Jane Style (Windows版)のスレッドです
スマホ版は誘導先のスレへ
現在の最新バージョン Version 4.23 2022年04月08日
公式サイト(ダウンロード) http://janesoft.net/janestyle/
直リンク用 インストーラ版 http://download10.janesoft.net/jane423_setup.exe
直リンク用 ZIP版 http://download10.janesoft.net/jane423.zip
ジェーンBBS(したらば)別OS版のスレッドもあり https://jbbs.shitaraba.net/internet/8173/
テンプレは連投規制を軽減するため積み過ぎないように状況によって内容を調整してください
バージョン変更やアクセス先の仕様変更などで使えなくなっている場合は修正をするか切り捨てて下さい
わからなければ前スレや過去スレ冒頭近くのまとまったレスをそのまま貼って下さい
目安:
広告除去、過去ログ取得、スレタイ検索、画像取得、その他
スマホ版はこちら
【専ブラ】5ちゃんねるブラウザ「JaneStyle for iOS」 Part8
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/ios/1628813099/
Jane Style for Android Part4
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1649211433/
前スレ
Jane Style (Windows版) Part190
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1649867583/
回線を潰してくる規制が多いため、>>2以降は途切れるかもしれません
Jane Style (Windows版) Part191
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2022/04/20(水) 22:36:44.34ID:mltlYVLa0
2022/04/20(水) 22:43:08.06ID:mltlYVLa0
4.23広告除去
※Part184の提案で、以前までのアドレスの72 → EBから変更
規制があったので調整
0020B3F8
53 → C3
https://i.imgur.com/kGrJvli.jpg
広告除去は、起動時のフリーズを解消する効果や、描画がズレてレス番やURLなどを正しくポイントできなくなる問題など
不具合を解消する効果もあります。
■らくらくパッチ
ダウンロード
https://nsdev.jp/homebrew/71.html
簡単にバイナリの変更ができるかも。
パッチデータ欄に必要なものを入れて処理をクリックして『パッチ処理結果』がでたら、終わりです。
(※複数の修正内容は一気に適用可能です)
https://i.imgur.com/A3bInDY.png
【注意】
・必ずJaneStyleを終了後にらくらくパッチを実行すること
・Jane2ch.exeをProgram Files (x86)にインストールした方は、らくらくパッチを右クリックし「管理者として実行」すること
(よく分からなければとにかく"管理者として実行"せよ)
※Part184の提案で、以前までのアドレスの72 → EBから変更
規制があったので調整
0020B3F8
53 → C3
https://i.imgur.com/kGrJvli.jpg
広告除去は、起動時のフリーズを解消する効果や、描画がズレてレス番やURLなどを正しくポイントできなくなる問題など
不具合を解消する効果もあります。
■らくらくパッチ
ダウンロード
https://nsdev.jp/homebrew/71.html
簡単にバイナリの変更ができるかも。
パッチデータ欄に必要なものを入れて処理をクリックして『パッチ処理結果』がでたら、終わりです。
(※複数の修正内容は一気に適用可能です)
https://i.imgur.com/A3bInDY.png
【注意】
・必ずJaneStyleを終了後にらくらくパッチを実行すること
・Jane2ch.exeをProgram Files (x86)にインストールした方は、らくらくパッチを右クリックし「管理者として実行」すること
(よく分からなければとにかく"管理者として実行"せよ)
2022/04/20(水) 22:43:47.03ID:mltlYVLa0
過去ログ取得
■gethtmldat.jsを作成
1:メモ帳を開く
2:https://pastebin.com/raw/3EZzrsxY このページの内容を、すべて選択→コピー→メモ帳に貼り付け
3: "var HTTP_HEADERS = {"でメモ内を検索、該当する行を以下のどちらかの内容で上書きして修正(同じレスで2つ提示されたので併記)
var HTTP_HEADERS = {"User-Agent" : "Mozilla/5.0 (Windows NT 10.0; Win64; x64; rv:91.0) Gecko/20100101 Firefox/91.0"};
var HTTP_HEADERS["User-Agent"] = "Mozilla/5.0 (Windows NT 10.0; Win64; x64; rv:91.0) Gecko/20100101 Firefox/91.0";
4:『ファイル』→『名前をつけて保存』→『gethtmldat.js』文字コード『ANSI』で 『Jane2ch.exe』と同じフォルダに保存
■gethtmldat.cfgを作成
(gethtmldat.js用ユーザー設定ファイル)
メモ帳を開き、【gethtmldat.js】の3:の上書きと同じ内容を貼り付け
『ファイル』→『名前をつけて保存』→『gethtmldat.cfg』文字コード『ANSI』でJane2ch.exe(gethtmldat.js)と同じフォルダに保存
上の手順の通りにgethtmldat.cfgを作成しておくと、【gethtmldat.js】の3:の修正をしなくても過去ログを取得できます
※gethtmldat.js本体の改変が不要になる長所の代わりに、用意するべきファイルが2つになる、I/Oアクセスがわずかに増える短所があります
■使用方法
(gethtmldat.jsを実行するコマンドの登録)
Jane Styleを起動して『ツール』→『設定』→『コマンド』
『実行するコマンド』に以下を記述
wscript "$BASEPATHgethtmldat.js" "$LINK$URL"
コマンド名はわかりやすいもので構いません(過去ログ取得、など)
過去ログURLのリンクや、範囲選択した文字列の右クリックメニューから、過去ログ取得のコマンドを実行できます
以下のコマンドで『外部コマンド』のボックスを呼び出し、そこにURLを入力して過去ログを取得することもできます
wscript "$BASEPATHgethtmldat.js" "$INPUT$URL"
同じようにコマンド名は何でもいいです
https://i.imgur.com/1V6E25g.png
詳しい使い方がgethtmldat.js内に直接記載されているので読んでおくとよいでしょう
■gethtmldat.jsを作成
1:メモ帳を開く
2:https://pastebin.com/raw/3EZzrsxY このページの内容を、すべて選択→コピー→メモ帳に貼り付け
3: "var HTTP_HEADERS = {"でメモ内を検索、該当する行を以下のどちらかの内容で上書きして修正(同じレスで2つ提示されたので併記)
var HTTP_HEADERS = {"User-Agent" : "Mozilla/5.0 (Windows NT 10.0; Win64; x64; rv:91.0) Gecko/20100101 Firefox/91.0"};
var HTTP_HEADERS["User-Agent"] = "Mozilla/5.0 (Windows NT 10.0; Win64; x64; rv:91.0) Gecko/20100101 Firefox/91.0";
4:『ファイル』→『名前をつけて保存』→『gethtmldat.js』文字コード『ANSI』で 『Jane2ch.exe』と同じフォルダに保存
■gethtmldat.cfgを作成
(gethtmldat.js用ユーザー設定ファイル)
メモ帳を開き、【gethtmldat.js】の3:の上書きと同じ内容を貼り付け
『ファイル』→『名前をつけて保存』→『gethtmldat.cfg』文字コード『ANSI』でJane2ch.exe(gethtmldat.js)と同じフォルダに保存
上の手順の通りにgethtmldat.cfgを作成しておくと、【gethtmldat.js】の3:の修正をしなくても過去ログを取得できます
※gethtmldat.js本体の改変が不要になる長所の代わりに、用意するべきファイルが2つになる、I/Oアクセスがわずかに増える短所があります
■使用方法
(gethtmldat.jsを実行するコマンドの登録)
Jane Styleを起動して『ツール』→『設定』→『コマンド』
『実行するコマンド』に以下を記述
wscript "$BASEPATHgethtmldat.js" "$LINK$URL"
コマンド名はわかりやすいもので構いません(過去ログ取得、など)
過去ログURLのリンクや、範囲選択した文字列の右クリックメニューから、過去ログ取得のコマンドを実行できます
以下のコマンドで『外部コマンド』のボックスを呼び出し、そこにURLを入力して過去ログを取得することもできます
wscript "$BASEPATHgethtmldat.js" "$INPUT$URL"
同じようにコマンド名は何でもいいです
https://i.imgur.com/1V6E25g.png
詳しい使い方がgethtmldat.js内に直接記載されているので読んでおくとよいでしょう
2022/04/20(水) 22:44:41.95ID:mltlYVLa0
■画像が開けない場合の対処法
【以下の設定項目を確認し、値を変更してみて下さい】
・ツール→ビューア設定→通信→サイズ上限→2097151(最大値)
・ツール→ビューア設定→通信→リダイレクト回数→5以上
・ツール→ビューア設定→通信→最大接続数→5以上 最大接続数は安全策を取るのなら1(複数アクセスを許可しないサイトもある)
・ツール→ビューア設定→その他→〇〇ピクセル以上の画像を展開しない→2147483647(最大値)
・ツール→ビューア設定→その他→〇〇KB以上のファイルを開く時に警告を表示する→2097151(最大値)
(メインツールバーの工具アイコンを「右」クリックで直接ビューア設定を呼び出せます)
【Susieプラグインを導入する】
Susieプラグインのiftwic.spiを元に、JaneStyleの読み込み違反に対処を加えた「janestyle_iftwic」を使用するのが現在の推奨です
JaneStyleのバグ由来のバッファオーバーフローが起こりませんが、別の人の手による調整版の性質上、バージョンの更新が停滞する場合があります
1.以下のリンクからjanestyle_iftwicをダウンロードして解凍します
http://jane2ch.net/test/read.cgi/community/1620633694/ リンク元のスレッド
https://www.dropbox.com/s/zu04xl6ydxucj3g/janestyle_iftwic6.zip 直リンク、最新版は janestyle_iftwic6(2021/05/15)
2.解凍した中にあるiftwic.spiをJane2ch.exeと同じフォルダに入れる
3.Styleを起動し、ツール→ビューア設定→プラグインのタブを開く
・Susieプラグイン有効
・iftwic.spi
それぞれにチェックを入れて[ OK ]を押します。これでSusieプラグインの導入は完了しました
先ほどエラーが出て開けなかった画像のキャッシュを削除し、画像を再度読み込んでみて下さい
以前紹介されていたSusieプラグイン(ifjpeg.spi、IFJPEGX.SPI等)が存在する場合は、不具合の原因になる場合がありますので
そのチェックを外すか、.spiファイルを削除して下さい
JaneStyle用ではない元々のiftwic.spiは、そのまま使おうとするとJaneStyle由来のバグによりバッファオーバーフローが起きます
もしそちらを使ってみたい場合はhttps://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1649391246/6を参考に、バグが起きないように設定して下さい
【以下の設定項目を確認し、値を変更してみて下さい】
・ツール→ビューア設定→通信→サイズ上限→2097151(最大値)
・ツール→ビューア設定→通信→リダイレクト回数→5以上
・ツール→ビューア設定→通信→最大接続数→5以上 最大接続数は安全策を取るのなら1(複数アクセスを許可しないサイトもある)
・ツール→ビューア設定→その他→〇〇ピクセル以上の画像を展開しない→2147483647(最大値)
・ツール→ビューア設定→その他→〇〇KB以上のファイルを開く時に警告を表示する→2097151(最大値)
(メインツールバーの工具アイコンを「右」クリックで直接ビューア設定を呼び出せます)
【Susieプラグインを導入する】
Susieプラグインのiftwic.spiを元に、JaneStyleの読み込み違反に対処を加えた「janestyle_iftwic」を使用するのが現在の推奨です
JaneStyleのバグ由来のバッファオーバーフローが起こりませんが、別の人の手による調整版の性質上、バージョンの更新が停滞する場合があります
1.以下のリンクからjanestyle_iftwicをダウンロードして解凍します
http://jane2ch.net/test/read.cgi/community/1620633694/ リンク元のスレッド
https://www.dropbox.com/s/zu04xl6ydxucj3g/janestyle_iftwic6.zip 直リンク、最新版は janestyle_iftwic6(2021/05/15)
2.解凍した中にあるiftwic.spiをJane2ch.exeと同じフォルダに入れる
3.Styleを起動し、ツール→ビューア設定→プラグインのタブを開く
・Susieプラグイン有効
・iftwic.spi
それぞれにチェックを入れて[ OK ]を押します。これでSusieプラグインの導入は完了しました
先ほどエラーが出て開けなかった画像のキャッシュを削除し、画像を再度読み込んでみて下さい
以前紹介されていたSusieプラグイン(ifjpeg.spi、IFJPEGX.SPI等)が存在する場合は、不具合の原因になる場合がありますので
そのチェックを外すか、.spiファイルを削除して下さい
JaneStyle用ではない元々のiftwic.spiは、そのまま使おうとするとJaneStyle由来のバグによりバッファオーバーフローが起きます
もしそちらを使ってみたい場合はhttps://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1649391246/6を参考に、バグが起きないように設定して下さい
2022/04/20(水) 22:46:12.00ID:mltlYVLa0
■ImageViewURLReplace.dat
ImageViewURLReplace.datを導入すると、ビューアに送るURLを補正変換して、通常では画像が見られないサイトのURLの画像が見られるようになります
詳細と最新版のImageViewURLReplace.datはこちらのスレへ
ImageViewURLReplace.datスレ(Style専用) 12
http://jane2ch.net/test/read.cgi/community/1623558716/
(上の画像の対処法テンプレの元ネタもこのスレです)
■ビューアでスレタイ検索を表示させる
5chスレタイ検索(ff5ch)=$VIEW http://ff5ch.syoboi.jp/?q=$TEXTIU
↑
これを command.dat にコピペする
すると範囲選択して右クリックしてこのメニューを選択すると
ビューアに検索結果が表示される。そしてそこからスレクリックするとSytleで開ける。
範囲選択をせずにコマンド実行すると、ボックスが開いて好きな検索語句を入力できる。
ff5chスレタイ検索なので、4.10で内蔵のスレタイ検索に使用されている「5ちゃんねるスレタイ検索 by JaneStyle」よりも検索結果が高精度。
ImageViewURLReplace.datを導入すると、ビューアに送るURLを補正変換して、通常では画像が見られないサイトのURLの画像が見られるようになります
詳細と最新版のImageViewURLReplace.datはこちらのスレへ
ImageViewURLReplace.datスレ(Style専用) 12
http://jane2ch.net/test/read.cgi/community/1623558716/
(上の画像の対処法テンプレの元ネタもこのスレです)
■ビューアでスレタイ検索を表示させる
5chスレタイ検索(ff5ch)=$VIEW http://ff5ch.syoboi.jp/?q=$TEXTIU
↑
これを command.dat にコピペする
すると範囲選択して右クリックしてこのメニューを選択すると
ビューアに検索結果が表示される。そしてそこからスレクリックするとSytleで開ける。
範囲選択をせずにコマンド実行すると、ボックスが開いて好きな検索語句を入力できる。
ff5chスレタイ検索なので、4.10で内蔵のスレタイ検索に使用されている「5ちゃんねるスレタイ検索 by JaneStyle」よりも検索結果が高精度。
6名無しさん@お腹いっぱい。
2022/04/20(水) 22:47:29.60ID:d0hS9YG+0 このスレ一番役に立つのは広告除去だけ
あとは変なエラー報告しかない
あとは変なエラー報告しかない
2022/04/20(水) 22:48:32.04ID:mltlYVLa0
【最新dll】
不具合の修正や高速化のためになるべく最新版にする
■sqlite3.dll 3.38.2 (2022-03-26)
https://www.sqlite.org/index.html
https://www.sqlite.org/2022/sqlite-dll-win32-x86-3380200.zip
Dounload > Precompiled Binaries for Windows > sqlite-dll-win32-x86-XXXXXXX.zip
■bregonig.dll 2019-01-30 (4.20)
http://k-takata.o.oo7.jp/mysoft/bregonig.html
https://bitbucket.org/k_takata/bregonig/downloads/bron420.zip
■libeay32.dllとssleay32.dll (1.0.2u 最終版)
https://github.com/IndySockets/OpenSSL-Binaries
https://github.com/IndySockets/OpenSSL-Binaries/raw/master/openssl-1.0.2u-i386-win32.zip
(参考)
14 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/06/11(金) 01:01:24.12 ID:o44shi140
>> 11
SQLiteは新しいほど軽くなってる
なのにJaneStyle同梱版は11年前の3.7.0.1という
http://underpop.online.fr/s/sqlite/en/images/cpu-usage.jpg
不具合の修正や高速化のためになるべく最新版にする
■sqlite3.dll 3.38.2 (2022-03-26)
https://www.sqlite.org/index.html
https://www.sqlite.org/2022/sqlite-dll-win32-x86-3380200.zip
Dounload > Precompiled Binaries for Windows > sqlite-dll-win32-x86-XXXXXXX.zip
■bregonig.dll 2019-01-30 (4.20)
http://k-takata.o.oo7.jp/mysoft/bregonig.html
https://bitbucket.org/k_takata/bregonig/downloads/bron420.zip
■libeay32.dllとssleay32.dll (1.0.2u 最終版)
https://github.com/IndySockets/OpenSSL-Binaries
https://github.com/IndySockets/OpenSSL-Binaries/raw/master/openssl-1.0.2u-i386-win32.zip
(参考)
14 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/06/11(金) 01:01:24.12 ID:o44shi140
>> 11
SQLiteは新しいほど軽くなってる
なのにJaneStyle同梱版は11年前の3.7.0.1という
http://underpop.online.fr/s/sqlite/en/images/cpu-usage.jpg
2022/04/20(水) 22:49:45.99ID:mltlYVLa0
【各種プラグイン】
gzip.spiスレ(Style専用) 1
http://jane2ch.net/test/read.cgi/community/1620633694/
■gzip.spi
JaneStyleの通信がgzip対応になる
主にImageViewURLReplace.datユーザー向けで、スポニチなどの特殊なサイトの記事画像を表示できるようになる
現時点での最新版は v0.19(2021/06/23)
■(janestyle_)iftwic.spi
元のiftwic.spiをベースに、JaneStyleでiftwic.spiを使用すると読み込み違反がおきる問題に対処したもの
最新版は janestyle_iftwic6(2021/05/15)
■bregonig.spi
bregonig.dllの最新版の機能を使ってImageViewURLReplace.datを高速化する
最新版は v0.3(2021/06/11)
■janestyle_emoji.spi
文字化けしていた絵文字や常用外漢字が正しく表示、取り扱いできるようになる
最新版は v0.8.5(2022/02/21)
1. JaneStyleのフォルダにjanestyle_emoji.spiを入れる
2. 1のフォルダに入っているReplaceStr.txtを開く(無ければ作る)
3. 2の最後に次の1行を追加する(最後の【TAB】キー2つを忘れないように)
<rx2>^<JANESTYLE_EMOJI_PLUGIN>【TAB】【TAB】
※同梱されているreadme.txtの22行目、■使い方 の項目に、上記の【TAB】がTabに変換済みのものがあり、ReplaceStr.txtにそのまま貼って使える
上手く行かない人、【TAB】の意味がわからない人はそちらのreadme.txtも試すこと
そのほかjanestyle_emoji.spiの扱いについては、必ず同梱のreadme.txtを読むこと
gzip.spiスレ(Style専用) 1
http://jane2ch.net/test/read.cgi/community/1620633694/
■gzip.spi
JaneStyleの通信がgzip対応になる
主にImageViewURLReplace.datユーザー向けで、スポニチなどの特殊なサイトの記事画像を表示できるようになる
現時点での最新版は v0.19(2021/06/23)
■(janestyle_)iftwic.spi
元のiftwic.spiをベースに、JaneStyleでiftwic.spiを使用すると読み込み違反がおきる問題に対処したもの
最新版は janestyle_iftwic6(2021/05/15)
■bregonig.spi
bregonig.dllの最新版の機能を使ってImageViewURLReplace.datを高速化する
最新版は v0.3(2021/06/11)
■janestyle_emoji.spi
文字化けしていた絵文字や常用外漢字が正しく表示、取り扱いできるようになる
最新版は v0.8.5(2022/02/21)
1. JaneStyleのフォルダにjanestyle_emoji.spiを入れる
2. 1のフォルダに入っているReplaceStr.txtを開く(無ければ作る)
3. 2の最後に次の1行を追加する(最後の【TAB】キー2つを忘れないように)
<rx2>^<JANESTYLE_EMOJI_PLUGIN>【TAB】【TAB】
※同梱されているreadme.txtの22行目、■使い方 の項目に、上記の【TAB】がTabに変換済みのものがあり、ReplaceStr.txtにそのまま貼って使える
上手く行かない人、【TAB】の意味がわからない人はそちらのreadme.txtも試すこと
そのほかjanestyle_emoji.spiの扱いについては、必ず同梱のreadme.txtを読むこと
2022/04/20(水) 22:50:56.97ID:mltlYVLa0
【各種バイナリ】
v4.21〜4.23用、アドレス共通
pastebinにまとめられているもの
広告除去、UA偽装、タイトルバーに文字表示、レスやスレ立てをHTTPS→HTTPで行う
https://pastebin.com/raw/YEkNkVS1
それ以外
■画像取得(Accept,Accept-Encoding)
htmlやgzip圧縮されたデータがなるべく返ってこないようにする
000CA780 3F → 1E
000CA784 746578742F68746D6C2C6170706C6963 → 2A2F2A0D0A4163636570742D456E636F
000CA794 6174696F6E2F7868746D6C2B786D → 64696E673A206964656E74697479
■PNGファイルシグネチャを書き替え
PNG画像の表示にSusieプラグインを使用するようにする
002C46D0 89 → 20
002C46F0 89 → 20
002C4710 89 → 20
002C47E8 89 → 20
■固まっても65秒待てば復帰
0028B7F5 83CAFF → B6FF90
■datのダウンロード最中にHTMLの描画をやめる
002889B0 74 → EB
■LogEndQueryのエントリで即リターン
001BCB74 33D2 → C390
上■3つはフリーズをなるべく回避、ただし4.21のダメ文字等フリーズバグには効かず、それ以前に発覚したもの用
■sid取得時のセッションを取得後に閉じる(keep-alive指定なし)
サーバーへのアクセスを減らす
000F20BC 0A → 00
■コマンド登録にURLとしてhttpsも登録できるようにする
001E38D4 07 → 04
v4.21〜4.23用、アドレス共通
pastebinにまとめられているもの
広告除去、UA偽装、タイトルバーに文字表示、レスやスレ立てをHTTPS→HTTPで行う
https://pastebin.com/raw/YEkNkVS1
それ以外
■画像取得(Accept,Accept-Encoding)
htmlやgzip圧縮されたデータがなるべく返ってこないようにする
000CA780 3F → 1E
000CA784 746578742F68746D6C2C6170706C6963 → 2A2F2A0D0A4163636570742D456E636F
000CA794 6174696F6E2F7868746D6C2B786D → 64696E673A206964656E74697479
■PNGファイルシグネチャを書き替え
PNG画像の表示にSusieプラグインを使用するようにする
002C46D0 89 → 20
002C46F0 89 → 20
002C4710 89 → 20
002C47E8 89 → 20
■固まっても65秒待てば復帰
0028B7F5 83CAFF → B6FF90
■datのダウンロード最中にHTMLの描画をやめる
002889B0 74 → EB
■LogEndQueryのエントリで即リターン
001BCB74 33D2 → C390
上■3つはフリーズをなるべく回避、ただし4.21のダメ文字等フリーズバグには効かず、それ以前に発覚したもの用
■sid取得時のセッションを取得後に閉じる(keep-alive指定なし)
サーバーへのアクセスを減らす
000F20BC 0A → 00
■コマンド登録にURLとしてhttpsも登録できるようにする
001E38D4 07 → 04
2022/04/20(水) 22:52:23.57ID:mltlYVLa0
【4.21、4.22 ダメ文字等によるフリーズ誘発回避】
※4.23は修正済みなので不要
初期のJaneStyleからあり、バージョン4.21周辺で発覚したバグのため、それまでのほぼ全てのJaneStyleを巻き込みます
本文、メール欄、スレ番号右クリック、検索等でJaneStyleが特定の文字を扱うとフリーズを起こしてしまうバグを回避します
■絵文字不要の人用
Jane2ch.exeと同じディレクトリにReplaceStr.txtを作成し、以下2行を記述し、【TAB】を消して「Tabキー」を「1回押す」空白に置き換え、上書き保存します
IDCOUNT【TAB】<font color=red>ID_COUNT</font>
<ex>&#【TAB】<font color=red>&#[絵文字くらっしゅ回避]</font>
【TAB】はヘルプ準拠なのと、Tabキー入力がスレッドに反映されないためにこう記述しています
■絵文字を表示する人用
Jane2ch.exeと同じディレクトリにjanestyle_emoji.spi(絵文字プラグイン)を導入します
https://www.dropbox.com/s/78ojdb4pps4n30k/janestyle_emoji8_5.zip
Jane2ch.exeと同じディレクトリにReplaceStr.txtを作成し、以下2行を記述して保存します。【TAB】【TAB】はTabの2回押しに置き換えます
IDCOUNT【TAB】<font color=red>ID_COUNT</font>
<rx2>^<JANESTYLE_EMOJI_PLUGIN>【TAB】【TAB】
Windows10未満での絵文字表示にはSegoe UI Emojiフォント(seguiemj.ttf)の導入が必要ですが、バグを対策するだけなら不要です
4.21はどちらの場合でも更にJane2ch.exeのバイナリを修正します、4.22はここの不具合は修正が済んでいるようなので不要です
002651CC 3C → 7F
002B3CC0 3C → 7F
スレタイ検索や、https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1648967881/の540や897のレス番号右クリックで落ちなくなります。
副作用で854の表示で落ちるようになりますが、上で作成したReplaceStr.txtによって表示が調整されるので、バグの回避に穴が無くなります
※4.23は修正済みなので不要
初期のJaneStyleからあり、バージョン4.21周辺で発覚したバグのため、それまでのほぼ全てのJaneStyleを巻き込みます
本文、メール欄、スレ番号右クリック、検索等でJaneStyleが特定の文字を扱うとフリーズを起こしてしまうバグを回避します
■絵文字不要の人用
Jane2ch.exeと同じディレクトリにReplaceStr.txtを作成し、以下2行を記述し、【TAB】を消して「Tabキー」を「1回押す」空白に置き換え、上書き保存します
IDCOUNT【TAB】<font color=red>ID_COUNT</font>
<ex>&#【TAB】<font color=red>&#[絵文字くらっしゅ回避]</font>
【TAB】はヘルプ準拠なのと、Tabキー入力がスレッドに反映されないためにこう記述しています
■絵文字を表示する人用
Jane2ch.exeと同じディレクトリにjanestyle_emoji.spi(絵文字プラグイン)を導入します
https://www.dropbox.com/s/78ojdb4pps4n30k/janestyle_emoji8_5.zip
Jane2ch.exeと同じディレクトリにReplaceStr.txtを作成し、以下2行を記述して保存します。【TAB】【TAB】はTabの2回押しに置き換えます
IDCOUNT【TAB】<font color=red>ID_COUNT</font>
<rx2>^<JANESTYLE_EMOJI_PLUGIN>【TAB】【TAB】
Windows10未満での絵文字表示にはSegoe UI Emojiフォント(seguiemj.ttf)の導入が必要ですが、バグを対策するだけなら不要です
4.21はどちらの場合でも更にJane2ch.exeのバイナリを修正します、4.22はここの不具合は修正が済んでいるようなので不要です
002651CC 3C → 7F
002B3CC0 3C → 7F
スレタイ検索や、https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1648967881/の540や897のレス番号右クリックで落ちなくなります。
副作用で854の表示で落ちるようになりますが、上で作成したReplaceStr.txtによって表示が調整されるので、バグの回避に穴が無くなります
2022/04/20(水) 23:08:57.51ID:mltlYVLa0
Jane2ch.exe (Jane Style本体)
JaneStyle.chm (コンパイルされた HTML ヘルプファイル)
JaneStyle.txt (更新履歴、注意書きの書かれたファイル)
3つの上書きのみでバージョンを更新できるという書き込みについては
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1649391246/739,743などの意見との違いが見えるので保留
JaneStyle.chm (コンパイルされた HTML ヘルプファイル)
JaneStyle.txt (更新履歴、注意書きの書かれたファイル)
3つの上書きのみでバージョンを更新できるという書き込みについては
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1649391246/739,743などの意見との違いが見えるので保留
2022/04/20(水) 23:22:38.91ID:fwZJp5JW0
743 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2022/04/09(土) 11:44:00.82 ID:C7on100D0
更新されたファイルだけとは言うものの
同梱されてるファイル以外にexeで自動生成されるファイルも結構あるからなんともね
定期的にクリーンインストールはすると良いかもしれないな
これはどっちみち起動すれば自動生成されるファイルなので問題ないのが解らんのかな?
(上書き前にexeファイルを実行しなきゃいい)
無知な奴ほど口出ししてくんのなw
更新されたファイルだけとは言うものの
同梱されてるファイル以外にexeで自動生成されるファイルも結構あるからなんともね
定期的にクリーンインストールはすると良いかもしれないな
これはどっちみち起動すれば自動生成されるファイルなので問題ないのが解らんのかな?
(上書き前にexeファイルを実行しなきゃいい)
無知な奴ほど口出ししてくんのなw
2022/04/20(水) 23:25:43.04ID:Dyaxfyqv0
テンプレはこういう情報こそ書いておくべきなんじゃないの
■鍵が無効になった場合の対応方法
Jane2ch.iniの[TEST]セクション内、以下の二つの値をクリア
WrtMonaKey=
WrtMonaStatus=
■鍵が無効になった場合の対応方法
Jane2ch.iniの[TEST]セクション内、以下の二つの値をクリア
WrtMonaKey=
WrtMonaStatus=
2022/04/20(水) 23:28:03.03ID:DE9Qg9EL0
16 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2022/04/14(木) 03:33:26.51 ID:u9DYEb490
■広告除去 [v4.21〜4.23]
■UA偽装 [v4.21〜4.23]
■タイトルバー表示追加 [v4.21〜4.23]
■書き込みをHTTPに変更 [v4.21〜4.23]
https://pastebin.com/raw/YEkNkVS1
■広告除去 [v4.21〜4.23]
■UA偽装 [v4.21〜4.23]
■タイトルバー表示追加 [v4.21〜4.23]
■書き込みをHTTPに変更 [v4.21〜4.23]
https://pastebin.com/raw/YEkNkVS1
2022/04/20(水) 23:30:03.81ID:dVDbo+PB0
❤❤❤❤💙💙💙💙💜💜💜💜💛💛💛💛🤎🤎🤎🤎
次スレ
Jane Style (Windows版) Part191 (実質192)
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1650462759/
😙😚☺🤗😗🤨😮😏😶😑😐😯🥱😫😴😌😂😀😄😆
次スレ
Jane Style (Windows版) Part191 (実質192)
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1650462759/
😙😚☺🤗😗🤨😮😏😶😑😐😯🥱😫😴😌😂😀😄😆
2022/04/20(水) 23:33:08.08ID:Dyaxfyqv0
4.20/4.21/4.22はバグ持ちなので4.23へのバージョンアップを推奨します
■4.22未満でフリーズする文字列
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/ios/1648872581/134
■4.23未満でフリーズする文字列
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1649307477/635
■4.22未満でフリーズする文字列
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/ios/1648872581/134
■4.23未満でフリーズする文字列
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1649307477/635
2022/04/20(水) 23:43:57.30ID:8gM+vJmG0
また通報しときます
2022/04/20(水) 23:49:49.76ID:C5fUcPrc0
2022/04/21(木) 00:54:44.28ID:gMypmApW0
2022/04/21(木) 02:01:19.10ID:hgSRwxkg0
2022/04/21(木) 02:18:59.11ID:hgSRwxkg0
ありゃ?更新したら画像が真っ白しか表示されなくなっちゃった
2022/04/21(木) 02:21:51.71ID:hgSRwxkg0
>>13のやったら画像見れるようになりました
お騒がせしました
お騒がせしました
2022/04/21(木) 02:32:10.15ID:Gc9CCoAb0
ありがとうこのスレ! 広告消してとりあえず書き込めたわ
2022/04/21(木) 02:35:50.07ID:5FMTVAr70
書き込みが重いのは俺の環境だけか
2022/04/21(木) 02:36:31.06ID:y7tRUJNT0
>>24
5ch全部だと思われ
5ch全部だと思われ
2022/04/21(木) 02:38:20.39ID:zkW2440W0
俺も重い。テストスレに「テスト」と書き込むだけで9秒かかった。
27名無しさん@お腹いっぱい。
2022/04/21(木) 02:49:02.26ID:mN7DIqFz0 4.21だけど昨日から書き込みボタン押すと一拍置いて反映される 気持ち悪いな
2022/04/21(木) 03:04:09.13ID:hgSRwxkg0
最新にしたけど重いからたぶん鯖の問題じゃないかな
2022/04/21(木) 03:43:53.07ID:ojgBX9+k0
特定のプロバイダで鍵が無効になる件、追試してみた
ISP: 知多メディアスネットワーク(medias.ne.jp)
(1)ソフトウェア板へ書き込み→書き込みOK
(2)運用情報臨時板へ書き込み→エラー「あなたはこのスレッドにもう書けません」
(3)ソフトウェア板へ書き込み→エラー「鍵が無効です」
(4)鍵削除
(5)ソフトウェア8板へ書き込み→BBx規制
(6)chkBBx確認→(2)の時間にBBQのProxy60
Proxy20の件はさておき、鍵無効と同じタイミングでProxy60を食らってる事は確認できたよ
ISP: 知多メディアスネットワーク(medias.ne.jp)
(1)ソフトウェア板へ書き込み→書き込みOK
(2)運用情報臨時板へ書き込み→エラー「あなたはこのスレッドにもう書けません」
(3)ソフトウェア板へ書き込み→エラー「鍵が無効です」
(4)鍵削除
(5)ソフトウェア8板へ書き込み→BBx規制
(6)chkBBx確認→(2)の時間にBBQのProxy60
Proxy20の件はさておき、鍵無効と同じタイミングでProxy60を食らってる事は確認できたよ
2022/04/21(木) 04:09:46.21ID:l/ggu0sm0
>>29
ちょっと違うけど
過去にVPNのときだけプロバイダによらず、余所→BBQのコンボを喰らう板があった
検証にいくつかVPNのIPを潰したことがある
(VPNなしで書けることを確認した書き込みデータで、VPN使って別の板で書けることを確認したのち
その板でVPN無しで書けたデータを書き込むと発生した)
どうやってVPNを判別してるか不思議なんだけどね
ちょっと違うけど
過去にVPNのときだけプロバイダによらず、余所→BBQのコンボを喰らう板があった
検証にいくつかVPNのIPを潰したことがある
(VPNなしで書けることを確認した書き込みデータで、VPN使って別の板で書けることを確認したのち
その板でVPN無しで書けたデータを書き込むと発生した)
どうやってVPNを判別してるか不思議なんだけどね
31名無しさん@お腹いっぱい。
2022/04/21(木) 04:12:49.40ID:8jXjxv0R0 5ちゃんは完全にVPNを封鎖できる
これだけはわかる
自由自在に操れる
これだけはわかる
自由自在に操れる
2022/04/21(木) 04:15:08.22ID:ojgBX9+k0
>>30
そのVPNってVPN Gateのボランティアサーバとかの話ですか?
そのVPNってVPN Gateのボランティアサーバとかの話ですか?
