2ちゃんねる用ブラウザ「ギコナビ」Part90

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/17(木) 14:30:15.40ID:pHP2GQo10
■ギコナビ(避難所版) http://gikonavigoeson.sourceforge.jp/
■公式(2011/11/27以降、更新停止しています) http://gikonavi.sourceforge.jp/
■ギコナビ初心者用インストールガイド
http://www.geocities.co.jp/SiliconValley/6953/
■ギコナビWiki (FAQ・過去ログ・テンプレ等あり)
http://sourceforge.jp/projects/gikonavi/wiki/FrontPage
■非公式ギコナビ板
http://flounder.s27.xrea.com/bbs/giko/index2.html

■過去スレ
2ちゃんねる用ブラウザ「ギコナビ」Part89
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/software/1615467729
2ちゃんねる用ブラウザ「ギコナビ」Part85
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/software/1534237712←実質88
2ちゃんねる用ブラウザ「ギコナビ」Part87
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/software/1592556272
2ちゃんねる用ブラウザ「ギコナビ」Part86
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/software/1554329814
2ちゃんねる用ブラウザ「ギコナビ」Part85
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/software/1534238011
2ちゃんねる用ブラウザ「ギコナビ」Part84
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/software/1519516255
2ちゃんねる用ブラウザ「ギコナビ」Part83
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/software/1510758710
2ちゃんねる用ブラウザ「ギコナビ」Part82
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/software/1497034996
2ちゃんねる用ブラウザ「ギコナビ」Part81
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/software/1469764186
2ちゃんねる用ブラウザ「ギコナビ」Part80
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/software/1452956532
2021/11/20(土) 12:46:48.43ID:Xk+E9VXY0
>>401
詳細設定1の上の方にある、詳細設定開いたら普通最初に表示されるから省略してたけど
2021/11/20(土) 19:04:31.00ID:KlV0/GmW0
みなまで言わせる>>401
それに応えるやさしい>>402
2021/11/20(土) 20:11:12.97ID:2nmz047q0
分からんで聞いてるやつに分かるだろうと思って回答しちゃ駄目なんよ
2021/11/20(土) 20:41:29.70ID:aq491yea0
至れり尽くせりで馬鹿量産
2021/11/20(土) 20:57:53.22ID:A/01p+Gl0
>>398-399
ありがとう、20000と40000に設定し直した
2021/11/20(土) 22:24:50.40ID:UPaN+73l0
いやぁ参った・・・久しぶりにPCを以前の状態にリカバリーしたけど
2chapiのバックアップ取るの忘れて書き込める状態探しまくって苦労したよ。
前スレ777のレスだけど
Ua(dat)、動作設定→UserAgent書き込みを下記に変えることで再び書けるようになった

Monazilla/1.00 JaneXeno210420
2021/11/21(日) 02:26:13.77ID:1HL5YWtt0
荒らしがそのUAを使う→焼かれる→みんな使えなくなる
だから使えるUA書くなとあれほど
2021/11/21(日) 02:44:17.06ID:y3D3Etfm0
それを狙った愉快犯とか
2021/11/22(月) 02:07:17.37ID:AqFzxZcu0
5ヶ月経っても焼かれてないから大丈夫だろ
荒らしが使うなら一ヶ月も持たず消えとる
2021/11/22(月) 04:03:12.44ID:rRNBNpsz0
脳みそお花畑か?
2021/11/22(月) 14:32:28.12ID:h+0Lt1UL0
>>402
UA設定を以前にしてた関係か自分はタブ詳細設定3がデフォで表示されてた
2021/11/23(火) 08:28:30.29ID:Jp3QGwgL0
Windows11にしてから書き込みしようとするとDelキーを押すと消したくない部分が削除されることが増えた
2021/11/23(火) 11:08:43.60ID:j8WCzLLa0
>>413
オプションでレスエディタの
Unicode入力を可能にする
を変更したら
415名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/24(水) 01:30:55.13ID:o3neDMLe0
>>413
それWindows10のときからあったような。IMEの仕様変更のせいだったかな
ATOK買っちゃったよ
2021/11/25(木) 17:59:01.00ID:ESP9MURr0
板一覧更新で真っ白になってググっても上手くいかんしまいるな

