!extend:checked:vvvvv:1000:512
次スレを立てる方は↑を二行重ねて書いてください
■Mozilla Firefox
https://www.mozilla.jp/firefox/
◇前スレ
Mozilla Firefox 拡張機能スレッド Part114
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1532139852/
◇関連スレ
Mozilla Firefox Part344
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1537918754/
Mozilla Firefox質問スレッド Part180
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1535505247/
【Adblock】Mozilla Firefox 広告除去/追跡防止 26
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1540428057/
Firefox userChrome.js greasemonkeyスクリプトスレ38
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1538578878/
userChrome.css・userContent.cssスレ Part8
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1513178964/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
探検
Mozilla Firefox 拡張機能スレッド Part115
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9e91-JHIh)
2018/10/30(火) 09:04:57.35ID:jidaG18r0493名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sac9-3CyE)
2018/12/21(金) 23:54:42.05ID:+z2jn/D7a494名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6dd9-q1e7)
2018/12/22(土) 08:43:05.79ID:3G/Y2G/n0 sidebarmodokiを右側に表示するにはどうしたらいいでしょう?
バージョン64.0です。
バージョン64.0です。
495名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e3be-z87g)
2018/12/22(土) 09:31:09.38ID:crlhL9+40 >>494
userChrome.jsで使うsidebarmodokiのことならuserChrome.jsスレへ
userChrome.jsで使うsidebarmodokiのことならuserChrome.jsスレへ
496名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6dd9-q1e7)
2018/12/22(土) 09:34:09.13ID:3G/Y2G/n0 >>495
ありがとうございます。移動します。
ありがとうございます。移動します。
497名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3598-5YD5)
2018/12/22(土) 15:31:53.68ID:IeGQ4mWa0 firefoxを完全にダークモード(背景が基本的に暗い色。文字が明るい色)にする方法教えてくれ。
今テーマを"Arc Dark Theme"にして、"Dark Mode"アドオンを入れてるんだが
・起動時の0コンマ数秒画面が明るい。(最初のタブに"firefoxホーム"が開かれるまで?)
・about:preferencesやabout:addonsやabout:performanceの画面が明るい
さらに設定の"ホームページと新しいウィンドウ"を"空白タブ"にすると、
なぜか起動時最初のタブが真っ白になってしまう。(新規で開いた空白タブ(about:blank)はちゃんと暗い)
アドオンを"Dark Mode"じゃなくて"Dark Reader"するとより悪い。
今テーマを"Arc Dark Theme"にして、"Dark Mode"アドオンを入れてるんだが
・起動時の0コンマ数秒画面が明るい。(最初のタブに"firefoxホーム"が開かれるまで?)
・about:preferencesやabout:addonsやabout:performanceの画面が明るい
さらに設定の"ホームページと新しいウィンドウ"を"空白タブ"にすると、
なぜか起動時最初のタブが真っ白になってしまう。(新規で開いた空白タブ(about:blank)はちゃんと暗い)
アドオンを"Dark Mode"じゃなくて"Dark Reader"するとより悪い。
498名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7dec-gmms)
2018/12/22(土) 15:54:01.73ID:MNVCCjmJ0 ユーザースタイルシートでaboutに対して背景色指定したら?
499名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8d67-q1e7)
2018/12/22(土) 16:32:53.05ID:Ml9zqBzZ0500名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3598-5YD5)
2018/12/22(土) 17:02:34.04ID:IeGQ4mWa0 >>499
サンクス。だいたいこれでOKだわ。あとは破壊されたuserchrome.cssから必要な設定を戻せばよさそう。
サンクス。だいたいこれでOKだわ。あとは破壊されたuserchrome.cssから必要な設定を戻せばよさそう。
501名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d5ec-pJxC)
2018/12/22(土) 17:50:52.29ID:TmwLqWaw0 ダーク厨定期的に湧いてくるけどなんなんコイツらw
ダークな俺カッケーw的な中二?