2022/04/21(木) 04:15:59.91ID:TD9avMM50
あーやっぱりみんな書き込み重いんだ
4.21
ボタン押しても数秒書き込まないしたまに書き込み欄でIMEの操作がバグって何かウイルスかと思った
4.21
ボタン押しても数秒書き込まないしたまに書き込み欄でIMEの操作がバグって何かウイルスかと思った
2022/04/21(木) 04:16:57.81ID:ojgBX9+k0
>>31
(ヾノ・∀・`)ナイナイ
(ヾノ・∀・`)ナイナイ
2022/04/21(木) 04:53:38.32ID:rHi79uy50
デフォルトでimgur画像も開けないってめんどくさすぎるな
2022/04/21(木) 05:04:05.54ID:ZhpYXXZg0
2022/04/21(木) 05:14:45.99ID:ZhpYXXZg0
無料VPNの話ね
有料は知らん
有料は知らん
2022/04/21(木) 05:17:03.39ID:gFMEUUei0
>>31
VPN の仕様上、それは不可能だと思う。
但し、5ch は手作業で日々 Proxy や VPN をアクセス不能に登録しているから、
使える所があったからって大抵はすぐ使えなくされちゃうんだよね。
VPN の仕様上、それは不可能だと思う。
但し、5ch は手作業で日々 Proxy や VPN をアクセス不能に登録しているから、
使える所があったからって大抵はすぐ使えなくされちゃうんだよね。
2022/04/21(木) 05:44:24.21ID:1pT9BTK20
2022/04/21(木) 05:50:21.43ID:CGM1VRXK0
鍵が一致しないテスト
2022/04/21(木) 05:52:36.13ID:kQSPq05P0
2022/04/21(木) 05:59:34.11ID:C798w4qQ0
5chブラウザ (32bit) (32bit)
−
−
2022/04/21(木) 06:14:05.99ID:lbvDjIdb0
カメラフレームサーバーがなんでなんで
2022/04/21(木) 06:16:57.09ID:xr75cE+k0
今iPhoneやiPadで書き込み出来て使いやすいお勧め5chアプリってなんかある?
使ってたBB2C使えなくなった
使ってたBB2C使えなくなった
2022/04/21(木) 06:20:48.66ID:dNqxquj10
何故ここで訊くのか
こんな所で訊いたらiOS版JaneStyle使えとか言われちゃうぞ
こんな所で訊いたらiOS版JaneStyle使えとか言われちゃうぞ
2022/04/21(木) 06:41:17.05ID:krWSEJLx0
重いと言うか、書き込みすると
書込み中・・・
書込みに失敗した模様
って出るけど、スレにはちゃんと書き込まれてるって状態だわ
バージョンが4.21だからダメなのかと思って4.23にしたら
書き込みすると同じエラーが出る上にスレに書き込まれてすらない状態になったから
とりあえず4.21に戻したわ
書込み中・・・
書込みに失敗した模様
って出るけど、スレにはちゃんと書き込まれてるって状態だわ
バージョンが4.21だからダメなのかと思って4.23にしたら
書き込みすると同じエラーが出る上にスレに書き込まれてすらない状態になったから
とりあえず4.21に戻したわ
2022/04/21(木) 06:41:57.87ID:xr75cE+k0
そりゃjただのおすすめじゃなくてjaneを使ってる人のおすすめを聞きたいから
ってかios版ってあるのね
BB2Cとかよくわからんの使ってた理由の90%以上がJaneで検索しても出てこなかったからだけど
ってかios版ってあるのね
BB2Cとかよくわからんの使ってた理由の90%以上がJaneで検索しても出てこなかったからだけど
2022/04/21(木) 06:50:09.46ID:gFMEUUei0
5ch サーバー側の問題なのに、勝手にクライアントのせいだと思い込んでる人って何なの。
2022/04/21(木) 06:50:27.25ID:AIxio0lZ0
書き込み反映までがちょっと重いしんね〜
2022/04/21(木) 06:55:47.12ID:S12X97pq0
4.21の人はいい加減鬱陶しいので今後はスルーする事に決めた
2022/04/21(木) 06:57:20.56ID:S12X97pq0
>>47
>1
>1
52名無しさん@お腹いっぱい。
2022/04/21(木) 07:16:36.09ID:tFBY310y0 「鍵が一致しません」とエラーが出て書き込めないのは俺だけ?
あと書き込めてるのに「書込みに失敗した模様」と出る人いますか?
あと書き込めてるのに「書込みに失敗した模様」と出る人いますか?
2022/04/21(木) 07:22:49.12ID:pLvQrT6p0
てst
2022/04/21(木) 07:26:07.00ID:2+kg8RXJ0
特定文字列ってどんなのだ
どこのクソスレにあるんだ
どこのクソスレにあるんだ
2022/04/21(木) 07:32:17.72ID:S12X97pq0
2022/04/21(木) 07:33:04.55ID:WBAc2vb40
2022/04/21(木) 07:36:42.57ID://ZgWI4F0
てす
2022/04/21(木) 07:39:00.02ID:CK2znkxq0
てすと
2022/04/21(木) 07:41:54.91ID:zdLKqWSA0
>>58
テストをテストスレで
【test】書き込みテスト_15
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1650247139/
Test
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1650461468/
【test】投稿テスト【ワッチョイ】 part4
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1617968794/
test <mark>[集会所]</mark>
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1578537690/
テスト
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1601171661/
このテストスレにはテストしないでください
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1605327689/
テストをテストスレで
【test】書き込みテスト_15
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1650247139/
Test
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1650461468/
【test】投稿テスト【ワッチョイ】 part4
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1617968794/
test <mark>[集会所]</mark>
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1578537690/
テスト
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1601171661/
このテストスレにはテストしないでください
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1605327689/
2022/04/21(木) 07:51:20.84ID:yUWTUJOU0
おま環だと思うけど最近書き込むのに少しだけ時間掛かるようになった
61名無しさん@お腹いっぱい。
2022/04/21(木) 07:55:22.62ID:Tbhw+2AY0 5chの鯖が重かったらそういうスレが立ってるだろうし
立ってないから特定のブラウザを使ってる人のみが重いのかと思った
立ってないから特定のブラウザを使ってる人のみが重いのかと思った
2022/04/21(木) 07:56:37.73ID:WJh5Gt7x0
VANやると、IPが隠されて別のIPに変わるから、
IPを認識して、地域使用可能にする機能が使えなくなる。
IPを認識して、地域使用可能にする機能が使えなくなる。
2022/04/21(木) 07:59:15.29ID:yUWTUJOU0
2022/04/21(木) 08:00:17.01ID:yUWTUJOU0
ちなみに最新版(4.23)でしたらばとかに書き込んでも同じだからjane側の問題かなとは思うんだけど
まあちょっと時間がかかるようになったと言っても前と比べて4秒前後とかなんだけどね
まあちょっと時間がかかるようになったと言っても前と比べて4秒前後とかなんだけどね
2022/04/21(木) 08:01:13.18ID:6sJGyRhP0
>>61
運用情報臨時に常設スレがあるから
重い重い重い重い重い重い重い×107
https://nova.5ch.net/test/read.cgi/operatex/1619647928/
まぁJane Styleでは山下のせいでスレタイ検索に引っかからないが
運用情報臨時に常設スレがあるから
重い重い重い重い重い重い重い×107
https://nova.5ch.net/test/read.cgi/operatex/1619647928/
まぁJane Styleでは山下のせいでスレタイ検索に引っかからないが
2022/04/21(木) 08:01:46.58ID:hbDD3xHr0
>>60
僕も昨日辺りから書き込みに少し待たされるから、おま環では無いと思う。
僕も昨日辺りから書き込みに少し待たされるから、おま環では無いと思う。
2022/04/21(木) 08:02:57.62ID:yUWTUJOU0
2022/04/21(木) 08:04:18.30ID:hbDD3xHr0
スマホの2chmate使っても書き込みに少し待たされるからJaneの問題では無さそう
2022/04/21(木) 08:09:51.24ID:tiwWTsSA0
設定の受信タイムアウト、前何か話題?あって3000にしてたがそれだと書き込み失敗エラーになる
4000でもイケるようだけど、5000にしといた
4000でもイケるようだけど、5000にしといた
2022/04/21(木) 08:11:47.43ID:fmCQs19q0
お前ら、よくネタ続くの〜
俺はずっと飛ばし読みだわ
俺はずっと飛ばし読みだわ
71名無しさん@お腹いっぱい。
2022/04/21(木) 08:17:44.15ID:boOpRjXS0 あっみんな書き込みちょっとおかしいんだ
安心したわ
安心したわ
2022/04/21(木) 08:18:30.00ID:fmCQs19q0
おめ環
2022/04/21(木) 08:28:23.26ID:TpHM94030
>>60
俺環も
俺環も
2022/04/21(木) 08:30:05.19ID:3trj574X0
2022/04/21(木) 08:31:45.52ID:yUWTUJOU0
なんだよ皆同じ症状かよ…報告するのってほんと大事なんだな 何が原因なんだろう…
2022/04/21(木) 08:33:40.43ID:yUWTUJOU0
そしてごめんやっぱしたらばは書き込み時間掛からなかった
>>68とかも見るにJaneや端末側じゃなく5ch(のAPIとか)側の原因なんかね
>>68とかも見るにJaneや端末側じゃなく5ch(のAPIとか)側の原因なんかね
2022/04/21(木) 08:37:17.78ID:NOtq39Kl0
書き込み時間がかかるようになったのは5chのサイレント仕様変更と考えて諦めるしか無いね
ほんの数秒待つだけでしょ、何ら問題がない
ほんの数秒待つだけでしょ、何ら問題がない
2022/04/21(木) 08:39:17.64ID:rO294thg0
このソフトにおける初歩の知識に
Style山下はオープンソースであるJaneの看板を盗んでクソAPIにより独占私物化した泥棒ってのがあってさ
それを踏まえず泥棒StyleをJane呼びする奴が激増するのは
新参かつ間違えたらいけない部分に気遣いできない慢性情弱が押し寄せてしまった事実に隠し様が無いンだわ
Style山下はオープンソースであるJaneの看板を盗んでクソAPIにより独占私物化した泥棒ってのがあってさ
それを踏まえず泥棒StyleをJane呼びする奴が激増するのは
新参かつ間違えたらいけない部分に気遣いできない慢性情弱が押し寄せてしまった事実に隠し様が無いンだわ
2022/04/21(木) 08:47:19.41ID:oGUKYowa0
2022/04/21(木) 08:57:29.65ID:9B+m2FYy0
フルが面倒ならstyleって呼べばいい
2022/04/21(木) 09:09:52.50ID:W1KvHlgc0
書き込み重いから見に来たら今のところ対処法なしか
82名無しさん@お腹いっぱい。
2022/04/21(木) 09:10:00.01ID:tFBY310y0 書き込みに失敗すると自分の書き込みに自分が付かないのは俺環?
2022/04/21(木) 09:10:52.07ID:PRhnWcE00
>>81
他のブラウザでも重いのは変わらないからコッソリ仕様変更したんでそ
他のブラウザでも重いのは変わらないからコッソリ仕様変更したんでそ
2022/04/21(木) 09:14:23.53ID://ZgWI4F0
2022/04/21(木) 09:19:02.58ID:ky+QYvno0
再起動したらいつも「表示レス数/スレの再描画」が「透明」になってるけど前からこうだったっけ
86名無しさん@お腹いっぱい。
2022/04/21(木) 09:23:32.73ID:boOpRjXS02022/04/21(木) 09:26:46.83ID:ZuBdrjzP0
88名無しさん@お腹いっぱい。
2022/04/21(木) 09:39:34.35ID:boOpRjXS02022/04/21(木) 09:49:37.76ID:gFMEUUei0
Jane はともかく、JS とかいう略称は勘弁してほしい。
2022/04/21(木) 09:59:19.64ID:hUVVI9yc0
どれどれ
2022/04/21(木) 10:00:15.58ID:hUVVI9yc0
確かに書き込みに少し時間がかかる
回線のせいではなさそう
回線のせいではなさそう
2022/04/21(木) 10:00:45.61ID:soC6Hbkx0
ショートカットキーでレスエディタを出す方法はありますかい?
2022/04/21(木) 10:03:26.80ID:NOtq39Kl0
api鯖のせいなら復旧するまで気長に待つしかない。我慢して耐えましょう!
2022/04/21(木) 10:39:24.86ID:vIfdtdbW0
いつまでVPNの話してんだよ
専用スレ行ってやれよ
VPN使って規制されたおかしいって
使うの禁止されてる物使ってれば規制されるのは普通
専用スレ行ってやれよ
VPN使って規制されたおかしいって
使うの禁止されてる物使ってれば規制されるのは普通
2022/04/21(木) 10:50:36.59ID:1Np7rCa60
2022/04/21(木) 10:53:54.23ID:NL/C/mmj0
ここはバイナリエディタとVPNと車とパチンコのスレやぞ
2022/04/21(木) 11:01:54.13ID:xS3MfbbL0
オレの得意分野は旅(とくに北海道)だからソレもプラスして(´・ω・`)
2022/04/21(木) 11:03:11.03ID:MW2x8okZ0
>>96
寒い師ねインポ毛じらみ野郎
寒い師ねインポ毛じらみ野郎
2022/04/21(木) 11:07:12.04ID:OAP9kKf30
フォックスブラウザーだのアドオンのVPNでまえ書けたね。
しかしいまERROR: 余所でやってください。[newsplus]
やからな4月に入ってからVPNでも駄目だろうね
しかしいまERROR: 余所でやってください。[newsplus]
やからな4月に入ってからVPNでも駄目だろうね
2022/04/21(木) 11:07:45.61ID:xr75cE+k0
janeをiPhoneに入れてみたけど全然板がないな
ゲームとか漫画小説とか
ゲームとか漫画小説とか
2022/04/21(木) 11:12:35.20ID:OAP9kKf30
janeてアイポン版もあるんやなchmatがないのが謎
2022/04/21(木) 11:17:20.21ID://ZgWI4F0
なんか書き込み軽くなった
治ったのかな
治ったのかな
2022/04/21(木) 11:20:35.71ID:jL9OI9Ca0
書き込み重かったの俺だけじゃなかったのか
104名無しさん@お腹いっぱい。
2022/04/21(木) 11:21:34.15ID:agFLvyOu02022/04/21(木) 11:28:01.96ID:vIfdtdbW0
2022/04/21(木) 11:35:03.72ID:2pSoocvx0
急に鍵がとか出て書けなくなったと思ったらアプデしてたんだな
頼むから英数字は半角で書け>>2
頼むから英数字は半角で書け>>2
2022/04/21(木) 11:49:14.59ID:w2cEDYHA0
>>106
事情があってわざと全角にしてる
事情があってわざと全角にしてる
2022/04/21(木) 11:56:44.31ID:xS3MfbbL0
2022/04/21(木) 12:14:10.68ID:M88wDpBe0
猫の鈴
2022/04/21(木) 12:21:06.96ID:fC6qDbZs0
みんなちがって、みんないい。
2022/04/21(木) 12:47:06.94ID:p4tHeiRP0
みすゞ
2022/04/21(木) 12:51:29.92ID:hbDD3xHr0
テスト
2022/04/21(木) 13:01:01.42ID:GJ2Xx0Ne0
111111
2022/04/21(木) 13:03:29.54ID:Op2OJnBF0
0020B3F8
と書いたほうが
0020B3F8
を簡単にコピペできるから良いのかもしれないが
それそのままこの板に書き込んじゃう人も出ちゃうだろうからなあ
と書いたほうが
0020B3F8
を簡単にコピペできるから良いのかもしれないが
それそのままこの板に書き込んじゃう人も出ちゃうだろうからなあ
2022/04/21(木) 13:08:10.22ID:WJh5Gt7x0
0020B3F8
と書いたほうが
0020B3F8
を簡単にコピペできるから良いのかもしれないが
それそのままこの板に書き込んじゃう人も出ちゃうだろうからなあ
の表示ですが。
と書いたほうが
0020B3F8
を簡単にコピペできるから良いのかもしれないが
それそのままこの板に書き込んじゃう人も出ちゃうだろうからなあ
の表示ですが。
2022/04/21(木) 13:08:47.55ID:bSFUZsPw0
てすと
2022/04/21(木) 13:09:14.67ID:WJh5Gt7x0
あれ?変わっちゃった。
118名無しさん@お腹いっぱい。
2022/04/21(木) 13:17:14.38ID:m00Ig7mK0 ⇒矢印だけ変えればいいんだよ
2022/04/21(木) 13:17:47.85ID:8IfjsvQX0
更新したら普通に書けるようになった。うれしぃ
2022/04/21(木) 13:18:53.42ID:gFMEUUei0
2022/04/21(木) 13:19:34.15ID:UXRWj7EB0
書き込むのいつの間にか軽くなってるな
2022/04/21(木) 13:20:54.47ID:Tom5cdR+0
調整とやらが終わったんでしょ
2022/04/21(木) 13:22:07.10ID:uhF4UTWx0
調整ねえ
2022/04/21(木) 14:07:50.07ID:T1EhVae40
IDコロコロ
2022/04/21(木) 14:28:52.21ID:uvrFBOpr0
また頭悪いのが来た
2022/04/21(木) 14:36:28.43ID:AHNL7P650
へー
2022/04/21(木) 14:37:06.86ID:AHNL7P650
誤爆した素まんこ
2022/04/21(木) 14:37:39.58ID:gFMEUUei0
ID に親を殺された人が来てしまったか。
2022/04/21(木) 15:24:30.75ID:ijf8ISum0
【悲報】ニュー速+、グロスクリプト襲来 [119920606]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1650517799/
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1650517799/
2022/04/21(木) 15:46:08.12ID:Op2OJnBF0
>>120
URLエンコードと数値文字参照は全くの別物だぞ
URLエンコードと数値文字参照は全くの別物だぞ
2022/04/21(木) 15:48:47.45ID:Op2OJnBF0
>>118
正確にはどの部分が駄目なんだ?
正確にはどの部分が駄目なんだ?
2022/04/21(木) 15:49:12.60ID:wXBgMWM90
どなたか教えてください
4.23を初めて使ったのですが自分のレスも自分へのレスも
まったく何も区別がつかない状態なのはどう対処したらいいでしょうか?
4.23を初めて使ったのですが自分のレスも自分へのレスも
まったく何も区別がつかない状態なのはどう対処したらいいでしょうか?
2022/04/21(木) 15:50:30.85ID:QnGPtBTC0
4.23に更新したなら、
ダメ文字対策で絵文字プラグインのReplaceStr.txtに1行書き込んだやつって消しといた方がいいのかな?
ダメ文字対策で絵文字プラグインのReplaceStr.txtに1行書き込んだやつって消しといた方がいいのかな?
2022/04/21(木) 16:00:19.85ID:w2cEDYHA0
らくらくパッチは区切り文字が自由だしゼロサプレスもできる
単純に文字列を禁止してるだけならいくらでも改変は可能
単純に文字列を禁止してるだけならいくらでも改変は可能
2022/04/21(木) 16:02:59.04ID:XephsX0e0
>>134
運営もそこまでバカじゃないみたいよ
運営もそこまでバカじゃないみたいよ
2022/04/21(木) 16:10:37.26ID:XephsX0e0
区切り文字自体をスペースだけにして
0023B3F8 53 C3
とかにしちゃえば書けるから穴はあるけど見た目でわかりづらいね
0023B3F8 53 C3
とかにしちゃえば書けるから穴はあるけど見た目でわかりづらいね
2022/04/21(木) 17:19:30.18ID:4vq0833W0
regular expression
2022/04/21(木) 17:30:29.04ID:K/mz5oJN0
なんか書き込み速度遅くない?
2022/04/21(木) 17:30:58.36ID:xuAKeuU80
「末尾整形」をON
これ↑どこにあるのかしばらく悩んだのはナイショDAZE
これ↑どこにあるのかしばらく悩んだのはナイショDAZE
2022/04/21(木) 18:04:13.19ID:FEHPFfEd0
>>138いっこく堂的な?
2022/04/21(木) 18:04:25.10ID:yxnGMP2F0
>>138
昨日よりテンポ良くない?
昨日よりテンポ良くない?
142名無しさん@お腹いっぱい。
2022/04/21(木) 18:33:46.84ID:mN7DIqFz0 4.21で今日最初の書き込みしようとしたら エラー:鍵が必要です って同意ボタン押させられた
気持ち悪いな あといちいち人を食ったようなエラー文章ほんとうっとうしい
気持ち悪いな あといちいち人を食ったようなエラー文章ほんとうっとうしい
2022/04/21(木) 18:37:14.53ID:HGVo2Bj00
そんなに変わったのかな〜全然問題ないけどなー
2022/04/21(木) 18:56:18.46ID:xhKD/vMa0
145名無しさん@お腹いっぱい。
2022/04/21(木) 19:12:45.75ID:Txle+vRZ0 なんgの過去ログgethtmldat.jsで取得できないのかな?
スマホのapimaterなら出来るけどそれしか方法ないんかな
スマホのapimaterなら出来るけどそれしか方法ないんかな
2022/04/21(木) 19:18:21.96ID:y7tRUJNT0
を、書込み軽くなったな
2022/04/21(木) 19:18:25.94ID:ZuBdrjzP0
>>145
PCでもできるぞ
PCでもできるぞ
2022/04/21(木) 19:22:52.91ID:hbDD3xHr0
確かに書き込み軽くなったけれど、以前よりは1テンポ待たされるね
149名無しさん@お腹いっぱい。
2022/04/21(木) 19:35:10.04ID:Txle+vRZ02022/04/21(木) 19:41:46.76ID:ZuBdrjzP0
>>149
GもJもできるけどな
GもJもできるけどな
2022/04/21(木) 19:49:32.90ID:q4uf47El0
取得しようとしたスレのURLとエラーメッセージに表示されてる発生場所(何行目何文字目)ぷりーず
2022/04/21(木) 20:00:21.88ID:7Q2FKrLo0
前スレの898
SETTING.TXTの情報ありがとう
BBQされても書き込めて!chkBBxコマンドが使える板ってこんなにたくさんあったんですね
SETTING.TXTの情報ありがとう
BBQされても書き込めて!chkBBxコマンドが使える板ってこんなにたくさんあったんですね
2022/04/21(木) 20:03:05.07ID:7Q2FKrLo0
てか、全板の設定をリスト化してみて初めて気づいたけど
板ってBBSPINKも入れると1000個以上あったのね、知らなかった
板ってBBSPINKも入れると1000個以上あったのね、知らなかった
2022/04/21(木) 20:06:55.87ID:gFMEUUei0
>>153
jane2ch.brd を直接見たって 1,100 行くらいあるしね (人によって増減)
カテゴリで 1 行使っているからもうちょっと減るけども。
なので、規制関係で「全部の板に書けない」とか言っちゃう人の弁はまるで信用できない。
jane2ch.brd を直接見たって 1,100 行くらいあるしね (人によって増減)
カテゴリで 1 行使っているからもうちょっと減るけども。
なので、規制関係で「全部の板に書けない」とか言っちゃう人の弁はまるで信用できない。
2022/04/21(木) 20:25:23.42ID:dTQoT7hA0
最新の4.23で余所でやってください送りになったわ
こっちで解除とかどうにもならんよねこれ?
こっちで解除とかどうにもならんよねこれ?
2022/04/21(木) 20:29:25.44ID:61KwPHBZ0
>>155
あ、書き込めましたすみません
あ、書き込めましたすみません
2022/04/21(木) 20:32:38.66ID:dViutKqb0
低脳が多いスレで嫌になるな
低脳は引っ込んでろよ
低脳は引っ込んでろよ
2022/04/21(木) 20:34:27.57ID:0/X97lKY0
2022/04/21(木) 21:00:57.76ID:xuAKeuU80
巻き添えなら出ると思ふ
2022/04/21(木) 21:07:53.49ID:0/X97lKY0
>>159
IPで制限されたら新仕様で余所になると言ってる?
IPで制限されたら新仕様で余所になると言ってる?
2022/04/21(木) 21:08:16.04ID:0/X97lKY0
新仕様でも
2022/04/21(木) 21:20:40.74ID:Ed9p/cZe0
この文字列も些細じゃないんだろうけどスクリプトの方を早く始末しないと本当に人がいなくなるよ
2022/04/21(木) 21:27:34.97ID:uIc059Nx0
4.21テスト
2022/04/21(木) 21:27:48.31ID:uIc059Nx0
Region: [JP]
QUERY:[126.114.104.214] (ワッチョイ) 8db1-FAys
HOST NAME: softbank126114104214.bbtec.net.
IP: 126.114.104.214
-- Results
NONE
-- End of job.
User-Agent: Monazilla/1.00 JaneStyle/4.21 Windows/10.0.19043
2022/04/21(木) 21:48:59.82ID:gFMEUUei0
2022/04/21(木) 22:03:21.18ID:rQrTpDyg0
運用情報・運用情報臨時の余所スレを見ても一般ブラウザの人ばかりで
専ブラで余所が出てどうこうって書き込みは全く見かけない気がするんだけどな
専ブラで余所が出てどうこうって書き込みは全く見かけない気がするんだけどな
2022/04/21(木) 22:10:43.15ID:4VFFNVGd0
書き込みに時間がかかる気がするんですけど?
2022/04/21(木) 22:13:46.12ID:UXRWj7EB0
何かまた微妙にもっさり書き込みになってるな
169名無しさん@お腹いっぱい。
2022/04/21(木) 22:13:54.87ID:+Vz/dAKW0 P
C
の
時
刻
を
合
わ
せ
ろ
粕
ど
も
C
の
時
刻
を
合
わ
せ
ろ
粕
ど
も
2022/04/21(木) 22:14:34.91ID:jakS8a7N0
>>167
前スレの911〜915を参照
前スレの911〜915を参照
2022/04/21(木) 22:14:51.40ID:ZuBdrjzP0
昨日重くて今日の日中軽くなってまた重くなったな
2022/04/21(木) 22:18:10.18ID:xS3MfbbL0
思いか?
2022/04/21(木) 22:20:37.75ID:Tsumw31M0
ゆれ〜る 想〜い
2022/04/21(木) 22:20:55.22ID:NOtq39Kl0
どの道我慢するしかないだろ。さあ頑張ろう
2022/04/21(木) 22:21:58.36ID:4VFFNVGd0
2022/04/21(木) 22:25:19.81ID:ZF8JYT100
そんなに遅いかね?
昨日も今日も特に何も感じてないんだが
昨日も今日も特に何も感じてないんだが
2022/04/21(木) 22:30:50.06ID:gFMEUUei0
板によっては若干書き込み時のレスポンスが悪いね。
自分の場合はこのソフトウェア板が該当してる。
自分の場合はこのソフトウェア板が該当してる。
2022/04/21(木) 22:35:05.99ID:mmzvIHQI0
てす
179名無しさん@お腹いっぱい。
2022/04/21(木) 22:52:06.89ID:z4A7LmHC0 また書き込みが重い
2022/04/21(木) 23:07:37.08ID:LTc1n/uG0
4.21特に重くもない不具合無し
2022/04/21(木) 23:11:20.60ID:OAP9kKf30
https://wikiwiki.jp/siki-app/%E4%BD%99%E6%89%80%E3%81%A7%E3%82%84%E3%81%A3%E3%81%A6%E3%81%8F%E3%81%A0%E3%81%95%E3%81%84%E3%80%82%E5%AF%BE%E7%AD%96
5chの「余所でやってください。」は個別の板に設定され、
ホスト(IP、回線)とUser Agent(端末とブラウザの種類)のいずれか(もしくは組み合わせ)を見て規制している。
どれで規制されているかは自分で実験してみなければわからない。
SikiのUser Agentなどは一般的なブラウザのものとなるので、Sikiでこの規制にかかる時は以下のいずれか:
自分で書き込みProxyやUser Agentを設定して自滅している→消せば書ける
ホスト(回線)で規制されている→回線を変えるしかない
標準ブラウザ(Chrome)や端末(PC)が規制されている→書き込み用User Agentを他のブラウザやOSなどのものにしてみる ※用が済んだら元に戻すのを忘れないこと
5chの「余所でやってください。」は個別の板に設定され、
ホスト(IP、回線)とUser Agent(端末とブラウザの種類)のいずれか(もしくは組み合わせ)を見て規制している。
どれで規制されているかは自分で実験してみなければわからない。
SikiのUser Agentなどは一般的なブラウザのものとなるので、Sikiでこの規制にかかる時は以下のいずれか:
自分で書き込みProxyやUser Agentを設定して自滅している→消せば書ける
ホスト(回線)で規制されている→回線を変えるしかない
標準ブラウザ(Chrome)や端末(PC)が規制されている→書き込み用User Agentを他のブラウザやOSなどのものにしてみる ※用が済んだら元に戻すのを忘れないこと
2022/04/21(木) 23:34:28.43ID:OAP9kKf30
書き込み待機 - mnewsplus
(・∀・∀・)
(・∀・)サテオシゴト・・・ ε三三三三(; ・∀・)鯖マデオツカイ
( ・∀・)(・∀・ )オツカイオワリ 三三三三3
(・∀・∀・)
φ(・∀・)未読変換(1563バイト)
(・∀・)新着 10件
φ(・∀・)既読分変換(118816バイト)
φ(・∀・;) 1ミリビョウ
(・∀・∀・)
(・∀・)サテオシゴト・・・ ε三三三三(; ・∀・)鯖マデオツカイ
( ・∀・)(・∀・ )オツカイオワリ 三三三三3
(・∀・∀・)
φ(・∀・)未読変換(1563バイト)
(・∀・)新着 10件
φ(・∀・)既読分変換(118816バイト)
φ(・∀・;) 1ミリビョウ
2022/04/22(金) 00:08:00.61ID:U7ejvS1T0
「余所でやってください」は実際には様々な規制の総称だよ
長文書いたら余所が出るとか、英数字が多いと余所が出るとかもある
だからそっちのパターンなんじゃないの?
長文書いたら余所が出るとか、英数字が多いと余所が出るとかもある
だからそっちのパターンなんじゃないの?
2022/04/22(金) 00:19:00.71ID:3Xiso7jF0
ChMateで浪人持ってるけど浪人外して例のバイナリ書き込んだら本当に鍵無効食らったわ……
バイナリ書き込んだらただいま制限を設けていますって出て、次の書き込みから 鍵が無効です になった
その後浪人付けても効かず
ChMateの場合は鍵が無効になるとアプリを再インストールするまで鍵をリセットする手段がないんだけど、でも慌てず落ち着いて夜まで待ってから浪人付きで書き込んだら無事に書き込めた
今は浪人外しても普通に書き込めてる
鍵無効ってBBx並に時限的なのか?
バイナリ書き込んだらただいま制限を設けていますって出て、次の書き込みから 鍵が無効です になった
その後浪人付けても効かず
ChMateの場合は鍵が無効になるとアプリを再インストールするまで鍵をリセットする手段がないんだけど、でも慌てず落ち着いて夜まで待ってから浪人付きで書き込んだら無事に書き込めた
今は浪人外しても普通に書き込めてる
鍵無効ってBBx並に時限的なのか?
2022/04/22(金) 00:39:01.47ID:hfwFzU6h0
>>180
余所の説明は別にそれでいいんだけど新方式に適用されてるかどうかって話だよ
旧方式はBBx以外は余所規制に頼るしかなかったら巻き込みが大量発生してたけど
新方式は鍵があるから余所規制は一般ブラウザの世界だけになってるんじゃないのかと
余所の説明は別にそれでいいんだけど新方式に適用されてるかどうかって話だよ
旧方式はBBx以外は余所規制に頼るしかなかったら巻き込みが大量発生してたけど
新方式は鍵があるから余所規制は一般ブラウザの世界だけになってるんじゃないのかと
2022/04/22(金) 00:40:32.54ID:hfwFzU6h0
2022/04/22(金) 00:53:56.72ID:+SG1ybM+0
2022/04/22(金) 01:48:49.33ID:qHF/GeBR0
2022/04/22(金) 02:39:25.89ID:Lpq8lYll0
なんでもかんでも余所余所で人が消えて
スポンサーさんに怒られたんかな
スポンサーさんに怒られたんかな
2022/04/22(金) 02:43:27.66ID:9p3PzTy30
>>189
あり得ることだなw
あり得ることだなw
2022/04/22(金) 02:54:19.17ID:pFYhzowT0
余所も鍵も来ないけど全部書き込み失敗(でも書けてる)になるわ
書けてはいるからいいっちゃいいけど最終書込とかが残らないな
書けてはいるからいいっちゃいいけど最終書込とかが残らないな
2022/04/22(金) 05:45:14.45ID:CPg4uBpH0
去年の東京五輪直前くらいに実況が余所規制入って五輪終わったら書ける様になったから
その時のやつはサーバー負荷減らす為にやってたんじゃないかと思ってる
その時のやつはサーバー負荷減らす為にやってたんじゃないかと思ってる
2022/04/22(金) 08:00:25.05ID:XhCoy/Rm0
2022/04/22(金) 08:23:33.75ID:+Ue9Z7zI0
広告カットしてないとか
あと、範囲選択する時って下からやんないか
あと、範囲選択する時って下からやんないか
2022/04/22(金) 08:29:33.65ID:b8ZDB0/l0
>>193
皆が広告消したがる最大の要因ってこれだよね?
皆が広告消したがる最大の要因ってこれだよね?
2022/04/22(金) 08:37:47.92ID:cU9yrdWR0
>>192
今年は参院選までは規制だらけだろうか
今年は参院選までは規制だらけだろうか
2022/04/22(金) 08:56:20.32ID:XhCoy/Rm0
2022/04/22(金) 09:21:03.25ID:/4CIFNWN0
janeでスレが読み込めなくなった
永遠と鯖までお使いしとる
永遠と鯖までお使いしとる
2022/04/22(金) 09:22:45.50ID:Y5+We/1R0
かわいそうに・・・召されたんだね
新しいJaneStyle召喚しとけ
新しいJaneStyle召喚しとけ
2022/04/22(金) 09:28:32.71ID:/4CIFNWN0
何が悪さしとるかわからんしそうするしかないわな
2022/04/22(金) 09:29:35.53ID:gcZk/vBt0
試しにバージョン4.10にしてみたら
HTTP/1.1 401 Unauthorized
の繰り返しに
HTTP/1.1 401 Unauthorized
の繰り返しに
202名無しさん@お腹いっぱい。
2022/04/22(金) 09:41:46.64ID:LTjw5dsv0 5chのサーバーって今はフィリピンにあるの?
2022/04/22(金) 09:52:25.71ID:laUuKafX0
ERROR: 鍵の有効期限が切れています。
って何ですか…
って何ですか…
204名無しさん@お腹いっぱい。
2022/04/22(金) 09:55:10.05ID:8u6vJGH60 PC版Jane急にスレッド開くと永遠にサーバーと通信し続けて403って出てしまう
2022/04/22(金) 09:55:54.35ID:mJlC8OS10
9時半ごろからスレ読み込まない
俺環かもしれんが
俺環かもしれんが
206名無しさん@お腹いっぱい。
2022/04/22(金) 09:56:07.45ID:KyUkA6da0 「鍵が一致しません」とエラー出て書き込めないのは俺だけ?