>>392
でもこれで直った。ありがとう
2021/11/25(木) 19:11:51.59ID:6EaRV4QQ0
>>53のおかげで癌が治りました
2021/11/27(土) 15:14:37.11ID:1dPin7XY0
なんか見るスレによってフォントが違うくなったんだけど
何の影響だろうか
モヤっとする。edgeの更新があってからなんだけど
2021/11/27(土) 16:26:32.96ID:EMJ0SVw40
>>418
具体的にスレのURL貼って
2021/11/27(土) 17:17:31.78ID:1dPin7XY0
>>419
具体的にだとこの板https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1623907815/l50と、
たとえば2chAPIProxy11スレhttps://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1623141723/l50
数字がゴシック体になったりやや小さくなったりそうでなくなったりする
明らかにこっち側の設定に問題があるのはわかるが
2021/11/27(土) 22:48:00.58ID:X61bPyUO0
ギコナビの表示はオプションのフォントで決まる
フォントの指定も何も無い文字列をギコナビが整形して表示してるだけ
2021/11/28(日) 01:25:32.45ID:H8yztiu30
そんな当たり前のことを言わなくても猿でも知ってるだろ
datをギコ側で表示してるだけなのにおかしいから>>418は困ってるんだろ
2021/11/28(日) 13:50:22.54ID:h0pSZe2m0
>>420
再現されない
色々言って申し訳ないがスクショ頼む
2021/11/28(日) 20:01:33.13ID:Rzoc176D0
>>418だけど今日は何にも出ていない
一度edgeの設定→外観→フォントを前のものに再修正してPCも再起動してからは無くなった
edgeの設定がギコナビに影響するのかなあ
2021/11/29(月) 20:20:03.98ID:0fMxkAuq0
また移転があるってよ
news4vip
hebi -> mi
2021/11/29(月) 21:39:21.53ID:jHTepwWP0
板一覧更新ぽちー
2021/11/29(月) 22:07:11.85ID:FYIXoaGC0
昔は板を移転してからも
なかなかmenuの更新が無くて不便だったけど
最近はそういうことも無いな
428名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/04(土) 20:00:47.92ID:UDZ2xkpO0
test
2021/12/06(月) 05:40:54.50ID:R0w1/9pm0
今ってギコナビ使えるの?
使えなくなって何ヵ月も使ってない
2021/12/06(月) 06:05:44.55ID:Bn9A3yoH0
浦島太郎か
2021/12/06(月) 12:22:22.09ID:iQu5drF10
>>429
>>36-37 のところに設定アリ。
2021/12/06(月) 17:00:13.41ID:9Q6+ZsDj0
板読み込めないなと思って板移転更新したら全カテゴリフォルダの中身がないなった…
2021/12/06(月) 17:18:46.08ID:x/Rka9wW0
おめでとう
卒業ですね
2021/12/06(月) 17:24:26.25ID:P2atwaKh0
>>432
>>392やれば大丈夫
2021/12/06(月) 20:45:36.34ID:9Q6+ZsDj0
>>433-434
更新できましたありがとう
最近になって起こったからちょっと遡ってないなと思って聞いたけど頻発質問だったのね
すまんです
436名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/06(月) 21:49:26.84ID:vFbsaE4+0
わかんない
おればかだし…
おまえらすごいよ…
2021/12/09(木) 06:45:44.85ID:ghpetFry0
素朴な疑問だけど5ちゃんねる以降も公式ブラウザであるJane StyleやLive5chで
5ちゃんねるになる前の2016年より前にdat落ちしたスレのURLはどうなっているんだろう

2ちゃんねる用ブラウザ「ギコナビ」Part81
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/software/1469764186/

↑みたいに2chのまま?
それともギコナビみたいに一律2ch→5chみたく全て5chに置き換えられているのだろうか
2021/12/13(月) 14:45:34.26ID:YcIJ8G3w0
>>425
URL変更「ニュー速VIP(http://mi.2ch.net/news4vip/)」
439名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/15(水) 13:45:12.04ID:xp/nWkNL0
さっきからギコナビ経由で書き込もうとすると「このホストは規制中です」と出る
2021/12/15(水) 14:12:53.24ID:o1jjTpEK0
メッセージのまんまじゃない?こうして普通にギコナビから書き込めてるしホスト規制されているだけ
2021/12/15(水) 14:26:12.32ID:FDpaZvtl0
IPが規制されてるんだから何から書き込もうとしても一緒な筈だがな
2021/12/16(木) 07:46:12.39ID:H1CNpijC0
テスト
2021/12/16(木) 12:02:37.59ID:VhydDTWs0