ダークな俺カッケーw的な中二?
502名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4567-q1e7)
2018/12/22(土) 18:18:36.10ID:a8VOI/lb0 ttp://hissi.org/read.php/software/20181222/VG13THFXYXcw.html
コイツいつものキチガイなんで名前でNG推奨
コイツいつものキチガイなんで名前でNG推奨
503名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 658e-/aDg)
2018/12/22(土) 18:18:39.02ID:7Ptqpd7n0 >>501
>ダーク厨定期的に湧いてくるけどなんなんコイツらw
>ダークな俺カッケーw的な中二?
そういう人もいるかもしれない
そうじゃない人もいて単純に目が辛いんですよ
目が丈夫な人には理解されないかもしれない
>ダーク厨定期的に湧いてくるけどなんなんコイツらw
>ダークな俺カッケーw的な中二?
そういう人もいるかもしれない
そうじゃない人もいて単純に目が辛いんですよ
目が丈夫な人には理解されないかもしれない
504名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4567-q1e7)
2018/12/22(土) 18:19:37.81ID:a8VOI/lb0 >>503
マジになってバカを相手すんなって・・・
マジになってバカを相手すんなって・・・
505名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2309-kcn7)
2018/12/22(土) 20:11:33.15ID:ywLyQ5gY0 リジューム使えるダウンロードアドオンないでしょうか?
506名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエーT Sa13-pJxC)
2018/12/22(土) 20:28:32.77ID:yf5M8QVua Irvine
507名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3541-erGl)
2018/12/23(日) 00:09:30.13ID:3E4Gb1kh0 >>505
アドオンを使わなくても内蔵のダウンローダーでリジュームできるぞ
アドオンを使わなくても内蔵のダウンローダーでリジュームできるぞ
508名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0574-ab7R)
2018/12/23(日) 05:17:30.91ID:jvl+CwFv0 新規タブを開く+ボタンを右クリックでクリップボードのURLをペーストして開けるアドオンはないでしょうか
509名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9b63-Q/+K)
2018/12/23(日) 11:06:11.30ID:82GO+4+30510名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW cbe9-cD1/)
2018/12/23(日) 11:36:38.39ID:9XtUp8qA0 アドレスバーに、"貼り付けて移動"でいいんじゃね
511名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9be5-q1e7)
2018/12/23(日) 12:00:20.97ID:oYFYgsRU0 +ボタンはおいといて新しいタブでクリップボードのURLを開きたいって事か
510が解決な気がする
ロケーションバーから新しくタブを開く設定にしておけば
Ctrl+Lでロケーションバーに移動するから貼り付けですかね
510が解決な気がする
ロケーションバーから新しくタブを開く設定にしておけば
Ctrl+Lでロケーションバーに移動するから貼り付けですかね
512名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e3be-z87g)
2018/12/23(日) 12:27:17.11ID:yt8jeVTE0 +ボタンに限らないけど拡張機能は
コンテキストメニューの項目とかツールバーのアイコンとかを「追加」できるだけで
Firefoxに元からあるシステムのUIに介入することは出来ない
コンテキストメニューの項目とかツールバーのアイコンとかを「追加」できるだけで
Firefoxに元からあるシステムのUIに介入することは出来ない
513名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0587-C4D9)
2018/12/23(日) 15:10:37.96ID:zgdSOkPL0 MutationOberver
514名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0587-C4D9)
2018/12/23(日) 15:10:55.29ID:zgdSOkPL0 誤爆
515名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0574-ab7R)
2018/12/23(日) 19:18:31.50ID:jvl+CwFv0 返信ありがとうございます。Centbrowserから乗り換えようと思っていて同じような使い勝手に出来ないかと考えてました
その方法でやってみます
その方法でやってみます
516名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0563-WCtl)
2018/12/23(日) 19:24:39.80ID:IBQJpSSU0 >>515
拡張のMultiple Paste and Go Buttonとかも使えると思う
拡張のMultiple Paste and Go Buttonとかも使えると思う
517名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cb7a-/aDg)
2018/12/23(日) 22:33:22.24ID:YxgnOkrp0 コンテキストメニューから
リンクのURLをbatファイルに渡すようなアドオンってありますか?
