
>>592
レスエディタの名前欄
空欄にしてる?
2021/01/05(火) 02:37:13.52ID:MZ5QxiLL0
>>597
名無しだだと串何でももどこでも書き込めるよ
2021/01/05(火) 04:01:11.38ID:Q17pbLoo0
600
2021/01/05(火) 05:08:37.97ID:tNWMCfqx0
もうずっとクッキー食わされてる
おなかいっぱい
承諾して書き込むを押しても〜guide=onみたいなのが出て書き込めない
閲覧だけ専ブラで、書き込みは普通のブラウザからやるしかないんかな
2021/01/05(火) 09:18:22.98ID:5qB/LzoW0
>34
603名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/05(火) 11:34:40.49ID:pVrR2WXs0
書き込めない板は5ch内の板ほぼ全板
今までに100以上の板で試したが書き込めた試しなし

クッキー確認のメッセージが出てそれを押しても↓の表示が出て書き込めないままの繰り返し

../test/bbs.cgi?guid=ON
2021/01/05(火) 11:48:05.25ID:m5RRDFhy0
単に串経由で書き込んでないからでしょ
素の専ブラのままで書き込めたのは随分前の話
2021/01/05(火) 12:50:32.26ID:jrnAugxh0
そのクッキー俺が食ってるからな
美味かったわありがと
606名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/05(火) 13:14:16.28ID:8tB0Yst00
お、おう
2021/01/05(火) 13:31:46.53ID:tNWMCfqx0
>601だけど >602 >34を試したら
「ERROR: 不正なPROXYを検出しました。0」になる
70(1.71.0.861)+2chapiproxyの20201024
2021/01/05(火) 15:34:01.11ID:wRFneory0
>141
609名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/05(火) 21:28:09.31ID:NN/v3P/V0
カキコ
2021/01/05(火) 21:45:01.93ID:OYcW/3OI0
狼で名前を入れないと書き込めず、空欄だと書けるけど独自の名前になってしまいます
なにかいい方法ありませんか
2021/01/05(火) 22:04:43.30ID:BJCgFygj0
>>141
書けたw
612名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/05(火) 22:26:01.39ID:QmNcB/eO0
どうかな
2021/01/06(水) 00:14:47.28ID:RD4P/1NE0
>>141
書けました
2021/01/06(水) 05:27:45.49ID:+A2c+4xq0
>>53
615名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/06(水) 10:29:42.34ID:m01SyvXw0
>>265
2021/01/06(水) 12:32:20.97ID:n7zyX0EQ0
テスト書き込みしてる人はコロナ会食してそう
617名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/06(水) 12:43:32.70ID:LIEL0Bw00
test
2021/01/06(水) 13:04:53.24ID:Dwz85i1n0
>>610
空欄だと名無し募集中になるはず
と思って書き込んだら
ここは fusianasan となってる

fusianasan って元は名前欄に
fusianasan と書き込むと裏2ちゃんねるに行けるとかの
いわゆる fusianasan(フシアナさん) トラップで

名前欄 fusianasan と書き込むと
リモートホストが表示される
個人情報は関係ないが
ホストが表示されてマスコミや企業名がばれる
ゲートキーパー事件とか

でも今みたら fusianasan と表示されるが
リモートホストは表示されていないね
何だかよくわからん

空欄でしか書き込めないし
それで書き込むと fusianasan になる

あなたも同じ症状ですか?
619名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/06(水) 13:05:37.77ID:GyDeyW+40
>>265
大助かりing
2021/01/06(水) 13:20:35.68ID:L1g/YXkH0
>>618
空欄の時名前がどうなるかは
BBS_NONAME_NAME=の設定で板ごとに決まってる
ここだったらBBS_NONAME_NAME=名無しさん@お腹いっぱい。
狼はBBS_NONAME_NAME=fusianasan
fusianasanコマンドは廃止済みだから今は単にfusianasanと表示されるだけ
IPを表示させたいならワッチョイも表示されてしまうがBBS_NONAME_NAME=!slip:vvvvにすべきだがスルーのようだね
2021/01/06(水) 14:01:45.92ID:mKY0E41o0
>>618
全く同じ症状です。なので自分の書き込みが目立ってしまい
気軽に書き込みできないです。
2021/01/06(水) 14:17:25.30ID:Dwz85i1n0
>>620
でも他の書き込みの名前は名無し募集中・・・
となってるんだよね
どういうふうにしてるんだろうな

そこがわからん
2021/01/06(水) 15:56:00.17ID:2bOU7sd20
知らんが浪人みたいなプレミアムサービスを利用してるだけじゃねぇか?
2021/01/06(水) 17:23:54.23ID:L1g/YXkH0
>>622
書けるブラウザを使ってるだけ
Live5chでも同じことが起きてて、今はアップデートで起きなくなったが
理由は
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/operatex/1608505989/409
> [ 運用情報臨時 ] ERROR: 不正なPROXYを検出しました。だと? Part2

> 409 名前:臨時で名無しです [sage]: 2020/12/31(木) 04:08:21.52 ID:1mFYxvbv
(途中省略)
> >> 405,407
> クッキーに日本語を直接入れて送ると、不正なPROXYが出るようになった
> Live5ch は、名前欄に日本語入れると、クッキーの NAME パラメータに、
> その名前をURLエンコードせずにセットして送るので、これに引っかかる
> ↓こうするか、余計なクッキーを送らないか、Live5ch の開発者に直してもらうといい
>
> × NAME=名無し
> ○ NAME=%96%BC%96%B3%82%B5
2021/01/06(水) 21:36:46.62ID:t6Aw4PMX0
>>616
それな
2021/01/07(木) 09:53:46.77ID:Vrz/TeXz0
>>1
2021/01/07(木) 15:46:38.13ID:uOTNi0mL0
test
628名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/07(木) 16:37:24.56ID:sZwlIR5k0
>>615
さすがだな
2021/01/07(木) 21:27:32.21ID:lM+2fYAU0
数字とアルファベットだけのトリップなら、名前に書きこんでも大丈夫。
書きこめる。

バタ70
クシ201024
チェックは3カ所
2021/01/08(金) 00:03:15.87ID:lzeqzDnN0
色々やったけど、チェック全部外したら書き込めるようになった。
631名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/08(金) 22:31:21.33ID:ireMa1KG0
余所でたから運用でテストしようとしたら
運用にすらかけないってどいうことだよ
632名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/09(土) 10:30:32.00ID:DcuCGcIm0
イカフライ玉子とじ
https://i.imgur.com/eQg1ZYO.jpeg
https://i.imgur.com/OQqbAJ5.jpeg
2021/01/09(土) 14:26:47.60ID:mbhFh39r0
>>630
マジだった
2021/01/09(土) 18:23:21.83ID:jo9l2Z0y0
書き込みできるかな?
2021/01/10(日) 00:29:59.25ID:z2+P1xyM0
広告見せたいなら、せめてエロ広告なくしてくれ。
2021/01/10(日) 12:03:44.91ID:6LDqZtrS0
またスレ取得もできなくなったっぽい?
637名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/10(日) 18:08:01.53ID:TTFC2Ftz0
自宅玄関のドアの鍵を、指紋認証にしたら
うちの4歳の娘は指がまだ届かなかったでござるの巻
(´・ω・`)
2021/01/10(日) 22:11:50.18ID:GZK6/P4e0
オレの分まで頭ナデナデしといて
2021/01/11(月) 23:08:50.86ID:8yHAq6O10
自演で10年間も荒らす真正基地外を見に来てね
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/rarc/1608970081/l50
2021/01/12(火) 02:05:01.49ID:RLsUzA1N0
また規制始まったな
一発で規制喰らうところ出てきた
2021/01/12(火) 12:12:28.57ID:3Mc+gSxM0
VPN導入したらもう使い物にならなくなった
chmateなら行けるけど、ギコナビはVPNをOFFにしないと更新すらできん
2021/01/12(火) 12:13:00.80ID:3Mc+gSxM0
>>632
何これ、カツ丼に見えた
2021/01/12(火) 12:47:28.64ID:1gEMdIaY0
荒らしは自分の身元を隠して接続してくるから
対策されてるんだよ
2021/01/12(火) 19:35:48.01ID:G/A5Qokh0
test
2021/01/12(火) 22:05:49.58ID:Vnw2ev2C0
昨日、荒らし報告したら、毎日欠かさず埋め荒らしに来ていた統失が
今日は1回も来なかった。
5chの規制当局が仕事したのか、統失の人に何らかの事情があって
たまたま今日だけ荒らせなかったのか、あるいは統失が急死したのか
荒らしが来なかったのは嬉しいけど事情が不明なのが不気味です。
646名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/13(水) 10:40:46.66ID:uPsMDsdi0
>>645
そして荒らしとの間に恋が芽生えたのであった
647名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/13(水) 15:17:42.72ID:9AM2ABXR0
test
2021/01/13(水) 17:20:12.05ID:YuJBBs4e0
あらやだ書き込めないわよ
2021/01/13(水) 17:21:28.45ID:YuJBBs4e0
>>141
ありがとう
650名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/14(木) 11:23:37.07ID:e/mjmchU0
運用情報板にアクセスできない。
落ちてる?
それとも、アドレスが変わった?
2021/01/14(木) 17:36:22.45ID:PLOUa/yZ0
午前中、書けなかった板も書けるようになった。
ツイッターやMixiには、今も入れないけど、これはプロバイダーの問題かな?
2021/01/14(木) 21:25:30.62ID:06xsVODV0
>>650-651
モデムだった。
リセットしたら、問題解決。
夜中にプロバイダーの仕様が変わったらしい。
通常は、仕様変更後にリセットしてくださいと、メールが来るのに、今回はなかった。
サービスの低下だな。
2021/01/14(木) 22:29:09.61ID:nCgALQdu0
社会の活力が低下したとも言えそう
654名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/14(木) 23:15:05.43ID:H5wJxOjn0
金田一耕助は、大きく分けて

