メールソフトについてマターリ語りましょう。
テンプレは>>2-5あたり。
前スレ
おすすめのメールソフトは何?Part14
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/software/1235563290/
探検
おすすめのメールソフトは何?Part15
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん@お腹いっぱい。
2012/06/04(月) 09:33:50.70ID:bVecXkUV02016/10/01(土) 06:54:23.96ID:Or3H+bAk0
>>514
メールソフトに興味がないんだろ? 知らないんだソフト?
ここにいるな 去れ!
生ゴミ カスニートめが
___ /
| (゚) (゚) |
/ \
/ / \ \
| )●( |
\ ▽ ノ
\__∪ /
/  ̄ ̄ \
| | | |
| | | |
|⌒\| |/⌒|
| | | | |
| \ ( ) / |
| |\___人____/| |
| | ヾ;;;;| | |
,lノl|
人i しゃぶチュウ!!
ノ:;;,ヒ=-;、
(~´;;;;;;;゙'‐;;;)
,i`(;;;゙'―---‐'ヾ
メールソフトに興味がないんだろ? 知らないんだソフト?
ここにいるな 去れ!
生ゴミ カスニートめが
___ /
| (゚) (゚) |
/ \
/ / \ \
| )●( |
\ ▽ ノ
\__∪ /
/  ̄ ̄ \
| | | |
| | | |
|⌒\| |/⌒|
| | | | |
| \ ( ) / |
| |\___人____/| |
| | ヾ;;;;| | |
,lノl|
人i しゃぶチュウ!!
ノ:;;,ヒ=-;、
(~´;;;;;;;゙'‐;;;)
,i`(;;;゙'―---‐'ヾ
2016/10/01(土) 07:43:35.41ID:yVU+Hc670
イカ臭中48がお送りする「メールソフトとシュシュ」!!!www
張り切ってどうぞ!!!!!!wwwwww
張り切ってどうぞ!!!!!!wwwwww
2016/10/01(土) 16:17:56.96ID:hwXZODaU0
Edmaxの欠点はどういった点になりますか?
インターフェイスや名前はさておきます。
15年位前に前win謹製メーラーから切り替える際、Becky、秀丸、電信八号、AL-Mail32、sesna、少し後になってShuriken、Thunderbirなどを一応試してみました。
1回だけなので有料でもよかったのですが、決め手はパソコンを買い換えたりする際のバックアップが楽だったことになります。
それ以来、npopとの組み合わせで過ごしてきました。
不満はありませんが、ずっと放置状態なのでwinの更新についていけるかどうかということと、セキュリティが話題になることが気になります。
セキュリティのどの点が問題なのかわからない万年初級者ですが親切な方教えていただければありがたいです。
htmlメールは原則拒否で必要なときはSylpheedで見ています。
インターフェイスや名前はさておきます。
15年位前に前win謹製メーラーから切り替える際、Becky、秀丸、電信八号、AL-Mail32、sesna、少し後になってShuriken、Thunderbirなどを一応試してみました。
1回だけなので有料でもよかったのですが、決め手はパソコンを買い換えたりする際のバックアップが楽だったことになります。
それ以来、npopとの組み合わせで過ごしてきました。
不満はありませんが、ずっと放置状態なのでwinの更新についていけるかどうかということと、セキュリティが話題になることが気になります。
セキュリティのどの点が問題なのかわからない万年初級者ですが親切な方教えていただければありがたいです。
htmlメールは原則拒否で必要なときはSylpheedで見ています。
2016/10/04(火) 12:40:30.95ID:x9qEzrN30
Claws Mailが速くて使い易い
2016/10/04(火) 15:10:39.04ID:z7mdxAw/0
>>523
更新が止まってるからあまりおすすめはしない。
例えば、自社サービスの(エドファイル便だっけか?)の
連携機能ですらもう使えなくなってる
保守されてないから、不具合あっても自助努力が求められるかなと
ただ、基本はしっかりしてるメーラーだよ。
弄れば弄るほど、ユーザーの好みになる。
ただ、弄れる所が多すぎるというのも欠点かな
更新が止まってるからあまりおすすめはしない。
例えば、自社サービスの(エドファイル便だっけか?)の