リンクのURLをbatファイルに渡すようなアドオンってありますか?
518名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6534-q1e7)
2018/12/23(日) 23:00:05.23ID:VYxu+7V10 >508
今ふと見たらクリップボードからURLを新タブで開くって機能がGesturefyにあった
使ってないからまともに動くかは知らんけども
今ふと見たらクリップボードからURLを新タブで開くって機能がGesturefyにあった
使ってないからまともに動くかは知らんけども
519名無しさん@お腹いっぱい。 (中止 0574-ab7R)
2018/12/24(月) 05:20:31.80ID:6X24ur7Y0EVE >>518
これいいですね!ありがとうございます!
これいいですね!ありがとうございます!
520名無しさん@お腹いっぱい。 (中止 0309-q1e7)
2018/12/24(月) 08:49:37.16ID:OyUmDPLy0EVE タブを移動する際に誤って新しいウィンドウを開いてしまうのですがタブの切り離しを無効にできるアドオンってありますかね
以前はbug489729で対処できていたそうなのですが・・・
以前はbug489729で対処できていたそうなのですが・・・
521名無しさん@お腹いっぱい。 (中止 23be-z87g)
2018/12/24(月) 09:04:32.36ID:yCWMIZFo0EVE >>520
拡張機能にはタブが移動した後に通知が来るだけだから実現不可能
レガシーアドオンによくあったシステムのUIをちょっと修正するようなことは
なにも出来ないから昔のアドオンのイメージは全部忘れたほうがいい
拡張機能にはタブが移動した後に通知が来るだけだから実現不可能
レガシーアドオンによくあったシステムのUIをちょっと修正するようなことは
なにも出来ないから昔のアドオンのイメージは全部忘れたほうがいい
522名無しさん@お腹いっぱい。 (中止 0309-q1e7)
2018/12/24(月) 09:08:52.39ID:OyUmDPLy0EVE523名無しさん@お腹いっぱい。 (中止 8d67-q1e7)
2018/12/24(月) 09:20:22.24ID:aT8XSIYx0EVE タブが分離したら戻すアドオン
https://addons.mozilla.org/en-US/firefox/addon/disable-tab-detach/
mozillaが対応してくれないとこういう手段しかないっぽい
https://addons.mozilla.org/en-US/firefox/addon/disable-tab-detach/
mozillaが対応してくれないとこういう手段しかないっぽい
524名無しさん@お腹いっぱい。 (中止 4ba5-q1e7)
2018/12/24(月) 09:32:43.82ID:qqb8RZ1Y0EVE TileTabも何か苦肉の策って感じで実現しようとしてるよね
525名無しさん@お腹いっぱい。 (中止 0563-WCtl)
2018/12/24(月) 10:04:59.86ID:OtUBFfXe0EVE >>520
アドオンではないけどpatchForBug487263_489729.uc.jsで可能です
アドオンではないけどpatchForBug487263_489729.uc.jsで可能です
526名無しさん@お腹いっぱい。 (中止 0309-q1e7)
2018/12/25(火) 13:18:51.39ID:k8enALy00XMAS527名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cbec-q1e7)
2018/12/26(水) 02:11:21.38ID:EZN3K3eh0 57以降にアップデートしてdownthemallの代わりになるのはまだない?
downloadstarってのを入れてみたけどイマイチだわ
後グリースモンキー入れて使うアドスキッパーで57以降対応でいいのってある?
ググって出てくるのはレビューが少ないんだよね
downloadstarってのを入れてみたけどイマイチだわ
後グリースモンキー入れて使うアドスキッパーで57以降対応でいいのってある?