石坂浩二派

渥美清派

西田敏行派

古谷一行派

が居るんだが、八つ墓村は渥美清のイメージが強いんだよな
(´・ω・`)
2021/01/16(土) 08:27:51.86ID:U0fte/WV0
>>141
ありがとうございます
2021/01/16(土) 09:02:10.87ID:XiBcKuIn0
デジャヴ?と思ったらコピペなのか>>654
なぜギコスレ?
2021/01/16(土) 20:23:15.50ID:HtAhH5cy0
Windows 10でも2chAPIProxyを使えば問題なく使用できるんだね
今でも普通にギコナビが快適に動作して感動した
2021/01/17(日) 02:24:00.99ID:H1eR/2LB0
>>624なら>>141で解決しそうだけど
結局書けたのかね??
659名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/17(日) 12:08:10.91ID:9S8uMgQ50
カキカキ
2021/01/21(木) 21:43:58.51ID:8+mE9pZB0
(´・ω・`) ?
2021/01/21(木) 23:14:46.18ID:JfMUgWfP0
( ^ω^)
662名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/22(金) 19:23:07.44ID:HSETK6+Z0
https://i.imgur.com/wWyq6lB.jpeg
2021/01/22(金) 22:42:21.50ID:8y1ebctw0
ふああああ
助けて!!
板一覧更新したら板すら開けなくなった!
お気に入りすら開けない!
これどうしたらいいんでしょう…
664名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/22(金) 23:39:33.08ID:H9DVvSSA0
BEで書き込みにはどうしたらいいですか?
IDpassは書き込めるしログインボタン押してるんですが
書き込みに反映されません
2021/01/23(土) 11:48:09.52ID:jfbHiyLG0
>>663
2chAPIProxyは最新版
設定・チェックは、
2chへのアクセスにhttpsを利用する
5chのリンクを2chに置換する
2chのhttpsをhttpに置換する
板一覧更新はmenu.2ch.netを使う(menu.5ch.netを使わない)
ギコナビなら
2chAPIProxyの最新版は2020.06.10
設定・チェックは、
2chへのアクセスにhttpsを利用する
5chのリンクを2chに置換する
2chのhttpsをhttpに置換する
2021/01/23(土) 11:48:54.74ID:jfbHiyLG0
>>663
@板一覧は更新できたように見えたけど、真っ白になっちゃった
ギコナビをいったん終了
 ↓
ギコナビインストールフォルダ配下の config フォルダ内の board.2ch をテキストエディタで開く
 ↓
https://http:// に文字列一括置換
 ↓
ギコナビ起動
Aギコナビのオプションの接続タブにある「HTTPプロキシを使用する」のチェックをいったん外して「OK」の後で
板一覧を更新すると直るから、
その後でまたギコナビのオプションの接続タブにある「HTTPプロキシを使用する」に「OK」で元通りになった

B.ギコナビの「ツール」−「オプション」を表示する。
   [接続]タブ−プロキシ設定(書き込み用)項目
     @「HTTPプロキシを使用する」にチェック。
     A「アドレス」に  localhost  を入力。
     B「ポート」に  8080  を入力。
@ABのどれか試したらまずAあたりで
2021/01/23(土) 11:52:17.77ID:jfbHiyLG0
2chAPIProxy 20201024だけどクッキー云々出てくる板は
動作設定のUser Agent欄のチェックボックス3つ全部外した
状態にしたら書き込めた
2021/01/23(土) 11:53:29.15ID:jfbHiyLG0
「書き込み&クッキー確認」がでたときの対処法

@レスエディター→ファイル→クッキー削除

Aヘルプ→ギコナビフォルダを開く→ギコナビ終了→Log→2Ch→該当する板のフォルダ【libetbs等】を開く→Folder.ini →[Cookie]Expires=2099/01/06 9:00:00とか未来の数字に書き換える→

上書き保存→Folder.ini終了→再びFolder.ini開いて数字が変更してるか確認する→ギコナビ再起動

→フォルダ終了→再びフォルダ開いて数字変更成功を確認
2021/01/23(土) 12:53:01.54ID:WBnjSqlz0
クッキーの不正取得のやつ
いつぞやのレスで連投扱いされてるときらしいと聞いて納得

嫌儲で板またがって書き込んでるだけなのに
670名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/24(日) 11:51:14.91ID:6DKQLtQ50
部屋で使ってたミニコンポが壊れたので
昨日、セカンドストリートでこれが380円だったから買ってみた
https://news.mynavi.jp/article/20121212-a198/

CDを約150枚分程度入れてるけど結構いいわ
真空管アンプと13cmのブックシェルフスピーカー繋げて
部屋の音楽(BGM)用で使ってるが、全く問題ない
音質も結構値段の割にはいい感じ
671名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/24(日) 12:55:42.11ID:DHV7y36j0
https://i.imgur.com/hmtXfTr.jpeg
672名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/24(日) 19:21:34.40ID:tTHGmj2J0
>>665
>>666
ありがとう!
2021/01/25(月) 12:56:12.68ID:2TeE6nCx0
今はやんけなんてネットで一部の馬鹿しか使ってないだろ
2021/01/27(水) 15:18:52.60ID:svJ4tr640
>>24
ありがとうございます!
2021/01/27(水) 23:02:24.79ID:ytpLaGtE0
test
676名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/27(水) 23:33:32.80ID:PMiPJQh60
インストールしたばかりだけど最初の板一覧更新でダウンロード失敗になる
>>665-666もよくわからない

わかる部分だと
板一覧更新はhttp://menu.2ch.net/bbsmenu.htmlになっている
ヘルプ→ギコナビ更新で更新
>最新のギコナビは、1.70.1.860
>今のギコナビが最新です。
にはした

config フォルダ内にboard.2chというのがない
~RoundBoard.2chとかそういうのはあったけど…

Aは最初から両方外れてたけどONOFFをしてもBをしても
板一覧ダウンロードが成功しない
677名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/27(水) 23:38:56.06ID:PMiPJQh60
ギコナビは2chAPIProxyとかいうのを入れないとダメということかな
2021/01/28(木) 00:59:16.71ID:CTgYn9Gc0
ウイルス感染おめでとうw
2021/01/28(木) 01:15:19.37ID:PEdvLynN0
>>676
初回起動時にはプロキシ設定できないまま板一覧更新画面が出るのでひとまずそれを閉じて

「ツール」→「オプション」→「接続」→「プロキシ設定(ダウンロード用)」と「プロキシ設定(書き込み用)」の
「HTTPプロキシを使用する」にチェックして、アドレスに「localhost」、ポートに「8080」を入れて「OK」押す