207名無しさん@お腹いっぱい。
2022/04/22(金) 09:57:16.40ID:8u6vJGH602022/04/22(金) 09:58:08.00ID:jKs/EmMY0
>>205
俺も駄目だわ
俺も駄目だわ
2022/04/22(金) 09:59:47.55ID:b8ZDB0/l0
見ている 30 板くらいでは何の問題も感じられないので、また例の API 云々で特定の環境の人だけ駄目パターンかな。
2022/04/22(金) 10:04:54.30ID:kmKNgQOe0
せめてVer.書いてくれ
2022/04/22(金) 10:10:17.71ID:8u6vJGH60
バージョン4.23.0で昨晩から立ち上げっぱなしだったjaneを9時過ぎぐらいに触ったら
もうどのスレッドも読み込めなくなってた
ずっとサーバーと通信してて「ログインに失敗しました」と403が返ってくるのを永遠に繰り返すから
オフラインにして止めるしか無かった感じ
さっきJaneを再起動させたら読み書きできてる
もうどのスレッドも読み込めなくなってた
ずっとサーバーと通信してて「ログインに失敗しました」と403が返ってくるのを永遠に繰り返すから
オフラインにして止めるしか無かった感じ
さっきJaneを再起動させたら読み書きできてる
2022/04/22(金) 10:11:43.81ID:Y5+We/1R0
自分は全然平気だね今んとこ・・・ver423
2022/04/22(金) 10:12:34.09ID:10HM0io90
読み込めないのは再起動で治ったけど
書き込めない
鍵の有効期限が切れてるんだってよ
書き込めない
鍵の有効期限が切れてるんだってよ
2022/04/22(金) 10:14:22.20ID:kUMUI/cC0
4.23.0 なんてバージョンは存在しない
4.23 か 4.2.3.0 ならあるが
4.23 か 4.2.3.0 ならあるが
2022/04/22(金) 10:14:56.08ID:/4CIFNWN0
新しいの持ってきて過去ログ取得するやつだけ入れとけば何とかなるなるなるみ瑠奈
2022/04/22(金) 10:15:41.85ID:/4CIFNWN0
画像取得やら広告除去はとりあえず後回しじゃ
2022/04/22(金) 10:17:12.04ID:gQ6sA8GL0
えっ今書けないの
2022/04/22(金) 10:26:11.40ID:3rrPnHqY0
ERROR: Sorry この端末ではスレッドが立てられません。
対処してください。
対処してください。
219名無しさん@お腹いっぱい。
2022/04/22(金) 10:28:52.98ID:ziK3FHDN0 Ver23
にしたかきこめない
Ffからもおなじ
スマホからもだめ
モバイル通信でてすとbb2cだめ
サファリてすと
にしたかきこめない
Ffからもおなじ
スマホからもだめ
モバイル通信でてすとbb2cだめ
サファリてすと
2022/04/22(金) 10:30:00.89ID:WOrRZIvo0
>>211
俺も同じようになった
PCつけっぱで寝落ちして朝起きて全タブ更新チェックしたら左下のトレース画面に
ログが延々流れて止まらなくなってJane終了したら書き込み違反が起きましたとかいうエラーのダイアログが出た
再起動で直ったけど
俺も同じようになった
PCつけっぱで寝落ちして朝起きて全タブ更新チェックしたら左下のトレース画面に
ログが延々流れて止まらなくなってJane終了したら書き込み違反が起きましたとかいうエラーのダイアログが出た
再起動で直ったけど
2022/04/22(金) 10:32:35.25ID:dvXlBMuD0
読めないから鯖落ちしてるのかと思ったらJane再起動しないと鍵が古いのか
ログはタイムアウトしか言わんから解らんわ
ログはタイムアウトしか言わんから解らんわ
2022/04/22(金) 10:34:26.84ID:KU8CY1Sk0
てst
2022/04/22(金) 10:35:05.13ID:KU8CY1Sk0
219だけどjane再起動したら222に書き込めた
2022/04/22(金) 10:40:25.73ID:qwgqK6Mn0
書き込みテスト
読み込みがメッチャ遅いが読み込めている(PC版)
読み込みがメッチャ遅いが読み込めている(PC版)
2022/04/22(金) 10:41:41.38ID:p62o2tWZ0
2022/04/22(金) 10:50:47.87ID:dhmHqyPy0
久々にjaneいれたんですが、scとオープン見れる手段ってなくなったんでしょうか?
2022/04/22(金) 10:56:38.71ID:zRA42XHu0
2022/04/22(金) 11:12:38.94ID:fNcgdGNb0
Ver4.23
読めるよ
書けるかな?
読めるよ
書けるかな?
2022/04/22(金) 11:14:36.79ID:vW2hDM2I0
鍵の期限切れなんて裏で勝手に更新してくれていいのに初見に対して作りが不親切だよね
一般ユーザ向けのソフトとして作りがよろしくない
5chのメッセージ自体が不親切だって?
返す言葉もございません
一般ユーザ向けのソフトとして作りがよろしくない
5chのメッセージ自体が不親切だって?
返す言葉もございません
230名無しさん@お腹いっぱい。
2022/04/22(金) 11:17:03.39ID:CIzpNxuf0 てすs
2022/04/22(金) 11:38:56.81ID:MFspl59k0
232名無しさん@お腹いっぱい。
2022/04/22(金) 11:39:02.50ID:jfWVPnwU0 最近5ch周り不具合多過ぎて嫌になる
2022/04/22(金) 11:41:07.11ID:iiwdkmey0
4.21のままでなんの不都合もないな
234名無しさん@お腹いっぱい。
2022/04/22(金) 11:42:29.68ID:KyUkA6da0 >>231
どういたしまして
どういたしまして
2022/04/22(金) 11:52:17.48ID:f+odWQKK0
>>226
SCとOP網羅してる板一覧ググって入れろ
SCとOP網羅してる板一覧ググって入れろ
2022/04/22(金) 11:53:38.89ID:FbaoBfdT0
何かおかしいと思ったら来るスレだな
2022/04/22(金) 11:53:52.24ID:Gg6s148A0
書き込めるかテスト
Win10 Jane4.23
Win10 Jane4.23
2022/04/22(金) 11:54:16.28ID:Gg6s148A0
よし、問題なし
2022/04/22(金) 12:07:54.96ID:cIHp9MYI0
てすと
2022/04/22(金) 12:09:50.31ID:zvDFIBAU0
NGIDの期限を1日にしてるけどNGIDがリストから消えない
ていうかリストが全部あぼ〜ん回数0になってる
ていうかリストが全部あぼ〜ん回数0になってる
2022/04/22(金) 12:15:18.95ID:m1gE/w2q0
てst
2022/04/22(金) 12:18:33.65ID:JSx7UFfg0
てす
2022/04/22(金) 12:18:54.25ID:JSx7UFfg0
今日も、書き込みが少し遅いな
2022/04/22(金) 12:20:26.28ID:mS1vRNdv0
昨日より遅い
2022/04/22(金) 12:21:45.65ID:zvDFIBAU0
これは「NG処理の対象になったレスのIDをNGIDに追加する」で追加されたIDだから
「NGNeme,Addr,word,Thread,BEの期限(日)」の方が適用されてるってことなんだろうか?
「NGNeme,Addr,word,Thread,BEの期限(日)」の方が適用されてるってことなんだろうか?
2022/04/22(金) 12:29:34.15ID:oY+hsUcf0
古いJaneで書き込めないとかはどうでもいいんだけど
読み込めないのは何とかならんのかな
>>240
Janeが入ってるフォルダの中にある
「NGid.txt、NGid2.txt」開いて手動で消せばいい
読み込めないのは何とかならんのかな
>>240
Janeが入ってるフォルダの中にある
「NGid.txt、NGid2.txt」開いて手動で消せばいい
2022/04/22(金) 12:31:46.54ID:jfWVPnwU0
てs
2022/04/22(金) 12:32:37.43ID:Mfp+ubGU0
てす
2022/04/22(金) 12:33:23.12ID:mJlC8OS10
てすと
250名無しさん@お腹いっぱい。
2022/04/22(金) 12:34:29.22ID:/w3nS0U+0 あ、重いのアレだ
重い時に更に攻撃挙動になるよと指摘が入ってるアレ
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/internet/8173/1646496485/867,925
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1521284142/941
重い時に更に攻撃挙動になるよと指摘が入ってるアレ
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/internet/8173/1646496485/867,925
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1521284142/941
2022/04/22(金) 12:34:37.07ID:z+DI9rCI0
2022/04/22(金) 12:40:04.71ID:zvDFIBAU0
>>251
でもNGNeme,Addr,word,Thread,BE全部あぼ〜回数0のままになってるからやっぱり変だよねぇ
でもNGNeme,Addr,word,Thread,BE全部あぼ〜回数0のままになってるからやっぱり変だよねぇ
2022/04/22(金) 12:43:04.95ID:zvDFIBAU0
開いたスレのログを削除するとカウントもリセットされちゃうってことかね
2022/04/22(金) 12:43:26.96ID:dcOLhjpp0
4.20 てすと
Region: [JP]
QUERY:[60.111.229.199] (ワッチョイ) fdb1-NIM7
HOST NAME: softbank060111229199.bbtec.net.
IP: 60.111.229.199
-- Results
NONE
-- End of job.
User-Agent: Monazilla/1.00 JaneStyle/4.20 Windows/10.0.22000
Region: [JP]
QUERY:[60.111.229.199] (ワッチョイ) fdb1-NIM7
HOST NAME: softbank060111229199.bbtec.net.
IP: 60.111.229.199
-- Results
NONE
-- End of job.
User-Agent: Monazilla/1.00 JaneStyle/4.20 Windows/10.0.22000
2022/04/22(金) 12:44:32.69ID:dcOLhjpp0
4.21が調子悪いので4.20に落とした
これが一番軽くて調子ええわ
これが一番軽くて調子ええわ
2022/04/22(金) 12:48:50.65ID:zvDFIBAU0
というか項目の数を見ると開いたスレのNGIDだけ再登録されてるんじゃなくて
NGNameとNGWordのやつ全部登録されちゃってると思う
NGNameとNGWordのやつ全部登録されちゃってると思う
2022/04/22(金) 13:16:44.14ID:BNOtBjU20
書き込めないってマジなのですか
2022/04/22(金) 13:32:00.85ID:RCAVFziJ0
4.2.3.0で全然問題ないよ
2022/04/22(金) 13:38:21.47ID:bMqq1l/R0
4.00だとレス読み込まない、4.23だと一応読み込む
260名無しさん@お腹いっぱい。
2022/04/22(金) 13:44:45.92ID:LxDJTqjw0 俺は4.0.0.5のままだったからスレ読み込めなくなってた
3日くらい前は平気だったんだけど
3日くらい前は平気だったんだけど
2022/04/22(金) 13:50:17.86ID:l108x30g0
残してた3.83使えなくなったわ
2022/04/22(金) 13:57:57.51ID:XP4l/hag0
4.23じゃないと読み込まないな
2022/04/22(金) 14:00:27.62ID:yrd2xQOw0
4.21てすと
一部の板で鍵失効
一部の板で鍵失効
2022/04/22(金) 14:16:28.16ID:ixvQKaTg0
test
4.20から4.23へ
4.20から4.23へ
2022/04/22(金) 14:16:43.83ID:hDf8hR750
てs
2022/04/22(金) 14:20:40.21ID:lXSQYScs0
test 4.23
2022/04/22(金) 14:22:49.31ID:1HlH6M660
4.21で特に不具合ないしこのままで様子見たほうがいいな
2022/04/22(金) 14:23:01.36ID:pITfMCLW0
テスト
2022/04/22(金) 14:35:49.56ID:mRlr3nzD0
てすと
2022/04/22(金) 14:49:56.74ID:laUuKafX0
ERROR: 鍵が失効しています。
どういう事ですの!?
どういう事ですの!?
2022/04/22(金) 14:52:03.12ID:CWuwnFZ10
上の方に書いてあるよ
2022/04/22(金) 14:52:35.16ID:lH03kfJr0
知らんがな
2022/04/22(金) 14:55:44.43ID:7mxsrqKA0
俺も最近それ起きるようになったわ
ウィンド開いて何度も同意するのうぜー
ウィンド開いて何度も同意するのうぜー
2022/04/22(金) 14:56:03.67ID:Lp04/okM0
てす
2022/04/22(金) 14:59:27.01ID:VUgLZILR0
IDコロコロしながらテスト乙
余所でやれや
余所でやれや
2022/04/22(金) 15:02:59.33ID:CwyyyVf60
4.10ではスレを一切読み込めなかった
2022/04/22(金) 15:03:01.79ID:29lE1ZMG0
自動で同意してくれる改造とかニーズあるのかなもしかして
2022/04/22(金) 15:03:44.00ID:CwyyyVf60
お、4.23で書き込みもできたようだ
2022/04/22(金) 15:04:59.45ID:DxQoAA1l0
もしかして古いバージョンだともう読めなくなったのか?
2022/04/22(金) 15:10:25.52ID:xZ2b5tHT0
>>279
はい
はい
2022/04/22(金) 15:11:03.41ID:gqF7QbVq0
845 名前:Ace ★[] 投稿日:2022/04/22(金) 15:08:02.26 ID:CAP_USER
本日書き込み時の応答が遅い問題がありましたが、
調査調整をして直ったと思います。
まだ不具合があるようでしたら報告をよろしくです。
本日書き込み時の応答が遅い問題がありましたが、
調査調整をして直ったと思います。
まだ不具合があるようでしたら報告をよろしくです。
2022/04/22(金) 15:14:23.47ID:MFspl59k0
レス表示欄にも広告出るように変わったからかな
広告消してない方のスマホ専ブラで見たらでかい広告出てた
広告消してない方のスマホ専ブラで見たらでかい広告出てた
283名無しさん@お腹いっぱい。
2022/04/22(金) 15:23:18.22ID:X6qlnmIb0 sageってメール欄に手打ちしないといけないのかな?bb2cは自動でやってくれたのに
2022/04/22(金) 15:25:04.12ID:9r6DsQbp0
>>283
そんな脳みそでよく生きてこれたなw
そんな脳みそでよく生きてこれたなw
285名無しさん@お腹いっぱい。
2022/04/22(金) 15:32:31.61ID:/otNLfT50 >>155
俺は逆に4,23にしたら解除されたわ
俺は逆に4,23にしたら解除されたわ
286名無しさん@お腹いっぱい。
2022/04/22(金) 15:39:32.10ID:xT0yJs2H0 テスト🥺🤔
2022/04/22(金) 15:41:48.28ID:l108x30g0
>>283
ここスマホアプリのスレじゃないよ
ここスマホアプリのスレじゃないよ
2022/04/22(金) 15:42:14.28ID:/w3nS0U+0
↑テストに見せかけた運営の埋め立てですね
↓testはこちらへどうぞ
【test】書き込みテスト_15
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1650247139/
↓testはこちらへどうぞ
【test】書き込みテスト_15
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1650247139/
2022/04/22(金) 15:43:32.33ID:3DiS+O0p0
🌸🍜🎴🏧
2022/04/22(金) 15:45:07.10ID:3DiS+O0p0
㊗📲🪀🏗🍏
2022/04/22(金) 15:46:04.04ID:4tOLv1df0
書き込みテスト
2022/04/22(金) 15:53:03.17ID:oXDlqQps0
初歩的ですけどZIP版ならバージョンアップは上書きじゃなくて
前のやつコピってそこにファイル上書きでもかまわないんですよね?
バージョン情報をタイトルバーにってもしかしてバージョン違いなら同時起動できるんですか?
前のやつコピってそこにファイル上書きでもかまわないんですよね?
バージョン情報をタイトルバーにってもしかしてバージョン違いなら同時起動できるんですか?
293名無しさん@お腹いっぱい。
2022/04/22(金) 15:59:49.39ID:+DRUCORl02022/04/22(金) 16:01:00.39ID:b8ZDB0/l0
2022/04/22(金) 16:25:24.26ID:+DwA7Kun0
ImageViewURLReplace.datを入れたら、「システムリソースが足りません」と出るようになってしまった。
とりあえずインラインサムネイルの使用を止めたら出なくなったが、
画像自動取得にしてるわけじゃないのに、そんなに影響あるものなのか?
現状、
・インラインサムネイルは使わず、ImageViewURLReplace.datを使う
・ImageViewURLReplace.datは使わず、インラインサムネイルを使う
の選択しかできない感じなのですが、どちらが良いとか、この二択以外に良い解決案(両方使える等)があれば教えてください。
ハードのスペック的な解決(メモリやSSDを増設する等)は難しいです。
とりあえずインラインサムネイルの使用を止めたら出なくなったが、
画像自動取得にしてるわけじゃないのに、そんなに影響あるものなのか?
現状、
・インラインサムネイルは使わず、ImageViewURLReplace.datを使う
・ImageViewURLReplace.datは使わず、インラインサムネイルを使う
の選択しかできない感じなのですが、どちらが良いとか、この二択以外に良い解決案(両方使える等)があれば教えてください。
ハードのスペック的な解決(メモリやSSDを増設する等)は難しいです。
2022/04/22(金) 16:40:38.02ID:oXDlqQps0
2022/04/22(金) 17:13:21.65ID:kUMUI/cC0
>>295
ヒープや仮想メモリを増やしてみるとか?
ヒープや仮想メモリを増やしてみるとか?
2022/04/22(金) 17:17:56.67ID:R2fLgdDe0
>>295
ビューアの方はどうなってる?
初回時のビューアへの展開はしないこと
サムネイル無しなら100や200のスレは開けるとは思うが現状でダメならスレを開く数を減らすこと
最後に、いくらメモリやHDD,SSDの容量を増やしてもリソースは増えないので無駄
ビューアの方はどうなってる?
初回時のビューアへの展開はしないこと
サムネイル無しなら100や200のスレは開けるとは思うが現状でダメならスレを開く数を減らすこと
最後に、いくらメモリやHDD,SSDの容量を増やしてもリソースは増えないので無駄
2022/04/22(金) 17:23:54.71ID:Y9dYIlB60
今日も書き込み押してから5秒くらいタイムラグがあるな
2022/04/22(金) 17:25:24.12ID:M7p3/ENR0
連投荒らし対策の一つなのかもね
2022/04/22(金) 17:31:29.67ID:R2fLgdDe0
2022/04/22(金) 17:32:58.98ID:R2fLgdDe0
2022/04/22(金) 17:35:47.00ID:3m8QpO010
てす
2022/04/22(金) 17:55:22.15ID:kw7S+OFf0
テストのフリした埋め立てならスクリプトでも使ってもっと派手にやれば?
2022/04/22(金) 18:06:48.35ID:+DwA7Kun0
2022/04/22(金) 18:22:27.92ID:c1Q/yte20
>>304
荒らしに何言っても無駄ですよ
荒らしに何言っても無駄ですよ
2022/04/22(金) 18:24:06.89ID:n3FZpbYo0
夕方位から421が急にメモリ食い始めて完全に使い物にならなくなったんだけどこれがフリーズバグってやつかい?
今は423から書いている
今は423から書いている
2022/04/22(金) 18:31:28.18ID:CpOQJaeS0
2022/04/22(金) 18:33:34.91ID:BEIEeyao0
>>307
423で正解ですよ。421を使う必要はない
423で正解ですよ。421を使う必要はない
310名無しさん@お腹いっぱい。
2022/04/22(金) 18:34:34.55ID:/65ehfZb0 常に最新バージョンしか使わない
なんも問題ない
なんも問題ない
2022/04/22(金) 18:36:22.24ID:K+LXBMJU0
てす
2022/04/22(金) 19:04:37.87ID:m/iVcmyc0
更新できなくなったから410から久しぶりにアプデしたわ
2022/04/22(金) 19:05:18.07ID:yNY+oSLs0
4.23に乗り換えようとしたら>>2のやり方で広告が消せなくて困ってる
Stirlingで開いても画像の通りのアドレスにならない…
Stirlingで開いても画像の通りのアドレスにならない…
2022/04/22(金) 19:07:10.63ID:8fs9FkpS0
>>313
全角を半角に
全角を半角に
2022/04/22(金) 19:11:34.68ID:GaD3a+0E0
そんなことまでいちいちレクチャーしてやらないといけないのか…
2022/04/22(金) 19:16:38.95ID:yNY+oSLs0
手違いで4.10を開いてた、すまんかった…
普通に4.23を開いたら広告消せた
普通に4.23を開いたら広告消せた
2022/04/22(金) 19:22:30.70ID:ECrUm5AC0
自分も今日4.10から久々に更新して4.23にしたけど
4.23はおーぷん2ch見れないのかな?
設定の通信のボード取得一覧のところをオープン2chにしてもダメだった
4.10の時は普通に取得して観れてたんだけど
4.23はおーぷん2ch見れないのかな?
設定の通信のボード取得一覧のところをオープン2chにしてもダメだった
4.10の時は普通に取得して観れてたんだけど
2022/04/22(金) 19:27:05.95ID:IrA7Pf0E0
>>313
冗談ですよね?
冗談ですよね?
2022/04/22(金) 19:27:54.12ID:cZ5GfdUG0
jane立ち上げたら開いていたスレタブが全て消えてしまいました
原因はわかりませんが、消失以前の状態に復帰すにはどうすればいいのでしょうか?
原因はわかりませんが、消失以前の状態に復帰すにはどうすればいいのでしょうか?
2022/04/22(金) 19:31:44.33ID:Au7eUBEM0
session.dat.bak
2022/04/22(金) 19:35:29.10ID:1VAkVJYM0
>>315
そんな義務はないから安心しろ
そんな義務はないから安心しろ
2022/04/22(金) 19:36:10.70ID:1VAkVJYM0
>>318
書き込む前にリロードしような
書き込む前にリロードしような
2022/04/22(金) 19:47:30.78ID:4qoLyPz00
Ver.4.0.0.5でスレが読み込めなくなったので渋々Ver.4.2.3.0にバージョンアップ
インストール・設定・過去ログ入れ直し・お気に入り再登録に小一時間かけてやっと終わった
何故かバイナリを弄らなくても広告が表示されない
しかし広告欄っぽいものは表示されている
インストール・設定・過去ログ入れ直し・お気に入り再登録に小一時間かけてやっと終わった
何故かバイナリを弄らなくても広告が表示されない
しかし広告欄っぽいものは表示されている
2022/04/22(金) 19:49:26.28ID:1VAkVJYM0
それはさすがにNGし杉
2022/04/22(金) 19:53:07.99ID:ECrUm5AC0
ググって色々やってみたけどやっぱおーぷん2chは4.23じゃダメっぽいんだね
4.10は出来たのにって思ってたけど4.10っていっても大分前だったんだな
4.10は出来たのにって思ってたけど4.10っていっても大分前だったんだな
2022/04/22(金) 19:55:30.91ID:+fbEKwvB0
>>323
これを入れてるか、hostsで tkssp.com をブロックしてるか、その辺りじゃね?
360 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/15(日) 00:53:35.43 ID:cAY+1v0E0
http://www1.ax
fc.net/u/3430693.zip
広告を非表示にするSusieプラグインつくったった(v3.82も対応)
これを入れてるか、hostsで tkssp.com をブロックしてるか、その辺りじゃね?
360 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/15(日) 00:53:35.43 ID:cAY+1v0E0
http://www1.ax
fc.net/u/3430693.zip
広告を非表示にするSusieプラグインつくったった(v3.82も対応)
2022/04/22(金) 19:56:43.11ID:kVfwubjv0
>>323
zip版でjane2ch.exeだけ置き換えたらそんな努力しなくてもいいのにねw
zip版でjane2ch.exeだけ置き換えたらそんな努力しなくてもいいのにねw
2022/04/22(金) 19:57:24.89ID:gcZk/vBt0
2022/04/22(金) 20:04:50.51ID:ll9Q9kMF0
読み書きもできなくて更新したわ
こないだ更新したばっかなのに
4.1
こないだ更新したばっかなのに
4.1
2022/04/22(金) 20:05:27.42ID:ECrUm5AC0
2022/04/22(金) 20:07:59.68ID:32h7uiWK0
⛔☂🍚🛒🤷
2022/04/22(金) 20:08:01.71ID:1/wUzNi30
この板が追加できません
ttp://egg.5ch.net/sugiuraayano/
このやり方でもダメでした
ttps://egg.5ch.net/test/read.cgi/sugiuraayano/1613524195/
ttps://hagureblog.com/pc/1046/
クロームで開いてスレURLをjaneでコピペするとスレ自体は開けるのですが
この板のスレを更新するたびに強制過去ログ化してしまうようになりました
更新後に書き込みがあった場合なりませんが、もう一度更新するとすぐ過去ログ化してしまいます。
ttp://egg.5ch.net/sugiuraayano/
このやり方でもダメでした
ttps://egg.5ch.net/test/read.cgi/sugiuraayano/1613524195/
ttps://hagureblog.com/pc/1046/
クロームで開いてスレURLをjaneでコピペするとスレ自体は開けるのですが
この板のスレを更新するたびに強制過去ログ化してしまうようになりました
更新後に書き込みがあった場合なりませんが、もう一度更新するとすぐ過去ログ化してしまいます。
2022/04/22(金) 20:11:48.34ID:SRkXgRwg0
win10、jane383を使用していましたが書き込みや更新ができなくなったのでjane423にしました
設定を上から1つずつ比べなら同じにしてったのですが
スレッドのレス番号が新着だと太く強調表示になりますよね、前のはこの状態でタブをダブルクリックや更新ボタンを押して更新すると細く普通になってたんですがjane423は同設定でも更新してもずっと太いままです
ここを更新時細くするにはどうしたらいいのでしょうか?
設定を上から1つずつ比べなら同じにしてったのですが
スレッドのレス番号が新着だと太く強調表示になりますよね、前のはこの状態でタブをダブルクリックや更新ボタンを押して更新すると細く普通になってたんですがjane423は同設定でも更新してもずっと太いままです
ここを更新時細くするにはどうしたらいいのでしょうか?
2022/04/22(金) 20:18:37.19ID:12MjM4My0
>>327 がなぜテンプレにないのかちょっと不思議
昔入れたのを忘れてて、バージョンアップしてパッチ当ててないのに広告出てこないと言ってる方々の一部は確実にこれ
昔入れたのを忘れてて、バージョンアップしてパッチ当ててないのに広告出てこないと言ってる方々の一部は確実にこれ
336名無しさん@お腹いっぱい。
2022/04/22(金) 20:19:01.12ID:rsfqPht80 また書き込み時に
鍵が〜
って出た
なんでこれ出るの?
てゆーか新ver出てるのか
知らんかった
バグ無ければいいけど
今は4200
鍵が〜
って出た
なんでこれ出るの?
てゆーか新ver出てるのか
知らんかった
バグ無ければいいけど
今は4200
2022/04/22(金) 20:20:33.96ID:12MjM4My0
axfcのURLってNGになったのね
2022/04/22(金) 20:22:28.03ID:4qoLyPz00
2022/04/22(金) 20:23:12.88ID:56J5q33X0
2022/04/22(金) 20:24:04.44ID:zFYVSsoE0
斧が使えないなんて Oh no!
2022/04/22(金) 20:24:30.58ID:S5NQRPYO0
2022/04/22(金) 20:25:40.18ID:gcZk/vBt0
>>331
関係ないと思うけど板の登録はBRDファイルに直接入力してる
関係ないと思うけど板の登録はBRDファイルに直接入力してる
2022/04/22(金) 20:27:08.00ID:Hnxulgpl0
Jane Style 4.10
Win10
本日急にスレを読み込まなくなりました。昨日まで普通に使えていたのですが。
スレッド一覧の更新は普通に出来る。目的のスレをクリック→スレッドタイトルパネルに板名とスレタイだけ出て、レスの表示欄に何も出ない。ステータスバーには普段なら出る 通信中… が出ず、スレ一覧に 55レス とあっても[新0 全0] 、スレタイ、板名が出てるだけ。タイトルパネルの左端にはログが破損したことを示す黄色の三角。クリックしても表示は変わらず。Janeを再起動しても同じ。cookieと画像のキャッシュを削除しても直らない。板一覧の更新をしても同じ。 後は何をしたら。
昨日まで見ていたスレの更新もダメ。 chromeで開くと新着レスが着いてるのに、昨日開いた時の画面のまま動きません。4.21にアプデすればいいかとも思ったけれども、今使ってるJaneのフォルダに本体の.exeをコピーして使おうと思っていたので治せるものなら治したいです。
長文になってしまってすみません。
ちなみにこの書き込みはスマホからです。
Win10
本日急にスレを読み込まなくなりました。昨日まで普通に使えていたのですが。
スレッド一覧の更新は普通に出来る。目的のスレをクリック→スレッドタイトルパネルに板名とスレタイだけ出て、レスの表示欄に何も出ない。ステータスバーには普段なら出る 通信中… が出ず、スレ一覧に 55レス とあっても[新0 全0] 、スレタイ、板名が出てるだけ。タイトルパネルの左端にはログが破損したことを示す黄色の三角。クリックしても表示は変わらず。Janeを再起動しても同じ。cookieと画像のキャッシュを削除しても直らない。板一覧の更新をしても同じ。 後は何をしたら。
昨日まで見ていたスレの更新もダメ。 chromeで開くと新着レスが着いてるのに、昨日開いた時の画面のまま動きません。4.21にアプデすればいいかとも思ったけれども、今使ってるJaneのフォルダに本体の.exeをコピーして使おうと思っていたので治せるものなら治したいです。
長文になってしまってすみません。
ちなみにこの書き込みはスマホからです。
2022/04/22(金) 20:28:18.26ID:b8ZDB0/l0
2022/04/22(金) 20:30:06.76ID:1/wUzNi30
>>333
試しにjaneを新しくダウンロードして開いてみるとそもそもこの書き換え作業すら必要なく板もスレも開けて書き込みできました
この設定を今使っている方のJaneに引き継ぐにはどのファイルを移動させればいいのでしょうか?
試しにjaneを新しくダウンロードして開いてみるとそもそもこの書き換え作業すら必要なく板もスレも開けて書き込みできました
この設定を今使っている方のJaneに引き継ぐにはどのファイルを移動させればいいのでしょうか?
2022/04/22(金) 20:31:47.77ID:KSq6RzfX0
2022/04/22(金) 20:34:09.31ID:8DsgPtBz0
いい加減4.20未満はスルーするわ
物好きは相手してやれ
物好きは相手してやれ
2022/04/22(金) 20:35:27.60ID:KSq6RzfX0
>>347
4.23未満とは言わない優しさ
4.23未満とは言わない優しさ
2022/04/22(金) 20:38:46.46ID:1/wUzNi30
2022/04/22(金) 20:39:49.43ID:cZ5GfdUG0
自力で概ね開き終わったけど
1つ2つ抜け落ちてる気がしてならない
それはそれでその程度のスレだったと思えるが釈然としない
1つ2つ抜け落ちてる気がしてならない
それはそれでその程度のスレだったと思えるが釈然としない
2022/04/22(金) 20:41:02.60ID:gcZk/vBt0
>>331
おーぷんでも話題になってたから参考になれば
アニメ板雑談スレ その33
https://toro.open%32%63%68.net/test/read.cgi/anime/1649553007/22-26,45-46
おーぷんでも話題になってたから参考になれば
アニメ板雑談スレ その33
https://toro.open%32%63%68.net/test/read.cgi/anime/1649553007/22-26,45-46
2022/04/22(金) 20:52:35.42ID:4qoLyPz00
2022/04/22(金) 20:55:15.09ID:BJJ/cFTs0
open2chとかの外部板に対するノウハウもテンプレでフォローがあった方がいいかもしんない
2022/04/22(金) 20:56:24.66ID:FHnWoOcn0
鍵の有効期限が切れています
ってなんすか?
ってなんすか?
2022/04/22(金) 21:03:38.64ID:ORc5w6pa0
>>354
MonaKeyの有効期限で1〜2週間で切れるので更新が必要
MonaKeyの有効期限で1〜2週間で切れるので更新が必要
356名無しさん@お腹いっぱい。
2022/04/22(金) 21:19:33.51ID:rsfqPht802022/04/22(金) 21:26:59.21ID:7XJ5YuMj0
慌てる人多すぎ
一々書かないで上の方を見れば済むのに
一々書かないで上の方を見れば済むのに
2022/04/22(金) 21:31:06.17ID:toQ93J6Z0
すと
359名無しさん@お腹いっぱい。
2022/04/22(金) 21:41:28.91ID:fCjGrZqn0 >>319
jane style閉じてsession.dat消してsession.dat.bak2とかsession.dat.bak3をsession.datにして立ち上げたら戻るよ
jane style閉じてsession.dat消してsession.dat.bak2とかsession.dat.bak3をsession.datにして立ち上げたら戻るよ
2022/04/22(金) 21:48:13.44ID:aplEij2I0
4/1 新仕様に対応しない専ブラのUAでの書込みが死亡
↓
4/3 新仕様に対応する専ブラの最後の旧仕様バージョン以外のUAでの書込みが死亡
↓
4/6 全ての専ブラの旧仕様のUAでの書込みが死亡
↓
4/8 新仕様への対応が間に合ってないBB2CのUA(旧仕様)が特例で復活
↓
4/13 新仕様に対応した全ての専ブラの旧仕様のUAが復活
↓
4/16 全ての専ブラの旧仕様のUAでの書込みが再び死亡
↓
4/22 全ての旧仕様の専ブラでの読込み死亡 [New]
↓
4/3 新仕様に対応する専ブラの最後の旧仕様バージョン以外のUAでの書込みが死亡
↓
4/6 全ての専ブラの旧仕様のUAでの書込みが死亡
↓
4/8 新仕様への対応が間に合ってないBB2CのUA(旧仕様)が特例で復活
↓
4/13 新仕様に対応した全ての専ブラの旧仕様のUAが復活
↓
4/16 全ての専ブラの旧仕様のUAでの書込みが再び死亡
↓
4/22 全ての旧仕様の専ブラでの読込み死亡 [New]
2022/04/22(金) 21:50:15.12ID:H0TBz8+X0
>>360
なにやってんだか…
なにやってんだか…
2022/04/22(金) 22:02:12.96ID:3UmrR3rk0
書けるかな?
0020B3F0
53 → C3
0020B3F0
53 → C3
2022/04/22(金) 22:04:35.46ID:3UmrR3rk0
2022/04/22(金) 22:05:32.09ID:88/KcByQ0
0020B3F0 53 C3
らくらくパッチ的にはこれでもOK
らくらくパッチ的にはこれでもOK
2022/04/22(金) 22:05:40.67ID:8fs9FkpS0
>>363
書いてあるじゃん
書いてあるじゃん
2022/04/22(金) 22:06:52.95ID:88/KcByQ0
って、0020B3F0ってなんやねん
0020B3F8 53 C3 じゃないの?
0020B3F8 53 C3 じゃないの?
2022/04/22(金) 22:14:28.21ID:fBDC/AOS0
頭の悪いトラップだぞ
2022/04/22(金) 22:18:46.44ID:88/KcByQ0
あぁ
0020B3F8なんてない、0020B3F0ならある
その行の53をC3に変えるんだ
ってことか?
馬鹿のフリして情報をかく乱?
0020B3F8なんてない、0020B3F0ならある
その行の53をC3に変えるんだ
ってことか?
馬鹿のフリして情報をかく乱?
2022/04/22(金) 23:02:56.26ID:3UmrR3rk0
2022/04/22(金) 23:27:14.52ID:w0ektKl+0
鍵の有効期限て何?
2022/04/22(金) 23:35:01.41ID:GEqssGD20
4.23になってから書き込むまで数秒待たされるんだけど仕様?
2022/04/22(金) 23:37:23.76ID:laUuKafX0
あれ
鍵うんぬん言われずに急に書き込めるようになってた
なんなんだよう…
鍵うんぬん言われずに急に書き込めるようになってた
なんなんだよう…
2022/04/22(金) 23:37:41.94ID:D0fwpsSc0
本来さぁ、専ブラ使って5chにアクセスする一般ユーザーは
鍵の事なんて知らなくても普通に使えなきゃダメじゃない?
知らないといけない事項ならどこかでちゃんと説明書いて
これ読んでねってするべきじゃない?
そういうのが無い状況で鍵の有効期限が切れましただの鍵が無効ですだの
メッセージ出されたって普通の人は「どういうこと?」ってなんて当然だわさ
鍵の事なんて知らなくても普通に使えなきゃダメじゃない?
知らないといけない事項ならどこかでちゃんと説明書いて
これ読んでねってするべきじゃない?
そういうのが無い状況で鍵の有効期限が切れましただの鍵が無効ですだの
メッセージ出されたって普通の人は「どういうこと?」ってなんて当然だわさ
2022/04/23(土) 00:01:10.69ID:bz4zzpwp0
フリーソフトに完璧を求めても・・・
2022/04/23(土) 00:07:21.94ID:g7NM0INq0
>>371
他の専ブラでも待たされる
API鯖の不調らしく調整しますなんて書き込みがあったけど
おそらく仕様変更と思われるのでこんなものと諦めるしかないだろう
ほんの数秒待つだけだもの、全く問題はない
他の専ブラでも待たされる
API鯖の不調らしく調整しますなんて書き込みがあったけど
おそらく仕様変更と思われるのでこんなものと諦めるしかないだろう
ほんの数秒待つだけだもの、全く問題はない
2022/04/23(土) 00:12:53.83ID:97P1hWfl0
2022/04/23(土) 00:18:50.97ID:bz4zzpwp0
>>376
普通のブラウザでも鍵〜出るん?