連携機能ですらもう使えなくなってる
保守されてないから、不具合あっても自助努力が求められるかなと
ただ、基本はしっかりしてるメーラーだよ。
弄れば弄るほど、ユーザーの好みになる。
ただ、弄れる所が多すぎるというのも欠点かな
526523
2016/10/06(木) 08:59:00.63ID:cNqXxRvW02016/10/06(木) 10:15:36.19ID:wC+IGVkR0
Slyheedが軽くていいと思う
ただD&Pが出来ないみたい 詳しくは分りませんが
ただD&Pが出来ないみたい 詳しくは分りませんが
2016/10/06(木) 22:30:55.19ID:zeiPUtwc0
シルフィードは糞重いが
2016/10/07(金) 03:48:57.70ID:Nl7aYyBc0
Thunderbirdと比べたら何でも軽い
2016/10/07(金) 04:46:31.20ID:Z04jf7lQ0
どうしてみんなサンダーバードなんか使っているのか理解できないレベル
2016/10/07(金) 08:35:07.71ID:IabJH7430
>>530
thunderbirdはすっきりとしたフェース
Live Mailのフェースは煩雑、ごちゃごちゃとしたフォルダー・・・
thunderbirdは重い? 起動? 送信?
おれはそうは感じて無い
ところで、どんなソフトをお使いで? 有料は除いてね
thunderbirdはすっきりとしたフェース
Live Mailのフェースは煩雑、ごちゃごちゃとしたフォルダー・・・
thunderbirdは重い? 起動? 送信?
おれはそうは感じて無い
ところで、どんなソフトをお使いで? 有料は除いてね
2016/10/07(金) 22:00:18.53ID:ndGqNJjY0
じゃあ何がいいの?言ってみ?
2016/10/08(土) 07:46:59.64ID:eqZIN3Qq0
現行で大手の開発でフリーなのって限られるからなぁ
2016/10/08(土) 07:53:07.51ID:mB9W2hzP0
使えるのはBeckyかThunderbirdぐらいしかないべ。
無料ならサンダバ一択
無料ならサンダバ一択
2016/10/08(土) 11:15:17.11ID:wGRTewzM0
有料ならShurikenもイケるぞ
2016/10/08(土) 18:27:54.85ID:2HDDa3Kd0
秀丸メール、軽くておすすめ
2016/10/09(日) 03:49:57.11ID:exLhAATO0
2016/10/09(日) 06:51:39.64ID:rzG5dWUY0
頼むから、つまんないこと書くな。
2016/10/09(日) 11:22:46.44ID:flEMdVxR0
今更だがフリーとシェアにスレが分かれていない事に問題がある
2016/10/09(日) 11:45:11.28ID:0nH82ts40
ただでさえ選択肢ほとんどなくて過疎ってるのにそこまでスレ細かくわけていられない
2016/10/09(日) 17:19:13.54ID:ukFP45kN0
Qmail3って高機能・・・と謳っているがどの点が高機能なの?
2016/10/09(日) 18:13:19.38ID:J850Cjk/0
俺は>540に同意。
有料品と無料品の混在を問題視する程度の奴は、PC購入直後から使えるメールソフトを黙って使ってりゃいいんだよ。
有料品と無料品の混在を問題視する程度の奴は、PC購入直後から使えるメールソフトを黙って使ってりゃいいんだよ。
2016/10/09(日) 20:12:21.93ID:ukFP45kN0
2016/10/10(月) 09:08:39.55ID:fxxeKKIZ0
ここでSlyheedを見て使ってみた
軽くていい 添付がthunderbirdの方がやりやすい
Slyheed お薦めする
軽くていい 添付がthunderbirdの方がやりやすい
Slyheed お薦めする
2016/10/10(月) 09:21:07.66ID:dF8A8JRc0
あれを軽いって言う奴は一体何を使ってそう思うんだろうな
よっぽどメール来ないのかね
よっぽどメール来ないのかね
2016/10/10(月) 10:23:20.46ID:fxxeKKIZ0
2016/10/11(火) 00:52:24.95ID:4ITM6vPG0
その用途ならthunderbirdというか大概のメーラーでストレスを感じる事はないだろうね
2016/10/11(火) 14:35:14.98ID:bbTL0swm0
クリントン元国務長官のメールソフトは何なんだろう・・・
私的なパソコンでメール
約4万通のメールが保存されているって
さぞかし重いんじゃない?