ちなみに2ちゃんねるボード一覧URLは初期値の「http://menu.2ch.net/bbsmenu.html」から変更しないこと

それから、「ファイル」→「板一覧更新」にて「更新」ボタンを押し閉じる
680679
垢版 |
2021/01/28(木) 01:18:27.43ID:PEdvLynN0
>>677
もちろん2chAPIProxyは入れてね、>>679はそれ前提で書いているので
2021/01/28(木) 02:42:42.77ID:DzF2tMPp0
>>678
スベってますよ
682676
垢版 |
2021/01/28(木) 04:59:16.32ID:2qLiIqpT0
>>679-680
ありがとう!
2chAPIProxyとはなんぞやから始まったので遅くなったけど
無事板一覧ダウンロードできました!
次に不正なPROXY〜で躓いたけど
>>141
>>327
のMonazillaに変更したら書けた
ありがと〜
2021/01/28(木) 07:13:02.91ID:vwNb1S7M0
ていうか今からギコナビ始める人がいるのか
684名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/28(木) 07:32:14.85ID:sk4+4Hzi0
大昔に使ってた人だけだと思う
今の専ブラにある当たり前機能がないしな。
ID真っ赤って言ってる奴はまとめサイト見てんのか?って感じだったし
685名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/28(木) 09:32:23.30ID:2qLiIqpT0
いや初めて
定期的に書きこめなくされる板がぽつぽつあるからそれで
2021/01/29(金) 21:19:55.76ID:jgYxWbFm0
てす
2021/01/30(土) 21:00:10.53ID:diSTNYx20
てs
2021/02/01(月) 15:36:00.95ID:TuQ9gA830
新しいバージョンまだですか?
2021/02/01(月) 16:18:37.56ID:GeX5fTyG0
え?
690名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/01(月) 21:30:23.17ID:+RpFW6CT0
>>688
API導入のときに山下が難癖付けて来たので永久になくなりました。
ヒロユキさんは今いずこに・・・
2021/02/04(木) 21:44:19.82ID:Z0qSqQ3O0
ひろゆきは普通にYoutubeやってるだろ
2021/02/05(金) 15:31:56.28ID:mClx2zbJ0
板によって不正な〜が解消できないな
693名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/05(金) 19:02:16.50ID:B8TKqQ+30
>>692
すまんが何板で不正な〜が解消できないのか
書いてくれないと情報共有にならんがな
2021/02/05(金) 22:34:51.87ID:Ri+BMpuW0
>>693
TBSでクドカンドラマ実況しようとしたら不正な〜で弾かれた(´・ω・`)
695名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/05(金) 23:45:19.47ID:21z1nNPN0
嫌儲はもうあきらめた
696名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/06(土) 10:46:13.57ID:AH0+AFRN0
「余所で・・・」の規制は大分緩和されてきた気がする
697名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/06(土) 14:41:58.88ID:4jhKexuh0
地元商店街のガラポンくじで、5等の缶ビール1ケース(アサヒスーパードライ24缶)
が当たったのはいいが、困ったコトに、俺は酒が飲めない
(´・ω・`)

うちの中学の娘いわく、お風呂で頭からかけたら?とのアドバイス・・・
(血行が良くなって抜け毛予防)
2021/02/06(土) 17:06:11.36ID:rKXt07NO0
>>697
ブロック肉買ってきてビール煮
2021/02/07(日) 08:26:45.62ID:XNNorbyP0
煮込みに使うのは一手だな
伝統的には古くなって飲みにくくなった奴をつかうんだけど業務用の樽でもなければ普通チャンスないし
呑めなきゃ失敗しても悔やまずに済む
2021/02/07(日) 10:17:39.89ID:aeUprV+s0
Never Never Never Surrender
701名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/07(日) 19:45:20.38ID:pRtWv5xW0
ブラウザは全滅だが、ギコだけは書ける板があるが何のために規制してるんだろ
702名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/07(日) 20:18:59.14ID:pRtWv5xW0
http://fate.2ch.net/livemx/
番組ch(MX)はギコ、IE、FF、GC全て書き込めないんだが誰か書ける人いたら教えて
2021/02/07(日) 20:42:22.01ID:TmyzctKr0
スレのアドレスの「5ch」の部分が「2ch」と表示されてしまうのはギコナビの仕様?
2021/02/08(月) 00:17:51.46ID:P4ikc7BD0
>>702
ギコでも問題なく書き込めてます

Version バタ70(1.71.0.861)
Ver.2020.10.24 UA 3点チェック解除
705名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/08(月) 00:38:14.02ID:5t7xky4d0
>>704
それとまったく同じ環境だが

ERROR: 不正なPROXYを検出しました。401

で書き込めなかった
706名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/08(月) 09:12:47.09ID:VsCkEE5U0
>>695
【悲報】嫌儲、規制されて書き込めない難民が大量に出てる模様 [455169849]
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1612738980/
2021/02/08(月) 13:40:09.18ID:ODRGWqO/0
>>705
ひとつ言い忘れていた
ちなみにUAは>>141です
2021/02/08(月) 20:49:26.88ID:/vB+f4Ue0
>>690
山下はJIMとひろゆきに言われてやったんだが…
そもそも対立はバックレるための狂言
709名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/09(火) 18:39:42.54ID:PxmJvTtL0
書きこみ&クッキー確認
治らないところは治らないんだな
710694
垢版 |
2021/02/10(水) 08:21:25.61ID:AF8V2j/r0
TBSで弾かれた者だが、コテハン外したら普通に書き込めたわw
711名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/10(水) 10:07:35.52ID:c4iqaJPJ0
PCで5ch見てる奴って専ブラ何使ってんの?どれも糞すぎてスマホで見た方が100倍マシなんだが? [819822407]
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1612917243/
2021/02/10(水) 12:03:40.58ID:M+jSoRVO0
>>709
「書き込み&クッキー確認」がでたときの対処法

@レスエディター→ファイル→クッキー削除

Aヘルプ→ギコナビフォルダを開く→ギコナビ終了→Log→2Ch→該当する板のフォルダ【libetbs等】を開く→Folder.ini →[Cookie]Expires=2099/01/06 9:00:00とか未来の数字に書き換える→

上書き保存→Folder.ini終了→再びFolder.ini開いて数字が変更してるか確認する→ギコナビ再起動

→フォルダ終了→再びフォルダ開いて数字変更成功を確認
713名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/10(水) 12:12:58.84ID:IV8QV20P0
https://i.imgur.com/2MFmAci.jpeg
https://i.imgur.com/Qsmldsb.jpeg
https://i.imgur.com/cujGLbZ.jpeg
https://i.imgur.com/fV4rBt7.jpeg
https://i.imgur.com/H8NOVAI.jpeg
714名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/10(水) 19:32:11.90ID:Z1Vh8fEZ0
>>712
これしても治らないんだよね
715名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/10(水) 19:34:47.18ID:uzPOScZe0
>>265
ありがとう!!
2021/02/10(水) 22:50:04.47ID:8XRPKYHV0
>>712
なんかすんげー昔に俺もこんなレス書いた覚えがあるなあ
2021/02/13(土) 08:15:11.38ID:y4O0Oz4I0
>>265
サンクス!
2021/02/14(日) 15:27:47.65ID:S3i9ocYS0
PCのChromeだと余所でやってくださいって出るのに
ギコナビで>>141 >>327のUAだと問題なく書き込める謎
2021/02/14(日) 16:44:33.28ID:c5ZLjGKy0
>>718
ChromeのUAが規制されてるんだろ
謎でも何でもない
見たまんまだ
2021/02/14(日) 20:54:06.89ID:Rqjd3Tc70
キゴナビスレのみんな
ありがとう
721名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/14(日) 20:55:20.32ID:4gy65pmv0
>>265
ふぅ、助かったわ
722名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/14(日) 23:30:30.05ID:6Gkd8R620
ログが溜まり過ぎたのか容量不足になって1000レス見れない
何か解決法ある?
2021/02/15(月) 00:55:15.64ID:xc0pawCY0
DAT落ちしたスレを消すときに、
スレをマウスの左ボタンで網掛けしようとすると
ポインターがディスプレイの角に飛んでしまう
これ俺だけかな?
2021/02/15(月) 09:38:34.71ID:UncdcF820
>>723
同じ現象の人いて安心した
「選択スレッドダウンロード」をする為に複数のスレッド名を”選択”しようとすると
稀に画面右下の「デスクトップの表示(全ウィンドウ最小化)ボタン」の所にポインターが移動することがある

その現象が発生した場合は1つのスレだけをクリックすれば、また複数のスレも普通に選択できるようになる
原因は不明だけど、Windows 10のPCにしてからこの現象が起こるようになった気がする
2021/02/16(火) 02:43:37.68ID:lFtVxViW0
ずっと書き込む度に焼かれてその都度IP切り替えるためにルーター再起動させなきゃ
他の板にも書き込めなく無くなってたドラマ板に普通に書き込めるようになってた・・・
別に何もしてなかったのに(´・ω・`)
2021/02/16(火) 11:56:18.49ID:4DGOOGPs0
規制解除と思われ。
書きこみが集中すると、運営は1人1日1回に制限したい模様。
2021/02/16(火) 11:57:30.70ID:zac9d9LB0
>>726
一回も書けないことがあるのに何言ってんだ
728名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/16(火) 19:40:37.48ID:eJz566+a0
書けたら姉貴のパンツうpしてあげる
729名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/16(火) 19:41:05.65ID:eJz566+a0
>>327あなたが神か
2021/02/16(火) 19:49:41.30ID:zac9d9LB0
>>728
姉ちゃんにしばかれてろ
731名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/17(水) 22:56:32.74ID:H1SlJ9Rp0
ギコナビ レスエディタの名前欄に何か文字を入力して送信すると
ERROR: 不正なPROXY… となって書き込めない。