普通のブラウザでも鍵〜出るん?
2022/04/23(土) 00:32:45.13ID:GOVVdcQX0
2022/04/23(土) 00:34:22.70ID:R63mCWOB0
2022/04/23(土) 00:41:50.23ID:7DR9MXKo0
てす
2022/04/23(土) 00:43:33.64ID:i8q9FPcs0
4.0.0.5からアプデしたので投下 (´・ω・`)
Amazon検索のアソシエイトID部分をアンダースコアで置き換え
208197:74 61 67 3D 6A 61 6E 65 73 74 79 6C 65 2D 32 32→5F 5F 5F 5F 5F 5F 5F 5F 5F 5F 5F 5F 5F 5F 5F 5F
20834F:74 61 67 3D 6A 61 6E 65 73 74 79 6C 65 2D 32 32→5F 5F 5F 5F 5F 5F 5F 5F 5F 5F 5F 5F 5F 5F 5F 5F
Amazon検索のアソシエイトID部分をアンダースコアで置き換え
208197:74 61 67 3D 6A 61 6E 65 73 74 79 6C 65 2D 32 32→5F 5F 5F 5F 5F 5F 5F 5F 5F 5F 5F 5F 5F 5F 5F 5F
20834F:74 61 67 3D 6A 61 6E 65 73 74 79 6C 65 2D 32 32→5F 5F 5F 5F 5F 5F 5F 5F 5F 5F 5F 5F 5F 5F 5F 5F
2022/04/23(土) 00:44:06.22ID:4x+Dd+E/0
2022/04/23(土) 00:45:29.44ID:4x+Dd+E/0
このタイミングで4.00や4.10を諦めてる人が多いけど
読みはともかく書き込みってどうしてたの
読みはともかく書き込みってどうしてたの
2022/04/23(土) 00:47:13.05ID:ZcHDAS180
らくらくパッチなんて使う人はオレオレなんかにもひっかかりそう
バイナリエディタすら使えないんじゃあ・・・
バイナリエディタすら使えないんじゃあ・・・
2022/04/23(土) 00:49:45.04ID:aFoPq1Cr0
頑なに新バージョン使わないやつてなんな?
2022/04/23(土) 00:50:34.57ID:TJqq/zuQ0
387名無しさん@お腹いっぱい。
2022/04/23(土) 00:52:55.77ID:aFoPq1Cr0 らくらくパッチの方が面倒くさい
2022/04/23(土) 00:55:00.16ID:JMpzQfoS0
普通のPCユーザーの人類は
らくらくパッチまでいかなくてもC/C++で自作するよ
構文解釈できなきゃハードコーディングでもできるし
同時期にバイナリエディタを覚えるっと
らくらくパッチまでいかなくてもC/C++で自作するよ
構文解釈できなきゃハードコーディングでもできるし
同時期にバイナリエディタを覚えるっと
2022/04/23(土) 01:00:39.57ID:FiiVur7K0
>>383
あんまカキコしない & どうしてもコメントしたい時は、twinkle使ってた
あんまカキコしない & どうしてもコメントしたい時は、twinkle使ってた
2022/04/23(土) 01:06:19.68ID:2zCwCiSV0
らくらくパッチってデータ作る方が面倒なんだよ
なんでいちいち変更前の値を正確に書かないといけないのか
なんでいちいち変更前の値を正確に書かないといけないのか
2022/04/23(土) 01:14:45.19ID:KJ6mvrQK0
2022/04/23(土) 01:55:16.64ID:zMp8+DTu0
旧バージョン
いきなりスレが一切読め込めなくなった
いきなりスレが一切読め込めなくなった
2022/04/23(土) 02:02:54.48ID:hhJeXVrI0
嫌々ながら4.00から4,23にしました
2022/04/23(土) 02:03:32.78ID:v2cifEsx0
書き込みに失敗した模様って出るけど書けてたりしてわけわかんね
2022/04/23(土) 02:11:36.91ID:v2cifEsx0
>>395
サンキュ
サンキュ
2022/04/23(土) 02:19:55.56ID:hhJeXVrI0
今更なんだけどi.imgurってビューアで見る方法ないんでしょうか?
>>4のビューア設定だと駄目でした、Susieプラグインとかいうのはなんか怖い
>>4のビューア設定だと駄目でした、Susieプラグインとかいうのはなんか怖い
2022/04/23(土) 02:26:52.83ID:GN0pInKE0
何が怖いんだよ
得体の知れない画像を開くのは怖くないのかよ
得体の知れない画像を開くのは怖くないのかよ
2022/04/23(土) 02:27:36.28ID:+u7jLFoO0
2022/04/23(土) 02:40:34.20ID:hhJeXVrI0
>>5も読んでみます
2022/04/23(土) 02:53:11.29ID:5rVlM3El0
402名無しさん@お腹いっぱい。
2022/04/23(土) 03:57:39.35ID:T1kHv8VM0 >>382
JaneStyleは普通のブラウザだろ
JaneStyleは普通のブラウザだろ
2022/04/23(土) 04:12:14.50ID:Kh+YtZL60
2022/04/23(土) 04:42:37.72ID:Ou5TYRk00
普通のブラウザを名乗るなら最低でもテーブル表示くらいできなくちゃダメでしょ
2022/04/23(土) 05:04:16.38ID:x4L6KICB0
てすと
2022/04/23(土) 05:08:29.75ID:+xo8fkpW0
そ
2022/04/23(土) 05:24:32.53ID:RJayXbW90
専用ブラウザと呼ばれるくらいだし「普通の」というのはちょっと違うのでは
408名無しさん@お腹いっぱい。
2022/04/23(土) 05:38:55.22ID:qc6NO+9I0 公式サイト 5ちゃんねる専用ブラウザ 「Jane Style」
と表題してるくせに、こんなに文句が多いソフトをアップするな。
と表題してるくせに、こんなに文句が多いソフトをアップするな。
2022/04/23(土) 05:52:52.79ID:x4L6KICB0
てすと2
2022/04/23(土) 06:08:22.25ID:x4L6KICB0
バージョンアップしたら書き込みに失敗した模様
ってエラーがでて全く書き込み出来なくなってたけど原因がようやくわかった
古いバージョン4.00ずっと使ってきて公式参考に
zipファイルのJane2ch.exeだけを置き買えるアップデートしたら
書き込みが完全に出来なくなっていくら調べても原因が謎だったけど
試しにまっさらな状態の4.23でテストしてみると書き込めた
ファイルを比較して調べてみるとJane2ch.iniが悪さしてるらしく
4.00にはtMonaKeyというものが存在していないので
どうやらこれが原因で書き込めなかったみたい
同じ症状になっている人はJane2ch.iniを新しいものにして
旧ファイルのデザイン設定を新ファイルへコピーすれば書けるようになるはず
ってエラーがでて全く書き込み出来なくなってたけど原因がようやくわかった
古いバージョン4.00ずっと使ってきて公式参考に
zipファイルのJane2ch.exeだけを置き買えるアップデートしたら
書き込みが完全に出来なくなっていくら調べても原因が謎だったけど
試しにまっさらな状態の4.23でテストしてみると書き込めた
ファイルを比較して調べてみるとJane2ch.iniが悪さしてるらしく
4.00にはtMonaKeyというものが存在していないので
どうやらこれが原因で書き込めなかったみたい
同じ症状になっている人はJane2ch.iniを新しいものにして
旧ファイルのデザイン設定を新ファイルへコピーすれば書けるようになるはず
2022/04/23(土) 06:30:54.57ID:s5XEaT+X0
>>360
わかりやすい
わかりやすい
2022/04/23(土) 06:37:31.58ID:8XulF5tw0
421色々パッチのまま推移中
423の次とかの話が出たので 面倒放置中
423の次とかの話が出たので 面倒放置中
2022/04/23(土) 06:42:29.01ID:eeczhX7D0
昨日からどこのスレも勢いが落ちたな。少なくとも俺の巡回先は伸びてない
いかに今回の改悪の影響が大きいか
いかに今回の改悪の影響が大きいか
414名無しさん@お腹いっぱい。
2022/04/23(土) 06:48:51.01ID:YM1ORCYR0 mateで問題ないのでこんな古くさいダメアプリいらないですわ。
これは時代遅れのジジイ専用アプリ
これは時代遅れのジジイ専用アプリ
2022/04/23(土) 06:58:23.97ID:32nL+I+x0
>>413
もう だめぽ 。。。
______
/ ̄ // θ ̄>
∠| 5 U τ <
⊂二| ch θ._>
 ̄∠/ ̄ ̄ ゚*.
もう だめぽ 。。。
______
/ ̄ // θ ̄>
∠| 5 U τ <
⊂二| ch θ._>
 ̄∠/ ̄ ̄ ゚*.
2022/04/23(土) 07:22:50.95ID:qc6NO+9I0
4.00で、レス読み込みできないんだが、俺だけ?
2022/04/23(土) 07:31:15.35ID:IN+2C+w20
新バージョンが出た時点で旧バージョンはフォロー対象外だといい加減わかれ
2022/04/23(土) 07:40:01.53ID:Y6arMRpU0
書き込み終了に時間かかるのが不評だけど個人的に誤爆したとき
やめるで回避できたからこれはこれでアリ、実況はつらいけど
やめるで回避できたからこれはこれでアリ、実況はつらいけど
2022/04/23(土) 07:41:49.50ID:qc6NO+9I0
日本のサポート期限は、
製造終了後、10年
なんだが?
製造終了後、10年
なんだが?
2022/04/23(土) 08:19:54.97ID:6QB4d1HS0
>>414
プラットフォーム違うもの比べても意味ないだろ
プラットフォーム違うもの比べても意味ないだろ
2022/04/23(土) 08:22:42.83ID:6QB4d1HS0
>>419
そのサポートが新バージョンな
そのサポートが新バージョンな
2022/04/23(土) 08:33:03.40ID:vR2A06vs0
情弱が切り離されるのはいいことだな
2022/04/23(土) 09:05:08.01ID:qc6NO+9I0
2022/04/23(土) 09:09:09.18ID:ovjCTRwN0
417 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2022/04/23(土) 07:31:15.35 ID:IN+2C+w20
新バージョンが出た時点で旧バージョンはフォロー対象外
フォロー対象外
新バージョンが出た時点で旧バージョンはフォロー対象外
フォロー対象外
2022/04/23(土) 09:14:31.67ID:LE3JAn9x0
どんなに息巻こうと無理なものは無理
単なるクレーマーでしかない
単なるクレーマーでしかない
2022/04/23(土) 09:18:15.80ID:LE3JAn9x0
2022/04/23(土) 09:19:05.39ID:Ou5TYRk00
有償ならわかる
有償なら
な
有償なら
な
2022/04/23(土) 09:29:39.85ID:LE3JAn9x0
旧バージョンに噛り付いてる人がいるのも混乱の元
2022/04/23(土) 09:33:27.20ID:vX2Vqh0n0
>>419
製造されてないものは無サポートだと言ってるのかな
製造されてないものは無サポートだと言ってるのかな
2022/04/23(土) 09:35:20.46ID:Ou5TYRk00
ソイツの中ではソフトウェアの修正でバージョン変わった事ねぇんだろ()
2022/04/23(土) 09:39:21.32ID:qc6NO+9I0
コンピュータ業界の例
コンピュータ業界では、ソフトウェアやハードウェア製品の製造、サポート、購入するにあたり、サポート終了の概念は特に重要である。
例として、 マイクロソフトは2006年6月30日にWindows 98をサポート終了とした。それ以降にWindows向けに販売開始されたソフトウェアは、Windows 98では機能しない場合がある。そのため、Microsoft Office 2007 (2006年11月30日リリース)は、 Windows Meまたは以前のバージョンのWindowsにはインストールできなくなった。
ベンダーによっては、サポート終了とサービス終了のタイミングが異なる場合がある。サービス終了とは、システムやソフトウェアのベンダーがメンテナンス、トラブルシューティング、またはその他のサポートを提供しなくなるということである[1]。 元の開発者がサービス終了をしたソフトウェアは、アバンダンウェアとも呼ばれる。
ソフトウェアベンダーは、サービス提供やアップグレードを継続するために、サポート終了、販売終了、サービス終了時にソフトウェアをユーザーコミュニティに引き渡すこともある[2] [3] [4]。 有名な例はウェブブラウザのNetscape Communicatorで、1998年にネットスケープ・コミュニケーションズの下でオープンソースライセンスとして公開リリースされた[5][6]。 また、2000年10月にオフィススイートのStarOfficeがSun Microsystemsの下でOpenOffice.orgとしてリリースされることもあった ( LibreOfficeはOpenOffice.orgからフォークしている)[7]。 ソフトウェアコミュニティは、元の開発者の承認がなくても、公式サポートの終了時にサポートを継続する場合がある。そのような開発は、非公式パッチと呼ばれ、Windows 98 [8] [9]や多くのPCゲーム[10] [11]に存在する。
コンピュータ業界では、ソフトウェアやハードウェア製品の製造、サポート、購入するにあたり、サポート終了の概念は特に重要である。
例として、 マイクロソフトは2006年6月30日にWindows 98をサポート終了とした。それ以降にWindows向けに販売開始されたソフトウェアは、Windows 98では機能しない場合がある。そのため、Microsoft Office 2007 (2006年11月30日リリース)は、 Windows Meまたは以前のバージョンのWindowsにはインストールできなくなった。
ベンダーによっては、サポート終了とサービス終了のタイミングが異なる場合がある。サービス終了とは、システムやソフトウェアのベンダーがメンテナンス、トラブルシューティング、またはその他のサポートを提供しなくなるということである[1]。 元の開発者がサービス終了をしたソフトウェアは、アバンダンウェアとも呼ばれる。
ソフトウェアベンダーは、サービス提供やアップグレードを継続するために、サポート終了、販売終了、サービス終了時にソフトウェアをユーザーコミュニティに引き渡すこともある[2] [3] [4]。 有名な例はウェブブラウザのNetscape Communicatorで、1998年にネットスケープ・コミュニケーションズの下でオープンソースライセンスとして公開リリースされた[5][6]。 また、2000年10月にオフィススイートのStarOfficeがSun Microsystemsの下でOpenOffice.orgとしてリリースされることもあった ( LibreOfficeはOpenOffice.orgからフォークしている)[7]。 ソフトウェアコミュニティは、元の開発者の承認がなくても、公式サポートの終了時にサポートを継続する場合がある。そのような開発は、非公式パッチと呼ばれ、Windows 98 [8] [9]や多くのPCゲーム[10] [11]に存在する。
2022/04/23(土) 09:40:15.05ID:vX2Vqh0n0
2022/04/23(土) 09:42:29.94ID:LE3JAn9x0
2022/04/23(土) 10:31:22.61ID:CJKQWQ6H0
めんどくせーな
もう読むだけでいいわ
もう読むだけでいいわ
2022/04/23(土) 10:32:11.54ID:86ypTH7f0
test
2022/04/23(土) 10:34:04.49ID:I0PzVWwq0
いいぞこれ
> 正規表現で[WwW。]+\s?(<br>|$)(Janeの場合)
> 正規表現で[WwW。]+\s?(<br>|$)(Janeの場合)
2022/04/23(土) 11:08:11.01ID:dCRy8nPG0
テスト
2022/04/23(土) 11:46:31.23ID:09Ka0HwZ0
2022/04/23(土) 11:50:36.09ID:xVKZoHG40
2022/04/23(土) 12:01:10.35ID:EB3l+RJ20
なんか怖いって?wwwww
2022/04/23(土) 12:06:59.03ID:c6D02iEb0
読み込めなくなって4.00から4.23に渋々した
めんどくさかった
めんどくさかった
2022/04/23(土) 12:09:56.86ID:b3uuUUf40
>>410
継ぎ足された秘伝のiniか
継ぎ足された秘伝のiniか
443名無しさん@お腹いっぱい。
2022/04/23(土) 12:28:09.01ID:uC78A2CQ0 test
2022/04/23(土) 12:37:18.46ID:vz11+QLH0
>>442
タレと違って入れ替わらないのがミソ
タレと違って入れ替わらないのがミソ
2022/04/23(土) 13:05:31.39ID:F7LEVzcn0
4.23で0020B3F8を書き換えたらスレ読み込まなくなったぞ
どういうことだってばよ
どういうことだってばよ
2022/04/23(土) 13:08:30.31ID:8R1Ii3LN0
テスト
Region: [JP]
QUERY:[134.180.217.27] (ラクペッ) MMf9-wnNd
HOST NAME: dynamic-134-180-217-27.gol.ne.jp.
IP: 134.180.217.27
-- Results
NONE
-- End of job.
User-Agent: Monazilla/1.00 JaneStyle/4.23a Windows/10.0.22000
Region: [JP]
QUERY:[134.180.217.27] (ラクペッ) MMf9-wnNd
HOST NAME: dynamic-134-180-217-27.gol.ne.jp.
IP: 134.180.217.27
-- Results
NONE
-- End of job.
User-Agent: Monazilla/1.00 JaneStyle/4.23a Windows/10.0.22000
2022/04/23(土) 13:13:29.76ID:F7LEVzcn0
古いフォルダにJane2ch.exeだけ上書きしたのが悪かったのか
2022/04/23(土) 13:20:51.68ID:EB3l+RJ20
上にあるようにiniに必要なものが入ってないのが原因
iniも上書きしたらいい
頭が良いつもりならスレに目を通すくらいのことはやれ
iniも上書きしたらいい
頭が良いつもりならスレに目を通すくらいのことはやれ
2022/04/23(土) 13:22:42.95ID:l+L0mdcF0
2022/04/23(土) 13:24:51.77ID:DaWhUIEM0
「アキレスと亀」
2022/04/23(土) 13:34:33.45ID:l+L0mdcF0
2022/04/23(土) 13:39:33.15ID:OrpYfKPw0
鍵云々って今日になって急に何度も出るようになった
なんなん?
なんなん?
2022/04/23(土) 13:42:38.90ID:OrpYfKPw0
>>449
その説、ちょっと疑問がある
追加したタレが何の化学反応も起こさないのならその通りだと思うが、秘伝のタレと混ざることで何らかの化学反応を起こすのならその計算で結論出せないんじゃないんだろうか
その説、ちょっと疑問がある
追加したタレが何の化学反応も起こさないのならその通りだと思うが、秘伝のタレと混ざることで何らかの化学反応を起こすのならその計算で結論出せないんじゃないんだろうか
2022/04/23(土) 13:43:09.15ID:L5k8m5bi0
2022/04/23(土) 13:45:07.71ID:4p9kp7600
この「ウィンドウ」って項目のポップアップ、滅茶苦茶邪魔だな
閉じるのにはるか遠いポップアップ外を押さなきゃならないし
メニューから消す方法ないだろうか
https://i.imgur.com/620hCQ8.gif
閉じるのにはるか遠いポップアップ外を押さなきゃならないし
メニューから消す方法ないだろうか
https://i.imgur.com/620hCQ8.gif
2022/04/23(土) 13:45:54.44ID:se92XQP20
2022/04/23(土) 13:51:47.06ID:oVjCckzg0
458名無しさん@お腹いっぱい。
2022/04/23(土) 13:52:11.14ID:f0PdAYJj0 4.23にして以来二回目の鍵出たけど普通に同意するでいけた
2022/04/23(土) 14:01:36.08ID:0bABEETk0
2022/04/23(土) 14:36:57.11ID:xA484ZIB0
最新バージョンで書き込みのテスト。
2022/04/23(土) 14:37:56.89ID:306xHZm/0
鍵の有効期限が切れた時は同意するだけでいいけど
それに気づかない人が度々出ているのは
インターフェースの作りとしてよろしくないね
それに気づかない人が度々出ているのは
インターフェースの作りとしてよろしくないね
2022/04/23(土) 14:40:18.09ID:UCney+vY0
旧バージョンがスレ読み込みすらできなくなったから移行するんだけど
旧で開いてたタブを新バージョンに引き継ぎするにはどのファイルをコピーしとけばいいの?
旧で開いてたタブを新バージョンに引き継ぎするにはどのファイルをコピーしとけばいいの?
2022/04/23(土) 14:41:34.66ID:xA484ZIB0
苦節8ヶ月、やっとこの板の書き込みに成功したw
2022/04/23(土) 15:03:15.43ID:4p9kp7600
2022/04/23(土) 15:08:40.68ID:R/zTHldf0
>>462
本体のみ置き換え
本体のみ置き換え
2022/04/23(土) 15:11:20.95ID:aKTLBej30
Jane2ch.iniの
[TEST]
WrtMonaKey=
WrtMonaStatus=
だけクリアしてくれるスクリプト誰か作って
[TEST]
WrtMonaKey=
WrtMonaStatus=
だけクリアしてくれるスクリプト誰か作って
2022/04/23(土) 15:19:53.62ID:qc6NO+9I0
まぁ、4.23にすれば無問題なんだが、
また、4.23、chrome、edgeで書けなくなった緊急時に、置いておきたい。
また、4.23、chrome、edgeで書けなくなった緊急時に、置いておきたい。
2022/04/23(土) 15:19:56.45ID:uAc2c1ML0
最近バージョンアップ続いて4.20-4.22で苦労して再設定した奴
メンドクサらず4.23入れちまえよ・・・楽になるぞ
メンドクサらず4.23入れちまえよ・・・楽になるぞ
2022/04/23(土) 15:22:55.93ID:MFB5aTIU0
ID:qc6NO+9I0
精神障害者?
精神障害者?
2022/04/23(土) 15:24:43.74ID:wGJzRpsg0
>>466
styleが起動中は書き替えても終了時にiniが更新されるので
手順はstyle終了してini書き換えstyle起動となる
つまりstyleとは無関係にini編集するだけなのでsedとか使えばいいだけ
styleが起動中は書き替えても終了時にiniが更新されるので
手順はstyle終了してini書き換えstyle起動となる
つまりstyleとは無関係にini編集するだけなのでsedとか使えばいいだけ
2022/04/23(土) 15:39:58.05ID:zqNmaxnD0
2022/04/23(土) 15:43:38.31ID:bbPGOBrH0
>>469
有体に言って馬鹿
有体に言って馬鹿
2022/04/23(土) 15:48:40.41ID:LE3JAn9x0
2022/04/23(土) 15:55:46.36ID:qc6NO+9I0
日ごと全JaneIDは変わるんだから、
今日以前に4.23にした、俺。
今日以前に4.23にした、俺。
2022/04/23(土) 16:04:31.50ID:qc6NO+9I0
真夜中 00:00:00.00 に全JaneIDは変わる。
2022/04/23(土) 16:07:05.82ID:wGJzRpsg0
JaneIDとは何のことだろうか?
2022/04/23(土) 16:10:46.02ID:qc6NO+9I0
言葉遊びはしねぇよ。
2022/04/23(土) 16:11:32.93ID:l+L0mdcF0
5chのidのことじゃ…
そんなキッチリと変わらないのにねw
そんなキッチリと変わらないのにねw
2022/04/23(土) 16:15:57.03ID:EB3l+RJ20
IDは日をまたいだら変わるけどワッチョイは1月1日が起点だから今年は土曜日
18時頃に変わるんだったかな?
18時頃に変わるんだったかな?
2022/04/23(土) 16:16:02.39ID:l+L0mdcF0
飛田はゲェジだからXenoでも使ってろ
https://janexeno.client.jp/janexenobeta.htm
https://janexeno.client.jp/janexenobeta.htm
2022/04/23(土) 16:17:13.73ID:ALcJUrrh0
>>466
例えばPowershellで1行で書くなら
> Get-Content .\Jane2ch.ini | % { $_ -replace "^WrtMonaKey=.*$","WrtMonaKey=" } | % { $_ -replace "^WrtMonaStatus=.*$","WrtMonaStatus=" } | Out-file .\Jane2ch.ini -Encoding utf8
をカレントディレクトリで実行
例えばPowershellで1行で書くなら
> Get-Content .\Jane2ch.ini | % { $_ -replace "^WrtMonaKey=.*$","WrtMonaKey=" } | % { $_ -replace "^WrtMonaStatus=.*$","WrtMonaStatus=" } | Out-file .\Jane2ch.ini -Encoding utf8
をカレントディレクトリで実行
2022/04/23(土) 16:17:53.03ID:ALcJUrrh0
失礼、まちがえた
2022/04/23(土) 16:18:00.50ID:l+L0mdcF0
>>479
ワッチョイなんか出ないスレでそんなの説明しても意味ないだろ
ワッチョイなんか出ないスレでそんなの説明しても意味ないだろ
2022/04/23(土) 16:19:09.62ID:ALcJUrrh0
まちがえてなかった、動く
2022/04/23(土) 16:23:59.13ID:5wSuqcqM0
こまめに最新版にしとけってことだな
余所規制に巻き込まれなくなったし使用感はよくなった
余所規制に巻き込まれなくなったし使用感はよくなった
2022/04/23(土) 16:28:39.65ID:avR3DmoZ0
>>481
Jane2ch.iniの一部に漢字入ってるからutf8は駄目じゃね
Jane2ch.iniの一部に漢字入ってるからutf8は駄目じゃね
2022/04/23(土) 16:29:19.73ID:6an3rZ3Z0
余所規制は悪手だったな。
あれで一般人のレスが激減した。
あれで一般人のレスが激減した。
2022/04/23(土) 16:30:35.48ID:ALcJUrrh0
使用感が良くなったのはありがたいんだけど
これって荒らしに対する規制として有効に働いてるのかね
これって荒らしに対する規制として有効に働いてるのかね
2022/04/23(土) 16:33:01.02ID:ALcJUrrh0
2022/04/23(土) 16:33:30.50ID:EB3l+RJ20
>>483
あっそう
あっそう
2022/04/23(土) 16:39:14.05ID:ALcJUrrh0
>>466
という訳で訂正
> Get-Content .\Jane2ch.ini | % { $_ -replace "^WrtMonaKey=.*$","WrtMonaKey=" } | % { $_ -replace "^WrtMonaStatus=.*$","WrtMonaStatus=" } | Out-file .\Jane2ch.ini -Encoding default
Powershellでカレントディレクトリで実行
という訳で訂正
> Get-Content .\Jane2ch.ini | % { $_ -replace "^WrtMonaKey=.*$","WrtMonaKey=" } | % { $_ -replace "^WrtMonaStatus=.*$","WrtMonaStatus=" } | Out-file .\Jane2ch.ini -Encoding default
Powershellでカレントディレクトリで実行
2022/04/23(土) 16:39:15.49ID:Ezf9HAVe0
>>4
のプラグイン入れてもimgur見れない・・・
のプラグイン入れてもimgur見れない・・・
2022/04/23(土) 16:44:56.88ID:6QB4d1HS0
2022/04/23(土) 16:47:22.44ID:LE3JAn9x0
2022/04/23(土) 16:53:39.28ID:WYmaQXWX0
新方式って別に荒らしに対して有効に働くようになった訳ではないと思うよ
荒らし対策で規制をする場合に旧方式だと余所規制使うせいで巻き込まれ被害者だらけだったけど
新方式だと基本は鍵無効を使うから巻き込まれは少ないというのがメリット
ただしプロバイダ毎の規制もやるときはやるのでそれに引っかかると巻き込まれで鍵無効になる
荒らし対策で規制をする場合に旧方式だと余所規制使うせいで巻き込まれ被害者だらけだったけど
新方式だと基本は鍵無効を使うから巻き込まれは少ないというのがメリット
ただしプロバイダ毎の規制もやるときはやるのでそれに引っかかると巻き込まれで鍵無効になる
2022/04/23(土) 16:57:25.47ID:Ezf9HAVe0
2022/04/23(土) 17:04:41.83ID:9g9GskFJ0
見ることが出来ないっていうimgurのURLが無い時点で荒らし
2022/04/23(土) 17:08:51.94ID:LE3JAn9x0
>>477
取繕っても遅いってw
お前のこれまでの発言が言葉遊び
> 日ごと全JaneIDは変わるんだから、
> 今日以前に4.23にした、俺。
IDなんて持ち出す必要もない
疚しいからそんなこと言いだしたんだろ?
ぼくちゃんの発狂スタートはここだよ
408 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2022/04/23(土) 05:38:55.22 ID:qc6NO+9I0
取繕っても遅いってw
お前のこれまでの発言が言葉遊び
> 日ごと全JaneIDは変わるんだから、
> 今日以前に4.23にした、俺。
IDなんて持ち出す必要もない
疚しいからそんなこと言いだしたんだろ?
ぼくちゃんの発狂スタートはここだよ
408 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2022/04/23(土) 05:38:55.22 ID:qc6NO+9I0
2022/04/23(土) 17:32:40.26ID:zqNmaxnD0
2022/04/23(土) 17:50:41.62ID:wGJzRpsg0
ちょっと試してみただけだがうまくいってると思う
■(v4.23用) MonaKeyがBANされた場合でも「Cookieを削除」でクリアできるようにする
0020BD2D 7f EB
0020BCB4 22 00
■(v4.23用) MonaKeyがBANされた場合でも「Cookieを削除」でクリアできるようにする
0020BD2D 7f EB
0020BCB4 22 00
2022/04/23(土) 18:14:33.49ID:wH9zOJ5G0
>>500
おお、ナイス解析
おお、ナイス解析
2022/04/23(土) 18:21:17.36ID:wGJzRpsg0
2022/04/23(土) 18:29:38.21ID:pqerBHiK0
使うたびにブラウザがクラッシュして初期化されてるってことがよくあるんだがどうなってんのこれ?バグ?
回避はできないの?
ちゃんと閉じてもこうなるし意味不明すぎる
ショートカットをデスクトップに配置して使ってる
回避はできないの?
ちゃんと閉じてもこうなるし意味不明すぎる
ショートカットをデスクトップに配置して使ってる
2022/04/23(土) 18:42:52.17ID:wGJzRpsg0
>>500
注意:これはらくらくパッチ形式ね
間違えるとやばいから貼り直しとく
■(v4.23用) MonaKeyがBANされた場合でも「Cookieを削除」でクリアできるようにする
0020BD2D 7F → EB
0020BCB4 22 → 00
注意:これはらくらくパッチ形式ね
間違えるとやばいから貼り直しとく
■(v4.23用) MonaKeyがBANされた場合でも「Cookieを削除」でクリアできるようにする
0020BD2D 7F → EB
0020BCB4 22 → 00
2022/04/23(土) 18:47:38.46ID:zC6rO+fc0
attrib.iniが伝統だな
2022/04/23(土) 18:48:17.18ID:VxHlAR9O0
2022/04/23(土) 18:53:46.66ID:c6D02iEb0
エロサイト見てて強烈なの喰らって
強制シャットダウンしてJaneのデーター全部飛ぶんだよな
強制シャットダウンしてJaneのデーター全部飛ぶんだよな
2022/04/23(土) 19:08:02.09ID:M6MvKTJj0
> 強烈なの喰らって
詳しく頼む
詳しく頼む
2022/04/23(土) 19:09:54.78ID:cdKkavdn0
・jane最新バージョンなら余所規制なし、全板で書き込み可能、ただし鍵の有効期限が出る
・他の専ブラや旧バージョンだと鍵の有効期限は出ないけど、余所規制あり、板によっては書き込み不可
こういうことか
・他の専ブラや旧バージョンだと鍵の有効期限は出ないけど、余所規制あり、板によっては書き込み不可
こういうことか
2022/04/23(土) 19:17:29.48ID:phuUsNy90
2022/04/23(土) 19:18:42.83ID:phuUsNy90
>>509
ちょっと違う
ちょっと違う
2022/04/23(土) 19:20:58.58ID:cV7PZtUV0
monakeyってなんや?
2022/04/23(土) 19:21:33.94ID:M1EaE03a0
鍵
2022/04/23(土) 19:30:33.56ID:phuUsNy90
2022/04/23(土) 19:33:53.68ID:pqerBHiK0
>>507
デマだろ
デマだろ
516名無しさん@お腹いっぱい。
2022/04/23(土) 19:43:20.30ID:WXgMMdg50 情弱にはこのソフトは無理
2022/04/23(土) 19:45:30.07ID:UCney+vY0
>>465
そんな簡単だったのか ありがとう
そんな簡単だったのか ありがとう
2022/04/23(土) 20:03:20.33ID:pqerBHiK0
>>516
ならお前無理じゃん
ならお前無理じゃん
2022/04/23(土) 20:03:26.25ID:rOSaW/+40
>>504
やってみたらWrtMonaKey=のごちゃごちゃした文字列が無くなってWrtMonaStatus=は0になってた
やってみたらWrtMonaKey=のごちゃごちゃした文字列が無くなってWrtMonaStatus=は0になってた
2022/04/23(土) 20:04:59.48ID:q2zuwong0
2022/04/23(土) 20:05:37.74ID:oVjCckzg0
pc全くわからんオレでも色々と弄る事できたんだから
若い人はもっとできるさ
若い人はもっとできるさ
2022/04/23(土) 20:19:14.20ID:zIhtW+iu0
2022/04/23(土) 20:20:41.41ID:bz4zzpwp0
winになってから普通は使わなくなったしなw
2022/04/23(土) 20:21:37.72ID:VxHlAR9O0
525名無しさん@お腹いっぱい。
2022/04/23(土) 20:23:24.49ID:5RR4gmcs0 ぬるぽ
2022/04/23(土) 20:23:50.62ID:fwxjGgWW0
2022/04/23(土) 20:34:58.13ID:tVzvBsBx0
ini弄ったら簡単に検証できるよ
未改造の場合、鍵を無効にされていない状態(WrtMonaStatus=2)だと「Cookieを削除」ボタンが有効
ちなみに押すとWrtMonaKeyが空になり、WrtMonaStatusは0になる
ここでiniを弄ってWrtMonaStatusを3(鍵を無効にされた状態)にすると、「Cookieを削除」ボタンがグレーアウトして押せなくなる
パッチは試してないけど、これをやるとWrtMonaStatus=3の状態でもCookieを削除できるようになるってことだよね
未改造の場合、鍵を無効にされていない状態(WrtMonaStatus=2)だと「Cookieを削除」ボタンが有効
ちなみに押すとWrtMonaKeyが空になり、WrtMonaStatusは0になる
ここでiniを弄ってWrtMonaStatusを3(鍵を無効にされた状態)にすると、「Cookieを削除」ボタンがグレーアウトして押せなくなる
パッチは試してないけど、これをやるとWrtMonaStatus=3の状態でもCookieを削除できるようになるってことだよね
2022/04/23(土) 20:35:41.40ID:tVzvBsBx0
>>506
MonaKeyがBANされると「Cookieを削除」が使えなくなる
MonaKeyがBANされると「Cookieを削除」が使えなくなる
2022/04/23(土) 20:48:13.83ID:L/rrRjpm0
Janeにして書き込めるようになったけどjane未だにお絵描き機能実装されてないのか・・・
2022/04/23(土) 20:53:24.36ID:phuUsNy90
2022/04/23(土) 21:25:26.78ID:5VpuOOXH0
また何か変更あったの?
2022/04/23(土) 21:26:39.17ID:I1J1HpTD0
>>531
乗客に日本人はいませんでした
乗客に日本人はいませんでした
2022/04/23(土) 21:40:59.55ID:II2SnP5M0
2022/04/23(土) 21:56:10.79ID:enbITVD10
らくらくぱっちって使っても広告表示消えないんだけど?
2022/04/23(土) 21:57:26.26ID:6UNxn/xI0
そっか、残念だったね
2022/04/23(土) 22:01:16.95ID:NaZYkqlL0
ニュース速報+の板を見たいないのに、Logsフォルダにニュースフォルダができてしまいます。
いくら削除しても、次回、Logsフォルダを見たとき、再びニュースフォルダができてしまっているのです。
この動作はバグなのでしょうか?回避する方法はありますか?
いくら削除しても、次回、Logsフォルダを見たとき、再びニュースフォルダができてしまっているのです。
この動作はバグなのでしょうか?回避する方法はありますか?