ググって出てくるのはレビューが少ないんだよね
528名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 45ec-pJxC)
2018/12/26(水) 05:26:54.48ID:5AL2BaJU0 Googleの画像検索はまたなんか仕様変更したんか
529名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdfa-sF+3)
2018/12/27(木) 13:15:32.99ID:+lJbJC02d >>499
すまん、これどうやって使うの?macなんだけど
すまん、これどうやって使うの?macなんだけど
530名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ aae0-5EXd)
2018/12/27(木) 13:32:55.40ID:V0FBS8OD0 >>527
俺がDownThemAll!を使ってたのは、
サーバーの更新時刻を取得してくれるというのが主な理由だったから、
外部のダウンローダーと連携させることで解決したわ。
DownThemAll!やそれに代わるようなアドオンが出てくるのは期待薄だと思う。
俺がDownThemAll!を使ってたのは、
サーバーの更新時刻を取得してくれるというのが主な理由だったから、
外部のダウンローダーと連携させることで解決したわ。
DownThemAll!やそれに代わるようなアドオンが出てくるのは期待薄だと思う。
531名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 765c-slO7)
2018/12/27(木) 16:25:37.46ID:YTXDBAer0 外部のダウンローダーはいいのが見つからない
532名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 76e9-tc1e)
2018/12/27(木) 17:07:39.38ID:dxJBOPjQ0 いまだにDCさくら使ってる
533名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6d9f-7cId)
2018/12/27(木) 20:02:58.46ID:WDC5r5Sy0 JDで大体事足りるんじゃないちょっとJava性でモッサリ君だけど
534名無しさん@お腹いっぱい。 (ドコグロ MM49-ulK+)
2018/12/27(木) 23:18:30.05ID:tsqpAYqOM いまだにOrbit使ってる
535名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6e63-4IwQ)
2018/12/28(金) 04:39:50.46ID:MIPgewuC0 なんでワッチョイなんて付けてんの
違法性を気にせず語れるのがいいのに付いてたら建前でしか語れない
トーアとか使ってないし
ダウンロードは違法だから外部のダウンローダーを使っちゃだめ
違法性を気にせず語れるのがいいのに付いてたら建前でしか語れない
トーアとか使ってないし
ダウンロードは違法だから外部のダウンローダーを使っちゃだめ
536名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 76ec-bWe0)
2018/12/28(金) 05:06:39.82ID:7m379g7K0 >>535
特定されるって事かな?
警察沙汰になればサーバーのログを提出するだろうからIDやワッチョイが無くても特定可能だろうし
5ch内で他の利用者からワッチョイで特定されるってことなら別にどうでもいいような
特定されるって事かな?
警察沙汰になればサーバーのログを提出するだろうからIDやワッチョイが無くても特定可能だろうし
5ch内で他の利用者からワッチョイで特定されるってことなら別にどうでもいいような
537名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6e63-4IwQ)
2018/12/28(金) 05:51:52.22ID:MIPgewuC0 お前のように鈍感じゃないのはワッチョイの有無でレスが変わることをいっただけで掘り下げることは何もない
538名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1aee-5EXd)
2018/12/28(金) 07:47:53.15ID:N4OhE+Q50 何を気にする必要があるんんだ?
邪魔ならNGされるってだけじゃない
邪魔ならNGされるってだけじゃない
539名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 46d9-4fyn)
2018/12/28(金) 07:59:22.20ID:KLgc3q+80 >>532
懐かしいなw
懐かしいなw
540名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa39-/gRO)
2018/12/28(金) 08:43:22.08ID:3BXYBz3Sa orbitがやらかした時にjd2に移った
ただorbitが何やらかしたのか思い出せない
ただorbitが何やらかしたのか思い出せない
541名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7d0f-arWc)
2018/12/28(金) 11:51:33.21ID:mFakHIMV0542名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ aea5-SF4R)
2018/12/28(金) 11:57:10.23ID:o8Squ4w+0 ワッチョイ気にしてるバカは自演してますって自己紹介してるんだよ
543名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0567-+RxV)
2018/12/28(金) 13:32:28.28ID:olwVtH4R0 あってもなくても自演する奴はするけれどもな
544名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3a70-4fyn)
2018/12/28(金) 13:34:42.34ID:ZjCcR5bT0 質問ですが
ブックマーク管理で以前あった2ペインブックマーク(オペラ風になる)
あるいは、ブックマークのフォルダを一括でとじられるアドオンはないでしょうか?