と思ったら、メール欄に「sage」以外の文字を入れても
同じエラーが出て書き込めないとは・・・今さっき初めて知った。
732giko0218
垢版 |
2021/02/18(木) 11:34:42.37ID:QKLHwpkB0
>>731
数字とローマ字のコテハンはOKだよ
733名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/18(木) 11:45:49.03ID:brsuDzgp0
#の後のトリップも半角英数でないと不正な〜になるのな
こりゃ一種のギコナビのバクかね
2021/02/18(木) 12:05:00.77ID:iYL1G8oO0
>>733
ギコナビは夢食ったりしないよ
名欄に2byte文字入れると不正なPROXYになる規制は前にも運用臨時で騒ぎになってたよ
主に狼の連中
ギコナビのバグとかではない
735名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/18(木) 12:14:12.51ID:txUftI6O0
それなってたのLive2chで作者が修正verアップして治ったからギコも作者が修正するかしないとそのままなんじゃない
狼だけじゃなく強制ワッチョイのテレ東とかも書けなかったよ
ワッチョイという日本語部分があるから
736名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/18(木) 12:14:21.35ID:xwj+JXUm0
ってコトは、5ch側のバグなのかな

っと思って、今度は普通のブラウザ(FireFox)から名前2バイト、トリップ2バイトで書き込んだら
何事もなかったかの如くツルッっと書き込めた

てコトは2chApi風呂敷がワルサしてンのかな
2021/02/18(木) 13:45:58.55ID:iYL1G8oO0
>>736
5chの仕様変更
規制の一環だろうね
ギコナビのバグではないが修正は必要だね
cookieにURLエンコードされていない2byte文字が含まれると不正なPROXYエラーで書けないのだから
URLエンコードして送信するようにすれば解決するかもね
738名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/18(木) 16:53:57.54ID:6IPy8x4g0
ERROR: 余所でやってください。 [126042664]
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1613577712/
2021/02/19(金) 09:30:00.41ID:pV0PtIQ50
>>734
だから、もう怖くない
2021/02/19(金) 10:39:35.34ID:hJ9S/GeW0
741名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/19(金) 20:49:04.72ID:VFBdD9I60
この余所でやってくださいは
スレ立てとレスでは判定別なのか?
2021/02/21(日) 21:31:56.21ID:6azFH4JN0
過去ログのURLをクリックすると
新しくブラウザが起動してしまいます
どうすればギコナビで過去スレが見れるようになりますか?
2021/02/21(日) 21:35:13.62ID:6azFH4JN0
アドレスにURLを入力して移動は試しました

串のHTML変換設定は上段2つと
中段左にチェックを入れてます
2021/02/21(日) 21:38:36.26ID:6azFH4JN0
ギコナビはバタ70
串は2020.10.24
Win7です
2021/02/21(日) 22:35:24.83ID:6JsGzVZR0
>>742
具体的なURLは?
2chのアドレスじゃないとギコナビでは扱えないよ
2021/02/21(日) 22:44:26.30ID:6azFH4JN0
Dat落ちしてないのも含めて全部です
ギコナビから5chのスレのURLをクリックすると別のブラウザが起動してしまいます

板一覧を更新したらギコナビが動かなくなったので
最新のギコナビと串に入れ替えたら
過去ログがギコナビで見れなくなりました
2021/02/21(日) 23:16:33.72ID:JpdJYfz+0
>>746
> Dat落ちしてないのも含めて全部です
> ギコナビから5chのスレのURLをクリックすると別のブラウザが起動してしまいます
そういうことは全部試してから家
2021/02/22(月) 00:06:01.23ID:MrvjYh5o0
ギコナビで5chのリンクを開いたら
ブラウザが起動するのは当たり前だよ
2021/02/22(月) 02:44:18.01ID:/guE6qF40
アドレスにURLを貼って
2ch.netを5ch.netに書き換えて移動で
ギコナビから過去ログが見れるようになりました

http://egg.2ch.net/test/read.cgi/software/1510758710/

http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1510758710/

ただこれだと若干めんどうなので
ギコナビからURLをワンクリックで
過去ログが見れるようにする方法があったら
教えていただけないでしょうか?
2021/02/22(月) 02:47:49.93ID:/guE6qF40
両方2ch.netになってますね
下のURLは5ch.netって書いてあったのが
投稿したら
勝手に2ch.netに変換されたようです
2021/02/22(月) 13:06:47.91ID:CzLh8bdm0
>>750
プロキシの拡張設定のその他に5ch.netを2chに置換するってチェックしてたら当然なんだが
あとhttpsの利用すると置換するの二つの項目にチェック入れて見て

dat落ちはとりあえず
 
HTML変換設定の

過去ログをHTMLから変換
過去ログ倉庫へのアクセス
dat落ち判定を
offaw2へのアクセス

にチェックいれて

ともかくプロキシの設定とかギコナビのオプションからの設定とか
見直してみて
2021/02/22(月) 13:09:41.86ID:9TrT/GBt0
> 板一覧を更新したらギコナビが動かなくなったので
753名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/22(月) 13:10:05.37ID:M4Ymjb7a0
>>265
サンクス!
754名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/22(月) 14:09:21.07ID:8XmObJLJ0
先日、嫁のお兄さん宅にお邪魔した際に、古いステレオが置いてあって
音楽はJAZZを流していた
https://i.imgur.com/3b08ecR.jpeg (←参考画像、こんな感じのヤツ)

おお!渋いな! 一体どんなレコードを聴いてンだろうな・・・
と、思って、上蓋あけてレコードプレイヤー部を覗いたら

・・・・・・
https://i.imgur.com/Jq0xdIb.jpeg


コレがターンテーブルの上に可愛らしくチョコンと鎮座して
アンプ部に繋げられて音楽流しとったわ

(´・ω・`)
2021/02/22(月) 14:58:18.41ID:CzLh8bdm0
@板一覧は更新できたように見えたけど、真っ白になっちゃった
ギコナビをいったん終了
 ↓
ギコナビインストールフォルダ配下の config フォルダ内の board.2ch をテキストエディタで開く
 ↓
https://http:// に文字列一括置換
 ↓
ギコナビ起動
Aギコナビのオプションの接続タブにある「HTTPプロキシを使用する」のチェックをいったん外して「OK」の後で
板一覧を更新すると直るから、
その後でまたギコナビのオプションの接続タブにある「HTTPプロキシを使用する」に「OK」で元通りになった

B.ギコナビの「ツール」−「オプション」を表示する。
   [接続]タブ−プロキシ設定(書き込み用)項目
     @「HTTPプロキシを使用する」にチェック。
     A「アドレス」に  localhost  を入力。
     B「ポート」に  8080  を入力。
@ABのどれか試したらまずAあたりで
2021/02/22(月) 21:46:57.57ID:/guE6qF40
>>751
丁寧なレスありがとうございます

5ch.netを2chに置換のチェックを外して
offaw2へのアクセスへチェックを入れました

ギコナビからURLのリンクをクリックで
新しくブラウザが開いてしまうのは変わらずですが
一応アドレスから過去ログは取得できるようになったので
このままギコナビ使います
2021/02/23(火) 01:50:02.27ID:OeSVkASr0
>>756
ギコナビからURLのリンクをクリックで
新しくブラウザが開いてしまうのは変わらずですが

それって普通だろ
ブラウザ開いていても
二つ目が開くってこと?

それってブラウザの設定が新しいウインド開くになってるんでは
新しいタブを開くに設定したら?
2021/02/23(火) 02:11:41.44ID:OeSVkASr0
>>757
今確認したけど
ファイヤーフォックスのオプションの一般のタブグループの設定で
新しいウィンドウではなく新しいタブに開くにチッェク入れないと
スレの中にあるギコナビじゃないリンクをクリックすると二つ目が出てくるね

あなたのはギコナビで獲得したスレッドのリンク踏むと
そのスレに移動しなくて
他のブラウザが開くってことなの?