2022/04/23(土) 22:02:08.88ID:WWOk0F190
それは仕方ないね
2022/04/23(土) 22:05:59.30ID:NaZYkqlL0
2022/04/23(土) 22:06:26.38ID:UEhaXllb0
パッチ当てたexeをアップ
2022/04/23(土) 22:14:40.91ID:aVDW0Ttk0
>>536
「ニュース」カテゴリにはニュー速+以外にも多数の板があるけど、その内の1つも本当に見ていないの?
「ニュース」カテゴリにはニュー速+以外にも多数の板があるけど、その内の1つも本当に見ていないの?
2022/04/23(土) 22:30:26.39ID:bz4zzpwp0
>>532
何故伊右衛門w
何故伊右衛門w
542名無しさん@お腹いっぱい。
2022/04/23(土) 22:30:53.25ID:uC78A2CQ0 まさかバイナリエディタ
使えて無いのか?
使えて無いのか?
2022/04/23(土) 22:32:47.73ID:t1ZPx1rm0
まさか
2022/04/23(土) 22:33:21.43ID:b3uuUUf40
>>541
イエローモンキーだから伊右衛門だったのか
イエローモンキーだから伊右衛門だったのか
2022/04/23(土) 22:34:41.46ID:avR3DmoZ0
2022/04/23(土) 22:45:41.22ID:X8sNCsxx0
>>534
パターン1:権限が無くて保存に失敗している
パターン2:パッチを当てたexeと起動しているexeが別
パターン3:一般のブラウザを起動して広告が出ていると文句言ってる
パターン4:逆ステマ
パターン5:
パターン1:権限が無くて保存に失敗している
パターン2:パッチを当てたexeと起動しているexeが別
パターン3:一般のブラウザを起動して広告が出ていると文句言ってる
パターン4:逆ステマ
パターン5:
2022/04/23(土) 22:46:43.80ID:5E3jmDg+0
548名無しさん@お腹いっぱい。
2022/04/23(土) 23:29:44.15ID:Fk2iCVQ50 また話題が繰り返してるな
ボケ老人のスレかよw
らくらくパッチ使えよ
イキってバイナリエディタ使っても誰も助けないよ
ボケ老人のスレかよw
らくらくパッチ使えよ
イキってバイナリエディタ使っても誰も助けないよ
2022/04/23(土) 23:30:28.49ID:EcGc3LzB0
4.23だけどo.5ch.netの画像がデコードエラーになる
2022/04/23(土) 23:34:07.60ID:jUXXGH0y0
なんか書きこみ失敗することがあるんだがなんでだろ
最新版にしてから起きるんだけどただ鯖が重いだけかな?
最新版にしてから起きるんだけどただ鯖が重いだけかな?
2022/04/23(土) 23:34:21.73ID:NOYNKF0h0
書き込みが数テンポ遅れるのは何が原因?
2022/04/23(土) 23:38:35.81ID:+u7jLFoO0
API鯖が重いだけ
こちらで対策出来ることはない
こちらで対策出来ることはない
2022/04/24(日) 00:00:12.09ID:1R0VQIGQ0
そうそうほんの数秒待つだけだから何ら問題ない
2022/04/24(日) 00:29:15.45ID:PCo/YAbj0
ジャスト狙いだと命取り
2022/04/24(日) 00:40:25.18ID:bF8QxYkI0
ついに俺も障害に巻き込まれるようになってしまったか
2022/04/24(日) 00:48:18.55ID:yI1R6IaC0
866 名前:Ace ★[] 投稿日:2022/04/23(土) 23:40:54.17 ID:CAP_USER
修正完了とのお知らせを聞きました。
修正完了とのお知らせを聞きました。
2022/04/24(日) 00:55:53.56ID:eLwUPsue0
高速化になったらいいことではなん
2022/04/24(日) 00:57:47.31ID:wAODwVEL0
一昨日よりはましになったかな
2022/04/24(日) 00:59:24.54ID:lMY2w8030
神
2022/04/24(日) 01:07:50.75ID:+xs4sRn+0
xenoにある画像とかだけ抽出するボタン実装されねえかなぁ
されねえだろうなぁ
されねえだろうなぁ
2022/04/24(日) 01:08:34.93ID:mEJeD9E90
またあれだな
2022/04/24(日) 01:16:32.92ID:G2LE63zl0
拡張子で抽出してるわ
jpg gif png jepg
jpg gif png jepg
2022/04/24(日) 02:07:01.88ID:tMuwpJfW0
jepg
( ゚д。)?
( ゚д。)?
2022/04/24(日) 02:37:58.41ID:Ri6X1l8/0
そこは、こころの目で見てやって
565名無しさん@お腹いっぱい。
2022/04/24(日) 02:54:40.22ID:OrDNKTCV0 erroe 11004
読み込みすらできんようになった
4.23
読み込みすらできんようになった
4.23
2022/04/24(日) 03:13:28.34ID:L44e7Tco0
>>565
セキュリティソフトの方確認した?
セキュリティソフトの方確認した?
2022/04/24(日) 03:29:08.78ID:dMMQNfEg0
Jane Style ユーザーは、バイナリエディタ使えなきゃいけないの?
2022/04/24(日) 03:30:17.76ID:tMuwpJfW0
何をやらかしたの柿になる
2022/04/24(日) 03:33:18.01ID:+O2RoXr10
らくらくパッチなんてものまで用意してお節介な事やってるからよくないんだよな
570567
2022/04/24(日) 03:37:47.37ID:dMMQNfEg0 俺、らくらくパッチしか使えないんだけど。
2022/04/24(日) 03:38:24.11ID:TR3NVPxV0
柿
( ゚д。)?
( ゚д。)?
572570
2022/04/24(日) 03:41:11.09ID:dMMQNfEg0 広告除去は、らくらくパッチで、いいじゃん。
2022/04/24(日) 03:44:38.76ID:LKGlOhfd0
じゃあそれでいいじゃん
何を聞きたいんだよお前は
何を聞きたいんだよお前は
2022/04/24(日) 03:59:31.71ID:ECOjpSSY0
カンタンパッチで済ませましょう!
JaneStyle4.23専用パッチ
斧4051838
JaneStyle4.23専用パッチ
斧4051838
2022/04/24(日) 04:13:56.63ID:XtrzkS+70
パッチがあるから使えなくていいって自分で言ってるじゃん
それはそうとしてバイナリエディタを使えない理由がわからんが
それはそうとしてバイナリエディタを使えない理由がわからんが
577570
2022/04/24(日) 04:21:38.90ID:dMMQNfEg0 バイナリエディタソフトをインストールして、バイナリエディトするんじゃないの?
2022/04/24(日) 04:22:41.56ID:ohmilqyA0
NGワード
斧4051838
斧4051838
2022/04/24(日) 04:22:49.22ID:E8d2SKnb0
×使えない
○使おうとしない、やらない、できない、理解できない、分ろうとしない
○使おうとしない、やらない、できない、理解できない、分ろうとしない
2022/04/24(日) 04:28:57.28ID:xoHNlMNc0
2022/04/24(日) 04:35:03.00ID:tMuwpJfW0
使えると便利
それだけ
そもそもらくらくパッチとやらが何してくれやがるか解析し尽くされてるのかも分からないから触らないが吉
それだけ
そもそもらくらくパッチとやらが何してくれやがるか解析し尽くされてるのかも分からないから触らないが吉
2022/04/24(日) 04:42:40.70ID:xoHNlMNc0
不具合報告の一部にはバイナリ改造を含むカスタマインズが原因となってる場合が少なからず含まれているけど
正規じゃない使い方をしていて不具合起こしたって本来ならそんなの知らんがなって話だ
正規じゃない使い方をしていて不具合起こしたって本来ならそんなの知らんがなって話だ
2022/04/24(日) 05:03:29.98ID:tMuwpJfW0
erroe とか書いてしまっているから色々勘ぐってしまうのは分かる
2022/04/24(日) 05:07:35.52ID:25Oxjufz0
>>504
どうせならもう一歩進めて、
BANされたらWrtMonaStatusを3(=鍵が無効状態)にする代わりに
WrtMonaKeyとWrtMonaStatusを0にしてしまう事も出来そうな気がしますが
どうでしょう
どうせならもう一歩進めて、
BANされたらWrtMonaStatusを3(=鍵が無効状態)にする代わりに
WrtMonaKeyとWrtMonaStatusを0にしてしまう事も出来そうな気がしますが
どうでしょう
2022/04/24(日) 05:11:54.15ID:+xs4sRn+0
2022/04/24(日) 05:52:06.70ID:I9AISCqW0
>>583
正規とかってユーザー同士で関係ないじゃんw
正規とかってユーザー同士で関係ないじゃんw
588536
2022/04/24(日) 06:06:51.82ID:F2fFVV2B02022/04/24(日) 06:31:56.03ID:G2LE63zl0
2022/04/24(日) 06:54:11.50ID:dMMQNfEg0
JPGとJPEGの違いとは?意外と知らない拡張子
https://ferret-plus.com/6740
https://ferret-plus.com/6740
2022/04/24(日) 07:10:46.45ID:p6KZK+Qz0
2022/04/24(日) 07:12:21.29ID:rsNGHXLL0
>>587
関係ない訳ないだろう
トラブルで質問された方は基本的に当たり前の環境で使っている事を前提として考えて回答するのに
何をどうカスタマイズしているか言わない奴(言えない奴含む)が多すぎると思わないか
関係ない訳ないだろう
トラブルで質問された方は基本的に当たり前の環境で使っている事を前提として考えて回答するのに
何をどうカスタマイズしているか言わない奴(言えない奴含む)が多すぎると思わないか
2022/04/24(日) 07:14:52.70ID:VN2eLVNo0
>>590
*.htm と *.html の違いは?
*.htm と *.html の違いは?
2022/04/24(日) 07:24:16.04ID:yLG2JN/S0
5ch完全有料化して広告表示なくせばいいのにね
2022/04/24(日) 07:32:44.37ID:VN2eLVNo0
>>594
0 円と 1 円以上には大きな隔たりがあって、無料配布と有料配布では利用者数がちょうど 1 : 10 くらいの差を生じる (もちろん価格にもよる)
全体の 25% が減っても過疎化を感じるものだけど、90% が減ったらどういう事になるか…
0 円と 1 円以上には大きな隔たりがあって、無料配布と有料配布では利用者数がちょうど 1 : 10 くらいの差を生じる (もちろん価格にもよる)
全体の 25% が減っても過疎化を感じるものだけど、90% が減ったらどういう事になるか…
2022/04/24(日) 07:40:11.21ID:+EyoS91t0
また鍵失効出た
>>504してCookie削除したら書き込めるけどさ
>>504してCookie削除したら書き込めるけどさ
2022/04/24(日) 07:46:29.70ID:mEJeD9E90
今って推奨Susieプラグインに iftwebp.spi は入れない方がいい感じなんです??
2022/04/24(日) 07:50:41.50ID:aZHnaQYY0
>>594
5chを完全有料化なんかしたら、人がいなくなるわ
5chを完全有料化なんかしたら、人がいなくなるわ
2022/04/24(日) 08:00:01.79ID:25Oxjufz0
>>595
その 1 : 10 という値はどこから出てきたのよ
その 1 : 10 という値はどこから出てきたのよ
2022/04/24(日) 08:00:26.74ID:25Oxjufz0
>>596
何をしたら鍵が無効になったの?
何をしたら鍵が無効になったの?
2022/04/24(日) 08:04:23.83ID:+EyoS91t0
2022/04/24(日) 08:09:51.36ID:aZHnaQYY0
603名無しさん@お腹いっぱい。
2022/04/24(日) 08:31:53.86ID:w0XdxcLL0 鍵が失効してるエラーが出るのは俺だけ?
2022/04/24(日) 08:42:22.78ID:25Oxjufz0
以下の二つの事象をごっちゃにしてる人が多くない?
・鍵の有効期限が切れる(定期的に必ず出る)
・鍵が無効になる(規制されている)
・鍵の有効期限が切れる(定期的に必ず出る)
・鍵が無効になる(規制されている)
2022/04/24(日) 08:45:24.19ID:25Oxjufz0
すまん、自分も言葉がごっちゃなってるな
・鍵が無効(有効期限切れ。[同意]を押して鍵が更新すればよい)
・鍵が失効(規制されている。規制が解除されるまで待つか鍵削除が必要)
・鍵が無効(有効期限切れ。[同意]を押して鍵が更新すればよい)
・鍵が失効(規制されている。規制が解除されるまで待つか鍵削除が必要)
2022/04/24(日) 08:47:47.79ID:KxdoBCvs0
時々書き込み前に同意を求められるようになったな
なんかおかしい
なんかおかしい
607名無しさん@お腹いっぱい。
2022/04/24(日) 08:49:08.15ID:w0XdxcLL0 しばらく待つと同意を求められてそれを押さないと書き込めないのって俺だけ?
2022/04/24(日) 08:51:00.94ID:ueTOnMND0
ちょとはスレ読もうぜ
・鍵が無効(有効期限切れ。[同意]を押して鍵が更新すればよい)
・鍵が無効(有効期限切れ。[同意]を押して鍵が更新すればよい)
2022/04/24(日) 08:52:23.88ID:KxdoBCvs0
1日一回は同意しないといけなくなったのか?
めんどくさくなったもんだ
めんどくさくなったもんだ
2022/04/24(日) 08:55:39.21ID:qxAItQve0
>>605
さきほど
ERROR: 鍵が失効しています。
が出たが鍵削除しなくても普通に同意ボタンで書き込めた
2日前に
ERROR: 鍵の有効期限が切れています。
が出た時も同意ボタンで書き込めたが意味不明な同意ボタン強要が頻繁になるのかね
さきほど
ERROR: 鍵が失効しています。
が出たが鍵削除しなくても普通に同意ボタンで書き込めた
2日前に
ERROR: 鍵の有効期限が切れています。
が出た時も同意ボタンで書き込めたが意味不明な同意ボタン強要が頻繁になるのかね
2022/04/24(日) 09:01:06.12ID:t0346CP70
4.23にしたとき(出た当日)初回に「あ、cookies削除忘れた」で同意ボタンがでた時以来一度もでて無いんだが
そんなに頻繁に鍵無効って出るもんなのか?
そんなに頻繁に鍵無効って出るもんなのか?
2022/04/24(日) 09:12:28.19ID:LXTMccHQ0
pcをスリープ・・・シャットダウン・・・人によって違うから
そういうのも関係あるのかね
そういうのも関係あるのかね
2022/04/24(日) 09:17:21.47ID:VN2eLVNo0
失効か無効かは見てなかったんだけど
AM 06:30 頃 lavender
AM 09:00 頃 mao
今日になってから上記の時に 2 度出たね (今までは出た事はない)
サーバーをまたぐと出やすい?なんて思ったけど、WrtMonaKey の値は板毎に発行されてたりしないから、
この辺りの処理がどうなっているのかはさっぱり。
同意ボタンを押すだけなんだから別に困りゃしないんだけど。
AM 06:30 頃 lavender
AM 09:00 頃 mao
今日になってから上記の時に 2 度出たね (今までは出た事はない)
サーバーをまたぐと出やすい?なんて思ったけど、WrtMonaKey の値は板毎に発行されてたりしないから、
この辺りの処理がどうなっているのかはさっぱり。
同意ボタンを押すだけなんだから別に困りゃしないんだけど。
2022/04/24(日) 09:49:40.89ID:c7NDVZKy0
今時の若者で5chなんて使ってる人いるのかね
入口やトップページからしてまともなサイトじゃない
↓
怪しすぎてこの時点で敬遠して去る
普通のブラウザじゃスレ一覧の閲覧性最悪
↓
専用ブラウザ?とかいうのが無いとまともに見れない?めんどくせえ!でほぼ去る
今時掲示板システムそのものが古い
↓
SNS世代の若者にとって掲示板や時代遅れの糞みたいな意味不明ルールが
加齢臭しまくりうざすぎでほぼ去る
・・・で残った我慢強くておっさんおばさんの加齢臭する糞ダサ掲示板に
書き込みする若者なんて1%もいないだろうな
入口やトップページからしてまともなサイトじゃない
↓
怪しすぎてこの時点で敬遠して去る
普通のブラウザじゃスレ一覧の閲覧性最悪
↓
専用ブラウザ?とかいうのが無いとまともに見れない?めんどくせえ!でほぼ去る
今時掲示板システムそのものが古い
↓
SNS世代の若者にとって掲示板や時代遅れの糞みたいな意味不明ルールが
加齢臭しまくりうざすぎでほぼ去る
・・・で残った我慢強くておっさんおばさんの加齢臭する糞ダサ掲示板に
書き込みする若者なんて1%もいないだろうな
2022/04/24(日) 09:53:16.58ID:VN2eLVNo0
2022/04/24(日) 10:13:58.13ID:FQA5bIn50
いじるとこないから頑張ってレスごとににカラーライン入れたくて頑張ってしたけど昔はスキン職人とかいっぱいいたわけでしょ。
仕方分からんから何度もやって位置合わせして作ったけどわしぐらいかな未だにそんなのやってるのw
仕方分からんから何度もやって位置合わせして作ったけどわしぐらいかな未だにそんなのやってるのw
2022/04/24(日) 10:35:29.50ID:7cOaxFVd0
今でも2ちゃんねる風スキン(3)を入れているw
2022/04/24(日) 10:35:50.24ID:epi008rQ0
>>605
逆だ逆。
■ERROR: 鍵が失効しています。
→有効期限切れ。[同意]をすれば鍵が更新される。
■ERROR: 鍵が一致しません。
→何らかの理由で鍵が使えない。[同意]をすれば鍵が更新される。
■ERROR: 鍵が無効です。
→鍵で規制されている。規制解除を待つか鍵の削除が必要。
逆だ逆。
■ERROR: 鍵が失効しています。
→有効期限切れ。[同意]をすれば鍵が更新される。
■ERROR: 鍵が一致しません。
→何らかの理由で鍵が使えない。[同意]をすれば鍵が更新される。
■ERROR: 鍵が無効です。
→鍵で規制されている。規制解除を待つか鍵の削除が必要。
2022/04/24(日) 10:37:02.30ID:bTZgiGxt0
てssss
2022/04/24(日) 10:39:04.34ID:epi008rQ0
新仕様に対応した5chが出すメッセージ一覧って
どっかにまとまってないんかね
どっかにまとまってないんかね
2022/04/24(日) 10:50:53.35ID:1R0VQIGQ0
まとまってないなら自分でまとめる必要がある
2022/04/24(日) 10:58:57.20ID:nGkq5qxL0
やっぱり特定のプロバイダで運用板に書き込もうとすると鍵無効とBBQ(Proxy60)のコンボ食らうね
いまはOCNで2回試して2回ともなった
いまはOCNで2回試して2回ともなった
2022/04/24(日) 11:01:21.49ID:nGkq5qxL0
>>618
こういうのもStyleに最適化した形でテンプレに置いておいた方がいいかも
こういうのもStyleに最適化した形でテンプレに置いておいた方がいいかも
2022/04/24(日) 11:02:23.47ID:KN90A8jn0
てす
2022/04/24(日) 11:14:30.15ID:7cOaxFVd0
OCNだけど今朝削除整理板に書き込んで問題なし(鍵が違いますは出たが)
数日前に規制議論板に書き込んだ時も問題なし
数日前に規制議論板に書き込んだ時も問題なし
2022/04/24(日) 11:15:49.89ID:gclhoeE40
>>597
Windows10以降では不要だから書いてないだけだな
Windows10以降では不要
ちなみに純正のiftwic.spiでは1.9だとWebPが表示されない問題があって、最新の2.0にしないといけない
Windows10以降では不要だから書いてないだけだな
Windows10以降では不要
ちなみに純正のiftwic.spiでは1.9だとWebPが表示されない問題があって、最新の2.0にしないといけない
2022/04/24(日) 11:17:14.01ID:epi008rQ0
2022/04/24(日) 11:21:48.37ID:7cOaxFVd0
今運用と臨時に書いてきた
全く問題ない
内容が悪いんだろ
全く問題ない
内容が悪いんだろ
2022/04/24(日) 11:25:13.60ID:FxFsVjaM0
令和になっても削除整理板を頼りにしている人っているんだ
2022/04/24(日) 11:32:39.07ID:OSH3aw4G0
2022/04/24(日) 11:35:05.66ID:mEJeD9E90
>>626
そういうことなのか、理解したありがとう!
そういうことなのか、理解したありがとう!
633630
2022/04/24(日) 11:46:21.99ID:/czAOGnP0 運用情報臨時にOCNで3回書き込みテストし結果
153.208.128.91 (091-ipngn801imazuka.yamagata.ocn.ne.jp) → 鍵無効+BBQ(Proxy60)
180.54.129.6 (22006-ipngn200702niho.hiroshima.ocn.ne.jp) → 鍵無効+BBQ(Proxy60)
180.45.212.127 (768127-ipngn200203osakachuo.osaka.ocn.ne.jp) → 問題なし
153.208.128.91 (091-ipngn801imazuka.yamagata.ocn.ne.jp) → 鍵無効+BBQ(Proxy60)
180.54.129.6 (22006-ipngn200702niho.hiroshima.ocn.ne.jp) → 鍵無効+BBQ(Proxy60)
180.45.212.127 (768127-ipngn200203osakachuo.osaka.ocn.ne.jp) → 問題なし
634名無しさん@お腹いっぱい。
2022/04/24(日) 12:08:41.11ID:6d3EhFDN0 鍵がなぜか頻繁に出るようになったね
なんでだろ
Jane更新はしてないままだから5ch仕様が変わってるのかね
なんでだろ
Jane更新はしてないままだから5ch仕様が変わってるのかね
2022/04/24(日) 12:09:36.85ID:OE5+QJoA0
一昨日・昨日あたりからスレが読めなくなりました。
板のスレ欄の最新表示はできるけど、スレを選ぶとタブが赤字で表示されません
『板一覧の更新』を試しましたが変わりませんでした
・ここ数日で、仕様変更とかありましたでしょうか?
・アプリを新規DLしたところ、閲覧書き込みはできました。
でも、レイアウト、表示してる板、閲覧中のタブなど
全て初期化されます。
これらをそのままに、元の様に使えるようにできるでしょうか?
可能なら、方法を教えて下さい。
板のスレ欄の最新表示はできるけど、スレを選ぶとタブが赤字で表示されません
『板一覧の更新』を試しましたが変わりませんでした
・ここ数日で、仕様変更とかありましたでしょうか?
・アプリを新規DLしたところ、閲覧書き込みはできました。
でも、レイアウト、表示してる板、閲覧中のタブなど
全て初期化されます。
これらをそのままに、元の様に使えるようにできるでしょうか?
可能なら、方法を教えて下さい。
636名無しさん@お腹いっぱい。
2022/04/24(日) 12:11:53.51ID:LbOQxZhX0 鍵がないとか、なんだよ(´・ω・`)
2022/04/24(日) 12:16:52.73ID:IQGpc8CQ0
2022/04/24(日) 12:26:04.88ID:COAgAJDO0
>>635
仕様変更したというアナウンスはないよ
仕様変更したというアナウンスはないよ
2022/04/24(日) 12:30:56.05ID:KVcilhrx0
いつの間にか書き込みの遅いのなおっている
2022/04/24(日) 12:37:08.14ID:1R0VQIGQ0
2022/04/24(日) 12:51:31.47ID:KVcilhrx0
>>640
いや、Win版
いや、Win版
2022/04/24(日) 13:44:03.32ID:/5IkzlP80
>>635
アプデする必要がある
アプデする必要がある
2022/04/24(日) 14:22:11.23ID:jg3+4db+0
WrtMonaKey何回も消すことになりそうで面倒くさいんだけど
良い知恵ないものかね?
良い知恵ないものかね?
2022/04/24(日) 14:22:15.18ID:SKv5oboJ0
てs
2022/04/24(日) 14:33:09.94ID:L7f0h/+G0
Live5chのお絵描き機能一回分しか作業戻せないの使いにくい上に画像の形式も独自の物だから外部ソフトで描いて取り込むってこともできなくて終わってる
janeの開発者に要望送れるページってどこかにない?
5chにデフォでついてるお絵描き機能をそのまま使わせてくれるだけでもいいから何とか実装して欲しい
janeの開発者に要望送れるページってどこかにない?
5chにデフォでついてるお絵描き機能をそのまま使わせてくれるだけでもいいから何とか実装して欲しい
2022/04/24(日) 14:40:10.20ID:qxAItQve0
>>646
要望の送り先はJaneStyle.txtに書かれている
要望の送り先はJaneStyle.txtに書かれている
2022/04/24(日) 14:41:54.78ID:I9AISCqW0
>>592
> トラブルで質問された方は
誰もお前に質問してる訳じゃないんだから
質問に答える義務なんてないんだから答える気がないなら黙ってろよ
当たり前の環境に関する認識がズレまくってるんだろうなあ
> トラブルで質問された方は
誰もお前に質問してる訳じゃないんだから
質問に答える義務なんてないんだから答える気がないなら黙ってろよ
当たり前の環境に関する認識がズレまくってるんだろうなあ
2022/04/24(日) 14:42:15.39ID:L7f0h/+G0
>>647
ありがとうございます!
ありがとうございます!
2022/04/24(日) 14:44:06.35ID:hEynJxme0
spyleはソースコード朴っただけで開発者じゃねえから。
要望なんていくらやってもむだ。
簡単だが致命的不具合放置して前回3-4年放置したの知らないのか?
外部の絵取り込みなんて5年位前から出来るやつはやってんだろ。
作りたきゃ自分で作れ。
簡単なもんだ(書き込み新方式以前なら)。
要望なんていくらやってもむだ。
簡単だが致命的不具合放置して前回3-4年放置したの知らないのか?
外部の絵取り込みなんて5年位前から出来るやつはやってんだろ。
作りたきゃ自分で作れ。
簡単なもんだ(書き込み新方式以前なら)。
2022/04/24(日) 14:46:50.80ID:I9AISCqW0
2022/04/24(日) 14:52:32.13ID:bF8QxYkI0
鍵を無くしました
おうちにいれてください
おうちにいれてください
2022/04/24(日) 14:54:16.00ID:L7f0h/+G0
ホスト規制とかでジェーンBBS書き込めなかった
誰か代行で書き込んでくれー
誰か代行で書き込んでくれー
2022/04/24(日) 14:55:19.53ID:mdB27qvi0
キーレスエントリー
2022/04/24(日) 14:57:29.03ID:oO1PQ0Xu0
カギではじかれた後にスレをリロードしたらすぐ書き込めた。よくわからんな
2022/04/24(日) 15:10:28.03ID:unj+dUcM0
なんでこんなにスレ伸びてんの?
2022/04/24(日) 15:13:36.20ID:3Sn87f950
鍵で弾かれて書き込めなかったとか
何かしたら書き込めるようになったとか
一口に鍵エラーっていっても種類があるんだから
どのエラーでの事象なのか正確に言わないと
情報を混乱させるだけだと思うよ
「鍵が無効です。」以外は簡単に復帰できて当たり前なんだし
何かしたら書き込めるようになったとか
一口に鍵エラーっていっても種類があるんだから
どのエラーでの事象なのか正確に言わないと
情報を混乱させるだけだと思うよ
「鍵が無効です。」以外は簡単に復帰できて当たり前なんだし
658名無しさん@お腹いっぱい。
2022/04/24(日) 15:15:41.37ID:g68RmM6n0 鍵がなんとかってエラー出て書き込めないのだがどうしたらいい?
2022/04/24(日) 15:19:43.20ID:zvT0C14l0
>>658
スレ読み返せハゲ
スレ読み返せハゲ
2022/04/24(日) 15:21:19.67ID:I9AISCqW0
エラーメッセージ正確に記憶してる人も
その時点でスクショやコピペしてる人も
そうそういないのは分かりきってるだろ
その時点でスクショやコピペしてる人も
そうそういないのは分かりきってるだろ
2022/04/24(日) 15:23:01.00ID:yLXwVbEN0
2022/04/24(日) 15:25:08.41ID:yLXwVbEN0
5chが出すエラーメッセージが不親切なのは今に始まった事じゃないけど
新方式になってますます混乱させにきてるよね
わざとやってるだろ
新方式になってますます混乱させにきてるよね
わざとやってるだろ
2022/04/24(日) 15:37:55.63ID:A0OUAkJz0
他所だの鍵だの至る所に気持ち悪い単語が永久に沸き続けるから心底迷惑だわ
百害あって一利なし
百害あって一利なし
2022/04/24(日) 15:39:28.55ID:ueTOnMND0
せめてエラーメッセージの解説位すりゃあいいのにな
2022/04/24(日) 15:49:34.77ID:mZ4alZNr0
てす
2022/04/24(日) 15:50:45.58ID:FQA5bIn50
スキンで設定してるので今までは自分の書き込みにアンカしてもそのコメは【返信】マークだけついてたと思うけど
今は【自分】と【返信】マークがつくけようになったね
今度の変更からかね
今は【自分】と【返信】マークがつくけようになったね
今度の変更からかね
2022/04/24(日) 15:53:07.44ID:FQA5bIn50
しかし書き込んで自分マークすらつかないときあるのはどうにかしてくれ
668名無しさん@お腹いっぱい。
2022/04/24(日) 15:58:45.38ID:uwa6fUzf0 >>666
旧仕様からそうだぞ
旧仕様からそうだぞ
2022/04/24(日) 16:01:02.55ID:t8jzWFR40
2022/04/24(日) 16:03:17.95ID:+vOByDIp0
おわた
2022/04/24(日) 16:38:30.84ID:lGt8/ogx0
Jane総合掲示板の本スレを開くとフリーズするのだけどおま環?
2022/04/24(日) 16:41:32.97ID:L44e7Tco0
>>671
あそことこのスレの過去スレには古いバージョンのstyleをダンマリにする文字列が書き込まれてるからなあ
あそことこのスレの過去スレには古いバージョンのstyleをダンマリにする文字列が書き込まれてるからなあ
2022/04/24(日) 16:42:53.22ID:I9AISCqW0
>>668
まあコメとか言ってる人だから
まあコメとか言ってる人だから
2022/04/24(日) 16:44:21.54ID:I9AISCqW0
>>669
本来ユーザーに出しちゃいけないメッセージならそんなもん端から送っちゃ駄目だろ
本来ユーザーに出しちゃいけないメッセージならそんなもん端から送っちゃ駄目だろ
2022/04/24(日) 16:46:43.16ID:KxdoBCvs0
IDカウントちゃうん?
2022/04/24(日) 16:51:05.06ID:v2U16/sO0
>>617
ナカマがおった
ナカマがおった
2022/04/24(日) 17:01:49.48ID:lGt8/ogx0
2022/04/24(日) 17:18:34.64ID:I9AISCqW0
>>675
IDカウント?
IDカウント?
2022/04/24(日) 17:22:24.89ID:KxdoBCvs0
2022/04/24(日) 17:34:38.86ID:I9AISCqW0
>>680
thx
thx
2022/04/24(日) 17:36:17.27ID:Ri6X1l8/0
メドゥーサの首 彼らの顔を見た者をすべて石に変える
2022/04/24(日) 17:53:10.21ID:Y8FGdFHJ0
失効は同意ね おぼえた
2022/04/24(日) 17:56:59.70ID:7DKAuBqA0
いつもメモ欄から書き込んでるから、鍵の期限切れとかになると同意ボタンが表示されない
みんな書き込み用のボックスみたいなやつに書き込んでるの?
みんな書き込み用のボックスみたいなやつに書き込んでるの?
2022/04/24(日) 17:59:58.51ID:PXF6BZ8F0
書き込みタブに戻れよ
2022/04/24(日) 18:07:01.04ID:7DKAuBqA0
687名無しさん@お腹いっぱい。
2022/04/24(日) 18:27:16.37ID:UDo5n9hS0 ヨボセヨ
2022/04/24(日) 18:44:02.42ID:1PzTQcYL0
スレに書き込んで名前:の前に出る"自分"の色を変えたいんだけどドコをイジればいいの
2022/04/24(日) 18:48:42.99ID:bF8QxYkI0
ちょっとスレチなんだが知ってたら教えてくれ
専ブラでない通常のChrome、Firefoxなどのブラウザでも
規制で「余所でやってください」などエラーメッセージが出てた?(出る?)
専ブラでない通常のChrome、Firefoxなどのブラウザでも
規制で「余所でやってください」などエラーメッセージが出てた?(出る?)
2022/04/24(日) 18:52:28.90ID:biRogQTj0
出る
2022/04/24(日) 18:54:34.04ID:ClNoLAC00
692名無しさん@お腹いっぱい。
2022/04/24(日) 18:55:48.95ID:qMPNec7o0 失効は同意しちゃあ駄目でしょ
断固拒否すべし
断固拒否すべし
2022/04/24(日) 18:58:56.11ID:uwa6fUzf0
2022/04/24(日) 19:02:05.94ID:bF8QxYkI0
2022/04/24(日) 20:04:28.78ID:4pw8UHam0
ちょっと思いついたんだけど、4.10以降のスレタイ検索問題をGoogle Apps Scriptとかで解決するのはどうだろうか?
GASはこういうやつ
https://rentry.co/new280#code_6
https://note.com/koushikagawa/n/n04aed663361f
バイナリ改造でスレタイ検索の取得先のURLをそのGASとかのURLに変更して、スクリプトでff5chから検索結果のTSVを取得してJaneStyleスレタイ検索のJSON形式に変換する、みたいな感じ
GASならHTTPリクエストは1日2万個まで無料だし
早速作ろうと思ったけど、JavaScriptとかプログラミングとかやったことなかったので、まずそこの勉強から入るからめっちゃ時間がかかることに気がついた
半年くらいかかると思うから他にやりたい人いたらやってみて
GASはこういうやつ
https://rentry.co/new280#code_6
https://note.com/koushikagawa/n/n04aed663361f
バイナリ改造でスレタイ検索の取得先のURLをそのGASとかのURLに変更して、スクリプトでff5chから検索結果のTSVを取得してJaneStyleスレタイ検索のJSON形式に変換する、みたいな感じ
GASならHTTPリクエストは1日2万個まで無料だし
早速作ろうと思ったけど、JavaScriptとかプログラミングとかやったことなかったので、まずそこの勉強から入るからめっちゃ時間がかかることに気がついた
半年くらいかかると思うから他にやりたい人いたらやってみて
2022/04/24(日) 20:28:00.52ID:ATOTGLfO0
>>692
ナニヲ言ッテルノ
ナニヲ言ッテルノ
2022/04/24(日) 20:31:54.29ID:ATOTGLfO0
2022/04/24(日) 20:35:16.73ID:i2IyqQw60
4.23だがリロードしたスレに更新が無いと過去スレになることがある
あとフリーズも多い(65秒復帰が効く)
今日はじめてこの現象が起きたけど5chの仕様が変わった?
あとフリーズも多い(65秒復帰が効く)
今日はじめてこの現象が起きたけど5chの仕様が変わった?