私的なパソコンでメール
約4万通のメールが保存されているって
さぞかし重いんじゃない?
2016/10/11(火) 19:18:42.94ID:f+FMV/dw0
2016/10/12(水) 07:56:01.83ID:SMJkfw5F0
>>549
こういうソースをすぐアップできるとは尊敬 Wall Street Journalの愛読者?
こういうソースをすぐアップできるとは尊敬 Wall Street Journalの愛読者?
2016/10/13(木) 20:09:09.78ID:AtesTUof0
>>550
いえいえ >548 からググっただけ(^^;
いえいえ >548 からググっただけ(^^;
2016/10/13(木) 21:28:26.54ID:45tRNmeM0
Gmailから流出とGoogleですぐわかってしまうあたりに
Googleという企業の恐ろしさが垣間見える
Googleという企業の恐ろしさが垣間見える
2016/10/13(木) 23:27:25.87ID:Olwbh/6n0
それなw
隠蔽しないだけ銭ゲバでもまともな企業の表れだが
隠蔽しないだけ銭ゲバでもまともな企業の表れだが
2016/10/14(金) 01:32:36.65ID:5FDFB6Hd0
向こうはyahooも酷いからな
テロの標的にされているからgoogleどころじゃない
常時ガバガバ
通ぶってフリーメールはyahoo使うなら日本版じゃなくて海外がデフォとか言っていると巻き添えをくらう
テロの標的にされているからgoogleどころじゃない
常時ガバガバ
通ぶってフリーメールはyahoo使うなら日本版じゃなくて海外がデフォとか言っていると巻き添えをくらう
2016/10/14(金) 06:44:44.08ID:RSl8uqpI0
頼むから、つまんないこと書くな。
2016/10/14(金) 09:05:33.52ID:5FDFB6Hd0
定期コピペ乙
2016/10/16(日) 04:22:36.02ID:7DbG2eeF0
GUIが古臭くていいなら秀丸(機能とサポートは全く問題ない)
シェアウェアにしてはちょっと強気の価格設定だがバランスをとるならBecky!
どっちも嫌ならその他の有料メーラー
MSのは割に合わないが他は特に大きくはずれないはず
実質、この辺りだね
完全なフリーソフトだと厳しい
個人製はバグ、サポートなど信頼性の問題がある
だから、微妙ながらも一応は大手なthunderbirdが需要あるわけだ
シェアウェアにしてはちょっと強気の価格設定だがバランスをとるならBecky!