ギコナビのツール→オプション→スレッド1

リンククリックの動作の

指定のアプリケーションで開くにチェック入ってるのかも
入ってたらチェック外せば治るかも
759名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/23(火) 09:49:41.45ID:tbHCrFVc0
>>265
あんた神だよ
760名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/23(火) 11:00:26.98ID:3BHgTrtu0
 
1975年
https://i.imgur.com/gcBScxS.jpeg

2020年
https://i.imgur.com/dvrg8Eo.jpeg
2021/02/23(火) 12:17:34.91ID:yjOHD69j0
何で日本昔ばなし?
2021/02/23(火) 18:45:31.66ID:WUAuyF8e0
久しぶりにギコナビ起動でデスクトップ真っ暗になったわ
すぐ戻るからいいけどPC変えてもなるしなんなんやろなー
763名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/25(木) 20:22:45.27ID:d6dqwkS40
サッポロ一番味噌ラーメン 3月のライオンver 食うわ
(´・ω・`)

https://www.famitsu.com/images/000/212/737/y_5ffda54c4b0ba.jpg
2021/02/26(金) 01:17:39.00ID:mJcv4ub00
お前らのおかげでBBSPINKは書き込めるようになった
ありがとう
765名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/26(金) 09:37:06.86ID:FNTSRR7w0
>>265
ありがとう御座いましたm(_ _)m
2021/02/27(土) 23:28:16.02ID:cqLPxCWd0
色々大変ですな・・・
2021/03/02(火) 23:33:06.97ID:JPkpbhXm0
したらばの過去ログ習得できないんだけど
2021/03/03(水) 05:54:45.49ID:pkREz+a00
>>53
わーい
769名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/04(木) 19:28:08.83ID:DKfcrrHe0
ERROR: 余所でやってください。
ERROR: このスレッドにはもう書けません。
ERROR: あなたはこのスレッドにはもう書けません。
ERROR: 不正なPROXYを検出しました。
ERROR: もう新しいのにしましょうね。
ERROR! 当分お断りしております。
ERROR: しばらくお断りしております
ERROR: 多分なんかおかしいです。VIPでやれwwwwwwwwww
ERROR: もういいからVIPでやれwwwwwwwwww
770名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/04(木) 19:38:29.11ID:GtGTjxIF0
  
ERROR: もっと新しいのにしましょうね。

ってのもあった
UA弄ってたら遭遇したが
2021/03/06(土) 08:37:40.39ID:/T+u0hhC0
ERROR: 不正なPROXYを検出しました。202って出た
2021/03/06(土) 08:52:53.53ID:+4tT1aoZ0
わいは、
ERROR: 不正なPROXYを検出しました。402

今朝から書けなくなった\(^o^)/
2021/03/06(土) 08:56:40.16ID:AWMNXSTW0
わしも402が出たw

通常のブラウザからなら書ける
774名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/06(土) 08:59:41.59ID:lHYLCGb50
また不正なproxyで書き込めなくなった
775名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/06(土) 09:02:42.01ID:EJ4BC0Di0
>>141のUAがついに逝ったようだね

運営臨時板のchkbbs確認専用スレでいろいろ探してるが
ことごとく不正なPROXYが出るね
困ったもんだ
776名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/06(土) 09:14:52.82ID:QmSeNVfu0
またやられちゃった
UA探してるけど
2021/03/06(土) 09:39:54.20ID:DJFUw7r40
不正なPROXY会場はここですか
778名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/06(土) 10:27:07.26ID:EJ4BC0Di0
ダメだ
779名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/06(土) 10:27:35.54ID:EJ4BC0Di0
あ、書き込めた
780名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/06(土) 10:35:43.48ID:EJ4BC0Di0
UAをchkBBS確認専用スレで探してると、
書けるUAが見つかるね

まあ、ここに>>141さんみたいに貼ると
潰されるかもしれんから適当に探してみてくれ
2021/03/06(土) 10:35:44.02ID:cqy64Tio0
書き込みテスト会場はここですか
2021/03/06(土) 10:37:44.24ID:cqy64Tio0
おっ確かに書けるUAあるね これはどれだけもつかな・・・
2021/03/06(土) 10:38:42.68ID:A8MUe/YK0
だね
784名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/06(土) 10:38:49.86ID:/T+u0hhC0
webブラで書こうとしてもERROR: このスレッドにはもう書けません。が出る板がある
かなり鯖設定をいじってるな
785名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/06(土) 10:38:52.27ID:F0KgUVg00
>>265
うわあああ助かったぜサンクス!
2021/03/06(土) 10:51:53.89ID:4EnVMCHx0
UAがNGになるんかしらんがとりあえず以下設定で動かしてる
https://dotup.org/uploda/dotup.org2405114.txt

運営が何したいんだかマジで見えん
広告荒らし対策とも思えん
2021/03/06(土) 10:58:38.19ID:papacjDw0
ギコナビで5chを見ることが問題だから
788名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/06(土) 11:03:39.51ID:/T+u0hhC0
>>786
ERROR: 不正なPROXYを検出しました。3
2021/03/06(土) 11:09:35.69ID:aG6O/luP0
基本設定に戻した。
2021/03/06(土) 11:10:24.80ID:aG6O/luP0
>>789
UAを初期設定に戻したという意味ね。
791名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/06(土) 11:12:11.20ID:tEIEO5Iv0
今日突然「不正なPROXYを検出しました。402 」って表示されて
書き込めなくなってシマタ(´・ω・`)
2021/03/06(土) 11:12:59.27ID:llWxhJGO0
大量のUA一覧表があるから今回もなんとかなったわ
2021/03/06(土) 11:13:52.56ID:+yOvovJG0
>>786
書き込めた 有難う
2021/03/06(土) 11:21:41.99ID:GO6qESxj0
>>780
UA確認スレがあるんだから潰すならそこから片っ端にいくだろ
ここに貼ったからどうとかいう心配はおかしい
2021/03/06(土) 11:26:09.72ID:FgE7zhi20
>>794
荒らしが、ヘェ〜そのUAは大丈夫なんだ
よっしゃ、使わせてもらうで〜

って感じで荒らしが参考にするのはあるかもね
イチイチ試すのが面倒くさがり屋の荒らしさんあたり
796名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/06(土) 11:26:28.09ID:Hrju0cEk0
結局こういうことになるたびにUA変更いたちごっこだよな
今の運営はサイレント規制と変更掛けるからある意味ひろゆき時代よりたち悪い
797名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/06(土) 11:49:03.77ID:4EnVMCHx0
UAで切ってるんかねえ?
IPアドレスが規制の原因のような気配もする
2021/03/06(土) 12:40:46.41ID:pDdzWa1l0
>>786
「書き込み&クッキー確認」が出てダメだった。
>>22試してもダメ。おま環かもしれない。
10分前にEdgeからの書き込みでも「不正なPROXYを検出しました」が
出たので今現在、運営が何かやってんのかもしれない。
再度、Edgeから書き込み。
2021/03/06(土) 14:22:12.54ID:6u+NvPR20
他の専ブラなら全く問題なく書けるけど操作性はギコなんだよなあ
悩ましいわ
2021/03/06(土) 14:46:18.93ID:/T+u0hhC0
>>786
UAを別のにしたら大丈夫だった
801名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/06(土) 14:48:53.19ID:TbDfREVw0
不正proxyで書き込めなくなったわ
2021/03/06(土) 14:51:37.64ID:/T+u0hhC0
>>780
今日の午後に書き込みテストしてるレスの中にも使えるUAがある
803名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/06(土) 15:00:11.23ID:K1gGkG9q0
長かった
2021/03/06(土) 15:01:06.60ID:K1gGkG9q0
お前ら   キーボード見て

#!

BBS確認専用スレ
805名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/06(土) 15:06:06.34ID:TbCxVZho0
てすてす
2021/03/06(土) 15:08:32.07ID:GLFSGG9A0
tesu
807名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/06(土) 15:09:18.76ID:TbCxVZho0
しかし、面倒くさいねえ
UA規制されたら探しに行かなあかんとか
2021/03/06(土) 15:19:53.70ID:/T+u0hhC0
>>807
ギコナビがAPIに対応しない旧仕様の今は非公認ブラだからね
というか5ちゃんには公式専ブラってないのを最近知った
2021/03/06(土) 15:26:10.30ID:oJRNhWLr0
>>808
公式はあるよ
https://www.microsoft.com/ja-jp/p/5chbrowser/9pmxb6tb6t2d
810798
垢版 |
2021/03/06(土) 15:42:04.12ID:pDdzWa1l0
UAを別のしたらいけましたー
クッキーのとこの設定は空欄でなく前の設定
2021/03/06(土) 16:00:59.38ID:O3Ms7yl50
ダメだ
何やってもギコナビじゃ書き込めない
812名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/06(土) 16:25:53.98ID:tEIEO5Iv0
てすと
2021/03/06(土) 17:19:37.51ID:hwPptYTG0
テスト
2021/03/06(土) 17:55:23.63ID:ykzCgwjC0
>>807
面倒だが
Jane Style みたいな公認ブラウザ でも規制 UA規制されてる
Jane Style だと UA変えるのはもっと面倒
あれよりはましだと思う
2021/03/06(土) 18:41:06.58ID:prkRkKAU0
書き込めるようになったけど狼は無理
2021/03/06(土) 19:00:04.75ID:f6FTVdHI0
テスト
2021/03/06(土) 19:01:11.56ID:f6FTVdHI0
UA他のにすれば問題ないみたいだね
2021/03/06(土) 19:07:37.90ID:f7wQr1AC0
>>810
>>786の通りにしてUAいろいろ試してもクッキー確認が出て書き込めないんですけど前の設定ってどういうふうにしてますか?
819名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/06(土) 19:23:03.11ID:798uq5PM0
>>786 の書き込みUAだけを変えたらいいの?
それともUAとつくものは全部変更必要?
いじっているうちに 「X2chUA」「UA(dat)」なんかもぐちゃぐちゃしてきた…
2021/03/06(土) 19:27:25.96ID:pDdzWa1l0
>>818
空欄の前は、
yuki=akari
2021/03/06(土) 19:33:21.84ID:f6FTVdHI0
>>819
>>786は読んでないけど、書き込みUAしか変更してないよ
ちなみにクッキーも空欄のまま
2021/03/06(土) 19:45:50.51ID:R7eiP4Cx0
>>780
UAってどこにあんのよと思ったらこれでUAだけ変更を何個か試してみたらいけたわ
まあ参考までに
2021/03/06(土) 19:53:48.06ID:f7wQr1AC0
>>820
ありがとう。やってみた(´・ω・`)
824823
垢版 |
2021/03/06(土) 20:06:57.64ID:f7wQr1AC0
おお書けた!!改めて>>820さんありがとう!!