2022/04/24(日) 20:52:49.83ID:k/3hBFxY0
テスト
2022/04/24(日) 21:21:18.01ID:RZTeshNf0
test
2022/04/24(日) 21:23:29.11ID:fX06zXWR0
702名無しさん@お腹いっぱい。
2022/04/24(日) 21:36:38.33ID:i6HJdAyP0 300も前のレスに安価するキミも相当面白いしピエロだよ
2022/04/24(日) 21:56:43.81ID:6hPwzQb90
>>688
まず、ズボンを脱ぎます
sample+フォルダ → skin_Doe → Res.html をTeraPadなどで開き
<!--MYPOSTBEGIN/><font color=navy><b>自分</b></font><MYPOSTEND/-->
のfont colorを弄くります
先っちょから白い液が出たら性交、いや、成功です
ツール→設定→パスで、コンドームのフォルダを指定するのも忘れずに
まず、ズボンを脱ぎます
sample+フォルダ → skin_Doe → Res.html をTeraPadなどで開き
<!--MYPOSTBEGIN/><font color=navy><b>自分</b></font><MYPOSTEND/-->
のfont colorを弄くります
先っちょから白い液が出たら性交、いや、成功です
ツール→設定→パスで、コンドームのフォルダを指定するのも忘れずに
2022/04/24(日) 21:57:07.57ID:AHixuAV70
たった1日で200も伸ばされるスレなだけだから200レス前に反応するのはむしろ普通なんだよ
2022/04/24(日) 22:25:27.83ID:ueTOnMND0
>>704
それじゃあ300レス前に反応するのは異常じゃないか(´・ω・`)
それじゃあ300レス前に反応するのは異常じゃないか(´・ω・`)
2022/04/24(日) 22:58:53.69ID:INeGCIbn0
2022/04/24(日) 23:05:34.30ID:LXTMccHQ0
というかそのへんのは過去に散々出てるし
少しは検索でもして、このスレ住民のまとめブログでも見て
うっかり広告も踏んでやれと・・・
少しは検索でもして、このスレ住民のまとめブログでも見て
うっかり広告も踏んでやれと・・・
2022/04/24(日) 23:22:26.49ID:g+BXqDjH0
JaneStyleって5ch関連の話題のくせに、ググると豊富な情報が意外とたくさん出てくるからな……
侮れないよ
侮れないよ
2022/04/24(日) 23:29:48.70ID:X6vmaZg50
ドアン見に行ってみるか
2022/04/24(日) 23:33:47.12ID:ueTOnMND0
ところで設定のDoeってなんて意味?
何故これだけ英語なのか
何故これだけ英語なのか
2022/04/24(日) 23:43:33.79ID:0eVJyd5F0
2022/04/24(日) 23:45:56.94ID:ZnYH27j80
>>710
Janeの描画エンジンの名前
ヘルプくらい見ろや
http://janesoft.net/janestyle/help/first/ie-doe.html
(なおここでいう「独自」は元のJane独自という意味であり、山下独自という意味ではないので注意)
こんなところにまで書いてある
https://ja.m.wikipedia.org/wiki/Jane_(%E3%82%BD%E3%83%95%E3%83%88%E3%82%A6%E3%82%A7%E3%82%A2)
Janeの描画エンジンの名前
ヘルプくらい見ろや
http://janesoft.net/janestyle/help/first/ie-doe.html
(なおここでいう「独自」は元のJane独自という意味であり、山下独自という意味ではないので注意)
こんなところにまで書いてある
https://ja.m.wikipedia.org/wiki/Jane_(%E3%82%BD%E3%83%95%E3%83%88%E3%82%A6%E3%82%A7%E3%82%A2)
2022/04/24(日) 23:50:11.05ID:7IfBhRdY0
いわゆる、日本でいうところの「名無しの権兵衛」みたいなやつの英語版で
身元とか分からない人を一応、男だとJohn Doe(ジョン・ドー)、女はJane Doe(ジェーン・ドー)って言うのよ
ほら、向こうは事件も多くてそういう機会も多いからね
で、今も5chでもデフォネームに名無しナントカが使われているように、匿名がウリだったもんで
そのツールにJane Doeなんてシャレた名前付けてたってわけ
身元とか分からない人を一応、男だとJohn Doe(ジョン・ドー)、女はJane Doe(ジェーン・ドー)って言うのよ
ほら、向こうは事件も多くてそういう機会も多いからね
で、今も5chでもデフォネームに名無しナントカが使われているように、匿名がウリだったもんで
そのツールにJane Doeなんてシャレた名前付けてたってわけ
2022/04/24(日) 23:52:33.27ID:leJuDl/s0
ヘェーヘェーヘェー
( ・∀・)つ〃∩
( ・∀・)つ〃∩
2022/04/24(日) 23:55:58.49ID:7ImUaU9m0
ω
2022/04/25(月) 00:03:47.70ID:vrUZ874w0
ナナシのことをJohn Doe(Jane Doe)と呼びますって学校で習うはずだが・・・みんな忘れすぎだろ
2022/04/25(月) 00:16:04.82ID:3J7ZczsN0
718名無しさん@お腹いっぱい。
2022/04/25(月) 00:36:29.08ID:0Vwr+rcl0 >>713
勉強になったわ
勉強になったわ
2022/04/25(月) 01:09:37.57ID:9f4nQNo90
博識あるなあ
2022/04/25(月) 01:09:37.68ID:RJkUiM3H0
2022/04/25(月) 01:22:08.17ID:ywHFkj6l0
先生が匿名掲示板に嵌まっていると教えてくれる、とか
2022/04/25(月) 01:27:35.14ID:jMROSWvc0
名無しくんではなく名無しさんになっているのは
2022/04/25(月) 01:27:45.45ID:wOMRrDTq0
アメリカでは身元不明死体の名前欄にJane DoeとかJohn Doeとか書くんだっけ
2022/04/25(月) 01:46:47.30ID:vrUZ874w0
洋画や米ドラの殺人モノを見てるとけっこう出てくるね
2022/04/25(月) 02:10:34.31ID:gpbPUi/u0
2022/04/25(月) 02:12:35.19ID:gpbPUi/u0
>>713
確かに、名無しの権兵衛ってシャレオツなキラキラネームだもんな
確かに、名無しの権兵衛ってシャレオツなキラキラネームだもんな
2022/04/25(月) 04:09:25.15ID:qN45LAyn0
>>568
_ ,ノ ,ヘ、、
/´ ノ `ヽ、
/-=・=- ハ -=・=- ヽ
.i′ / . ',
{ /// /( ) /// .::::}
', / ⌒⌒ \ :::::::,!
___ヽ( U ) .:::::丿__,,
, ゝ `ヽ、 へへ /´ く _
<-‐''´  ̄ ̄`,ゝ、、 ̄ ̄,,, <´ ̄ ̄` ー->
` ー''´Z_ノ  ̄ ̄ ̄ ヽ、_ヾ ー ´
_|_ _|_ / -─ ┼ 、  ̄フ
| | _|_ | / .i ヽ ∠ニ、. ● ● ●
| | | ヽ/ー- α o,ノ
_ ,ノ ,ヘ、、
/´ ノ `ヽ、
/-=・=- ハ -=・=- ヽ
.i′ / . ',
{ /// /( ) /// .::::}
', / ⌒⌒ \ :::::::,!
___ヽ( U ) .:::::丿__,,
, ゝ `ヽ、 へへ /´ く _
<-‐''´  ̄ ̄`,ゝ、、 ̄ ̄,,, <´ ̄ ̄` ー->
` ー''´Z_ノ  ̄ ̄ ̄ ヽ、_ヾ ー ´
_|_ _|_ / -─ ┼ 、  ̄フ
| | _|_ | / .i ヽ ∠ニ、. ● ● ●
| | | ヽ/ー- α o,ノ
2022/04/25(月) 04:16:56.20ID:qN45LAyn0
2022/04/25(月) 04:18:46.39ID:qN45LAyn0
___|___ /__ __|_ __ __
┼ 、 / -─ _|__ \ | | ノ .| _|_ / | __|
/ i ヽ | / ヽ \/ ┌┐ | / |/ ヽ / ̄ヽ |
α、 ヽ ー- / ノ\ └┘_| ヽ__| ノ ○_ノ ・
`、 ,. -‐ 、 `'ヽ ,  ̄""''‐く、,_ _,,.. -―'‐, __,ノ
. `、 / ヽ `、 _,/ `ヽ j
. `、 i ,,-―、 i 〉 ''"´ \. l
ヽ. | i' ,r‐、 ゙! l / __,,,,...... .. .... .. .....,,,,,,__ ヾ
ヽ l {, ヽ, ' / l'、 〈/´ ::::: . ::/:: ,:: .;/./: ,r' :::``''ー-、,_ ',
ヽ i, ` `" !゙、 /::: ...:;:::: /.::::/:::./:::::/:::;イ:::;r::::/:: .: ::、: :`'ー、 i、
`'、 ゙、/::::/::::!:::/::::::/:::/::::〃:://:::/: :./:..::/!:: i;:. i:゙、:::::`Y
ヽ. ヽ:/::::/:::i::::::::l:::/!::`ヽ、! i:::;i::::〃::::/ i: .:!l::: |: ト,: . 、i
\. ヽ:::/:/^l::::::;'!:;'、l;r'テ_'ミl」::i l::::/ /::::,リ_;,/.::!:i.::: l:}
_,/´ ̄ \. \:゙、 |:::/ l:i '' i゙iiiilll'リ l!「i' |::;',.クf弋':::/:::ノ::!::: jリ
,. ‐''"ノ ` ヽ::'l::i ! <_,ノ l! レ'/ァリ ノノ:;ジ:::/: /'
, -'´ .../´ 、 i ゙、|lヽ_ ゙"" r 、 .じ'゙ ,イ::_;ン/ '
'´::; ' ./ i l ',!、 ``ヽ、 i ヽ > `./:::リ´
/: .::i′ 、 l l _,.-' ! ヽ /_ ヽ.ノ' _,.ノ::::/
:..::::;rヘ ヽ l, / / ヽ. f〕 `"'''''''ヾ´ //
┼ 、 / -─ _|__ \ | | ノ .| _|_ / | __|
/ i ヽ | / ヽ \/ ┌┐ | / |/ ヽ / ̄ヽ |
α、 ヽ ー- / ノ\ └┘_| ヽ__| ノ ○_ノ ・
`、 ,. -‐ 、 `'ヽ ,  ̄""''‐く、,_ _,,.. -―'‐, __,ノ
. `、 / ヽ `、 _,/ `ヽ j
. `、 i ,,-―、 i 〉 ''"´ \. l
ヽ. | i' ,r‐、 ゙! l / __,,,,...... .. .... .. .....,,,,,,__ ヾ
ヽ l {, ヽ, ' / l'、 〈/´ ::::: . ::/:: ,:: .;/./: ,r' :::``''ー-、,_ ',
ヽ i, ` `" !゙、 /::: ...:;:::: /.::::/:::./:::::/:::;イ:::;r::::/:: .: ::、: :`'ー、 i、
`'、 ゙、/::::/::::!:::/::::::/:::/::::〃:://:::/: :./:..::/!:: i;:. i:゙、:::::`Y
ヽ. ヽ:/::::/:::i::::::::l:::/!::`ヽ、! i:::;i::::〃::::/ i: .:!l::: |: ト,: . 、i
\. ヽ:::/:/^l::::::;'!:;'、l;r'テ_'ミl」::i l::::/ /::::,リ_;,/.::!:i.::: l:}
_,/´ ̄ \. \:゙、 |:::/ l:i '' i゙iiiilll'リ l!「i' |::;',.クf弋':::/:::ノ::!::: jリ
,. ‐''"ノ ` ヽ::'l::i ! <_,ノ l! レ'/ァリ ノノ:;ジ:::/: /'
, -'´ .../´ 、 i ゙、|lヽ_ ゙"" r 、 .じ'゙ ,イ::_;ン/ '
'´::; ' ./ i l ',!、 ``ヽ、 i ヽ > `./:::リ´
/: .::i′ 、 l l _,.-' ! ヽ /_ ヽ.ノ' _,.ノ::::/
:..::::;rヘ ヽ l, / / ヽ. f〕 `"'''''''ヾ´ //
2022/04/25(月) 05:33:51.76ID:wQ2O1eps0
自分に対して返信があるとき、タブに色づけすることできますか?
2022/04/25(月) 05:36:10.25ID:82bx2Wnq0
>>730
取得した時の最新レスが返信だったらタブにアンダーラインが付くだけ(設定なし)
取得した時の最新レスが返信だったらタブにアンダーラインが付くだけ(設定なし)
2022/04/25(月) 05:43:28.47ID:wQ2O1eps0
>>731
ありがとうございます。
ありがとうございます。
2022/04/25(月) 06:10:35.77ID:loM4TZBb0
2022/04/25(月) 06:41:35.75ID:wQ2O1eps0
>>733
名前欄のところではなく、スレッドタイトルの書かれたタブの色のことでした。
JaneXenoを使っていたときは、設定でタブの色自体を変更できて
とても見やすかったので、Jane Styleでもできたらいいなと思いました。
名前欄のところではなく、スレッドタイトルの書かれたタブの色のことでした。
JaneXenoを使っていたときは、設定でタブの色自体を変更できて
とても見やすかったので、Jane Styleでもできたらいいなと思いました。
2022/04/25(月) 06:52:55.55ID:YULeRgb+0
同じスレを二重に開く方法ってありますか?
2022/04/25(月) 07:12:58.49ID:+N84DE/q0
Doeにそんな意味があったとは(´・ω・`)
2022/04/25(月) 07:21:50.59ID:cRQr+9Z40
どぉえ
2022/04/25(月) 07:25:41.90ID:aubhBDii0
村上ショージからきてるのかと思ってた
2022/04/25(月) 07:30:10.85ID:hC//A4dT0
>>716 は真っ赤な嘘で、最近それが定着してるのはアニメだったかマンガの影響だよw
2022/04/25(月) 07:37:13.71ID:9ZM7N5HL0
2022/04/25(月) 07:40:39.92ID:Y7g1ivbG0
もうええってそんな雑学w
742名無しさん@お腹いっぱい。
2022/04/25(月) 08:21:28.76ID:0Vwr+rcl0 ここ日本ゆうてな
2022/04/25(月) 08:29:12.05ID:Om7Dsg0X0
日本人なら最低限の英語の知識はある筈だしな
2022/04/25(月) 08:31:16.37ID:9cEayQF40
Jane Doeが最低限の上にあるのか下にあるのかという問題がある
2022/04/25(月) 08:35:27.33ID:5mlHQOja0
日本は英語圏の国だったんだw
2022/04/25(月) 08:36:49.52ID:PoWiSLIO0
義務教育というのを知らないとは日本人じゃないな
2022/04/25(月) 08:43:15.85ID:Y/Xnoxo80
昔のwebユーザーは教養あったね、というお話
2022/04/25(月) 08:43:23.17ID:ChkGqpNX0
ピーピングトムぐらいで良いからw
2022/04/25(月) 08:45:46.23ID:ChkGqpNX0
そろそろJaneStyleの話に戻さんか?
750735
2022/04/25(月) 09:00:21.21ID:YULeRgb+0 どなたか・・・
2022/04/25(月) 09:05:02.46ID:aAQgRuM50
>>725
そもそも最初からsample+というフォルダがあるような口ぶりだったし、自分で昔sample+.zipを解凍してそこにスキン入れてたのを忘れてるだけだろ
そもそも最初からsample+というフォルダがあるような口ぶりだったし、自分で昔sample+.zipを解凍してそこにスキン入れてたのを忘れてるだけだろ
2022/04/25(月) 09:08:23.51ID:ghwu4XyO0
2022/04/25(月) 09:08:28.22ID:jvZPMPT50
2022/04/25(月) 09:09:03.69ID:PJpECClR0
2022/04/25(月) 09:09:37.13ID:PJpECClR0
ひっでえ被り方しちまったわ
2022/04/25(月) 09:14:06.60ID:rhWj7jrm0
[saga]ってそんなに多くの人が使うのか?
このスレだけで68個も抽出したぞ
このスレだけで68個も抽出したぞ
2022/04/25(月) 09:19:42.48ID:PJpECClR0
コテハンなんじゃね()
3日で68は書き過ぎだな
3日で68は書き過ぎだな
2022/04/25(月) 09:22:24.68ID:9cEayQF40
コテは使わない、でも微妙に自己顕示欲の強いお方なんでしょうなあw
2022/04/25(月) 09:23:19.68ID:7q0+3u6x0
佐賀の人?
2022/04/25(月) 09:25:35.54ID:Y65XyXBm0
2022/04/25(月) 09:27:28.22ID:82bx2Wnq0
レス抽出で全部にマッチするものを指定すれば一応タブ2つにはなるけど
例えば、正規表現で\sとか
例えば、正規表現で\sとか
2022/04/25(月) 09:34:42.44ID:rhWj7jrm0
2022/04/25(月) 09:41:17.86ID:VbajvEHV0
俺もsaga君を名乗ってみるか
2022/04/25(月) 09:49:03.33ID:Bh26ePo30
sagaってage扱いだよな?
sageてる振りしてageたい時にいいのかね
sageてる振りしてageたい時にいいのかね
2022/04/25(月) 09:55:07.07ID:0TTQ5jam0
sagaよりはsegaの方が好きだ
2022/04/25(月) 10:14:21.78ID:9cEayQF40
sageてる振り
2022/04/25(月) 10:16:41.30ID:Y7g1ivbG0
>>1
■鍵(MonaKey)関係の主なエラーメッセージ
・「ERROR: 鍵が失効しています。」
→有効期限切れ。[同意]をすれば鍵が更新される。
・「ERROR: 鍵が一致しません。 」
→何らかの理由で鍵が合わず使えない。[同意]をすれば鍵が更新される。
・「ERROR: 鍵が無効です。 」
→鍵が規制でBANされている。規制解除を待つか鍵の削除が必要。
■鍵(MonaKey)関係の主なエラーメッセージ
・「ERROR: 鍵が失効しています。」
→有効期限切れ。[同意]をすれば鍵が更新される。
・「ERROR: 鍵が一致しません。 」
→何らかの理由で鍵が合わず使えない。[同意]をすれば鍵が更新される。
・「ERROR: 鍵が無効です。 」
→鍵が規制でBANされている。規制解除を待つか鍵の削除が必要。
2022/04/25(月) 10:26:10.11ID:cRQr+9Z40
鍵ってなんじゃい
2022/04/25(月) 10:29:01.04ID:9cEayQF40
男女で言えば男
2022/04/25(月) 10:36:18.85ID:wfOeqv0v0
2022/04/25(月) 10:49:43.26ID:HRdCCvR60
鍵の発生条件はなんやそれのが大事やけど
テストしてたやついたけど仕方あるんやろ
テストしてたやついたけど仕方あるんやろ
2022/04/25(月) 10:53:29.10ID:RgzukSxf0
>>770
こんな感じで修正かね
■鍵(MonaKey)関係の主なエラーメッセージ
・「ERROR: 鍵の有効期限が切れています。」
→1〜2週間で発生。[同意]をすれば鍵が更新される。
・「ERROR: 鍵が失効しています。」
→何らかの理由で鍵が失効している。[同意]をすれば鍵が更新される。
・「ERROR: 鍵が一致しません。 」
→何らかの理由で鍵が合わず使えない。[同意]をすれば鍵が更新される。
・「ERROR: 鍵が無効です。 」
→鍵が規制でBANされている。規制解除を待つか鍵の削除が必要。
こんな感じで修正かね
■鍵(MonaKey)関係の主なエラーメッセージ
・「ERROR: 鍵の有効期限が切れています。」
→1〜2週間で発生。[同意]をすれば鍵が更新される。
・「ERROR: 鍵が失効しています。」
→何らかの理由で鍵が失効している。[同意]をすれば鍵が更新される。
・「ERROR: 鍵が一致しません。 」
→何らかの理由で鍵が合わず使えない。[同意]をすれば鍵が更新される。
・「ERROR: 鍵が無効です。 」
→鍵が規制でBANされている。規制解除を待つか鍵の削除が必要。
2022/04/25(月) 11:00:02.99ID:Y7g1ivbG0
2022/04/25(月) 11:12:21.36ID:RgzukSxf0
>>771
鍵が一致しないっていう奴に関しては以下のようなケースで発生しがち
・バックアップから戻したJane2ch.iniを使用した
(既に更新されている鍵を更新前の古い状態で使おうとした)
・UAを変更した
(鍵はUAとも紐づいているので辻褄が合わなくなる)
鍵が一致しないっていう奴に関しては以下のようなケースで発生しがち
・バックアップから戻したJane2ch.iniを使用した
(既に更新されている鍵を更新前の古い状態で使おうとした)
・UAを変更した
(鍵はUAとも紐づいているので辻褄が合わなくなる)
2022/04/25(月) 11:25:12.71ID:Y7g1ivbG0
2022/04/25(月) 11:33:31.90ID:kNhD15o10
・・・
2022/04/25(月) 11:33:44.31ID:kNhD15o10
777ゲト
2022/04/25(月) 11:36:57.10ID:emvkTvHR0
UAってそんな頻繁に変更するもんか?
仮にUAの異なるexeを複数利用していても
Styleの場合はexe毎に鍵情報が含まれているiniファイルが作られるから
そんな頻繁に出る気はしない
ちなみに鍵情報をレジストリに保存しているLive5chの場合は
UAの異なるexeを切り替えて使ってると発生しまくりそうではある
仮にUAの異なるexeを複数利用していても
Styleの場合はexe毎に鍵情報が含まれているiniファイルが作られるから
そんな頻繁に出る気はしない
ちなみに鍵情報をレジストリに保存しているLive5chの場合は
UAの異なるexeを切り替えて使ってると発生しまくりそうではある
2022/04/25(月) 11:42:46.12ID:rhWj7jrm0
2022/04/25(月) 11:43:47.00ID:VIQeRLp30
>>778
フォルダ事別ならどうなんだ?
フォルダ事別ならどうなんだ?
2022/04/25(月) 11:45:17.23ID:Zjp6DFoX0
2022/04/25(月) 11:45:43.13ID:ywHFkj6l0
UA書き換えたことない
2022/04/25(月) 11:47:17.21ID:gpbPUi/u0
>>751
ほら
EXEファイルと同一階層に置かないとだめなわけじゃないじゃん
そもそもZIPフォルダのことなんて言ってないし
ZIPフォルダはパス指定出来ないんだからそんな勘違いはしないよ普通は
そうやって揚げ足取るのが楽しいのか知らないけど
ほら
EXEファイルと同一階層に置かないとだめなわけじゃないじゃん
そもそもZIPフォルダのことなんて言ってないし
ZIPフォルダはパス指定出来ないんだからそんな勘違いはしないよ普通は
そうやって揚げ足取るのが楽しいのか知らないけど
784名無しさん@お腹いっぱい。
2022/04/25(月) 11:50:46.66ID:7pzDi9iH0 設定の中にある「Doe」ってなんの意味なんです?
2022/04/25(月) 11:53:18.65ID:4dAH+V2b0
【@】ドウ、【変化】《複》does、 \ 【名】雌ジカ、女性、売春少女
【略語】=Department of Energy、《米》エネルギー省
【略語】=Department of Energy、《米》エネルギー省
786名無しさん@お腹いっぱい。
2022/04/25(月) 11:57:49.93ID:7pzDi9iH0 JaneStyleの設定にあるのはナゼ??
2022/04/25(月) 11:59:14.41ID:8rTPXF/l0
キチガイごっこ楽しすぎワラタ
2022/04/25(月) 12:07:45.80ID:VbajvEHV0
無能な人はこれ以上自分好みにいじるのは諦めて
ここに書かれてる通りのことをやるだけで満足してしまいなさい
ここに書かれてる通りのことをやるだけで満足してしまいなさい
2022/04/25(月) 12:09:47.54ID:/o08CoVK0
広告消しの最低限でいいよな
初心者ほど色々いじくりたがる
初心者ほど色々いじくりたがる
2022/04/25(月) 12:23:44.79ID:XTdhMuUK0
初心者に訳も分からずバイナリ弄らせてるのがちょっと異常なんだけどな
2022/04/25(月) 12:32:04.18ID:CyROVI1F0
弄らせてる?
やらなきゃいいだろハゲ
やらなきゃいいだろハゲ
2022/04/25(月) 12:33:12.43ID:X5tAp8B70
ハゲの癖にカミを弄らせるとかなんの冗談だよ
2022/04/25(月) 12:34:40.34ID:0TTQ5jam0
>>791
テンプレの初っ端からさも当たり前のように広告除去のバイナリ改造方法が書かれてる状況でナニイッテンノ
テンプレの初っ端からさも当たり前のように広告除去のバイナリ改造方法が書かれてる状況でナニイッテンノ
2022/04/25(月) 12:35:16.16ID:9cEayQF40
訳も分からずってUA偽装とかちゃんとやること分かってるだろ
2022/04/25(月) 12:35:23.93ID:cH9g5HIb0
2022/04/25(月) 12:39:55.70ID:XTdhMuUK0
2022/04/25(月) 12:40:11.28ID:YULeRgb+0
2022/04/25(月) 12:56:52.11ID:aY77MpjV0
カンタンパッチで済ませましょう!
JaneStyle4.23専用パッチ
斧405183
JaneStyle4.23専用パッチ
斧405183
2022/04/25(月) 12:57:57.94ID:gr9VbZBP0
2022/04/25(月) 13:00:18.74ID:9cEayQF40
2022/04/25(月) 13:09:41.97ID:jtLKr1VL0
いっそオープンソースにすりゃいいのにな
2022/04/25(月) 13:19:58.55ID:zrdcjTSJ0
プロプライエタリ・ソフトウェアとは、ソフトウェアの配布者が、利用者の持つ権利を制限的に
することで、自身や利用者の利益および、セキュリティを保持しようとするソフトウェアを指す。
することで、自身や利用者の利益および、セキュリティを保持しようとするソフトウェアを指す。
2022/04/25(月) 13:26:35.48ID:v9llsBkd0
てst
2022/04/25(月) 14:11:15.65ID:f/izrJT60
れst
2022/04/25(月) 14:16:17.99ID:1wLsSdZs0
てst
2022/04/25(月) 14:16:37.44ID:VDxf4cvp0
てs
2022/04/25(月) 14:17:07.96ID:pyov67CQ0
test3
2022/04/25(月) 14:17:35.38ID:jpHq4BRX0
testst
2022/04/25(月) 14:18:08.21ID:FmSP9KKZ0
TEST
2022/04/25(月) 14:18:24.97ID:7y+/oCkT0
Test
2022/04/25(月) 14:19:40.35ID:qg712Pvu0
てすと
2022/04/25(月) 14:20:01.90ID:M2LmUkAJ0
テスト
2022/04/25(月) 14:21:03.68ID:v6Q1hiTd0
TEST
2022/04/25(月) 14:27:05.29ID:EbyyTYbh0
やっと3.82からの書き込みに成功した
2022/04/25(月) 14:30:39.34ID:rdbJ6opo0
4.23に上げれば良いじゃん
2022/04/25(月) 15:46:38.87ID:bP9VNgzu0
MonaKeyってSession IDみたいな感じなのかな
2022/04/25(月) 15:56:52.63ID:9NXxrV590
818名無しさん@お腹いっぱい。
2022/04/25(月) 16:02:35.63ID:5gl/qfNJ0 てdす
2022/04/25(月) 16:05:28.88ID:jvZPMPT50
>>801
JaneStyle改めOpenStyle?
JaneStyle改めOpenStyle?
2022/04/25(月) 16:21:15.39ID:DANAE79R0
4.20でほとんど書けなくなったから4.22したっきりだけど
4.20で書けるようになったのかな
4.20で書けるようになったのかな
2022/04/25(月) 16:26:21.78ID:Vt9vTSIc0
俺は4.10から4.23へ上書きしたが広告消しも含めてそのまんまで何の不具合も無かったが
2022/04/25(月) 16:30:51.17ID:bP9VNgzu0
423で何も不具合なし
823名無しさん@お腹いっぱい。
2022/04/25(月) 16:33:41.94ID:cc0agou/0 更新しないやつはさ
古いバージョン使っている俺かっこいいって感じ?
古いバージョン使っている俺かっこいいって感じ?
2022/04/25(月) 16:34:46.26ID:/0+niOYL0
お前らスパイル使ってる時点でダサ坊の情弱なんやで
2022/04/25(月) 16:35:54.29ID:cRQr+9Z40
4.23にしたらほとんどすべての問題が解決したが
鍵がなんとかがちょくちょく出てくるようになった
鍵がなんとかがちょくちょく出てくるようになった
2022/04/25(月) 16:37:34.57ID:hC//A4dT0
2022/04/25(月) 16:43:19.46ID:Y7g1ivbG0
>>826
もちろんXeno厨の嫌がらせだよ
もちろんXeno厨の嫌がらせだよ
2022/04/25(月) 16:51:00.77ID:d2WFHL360
書けたら桶
2022/04/25(月) 16:59:38.59ID:AzLrfV0C0
平和すぎるからまたヤバいの来い
2022/04/25(月) 17:18:46.47ID:9cEayQF40
とんだMっ娘だなあw
2022/04/25(月) 17:18:52.99ID:bVpruXQo0
>>735
離れた任意の別個所を並行してチェックしながら・・・
とかね。
エディタとか画像ブラウザとかであるけど、画面解像度の関係でそういう使い方は想定できない時代の設計のままということだね。
大画面か複数画面なら、別のブラウザで開くとかかね。
離れた任意の別個所を並行してチェックしながら・・・
とかね。
エディタとか画像ブラウザとかであるけど、画面解像度の関係でそういう使い方は想定できない時代の設計のままということだね。
大画面か複数画面なら、別のブラウザで開くとかかね。
2022/04/25(月) 17:28:26.14ID:FPEnRZOL0
2022/04/25(月) 17:32:21.67ID:bP9VNgzu0
アメリカが中国の経済制裁で利上げしたから円安になった訳で日本だけじゃなくチョンにも影響してる
2022/04/25(月) 17:33:21.23ID:bP9VNgzu0
誤爆 失礼しました
2022/04/25(月) 17:42:04.95ID:PPpQAsvv0
2022/04/25(月) 17:56:11.22ID:ltwhGV7t0
>>832
それDelphi7関係ないから
それDelphi7関係ないから
2022/04/25(月) 18:05:30.25ID:CxDXcEtZ0
2022/04/25(月) 18:22:43.83ID:d2WFHL360
本当はDelphi 7.1だけどな
2022/04/25(月) 18:54:20.48ID:rnua7ih10
Xeno220330は
・開発環境を Delphi 10.4 に更新。
だけどなw
・開発環境を Delphi 10.4 に更新。
だけどなw
2022/04/25(月) 19:01:09.45ID:Vramx5p/0
同じスレを2つのタブで開けないことまでDelphiが古いせいにされてるのかww
2022/04/25(月) 19:04:02.59ID:ywHFkj6l0
二つタブで開きたいって、自演で使うのか
842名無しさん@お腹いっぱい。
2022/04/25(月) 19:06:48.39ID:cc0agou/0 なるほどそれが目的か!
2022/04/25(月) 19:08:32.02ID:Vramx5p/0
タブ切り替えたらIDも変わると思ってるバカ発見
2022/04/25(月) 19:09:38.09ID:cc0agou/0
二つタブなら管理しやすいからな
2022/04/25(月) 19:13:52.14ID:+N84DE/q0
バージョン違いを同時起動しる
2022/04/25(月) 19:48:55.82ID:HRdCCvR60
4.00はスレ取得できんくなったが鍵いるんか無効にされたかか
2022/04/25(月) 20:01:24.91ID:/RlhlcD00
やっぱり4.00のスレ取得は未解決か
広告除去すらわからんって書き込みが大量にあって狼少年みたいになってるがこれはガチ
広告除去すらわからんって書き込みが大量にあって狼少年みたいになってるがこれはガチ
2022/04/25(月) 20:12:29.42ID:CTV23w4l0
なんで古いバージョンを使う必要があるんですか?
849名無しさん@お腹いっぱい。
2022/04/25(月) 20:40:38.50ID:epMWrsHR0 最新版にすればいいだけなのに古いバージョン使う理由は何?
2022/04/25(月) 20:43:26.48ID:lO9bCK7r0
お前らみたいに逐一反応する奴を吊り上げるためだろ
2022/04/25(月) 20:44:58.08ID:7cO3w9qt0
「新仕様に対応していない専ブラは読み込みも弾かれるようになる」ってChMate作者が告知していた通りだよ
まさかインライン広告のないPC専ブラでもやるとは思わなかったが
まさかインライン広告のないPC専ブラでもやるとは思わなかったが
852名無しさん@お腹いっぱい。
2022/04/25(月) 21:07:25.10ID:xAX7Miay0 >>848,849
バイナリエディタも使えない、らくらくパッチも導入できない情弱だからだよ
バイナリエディタも使えない、らくらくパッチも導入できない情弱だからだよ
853名無しさん@お腹いっぱい。
2022/04/25(月) 21:15:05.15ID:YsZxkaos0 ヨボセヨ
854名無しさん@お腹いっぱい。
2022/04/25(月) 21:16:23.84ID:PB513tkf0 コンピュータのメモリにはアドレスってのがあるし16進数だろって、
PCやスマホいじる前に知るだろ普通。
そうじゃないやつ、バイナリエディタの下一桁見て「ない」とか言ってるやつ、
社会の底辺まっしぐらだろうね。
PCやスマホいじる前に知るだろ普通。
そうじゃないやつ、バイナリエディタの下一桁見て「ない」とか言ってるやつ、
社会の底辺まっしぐらだろうね。
2022/04/25(月) 21:16:45.62ID:ZuE02uO/0
、.,ri、
l''''レ :l|゙'rレ,,゙'r, .,,,,,,,
l .l ゙'!,,゙レヘ!" :| |
l .l___,,~ | :| .,,,
'l~~~~~~ ̄ .,,,,,_,,,, .| │ :|,,irrr‐'''''"~.゙'!i、
 ̄ ̄ ゙̄,l リ: : .| :| ィー'''''' ̄` .,,,,,ir-ー''''}" ,r"
'|'| .,,,, l|,,,,―i、 ,,,,,,i、,,,、 .,ri、 'l'ト │ ,l゙ | | =--'''''"| | ,i" ,r"
.l | ._,,, | l '{\ _,,二,、 ,rlレ''l''l'''!i,'i、 l゙,| ,-rr,|.|,,,,,i、 .,l゙ .,l゙ .| .| | :| ,i" ,i"
.,,l`|,|レr" .|.| .'Lト .'l|レー'''=゙L .,l゙,i´ l゙,! .リ゙l |.| .゙~ ̄|:| .,,i´ ,/ | l゙ | | .~'〃
: ,i'レ'~ .|.| ,r, ゙l,,} .,"| l..l、,ト,i´ .,!,レ | | ,,r-ノ.|,、 .,,i'" ,r" : ..,,i´.レ l゙ │
: リリ----r, ゙l,,l,,,i" ,,,,r!二 ゙l,,,,レ゙ ,r',,レ" l゙.| .l|'ニ,l゙,!!ii,= .,〃 ,,r" .゙l~゙゙゙゛.,,/ リ, .゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙レ
.~゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙" `` ゙='''" `~` `゙゛ `"'''~ ゙'!'" "'''''''~゛ ゙~''''''''''''''''''''''''"
l''''レ :l|゙'rレ,,゙'r, .,,,,,,,
l .l ゙'!,,゙レヘ!" :| |
l .l___,,~ | :| .,,,
'l~~~~~~ ̄ .,,,,,_,,,, .| │ :|,,irrr‐'''''"~.゙'!i、
 ̄ ̄ ゙̄,l リ: : .| :| ィー'''''' ̄` .,,,,,ir-ー''''}" ,r"
'|'| .,,,, l|,,,,―i、 ,,,,,,i、,,,、 .,ri、 'l'ト │ ,l゙ | | =--'''''"| | ,i" ,r"
.l | ._,,, | l '{\ _,,二,、 ,rlレ''l''l'''!i,'i、 l゙,| ,-rr,|.|,,,,,i、 .,l゙ .,l゙ .| .| | :| ,i" ,i"
.,,l`|,|レr" .|.| .'Lト .'l|レー'''=゙L .,l゙,i´ l゙,! .リ゙l |.| .゙~ ̄|:| .,,i´ ,/ | l゙ | | .~'〃
: ,i'レ'~ .|.| ,r, ゙l,,} .,"| l..l、,ト,i´ .,!,レ | | ,,r-ノ.|,、 .,,i'" ,r" : ..,,i´.レ l゙ │
: リリ----r, ゙l,,l,,,i" ,,,,r!二 ゙l,,,,レ゙ ,r',,レ" l゙.| .l|'ニ,l゙,!!ii,= .,〃 ,,r" .゙l~゙゙゙゛.,,/ リ, .゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙レ
.~゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙" `` ゙='''" `~` `゙゛ `"'''~ ゙'!'" "'''''''~゛ ゙~''''''''''''''''''''''''"
2022/04/25(月) 21:20:22.87ID:aLclVJOV0
857名無しさん@お腹いっぱい。
2022/04/25(月) 21:24:04.03ID:YWjtIeIU0 俺のJane ver4200
スレタイに
360
が入ってると即落ちする・・・なにこれ
以前何かのスレッドを読んだら即落ち
それでおかしいと見て考えたのが
「360」ではないかと
今NHK実況がまさに193600台
近傍のスレ番のスレッド読むとすぐ落ちる
おま環にしても理解不能
スレタイに
360
が入ってると即落ちする・・・なにこれ
以前何かのスレッドを読んだら即落ち
それでおかしいと見て考えたのが
「360」ではないかと
今NHK実況がまさに193600台
近傍のスレ番のスレッド読むとすぐ落ちる
おま環にしても理解不能
2022/04/25(月) 21:25:00.69ID:Rgr2b28E0
>>856
他力本願で解決待ってるだけなんだから情強も何もないだろ
他力本願で解決待ってるだけなんだから情強も何もないだろ
2022/04/25(月) 21:29:47.39ID:CTV23w4l0
>>857
こういうの?