どっちも嫌ならその他の有料メーラー
MSのは割に合わないが他は特に大きくはずれないはず
実質、この辺りだね
完全なフリーソフトだと厳しい
個人製はバグ、サポートなど信頼性の問題がある
だから、微妙ながらも一応は大手なthunderbirdが需要あるわけだ
2016/10/16(日) 08:36:54.63ID:7kWi288M0
EdMax使いだけど秀丸使ってみるかな
昔ちょっと試してパスしたけど
昔ちょっと試してパスしたけど
2016/10/16(日) 09:55:38.43ID:pZfEGrEb0
色々使ってみて一番理解不能だったのが秀丸
あんなクセ強すぎで独りよがりなものよく他人に勧められるなと思うわ
信頼性とか宣伝にでも来てんのかってレベル
シェアだから信用出来るとかあり得ないわ
あんなクセ強すぎで独りよがりなものよく他人に勧められるなと思うわ
信頼性とか宣伝にでも来てんのかってレベル
シェアだから信用出来るとかあり得ないわ
2016/10/16(日) 10:16:01.97ID:7kWi288M0
>>559
そうか、私だけじゃなかったんだな。ほっとした。
そうか、私だけじゃなかったんだな。ほっとした。
2016/10/16(日) 10:49:48.89ID:bcRy/Swb0
2016/10/16(日) 11:29:48.06ID:7DbG2eeF0
信頼は、長年の実績と途切れない更新で判断したまで
年季が他とは違うし何度も記事に取り上げられる程度の知名度
その辺のフリーソフトは良さ気に見えても一過性であり滞ってしまうからね
ひとりよがり?単純に使いこなせていないだけでしょ
むしろ、自由度は全然高いし動作も軽い
見た目はアレだがな
年季が他とは違うし何度も記事に取り上げられる程度の知名度
その辺のフリーソフトは良さ気に見えても一過性であり滞ってしまうからね
ひとりよがり?単純に使いこなせていないだけでしょ
むしろ、自由度は全然高いし動作も軽い
見た目はアレだがな
2016/10/16(日) 12:56:45.03ID:y8l9zcbg0
秀丸いいと思うけどなぁ〜
beckyも悪くないけど、飽きたから今は秀丸。
迷惑メールが秀逸。
beckyも悪くないけど、飽きたから今は秀丸。
迷惑メールが秀逸。
2016/10/16(日) 15:17:22.48ID:0tXkbABS0
俺はopera
中華らしいから使ってるのは少数派だろうが
雷鳥は重くて低スペックなオンボロPCじゃ辛いw
中華らしいから使ってるのは少数派だろうが
雷鳥は重くて低スペックなオンボロPCじゃ辛いw
2016/10/16(日) 22:35:46.55ID:wfwO88HA0
ThunderbirdがMaildirに対応してSylpheedの存在意義が・・・
2016/10/17(月) 01:04:31.52ID:vVH6A3J00
存在意義うーんX-Mailer:が見れるところとか
2016/10/17(月) 09:46:22.31ID:CAjOsH2n0
568名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/17(月) 15:32:29.79ID:o8NS9CCc0 >>1,2,3,4,5
Yahooがメールの中身を勝手にスキャンしていたことが判明
http://giga●zine.net/news/20161005-yahoo-scan-customer-mail/
Yahooがメールの中身を勝手にスキャンしていたことが判明
http://giga●zine.net/news/20161005-yahoo-scan-customer-mail/
2016/10/19(水) 09:40:39.48ID:WoZuF4DP0
現在windows10 で windows live mail を使用中です
2016/10/19(水) 09:47:37.40ID:WoZuF4DP0
間違えて投稿してしまいました
現在windows10 で windows live mail を使用中です
windows live mail はMSのサポートもなくなるようなので、windows10 のメールソフトが使いにくく、thunderbirdに移行しようと検討中です
テストしたところ、outlook.com 以外のアカウントはすべて使用可能なのですが、outlook.comのアカウント設定がどうしてもうまくできません
どなたか、解決策をご教示くだされば助かります
現在windows10 で windows live mail を使用中です
windows live mail はMSのサポートもなくなるようなので、windows10 のメールソフトが使いにくく、thunderbirdに移行しようと検討中です
テストしたところ、outlook.com 以外のアカウントはすべて使用可能なのですが、outlook.comのアカウント設定がどうしてもうまくできません
どなたか、解決策をご教示くだされば助かります
2016/10/19(水) 10:46:32.86ID:SRBdKQEW0
「Tunderbird outlook」でググってだめならThunderbird質問スレで聞くといいかも。
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/software/1436654919/
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/software/1436654919/
2016/10/19(水) 18:23:29.64ID:wy/fP2tG0
outlook.comこそが超簡単なんだがw
2016/10/19(水) 20:17:17.09ID:WoZuF4DP0
2016/10/19(水) 21:18:27.18ID:WoZuF4DP0
2016/10/23(日) 13:40:22.70ID:UnYDsZzj0
webメールってスパイもよく使うんだよな
お互いに同じメアドを共有しておいて、下書き保存→相手は見たら消す
お互いに同じメアドを共有しておいて、下書き保存→相手は見たら消す
2016/10/23(日) 16:15:35.67ID:Ql/fv1z70
>>575
あんたタヒぬよ
あんたタヒぬよ
2016/10/23(日) 16:31:53.78ID:2Zv3Da2E0
へーへー
それを知ってしまえばログ履歴から誤情報を流すことは可能だ
それを知ってしまえばログ履歴から誤情報を流すことは可能だ
2016/10/23(日) 23:36:57.35ID:UnYDsZzj0
2016/10/24(月) 00:01:39.44ID:B2Rb/n3B0
頼むから、ツマンナイこと書くな。
2016/10/24(月) 02:14:14.03ID:ToCClfSn0
定期コピペ
2016/10/24(月) 06:45:20.99ID:B2Rb/n3B0
頼むから、ツマンナイこと書くな。
2016/10/24(月) 07:36:07.58ID:KSudjKfC0
お前が一番つまらないんだよ
2016/10/28(金) 01:20:50.63ID:yQ0c++hg0
頼むから、糞ツマンナイこと書くな。
2016/10/28(金) 22:58:20.38ID:KfyP7ffM0
糞が詰まるとこと書けとな?