しかし2chApproxy Ver.2020.10.24入れ直して書き込みUAも全くいじらずに「2chへの全アクセスのUAを変更」と
「書き込みへの関与を最小限にする」にチェック入れてギコのクッキー設定を空欄から>>820さんのにしただけで
普通に書き込めるようになったんだけどなんなんだ?
2021/03/06(土) 20:09:09.55ID:PTmGqTrz0
おお書けない
826名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/06(土) 20:10:04.98ID:PTmGqTrz0
>>824
おお書けた!>>820さん、>>824さんありがとう!
827名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/06(土) 20:12:15.63ID:ZDKjyVWg0
おお満子
2021/03/06(土) 20:14:02.72ID:quAwG3fZ0
>>265
おお書けた!>>265さん、>>265さんありがとう!
829823
垢版 |
2021/03/06(土) 20:19:08.21ID:f7wQr1AC0
クッキーに記述したら今まで書き込む度に出て来てうざかったクッキー確認ダイアログも表示されなくなった。
いやあ・・・ありがたやありがたや(´・ω・`)
2021/03/06(土) 20:24:11.58ID:f6FTVdHI0
確認したら「2chへの全アクセスのUAを変更」「リファラを設定する」「書き込みへの関与を最小限にする」のチェックは全部外してた
まあ人によって設定違うから対応も違って当然かもね
2021/03/06(土) 20:53:13.22ID:v/eByNMy0
ERROR: 不正なPROXYを検出しました。3
が出るのだが
UA設定したのと同じブラウザで直接書き込むと問題無く書けるんだよな
何故だ?
この板もだ
一方
DAT落ちしたログを拾いに行かなくなったのはいつの間にか解消した
どうなってんの
832名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/06(土) 21:10:47.50ID:g6TsV0JW0
>>824
クッキー設定ってどこのタブですか?
833名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/06(土) 21:33:21.08ID:9IW35eCv0
>>786にしてみたけど
>>831が出て駄目だった
834名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/06(土) 21:36:18.80ID:0YUhsLvH0
ERROR: 不正なPROXYを検出しました。
って出るようになったな
835名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/06(土) 21:53:21.85ID:0IapFAu/0
またか
他に使えるUAないのかな?
836名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/06(土) 21:58:50.80ID:8JJL4s+w0
うちも不正なPROXY云々出てくるようになった
ギコもダメなのかなあ

俺はサブで10数年使ってるjaneStyleを一時的にメインに切り替えて使ってるけど
最近使ってなかったから、思い出すのに大変だ
837名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/06(土) 22:14:19.52ID:8JJL4s+w0
ところで、みんなはどの専ブラで書き込んでんの?
2021/03/06(土) 22:16:42.33ID:OeuRt+9s0
うん
2021/03/06(土) 22:17:06.97ID:RjjqquB40
外出時 chmate
自宅 ギコナビ
2021/03/06(土) 22:31:26.06ID:O3Ms7yl50
何やってもダメだから専ブラは見る専用にして書き込むときはブラウザからにする
2021/03/06(土) 22:52:15.80ID:b4uOV4y30
テスト
2021/03/06(土) 22:53:55.49ID:b4uOV4y30
>>786
ありがとん。
コレでカキコ出来るようになったよ。
2021/03/06(土) 22:56:04.48ID:b4uOV4y30
>>837
かちゅ〜しゃ。
2021/03/06(土) 23:11:38.64ID:/T+u0hhC0
>>786でだめなら>>804
うちも>>786では>>831と同じ結果
2021/03/06(土) 23:32:26.53ID:798uq5PM0
>>844
>>804の意味が解らなかった…
2021/03/06(土) 23:41:18.22ID:OXPx8K7f0
wakara-nn
2021/03/06(土) 23:42:05.89ID:OXPx8K7f0
ほ、>>804だけでいけたわ
2021/03/06(土) 23:43:45.75ID:kAQ+bkNL0
>>786
ありがとう 助かりました
849名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/06(土) 23:56:23.78ID:2s7Vj9uz0
書込できたUAをここに書いてはいけないのか…?
まぁ自分は書けるようになったからいいけど

※書き込む度に○○を承諾して書き込みますかの確認ダイヤログは出る
2021/03/07(日) 01:27:00.54ID:GwES2mxf0
もう運営死ね
2021/03/07(日) 05:55:01.00ID:YJpV72ve0
#!さんありがとう
クッキーは空欄のまま
2chへの全アクセス、リファラ、書き込み最小限は全部チェック無しのまま
2021/03/07(日) 06:58:56.99ID:l2XUMKj50
>>845
ヒント:「みかか」とはどこの企業?
2021/03/07(日) 07:03:23.98ID:ijyaoN1l0
ぬるぽの企業
2021/03/07(日) 07:05:23.21ID:8CIvZ9XJ0
>>53
起源にして、頂点
855名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/07(日) 08:38:44.39ID:zcK0mh6a0
何やってもだめだ
856名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/07(日) 08:52:25.12ID:D5PMupk/0
te
2021/03/07(日) 08:53:45.83ID:D5PMupk/0
いけた!
>>786をやって#!を変更したら書き込めた

ありがとう
858名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/07(日) 09:44:11.64ID:SkeShib10
で、
859名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/07(日) 10:22:24.01ID:Ije3UMyb0
>>265うむ!
>>265さん、>>265さん!感謝!
2021/03/07(日) 10:53:15.95ID:nLJ2JMsb0
>>804の意味がようやく分かってうまくいった、ありがとう
# !は分かったんだけどそこから気づくのに本当に時間がかかった
861名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/07(日) 10:53:52.95ID:WnWgqg+P0
何やってもダメだ
これスマホ
862786
垢版 |
2021/03/07(日) 10:55:24.33ID:J6J36D8Y0
おはよう
786だけど #!がわからんけどまあいいや
863名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/07(日) 10:56:41.78ID:WnWgqg+P0
w !が…???
2021/03/07(日) 11:13:02.85ID:fTNQZdaj0
オレもわからんな
諦めの境地
2021/03/07(日) 11:13:46.00ID:aNz243Rk0
急に書き込めなくなったから、>>804さんのを試したら行けたわ
後は特に変更無し
サンクス!
2021/03/07(日) 11:14:58.88ID:MArl/FAE0
>>852
みかかだなぁw
2021/03/07(日) 11:19:07.30ID:ib1dRyCg0
うお!出来たわ
ありがとう
2021/03/07(日) 11:32:42.12ID:osGMj1YT0
BBSって素で間違えてるっぽいなw
2021/03/07(日) 11:41:32.10ID:l2XUMKj50
アングラサイトに入り浸ってた世代なら「もせあ」のほうがわかりやすかったか
2021/03/07(日) 11:45:31.62ID:J6J36D8Y0
ギコナビ世代なら みかか火暴 死 みたいなこと言いまくってた世代じゃないの?>ALL
2021/03/07(日) 11:46:47.08ID:OcPSiDPE0
test
2021/03/07(日) 11:50:37.73ID:l70ocFvS0
おっさん世代だと
ハニリイト
873名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/07(日) 11:50:48.50ID:x7FYU/bB0
もうなんだかよくわからん
書き込むときはブラウザからでいいや
874名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/07(日) 11:55:40.92ID:hnxYaBk60
俺も俺も
2021/03/07(日) 12:00:44.15ID:7K6EqmQW0
そろそろすごい人がすごい解決策をみつけてくれたかと思ってきたけど
まだ思考錯誤が必要なのか…
今Live5ch使ってて、大分慣れてもきたけど
ギコにある機能がなかったりで辛い
2021/03/07(日) 12:12:17.98ID:dsP6Dp9P0
今回のはUA規制されただけだから、書き込みできるUAに変更するだけなんだけどね
2021/03/07(日) 12:12:53.58ID:CkOr6iFJ0
なる
2021/03/07(日) 12:13:23.44ID:Xztjhf2a0
おお、書けた
2021/03/07(日) 12:13:53.20ID:C+q8gSRs0
書き込めないのはどこなの?
2021/03/07(日) 12:20:22.73ID:C+q8gSRs0
既定のやつで変えてないのに
ここに書き込めるけど
書き込めない板があるってことなの?
名前欄空欄にしたらどこでもカキコ込めたけど?
書き込みへの関与を最小限にするとか
設定を変更してみたら
2021/03/07(日) 12:21:22.80ID:C+q8gSRs0
今NGワード喰らった
プロキシの名前がNGワードらしい
UAは書けるかな
2021/03/07(日) 12:29:11.17ID:C+q8gSRs0
運用情報臨時にある確認専用スレの掛布の背番号のやつ
これで正解かな?
2021/03/07(日) 12:33:41.10ID:16h34pZF0
かちゅの者ですが
>>786のおかげで書き込めました
ありがとうございました
2021/03/07(日) 12:43:07.51ID:8CIvZ9XJ0
次スレはよ
2021/03/07(日) 12:43:33.76ID:TGaSxgLi0
>>265
これでいけたわ、d
2021/03/07(日) 13:05:48.53ID:9rEJYA0O0
かけた
2021/03/07(日) 13:18:35.56ID:C+q8gSRs0
俺は7でプロキシは最新の奴のひとつ前使ってるけど
書き込みエラーでてないな
2021/03/07(日) 13:43:14.83ID:Tv+CgssV0
かけた
2021/03/07(日) 14:21:32.51ID:rkKqcxr00
てすお
2021/03/07(日) 14:25:36.34ID:HdBiiG8V0
てすt
2021/03/07(日) 14:42:47.71ID:OAddWA/l0
test
2021/03/07(日) 15:43:14.48ID:jWTMf2uZ0
人柱版、もう更新しないの?
893名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/07(日) 16:01:28.60ID:+TJ4xGdA0
ギコナビではスレ立て出来ないけど、クロームなら出来る。
そのままスレ立て後のテンプレ貼りをクロームで続けると
わずか3レス目で連投規制になる(>2までしか書けない)。