赤点
444名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/16(木) 22:56:48.52ID:JD9jWDDW0
なぜかすぐ規制に
2021/12/16(木) 23:27:38.73ID:JD9jWDDW0
ERROR: クッキーの不正取得を検出しました。

なんか疲れてきた
2021/12/17(金) 18:38:43.05ID:Kp9Cq9o70
なぜかNGワードの設定が反映されなくなったんだけど、こういう症状ってある?
447名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/17(金) 19:07:32.56ID:Kp9Cq9o70
ごめん、理由分かった
NGword.txtの文字コードがANSIじゃないのが原因だった
名前を付けて保存する際にANSIに設定したら、ちゃんと機能した
2021/12/18(土) 00:15:38.37ID:lo1om8fh0
まじむり…
どーすりゃいいの
2021/12/18(土) 04:30:49.22ID:4hajsbuI0
ギコなんか使うから
2021/12/18(土) 07:02:57.43ID:i4uznjMv0
全部>>777のせいです
2021/12/18(土) 07:13:25.19ID:k8ZFQ0Hx0
書けん
2021/12/18(土) 09:11:55.47ID:GY/hc73W0
どれ
2021/12/18(土) 11:50:06.66ID:k8ZFQ0Hx0
本体1.71.0.861と串20210511をダウンロードしてきて展開して実行すると、
板一覧とスレ取得までは出来るけど、書き込み時に
「不正なPROXYを検出しました。」が出てしまう
2021/12/18(土) 13:02:31.51ID:guP0rBSk0
そうかな
2021/12/18(土) 17:55:01.82ID:BiYLMnCd0
ズアッ
2021/12/18(土) 22:43:22.89ID:xkrkCB340
>>453
2chAPIProxyの動作設定にあるUser Agentの書き込みを適したものに変更すべし
457名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/21(火) 20:07:32.56ID:QpiJDeL00
>ギコナビのオプションの接続タブにある「HTTPプロキシを使用する」のチェックを
>いったん外して「OK」の後で 板一覧を更新すると直るから、
>その後でまたギコナビのオプションの接続タブにある「HTTPプロキシを使用する」
>に「OK」で元通り

板更新失敗したときに復旧する↑の方法はもう使えないみたい
2021/12/21(火) 20:39:50.28ID:R58Bb4Pi0
板一覧の取得に串は特別な動作をしないから
そもそも何の意味もないよ
2021/12/21(火) 21:16:48.14ID:dYlAECOw0
プロキシがbbsmenu.html内のリンクのhttpsをhttpに置き換えたり5ch.netを2ch.netに置き換えたりしてるから
ギコナビがちゃんと動くのだが
2021/12/21(火) 21:49:34.45ID:R58Bb4Pi0
板一覧というか板更新だからスレッド一覧の取得
2021/12/27(月) 05:42:16.34ID:1hmKD9kI0
URL変更「臨時地震+(http://sora.2ch.net/eqplus/)」
URL変更「番組ch(http://sora.2ch.net/weekly/)」
URL変更「番組ch(西日本)(http://sora.2ch.net/livewkwest/)」
URL変更「番組ch(NTV)(http://sora.2ch.net/liventv/)」
URL変更「番組ch(TBS)(http://sora.2ch.net/livetbs/)」
URL変更「番組ch(フジ)(http://sora.2ch.net/livecx/)」
URL変更「番組ch(朝日)(http://sora.2ch.net/liveanb/)」
URL変更「番組ch(TX)(http://sora.2ch.net/livetx/)」
URL変更「BS実況(有料)(http://sora.2ch.net/livewowow/)」
URL変更「スカパー実況(http://sora.2ch.net/liveskyp/)」
URL変更「ラジオ実況(http://sora.2ch.net/liveradio/)」
URL変更「古谷向日葵(http://sora.2ch.net/himawari/)」
2021/12/27(月) 17:07:25.28ID:yidRLTt10
>>416
書き込みありがとう
そして>>392はもっと素敵
「2chのhttpsをhttpに置換する」にチェックがなくてこれチェックしたらOKだったよ〜