ワイら子供の頃は1ドル360円の固定相場やったんやで。 [朝一から閉店までφ★]
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/snsplus/1650852172/
【ローソン】お試し引換券360枚目【Ponta&dポイント】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/point/1650577604/
【KOFAS】THE KING OF FIGHTERS ALLSTAR part360
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1650063161/
360 Total Security Essential
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/sec/1487052033/
こういうの?
ワイら子供の頃は1ドル360円の固定相場やったんやで。 [朝一から閉店までφ★]
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/snsplus/1650852172/
【ローソン】お試し引換券360枚目【Ponta&dポイント】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/point/1650577604/
【KOFAS】THE KING OF FIGHTERS ALLSTAR part360
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1650063161/
360 Total Security Essential
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/sec/1487052033/
2022/04/25(月) 21:30:02.83ID:BFa41a+g0
2022/04/25(月) 21:30:09.84ID:u1dO1bFm0
広告を除去したいですがJane2ch.exeがみつかりません
Jane2ch.exe.manifestというのならありますがこれを書き換えても広告は消えませんでした。
よろしくお願いいたします。
Jane2ch.exe.manifestというのならありますがこれを書き換えても広告は消えませんでした。
よろしくお願いいたします。
2022/04/25(月) 21:30:43.21ID:ywHFkj6l0
ラブロフ 「それはフェイク!」
2022/04/25(月) 21:36:21.73ID:bP9VNgzu0
>>861
釣りなのか知らんけど頼らず調べろ
釣りなのか知らんけど頼らず調べろ
2022/04/25(月) 21:41:31.14ID:D3WUoCda0
2022/04/25(月) 21:55:29.98ID:DWluYuWo0
>>849
syoboi.jpのスレタイ検索を使いたいから
syoboi.jpのスレタイ検索を使いたいから
2022/04/25(月) 22:19:30.36ID:gpbPUi/u0
2022/04/25(月) 22:21:43.38ID:gWmZrYIC0
自分でエディタ使ってsyoboi.jpに直せばいいんじゃね
2022/04/25(月) 22:32:59.34ID:loM4TZBb0
2022/04/25(月) 22:34:25.21ID:CTV23w4l0
2022/04/25(月) 22:36:54.46ID:hR5mk7I60
Styleに関してはしょうもない仕様を追加してそのせいでパッチやプラグイン適用可能なバージョンの方が安定する始末だからな
ここしばらくの流れの速さも確実にそれだった
追加される不具合の詳細を突き止めるために前のバージョンを残す意義はどんなソフトでもある
むしろ何で何でと念仏のように定型文を唱える奴こそそれを理解する意志も知能もない事もとっくに知れ渡ってる
ここしばらくの流れの速さも確実にそれだった
追加される不具合の詳細を突き止めるために前のバージョンを残す意義はどんなソフトでもある
むしろ何で何でと念仏のように定型文を唱える奴こそそれを理解する意志も知能もない事もとっくに知れ渡ってる
2022/04/25(月) 22:40:24.25ID:loM4TZBb0
>>869
書き込み不可能回避方法として、利用可能。
書き込み不可能回避方法として、利用可能。
2022/04/25(月) 22:40:24.64ID:AIHgeIwK0
あれ
873名無しさん@お腹いっぱい。
2022/04/25(月) 22:43:07.09ID:YsZxkaos0 声が
874名無しさん@お腹いっぱい。
2022/04/25(月) 22:45:17.47ID:yqM7BgWK0 5ちゃんに限っては古いブラウザの足きりがあるから
安定版という概念は皆無
常に最新版を使うべし
安定版という概念は皆無
常に最新版を使うべし
2022/04/25(月) 22:46:22.09ID:KNqjENpO0
>>871
利用可能ってもう旧方式では書き込めないのに何を回避してんの?
読むだけなら使えるってこと?
何が言いたいのか今回に限ってはよくわからないな。
俺自身も「古い環境「も」残しておく」というのはたまにやるけど…。
利用可能ってもう旧方式では書き込めないのに何を回避してんの?
読むだけなら使えるってこと?
何が言いたいのか今回に限ってはよくわからないな。
俺自身も「古い環境「も」残しておく」というのはたまにやるけど…。
2022/04/25(月) 22:47:55.69ID:ywHFkj6l0
一般のブラウザなら、今でも書き込みはできるんでしょう?
2022/04/25(月) 22:52:52.39ID:CTV23w4l0
>>871
その回避する方法は最新版だと使えないの?
その回避する方法は最新版だと使えないの?
878名無しさん@お腹いっぱい。
2022/04/25(月) 22:54:26.26ID:YWjtIeIU02022/04/25(月) 22:57:13.93ID:wDUlJpwJ0
880名無しさん@お腹いっぱい。
2022/04/25(月) 23:00:32.05ID:YsZxkaos0 マシッソヨ
2022/04/25(月) 23:01:48.95ID:CTV23w4l0
>>878
ReplaceStr.txtが変なことになってる気がするから
新しくzip版ダウンロードして展開したら今使ってReplaceStr.txtをコピペで放り込んでみて
それで落ちるならReplaceStr.txtが原因
あとは落ちなくなるまで末尾の方から数行ずつ削除してみるとか?
ReplaceStr.txtが変なことになってる気がするから
新しくzip版ダウンロードして展開したら今使ってReplaceStr.txtをコピペで放り込んでみて
それで落ちるならReplaceStr.txtが原因
あとは落ちなくなるまで末尾の方から数行ずつ削除してみるとか?
2022/04/25(月) 23:11:02.94ID:ywHFkj6l0
普通の人は専ブラ入れてまで利用しようとは思わないだろうな
2022/04/25(月) 23:16:25.44ID:4JOGSMt00
普通の人ってバカなんだな
2022/04/25(月) 23:36:06.86ID:ChqeXtXM0
普通というか多数派な
いくら数が多かろうが、別の場所にも移らず自分のPCに無意味な負荷を掛け広告を出し続けてる奴は
普通という枠にカウントするに値しない
賢明な利用者に攻撃もしてくるしな
いくら数が多かろうが、別の場所にも移らず自分のPCに無意味な負荷を掛け広告を出し続けてる奴は
普通という枠にカウントするに値しない
賢明な利用者に攻撃もしてくるしな
2022/04/25(月) 23:36:40.87ID:jvZPMPT50
大抵誰だって初めての5chへの書き込みは一般のブラウザからだよね
その導入部で思いっきり弾いてる訳で
一見さんや新規に入ってきて欲しくないとしか思えないよね
その導入部で思いっきり弾いてる訳で
一見さんや新規に入ってきて欲しくないとしか思えないよね
2022/04/25(月) 23:50:07.62ID:ChqeXtXM0
頭の構造が荒らしに構う荒らしなんだろう
気に入らない相手しか目に入らず、潰そう潰そうと手段を選ばず
ただスレッドに書き込みが残って誰かの目に届けばそれでいい、普通の発想の利用者を迫害同然に巻き添えにして
自分から味方を減らしに行く
気に入らない相手しか目に入らず、潰そう潰そうと手段を選ばず
ただスレッドに書き込みが残って誰かの目に届けばそれでいい、普通の発想の利用者を迫害同然に巻き添えにして
自分から味方を減らしに行く
2022/04/25(月) 23:54:31.34ID:NAooHzCw0
>>866
んで、そのzipに入ってるスキンのRes.htmlとNewRes.htmlは自分表示非対応なので使えないんだよ
だからOptionの方にあるサンプルスキンを使う必要がある
(そして、スキンのフォルダにOptionフォルダを指定するのは行儀が悪いので、Optionフォルダのreadmeに従ってexeと同じフォルダにコピーして使えばいい)
わかった?
sample+に入ってるスキンで自分表示できてるのはお前が自分で編集しただけだからね?
んで、そのzipに入ってるスキンのRes.htmlとNewRes.htmlは自分表示非対応なので使えないんだよ
だからOptionの方にあるサンプルスキンを使う必要がある
(そして、スキンのフォルダにOptionフォルダを指定するのは行儀が悪いので、Optionフォルダのreadmeに従ってexeと同じフォルダにコピーして使えばいい)
わかった?
sample+に入ってるスキンで自分表示できてるのはお前が自分で編集しただけだからね?
888名無しさん@お腹いっぱい。
2022/04/26(火) 00:27:09.68ID:QZqPWIDB0 秘伝のタレが300メガになってる
ログを把握できていない
ログをツリー状にして見れたっけ
ログを把握できていない
ログをツリー状にして見れたっけ
2022/04/26(火) 00:33:36.22ID:7wYP6Tyu0
いくらなんでもでかすぎでしょw
2022/04/26(火) 00:52:30.16ID:H79/xftd0
891名無しさん@お腹いっぱい。
2022/04/26(火) 01:07:11.33ID:CAfp43AL0 5ちゃん自体少数派だから
大多数はフェイスブックとかツイッタのSNS使ってる
大多数はフェイスブックとかツイッタのSNS使ってる
2022/04/26(火) 01:11:00.65ID:enO1X2uZ0
フェイスブックが多数派なのか
2022/04/26(火) 01:18:06.99ID:dPC28LFh0
FacebookもTwitterも今じゃオワコン扱いされてるよ
今の流行りはInstagramとTikTokさ
時代の流れが速すぎる……!
今の流行りはInstagramとTikTokさ
時代の流れが速すぎる……!
2022/04/26(火) 01:30:20.81ID:7wYP6Tyu0
>>893
印スタティック特区きょうび聞かねえな…
印スタティック特区きょうび聞かねえな…
2022/04/26(火) 02:36:07.02ID:FCDm03UE0
時代っていう単語で言い繕ってるだけで、どこもかしこも真相は機能と運営ががクソなのがバレて見放されてるだけだろう
普遍的な需要を手にするほどシステムが完成しているのならシステムごと消費なんてされない
改悪で自滅しない限りはな
インスタに限らず5chやJaneStyleにだって当て嵌まる
普遍的な需要を手にするほどシステムが完成しているのならシステムごと消費なんてされない
改悪で自滅しない限りはな
インスタに限らず5chやJaneStyleにだって当て嵌まる
2022/04/26(火) 02:45:55.06ID:FFskyT650
なんで今更Chromeとかからの書き込みを規制しだしたんだろうな
ほんと今更だよ
ほんと今更だよ
2022/04/26(火) 03:03:29.59ID:Zt1ou3Il0
やっぱりChrome他所規制されてますよね
ほんとビックリしました
ほんとビックリしました
898名無しさん@お腹いっぱい。
2022/04/26(火) 04:19:34.51ID:Qv9QYg120 >>876
JaneStyleは一般のブラウザだ
JaneStyleは一般のブラウザだ
2022/04/26(火) 04:25:19.90ID:lKGt8Avw0
一般のブラウザだって以前から余所規制はされまくりだったよ
Styleその他の現行専ブラが新方式に移行した事でますます旧方式の規制が強まってるだけ
全ては荒らし対策の為だけど、匿名掲示板で利便性を保ったまま規制するというのは
やっぱ無理があるってこったね
Styleその他の現行専ブラが新方式に移行した事でますます旧方式の規制が強まってるだけ
全ては荒らし対策の為だけど、匿名掲示板で利便性を保ったまま規制するというのは
やっぱ無理があるってこったね
2022/04/26(火) 04:30:14.27ID:e63Rrqrf0
て
2022/04/26(火) 04:46:07.65ID:FFskyT650
>>898
一般ではないブラウザはどれですか?
一般ではないブラウザはどれですか?
2022/04/26(火) 04:52:51.88ID:FFskyT650
2022/04/26(火) 04:55:34.42ID:0dMwKm+w0
一般でないブラウザってホストもブラウザ情報も一切発生すらさせずネットに繋げられる上級国民様用?
そりゃ是非欲しいな
紹介してくれ
そりゃ是非欲しいな
紹介してくれ
2022/04/26(火) 05:10:20.54ID:m5Oreft40
>>902
荒らし対策といっても荒らしを減らす事がメインではなくて、
荒らし対策の為の規制に巻き込まれる被害を減らすのが主目的じゃないかと感じる
余所規制から解放されたお陰で随分と書き込みやすくなってるよね、新方式なら
荒らしを減らす事に関してはほとんど成果は出ているようには見えない
荒らし対策といっても荒らしを減らす事がメインではなくて、
荒らし対策の為の規制に巻き込まれる被害を減らすのが主目的じゃないかと感じる
余所規制から解放されたお陰で随分と書き込みやすくなってるよね、新方式なら
荒らしを減らす事に関してはほとんど成果は出ているようには見えない
2022/04/26(火) 05:12:08.42ID:m5Oreft40
専ブラに対して専ブラじゃない汎用的なブラウザを一般のブラウザって言ってるだけでしょ
それぐらい解ろう
それぐらい解ろう
2022/04/26(火) 05:18:41.37ID:zbXYcVi90
汎用的ななら、自分で作り変えてもOKなわけね。
2022/04/26(火) 05:26:13.21ID:RsXy5IsN0
2022/04/26(火) 06:19:20.08ID:FFskyT650
>>904
結果的に同じことじゃないの?
今回書き込み仕様の変化があったの専ブラだけだよな?
なんでChromeとかに影響出るような形になってんの?
別件を同時、ってのもあるのかも知らんけどなんかおかしくね?
結果的に同じことじゃないの?
今回書き込み仕様の変化があったの専ブラだけだよな?
なんでChromeとかに影響出るような形になってんの?
別件を同時、ってのもあるのかも知らんけどなんかおかしくね?
2022/04/26(火) 06:41:24.66ID:TEdlRCWW0
chmateのことはchmateのスレでどうぞ
ここはPC用のJaneStyleスレです
スマホ版ですらありません
ここはPC用のJaneStyleスレです
スマホ版ですらありません
910904
2022/04/26(火) 06:49:58.64ID:Wk1V8h210 新方式が出る前は全てのユーザが旧方式を使っていた訳じゃない
巻き込み係数がお高い余所規制は全体への影響が大きすぎて
あまり思い切った事が出来ない状況だったと思われる
そこで専ブラを使うコアユーザを余所規制の影響を受けない新方式にシフトさせて
旧方式の重要度を相対的に下げ、余所規制が嫌なら専ブラ使ってねというスタンスで
以前よりもキツく規制をするようになったんじゃないかって話
旧方式使ってる荒らしはもうほとんどいないんじゃないかな、不便すぎて
旧方式
巻き込み係数がお高い余所規制は全体への影響が大きすぎて
あまり思い切った事が出来ない状況だったと思われる
そこで専ブラを使うコアユーザを余所規制の影響を受けない新方式にシフトさせて
旧方式の重要度を相対的に下げ、余所規制が嫌なら専ブラ使ってねというスタンスで
以前よりもキツく規制をするようになったんじゃないかって話
旧方式使ってる荒らしはもうほとんどいないんじゃないかな、不便すぎて
旧方式
2022/04/26(火) 07:18:26.35ID:Wk1V8h210
■質問者用テンプレ■
メニューから[ヘルプ]→[質問テンプレ]を選択すると、
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ 一部自動生成されるのでそれを利用して
【 エラー 】【詳しい内容 】に不具合状況を具体的・詳細に書きこむ。じゃないと他の人が確認(再現)できない。
※「板が見れません」とか禁止。なにがどう見れないのか詳しい状況を書く。回答者はエスパーじゃありません。
「板名(××板)をクリックしたらサーバーに接続できませんでしたとエラーが出ました」とか、
「板名(××板)をクリックしたら〜〜〜というエラーが出て落ちました」とか。
※「見れないスレがあります」じゃなく、見れないスレのURLを示せ。
※俺様専用語禁止。画面各部の名称はこれ↓参照。
http://www8.plala.or.jp/uro/live2ch/help/gif/basic01.gif
※うまく説明できないなら、スクリーンショット(PrintScreen、PrtScキー) を(いめじゃー等のうpろだへ)うpするのも手。
※以前のテンプレはFAQサイトにまとまっているので参照。
http://cgi1.plala.or.jp/~uro/live2ch/faq/inf.cgi
このFAQは個別回答のURLをスレに貼り付けることによってポップアップ表示できる。
例) http://cgi1.plala.or.jp/~uro/live2ch/faq/inf.cgi?mode=main&no=100
メニューから[ヘルプ]→[質問テンプレ]を選択すると、
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ 一部自動生成されるのでそれを利用して
【 エラー 】【詳しい内容 】に不具合状況を具体的・詳細に書きこむ。じゃないと他の人が確認(再現)できない。
※「板が見れません」とか禁止。なにがどう見れないのか詳しい状況を書く。回答者はエスパーじゃありません。
「板名(××板)をクリックしたらサーバーに接続できませんでしたとエラーが出ました」とか、
「板名(××板)をクリックしたら〜〜〜というエラーが出て落ちました」とか。
※「見れないスレがあります」じゃなく、見れないスレのURLを示せ。
※俺様専用語禁止。画面各部の名称はこれ↓参照。
http://www8.plala.or.jp/uro/live2ch/help/gif/basic01.gif
※うまく説明できないなら、スクリーンショット(PrintScreen、PrtScキー) を(いめじゃー等のうpろだへ)うpするのも手。
※以前のテンプレはFAQサイトにまとまっているので参照。
http://cgi1.plala.or.jp/~uro/live2ch/faq/inf.cgi
このFAQは個別回答のURLをスレに貼り付けることによってポップアップ表示できる。
例) http://cgi1.plala.or.jp/~uro/live2ch/faq/inf.cgi?mode=main&no=100
2022/04/26(火) 07:18:47.08ID:Wk1V8h210
◆スレタイ置換まとめ◆
1)行末の[転載禁止]を消す
検索ワード「[転載禁止]」
2) 行末の[無断転載禁止]を消す
検索ワード「[無断転載禁止]」
3)(c)2ch.netを消す
検索ワード「©2ch.net」
検索ワード「&■#■169;2ch.net」←これの■を外してコピペ
それぞれ、カッコ「」はいらない。 カッコの中身から■を外してコピペする。
(■を消してこのテンプレを書き込むと、文字参照が解釈されてコピペできない文字になってしまう)
※適当なレスから適当にコピペすると、2chで自動に挿入される半角スペースや、
逆に省略される行頭スペースや文字参照などに翻弄されるので注意。
余計な文字が入っても、削っても、アウト。
さらに
この4つの設定以外に自分で誤った設定がすでにあったりすると、
正しくこれらを設定できても競合する可能性もある。
たとえば自分で「2ch.net」を追加してあると、上記3)は動かなくなる。
より詳しくはヘルプ↓嫁
http://www8.plala.or.jp/uro/live2ch/help/replace.html
1)行末の[転載禁止]を消す
検索ワード「[転載禁止]」
2) 行末の[無断転載禁止]を消す
検索ワード「[無断転載禁止]」
3)(c)2ch.netを消す
検索ワード「©2ch.net」
検索ワード「&■#■169;2ch.net」←これの■を外してコピペ
それぞれ、カッコ「」はいらない。 カッコの中身から■を外してコピペする。
(■を消してこのテンプレを書き込むと、文字参照が解釈されてコピペできない文字になってしまう)
※適当なレスから適当にコピペすると、2chで自動に挿入される半角スペースや、
逆に省略される行頭スペースや文字参照などに翻弄されるので注意。
余計な文字が入っても、削っても、アウト。
さらに
この4つの設定以外に自分で誤った設定がすでにあったりすると、
正しくこれらを設定できても競合する可能性もある。
たとえば自分で「2ch.net」を追加してあると、上記3)は動かなくなる。
より詳しくはヘルプ↓嫁
http://www8.plala.or.jp/uro/live2ch/help/replace.html
2022/04/26(火) 07:19:29.38ID:ig7NQFhz0
◆置換に関係した小ネタ◆
スレタイ・レス置換のレス(本文)で
・半角スペース+<br> を 前後に何もない <br> に
・前後に何もない <br> を 前後に何もない <br /> に
設定すると、正規表現やURLをコピーした時に末尾に半角スペースが追加されない
「 <br>」→「<br>」
「<br>」→「<br />」
※それぞれ「」は不要
◆正規表現例など◆
それぞれコピペするときは、ケツに半角スペースが入らないよう気をつけるように。
スレタイにつくあれやそれやを一発で全部消す正規表現(スレタイ置換用)
(?:^\[転載禁止\]\s*|(?:[\s ]*(?:\[\d{9}\]|\[(?:無断)?転載禁止\]|(?:&(?:#?\w+;)+|\(c\)|[?・・・])(?:\dch\.net|bbspink\.com)))+\s*$)
IDなしレスをNGワードにする正規表現例(NGワード正規表現日付ID用)
^(?!.*ID).+$
ワッチョイを削除してさっぱりさせる(名前置換用)
<\/b>\(.*\)<b>
スロットの枠をちゃんと表示させる(正規表現は不要)
「<mark」を「<div」に置換する設定と
「mark>」を「div>」に置換する設定を作る
補足
[IDなしレスをNGにする方法詳細]
「NGワード」の一番右のタブ「正規表現」の(ここにパターンを記述し、〜) の中に「^(?!.*ID).+$」を入力して
その直上の▼を押して「日付、ID」を選んで、その右の「追加」ボタンを押す
上の一覧に「DATEID:^(?!.*ID).+$」が入ってるのを確認したら「OK」ボタン
スレタイ・レス置換のレス(本文)で
・半角スペース+<br> を 前後に何もない <br> に
・前後に何もない <br> を 前後に何もない <br /> に
設定すると、正規表現やURLをコピーした時に末尾に半角スペースが追加されない
「 <br>」→「<br>」
「<br>」→「<br />」
※それぞれ「」は不要
◆正規表現例など◆
それぞれコピペするときは、ケツに半角スペースが入らないよう気をつけるように。
スレタイにつくあれやそれやを一発で全部消す正規表現(スレタイ置換用)
(?:^\[転載禁止\]\s*|(?:[\s ]*(?:\[\d{9}\]|\[(?:無断)?転載禁止\]|(?:&(?:#?\w+;)+|\(c\)|[?・・・])(?:\dch\.net|bbspink\.com)))+\s*$)
IDなしレスをNGワードにする正規表現例(NGワード正規表現日付ID用)
^(?!.*ID).+$
ワッチョイを削除してさっぱりさせる(名前置換用)
<\/b>\(.*\)<b>
スロットの枠をちゃんと表示させる(正規表現は不要)
「<mark」を「<div」に置換する設定と
「mark>」を「div>」に置換する設定を作る
補足
[IDなしレスをNGにする方法詳細]
「NGワード」の一番右のタブ「正規表現」の(ここにパターンを記述し、〜) の中に「^(?!.*ID).+$」を入力して
その直上の▼を押して「日付、ID」を選んで、その右の「追加」ボタンを押す
上の一覧に「DATEID:^(?!.*ID).+$」が入ってるのを確認したら「OK」ボタン
2022/04/26(火) 07:19:38.27ID:ig7NQFhz0
◆以下 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1592719787/723 より、アンカーを絶対URL表記に変更して転載
右クリックの件、
https://zakkixyz.seesaa.net/article/453779291.html
を参考にして、http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1592719787/584のようにできる。
改変個所だが、スクリプトファイルの方は
weblioのページを呼び出している所を
「http://www.google.co.jp/search?&q=」
に書き換え、google.htmlと名付けて、
CドライブのIE11のインストールフォルダにコピー。
.regファイルの方は
weblio英和和英となっている所を「選択範囲をgoogle検索」に、
C:/dic/weblio.htmlを「C:/Program Files (x86)/Internet Explorer/google.html」に
それぞれ変更。
では、成功を祈る...って面倒くさがりには無理かな?w
右クリックの件、
https://zakkixyz.seesaa.net/article/453779291.html
を参考にして、http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1592719787/584のようにできる。
改変個所だが、スクリプトファイルの方は
weblioのページを呼び出している所を
「http://www.google.co.jp/search?&q=」
に書き換え、google.htmlと名付けて、
CドライブのIE11のインストールフォルダにコピー。
.regファイルの方は
weblio英和和英となっている所を「選択範囲をgoogle検索」に、
C:/dic/weblio.htmlを「C:/Program Files (x86)/Internet Explorer/google.html」に
それぞれ変更。
では、成功を祈る...って面倒くさがりには無理かな?w
2022/04/26(火) 07:19:50.49ID:ig7NQFhz0
●関連ツール、スキンなど
skin30-2L++
https://sites.google.com/site/skin302lpp/
DatConverter(Jane系からLive2chにログを移すツール)
http://megalodon.jp/2011-1004-2234-16/www.geocities.jp/gomanuko/files/datcnv_v1.02.zip
ボードデータ
https://menu.5ch.net/bbsmenu.html
カスタムBBSメニュー(閉鎖されたjikkyo.orgの代替)
https://bbsmenu.afi.click/
--テンプレここまで--
●近頃よくあるトラブル
Q.なんかキーボード入力がおかしいんだけど?
A.たぶん、アプデに伴うMicrosoftIMEの不具合のせい。「古いバージョン」を使う設定にすれば、なおる。
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1603341836/961より抜粋
ttps://www.atmarkit.co.jp/ait/articles/2011/13/news012.html
やり方は↑
なんか修正されたって記事も何処かで見かけたけど
ウインドウズアップデートで最新の状態にしても
おいらの環境では解決されてなかった
--当面テンプレに追記しといたほうがいいんでね?案ここまで--
skin30-2L++
https://sites.google.com/site/skin302lpp/
DatConverter(Jane系からLive2chにログを移すツール)
http://megalodon.jp/2011-1004-2234-16/www.geocities.jp/gomanuko/files/datcnv_v1.02.zip
ボードデータ
https://menu.5ch.net/bbsmenu.html
カスタムBBSメニュー(閉鎖されたjikkyo.orgの代替)
https://bbsmenu.afi.click/
--テンプレここまで--
●近頃よくあるトラブル
Q.なんかキーボード入力がおかしいんだけど?
A.たぶん、アプデに伴うMicrosoftIMEの不具合のせい。「古いバージョン」を使う設定にすれば、なおる。
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1603341836/961より抜粋
ttps://www.atmarkit.co.jp/ait/articles/2011/13/news012.html
やり方は↑
なんか修正されたって記事も何処かで見かけたけど
ウインドウズアップデートで最新の状態にしても
おいらの環境では解決されてなかった
--当面テンプレに追記しといたほうがいいんでね?案ここまで--
916名無しさん@お腹いっぱい。
2022/04/26(火) 07:29:47.32ID:1Y/dFAnF02022/04/26(火) 07:30:19.71ID:v9hKqz1a0
2022/04/26(火) 07:36:08.39ID:crEveuMJ0
質問スレなかったっけ
2022/04/26(火) 07:40:28.97ID:fV/Sr5DV0
live2chという文字があるんでそっちで貼ってるもんかと思ったらその通りだった
つまり上に並んでる何かはStyleと関係なし
なんかそっちのpart161を開いて目が腐る予感がしたからすぐ閉じたが
一つ言っておくと
コピペなんて日本語が不自由でもソフトを使ってなくてもできるもんだよね
つまり上に並んでる何かはStyleと関係なし
なんかそっちのpart161を開いて目が腐る予感がしたからすぐ閉じたが
一つ言っておくと
コピペなんて日本語が不自由でもソフトを使ってなくてもできるもんだよね
2022/04/26(火) 07:44:04.86ID:ddsLJDpZ0
5chLiveスレにStyleのテンプレやり返してる奴がおるんか?
いい歳してガキ臭い事するなー
いい歳してガキ臭い事するなー
2022/04/26(火) 07:52:45.75ID:/6NIfbKK0
最近ここの>>1を一生懸命書いてる人がLiive5chスレを荒らしとるわ
2022/04/26(火) 07:54:55.17ID:Wk1V8h210
■ギコナビ(避難所版) http://gikonavigoeson.sourceforge.jp/
■公式(2011/11/27以降、更新停止しています) http://gikonavi.sourceforge.jp/
■ギコナビ初心者用インストールガイド
http://www.geocities.co.jp/SiliconValley/6953/
■ギコナビWiki (FAQ・過去ログ・テンプレ等あり)
http://sourceforge.jp/projects/gikonavi/wiki/FrontPage
■非公式ギコナビ板
http://flounder.s27.xrea.com/bbs/giko/index2.html
■過去スレ
2ちゃんねる用ブラウザ「ギコナビ」Part90
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/software/1623907815/
2ちゃんねる用ブラウザ「ギコナビ」Part89
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/software/1615467729
2ちゃんねる用ブラウザ「ギコナビ」Part85
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/software/1534237712←実質88
2ちゃんねる用ブラウザ「ギコナビ」Part87
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/software/1592556272
2ちゃんねる用ブラウザ「ギコナビ」Part86
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/software/1554329814
■公式(2011/11/27以降、更新停止しています) http://gikonavi.sourceforge.jp/
■ギコナビ初心者用インストールガイド
http://www.geocities.co.jp/SiliconValley/6953/
■ギコナビWiki (FAQ・過去ログ・テンプレ等あり)
http://sourceforge.jp/projects/gikonavi/wiki/FrontPage
■非公式ギコナビ板
http://flounder.s27.xrea.com/bbs/giko/index2.html
■過去スレ
2ちゃんねる用ブラウザ「ギコナビ」Part90
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/software/1623907815/
2ちゃんねる用ブラウザ「ギコナビ」Part89
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/software/1615467729
2ちゃんねる用ブラウザ「ギコナビ」Part85
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/software/1534237712←実質88
2ちゃんねる用ブラウザ「ギコナビ」Part87
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/software/1592556272
2ちゃんねる用ブラウザ「ギコナビ」Part86
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/software/1554329814
2022/04/26(火) 07:55:37.60ID:wT4XOqFX0
■過去スレ
2chログ巡回ツール「ギコナビ」初公開!
http://teri.2ch.net/test/read.cgi/accuse/974619522
2ちゃんねる用ブラウザ「ギコナビ」
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/software/1006712633
2ちゃんねる用ブラウザ「ギコナビ」 Part2
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/software/1015310037
2ちゃんねる用ブラウザ「ギコナビ」 Part3
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/software/1024776766
2ちゃんねる用ブラウザ「ギコナビ」 Part4
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/software/1032794678
2ちゃんねる用ブラウザ「ギコナビ」 Part5
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/software/1037672169
2ちゃんねる用ブラウザ「ギコナビ」 Part6
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/software/1040460673
2ちゃんねる用ブラウザ「ギコナビ」 Part7
http://pc2.2ch.net/test/read.cgi/software/1043851013
2ちゃんねる用ブラウザ「ギコナビ」 Part8
http://pc2.2ch.net/test/read.cgi/software/1046450648
2ちゃんねる用ブラウザ「ギコナビ」 Part9
http://pc2.2ch.net/test/read.cgi/software/1050143702
2ちゃんねる用ブラウザ「ギコナビ」 Part10
http://pc2.2ch.net/test/read.cgi/software/1052407148
2ちゃんねる用ブラウザ「ギコナビ」 Part11
http://pc2.2ch.net/test/read.cgi/software/1055502611
2ちゃんねる用ブラウザ「ギコナビ」 Part12
http://pc2.2ch.net/test/read.cgi/software/1058254721
2ちゃんねる用ブラウザ「ギコナビ」 Part13
http://pc2.2ch.net/test/read.cgi/software/1060906754
2chログ巡回ツール「ギコナビ」初公開!