2016/10/29(土) 06:06:25.21ID:lrJzIlAu0
頼むから、糞ツマンナイこと書くな。
2016/10/29(土) 11:30:14.12ID:4px+q5xT0
天丼する奴もそれに乗っかる奴も鳥頭ハゲ頭でキチガイ丸出しだから書き込まないで
2016/10/29(土) 11:34:28.60ID:lrJzIlAu0
頼むから、ゲロツマンナイこと書くな。
2016/10/30(日) 21:05:19.51ID:pYWZAr570
頼むから、糞ツマンナイこと書くな。
2016/11/03(木) 21:06:02.07ID:DjLH6grB0
頼むから、糞ツマンナイこと書くな。
2016/11/06(日) 16:49:47.14ID:XdXFraft0
nylas N1いいぞ
サブスクリプション高過ぎだから自前ホストしてるけど
サブスクリプション高過ぎだから自前ホストしてるけど
2016/11/19(土) 19:26:12.81ID:D4ZwwtKS0
んー
2016/12/03(土) 09:59:01.36ID:Dxzl935n0
頼むから、ツマンナイこと書くな。
2016/12/12(月) 20:18:30.22ID:BUCO0RCr0
電信八号の開発MLって止まってんの?
もう開発してないなら、違うのに変えようかなと
もう開発してないなら、違うのに変えようかなと
2016/12/12(月) 20:30:51.35ID:/RLOqMoO0
頼むから、ツマンナイこと書くな。
2016/12/12(月) 20:46:07.28ID:w5+QKp520
止まってるっぽい
あれ使ってヘッダ情報が欠けてるメール受信すると一々エラー表示されてめんどくさいんだよな
それで乗り換えたわ
あれ使ってヘッダ情報が欠けてるメール受信すると一々エラー表示されてめんどくさいんだよな
それで乗り換えたわ
2016/12/14(水) 09:38:49.73ID:yVbTlaca0
頼むから、ツマンナイこと書くな。
2016/12/20(火) 11:22:33.94ID:nyGeigI+0
メインでThunderbird使ってますがアドオンのしがらみでセカンドメーラーが必要になりました。
迷惑メールも多くてサーバーでの対応も追いつかないので、
メーラーでの迷惑メール判定も必要です。
SylpheedはSSL接続ができず、QMAILは使い方に癖があって実際には使えない。
Outlook2010はありますが、ググってみるとWin10で問題ありそうですし、
Windows Liveは2017年1月でサポート終了ですね。
これから使い続けるとして、おすすめはないですか?
迷惑メールも多くてサーバーでの対応も追いつかないので、
メーラーでの迷惑メール判定も必要です。
SylpheedはSSL接続ができず、QMAILは使い方に癖があって実際には使えない。
Outlook2010はありますが、ググってみるとWin10で問題ありそうですし、
Windows Liveは2017年1月でサポート終了ですね。
これから使い続けるとして、おすすめはないですか?