ブックマーク管理で以前あった2ペインブックマーク(オペラ風になる)
あるいは、ブックマークのフォルダを一括でとじられるアドオンはないでしょうか?
545名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b167-SF4R)
2018/12/28(金) 21:03:20.21ID:5J7RPx3Z0 firefox56.0.2を使用しています
選択文字列でアマゾン、ヨドバシ、ヤフオクを串刺し検索したいです
おすすめのアドオンがありましたら教えてください
選択文字列でアマゾン、ヨドバシ、ヤフオクを串刺し検索したいです
おすすめのアドオンがありましたら教えてください
546名無しさん@お腹いっぱい。 (ワイエディ MMc2-4fyn)
2018/12/28(金) 21:18:33.27ID:4MyhljZaM もうQuantum以前の古いバージョンに使えるアドオンなんて消されちゃったのでは
547名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7587-i1vL)
2018/12/28(金) 21:38:31.12ID:N0diXi3l0 ピストルが出てきて
ズドン
ズドン
548名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7587-i1vL)
2018/12/28(金) 21:39:48.37ID:N0diXi3l0 誤爆
549名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6913-Pml9)
2018/12/28(金) 21:42:09.27ID:z3KySxIB0 誤射やろ
550名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6dec-5EXd)
2018/12/28(金) 22:40:43.16ID:AadFkTbi0 な、age厨だろ
551名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 76ec-bWe0)
2018/12/29(土) 11:07:33.17ID:h6A/iGhT0 うまいツッコミはボケよりも難しい
5chなどの掲示板だとより難しいと思うけれども>>549を評価したいw
5chなどの掲示板だとより難しいと思うけれども>>549を評価したいw
552名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 46d9-4fyn)
2018/12/29(土) 11:09:56.57ID:7PrKeQqw0 調子に乗る奴がいっぱい出てくるから
評価するな
評価するな
553名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエ 76ec-bWe0)
2018/12/29(土) 15:38:02.75ID:5lgpzUlE0NIKU554名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエ 6dec-5EXd)
2018/12/29(土) 18:34:05.52ID:rJmgs/2e0NIKU 基地外擁護厨が一番ウザい
555名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 95b1-tc1e)
2019/01/02(水) 13:07:39.80ID:79YH8BXs0 noscript, nano adblocker (uBlock Origin)の両方を入れてる人に聞きたいんですが
このサイトの、携帯がずらっと横に並んだ画像表示されてます?
うちだと文字のリンクが出るだけです。それをクリックして本家サイトに飛ぶとやっと見ることができます
http://labaq.com/archives/51904302.html
labaq.com, redditmedia.comを許可しても表示されないので
後はどのドメインが関連してるかよく判らないため一時的にすべてを許可するにしてもダメ
更にはnoscript, nano adblockerのアドオン自体を無効化&firefoxのキャッシュを削除でもダメでした
アドオンを無効化してもブロックされるのというのが判らないんですが他のユーザーさんのとこだとどうですか?
新規プロファイルやマイクロソフトEDGEでは普通に画像見れてます
このサイトの、携帯がずらっと横に並んだ画像表示されてます?