http://teri.2ch.net/test/read.cgi/accuse/974619522
2ちゃんねる用ブラウザ「ギコナビ」
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/software/1006712633
2ちゃんねる用ブラウザ「ギコナビ」 Part2
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/software/1015310037
2ちゃんねる用ブラウザ「ギコナビ」 Part3
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/software/1024776766
2ちゃんねる用ブラウザ「ギコナビ」 Part4
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/software/1032794678
2ちゃんねる用ブラウザ「ギコナビ」 Part5
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/software/1037672169
2ちゃんねる用ブラウザ「ギコナビ」 Part6
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/software/1040460673
2ちゃんねる用ブラウザ「ギコナビ」 Part7
http://pc2.2ch.net/test/read.cgi/software/1043851013
2ちゃんねる用ブラウザ「ギコナビ」 Part8
http://pc2.2ch.net/test/read.cgi/software/1046450648
2ちゃんねる用ブラウザ「ギコナビ」 Part9
http://pc2.2ch.net/test/read.cgi/software/1050143702
2ちゃんねる用ブラウザ「ギコナビ」 Part10
http://pc2.2ch.net/test/read.cgi/software/1052407148
2ちゃんねる用ブラウザ「ギコナビ」 Part11
http://pc2.2ch.net/test/read.cgi/software/1055502611
2ちゃんねる用ブラウザ「ギコナビ」 Part12
http://pc2.2ch.net/test/read.cgi/software/1058254721
2ちゃんねる用ブラウザ「ギコナビ」 Part13
http://pc2.2ch.net/test/read.cgi/software/1060906754
2022/04/26(火) 07:55:53.06ID:wT4XOqFX0
2ちゃんねる用ブラウザ「ギコナビ」 Part14
http://mimizun.com/log/2ch/software/1062832632
2ちゃんねる用ブラウザ「ギコナビ」 Part15
http://mimizun.com/log/2ch/software/1065116824
2ちゃんねる用ブラウザ「ギコナビ」 Part16
http://mimizun.com/log/2ch/software/1066960789
2ちゃんねる用ブラウザ「ギコナビ」 Part17
http://mimizun.com/log/2ch/software/1070028196
2ちゃんねる用ブラウザ「ギコナビ」 Part18
http://mimizun.com/log/2ch/software/1073382776
2ちゃんねる用ブラウザ「ギコナビ」 Part19
http://mimizun.com/log/2ch/software/1076563480
2ちゃんねる用ブラウザ「ギコナビ」 Part20
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/software/1079685385
2ちゃんねる用ブラウザ「ギコナビ」 Part21
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/software/1082589459
2ちゃんねる用ブラウザ「ギコナビ」 Part22
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/software/1085279668
2ちゃんねる用ブラウザ「ギコナビ」 Part23
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/software/1087377854
2ちゃんねる用ブラウザ「ギコナビ」 Part24
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/software/1090320989
2ちゃんねる用ブラウザ「ギコナビ」 Part25
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/software/1094289071
2ちゃんねる用ブラウザ「ギコナビ」 Part26
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/software/1097817928
2ちゃんねる用ブラウザ「ギコナビ」 Part27
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/software/1101504941
http://mimizun.com/log/2ch/software/1062832632
2ちゃんねる用ブラウザ「ギコナビ」 Part15
http://mimizun.com/log/2ch/software/1065116824
2ちゃんねる用ブラウザ「ギコナビ」 Part16
http://mimizun.com/log/2ch/software/1066960789
2ちゃんねる用ブラウザ「ギコナビ」 Part17
http://mimizun.com/log/2ch/software/1070028196
2ちゃんねる用ブラウザ「ギコナビ」 Part18
http://mimizun.com/log/2ch/software/1073382776
2ちゃんねる用ブラウザ「ギコナビ」 Part19
http://mimizun.com/log/2ch/software/1076563480
2ちゃんねる用ブラウザ「ギコナビ」 Part20
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/software/1079685385
2ちゃんねる用ブラウザ「ギコナビ」 Part21
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/software/1082589459
2ちゃんねる用ブラウザ「ギコナビ」 Part22
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/software/1085279668
2ちゃんねる用ブラウザ「ギコナビ」 Part23
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/software/1087377854
2ちゃんねる用ブラウザ「ギコナビ」 Part24
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/software/1090320989
2ちゃんねる用ブラウザ「ギコナビ」 Part25
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/software/1094289071
2ちゃんねる用ブラウザ「ギコナビ」 Part26
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/software/1097817928
2ちゃんねる用ブラウザ「ギコナビ」 Part27
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/software/1101504941
2022/04/26(火) 07:56:12.67ID:wT4XOqFX0
2ちゃんねる用ブラウザ「ギコナビ」 Part28
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/software/1106235429
2ちゃんねる用ブラウザ「ギコナビ」 Part29
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/software/1111507054
2ちゃんねる用ブラウザ「ギコナビ」 Part30
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/software/1116676985
2ちゃんねる用ブラウザ「ギコナビ」 Part31
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/software/1121516093
2ちゃんねる用ブラウザ「ギコナビ」 Part31
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/software/1124859118←実質32
2ちゃんねる用ブラウザ「ギコナビ」 Part33
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/software/1130014681
2ちゃんねる用ブラウザ「ギコナビ」 Part34
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/software/1134660618
2ちゃんねる用ブラウザ「ギコナビ」 Part35
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/software/1139237463
2ちゃんねる用ブラウザ「ギコナビ」 Part36
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/software/1144987321
2ちゃんねる用ブラウザ「ギコナビ」 Part37
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/software/1148723036
2ちゃんねる用ブラウザ「ギコナビ」 Part38
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/software/1148768930
2ちゃんねる用ブラウザ「ギコナビ」Part39
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/software/1148818605
2ちゃんねる用ブラウザ「ギコナビ」Part40
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/software/1149268313
2ちゃんねる用ブラウザ「ギコナビ」 Part41
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/software/1151728347
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/software/1106235429
2ちゃんねる用ブラウザ「ギコナビ」 Part29
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/software/1111507054
2ちゃんねる用ブラウザ「ギコナビ」 Part30
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/software/1116676985
2ちゃんねる用ブラウザ「ギコナビ」 Part31
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/software/1121516093
2ちゃんねる用ブラウザ「ギコナビ」 Part31
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/software/1124859118←実質32
2ちゃんねる用ブラウザ「ギコナビ」 Part33
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/software/1130014681
2ちゃんねる用ブラウザ「ギコナビ」 Part34
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/software/1134660618
2ちゃんねる用ブラウザ「ギコナビ」 Part35
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/software/1139237463
2ちゃんねる用ブラウザ「ギコナビ」 Part36
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/software/1144987321
2ちゃんねる用ブラウザ「ギコナビ」 Part37
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/software/1148723036
2ちゃんねる用ブラウザ「ギコナビ」 Part38
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/software/1148768930
2ちゃんねる用ブラウザ「ギコナビ」Part39
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/software/1148818605
2ちゃんねる用ブラウザ「ギコナビ」Part40
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/software/1149268313
2ちゃんねる用ブラウザ「ギコナビ」 Part41
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/software/1151728347
2022/04/26(火) 07:56:28.76ID:wT4XOqFX0
2ちゃんねる用ブラウザ「ギコナビ」 Part42
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/software/1156496277
2ちゃんねる用ブラウザ「ギコナビ」 Part43
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/software/1162271611
2ちゃんねる用ブラウザ「ギコナビ」 Part44
http://pc9.2ch.net/test/read.cgi/software/1168261863
2ちゃんねる用ブラウザ「ギコナビ」 Part45
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/software/1171251638
2ちゃんねる用ブラウザ「ギコナビ」 Part46
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/software/1177699485
2ちゃんねる用ブラウザ「ギコナビ」 Part47
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/software/1186571420
2ちゃんねる用ブラウザ「ギコナビ」 Part48
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/software/1194773270
2ちゃんねる用ブラウザ「ギコナビ」 Part49
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/software/1203692724
2ちゃんねる用ブラウザ「ギコナビ」 Part50
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/software/1211269428
2ちゃんねる用ブラウザ「ギコナビ」 Part51
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/software/1220944466
2ちゃんねる用ブラウザ「ギコナビ」 Part52
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/software/1221649533
2ちゃんねる用ブラウザ「ギコナビ」 Part53
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/software/1224833992
2ちゃんねる用ブラウザ「ギコナビ」 Part54
http://pc12.2ch.net/test/read.cgi/software/1233754364
2ちゃんねる用ブラウザ「ギコナビ」 Part55
http://pc12.2ch.net/test/read.cgi/software/1240493245
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/software/1156496277
2ちゃんねる用ブラウザ「ギコナビ」 Part43
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/software/1162271611
2ちゃんねる用ブラウザ「ギコナビ」 Part44
http://pc9.2ch.net/test/read.cgi/software/1168261863
2ちゃんねる用ブラウザ「ギコナビ」 Part45
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/software/1171251638
2ちゃんねる用ブラウザ「ギコナビ」 Part46
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/software/1177699485
2ちゃんねる用ブラウザ「ギコナビ」 Part47
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/software/1186571420
2ちゃんねる用ブラウザ「ギコナビ」 Part48
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/software/1194773270
2ちゃんねる用ブラウザ「ギコナビ」 Part49
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/software/1203692724
2ちゃんねる用ブラウザ「ギコナビ」 Part50
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/software/1211269428
2ちゃんねる用ブラウザ「ギコナビ」 Part51
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/software/1220944466
2ちゃんねる用ブラウザ「ギコナビ」 Part52
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/software/1221649533
2ちゃんねる用ブラウザ「ギコナビ」 Part53
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/software/1224833992
2ちゃんねる用ブラウザ「ギコナビ」 Part54
http://pc12.2ch.net/test/read.cgi/software/1233754364
2ちゃんねる用ブラウザ「ギコナビ」 Part55
http://pc12.2ch.net/test/read.cgi/software/1240493245
2022/04/26(火) 07:56:54.61ID:wT4XOqFX0
2ちゃんねる用ブラウザ「ギコナビ」 Part56
http://pc12.2ch.net/test/read.cgi/software/1252186751
2ちゃんねる用ブラウザ「ギコナビ」 Part57
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/software/1266205274
2ちゃんねる用ブラウザ「ギコナビ」 Part58
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/software/1282410791
2ちゃんねる用ブラウザ「ギコナビ」 Part59
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/software/1297444920
2ちゃんねる用ブラウザ「ギコナビ」 Part60
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/software/1298969879
2ちゃんねる用ブラウザ「ギコナビ」 Part61
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/software/1306648987
2ちゃんねる用ブラウザ「ギコナビ」 Part62
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/software/1314447596
2ちゃんねる用ブラウザ「ギコナビ」 Part63
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/software/1325762898
2ちゃんねる用ブラウザ「ギコナビ」 Part64
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/software/1350168418
2ちゃんねる用ブラウザ「ギコナビ」 Part65
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/software/1382106964
2ちゃんねる用ブラウザ「ギコナビ」 Part66
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/software/1398175378
2ちゃんねる用ブラウザ「ギコナビ」 Part67
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/software/1410888356
2ちゃんねる用ブラウザ「ギコナビ」 Part68
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/software/1420712317
http://pc12.2ch.net/test/read.cgi/software/1252186751
2ちゃんねる用ブラウザ「ギコナビ」 Part57
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/software/1266205274
2ちゃんねる用ブラウザ「ギコナビ」 Part58
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/software/1282410791
2ちゃんねる用ブラウザ「ギコナビ」 Part59
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/software/1297444920
2ちゃんねる用ブラウザ「ギコナビ」 Part60
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/software/1298969879
2ちゃんねる用ブラウザ「ギコナビ」 Part61
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/software/1306648987
2ちゃんねる用ブラウザ「ギコナビ」 Part62
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/software/1314447596
2ちゃんねる用ブラウザ「ギコナビ」 Part63
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/software/1325762898
2ちゃんねる用ブラウザ「ギコナビ」 Part64
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/software/1350168418
2ちゃんねる用ブラウザ「ギコナビ」 Part65
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/software/1382106964
2ちゃんねる用ブラウザ「ギコナビ」 Part66
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/software/1398175378
2ちゃんねる用ブラウザ「ギコナビ」 Part67
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/software/1410888356
2ちゃんねる用ブラウザ「ギコナビ」 Part68
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/software/1420712317
2022/04/26(火) 07:57:07.82ID:wT4XOqFX0
2ちゃんねる用ブラウザ「ギコナビ」 Part69
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/software/1424084122
2ちゃんねる用ブラウザ「ギコナビ」 Part70
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/software/1424858872
2ちゃんねる用ブラウザ「ギコナビ」 Part∞
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/software/1425305792
2ちゃんねる用ブラウザ「ギコナビ」 Part72
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/software/1425310303
2ちゃんねる用ブラウザ「ギコナビ」 Part73
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/software/1426210184
2ちゃんねる用ブラウザ「ギコナビ」 Part74
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/software/1426265235
2ちゃんねる用ブラウザ「ギコナビ」 Part75
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/software/1426480494
2ちゃんねる用ブラウザ「ギコナビ」 Part76
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/software/1427383224
2ちゃんねる用ブラウザ「ギコナビ」 Part77
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/software/1432463101
2ちゃんねる用ブラウザ「ギコナビ」Part78
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/software/1437542488
2ちゃんねる用ブラウザ「ギコナビ」Part79
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/software/1446704487
2ちゃんねる用ブラウザ「ギコナビ」Part80
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/software/1452956532
2ちゃんねる用ブラウザ「ギコナビ」Part81
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/software/1469764186
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/software/1424084122
2ちゃんねる用ブラウザ「ギコナビ」 Part70
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/software/1424858872
2ちゃんねる用ブラウザ「ギコナビ」 Part∞
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/software/1425305792
2ちゃんねる用ブラウザ「ギコナビ」 Part72
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/software/1425310303
2ちゃんねる用ブラウザ「ギコナビ」 Part73
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/software/1426210184
2ちゃんねる用ブラウザ「ギコナビ」 Part74
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/software/1426265235
2ちゃんねる用ブラウザ「ギコナビ」 Part75
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/software/1426480494
2ちゃんねる用ブラウザ「ギコナビ」 Part76
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/software/1427383224
2ちゃんねる用ブラウザ「ギコナビ」 Part77
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/software/1432463101
2ちゃんねる用ブラウザ「ギコナビ」Part78
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/software/1437542488
2ちゃんねる用ブラウザ「ギコナビ」Part79
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/software/1446704487
2ちゃんねる用ブラウザ「ギコナビ」Part80
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/software/1452956532
2ちゃんねる用ブラウザ「ギコナビ」Part81
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/software/1469764186
2022/04/26(火) 07:59:43.09ID:wT4XOqFX0
2ちゃんねる用ブラウザ「ギコナビ」Part82
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/software/1497034996
2ちゃんねる用ブラウザ「ギコナビ」Part83
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/software/1510758710
2ちゃんねる用ブラウザ「ギコナビ」Part84
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/software/1519516255
2ちゃんねる用ブラウザ「ギコナビ」Part85
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/software/1534238011
2ちゃんねる用ブラウザ「ギコナビ」Part86
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/software/1554329814
2ちゃんねる用ブラウザ「ギコナビ」Part87
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/software/1592556272
2ちゃんねる用ブラウザ「ギコナビ」Part85
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/software/1534237712←実質88
2ちゃんねる用ブラウザ「ギコナビ」Part89
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/software/1615467729
2ちゃんねる用ブラウザ「ギコナビ」Part90
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/software/1623907815/
2ちゃんねる用ブラウザ「ギコナビ」Part91
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/software/1649492743/
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/software/1497034996
2ちゃんねる用ブラウザ「ギコナビ」Part83
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/software/1510758710
2ちゃんねる用ブラウザ「ギコナビ」Part84
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/software/1519516255
2ちゃんねる用ブラウザ「ギコナビ」Part85
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/software/1534238011
2ちゃんねる用ブラウザ「ギコナビ」Part86
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/software/1554329814
2ちゃんねる用ブラウザ「ギコナビ」Part87
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/software/1592556272
2ちゃんねる用ブラウザ「ギコナビ」Part85
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/software/1534237712←実質88
2ちゃんねる用ブラウザ「ギコナビ」Part89
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/software/1615467729
2ちゃんねる用ブラウザ「ギコナビ」Part90
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/software/1623907815/
2ちゃんねる用ブラウザ「ギコナビ」Part91
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/software/1649492743/
2022/04/26(火) 08:01:21.38ID:T4RiysTx0
なにやってんのよ
2022/04/26(火) 08:01:43.97ID:y677evhk0
ギコ、Live、Janeの全面戦争じゃ
2022/04/26(火) 08:05:16.84ID:byZc6k0r0
運用情報臨時のchkBBxスレでStyleのUAで偽装テストしてる奴、
恥ずかしいからヤメレ
恥ずかしいからヤメレ
2022/04/26(火) 08:21:28.06ID:UPI7mbM10
てst
2022/04/26(火) 08:22:07.42ID:pCTjjJ8d0
てstt
2022/04/26(火) 08:22:35.38ID:v9hKqz1a0
コピペあらし
2022/04/26(火) 08:22:55.61ID:Wk1V8h210
test
2022/04/26(火) 08:24:21.94ID:v9hKqz1a0
>>932
これか
424 臨時で名無しです (6級) sage 2022/04/26(火) 08:01:49.66 ID:0bByXcST
-
Region: [JP]
QUERY:[59.156.178.8] (ワッチョイ) c297-fLUy
HOST NAME: 8.178.156.59.ap.yournet.ne.jp.
IP: 59.156.178.8
-- Results
NONE
-- End of job.
User-Agent: Monazilla/1.00 JaneStyle/4.23 Windows/10.0.19044
これか
424 臨時で名無しです (6級) sage 2022/04/26(火) 08:01:49.66 ID:0bByXcST
-
Region: [JP]
QUERY:[59.156.178.8] (ワッチョイ) c297-fLUy
HOST NAME: 8.178.156.59.ap.yournet.ne.jp.
IP: 59.156.178.8
-- Results
NONE
-- End of job.
User-Agent: Monazilla/1.00 JaneStyle/4.23 Windows/10.0.19044
2022/04/26(火) 09:04:52.04ID:z9vFIiIp0
>>905
汎用的なブラウザと言うけれどWorld Wide Web用のブラウザなんだから汎用じゃないんだよなあ
汎用的なブラウザと言うけれどWorld Wide Web用のブラウザなんだから汎用じゃないんだよなあ
2022/04/26(火) 09:06:04.39ID:z9vFIiIp0
2022/04/26(火) 09:15:11.94ID:z9vFIiIp0
>>937
10と11のPC両方持ってるやつなんて普通にいるんじゃね?
10と11のPC両方持ってるやつなんて普通にいるんじゃね?
2022/04/26(火) 09:21:40.62ID:Wk1V8h210
2022/04/26(火) 09:24:24.33ID:F0+WhDfi0
2022/04/26(火) 09:30:44.69ID:v9hKqz1a0
>>938
・専用ブラウザ:特定ウェブサイトの閲覧に特化したブラウザ。ブラウザ独自のGUIを内蔵しているものでは、汎用ブラウザよりも操作性が優れる。2ちゃんねるブラウザのようにサーバから直接ローデータを取得してレンダリングするものや、HTTP以外の手段で通信しているものもある。 汎用ブラウザの拡張機能として実装されているケースもある。回線速度やハードウェアのリソースが潤沢ではなかった時代では有力な実装方法であったが、開発コストが大きい為廃れる傾向にある。
・専用ブラウザ:特定ウェブサイトの閲覧に特化したブラウザ。ブラウザ独自のGUIを内蔵しているものでは、汎用ブラウザよりも操作性が優れる。2ちゃんねるブラウザのようにサーバから直接ローデータを取得してレンダリングするものや、HTTP以外の手段で通信しているものもある。 汎用ブラウザの拡張機能として実装されているケースもある。回線速度やハードウェアのリソースが潤沢ではなかった時代では有力な実装方法であったが、開発コストが大きい為廃れる傾向にある。
2022/04/26(火) 10:11:16.82ID:8Abmst9h0
レベルの低いお客様が増えてきたね
暇なおまえらが丁寧に教えてあげてやりなさい
暇なおまえらが丁寧に教えてあげてやりなさい
2022/04/26(火) 10:22:14.10ID:FFskyT650
>>939
でも今回このタイミングで増えたんでしょ?
でも今回このタイミングで増えたんでしょ?
2022/04/26(火) 10:35:50.63ID:iY+22QB40
>>942
書き込みチェックしてるんだろ
書き込みチェックしてるんだろ
2022/04/26(火) 10:36:38.05ID:Cu1NMOqr0
別に増えちゃいないと思うけどね。
2022/04/26(火) 10:51:51.36ID:nXacPcyD0
以前は専ブラをメインで使用し、余所になる板はchromeとffを使ってた
それまで通常ブラウザで書けてた板のほとんどで突然余所だらけになったのが、ちょうど4.20のアプデの頃
それと同時に専ブラで余所だったのが4.20で全部書けるようになった(少なくとも自分が利用する板で余所は今までない)
以前から専ブラも通常ブラウザも余所はあったが、新仕様移行に伴って通常ブラウザの余所が増え、専ブラの余所が減ったのは間違いないよ
それまで通常ブラウザで書けてた板のほとんどで突然余所だらけになったのが、ちょうど4.20のアプデの頃
それと同時に専ブラで余所だったのが4.20で全部書けるようになった(少なくとも自分が利用する板で余所は今までない)
以前から専ブラも通常ブラウザも余所はあったが、新仕様移行に伴って通常ブラウザの余所が増え、専ブラの余所が減ったのは間違いないよ
2022/04/26(火) 11:20:40.80ID:1ksn8CZU0
v4.20リリース以降スレを追えてなかったがざっくりと見た感じだと有意義そうな情報は>>9,13,772くらいだよね
2022/04/26(火) 11:31:47.61ID:o0mLNNgb0
❤❤❤❤💙💙💙💙💜💜💜💜💛💛💛💛🤎🤎🤎🤎
次スレ
Jane Style (Windows版) Part191 (実質192)
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1650462759/
😙😚☺🤗😗🤨😮😏😶😑😐😯🥱😫😴😌😂😀😄😆
次スレ
Jane Style (Windows版) Part191 (実質192)
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1650462759/
😙😚☺🤗😗🤨😮😏😶😑😐😯🥱😫😴😌😂😀😄😆
2022/04/26(火) 11:34:19.85ID:XO+JEIld0
test www
2022/04/26(火) 11:35:08.36ID:XO+JEIld0
w x 3 が w x 1 に勝手に変換されるのはなぜですか?
2022/04/26(火) 11:38:02.18ID:nXacPcyD0
>>952
ReplaceStrで置換したの忘れてるんでしょ
ReplaceStrで置換したの忘れてるんでしょ
2022/04/26(火) 11:42:39.03ID:XO+JEIld0
>>953
オーマイガー!www
オーマイガー!www
2022/04/26(火) 11:55:17.00ID:C8o7Xz290
エスパー養成所はこちらですか???
2022/04/26(火) 12:09:30.82ID:z9vFIiIp0
>>941
分かる分からないの問題じゃないわなw
分かる分からないの問題じゃないわなw
2022/04/26(火) 12:11:22.14ID:z9vFIiIp0
>>945
規制の規模とその結果の人数が比例するとは限らんのよ
規制の規模とその結果の人数が比例するとは限らんのよ
2022/04/26(火) 14:42:45.40ID:8Abmst9h0
2022/04/26(火) 14:43:47.80ID:8Abmst9h0
これを行えば>>13が不要になる
2022/04/26(火) 14:44:30.58ID:1HZtdoTP0
うそちり●
2022/04/26(火) 15:44:33.96ID:f4+vmIlY0
てす
2022/04/26(火) 16:00:46.13ID:1ksn8CZU0
2022/04/26(火) 16:23:28.19ID:2QOGIpBr0
てすと
2022/04/26(火) 16:24:17.60ID:5eX6U7pL0
965名無しさん@お腹いっぱい。
2022/04/26(火) 16:28:08.21ID:16PX/ATg0 なんかスレ立てできない気がするんだが
2022/04/26(火) 16:58:43.36ID:Wk1V8h210
■鍵(MonaKey)関係の主なエラーメッセージ
・「ERROR: 鍵の有効期限が切れています。」
→1〜2週間で発生。[同意]をすれば鍵が更新される。
・「ERROR: 鍵が失効しています。」
→何らかの理由で鍵が失効している。[同意]をすれば鍵が更新される。
・「ERROR: 鍵が一致しません。 」
→何らかの理由で鍵が合わず使えない。[同意]をすれば鍵が更新される。
・「ERROR: 鍵が無効です。 」
→鍵が規制でBANされている。規制解除を待つか鍵の削除が必要。
・「ERROR: 鍵の有効期限が切れています。」
→1〜2週間で発生。[同意]をすれば鍵が更新される。
・「ERROR: 鍵が失効しています。」
→何らかの理由で鍵が失効している。[同意]をすれば鍵が更新される。
・「ERROR: 鍵が一致しません。 」
→何らかの理由で鍵が合わず使えない。[同意]をすれば鍵が更新される。
・「ERROR: 鍵が無効です。 」
→鍵が規制でBANされている。規制解除を待つか鍵の削除が必要。
2022/04/26(火) 16:59:44.82ID:Wk1V8h210
2ch専用ブラウザV2Cを改造したV2C-Rと、そこから派生したV2C-R+について語るスレです。
なお、V2C-Rは無断改造版ですがジェーン社からAPI利用許諾を得て収入を得ています。
ご理解いただける方のみお使いください。
★V2C-R 配布所
http://v2.boxhost.me/
★V2C-R 作者Twitterアカウント
http://twitter.com/neo2152
★V2C wiki(使い方はほぼこちらに書いてる)
http://v2c.kaz-ic.net/wiki/
☆V2C-R+ 作者Twitterアカウント
http://twitter.com/V2C_R_PLUS
前スレ
【改造版】2chブラウザ V2C-R Part5【隔離,ヲチスレ】
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1459401331/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
なお、V2C-Rは無断改造版ですがジェーン社からAPI利用許諾を得て収入を得ています。
ご理解いただける方のみお使いください。
★V2C-R 配布所
http://v2.boxhost.me/
★V2C-R 作者Twitterアカウント
http://twitter.com/neo2152
★V2C wiki(使い方はほぼこちらに書いてる)
http://v2c.kaz-ic.net/wiki/
☆V2C-R+ 作者Twitterアカウント
http://twitter.com/V2C_R_PLUS
前スレ
【改造版】2chブラウザ V2C-R Part5【隔離,ヲチスレ】
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1459401331/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/04/26(火) 17:00:00.61ID:Wk1V8h210
【Katjusha extender (kage) 配布ページ】
ttp://kage.monazilla.org/ →今は消滅?
【インストール方法】
ttp://angel.lolipop.jp/katjusha/intro.html →今は消滅?
※ 初回導入時はkageのとこにあるインストーラを使うのを推奨 ※
★かちゅ〜しゃ新規導入方法
https://web.archive.org/web/20100310114800/http://kage.monazilla.org/
からkatjusha2102.lzhとkage.exeをダウンロード (インストーラーは不可)
katjusha2102.lzhを解凍
Katjusha.exe を一度起動して何もせず終了 (Katjusha.ini を作らせる為に必要)
Katjusha.exeがあるフォルダーにkage.exeをコピーして
Katjusha.iniの末尾に以下を追加
[kage]
lastcheckdate=2147397247
次からはkage.exeを実行するべし
※但しこのkage.exeのバージョンは0.99.1.1212(最新版は1217)
【新かちゅ〜しゃ板】
ttp://azlucky.s28.xrea.com/katjusha/
【kage板】
ttp://kage.monazilla.org/kage/ →今は消滅?
前スレ
2ちゃん専用ブラウザ「かちゅ〜しゃ」Part104
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1553008468/
ttp://kage.monazilla.org/ →今は消滅?
【インストール方法】
ttp://angel.lolipop.jp/katjusha/intro.html →今は消滅?
※ 初回導入時はkageのとこにあるインストーラを使うのを推奨 ※
★かちゅ〜しゃ新規導入方法
https://web.archive.org/web/20100310114800/http://kage.monazilla.org/
からkatjusha2102.lzhとkage.exeをダウンロード (インストーラーは不可)
katjusha2102.lzhを解凍
Katjusha.exe を一度起動して何もせず終了 (Katjusha.ini を作らせる為に必要)
Katjusha.exeがあるフォルダーにkage.exeをコピーして
Katjusha.iniの末尾に以下を追加
[kage]
lastcheckdate=2147397247
次からはkage.exeを実行するべし
※但しこのkage.exeのバージョンは0.99.1.1212(最新版は1217)
【新かちゅ〜しゃ板】
ttp://azlucky.s28.xrea.com/katjusha/
【kage板】
ttp://kage.monazilla.org/kage/ →今は消滅?
前スレ
2ちゃん専用ブラウザ「かちゅ〜しゃ」Part104
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1553008468/
969名無しさん@お腹いっぱい。
2022/04/26(火) 17:12:24.39ID:NM6mfhFf0 書き込みできないんやが
2022/04/26(火) 17:41:17.66ID:wN5jzN6B0
できてるぞ おめでとー
2022/04/26(火) 18:16:49.44ID:5eX6U7pL0
絵文字の書き込みに挑戦❣
🌛🌞🐸🐼👦👧👮👮👰👱👲👳👸👴👵🎅🌈⏰
🌛🌞🐸🐼👦👧👮👮👰👱👲👳👸👴👵🎅🌈⏰
🌛🌞🐸🐼👦👧👮👮👰👱👲👳👸👴👵🎅🌈⏰
🌛🌞🐸🐼👦👧👮👮👰👱👲👳👸👴👵🎅🌈⏰
2022/04/26(火) 18:19:30.94ID:ElMGGdGX0
いつもの「JaneStyleはブラウザ」キチガイがJaneStyleは一般ブラウザとかいうから、反抗して他の一般ブラウザのスレのテンプレを貼りまくってる奴がいる
荒らしに触る奴も荒らしって言葉を知らんのかね
荒らしに触る奴も荒らしって言葉を知らんのかね
973名無しさん@お腹いっぱい。
2022/04/26(火) 18:34:11.74ID:tMndSNYa0 次スレ まぁ〜だ〜
2022/04/26(火) 18:35:56.12ID:1M5UAngh0
2022/04/26(火) 19:16:15.96ID:QNMextrm0
Janeで分からないことがあるんですけど。バージョンは最新4.23です
アニメ板、家ゲーRPG板等元から見れない板はありました
しかし今回ヒッキー板、初心者の質問板等いくつかの板までJaneで見れなくなりました
Edgeで見て書き込むしかありません
身体・健康板はJaneで見て書き込めるのを確認しました
最新4.23だとちょっとHな広告が出てしまいますがこれはもう諦めました
なんとかJaneでいくつかの見れない板を見れるようにできないでしょうか?
アニメ板、家ゲーRPG板等元から見れない板はありました
しかし今回ヒッキー板、初心者の質問板等いくつかの板までJaneで見れなくなりました
Edgeで見て書き込むしかありません
身体・健康板はJaneで見て書き込めるのを確認しました
最新4.23だとちょっとHな広告が出てしまいますがこれはもう諦めました
なんとかJaneでいくつかの見れない板を見れるようにできないでしょうか?
2022/04/26(火) 19:24:12.68ID:xaC69Gwj0
2022/04/26(火) 19:25:51.98ID:yY2tgf2F0
板一覧の更新で直らなかったら、直接styleを終了後にjane2ch.brdファイルを削除するしかない
978名無しさん@お腹いっぱい。
2022/04/26(火) 19:45:25.15ID:1Y/dFAnF02022/04/26(火) 19:51:05.33ID:ms8ZU7T50
ID:1Y/dFAnF0=荒らし
2022/04/26(火) 19:52:22.33ID:wN5jzN6B0
2022/04/26(火) 19:54:12.41ID:wLM/XfID0
言葉なんて時代によって変化していくものなので意味が伝わればどうでもいいのだよ
まぁ2ch用語は特殊すぎるが
まぁ2ch用語は特殊すぎるが
2022/04/26(火) 19:59:18.31ID:eUbZvYpC0
ら抜き指摘荒らしってまだいたんだ
2022/04/26(火) 20:07:35.00ID:Qq6ASlif0
そういや改造の是非で言い争ってるフリしてた荒らしっていつの間にかいなくなったね
飽きたか
飽きたか
2022/04/26(火) 21:01:27.16ID:N7uRFoif0
>>981
「ら抜き」は関西弁系統の言い回しじゃないか?
「ら抜き」は関西弁系統の言い回しじゃないか?
2022/04/26(火) 21:04:25.69ID:kWlb8MI/0
「見られない」は受動態と紛らわしいから最近は使わない
986名無しさん@お腹いっぱい。
2022/04/26(火) 21:06:10.70ID:dipsZQuE0 5ちゃんなんだから適当でいいんだよ
2022/04/26(火) 21:07:15.34ID:Q+KhC4Tz0
2022/04/26(火) 21:09:44.01ID:FFskyT650
2022/04/26(火) 21:23:50.68ID:pVD90+MP0
>>987
何回も貼らなくたってわかるから
何回も貼らなくたってわかるから
2022/04/26(火) 21:26:19.71ID:LlPW9UFT0
>>988
一人二役で自演してただけにしか見えん
一人二役で自演してただけにしか見えん
2022/04/26(火) 21:26:36.44ID:4xCfXGJ30
>>989
まぁまぁ
まぁまぁ
2022/04/26(火) 22:20:22.03ID:4672V0T+0
>>985
「見られない」という言い回しは最近はあまり見られないのか?
「見られない」という言い回しは最近はあまり見られないのか?
2022/04/26(火) 22:42:17.78ID:OwuPFQT80
■正しい日本語を使おう
・「須く」 当然 須く〜べし
・「さわり」 最も印象的な部分 歌でいうサビ
・「世界観」 世界についての見方
・「姑息」 その場しのぎ
・「檄を飛ばす」 自分の考えを広く伝える
・「知恵熱」 乳児期に発症する原因不明の熱
・「募金する」 寄付金を集めること
・「憮然」 失望したり驚いたりする様
・「恣意的」 その場の思いつきによる物事の判断
・「にやける」 色っぽい様子を見せること
・「敷居が高い」 不面目なことがあってその人の家に行きづらいこと
・「爆笑」 大勢の人が笑うこと
・「乱入」 大勢の人がなだれこむこと
・「たそがれる」 日が暮れる 盛りを過ぎて衰えること
・「一姫二太郎」 最初の一人は女の子、次に男の子が生まれるのが理想であること
・「性癖」 性質の偏り
・「煮詰まる」 全ての要素が出し尽くされて、結論を出す段階に入ったこと
・「潮時」 好機
・「なし崩し」 徐々に片付けていく
・「うがつ」 掘り下げる
・「割愛」 惜しいものを捨てる
・「雨模様」 今にも雨が降りそうな雲の状態(雨は降っていない)
・「破天荒」 今まで誰もやってなかった事を初めて行った
・「失笑」 笑ってはいけない場でこらえきれずに笑ってしまう
・「中抜き」 中間業者を排除すること
http://i.imgur.com/nKzinTq.jpg
中抜きの意味 → 中間業者を省くこと。 [131673789]
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1621378837/
・「須く」 当然 須く〜べし
・「さわり」 最も印象的な部分 歌でいうサビ
・「世界観」 世界についての見方
・「姑息」 その場しのぎ
・「檄を飛ばす」 自分の考えを広く伝える
・「知恵熱」 乳児期に発症する原因不明の熱
・「募金する」 寄付金を集めること
・「憮然」 失望したり驚いたりする様
・「恣意的」 その場の思いつきによる物事の判断
・「にやける」 色っぽい様子を見せること
・「敷居が高い」 不面目なことがあってその人の家に行きづらいこと
・「爆笑」 大勢の人が笑うこと
・「乱入」 大勢の人がなだれこむこと
・「たそがれる」 日が暮れる 盛りを過ぎて衰えること
・「一姫二太郎」 最初の一人は女の子、次に男の子が生まれるのが理想であること
・「性癖」 性質の偏り
・「煮詰まる」 全ての要素が出し尽くされて、結論を出す段階に入ったこと
・「潮時」 好機
・「なし崩し」 徐々に片付けていく
・「うがつ」 掘り下げる
・「割愛」 惜しいものを捨てる
・「雨模様」 今にも雨が降りそうな雲の状態(雨は降っていない)
・「破天荒」 今まで誰もやってなかった事を初めて行った
・「失笑」 笑ってはいけない場でこらえきれずに笑ってしまう
・「中抜き」 中間業者を排除すること
http://i.imgur.com/nKzinTq.jpg
中抜きの意味 → 中間業者を省くこと。 [131673789]
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1621378837/
2022/04/26(火) 22:44:24.68ID:buKsIARP0
2022/04/26(火) 22:45:06.32ID:bTBRy/ec0
安価草
2022/04/26(火) 22:45:06.43ID:RlGOS3BI0
916や978は
http://superbabooooo.blog.jp/archives/22975211.html のコメント欄1-3見たら触る価値ないって分かるよ
5年以上同じ事しかやってないガチのアスペで引く
しっかりNGが効いてて誰なのか予想も付いてる980が大正解
http://superbabooooo.blog.jp/archives/22975211.html のコメント欄1-3見たら触る価値ないって分かるよ
5年以上同じ事しかやってないガチのアスペで引く
しっかりNGが効いてて誰なのか予想も付いてる980が大正解
2022/04/26(火) 22:47:27.13ID:RJsxWzR50
オークション
2022/04/26(火) 22:47:40.91ID:RJsxWzR50
jkの
2022/04/26(火) 22:48:02.58ID:RJsxWzR50
キツキツの
初めての
初めての
1000名無しさん@お腹いっぱい。
2022/04/26(火) 22:48:05.54ID:IiP5kbFr0 >>994
バカ発見w
バカ発見w
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 6日 0時間 11分 21秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 6日 0時間 11分 21秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 【台湾有事】トランプ氏 電話会談で高市総理に発言抑制を要求か 米メディア報道… ★9 [BFU★]
- 【台湾有事】トランプ氏 電話会談で高市総理に発言抑制を要求か 米メディア報道… ★10 [BFU★]
- 【速報】 トランプ米大統領が高市首相に、台湾巡り助言したという報道は事実ではない 日本政府が否定 ★2 [お断り★]
- 参政・梅村みずほ議員「土葬を原則禁止にしろ」「上皇陛下も火葬が望ましいといってる」 [バイト歴50年★]
- 【ひるおび】国分太一に「違和感」「筋違い」「独善的と思われても…」八代弁護士が厳しい言葉並べる [ぐれ★]
- 【愛知一宮】「年末ジャンボ宝くじ」1等7億円、当選くじが無効の危機…販売した店舗「確認して早く換金を」 [おっさん友の会★]
- 【実況】博衣こよりのえちえちholoXをおもてなされ🛸💜🥀🧪🍃
- 【悲報】高市内閣、トランプの顔に泥を塗る対応始める [256556981]
- 愛のままにわがままに👶は👶🏿だけを傷つけないお🏡
- 【速報】このすばでラブラブべろちゅー中出しセックスして妊娠させて自分の子供産ませたいキャラランキング、発表されるwwwwwwwwwwwwwwww [522751891]
- 【悲報】高市内閣・木原官房長官、WSJ報道「そのような事実はない」WSJに抗議★2 [115996789]
- ケンモメンはchat GPTとかGeminiとかって対話型AIってどれ使ってるの? [126644339]