このスレを探し出すのも大変だったわw 
実況は命なので板更新押しちゃったのがまずかった〜〜w
2021/12/27(月) 17:25:20.99ID:YqPxOqkg0
更新はできるけどスレを読み込もうとするとエラーが出て読めもしない(´・ω・`)

datアクセス部でエラーです。
System.NullReferenceException: オブジェクト参照がオブジェクト インスタンスに設定されていません
2021/12/27(月) 17:25:23.12ID:YqPxOqkg0
更新はできるけどスレを読み込もうとするとエラーが出て読めもしない(´・ω・`)

datアクセス部でエラーです。
System.NullReferenceException: オブジェクト参照がオブジェクト インスタンスに設定されていません
2021/12/27(月) 17:48:15.16ID:Fcchy8TI0
更新はできるけどスレを読み込もうとするとエラーが出て読めもしない(´・ω・`)

datアクセス部でエラーです。
System.NullReferenceException: オブジェクト参照がオブジェクト インスタンスに設定されていません
2021/12/28(火) 08:40:04.05ID:94+agQCm0
ぬるぽ
467名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/28(火) 08:57:13.63ID:nwO025B30
ぬるぽおおおおお
2021/12/28(火) 21:21:49.06ID:ftTeSJQ40
現在、Win8.1で、ギコと2chクシを使用中です。
来年にはWin11マシンに買い替えの予定です。
Win11でギコとクシは使えますか?
使用している方の状況を教えてください。
2021/12/29(水) 02:41:08.25ID:FlGhA8ah0
スレ見れば分かるでしょ
甘えんな
470名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/29(水) 03:04:24.90ID:2dfuinzP0
【訂正】

ここのスレッド内を参照してみて下さい

※by 5ch住人品質向上委員会
2021/12/30(木) 19:14:18.38ID:0WJMHfhn0
なんか知らんが、書き込み時に日本語変換(MS-IME過去バージョン)
するとたまにカーソル位置が変なとこに飛ぶようになってしまった。
謎だ。
色々設定変えたりしたけど治らんな
2021/12/30(木) 19:33:39.00ID:8D/P7BxR0
windows updateのどれかを削除
2021/12/31(金) 15:58:38.66ID:ZTbTGLmZ0
Aboneでも同じ症状が出るようになって何じゃこりゃと思ってたが、こっちもそうなのか
2022/01/03(月) 08:40:02.96ID:nA+xY5ga0
誰も書き込みしないところを見ると、Wi-Fi使うとスレ読み込まないのは俺だけか
2022/01/03(月) 08:43:38.86ID:C05d2Pgd0
同じく昨日からスレが読み込めない
476名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/03(月) 10:30:22.19ID:ePduP/bw0
昨日はルーター再起動でIP変えたら読み込めるようになったが
今日はスマホからでも読み込めない、認証エラーになる
2022/01/03(月) 11:20:39.93ID:ts43m0sJ0
>>474
気付いたのは今日だが
PCからだと板一覧は更新出来るが
新しいスレを見ようとすると
スレが取得出来ずに真っ白な状態で見れない
さっきちょっと外に出て戻った時
自動でwifi接続になった状態でスマホで読込しようとしたら似たような状態になったwifi切ったら読み込み出来た(2chメイト)がwifiだけシャットアウトなんて器用な事出来る?
元日はPCでウィーンフィルの実況も出来てたし昨日は箱根の実況も出来てた何か有ったとすれば昨日の夜かな
2022/01/03(月) 11:38:34.52ID:7BmrAtiE0
自分は実況版へのリンクがおかしいな
手動でアドレス2を5にすると表示するが書き込むと「リファラが変です。」と出るし
2022/01/03(月) 11:49:47.93ID:b1bA10bN0
>477です
なんか家の環境ではついさっきこれ書き込んだ後試してみたら直ったっぽい
2022/01/03(月) 17:14:18.04ID:fXd5vph60
したらばのスレ読み込みについての質問です
板は https://jbbs.shitaraba.net/netgame/15829/
スレは https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/15829/1601556843/
なのですが、スレ一覧上ではレス数1000と表示されるものの、スレを読み込むと982レスになってしまいます
解決法があれば教えてください
2022/01/03(月) 17:26:42.99ID:HWReMddG0
>>471
同じ現象になった、ギコナビだけでしょ?
おかしいと思ってメモ帳やら、他ので試してみたけどギコナビで入力する時だけがカーソル飛ぶ
2022/01/03(月) 18:01:00.26ID:0fN9+6PI0
20年後には騎士団長と害虫がリアルに存在してるんでしょうな
2022/01/03(月) 18:34:11.29ID:tN7ZjPkO0
>>480
Shiftを押しながら読み込みで強制再取得
2022/01/04(火) 07:07:23.46ID:7RLcW23y0
>>481 ギコナビだけではない模様