598名無しさん@お腹いっぱい。
2016/12/20(火) 13:19:46.17ID:RWiDijfiO 同じくLive使ってるけど、hotmailの複数アカを同時に管理できて
後継として使えるメーラーって何がいいんだろう?
基本的には無料の範囲でいいけど、最初に払えばOK!なら有料も考慮する
後継として使えるメーラーって何がいいんだろう?
基本的には無料の範囲でいいけど、最初に払えばOK!なら有料も考慮する
2016/12/20(火) 19:33:21.77ID:6MUhrqvE0
頼むから、ツマンナイこと書くな。
2016/12/21(水) 08:07:47.13ID:Yh7srUVC0
>>597
Gmailを迷惑メールのフィルターとして使う
Gmailを迷惑メールのフィルターとして使う
2016/12/22(木) 23:31:33.51ID:rDcGGkwC0
あらら、貴重な最近まで更新されてたメールソフトが
4.5.0 (2016/12/19)
------------------
・Eclairの開発を終了。
・更新チェックコマンドを削除。
・サポート連絡のメッセージを変更。
4.5.0 (2016/12/19)
------------------
・Eclairの開発を終了。
・更新チェックコマンドを削除。
・サポート連絡のメッセージを変更。
2016/12/24(土) 22:18:35.51ID:Pjph5T3Y0
>>601
あらら 残念 pop3なら自分にとって完璧だったけど imapのもっさり感が我慢できず移行した 作者さんは質問やバグ対応も誠実に対応してくれた 感謝
あらら 残念 pop3なら自分にとって完璧だったけど imapのもっさり感が我慢できず移行した 作者さんは質問やバグ対応も誠実に対応してくれた 感謝
2017/01/10(火) 03:13:35.32ID:hR6Nze9a0
高速リリースサイクルやってる製品は徹底不買ソフトが無料でも労力と時間がコスト
人柱リリースに協力してやる気は無いからthunderbirdはこれからも絶対にアンインストールしまくったるからなこんなバグメーラーつかえねーわ
firefoxも3.6から絶対更新しないしwindows updateもしてくれなくて結構
そんなにアップデートしてほしけりゃアップデートとアップデート後の安全と確実性を保証しろ話はそれからだ
アップデートをエンドユーザーに強要するなよな開発者のエゴは臭いんだよ
最近のソフトはどれもアプデによる新体験の期待よりも、アプデのリスク回避のほうがよっぽど価値が高い
人柱リリースに協力してやる気は無いからthunderbirdはこれからも絶対にアンインストールしまくったるからなこんなバグメーラーつかえねーわ
firefoxも3.6から絶対更新しないしwindows updateもしてくれなくて結構
そんなにアップデートしてほしけりゃアップデートとアップデート後の安全と確実性を保証しろ話はそれからだ
アップデートをエンドユーザーに強要するなよな開発者のエゴは臭いんだよ
最近のソフトはどれもアプデによる新体験の期待よりも、アプデのリスク回避のほうがよっぽど価値が高い
2017/01/10(火) 11:02:54.10ID:mD1Ihbrp0
早口でまくしたてられても心には響かんが、まあ言ってることはそこまで間違ってもいない
2017/01/10(火) 11:03:31.95ID:mD1Ihbrp0
まあ動いたら最後何の更新もしないくせにやたら信者がうるさい糞メーラもあるけどな
2017/01/10(火) 18:10:23.96ID:EDzmeAbp0
頼むから、ツマンナイこと書くな。
607名無しさん@お腹いっぱい。
2017/01/18(水) 20:18:42.49ID:xW4S7Q610 特定のアドレスからのメールに対し
Mail Delivery Subsystem <MAILER-DAEMON>を
返すソフトや方法はないですか?
Mail Delivery Subsystem <MAILER-DAEMON>を
返すソフトや方法はないですか?