そこで今回、クロームでスレ立て後、>2以降はギコナビで
テンプレ貼りを実施したら、規制されず最後まで完走できた。

やはりまだまだギコナビは必要だ。
894名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/07(日) 17:10:09.68ID:sPYLU4nY0
「みかか」があれだとしたら「#!」って「あぬ」?
「BBS確認スレ」ってBBx確認スレの間違いだよね?
そこの繋がりが全くわからん…なんでみんなわかるんだろう
ストレートに教えて貰ったらいけないようなことなの?
895名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/07(日) 17:13:08.41ID:sPYLU4nY0
なんか適当にやったらいくつかの板は書き込めるようになったからいいっちゃいいんだけど
わからないままなのがなんかモヤるーw

あと別件で狼だけ書き込めないんだけどなんでだろう?
他の人も特定の板だけだめとかってある?
対策が知りたい
2021/03/07(日) 17:25:21.72ID:xh1qT3Ce0
やっと意味が分かった。
part111スレの方が上がってるけど、現行スレはpart120だったのか。
2021/03/07(日) 18:06:23.60ID:3jlUl96X0
うーん
2021/03/07(日) 18:13:14.25ID:fTNQZdaj0
もう諦めてLive5chにした
使いにくいらしいけどギコ自体元々たいした使い方してたわけじゃないからイイ機会だ
2021/03/07(日) 18:26:12.07ID:O0D8+yKB0
おまいらありがとう
2021/03/07(日) 18:30:12.68ID:5zSe15ls0
不正なPROXY
治ってないのね
どんな規制なのかわからないわ
2021/03/07(日) 19:23:17.65ID:CkOr6iFJ0
差しの勝ちは熱いな
2021/03/07(日) 19:25:08.57ID:vaaEwCDW0
ここの書き込まれた対応策を色々試しても「不正なPROXY」と「書きこみ&クッキー確認」の堂々巡り
2021/03/07(日) 21:17:45.56ID:YJpV72ve0
>>894
ストレートに教える→荒らしがそのUAを嗅ぎつける→全員死亡
2021/03/07(日) 22:09:27.13ID:C+q8gSRs0
>>894
掛布の背番号じゃないの?
905名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/07(日) 22:17:31.48ID:2gfEmGZR0
>>902
「書きこみ&クッキー確認」なら書込み自体はできるでしょ
少々ウザいけど
2021/03/07(日) 22:34:48.75ID:/XPQeOHh0
たぶん「無限クッキー地獄」のことだと思うよ
907名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/07(日) 23:07:45.70ID:Bn3yu9ti0
>>860
すまんなスレ番号だけでも出せばよかった
2021/03/07(日) 23:54:37.48ID:osGMj1YT0
>>907
BBS君元気?
2021/03/08(月) 00:12:49.56ID:HWfX9s8L0
てs
910名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/08(月) 01:25:16.58ID:hr4SzMqk0
>>908
元気普通にみすってたわ
2021/03/08(月) 02:17:24.32ID:aH4HT4vY0
このスレ用の隠語としてBBSの方がいいかもしれんね
2021/03/08(月) 05:03:57.66ID:KxtQ1ZfL0
ここさ120掛布
913名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/08(月) 07:44:29.81ID:MTy2QJF90
書けた
#!昨日試したときは駄目だったのに何でだ?
いろいろとやってたから変なところにチェック入ったりしてたのかな?
914名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/08(月) 08:02:18.76ID:h/Q0oFz30
てst
915名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/08(月) 08:07:00.41ID:Qo7QFs8X0
黙れブス
2021/03/08(月) 09:03:03.76ID:h/uQXfv40
UAをiPhoneに変えてからしばらく書き込めてたけど不正プロキシで書き込めなくなった
また使えるの探さないとダメか、めんどいな
2021/03/08(月) 09:24:29.16ID:Y+ki0qOY0
行けたかな?
2021/03/08(月) 09:30:13.14ID:WhwK1Glz0
>>895
狼は名前欄空白で書き込める
2021/03/08(月) 09:34:39.24ID:WDyq36f80
>>265
神後輪!
2021/03/08(月) 10:03:13.36ID:KvGPNB/00
tst
2021/03/08(月) 10:10:55.76ID:o9rwrk4e0
うおおぉぉぉ 書けた
ギコナビスレのみなさんありがとう
ちょっとした謎解きパズルを堪能させて貰いますた
2021/03/08(月) 11:31:20.16ID:oi3Di2Hc0
分からん
2021/03/08(月) 11:31:52.67ID:oi3Di2Hc0
って書けてるやんw
924名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/08(月) 14:48:24.54ID:t8V74EGL0
tes
925名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/08(月) 14:49:03.13ID:t8V74EGL0
>>786
と#!で書けた!
2021/03/08(月) 15:02:36.91ID:y2FYhp7U0
書けたり書け無くなったりして一喜一憂するのはもうなしにしたい
927名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/08(月) 16:10:45.70ID:6/yn35Jh0
>>905
書きこみ&クッキー確認
未来数字で回避の奴しても
出来ない所あるんだよね
2021/03/08(月) 16:16:35.86ID:UdDPDrw20
こうですか?
2021/03/08(月) 16:22:43.72ID:6z8D98M90
>>927
> 未来数字で回避の奴しても
周回遅れだなあ
930名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/08(月) 18:24:54.33ID:NdWP7vWh0
速報ヘッドライン
2の「つづきはこちらです」のURLに半角スペースが入って一発で該当スレに飛ばなくなってしまった
ギコナビのどこかを弄れば半角スペースを消すことは出来ないのでしょうか
2021/03/08(月) 18:41:32.01ID:5BsmYCiO0
できない

スレ立て失敗したら
新しいの立てるしかない
932名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/08(月) 21:54:56.51ID:dvLfhcMc0
tes
933名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/09(火) 01:29:56.26ID:oU9GQCAx0
786 + #! でもダメだ。
いまスマホ
おま環なんだろうなぁ…
2021/03/09(火) 02:42:55.01ID:ebthYmtF0
いっこずつ試してる全部だめだ
935名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/09(火) 05:04:56.70ID:fuZ0t/T60
今週になってからギコナビで書き込もうとすると
不正なPROXYを検出しました。402 と出るようになった
ブラウザ経由だと大丈夫だが
2021/03/09(火) 05:56:27.62ID:RW85aU7+0
ぬるぽ
2021/03/09(火) 06:25:14.30ID:WoVVi1+A0
>>935
先週末から一気に伸びてるだろ
伸びてる分だけ読んでくれば解決する
2021/03/09(火) 11:19:30.29ID:rZN+pziJ0
>>931
速報ヘッドラインに出ている時点で普通にスレは立ってる
串が悪いのかギコナビが悪いのか知らんが
2021/03/09(火) 12:13:30.07ID:oBfq4elz0
>>933
オレは最新版の初期設定に戻してから# !でイケた
2021/03/09(火) 12:14:30.85ID:RPgSyggI0
名前欄空欄でもだめなのか
プロキシかギコナビの設定見直すしかないだろうなあ
プロキシは1個前の奴でもダメならば
2021/03/09(火) 12:27:22.89ID:sG36QiJm0
全然あかん
書き込めない
2021/03/09(火) 12:41:18.27ID:hPjnlj0A0
tes
2021/03/09(火) 12:46:04.78ID:hPjnlj0A0
余所でやってください出た後でも他板の規制はかわせるのか
944名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/09(火) 12:57:04.93ID:V+eoC9yY0
>>918
ありがと
確かに空白にしたら書き込めて「名無し募集中。。。」を入れたら不正なPROXYが出て書き込めなかった
でも空白だとお客さんみたいになるんだよなーほんと悩ましい
どうにかして名無し入れたいけど無理なのかな
2021/03/09(火) 13:08:12.99ID:9HQ381Js0
スレ進んでるなと思ったらまた書き込めない流れか
2021/03/09(火) 13:08:20.85ID:L7Ch8Ey60
テスト
2021/03/09(火) 13:59:12.62ID:n1glqF1Q0
>>265
最強伝説
948名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/10(水) 02:35:30.02ID:ofG30XcD0
…/test/bbs.cgi?guid=ON