うちだと文字のリンクが出るだけです。それをクリックして本家サイトに飛ぶとやっと見ることができます
http://labaq.com/archives/51904302.html
labaq.com, redditmedia.comを許可しても表示されないので
後はどのドメインが関連してるかよく判らないため一時的にすべてを許可するにしてもダメ
更にはnoscript, nano adblockerのアドオン自体を無効化&firefoxのキャッシュを削除でもダメでした
アドオンを無効化してもブロックされるのというのが判らないんですが他のユーザーさんのとこだとどうですか?
新規プロファイルやマイクロソフトEDGEでは普通に画像見れてます
556名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 698e-Pml9)
2019/01/02(水) 13:09:57.34ID:ma9htqy00 新規プロファイルで見られてるなら
見られなくなる拡張機能調べてから
また質問どうぞ
見られなくなる拡張機能調べてから
また質問どうぞ
557名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6173-SF4R)
2019/01/02(水) 13:25:48.78ID:6FyNGPJ+0 >>555
おれ環だとFirefoxのコンテンツブロックの仕業だった
おれ環だとFirefoxのコンテンツブロックの仕業だった
558名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1aa6-SF4R)
2019/01/02(水) 13:26:25.48ID:qyBr43Nk0 >>555
単にトラッカーブロックしてるの忘れてるだけのオチでしょ
単にトラッカーブロックしてるの忘れてるだけのオチでしょ
559名無しさん@お腹いっぱい。 (HappyNewYear!W 95b1-tc1e)
2019/01/02(水) 14:00:22.14ID:79YH8BXs0NEWYEAR560名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 95b1-tc1e)
2019/01/02(水) 14:01:26.65ID:79YH8BXs0 あ、noscriptでの許可ですね。nano adblocerのほうは関係無かったです
561名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ee56-SF4R)
2019/01/02(水) 14:34:59.89ID:/vXHa4G50 >555
noscript、uBlock Origin入れてるけど問題なく表示出来てる
だけどredditで時々鎖マークで画像見れないことはあるね
この間のよく読まれた記事50の最初の方の画像は見れなかったのも4個くらいあった
noscript、uBlock Origin入れてるけど問題なく表示出来てる
だけどredditで時々鎖マークで画像見れないことはあるね
この間のよく読まれた記事50の最初の方の画像は見れなかったのも4個くらいあった
562名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6db0-5EXd)
2019/01/02(水) 18:03:38.10ID:54Qh/bn70 ガイジスレチをいつまでも引っ張ってんじゃねーぞクソども
563名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWWWWWW 1a8b-OGPO)
2019/01/02(水) 22:47:18.37ID:dPN4uMrp0 広告ブロック系に弊害は付き物
564名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW f973-3oCP)
2019/01/03(木) 05:03:36.59ID:LCQ26X7X0 地道に許可するね
565名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 91cf-v8FR)
2019/01/04(金) 15:29:15.70ID:s3wcLXMD0 Download StarはDownThemAllの代わりにして良いのだろうか
566名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 91cf-x7lE)
2019/01/04(金) 15:47:16.30ID:VMciZ3Hl0 自分の使い方では、Download Starで十分間に合ってる
567名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b11c-mHCk)
2019/01/04(金) 20:35:06.68ID:X2ekKAk10 現行のDownThemAllですら旧アドオンのDownThemAllの代わりにならないのに
568名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7bcf-I1mP)
2019/01/04(金) 20:58:53.26ID:iVO81QuW0 Auto Close Tab
https://wikiwiki.jp/firefox/Ext/bars/Auto%20Close%20Tab
↑のような機能を持つアドオンはありませんか?
例えばURLにloseが入ってると自動的にタブを閉じるみたいなことがやりたいです
https://wikiwiki.jp/firefox/Ext/bars/Auto%20Close%20Tab
↑のような機能を持つアドオンはありませんか?
例えばURLにloseが入ってると自動的にタブを閉じるみたいなことがやりたいです
569名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 69e0-CI9T)
2019/01/04(金) 21:26:39.54ID:KyuHZmwQ0570名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8987-tvdn)
2019/01/05(土) 05:43:02.29ID:CpaAppDQ0 ツリー形タブでタブ選択すると突然最後尾のタブにフォーカス移動するんだけどアプデの影響かな?