2017/01/18(水) 22:55:56.21ID:GkSirrjV0
ある。
2017/01/18(水) 23:04:27.52ID:xW4S7Q610
>>608 詳細を教えてください
2017/01/18(水) 23:11:38.76ID:GkSirrjV0
ない。
2017/02/23(木) 18:44:18.24ID:WeCuemoJ0
頼むから、ツマンナイこと書くな。
2017/02/27(月) 21:19:50.96ID:NI8RbCNF0
Outlook Expressを今でも使ってるよ
迷惑メールはしっかり排除してくれるし
何の問題もない
迷惑メールはしっかり排除してくれるし
何の問題もない
2017/02/27(月) 22:24:03.57ID:zBvSQB8N0
OSはWinXP?
2017/03/01(水) 06:01:39.06ID:3p8umeHg0
>>612
そんな機能はついてないだろ!
そんな機能はついてないだろ!
2017/03/13(月) 07:45:39.64ID:MyuoavH90
Outlookみたいに日別に小分けしてくれるメーラーのおすすめ何か有る。
2017/03/14(火) 17:55:10.81ID:sXigJMj20
鶴亀は軽くて快適だったがUIが古臭いのが難だった。
秀丸になって変わったのかと思ってたら、いまでもUI古臭いのね。
秀丸になって変わったのかと思ってたら、いまでもUI古臭いのね。
2017/03/15(水) 06:45:59.35ID:dPpo034/0
UIが古くさいってなに?
古くさくないのってなにがあるの?
古くさくないのってなにがあるの?
2017/03/18(土) 20:07:14.74ID:wqCEz8i70
gmail
2017/03/25(土) 12:54:38.45ID:9msUMYeN0
nPOPQでGmailを受信しようとすると
新着メールを1回だけ表示する(未読のままでも新着チェックするとメール一覧から消える)
って挙動なんだけどどこか設定で改善できないかな
新着メールを1回だけ表示する(未読のままでも新着チェックするとメール一覧から消える)
って挙動なんだけどどこか設定で改善できないかな
2017/04/13(木) 10:26:31.45ID:W/QIAzif0
Windows10でWLM使ってるんだがCreatorsUpdateしても使えるんだろうか
621名無しさん@お腹いっぱい。
2017/04/25(火) 23:54:12.14ID:46uHmKTN0 spak
bccで送信すると送信済み詳細で確認しても
送信先が表示されない
CCは詳細確認で表示されるんですが、、、
設定がおかしいのかな?
bccで送信すると送信済み詳細で確認しても
送信先が表示されない
CCは詳細確認で表示されるんですが、、、
設定がおかしいのかな?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【外交】元台湾総統・馬英九氏、高市首相発言に「台湾を危険にさらす」台湾海峡の問題は「両岸の中国人が自ら話し合うべき」★2 [1ゲットロボ★]
- 高市首相答弁を“引き出した”立民・岡田克也氏が改めて説明「なぜ慎重な答弁をされなかったのか。非常に残念に思っている」 ★8 [ぐれ★]
- 「母の部屋に安倍氏が表紙の機関誌が」「(安倍氏が被害者なのは)不思議に思いませんでした」山上被告の妹が証言 [おっさん友の会★]
- 【野球】大谷翔平、佐々木朗希、山本由伸らがWBC辞退なら広がる不協和音… 『過去イチ盛り上がらない大会』になる可能性も★2 [冬月記者★]
- 【国際】ロシアはすでに戦争準備段階――ポーランド軍トップが警告 [ぐれ★]
- 【芸能】俳優・野村宏伸 テレビドラマの制作費やギャラの現状訴え 「比べものにならない位、今は低くて…」 [冬月記者★]
- 日本で売られてる中国米、ガチで安い。日本米の半額レベル ネトウヨは貧乏なんだから無理しないで中国米食べたら? [165981677]
- 竹田恒泰「中国からの攻撃、効いてない! 効いてないよ!」 [592058334]
- 【高市売り】円安、止まらず!凄い勢いで暴落中。157円へ [219241683]
- 【悲報】ヤフコメ民「中国が水産物を輸入禁止にするなら、日本国民向けに安く販売すればいい。中国依存から脱するべき」 [153736977]
- 【悲報】自民党のヒゲ、外務省局長と中国高官の写真にブチギレwwwwwwwwwwwwww [834922174]
- 【ぺこ専🐰】なんG 兎田ぺこら実況スレ🏡【ホロライブ▶】