て出て書き込めないんですが、
これって何でしたっけ?
949名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/10(水) 03:15:17.23ID:MO65rVUM0
書き込み時のCookieの設定値消してるんじゃね
950名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/10(水) 03:31:42.86ID:ofG30XcD0
書けた?
951名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/10(水) 03:33:42.70ID:ofG30XcD0
>>949
書き込めました
ありがとうございました
2021/03/10(水) 09:54:04.36ID:CkppnRWG0
ぬるぽ
2021/03/10(水) 10:53:02.39ID:hqXPqPBF0
  Λ_Λ  \\
  ( ・∀・)   | | ガッ
 と    )    | |
   Y /ノ    人
    / )    <  >_Λ∩
  _/し' //. V`Д´)/
 (_フ彡        / ←>952
954名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/10(水) 12:26:09.13ID:6J8z8Cgg0
../test/bbs.cgi?guid=ON
↑これ出て書き込めない
2021/03/10(水) 12:38:54.59ID:mhgPKEfM0
>>786の書き込みUAだけ変更すればいけた
956954
垢版 |
2021/03/10(水) 12:45:01.80ID:6J8z8Cgg0
>>955
うん書けない。もう治す気力がなくなって2ch利用頻度も減ってたからいっかな。
957名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/10(水) 12:48:36.11ID:6J8z8Cgg0
町板とかブラウザでも書けないとかあったりで規制ばっかで使い難く排他的で、なので利用者はどんどん減って、昔の2ch価値がない。やっぱ今の掲示板オーナーじゃ駄目だ。
2021/03/10(水) 13:36:46.10ID:EeBXgmJh0
でも荒らしは普通に書き込めるという…
959名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/10(水) 14:55:05.30ID:2jNJwzkK0
だめだ
2021/03/10(水) 14:56:25.83ID:2jNJwzkK0
と思ったらいけた
#!ありがとう
2021/03/10(水) 14:58:39.59ID:2jNJwzkK0
日活ロマンポルノw
2021/03/10(水) 18:56:54.25ID:ZZVZgOdj0
「みかか」がわかるのに
#!の意味する所が全然分からん
2021/03/10(水) 20:39:16.84ID:KAjOAyMX0
ギコナビから不正なプロキシ地獄を脱して書けるようになったが
何を弄ったかもはやわけがわからん状態
2021/03/10(水) 20:46:53.09ID:p7dGhxpS0
>>963
普通は弄る前に、デフォをバックアップしとかんか?

さてはIT関係の仕事人ではないのかな
2021/03/10(水) 21:54:37.31ID:hqXPqPBF0
>>962
確認スレのレス番を示してる
使えるU〇があんだと
2021/03/10(水) 22:08:22.56ID:FRrNlxsW0
書けるか?
2021/03/10(水) 23:18:35.15ID:dSDWL7lh0
おてす
968名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/10(水) 23:52:43.07ID:FRrNlxsW0
おお!書けた!#!さんと>>786さん、大感謝!っす!
2021/03/11(木) 03:22:46.51ID:7yDXRJfv0
>>964
弄りまくる羽目になるとは思っていなかったので
弄った部分をその都度記憶していた
気付いたら記憶しきれなくなっていた
2021/03/11(木) 03:24:10.24ID:7yDXRJfv0
それとITは新卒で今でいうブラック企業を引いてしまって
(当時まだブラック企業という言葉が無かった)
人生滅茶苦茶になったから聞きたくもない言葉だ
2021/03/11(木) 11:58:53.40ID:2W45jLmc0
>>962
掛布
2021/03/11(木) 13:05:12.37ID:NG7E3hw10
>>971
現役にしろよと思ったがこの顔ぶれだと掛布のほうが分かりやすいかw
巨人 外野手 松原 聖弥
横浜ベイスターズ 内野手 柴田 竜拓
ヤクルト 外野手 山崎 晃大朗
中日ドラゴンズ 外野手 渡辺 勝
阪神タイガース 内野手 マルテ
広島カープ 捕手 坂倉 将吾
ソフトバンク 捕手 栗原 陵矢
西武ライオンズ 内野手 佐藤 龍世
日本ハム 投手 村田 透
千葉ロッテ 外野手 菅野 剛士
楽天イーグルス 投手 福井 優也
オリックス 内野手 太田 椋
2021/03/11(木) 13:21:15.64ID:i7hDsY980
「# !が分からない(スマホの画面を見つめながら)」
2021/03/11(木) 13:26:30.28ID:NG7E3hw10
>>973
gikonavi for Andoroidの存在する世界の人?
楽しそうだなw
2021/03/11(木) 14:15:14.52ID:i7hDsY980
規制されてると、ここにも書き込めない

ChMate

っていうことはあるかもしれんやん(泣きながら
976名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/11(木) 22:03:16.67ID:LCjARcCA0
次スレです スレ番修正しときました

2ちゃんねる用ブラウザ「ギコナビ」Part89
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/software/1615467729
977名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/11(木) 22:58:50.73ID:+M1rT5Ls0
>>786消えている
>>820>>823意味が分からん
書き込めない
助けて・・・
978名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/11(木) 22:59:36.69ID:+M1rT5Ls0
この書き込みはchromeからです・・・
2021/03/11(木) 23:18:40.48ID:i7hDsY980
不正なPROXY ?
980名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/11(木) 23:26:51.71ID:5AihCS8u0
ツール→オプション→詳細設定→詳細設定3→固定Cookie
のところにyuki=akariと入力する
(「2ちゃんねるへの書き込みの際に、上記の文字列を常に送信する」
という記述あり)
2021/03/11(木) 23:33:48.66ID:i7hDsY980
オレは空欄でもいけてるわ
てかUA変えただけで大丈夫だった
982786
垢版 |
2021/03/11(木) 23:48:41.91ID:B0XMEMPi0
https://dotup.org/uploda/dotup.org2411185.txt
再掲

行数制限とかなんなんだよ
2021/03/11(木) 23:49:01.92ID:B0XMEMPi0
Cookie送信しても串で食われてるっぽい
2021/03/12(金) 00:49:14.20ID:9MRwt3qf0
>>976
おつ〜

>982
次スレにもよろしくw
985名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/12(金) 01:37:55.44ID:OnkOTjBB0
草生やすな殺すぞホモガキ
2021/03/12(金) 01:53:19.82ID:FBplOzU80
>>982
この板は1レスにつき32行までしか書けない
2021/03/12(金) 02:46:07.60ID:FGb7CcWv0
>>265さんと>>804さんで書き込み出来ました
有り難うございました
988名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/12(金) 03:55:44.65ID:euKC6WDM0
>>265
サンクス
2021/03/12(金) 05:41:33.90ID:3c+Jw17g0
そろそろ次の次スレ立ての時期だな
>>990さっさと立てろ無能
990名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/12(金) 05:42:06.29ID:2TVb5ncD0
TEST
2021/03/12(金) 05:42:45.16ID:2TVb5ncD0
>>980
やっと出来ました。dクス
992名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/12(金) 05:43:01.36ID:K3DvQhKl0
>>989
>>976
2021/03/12(金) 06:25:56.29ID:OtDFl1MW0
>>977です。
昨夜は寝落ちしてしまった。
帰ったらやってみます。ありがとう。
2021/03/12(金) 19:37:01.12ID:BKCURekR0
ume
2021/03/12(金) 19:58:27.83ID:UWpyt0110
unko
2021/03/12(金) 20:33:06.21ID:BKCURekR0
2021/03/12(金) 21:27:22.13ID:TwNuoAuW0
998名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/12(金) 22:22:00.35ID:E1MpyXBB0
https://dig.2ch.net/
っていつ復活するの
999名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/12(金) 22:26:29.44ID:0D6rVSUw0
次スレはどこですか?
2021/03/12(金) 22:48:26.42ID:9MRwt3qf0
>976
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 941日 4時間 39分 54秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況