> 531 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2021/12/22(水) 19:08:12.89 ID:6uNY/JdY0
> Live5chには関係ないけどこんな報告がある。
> 自分の環境は丸1日症状が出なかったのでひょっとしたら勝手に治ったかもだけど、
> まだ症状が出てる人良かったら試してみて
>
>
> 文字入力後のカーソル位置が、正常に動作しない場合がある Update 2021.12.17
>
> Windows10で2021/11/22以降のWindowsUpdate後、Microsoft IME の日本語入力を使用しているマシンで
> ...文字を入力するとカーソル位置が前方へ移動してしまう現象が確認されており、現在調査中でございます。
>
> 回避方法
> WindowsUpdate「KB5007253」と「KB5008212」のアンインストールをご検討ください。
> ...
> https://www.dcrea.co.jp/support/211217.shtml

https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1636737803/531
2022/01/04(火) 19:39:39.43ID:sKTHNVHw0
なんか急にプロキシエラー出てスレの取得もできなくなったな
486名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/05(水) 06:13:24.85ID:clelKaCI0
もう潰れろMicrosoft
2022/01/05(水) 07:48:57.20ID:NVq2B2p70
自分の書きこんだしたらばへのレスの表示が変になってる……
ログを一度消してから再読み込みしてもダメ
板自体の情報を再取得してもダメ

そしてログファイルを直接テキストで開いたり、sent.iniを直読みすると
書き込んだ通りの正常な文章が表示される

申し訳ない、どなたかこんな症状に心当たりありません?
アスキーアートとかではなく、普通の日本語の文章なんだけど……
2022/01/07(金) 07:56:29.56ID:I7ZBjgZC0
たったばかりのスレに書き込み送信押したら
「もうこのスレッドには書けません」と表示
更新押すとどんどん書き込みが増えるから書けないわけではない
どうなってるの?
2022/01/07(金) 11:23:38.61ID:nZvUQHOJ0
>>488
どのスレか書かないと検証できないぞ、単に愚痴だけ書きたいなら別だけど
2022/01/07(金) 20:33:20.13ID:FJ3B6TEV0
>>489
失礼しました
芸スポ速報+です
2022/01/07(金) 21:09:11.63ID:jXZ0HGxJ0
ググってみて出てきた対処法を試してみて
それでも駄目な場合に他人にも検証可能な情報を具体的に出す

そもそも規制関係は個々で環境が違うから
検証自体が出来ない場合が多いけど
2022/01/08(土) 10:40:20.83ID:PrdXfWo+0
相変わらずν速に書き込むと次から規制されちゃうなぁ
まぁ実況さえ書き込めれば十分だけどw
2022/01/08(土) 23:38:50.39ID:k/6bv5PX0
板一覧更新で
ttp://menu.5ch.net/bbsmenu.html
で更新したら今までのスレがなくなった・・・

多分違うURLなんだろうけどそのURLがわからない・・
2022/01/09(日) 00:10:23.74ID:zYUX2BfN0
http://menu.5ch.net/bbsmenu.htmlで更新
2022/01/09(日) 00:12:50.06ID:RPKQL6sj0
散々出てる話だけど5ch.netで更新したら
URLが5chのままになるから外部板扱いになって
2chの取得済みスレと別管理になる
2022/01/09(日) 10:23:01.87ID:9Xin4xrv0
>>493
>>392やれば大丈夫
2022/01/09(日) 10:39:32.76ID:RPKQL6sj0
その置換は指定されたアドレスが2ch.netの時のみ機能する
5ch.netの場合はそのまま戻ってくるよ

それでうまくいくと思ってる人はずっとそれでやってるから
過去の2ch時代のログと5ch時代になってからのログが
別になっていることに気付いてないんじゃないかな
498496
垢版 |
2022/01/09(日) 11:24:41.06ID:9Xin4xrv0
そうだった、板一覧のURLは http://menu.2ch.net/bbsmenu.html でと付け忘れてた
2022/01/09(日) 16:33:43.74ID:LZ/y2vuH0
>>497
なってないが?
2022/01/12(水) 12:09:38.90ID:g4AvEYRq0
Internal Server Error
2022/01/16(日) 20:50:49.95ID:yHj4oTNn0
2ch.netは何時無くなってもおかしくないからログは捨てて5ch.netに更新したわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
16歳の水野カイトが封印の刀を見つけ、時間が裂けて黒い風と亡霊の侍が現れ、霊の時雨と契約して呪われた刀の継承者となる場面

ニューススポーツなんでも実況