同じ症状出てる人いる?
同じ症状出てる人いる?
571名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8b7d-v8FR)
2019/01/05(土) 10:05:27.75ID:5bMckFW20572名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d97e-RM76)
2019/01/05(土) 18:03:27.27ID:RMXVXq290 >>570
出てます
出てます
573名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 330c-Bk9+)
2019/01/08(火) 19:06:36.17ID:K0/pJXZ10 アマゾンの商品リンク踏んだら自動的に最少リンク化したページで開いてくれるアドインありますか?
https://www.amazon.co.jp/dp/B07GW2PFR3?tag=asnyaro-22
↓ ↓ ↓
https://www.amazon.co.jp/dp/B07GW2PFR3
こんな感じにdp以下の部分だけにして欲しい
https://www.amazon.co.jp/dp/B07GW2PFR3?tag=asnyaro-22
↓ ↓ ↓
https://www.amazon.co.jp/dp/B07GW2PFR3
こんな感じにdp以下の部分だけにして欲しい
574名無しさん@お腹いっぱい。 (アークセー Sxc5-ZkeR)
2019/01/08(火) 19:22:23.70ID:G8+WIPl6x >>573
あります
あります
575名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f173-xhm2)
2019/01/08(火) 19:27:24.80ID:cxScDCI60576名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエーT Sae3-mHCk)
2019/01/08(火) 19:31:45.75ID:yaQgHZwea577名無しさん@お腹いっぱい。 (アークセー Sxc5-ZkeR)
2019/01/08(火) 19:48:55.32ID:G8+WIPl6x cssで消すかjavascriptでリダイレクト
578名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 330c-Bk9+)
2019/01/08(火) 19:56:16.54ID:K0/pJXZ10 >>575
あざっす!
あざっす!
579名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウイー Sa45-DsDM)
2019/01/08(火) 23:51:27.10ID:i1pigc3La livemarksがいつの間にかSyncに対応してたぞ
急にユーザーが増えてissueとか書かれまくったから、矢継ぎ早にアップデートが進んでリリースノートを書く暇もない感じだな
WEの機能追加も必要だけど、もう少しで元の機能に追い付くような気がする
急にユーザーが増えてissueとか書かれまくったから、矢継ぎ早にアップデートが進んでリリースノートを書く暇もない感じだな
WEの機能追加も必要だけど、もう少しで元の機能に追い付くような気がする
580名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a958-yfAE)
2019/01/09(水) 00:05:08.56ID:SNmiFFGX0 アドオンページの文字をコピペできる方法ない?
581名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8b44-tvdn)
2019/01/09(水) 00:19:04.14ID:Y9uixRh+0 アドオンマネージャの説明なんかのことなら選択してctrl+cでコピーできる
582名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 91cf-x7lE)
2019/01/09(水) 06:15:44.19ID:tunR9B1V0 アドオンページの文字がコピーできないって何のことかと思ったら
アドオンマネージャーのことかあ
アドオンマネージャーのことかあ
583名無しさん@お腹いっぱい。 (ドコグロ MMb5-ZwOm)
2019/01/11(金) 00:08:08.76ID:3IGL3V14M584名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ baf8-xntt)
2019/01/11(金) 00:25:26.98ID:u3yc6qoc0 ツリー型タブでリンクを中クリックなどで開くと子タブとしてツリー化されてしまうのですが
子タブではなく独立したタブで開くにはどのように設定すればいいのでしょうか?
設定から独立したタブを指定しても子タブとして開かれてしまいます
子タブではなく独立したタブで開くにはどのように設定すればいいのでしょうか?
設定から独立したタブを指定しても子タブとして開かれてしまいます
585名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fa77-ae4N)
2019/01/11(金) 04:39:21.29ID:FjPZ9JUP0 履歴とか消したらRefererControlの設定も全部消えた。
586名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3db0-kZrb)
2019/01/11(金) 20:09:30.75ID:qNmTmCXU0 ハイ次の患者さんどうぞ
587名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW a167-SCWe)
2019/01/11(金) 22:38:46.08ID:xiETJHMt0 もう誰も使っていないFirefox(ファイフォク)、ver64.0.2がひっそりとリリース [525677866]
http://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1547140678/
http://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1547140678/
588名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4de3-p/Pt)
2019/01/12(土) 11:30:16.06ID:fwMTDxu90 ここ一週間、ちょくちょくクラッシュするから調べたら
先週、5ヵ月ぶりに更新されたfeedbroが怪しいんだけど
feedbro使ってて動作が不安定になってる人いる?
先週、5ヵ月ぶりに更新されたfeedbroが怪しいんだけど
feedbro使ってて動作が不安定になってる人いる?
589名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウーT Sa89-VK1S)
2019/01/12(土) 11:48:47.09ID:l1aXpKgya >>588
feedbro快調
feedbro快調
590名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f9c3-ae4N)
2019/01/12(土) 12:09:35.86ID:CM1PURKj0 >>588
> ここ一週間、ちょくちょくクラッシュするから調べたら
何を調べたのかな?
> 先週、5ヵ月ぶりに更新されたfeedbroが怪しいんだけど
「怪しい」ということは君の単なる推測なんだね?
クラッシュならまずクラッシュレポートだろ?
ここにURL(もしくはID)貼ってごらん
> ここ一週間、ちょくちょくクラッシュするから調べたら
何を調べたのかな?
> 先週、5ヵ月ぶりに更新されたfeedbroが怪しいんだけど
「怪しい」ということは君の単なる推測なんだね?
クラッシュならまずクラッシュレポートだろ?
ここにURL(もしくはID)貼ってごらん
591名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4de3-p/Pt)
2019/01/12(土) 12:37:41.59ID:fwMTDxu90592名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f9c3-ae4N)
2019/01/12(土) 13:30:28.80ID:CM1PURKj0593名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a673-efG4)
2019/01/12(土) 13:44:34.22ID:ZKAXnu340 結局貶めたいだけか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- たぬかな、結婚していた SNSで報告 生配信では入籍時期も説明 祝福殺到「おめでとう!」「幸あれ」 [muffin★]
- 【高市関税キター!!】個人輸入・少額輸入品への税優遇見直しへ…中国の通販サイトなどからの大量輸入を懸念 [1ゲットロボ★]
- 【工作員】「X」のアカウント所在地公開機能が暴いた世論操作の実態 MAGA支持著名アカウントの多くが米国外から運営 日本にも波及 [ごまカンパチ★]
- 自民 国会議員の歳費 月額5万円引き上げ 今国会での成立目指す [どどん★]
- 「車を処分してください」生活保護の窓口 取材で見えた利用者の実情 [少考さん★]
- 「営業妨害ですよ」小野田紀美氏、銀色ドレス揶揄に怒りをあらわ [バイト歴50年★]
- 高市は悪くない!と、何でもかんでも擁護する人々。本当に日本人なのか? [219241683]
- 高市シンパ「習近平は中々折れてくれない高市にビビってトランプに助けを求めた」 [329271814]
- 国民投票により「DLsite」にゲップ、人格排泄、淫紋、スワッピング等10種のジャンルが追加 [435756605]
- 【動画】慶應准教授の有野氏、高市答弁の問題点を理路整然と指摘しまいネトウヨ発狂wwwwwwwwwwww [271912485]
- 【悲報】小学校531校で「1人1台パソコン」を無作為に配布し、10年間追跡した研究結果がこちらwwwwwwwwwwwwww [904880432]
- 山里亮太「高市さんの問題ではなく国会で国益より政局が優先されているように感じる質問がある」 [931948549]
